「医薬品・医薬部外品 > 医薬品」の商品をご紹介します。
税込3980円以上で送料無料!(沖縄・一部離島は除く)【第2類医薬品】ツムラ漢方 桃核承気湯エキス 顆粒 20包
発売元、製造元、輸入元又は販売元【ツムラ】【 商品説明 】「ツムラ漢方 桃核承気湯エキス 顆粒」は、漢方の原典である『傷寒論』に記載されている漢方薬で,体力中等度以上でのぼせて便秘しがちな方の「月経不順」,「月経困難症」,「腰痛」,「便秘」,「高血圧の随伴症状(頭痛,めまい,肩こり)」等に用いられています。【効能・効果】体力中等度以上で,のぼせて便秘しがちなものの次の諸症:月経不順,月経困難症,月経痛,月経時や産後の精神不安,腰痛,便秘,高血圧の随伴症状(頭痛,めまい,肩こり),痔疾,打撲症【用法・用量】次の量を,食前に水またはお湯で服用してください。[年齢:1回量:1日服用回数]成人(15歳以上):1包(1.875g):2回7歳以上15歳未満:2/3包:2回4歳以上7歳未満:1/2包:2回2歳以上4歳未満:1/3包:2回2歳未満:服用しないでください【原産国】日本【消費者相談窓口】会社名:株式会社ツムラ問い合わせ先:お客様相談窓口電話:0120-329-930使用期限:使用期限まで6カ月以上あるものをお送りします【 リスク区分:第2類医薬品 】【 摂取注意事項 】■してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります) 1.本剤を服用している間は,次の医薬品を服用しないでください 他の瀉下薬(下剤)。2.授乳中の人は本剤を服用しないか,本剤を服用する場合は授乳をさけてください ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師または登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦または妊娠していると思われる人。 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人,体の弱い人)。 (4)胃腸が弱く下痢しやすい人。 (5)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。【 内容成分 】2包(3.75g)中:桃核承気湯エキス(1/2量) 1.5g (トウニン2.5g,ケイヒ2g,ダイオウ1.5g,カンゾウ0.75g,無水ボウショウ(硫酸ナトリウム)0.45g)広告文責:株式会社バイタルネット 電話番号:022-343-7011
2321 円 (税込 / 送料別)
杉原達二商店 桃核承気丸【第2類医薬品】杉原達二商店 桃核承気丸500g送料無料【北海道・沖縄・離島別途送料必要】【smtb-k】【w1】
お買い上げいただける個数は5個までです医薬品販売にともなう注意 ご相談【効能又は効果】比較的体力があり,のぼせて便秘しがちなものの次の諸症:月経不順,月経困難症,月経時や産後の精神不安,腰痛,便秘,高血圧の随伴症状(頭痛,めまい,肩こり) 成分及び分量 100丸中トウニン・ダイオウ各2g,ケイヒ・カンゾウ各1g,硫酸ナトリウム1.5g 用法及び用量 1回30丸1日3回食間 (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります。) 1.本剤を服用している間は、次の第2類医薬品を服用しないでください。 他の瀉下薬(下剤)2.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください。3.次の人は服用しないでください。 小児 1.次の人は服用前に医師または薬剤師に相談してください。 (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦または妊娠していると思われる人 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人) (4)胃腸が弱く下痢しやすい人 (5)今までに薬により発疹・発赤・かゆみ等を起こしたことがある人 (6)次の診断を受けた人 心臓病、腎臓病2.次の場合は、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師または薬剤師に相談してください。 (1)服用後、次に症状があらわれた場合 関係部位 症状 皮ふ 発疹・発赤、かゆみ 消化器 はげしい腹痛を伴う下痢、腹痛、悪心・嘔吐 (2)一ヶ月位(便秘に服用する場合には5~6日間)服用しても症状がよくならない場合3.次の症状があらわれることがありますので、このような症状の継続または増強が見られた場合には、服用を中止し、医師または薬剤師に相談してください。 下痢4.本剤の服用により、予期しない出血があらわれた場合には、服用を中止し、医師または薬剤師に相談してください。 保管または取扱い上の注意(1)小児の手にとどかない所に保管すること。(2)直射日光をさけ、なるべく湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すりこと。(3)誤用をさけ、品質を保持するために、他の容器に入れかえないこと。 ・剤型:丸剤 ・包装単位:500g ・区分:第2類医薬品/日本製 本品は第2類医薬品です。使用上の注意をよく読んでご使用ください。 第2類医薬品に関するお問合せはこちら TEL:06-6673-1055 E-mail:info@mikawaph.com 広告文責 (有)ミカワ薬局 06-6673-1055 E-Mail:info@mikawaph.com メーカー 有限会社 杉原達二商店 東京都江東区亀戸2丁目7-10 製造国 日本 区分 第2類医薬品 保管及び取り扱いに関する注意(1)小児の手のとどかない所に保管すること。(2)直射日光をさけ,なるべく(湿気の少ない)涼しい所に保管すること。(3)誤用をさけ,品質を保持するために,他の容器に入れかえないこと。会社情報 製造販売元 (有)杉原達二商店 TEL: 3637-1453 文責:有限会社 ミカワ薬局 薬剤師 川辺 隆子広告文責:有限会社 ミカワ薬局TEL:06-6673-1055使用期限:使用期限まで半年以上あるものをお送りします医薬品販売に関する記載事項
11289 円 (税込 / 送料込)
【第3類医薬品】【第3類医薬品】【送料無料】【本日楽天ポイント5倍相当】第一三共ヘルスケア株式会社 ペラックT錠 18錠<のどの痛み。咽頭炎・扁桃炎>【ドラッグピュア楽天市場店】【△】【CPT】
■製品特徴 ペラックT錠は、炎症やアレルギーをおさえる作用のあるトラネキサム酸、カンゾウ乾燥エキスの他に、タンパク質や脂質の代謝に関与し、皮膚や粘膜の機能を正常にはたらかせるビタミンB2、ビタミンB6と体力消耗に効果のあるビタミンCの3種のビタミンを配合した薬です。 空気の乾燥・汚れやかぜなどからくるのどの炎症である咽頭炎・扁桃炎(のどの痛み、のどのはれ)によく効き、7歳の小児から服用できる薬です。 ●トラネキサム酸配合 炎症やアレルギーをおさえる作用のあるトラネキサム酸を、成人(15歳以上)1日量あたり750mg配合しています。 ●のどの痛み、のどのはれにすぐれた効果 トラネキサム酸とカンゾウ乾燥エキスの2つの成分が有効に作用して、のどの炎症をおさえます。 ●眠くなる成分を含みません 抗ヒスタミン剤を配合していませんので、眠くなりません。 ■使用上の注意 ■してはいけないこと■ (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 1.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないで下さい。 (1)甘草(カンゾウ)又はその主成分グリチルリチンを含有する内服薬 (むくみ、血圧上昇及び筋疾患(ミオパチー)等が起こることがあります) (2)トラネキサム酸を含有する内服薬 (鼻炎用内服薬、かぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮咳去痰薬等) 2.長期連用しないで下さい。 ▲相談すること▲ 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。 (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)高齢者 (4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 (5)次の症状のある人 むくみ (6)次の診断を受けた人 高血圧、心臓病、腎臓病、血栓のある人(脳血栓、心筋梗塞、血栓性静脈炎等)、血栓症を起こすおそれのある人 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、添付の文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。 [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐、胸やけ、食欲不振もしくは食欲増進、胃部不快感 精神神経系:めまい 泌尿器:頻尿 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けて下さい。 [症状の名称:症状] 偽アルドステロン症、ミオパチー:手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 3.服用後、次の症状があらわれることがありますので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、添付の文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。 下痢 4.5~6日間服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、添付の文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。 ●その他の注意● <成分・分量に関連する注意> (1)本剤に配合されているリボフラビン(ビタミンB2)により、尿が黄色になることがあります。 (2)本剤の服用により、尿及び便の検査値に影響を与えることがあります。医師の検査を受ける場合は、ビタミンCを含有する製剤を服用していることを医師に知らせて下さい。 ■効能・効果 咽頭炎・扁桃炎(のどの痛み、のどのはれ)、口内炎 ■用法・用量 次の量を水又はお湯で服用して下さい。 [年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15歳以上):2錠:3回(朝昼晩) 7歳以上15歳未満:1錠:3回(朝昼晩) 7歳未満:服用しないで下さい。 【用法関連注意】 (1)用法・用量を厳守して下さい。 (2)食前・食後、いずれの服用でもかまいません。 (3)7歳以上の小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させて下さい。 (4)錠剤の取り出し方 錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して裏面のアルミ箔を破り、取り出して服用して下さい。 (誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながります) ■成分分量 6錠中 トラネキサム酸 750mg カンゾウ乾燥エキス 198mg (原生薬として990mg) ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6) 50mg リボフラビン(ビタミンB2) 12mg L-アスコルビン酸ナトリウム(ビタミンCナトリウム) 500mg 添加物として セルロース、無水ケイ酸、ポリビニルアルコール(部分けん化物)、トウモロコシデンプン、ステアリン酸マグネシウム、ヒプロメロース、酸化チタン、タルク、プロピレングリコール、ジメチルポリシロキサン、二酸化ケイ素、三ニ酸化鉄、カルナウバロウ を含有します ■剤型:錠剤 ■保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当らない湿気の少ない涼しい所に保管して下さい。 (2)小児の手の届かない所に保管して下さい。 (3)他の容器に入れ替えないで下さい。(誤用の原因になったり品質が変わります) (4)表示の使用期限を過ぎた製品は使用しないで下さい。また、アルミ袋を開封した後は、6カ月以内に使用して下さい。 (5)箱の「開封年月日」記入欄に、アルミ袋を開封した日付を記入して下さい。 【お問い合わせ先】こちらの商品につきましては、当店(ドラッグピュア)または、下記へお問い合わせください。 第一三共ヘルスケア株式会社 お客様相談室 電話:0120-337-336 受付時間:9:00~17:00(土、日、祝日を除く) 広告文責:株式会社ドラッグピュア 作成:202003SN 神戸市北区鈴蘭台北町1丁目1-11-103 TEL:0120-093-849 製造販売:滋賀県製薬株式会社 販売会社:第一三共ヘルスケア株式会社 区分:第3類医薬品・日本製 文責:登録販売者 松田誠司 使用期限:使用期限終了まで100日以上 ■ 関連商品 第一三共ヘルスケア お取扱い商品 滋賀県製薬 お取扱い商品 ペラック
1700 円 (税込 / 送料込)
【移2205】【第2類医薬品】とうかくじょうきとう・トウカクジョウキトウ較的体力があり、のぼせで便秘しがちな方の月経不順、月経困難、便秘、腰痛などに【第2類医薬品】【送料無料】【本日楽天ポイント5倍相当】クラシエ「クラシエ」漢方桃核承気湯エキス顆粒 45包【RCP】【△】
内容量:45包【製品特徴】■比較的体力があり、のぼせで便秘しがちな方の月経不順、月経困難、便秘、腰痛などに効果がある婦人薬です。■剤 型・顆 粒。■効 能比較的体力があり、のぼせて便秘しがちなものの次の諸症:・月経不順、月経困難症、月経時や産後の精神不安、・腰痛、便秘、高血圧の随伴症状(頭痛、めまい、肩こり) ■用法・用量1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。・成人(15才以上)・・・1回1包・15才未満7才以上・・・1回2/3包・7才未満・・・服用しないこと。 ■成 分成人1日の服用量3包(1包1.2g)中・桃核承気湯エキス粉末・・・1,250mg(トウニン2.5g、ケイヒ2.0g、ダイオウ1.5g、カンゾウ0.75g、乾燥硫酸ナトリウム0.5gより抽出)・添加物として、ヒドロキシプロピルセルロース、乳糖、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコールを含有する。 【使用上の注意】・してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります)」1.本剤を服用している間は、次の医薬品を使用しないでください。・他の瀉下薬(下剤)2.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください。【相談すること】1.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談してください。(1)医師の治療を受けている人。(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。(3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)(4)胃腸が弱く下痢しやすい人。(5)今までに薬により発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。2.次の場合は、直ちに服用を中止し、商品添付説明文書を持って医師又は薬剤師に相談してください。(1)服用後、次の症状があらわれた場合。・皮 ふ :発疹・発赤、かゆみ。 ・消化器 :はげしい腹痛を伴う下痢、腹痛。 (2)1ヵ月位(便秘に服用する場合には5~6日間)服用しても症状がよくならない場合。3.次の症状があらわれることがありますので、このような症状の継続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、医師又は薬剤師に相談してください。・下痢。【保管及び取扱上の注意】1.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。2.小児の手の届かない所に保管してください。3.他の容器に入れ替えないでください。※誤用・誤飲の原因になったり品質が変わるおそれがあります。4.使用期限をすぎた製品は、使用しないでください。【お問い合わせ先】こちらの商品につきましての質問や相談につきましては、当店(ドラッグピュア)または下記へお願いします。クラシエ薬品株式会社 お客様相談窓口TEL:03(5446)3334受付時間 10:00-17:00(土、日、祝日を除く)広告文責:株式会社ドラッグピュア○NM神戸市北区鈴蘭台北町1丁目1-11-103TEL:0120-093-849製造販売者:クラシエ薬品株式会社区分:第2類医薬品・日本製文責:登録販売者 松田誠司関連商品はこちら クリプトシアニンOAコンプレックスが細胞賦活ルミンA-100γ腸管免疫の活性におなか快適!機能性乳酸菌LG-DP-EX乳酸菌1200億個含有自己免疫の調整に ○機能性乳酸菌1200億カプセル「桃核承気湯(トウカクジョウキトウ)」は、漢方の活血化オ剤(カッケツカオザイ/オ血をとる薬方)です。オ血とは俗に“血の道”ともいわれ、微小血管の血流がわるくなり停滞することです。「『クラシエ』漢方桃核承気湯エキス顆粒」は、比較的体力があり、のぼせて便秘しがちな方の、月経不順、月経困難、便秘、腰痛などに効果があります。
2778 円 (税込 / 送料込)
慢性化した鼻炎、ちくのう症に【2個セット】 【第2類医薬品】 クラシエ 漢方セラピー 荊芥連翹湯エキス錠F 96錠(8日分) けいがいれんぎょうとう ケイガイレンギョウトウ 蓄膿症 副鼻腔炎 慢性鼻炎 慢性扁桃炎 にきび (4987045049071-2)
【特徴】 ●「荊芥連翹湯」は、漢方の古典といわれる中国の医書『万病回春(マンビョウカイシュン)』に収載されている処方を基本に、我が国で経験方として発展させた薬方です。 ●体力中等度以上の方の慢性鼻炎、にきびなどに効果があります。 【効果・効能】 体力中等度以上で、皮膚の色が浅黒く、ときに手足の裏に脂汗をかきやすく腹壁が緊張しているものの次の諸症:蓄膿症(副鼻腔炎)、慢性鼻炎、慢性扁桃炎、にきび 【用法・用量】 1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。 成人(15才以上)・・・4錠 15才未満7才以上・・・3錠 7才未満5才以上・・・2錠 5才未満・・・服用しないこと 【使用上の注意】 相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)胃腸が弱く下痢しやすい人。 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 皮膚 : 発疹・発赤、かゆみ 消化器 : 食欲不振、胃部不快感 まれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 間質性肺炎: 階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。 肝機能障害: 発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 腸間膜静脈硬化症:長期服用により、腹痛、下痢、便秘、腹部膨満等が繰り返しあらわれる。 3.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 4.長期連用する場合には、医師、薬剤又登録販売者に相談してください。 【保管及び取扱いの注意】 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります) (4)使用期限のすぎた商品は服用しないでください。 (5)水分が錠剤につきますと、変色または色むらを生じることがありますので、誤って水滴を落としたり、ぬれた手で触れないでください。 (6)瓶の中の詰め物は、輸送中に錠剤が割れるのを防ぐためのものです。開封後は不要になりますので捨ててください。 【成分・分量】 成人1日の服用量12錠(1錠351mg)中 荊芥連翹湯エキス粉末・・・3,000mg (ケイガイ・レンギョウ・トウキ・シャクヤク・センキュウ・ジオウ・オウレン・オウゴン・オウバク・サンシシ・ボウフウ・キジツ・カンゾウ・ハッカ各0.9g、サイコ・キキョウ・ビャクシ各1.5gより抽出。) 添加物として、タルク、ステアリン酸Mg、CMC-Ca、CMC-Na、二酸化ケイ素、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール、ヒプロメロースを含有する。 【その他】 ※こちらの商品は予告なくパッケージが変更される場合がございます。 ※医薬品の商品は消費期限6か月以上のものを発送させて頂きます。 ※二個以上お買い求めの際、発送方法はスタッフがお客様のお住いの地域によって変更させていただく場合がございます。 ※複数の店舗で在庫を共有しておりますので、在庫切れの場合もございます。予めご了承ください。 【お問い合わせ先】 お買い求めのお店、又はお客様相談室にお問い合わせください。 クラシエ薬品株式会社 お客様相談窓口 電話:03-5446-3334 受付時間:10:00~17:00(土、日、祝日を除く) 【広告文責】 株式会社コスコ 電話:0263-87-9780
3250 円 (税込 / 送料込)
便秘がちな方の生理痛、生理時の精神不安に【5個セット】 【第2類医薬品】 クラシエ 漢方セラピー 桃核承気湯エキス顆粒 24包 とうかくじょうきとう トウカクジョウキトウ 月経不順 月経困難症 月経痛 月経時の精神不安 産後の精神不安 腰痛 便秘 高血圧 頭痛 めまい 肩こり 痔疾 打撲症 (4987045049965-5)
【特徴】 ●「桃核承気湯」は、漢方の代表的な駆オ血[クオケツ]剤(オ血[オケツ]をとる薬方)です。日頃、丈夫で便秘がち、のぼせが強くて足腰が冷えるような人の場合に使用します。 ●体力中等度以上で、のぼせて便秘しがちな方の月経不順、月経痛、月経時や産後の精神不安、便秘、腰痛などに効果があります。 【効果・効能】 体力中等度以上で、のぼせて便秘しがちなものの次の諸症:月経不順、月経困難症、月経痛、月経時や産後の精神不安、腰痛、便秘、高血圧の随伴症状(頭痛、めまい、肩こり)、痔疾、打撲症 【用法・用量】 1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。 成人(15才以上) 1回1包 15才未満7才以上 1回2/3包 7才未満は服用しないこと 【使用上の注意】 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります) 1.本剤を服用している間は,次の医薬品を服用しないでください 他の瀉下薬(下剤) 2.授乳中の人は本剤を服用しないか,本剤を服用する場合は授乳を避けてください ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人,体の弱い人) (4)胃腸が弱く下痢しやすい人 (5)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:はげしい腹痛を伴う下痢,腹痛 3.服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 下痢 4.1ヵ月位(便秘に服用する場合には5~6日間)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 5.本剤の服用により,予期しない出血があらわれた場合には,服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 【保管及び取扱いの注意】 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わります。) (4)使用期限のすぎた商品は服用しないでください。 (5)1包を分割した残りを服用する時は,袋の口を折り返して保管し,2日をすぎた場合には服用しないでください。 【成分・分量】 成人1日の服用量3包(1包1.2g)中、次の成分を含んでいます。 桃核承気湯エキス粉末・・・・・・・・・・・・・1,250mg (トウニン2.5g、ケイヒ2.0g、ダイオウ1.5g、カンゾウ0.75g、無水ボウショウ0.5gより抽出。) 添加物として、ヒドロキシプロピルセルロース、乳糖、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコールを含有する。 【その他】 ※こちらの商品は予告なくパッケージが変更される場合がございます。 ※医薬品の商品は消費期限6か月以上のものを発送させて頂きます。 ※二個以上お買い求めの際、発送方法はスタッフがお客様のお住いの地域によって変更させていただく場合がございます。 ※複数の店舗で在庫を共有しておりますので、在庫切れの場合もございます。予めご了承ください。 【お問い合わせ先】 お買い求めのお店、又はお客様相談室にお問い合わせください。 クラシエ薬品株式会社 お客様相談窓口 電話:03-5446-3334 受付時間:10:00~17:00(土、日、祝日を除く) 【広告文責】 株式会社コスコ 電話:0263-87-9780
6280 円 (税込 / 送料込)
月経不順、月経困難症、月経痛、月経時や産後の精神不安、腰痛、便秘【5個セット】 【第2類医薬品】 「クラシエ」漢方 桃核承気湯エキス顆粒 45包 とうかくじょうきとう トウカクジョウキトウ 月経不順 月経困難症 月経痛 精神不安 腰痛 便秘 高血圧 頭痛 めまい 肩こり 痔疾 打撲症 産後 (4987045047671-5)
【特徴】 ●「桃核承気湯」は、漢方の代表的な駆オ血剤(オ血をとる薬方)です。 日頃、丈夫で便秘がち、のぼせが強くて足腰が冷えるような人の場合に使用します。 オ血とは微小血管の血流がわるくなって停滞することを言います。 ●体力中等度以上で、のぼせて便秘しがちな方の月経不順、月経痛、月経時や産後の精神不安、便秘、腰痛などに効果があります。 【使用上の注意】 ■■してはいけないこと■■ (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 1.本剤を服用している間は、次の医薬品を服用しないでください 他の瀉下薬(下剤) 2.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください ■■相談すること■■ 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人) (4)胃腸が弱く下痢しやすい人 (5)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 〔関係部位〕 〔症 状〕 皮 膚 : 発疹・発赤、かゆみ 消 化 器 : はげしい腹痛を伴う下痢、腹痛 3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販 売者に相談してください 下痢 4.1ヵ月位(便秘に服用する場合には5~6日間)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 5.本剤の服用により、予期しない出血があらわれた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 【効能・効果】 体力中等度以上で、のぼせて便秘しがちなものの次の諸症: 月経不順、月経困難症、月経痛、月経時や産後の精神不安、腰痛、便秘、高血圧の随伴症状(頭痛、めまい、肩こり)、痔疾、打撲症 【用法・用量】 次の量を1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。 〔 年 齢 〕 成人(15才以上) 〔1 回 量 〕 1包 〔1日服用回数〕 3回 〔 年 齢 〕 15才未満7才以上 〔1 回 量 〕 2/3包 〔1日服用回数〕 3回 〔 年 齢 〕 7才未満 〔1 回 量 〕 服用しないこと 〔1日服用回数〕 服用しないこと <用法・用量に関連する注意> 小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 【成分・分量】 成人1日の服用量3包(1包1.2g)中、次の成分を含んでいます。 桃核承気湯エキス(1/2量)・・・・・・・・・・・・・・・・・1,250mg 〔トウニン2.5g、ケイヒ2.0g、ダイオウ1.5g、カンゾウ0.75g、無水ボウショウ0.5gより抽出。〕 添加物として、ヒドロキシプロピルセルロース、乳糖、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコールを含有する。 <成分に関連する注意> 本剤は天然物(生薬)のエキスを用いていますので、錠剤の色が多少異なることがあります。 【保管及び取扱いの注意】 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わります。) (4)使用期限のすぎた商品は服用しないでください。 (5)1包を分割した残りを服用する時は、袋の口を折り返して保管し、2日をすぎた場合には服用しないでください。 [その他の記載内容] 〔健康アドバイス〕 ●規則正しい食事を 食事は1日3回、決まった時間に規則正しくとるようにしましょう。暴飲暴食をさけ、バランスのよい食事をすることが大切です。 ●体を冷やさない 生理の一週間ほど前から足腰を温めるようにしましょう。血行をよくすることで生理の痛みも和らぎます。体を冷やさないように工夫することが大切です。 【その他】 ※こちらの商品は予告なくパッケージが変更される場合がございます。 ※二個以上お買い求めの際、発送方法はスタッフがお客様のお住いの地域によって変更させていただく場合がございます。 ※複数の店舗で在庫を共有しておりますので、在庫切れの場合もございます。予めご了承ください。 【お問い合わせ先】 本剤について、何かお気づきの点がございましたら、お買い求めのお店又は下記までご連絡いただきますようお願い申し上げます。 クラシエ薬品株式会社 お客様相談窓口 東京都港区海岸3-20-20(〒108-8080) (03)5446-3334 10:00~17:00(土、日、祝日を除く) 【広告文責】 株式会社コスコ 電話:0263-87-9780【45包】 【45包 2個セット】 【45包 3個セット】 【45包 4個セット】 【45包 5個セット】
9599 円 (税込 / 送料込)
水なし!のどの痛み、はれ、声がれに【第2類医薬品】佐藤製薬 漢方トローチ サトウ駆風解毒湯エキストローチ 18錠×10個セット/くふうげどくとう/漢方/のど/喉/扁桃炎/扁桃周囲炎/サトウ製薬
●患部に接触させることによって、より効果をあらわす漢方薬駆風解毒湯のトローチです。 ●水なしで手軽に服用でき、のどの痛み、はれに効果があります。 【効能・効果】 体力に関わらず使用でき,のどがはれて痛むものの次の諸症:扁桃炎,扁桃周囲炎 【用法・用量】 大人(15才以上)1回1錠ずつ2錠まで 1日3回、食間又は空腹時に口中でかまずにゆっくり溶かして服用します。 【成分・分量】 6錠中 駆風解毒湯乾燥エキス・1,175mg (駆風解毒湯) 防風(ボウフウ) 1.5g 牛旁子(ゴボウシ) 1.5g 連翹(レンギョウ) 2.5g 荊芥(ケイガイ) 0.75g キョウカツ 0.75g 甘草(カンゾウ) 0.75g 桔梗(キキョウ) 1.5g 石膏(セッコウ) 2.5g 添加物として、白糖、ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸Mg、サッカリンNa、香料、 L-メントール、プロピレングリコールを含有します。 【使用上の注意】 1.次の人は服用前に医師又は薬剤師にご相談ください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)。 (4)胃腸が弱く下痢しやすい人。 (5)今までに薬により発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。 2.次の場合は、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師又は薬剤師にご相談ください (1)服用後、次の症状があらわれた場合 ・皮ふ・・発疹・発赤、かゆみ ・消化器・・食欲不振、胃部不快感 (2)5-6回服用しても症状がよくならない場合 ◎使用上の注意をよくお読みの上ご使用ください お問い合わせは、TEL047-323-6860 mail:kampo@sinyakudo.com広告文責:有限会社新薬堂薬局 電話番号:047-323-6860 メーカー:佐藤製薬株式会社 生産国:日本 商品区分:第2類医薬品 当店で販売する医薬品は、特に記述がない限り、使用期限が最短でも10ヶ月以上のものを販売しております。(※使用期限が製造より最長1年未満の医薬品については例外といたします。) ◎使用上の注意をよく読んだ上でそれに従い適切に使用してください 「医薬品販売に関する記載事項」はこちら
6705 円 (税込 / 送料別)
慢性化した鼻炎、ちくのう症に【3個セット】 【第2類医薬品】 クラシエ 漢方セラピー 荊芥連翹湯エキス錠F 96錠(8日分) けいがいれんぎょうとう ケイガイレンギョウトウ 蓄膿症 副鼻腔炎 慢性鼻炎 慢性扁桃炎 にきび (4987045049071-3)
【特徴】 ●「荊芥連翹湯」は、漢方の古典といわれる中国の医書『万病回春(マンビョウカイシュン)』に収載されている処方を基本に、我が国で経験方として発展させた薬方です。 ●体力中等度以上の方の慢性鼻炎、にきびなどに効果があります。 【効果・効能】 体力中等度以上で、皮膚の色が浅黒く、ときに手足の裏に脂汗をかきやすく腹壁が緊張しているものの次の諸症:蓄膿症(副鼻腔炎)、慢性鼻炎、慢性扁桃炎、にきび 【用法・用量】 1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。 成人(15才以上)・・・4錠 15才未満7才以上・・・3錠 7才未満5才以上・・・2錠 5才未満・・・服用しないこと 【使用上の注意】 相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)胃腸が弱く下痢しやすい人。 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 皮膚 : 発疹・発赤、かゆみ 消化器 : 食欲不振、胃部不快感 まれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 間質性肺炎: 階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。 肝機能障害: 発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 腸間膜静脈硬化症:長期服用により、腹痛、下痢、便秘、腹部膨満等が繰り返しあらわれる。 3.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 4.長期連用する場合には、医師、薬剤又登録販売者に相談してください。 【保管及び取扱いの注意】 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります) (4)使用期限のすぎた商品は服用しないでください。 (5)水分が錠剤につきますと、変色または色むらを生じることがありますので、誤って水滴を落としたり、ぬれた手で触れないでください。 (6)瓶の中の詰め物は、輸送中に錠剤が割れるのを防ぐためのものです。開封後は不要になりますので捨ててください。 【成分・分量】 成人1日の服用量12錠(1錠351mg)中 荊芥連翹湯エキス粉末・・・3,000mg (ケイガイ・レンギョウ・トウキ・シャクヤク・センキュウ・ジオウ・オウレン・オウゴン・オウバク・サンシシ・ボウフウ・キジツ・カンゾウ・ハッカ各0.9g、サイコ・キキョウ・ビャクシ各1.5gより抽出。) 添加物として、タルク、ステアリン酸Mg、CMC-Ca、CMC-Na、二酸化ケイ素、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール、ヒプロメロースを含有する。 【その他】 ※こちらの商品は予告なくパッケージが変更される場合がございます。 ※医薬品の商品は消費期限6か月以上のものを発送させて頂きます。 ※二個以上お買い求めの際、発送方法はスタッフがお客様のお住いの地域によって変更させていただく場合がございます。 ※複数の店舗で在庫を共有しておりますので、在庫切れの場合もございます。予めご了承ください。 【お問い合わせ先】 お買い求めのお店、又はお客様相談室にお問い合わせください。 クラシエ薬品株式会社 お客様相談窓口 電話:03-5446-3334 受付時間:10:00~17:00(土、日、祝日を除く) 【広告文責】 株式会社コスコ 電話:0263-87-9780
4599 円 (税込 / 送料込)
クラシエ漢方 青の顆粒 / 「クラシエ」漢方 桃核承気湯エキス顆粒【第2類医薬品】「クラシエ」漢方 桃核承気湯エキス顆粒(45包*2箱セット)【クラシエ漢方 青の顆粒】
お店TOP>医薬品>婦人薬・貧血薬>婦人薬>婦人薬 漢方製剤 顆粒・粉末>「クラシエ」漢方 桃核承気湯エキス顆粒 (45包*2箱セット)お一人様1セットまで。医薬品に関する注意文言【医薬品の使用期限】使用期限120日以上の商品を販売しております商品区分:第二類医薬品【「クラシエ」漢方 桃核承気湯エキス顆粒の商品詳細】●「桃核承気湯」は、漢方の代表的な駆オ血剤(オ血をとる薬方)です。日頃、丈夫で便秘がち、のぼせが強くて足腰が冷えるような人の場合に使用します。オ血とは微小血管の血流がわるくなって停滞することを言います。●体力中等度以上で、のぼせて便秘しがちな方の月経不順、月経痛、月経時や産後の精神不安、便秘、腰痛などに効果があります。【効能 効果】・体力中等度以上で、のぼせて便秘しがちなものの次の諸症:月経不順、月経困難症、月経痛、月経時や産後の精神不安、腰痛、便秘、高血圧の随伴症状(頭痛、めまい、肩こり)、痔疾、打撲症【用法 用量】・次の1回量を1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。成人(15才以上):1包15才未満7才以上:2/3包7才未満:服用しないこと★用法・用量に関連する注意・小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。【成分】(3包(3.6g)中)桃核承気湯エキス粉末:1250mg(トウニン2.5g、ケイヒ2.0g、ダイオウ1.5g、カンゾウ0.75g、乾燥硫酸ナトリウム0.5gより抽出。)添加物:ヒドロキシプロピルセルロース、乳糖、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール※本剤は天然物(生薬)のエキスを用いていますので、顆粒の色が多少異なることがあります。【注意事項】★使用上の注意<してはいけないこと>(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります)・本剤を服用している間は、他の瀉下薬(下剤)を服用しないでください・授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください<相談すること>・次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください(1)医師の治療を受けている人(2)妊婦又は妊娠していると思われる人(3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)(4)胃腸が弱く下痢しやすい人(5)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人・服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、製品の文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください(関係部位:症状)皮膚:発疹・発赤、かゆみ消化器:はげしい腹痛を伴う下痢、腹痛・服用後、下痢の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、製品の文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください・1ヵ月位(便秘に服用する場合には5~6日間)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、製品の文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください・本剤の服用により、予期しない出血があらわれた場合には、服用を中止し、製品の文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください★保管及び取扱い上の注意・直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。・小児の手の届かない所に保管してください。・他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。)・使用期限のすぎた商品は服用しないでください。・1包を分割した残りを服用する時は、袋の口を折り返して保管し、2日をすぎた場合には服用しないでください。【医薬品販売について】1.医薬品については、ギフトのご注文はお受けできません。2.医薬品の同一商品のご注文は、数量制限をさせていただいております。ご注文いただいた数量が、当社規定の制限を越えた場合には、薬剤師、登録販売者からご使用状況確認の連絡をさせていただきます。予めご了承ください。3.効能・効果、成分内容等をご確認いただくようお願いします。4.ご使用にあたっては、用法・用量を必ず、ご確認ください。5.医薬品のご使用については、商品の箱に記載または箱の中に添付されている「使用上の注意」を必ずお読みください。6.アレルギー体質の方、妊娠中の方等は、かかりつけの医師にご相談の上、ご購入ください。7.医薬品の使用等に関するお問い合わせは、当社薬剤師がお受けいたします。TEL:050-5577-5042email:kenkocom_4@shop.rakuten.co.jp【原産国】日本【ブランド】クラシエ漢方 青の顆粒【発売元、製造元、輸入元又は販売元】クラシエ薬品※説明文は単品の内容です。リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。(トウカクジョウキトウ)・単品JAN:4987045047671広告文責:楽天グループ株式会社電話:050-5577-5042・・・・・・・・・・・・・・[漢方薬/ブランド:クラシエ漢方 青の顆粒/]
3834 円 (税込 / 送料別)
【第2類医薬品】「慢性の疲れ」でお悩みの方1万件の相談実績!ドラッグピュアくすり相談部【0120-093-849】へご相談下さい【第2類医薬品】株式会社ツムラ ツムラ漢方[61]桃核承気湯エキス顆粒20包<月経不順・月経困難症・不安神経>(とうかくじょうきとう・トウカクジョウキトウ)【北海道・沖縄は別途送料必要】【□□】【CPT】
■効能・効果 「桃核承気湯(とうかくじょうきとう)」は、漢方の原典である『傷寒論(しょうかんろん)』に記載されている漢方薬で、比較的体力がありのぼせて便秘しがちな方の「月経不順」、「月経困難症」、「腰痛」、「便秘」、「高血圧の随伴症状(頭痛、めまい、肩こり)」等に用いられています。 『ツムラ漢方桃核承気湯エキス顆粒』は、「桃核承気湯」から抽出したエキスより製した服用しやすい顆粒です。 ●効能効果 比較的体力があり、のぼせて便秘しがちなものの次の諸症:月経不順、月経困難症、月経時や産後の精神不安、腰痛、便秘、高血圧の随伴症状(頭痛、めまい、肩こり) ■剤型:顆粒 ■用法・用量 ・成人(15才以上)1回1包(1.875g) ・7~14才 1回2/3包 ・4~6才 1回1/2包 ・2~3才 1回1/3包 ※1日2回,食前に服用して下さい。 【用法・用量に関連する注意】 ・小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 ■成分・分量 (本品2包(3.75g)中) 本品2包(3.75g)中、下記の割合の混合生薬の乾燥エキス1.5gを含有します。 日局トウニン 2.5g 日局ケイヒ 2.0g 日局ダイオウ 1.5g 日局カンゾウ 0.75g 乾燥ボウショウ 0.45g 添加物として日局軽質無水ケイ酸、日局ステアリン酸マグネシウム、日局乳糖を含有します。 ■使用上の注意 ▲相談すること▲ 1.次の人は服用前に医師または薬剤師に相談してください。 (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦または妊娠していると思われる人。 (3)今までに薬により 発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。 2.次の場合は、直ちに服用を中止し、商品添付説明文書を持って医師または薬剤師に相談してください。 ●服用後、次の症状があらわれた場合。 [関係部位:症状] 皮ふ :発疹・発赤、かゆみ 消化器:はげしい腹痛を伴う下痢、腹痛 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。 その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 ●次の症状があらわれることがありますので、このような症状の継続または増強がみられた場合には、服用を中止し、医師または薬剤師に相談してください 本剤の服用により、予期しない出血があらわれた場合には、服用を中止し、 ●1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合。 ・本剤の服用により、まれに症状が進行することもありますので、このような場合には、服用を中止し、医師または薬剤師に相談してください ■保管及び取扱上の注意 1.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 2.小児の手の届かない所に保管してください。 3.他の容器に入れ替えないでください。 ※誤用・誤飲の原因になったり品質が変わるおそれがあります。 4.使用期限をすぎた製品は、使用しないでください。 ■お問い合わせ先 こちらの商品につきましての質問や相談につきましては、当店(ドラッグピュア)または下記へお願いします。 株式会社ツムラ お客様相談窓口 東京都千代田区二番町12-7 102-8422 TEL:(03)3221-9700 受付時間 9:00~17:45(土、日、祝日を除く) 広告文責:株式会社ドラッグピュア:201803ok 神戸市北区鈴蘭台北町1丁目1-11-103 TEL:0120-093-849 製造元:株式会社ツムラ 区分:第2類医薬品・日本製 使用期限:使用期限終了まで100日以上 文責:登録販売者 松田誠司
2597 円 (税込 / 送料別)
飲んで治す!飲んでつらい痛みをしっかり鎮める。【全品P5倍★3日23:59迄】【第3類医薬品】第一三共ヘルスケア トラフル錠 (24錠) トラフル 口内炎 咽頭炎 扁桃炎 のどのはれ のどの痛み【ネコポス】
※銀行振込・コンビニ払いはご入金確認後、クレジット・代引き決済はご注文確定で商品準備をさせていただきます。※購入目的に懸念がある等のご注文は、詳細確認の為ご連絡をさせていただく場合がございます。※販売が適切でないと判断した場合は、キャンセルさせていただく場合がございます。[広告文責] 株式会社エグザイルス 06-6110-5547[リスク区分] 第3類医薬品使用期限まで半年以上あるものをお送りします。[原産国] 日本\50枚限定!!/↑↑クーポンゲットはコチラ↑↑
1485 円 (税込 / 送料別)
【第2類医薬品】クラシエ薬品 荊芥連翹湯エキス錠Fクラシエ 180錠/蓄膿症(副鼻腔炎)/慢性鼻炎/慢性扁桃炎【第2類医薬品】クラシエ薬品 荊芥連翹湯エキス錠Fクラシエ 180錠/蓄膿症(副鼻腔炎)/慢性鼻炎/慢性扁桃炎(漢方薬)
使用上の注意 ●相談すること 1.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談してください (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)胃腸が弱く下痢しやすい人 2.次の場合は、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師又は薬剤師に相談してください (1)服用後、次の症状があらわれた場合 関係部位 症状 皮 ふ 発疹・発赤、かゆみ 消化器 食欲不振、胃部不快感 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください 症状の名称 症状 肝機能障害 全身のだるさ、黄疸(皮ふや白目が黄色くなる)等があらわれる (2)1ヶ月位服用しても症状がよくならない場合 効果・効能 蓄膿症、慢性鼻炎、慢性扁桃炎、にきび 用法・用量 次の量を1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。 年齢 1回量 1日服用回数 成人(15才以上) 4錠 3回 15才未満7才以上 3錠 7才未満5才以上 2錠 5才未満 服用しないこと **用法・用量に関連する注意** 小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 成分・分量 成人1日の服用量12錠(1錠351mg)中、次の成分を含んでいます。 荊芥連翹湯エキス粉末:3000mg (ケイガイ・レンギョウ・トウキ・シャクヤク・センキュウ・ジオウ・オウレン・オウゴン・オウバク・サンシシ・ボウフウ・キジツ・カンゾウ・ハッカ各0.9g、サイコ・キキョウ・ビャクシ各1.5gより抽出) 添加物として、タルク、ステアリン酸Mg、CMC-Ca、CMC-Na、二酸化ケイ素、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール、ヒプロメロースを含有する。 **成分に関連する注意** 本剤は天然物(生薬)のエキスを用いていますので、錠剤の色が多少異なることがあります。 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。(ビン包装の場合は、密栓して保管してください。なお、ビンの中の詰物は、輸送中に錠剤が破損するのを防ぐためのものです。開栓後は不要となりますのですててください) (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります) (4)使用期限のすぎた商品は服用しないでください。 (5)水分が錠剤につきますと、変色または色むらを生じることがありますので、誤って水滴を落としたり、ぬれた手で触れないでください。 (6)4錠分包の場合、1包を分割した残りを服用する時は、袋の口を折り返して保管してください。なお、2日をすぎた場合には服用しないでください。 製造元 クラシエ薬品株式会社 お客様相談窓口 03(5446)3334 受付時間 10:00-17:00(土、日、祝日を除く) ●発売元 クラシエ薬品株式会社 東京都港区海岸3-20-20(108-8080) ●製造販売元 クラシエ製薬株式会社 東京都港区海岸3-20-20(108-8080) リスク区分 第2類医薬品 広告文責 株式会社ケンコーエクスプレス 薬剤師:岩崎喜代美 TEL:03-6411-5513蓄膿症、にきびなどに ●「荊芥連翹湯」は、漢方の古典といわれる中国の医書『万病回春[マンビョウカイシュン]』に収載されている処方を基本に、我が国で経験方として発展させた薬方です。 ●体力中等度以上の方のにきび、慢性鼻炎などに効果があります。 ●医薬品。 ●初回購入の場合や不明点がある場合は購入前に薬剤師に相談してください。
2514 円 (税込 / 送料別)
楽天市場店オープン記念価格! 年中無休 最短即日発送!お得に継続!30日分【薬局製剤】柴胡清肝湯 さいこせいかんとう 30日分 神経症 慢性扁桃炎 湿疹 皮膚炎 虚弱児の体質改善 漢方薬 煎じ薬 小児
商品情報広告文責株式会社大吉漢方メル薬局042-794-7828製造販売元株式会社大吉漢方メル薬局日本製か海外製(アメリカ製等)か日本製商品区分薬局製造販売医薬品添付文書の内容柴胡清肝湯 柴胡清肝湯は、「外台秘要方」を原典とする、かんの強い傾向のある小児の、神経症、慢性扁桃炎、湿疹に用いられる漢方薬です。してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります)次の人は服用しないでください 生後3カ月未満の乳児。相談すること1.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)胃腸が弱く下痢しやすい人。 (4)高齢者。 (5)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。 (6)次の症状のある人。 むくみ (7)次の診断を受けた人。 高血圧、心臓病、腎臓病2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師又は薬剤師に相談してください関係部位 症 状皮膚発疹・発赤、かゆみ消化器食欲不振、胃部不快感まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。症状の名称 症 状偽アルドステロン症、ミオパチー手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師又は薬剤師に相談してください 下痢4.1カ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師又は薬剤師に相談してください5.長期連用する場合には、医師又は薬剤師に相談してください6.本剤の服用により、まれに症状が進行することもあるので、このような場合には、服用を中止し、この文書を持って医師又は薬剤師に相談してください効能・効果体力中等度で、疳の強い傾向(神経過敏)にあるものの次の諸症:神経症、慢性扁桃炎、湿疹・皮膚炎、虚弱児の体質改善成分と分量1包(大人1日量)中に次の成分を含んでいます。成 分 分 量サイコ 2.0gトウキ 1.5gシャクヤク 1.5gセンキュウ 1.5gジオウ 1.5gオウレン 1.5gオウゴン 1.5gオウバク 1.5gサンシシ 1.5gカロコン 1.5gハッカ 1.5gカンゾウ 1.5gレンギョウ 1.5gキキョウ 1.5gゴボウシ 1.5g用法・用量本品1包に、水約500mL を加えて、半量ぐらいまで煎じつめ、煎じかすを除き、煎液を3回に分けて食間に服用してください。上記は大人の1日量です。年 齢 服用量大人(15才以上) 上記の通り14才~7才 大人の2/36才~4才 大人の1/23才~2才 大人の1/32才未満 大人の1/4以下3カ月未満 服用しないこと1日服用回数3回<用法・用量に関連する注意>(1)用法・用量を厳守してください。(2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。(3)1才未満の乳児には、医師の診療を受けさせることを優先し、やむを得ない場合にのみ服用させてください。(4)煎じ液は、必ず熱いうちにかすをこしてください。(5)本剤は必ず1日分ずつ煎じ、数日分をまとめて煎じないでください。保管及び取扱い上の注意(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください(誤用の原因になったり品質が変わります。)。(4)煎じ液は腐敗しやすいので、冷暗所又は冷蔵庫等に保管し、服用時に再加熱して服用してください。(5)生薬を原料として製造していますので、製品の色や味等に多少の差異を生じることがあります。■お問い合わせ先大吉漢方メル薬局町田店042(794)7828info@daikichi-kampo.com製造販売元大吉漢方メル薬局町田店東京都町田市原町田6-17-1 藤ビル1-1【外部の容器又は外部の被包に記載すべき事項】注意1.次の人は服用しないでください 生後3カ月未満の乳児。2.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)胃腸が弱く下痢しやすい人。 (4)高齢者。 (5)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。 (6)次の症状のある人。 むくみ (7)次の診断を受けた人。 高血圧、心臓病、腎臓病2'.服用が適さない場合があるので、服用前に医師又は薬剤師に相談してください 〔2.の項目の記載に際し、十分な記載スペースがない場合には2'.を記載すること。〕3.服用に際しては、説明文書をよく読んでください4.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください5.小児の手の届かない所に保管してください6.その他 (1)医薬品副作用被害救済制度に関するお問い合わせ先 (独)医薬品医療機器総合機構 電話 0120-149-931(フリーダイヤル) (2)この薬に関するお問い合わせ先 大吉漢方メル薬局 管理薬剤師:大内拓一 受付時間:10時00分から19時00分まで 電話:042(794)7828 FAX:042(794)7828 医薬品の使用期限使用期限まで1年以上あるものをお送りします医薬品販売に関する記載事項(必須記載事項)はこちらこの商品は 【薬局製剤】柴胡清肝湯 さいこせいかんとう 30日分 神経症 慢性扁桃炎 湿疹 皮膚炎 虚弱児の体質改善 漢方薬 煎じ薬 小児 ポイント 楽天市場店オープン記念価格! 年中無休 最短即日発送!慢性扁桃炎、湿疹、皮膚炎、小児の体質改善に煎じ薬!ティーバッグだから簡単!ご自宅で本格的な漢方薬をご体感ください! 薬局製剤 厳選した生薬原料を用いて薬局内で製造しています。 ショップからのメッセージ 柴胡清肝湯は、「外台秘要方」を原典とする、かんの強い傾向のある小児の、神経症、慢性扁桃炎、湿疹に用いられる漢方薬です。効能・効果体力中等度で、疳の強い傾向(神経過敏)にあるものの次の諸症:神経症、慢性扁桃炎、湿疹・皮膚炎、虚弱児の体質改善 納期について 【在庫がある場合】最短で注文当日に発送いたします【在庫がない場合】最短で注文から1~2日で発送いたします 4
9000 円 (税込 / 送料込)
1類の市販薬と同等の扱い排膿散及湯 5日分(5包) 煎じ薬 はいのうさんきゅうとう はいのうさん 漢方薬 化膿性皮膚疾患の初期又は軽いもの 歯肉炎 扁桃炎 化膿 膿 薬局製剤 漢方 ハイノウサンキュウトウ
排膿散及湯 排膿散及湯は、「吉益東洞全集」を原典とする、化膿性皮膚疾患の初期又は軽いもの、歯肉炎、扁桃炎に用いられる漢方薬です。 効能・効果 化膿性皮膚疾患の初期又は軽いもの、歯肉炎、扁桃炎 <効能・効果に関連する注意> 体力に関わらず、使用できます。 成分と分量 1包(大人の1日量)中に次の成分を含んでいます。 キキョウ4.0g,カンゾウ3.0g,タイソウ3.0g,シャクヤク3.0g,ショウキョウ1.0g,キジツ3.0g 用法・用量 本品1包に、水約500mL を加えて、半量ぐらいまで煎じつめ、熱いうちに煎じかすを除き、煎液を3回に分けて食間に服用してください。 上記は大人の1日量です。 大人(15歳以上):上記の通り 7歳~14歳:大人の2/3 4歳~6歳:大人の1/2 2歳~3歳:大人の1/3 2歳未満:大人の1/4 3か月未満:服用しないこと <用法・用量に関連する注意> (1)用法・用量を厳守してください。 (2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (3)1才未満の乳児には、医師の診療を受けさせることを優先し、やむを得ない場合にのみ服用させてください。 (4)煎じ液は、必ず熱いうちにかすをこしてください。 (5)本剤は必ず1日分ずつ煎じ、数日分をまとめて煎じないでください。 してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 次の人は服用しないでください 生後3カ月未満の乳児。 相談すること 1.次の人は服用前に医師、歯科医師又は薬剤師に相談してください (1)医師、歯科医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)高齢者。 (4)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。 (5)次の症状のある人。 むくみ (6)次の診断を受けた人。 高血圧、心臓病、腎臓病 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師又は薬剤師に相談してください 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:胃部不快感 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 偽アルドステロン症、ミオパチー:手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 3.5~6日間服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、歯科医師又は薬剤師に相談してください 4.長期連用する場合には、医師又は薬剤師に相談してください 5.本剤の服用により、まれに症状が進行することもありますので、このような場合には、服用を中止し、この文書を持って医師又は薬剤師に相談してください 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください(誤用の原因になったり品質が変わります。)。 (4)煎じ液は腐敗しやすいので、冷暗所又は冷蔵庫等に保管し、服用時に再加熱して服用してください。 (5)生薬を原料として製造していますので、製品の色や味等に多少の差異を生じることがあります。 注意 1.次の人は服用しないでください 生後3カ月未満の乳児。 2.次の人は服用前に医師、歯科医師又は薬剤師に相談してください (1)医師、歯科医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)高齢者。 (4)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。 (5)次の症状のある人。 むくみ (6)次の診断を受けた人。 高血圧、心臓病、腎臓病 3.服用に際しては、説明文書をよく読んでください 4.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください 5.小児の手の届かない所に保管してください 6.その他 (1)医薬品副作用被害救済制度に関するお問い合わせ先 (独)医薬品医療機器総合機構 電話 0120-149-931(フリーダイヤル) (2)この薬に関するお問い合わせ先 灯心堂漢方薬局 管理薬剤師:西山光 受付時間:10時から19時まで(土曜日は14時まで)(但し日曜祝日は除く) 電話:06-6192-3020 FAX:06-6192-3021 医薬品販売に関する記載事項(必須記載事項)はこちら
2100 円 (税込 / 送料別)
【第3類医薬品】【第3類医薬品】【メール便で送料無料 ※定形外発送の場合あり】【本日楽天ポイント5倍相当】第一三共ヘルスケア株式会社 ペラックT錠 36錠<咽頭痛。咽頭炎・扁桃炎>
■製品特徴 ペラックT錠は、炎症やアレルギーをおさえる作用のあるトラネキサム酸、カンゾウ乾燥エキスの他に、タンパク質や脂質の代謝に関与し、皮膚や粘膜の機能を正常にはたらかせるビタミンB2、ビタミンB6と体力消耗に効果のあるビタミンCの3種のビタミンを配合した薬です。 空気の乾燥・汚れやかぜなどからくるのどの炎症である咽頭炎・扁桃炎(のどの痛み、のどのはれ)によく効き、7歳の小児から服用できる薬です。 ●トラネキサム酸配合 炎症やアレルギーをおさえる作用のあるトラネキサム酸を、成人(15歳以上)1日量あたり750mg配合しています。 ●のどの痛み、のどのはれにすぐれた効果 トラネキサム酸とカンゾウ乾燥エキスの2つの成分が有効に作用して、のどの炎症をおさえます。 ●眠くなる成分を含みません 抗ヒスタミン剤を配合していませんので、眠くなりません。 ■使用上の注意 ■してはいけないこと■ (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 1.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないで下さい。 (1)甘草(カンゾウ)又はその主成分グリチルリチンを含有する内服薬 (むくみ、血圧上昇及び筋疾患(ミオパチー)等が起こることがあります) (2)トラネキサム酸を含有する内服薬 (鼻炎用内服薬、かぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮咳去痰薬等) 2.長期連用しないで下さい。 ▲相談すること▲ 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。 (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)高齢者 (4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 (5)次の症状のある人 むくみ (6)次の診断を受けた人 高血圧、心臓病、腎臓病、血栓のある人(脳血栓、心筋梗塞、血栓性静脈炎等)、血栓症を起こすおそれのある人 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、添付の文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。 [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐、胸やけ、食欲不振もしくは食欲増進、胃部不快感 精神神経系:めまい 泌尿器:頻尿 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けて下さい。 [症状の名称:症状] 偽アルドステロン症、ミオパチー:手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 3.服用後、次の症状があらわれることがありますので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、添付の文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。 下痢 4.5~6日間服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、添付の文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。 ●その他の注意● <成分・分量に関連する注意> (1)本剤に配合されているリボフラビン(ビタミンB2)により、尿が黄色になることがあります。 (2)本剤の服用により、尿及び便の検査値に影響を与えることがあります。医師の検査を受ける場合は、ビタミンCを含有する製剤を服用していることを医師に知らせて下さい。 ■効能・効果 咽頭炎・扁桃炎(のどの痛み、のどのはれ)、口内炎 ■用法・用量 次の量を水又はお湯で服用して下さい。 [年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15歳以上):2錠:3回(朝昼晩) 7歳以上15歳未満:1錠:3回(朝昼晩) 7歳未満:服用しないで下さい。 【用法関連注意】 (1)用法・用量を厳守して下さい。 (2)食前・食後、いずれの服用でもかまいません。 (3)7歳以上の小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させて下さい。 (4)錠剤の取り出し方 錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して裏面のアルミ箔を破り、取り出して服用して下さい。 (誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながります) ■成分分量 6錠中 トラネキサム酸 750mg カンゾウ乾燥エキス 198mg (原生薬として990mg) ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6) 50mg リボフラビン(ビタミンB2) 12mg L-アスコルビン酸ナトリウム(ビタミンCナトリウム) 500mg 添加物として セルロース、無水ケイ酸、ポリビニルアルコール(部分けん化物)、トウモロコシデンプン、ステアリン酸マグネシウム、ヒプロメロース、酸化チタン、タルク、プロピレングリコール、ジメチルポリシロキサン、二酸化ケイ素、三ニ酸化鉄、カルナウバロウ を含有します ■剤型:錠剤 ■保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当らない湿気の少ない涼しい所に保管して下さい。 (2)小児の手の届かない所に保管して下さい。 (3)他の容器に入れ替えないで下さい。(誤用の原因になったり品質が変わります) (4)表示の使用期限を過ぎた製品は使用しないで下さい。また、アルミ袋を開封した後は、6カ月以内に使用して下さい。 (5)箱の「開封年月日」記入欄に、アルミ袋を開封した日付を記入して下さい。 【お問い合わせ先】こちらの商品につきましては、当店(ドラッグピュア)または、下記へお問い合わせください。 第一三共ヘルスケア株式会社 お客様相談室 電話:0120-337-336 受付時間:9:00~17:00(土、日、祝日を除く) 広告文責:株式会社ドラッグピュア 作成:202111AY 神戸市北区鈴蘭台北町1丁目1-11-103 TEL:0120-093-849 製造販売:滋賀県製薬株式会社 販売会社:第一三共ヘルスケア株式会社 区分:第3類医薬品・日本製 文責:登録販売者 松田誠司 使用期限:使用期限終了まで100日以上 ■ 関連商品 第一三共ヘルスケア お取扱い商品 滋賀県製薬 お取扱い商品 ペラック
2272 円 (税込 / 送料別)
【2個セット】【第2類医薬品】サンワ 桃核承気湯A 30包 とうかくじょうきとう 三和生薬 ネコポス
【効能・効果】 体力中等度以上で,のぼせて便秘しがちなものの次の諸症:月経不順,月経困難症,月経痛, 月経時や産後の精神不安,腰痛,便秘,高血圧の随伴症状(頭痛,めまい,肩こり),痔疾, 打撲症 【用法・用量】 次の1回量を1日3回食前又は食間に服用すること。 [年令:1回量] 大人(15才以上):1包 7才~14才:2/3包 4才~6才:1/2包 4才未満:服用しないこと 【成分・分量】 本品1日量3包(1包2.0g)中 桃核承気湯A水製エキス ………………………… 3.0 g トウニン …………… 5.0 g ダイオウ ……… 3.0 g ケイヒ …………… 4.0 g カンゾウ ……… 1.5 g 乾燥硫酸ナトリウム … 1.0 g 添加物として乳糖,トウモロコシデンプン,セルロース,アルファー化デンプン,ステアリン酸Ca, 無水ケイ酸を含有する 。 【使用上の注意】 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなる) 1.本剤を服用している間は,次の医薬品を服用しないこと 他の瀉下薬(下剤) 2.授乳中の人は本剤を服用しないか,本剤を服用する場合は授乳を避けること ■相談すること 1.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人,体の弱い人)。 (4)胃腸が弱く下痢しやすい人。 (5)高齢者。 (6)今までに薬により発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。 (7)次の症状のある人。 むくみ (8)次の診断を受けた人。 高血圧,心臓病,腎臓病 2.次の場合は,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師又は薬剤師に相談すること (1)服用後,次の症状があらわれた場合 [関係部位:症状] 皮ふ:発疹・発赤,かゆみ 消化器:はげしい腹痛を伴う下痢,腹痛 まれに次の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けること。 [症状の名称:症状] 偽アルドステロン症:尿量が減少する,顔や手足がむくむ,まぶたが重くなる,手がこわばる, 血圧が高くなる,頭痛等があらわれる。 (2)1ヵ月位(便秘に服用する場合には5~6日間)服用しても症状がよくならない場合 3.長期連用する場合には,医師又は薬剤師に相談すること 4.次の症状があらわれることがあるので,このような症状の継続又は増強が見られた場合には, 服用を中止し,医師又は薬剤師に相談すること 下痢 5.本剤の服用により,予期しない出血があらわれた場合には,服用を中止し,医師又は薬剤師に 相談すること メーカー:三和生薬株式会社 生産国:日本 商品区分:第2類医薬品 広告文責:あおき漢方堂 097-560-2171
4080 円 (税込 / 送料込)
【第2類医薬品】【15個セット】ツムラ漢方(61)桃核承気湯エキス顆粒 1.875g×20包(4987138390615-15)
商品情報■ 特徴 ツムラの漢方製剤 「桃核承気湯」は、漢方の原典である『傷寒論』に記載されている漢方薬で、体力中等度以上でのぼせて便秘しがちな方の「月経不順」、「月経困難症」、「腰痛」、「便秘」、「高血圧の随伴症状(頭痛、めまい、肩こり)」等に用いられています。 『ツムラ漢方桃核承気湯エキス顆粒』は、「桃核承気湯」から抽出したエキスより製した服用しやすい顆粒です。 効能・効果 体力中等度以上で、のぼせて便秘しがちなものの次の諸症: 月経不順、月経困難症、月経痛、月経時や産後の精神不安、腰痛、便秘、高血圧の随伴症状(頭痛、めまい、肩こり)、痔疾、打撲症 内容成分・成分量 本品2包(3.75g)中、下記の割合の桃核承気湯エキス(1/2量)1.5gを含有します。 成分・・・分量 桃核承気湯エキス(1/2量)(日局トウニン・・・2.5g、日局ケイヒ・・・2.0g、日局ダイオウ・・・1.5g、日局カンゾウ・・・0.75g、日局無水ボウショウ・・・0.45g)・・・1.5g 添加物として日局軽質無水ケイ酸、日局ステアリン酸マグネシウム、日局乳糖水和物を含有します。 用法・用量/使用方法 <用法・用量> 次の量を、食前に水またはお湯で服用してください。 年齢・・・1回量・・・1日使用回数 成人(15歳以上)・・・1包(1.875g)・・・2回 7歳以上15歳未満・・・2/3包・・・2回 4歳以上7歳未満・・・1/2包・・・2回 2歳以上4歳未満・・・1/3包・・・2回 2歳未満・・・使用しない 【広告文責】 会社名:株式会社ウィーズ TEL:048-501-7440 区分:日本製:第二類医薬品 メーカー:株式会社ツムラ
26950 円 (税込 / 送料別)
蓄膿症 副鼻腔炎 慢性鼻炎 慢性扁桃炎 にきびに 漢方薬で根本から11/4 20時~最大500円off! 荊芥連翹湯 エキス錠 240錠 約20日分 蓄膿症 副鼻腔炎 慢性鼻炎 漢方薬 慢性扁桃炎 にきび 【第2類医薬品】 けいがいれんぎょうとう 荊芥連翹湯 錠 荊芥連翹湯 鼻炎 【大峰堂】 P3 TOP-c 楽天
使用上の注意 ご使用の際は、お薬の説明書をよくお読みのうえご使用下さい。 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。 (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)胃腸が弱く下痢しやすい人。 2. 服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 関係部位:皮膚 症状:発疹、発赤、かゆみ 関係部位:消化器 症状:食欲不振、胃部不快感 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診察を受けること 症状の名称:間質性肺炎 症状:階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。 症状の名称:肝機能障害 症状:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があわられる。 症状の名称:腸間膜静脈硬化症 症状:長期服用により、腹痛、下痢、便秘、腹部膨満感が繰り返しあらわれる ※長期連用する場合には、医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 3. 1ケ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 有効成分・分量 成分: 1日量(12錠)中 トウキ...0.75g ケイガイ...0.75 g シャクヤク...0.75g ボウフウ...0.75g センキュウ...0.75g ハッカ...0.75g ジオウ...0.75g キジツ...0.75g オウレン...0.75g カンゾウ...0.75 g オウゴン...0.75g ビャクシ...1.25 g オウバク...0.75g キキョウ...1.25g サンシシ...0.75g サイコ...1.25 g レンギョウ...0.75g 上記生薬より得た荊芥連翹湯エキス2400mg を含む。 添加物として、ステアリン酸Mg、CMC-Ca、 二酸化ケイ素、セルロースを含有する。 効能・効果 体力中等度以上で、皮膚の色が浅黒く、ときに手足の裏に脂汗をかきやすく腹壁が緊張しているものの次の諸症: 蓄膿症 ( 副鼻腔炎 ) 慢性鼻炎 慢性扁桃炎 にきび 用法・用量 〔用法及び用量〕 次の量を1日3回食前又は食間に、水又は白湯にて服用してください。 【年齢/1回量/1日服用回数】 成人(15歳以上) 4錠 3回 15歳未満7歳以上 3錠 3回 7歳未満5歳以上 2錠 3回 5歳未満 服用しないこと 用法に関する注意 (1)用法・用量を厳守して下さい。 (2)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させて下さい。 保管及び取り扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管して下さい。 (2)小児の手の届かない所に保管して下さい。 (3)他の容器に入れ替えないで下さい(誤用の原因になったり,品質が変わることがあります)。 (4)使用期限を過ぎた製品は服用しないで下さい。 製造販売元 店舗名称:有限会社 足高本店本社:〒639-2146 奈良県葛城市中戸426番地営業所:〒949-6681 新潟県南魚沼市余川1526-4番地 製造販売元: 大峰堂薬品工業株式会社 〒635-0051 奈良県大和高田市根成柿574 消費者相談窓口 (0745)22-3601(代) 9:00-17:00(土,日,祝日を除く) 「副作用被害救済制度 電話0120-149-931」 リスク区分 リスク区分 第2類医薬品 医薬品の使用期限 使用期限 使用期限まで1年以上あるものをお送りします。 医薬品販売に関する記載事項(必須記載事項)はこちら 商品説明 広告文責有限会社 足高本店025-773-5811(連絡先電話番号) メーカー名、又は販売業者名有限会社 足高本店 区分医薬品 製造国日本製 新潟の置き薬屋こだわりの和漢胃腸薬 和漢 膽肚羅丸(たんとらがん) その他の包数入り商品は以下バナーをクリック! 和漢 膽肚羅丸にも入ってる、高貴薬 「紅参」って何?蓄膿症 副鼻腔炎 慢性鼻炎 慢性扁桃炎 にきびに 漢方薬で根本から 荊芥連翹湯錠 エキス錠 240錠【大峰堂】約20日分 蓄膿症 副鼻腔炎 慢性鼻炎 漢方薬 慢性扁桃炎 にきび【第2類医薬品】 けいがいれんぎょうとう 鼻炎【送料無料】
4000 円 (税込 / 送料込)
化膿でお困りの方に【第2類医薬品】JPS 排膿散エキス錠J 126錠はいのうさん/歯肉炎/扁桃炎
排膿散は比較的体力があり、患部が化膿する方の皮膚疾患、歯肉炎、扁桃炎を改善します。炎症を鎮め、膿を排出する働きがあります。 本剤は漢方処方である排膿散の生薬を抽出し、乾燥エキスとした後、服用しやすい錠剤としました。 【効能・効果】 体力中等度以上で、患部が化膿するものの次の諸症: 化膿性皮膚疾患の初期又は軽いもの、歯肉炎、扁桃炎 <効能関連注意> 【用法・用量】 次の量を食前又は食間に水又は白湯にて服用してください。 [年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15才以上):3錠:3回 7才以上15才未満:2錠:3回 5才以上7才未満:1錠:3回 5才未満:服用しないこと <用法関連注意> (1)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (2)食間とは食後2~3時間を指します。 【成分分量】 9錠中 成分 分量 内訳 排膿散料乾燥エキス 1.875g (キジツ・シャクヤク各2.25g、キキョウ1.125g) <添加物> 無水ケイ酸、ケイ酸Al、CMC-Ca、ステアリン酸Mg、トウモロコシデンプン 【使用上の注意】 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師、歯科医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、この添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 消化器:胃部不快感 3.5~6日間服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この添付文書を持って医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 【保管及び取扱い上の注意】 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。) (4)吸湿しやすいため、服用のつどビンのフタをよくしめてください。 (5)本剤は生薬(薬用の草根木皮等)を原料として使用していますので、製品により色調等が異なることがありますが、効能にはかわりありません。 (6)本剤をぬれた手で扱わないでください。水分が錠剤につくと、錠剤表面が変色したり、亀裂を生じることがあります。 (7)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 【お問い合わせ】 本剤についてのお問い合わせは、お買い求めのお店あるいは下記にお願いいたします。 会社名:ジェーピーエス製薬株式会社 問い合わせ先:お客様相談室 電話:045-593-2136 受付時間:9:00~17:00(土、日、祝日を除く)商品名: 排膿散エキス錠J 製造元:ジェーピーエス製薬株式会社 販売元:ジェーピーエス製薬(株) 生産国:日本 商品区分:第2類医薬品 広告文責:有限会社新薬堂薬局 薬剤師:安藤晋也 連絡先:047-323-6860(電話受付:月~土 AM9:00-PM6:00) 当店で販売する医薬品は、特に記述がない限り、使用期限が最短でも10ヶ月以上のものを販売しております。(※使用期限が製造より最長1年未満の医薬品については例外といたします。) ◎使用上の注意をよく読んだ上でそれに従い適切に使用してください 「医薬品販売に関する記載事項」はこちら
1742 円 (税込 / 送料別)
のどが痛み、ときにせきが出る方に【第2類医薬品】 ツムラ漢方 【138・小】 桔梗湯エキス顆粒 20包(10日分) ききょうとう キキョウトウ のどのはれ のどの痛み せき 扁桃炎 扁桃周囲炎 のどの乾燥 のどの炎症 のどの使い過ぎ (4987138391384) 【定形外郵便にて発送】
【特徴】 のどがはれたり、痛いときに用いられる漢方薬です。かぜに伴うのどの痛みや、のどの使い過ぎ、のどの乾燥などで炎症がある方に適しています。桔梗湯はのどを潤し、腫れや痛みを鎮めることで、のどが痛む扁桃炎の症状を改善します。2歳以上のお子さまから服用できます。口に少しずつ含み、ゆっくりと服用するとよいでしょう。 【効果・効能】 体力に関わらず使用でき、のどがはれて痛み、ときにせきがでるものの次の諸症: 扁桃炎、扁桃周囲炎 【用法・用量】 次の量を、少しずつ口中に含み、水またはお湯で、徐々に溶かし服用してください。 年齢・・・1回量・・・1日服用回数 成人(15歳以上)・・・1包(1.875g)・・・2回 7歳以上15歳未満・・・2/3包・・・2回 4歳以上7歳未満・・・1/2包・・・2回 2歳以上4歳未満・・・1/3包・・・2回 2歳未満・・・服用しない 用法・用量に関する注意 小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 【使用上の注意】 相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦または妊娠していると思われる人。 (3)胃腸が弱く下痢しやすい人。 (4)高齢者。 (5)次の症状のある人。 むくみ (6)次の診断を受けた人。 高血圧、心臓病、腎臓病 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください 関係部位・・・症状 消化器・・・食欲不振、胃部不快感 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 症状の名称・・・症状 偽アルドステロン症、ミオパチー・・・手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 3.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください 4.長期連用する場合には、医師、薬剤師または登録販売者に相談してください 【保管及び取扱いの注意】 1.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 2.小児の手の届かない所に保管してください。 3.1包を分割した残りを服用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に服用してください。 4.本剤は生薬(薬用の草根木皮等)を用いた製品ですので、製品により多少顆粒の色調等が異なることがありますが効能・効果にはかわりありません。 5.使用期限を過ぎた製品は、服用しないでください。 【成分・分量】 成分・分量 本品2包(3.75g)中、下記の割合の混合生薬の乾燥エキス0.625gを含有します。 成分・・・分量 日局カンゾウ・・・1.5g 日局キキョウ・・・1.0g 添加物として日局ステアリン酸マグネシウム、日局乳糖水和物を含有します。 【その他】 ※こちらの商品は予告なくパッケージが変更される場合がございます。 ※医薬品の商品は消費期限6か月以上のものを発送させて頂きます。 ※二個以上お買い求めの際、発送方法はスタッフがお客様のお住いの地域によって変更させていただく場合がございます。 ※複数の店舗で在庫を共有しておりますので、在庫切れの場合もございます。予めご了承ください。 【お問い合わせ先】 お買い求めのお店、又はお客様相談室にお問い合わせください。 株式会社ツムラ 問い合わせ先 お客様相談窓口 電話:0120-329-930 受付時間:9:00~17:30(土、日、祝日を除く) 【広告文責】 株式会社コスコ 電話:0263-87-9780
2049 円 (税込 / 送料込)
のどがはれて痛む、扁桃炎、扁桃周囲炎に【第2類医薬品】 ツムラ漢方 桔梗湯エキス顆粒 8包(4日分) ききょうとう キキョウトウ のどの腫れ のどの痛み 扁桃炎 扁桃周囲 風邪 かぜ のどの使い過ぎ (4987138481283) 【定形外郵便にて発送】
【特徴】 のどがはれたり、痛いときに用いられる漢方薬です。かぜに伴うのどの痛みや、のどの使い過ぎ、のどの乾燥などで炎症がある方に適しています。桔梗湯はのどを潤し、腫れや痛みを鎮めることで、のどが痛む扁桃炎の症状を改善します。2歳以上のお子さまから服用できます。口に少しずつ含み、ゆっくりと服用するとよいでしょう。 【効果・効能】 体力に関わらず使用でき、のどがはれて痛み、ときにせきがでるものの次の諸症: 扁桃炎、扁桃周囲炎 【用法・用量】 次の量を、少しずつ口中に含み、水またはお湯で、徐々に溶かし服用してください [年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15歳以上):1包(1.875g):2回 7歳以上15歳未満:2/3包:2回 4歳以上7歳未満:1/2包:2回 2歳以上4歳未満:1/3包:2回 2歳未満:服用しないでください <用法・用量に関連する注意> 小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください 【使用上の注意】 ■■相談すること■■ 1.次の人は服用前に医師または薬剤師に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦または妊娠していると思われる人。 (3)胃腸が弱く下痢しやすい人。 (4)高齢者。 (5)次の症状のある人。 むくみ (6)次の診断を受けた人。 高血圧、心臓病、腎臓病 2.次の場合は、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師または薬剤師に相談して ください (1)服用後、次の症状があらわれた場合。 〔関係部位〕 〔症 状〕 消 化 器 : 食欲不振、胃部不快感 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受 けてください。 〔症状の名称〕偽アルドステロン症 〔症 状〕尿量が減少する、顔や手足がむくむ、まぶたが重くなる、手がこわ ばる、血圧が高くなる、頭痛等があらわれる。 (2)5~6回服用しても症状がよくならない場合。 3.長期連用する場合には、医師または薬剤師に相談してください 【保管及び取扱いの注意】 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください (2)小児の手の届かない所に保管してください (3)1包を分割した残りを服用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に服用してください (4)本剤は生薬(薬用の草根木皮等)を用いた製品ですので、製品により多少顆粒の色調等が異なることがありますが効能・効果にはかわりありません (5)使用期限を過ぎた製品は、服用しないでください 【成分・分量】 本品2包(3.75g)中、下記の割合の混合生薬の乾燥エキス0.625gを含有 します。 日局カンゾウ・・・・・1.5g 日局キキョウ・・・・・1.0g 添加物として日局ステアリン酸マグネシウム、日局乳糖水和物を含有します。 【その他】 ※こちらの商品は予告なくパッケージが変更される場合がございます。 ※医薬品の商品は消費期限6か月以上のものを発送させて頂きます。 ※二個以上お買い求めの際、発送方法はスタッフがお客様のお住いの地域によって変更させていただく場合がございます。 ※複数の店舗で在庫を共有しておりますので、在庫切れの場合もございます。予めご了承ください。 【お問い合わせ先】 お買い求めのお店、又はお客様相談室にお問い合わせください。 株式会社ツムラ お客様相談窓口 TEL:0120-329-930 受付時間:9:00~17:30(土、日、祝日を除く) 【広告文責】 株式会社コスコ 電話:0263-87-9780
1049 円 (税込 / 送料込)
体力中等度以上で,皮膚の色が浅黒く,ときに手足の裏に脂汗をかきやすく腹壁が緊張しているものの次の諸症:蓄膿症(副鼻腔炎),慢性鼻炎,慢性扁桃炎,にきび【第2類医薬品】 三和生薬 サンワ荊芥連翹湯 サンワケイガイレンギョウトウ 90包 三和漢方 送料無料 蓄膿症 副鼻腔炎 慢性鼻炎 慢性扁桃炎 にきび
●効能・効果体力中等度以上で,皮膚の色が浅黒く,ときに手足の裏に脂汗をかきやすく腹壁が緊張しているものの次の諸症:蓄膿症(副鼻腔炎),慢性鼻炎,慢性扁桃炎,にきび●用法・用量次の1回量を1日3回食前又は食間に服用すること。[年令:1回量]大人(15才以上):1包7才~14才:2/3包4才~6才:1/2包4才未満 服用しないこと<用法関連注意>小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させること。●成分分量1日量 3包(6g)中荊芥連翹湯水製エキス 1.9g(トウキ・シャクヤク・ケイガイ・レンギョウ・ハマボウフウ・センキュウ・サイコ・キジツ・オウゴン・サンシシ・ビャクシ・キキョウ各0.9g,カンゾウ0.6g)<添加物>乳糖,トウモロコシデンプン●使用上の注意■相談すること1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)胃腸の弱い人。2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること[関係部位:症状]皮膚:発疹・発赤,かゆみ消化器:食欲不振,胃部不快感まれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けること。[症状の名称:症状]間質性肺炎:階段を上ったり,少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる,空せき,発熱等がみられ,これらが急にあらわれたり,持続したりする。肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる。 3.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること●保管及び取扱い上の注意(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。(2)小児の手の届かない所に保管すること。(3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。)
5260 円 (税込 / 送料込)
咽頭炎・扁桃炎・口内炎/のどの痛み/のどのはれ/ペラックT / 第一三共ヘルスケア\\ワンダフルデー11/1限定全品★P2倍//【第3類医薬品】ペラックT錠a 36錠〔2セット〕〈咽頭炎・扁桃炎・口内炎〉
商品情報商品名ペラックT錠a商品区分第3類医薬品商品説明ペラックT錠aは、炎症やアレルギーをおさえる作用のあるトラネキサム酸、カンゾウ粗エキスの他に、タンパク質や脂質の代謝に関与し、皮膚や粘膜の機能を正常にはたらかせるビタミンB2、ビタミンB6とビタミンCの3種のビタミンを配合した薬です。空気の乾燥・汚れやかぜなどからくるのどの炎症である咽頭炎・扁桃炎(のどの痛み、のどのはれ)によく効き、7歳の小児から服用できる薬です。●トラネキサム酸配合炎症やアレルギーをおさえる作用のあるトラネキサム酸を、成人(15歳以上)1日量あたり750mg配合しています。●のどの痛み、のどのはれにすぐれた効果トラネキサム酸とカンゾウ粗エキスの2つの成分が有効に作用して、のどの炎症をおさえます。●眠くなる成分を含みません抗ヒスタミン剤を配合していませんので、眠くなりません。医薬品は、用法用量を逸脱すると重大な健康被害につながります。必ず使用する際に商品の説明書をよく読み、用法用量を守ってご使用ください。用法用量を守って正しく使用しても、副作用が出ることがあります。異常を感じたら直ちに使用を中止し、医師又は薬剤師に相談してください。使用上の注意■■してはいけないこと■■(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります)1.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないで下さい。(1)甘草(カンゾウ)又はその主成分グリチルリチンを含有する内服薬(むくみ、血圧上昇及び筋疾患(ミオパチー)等が起こることがあります)(2)トラネキサム酸を含有する内服薬(鼻炎用内服薬、かぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮咳去痰薬等)2.長期連用しないで下さい。■■相談すること■■1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。(1)医師又は歯科医師の治療を受けている人(2)妊婦又は妊娠していると思われる人(3)高齢者(4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人(5)次の症状のある人むくみ(6)次の診断を受けた人高血圧、心臓病、腎臓病、血栓のある人(脳血栓、心筋梗塞、血栓性静脈炎等)、血栓症を起こすおそれのある人2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。関係部位・・・症状皮膚・・・発疹・発赤、かゆみ消化器・・・吐き気・嘔吐、胸やけ、食欲不振もしくは食欲増進、胃部不快感精神神経系・・・めまい泌尿器・・・頻尿まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けて下さい。症状の名称・・・症状偽アルドステロン症、ミオパチー・・・手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。3.服用後、次の症状があらわれることがありますので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。下痢4.5~6日間服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。効能・効果咽頭炎・扁桃炎(のどの痛み、のどのはれ)、口内炎用法・用量次の量を水又はお湯で服用して下さい。年齢・・・1回量・・・1日服用回数成人(15歳以上)・・・2錠・・・3回 朝昼晩に服用して下さい。7歳以上15歳未満・・・1錠・・・3回 朝昼晩に服用して下さい。7歳未満・・・服用しないで下さい。用法・用量に関連する注意(1)用法・用量を厳守して下さい。(2)食前・食後、いずれの服用でもかまいません。(3)7歳以上の小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させて下さい。(4)錠剤の取り出し方錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して裏面のアルミ箔を破り、取り出して服用して下さい。(誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながります)成分・分量本剤は淡黄色のフィルムコーティング錠で、6錠中に次の成分を含有しています。成分・・・分量・・・はたらきトラネキサム酸・・・750mg・・・炎症やアレルギー症状が起こっているとき、体内で異常増加している酵素(プラスミン)をおさえ、口内やのどにおける痛み、はれなどの症状を改善します。カンゾウ粗エキス・・・198mg(原生薬として990mg)・・・生薬、甘草のエキスで、主成分のグリチルリチン酸は、炎症やアレルギーをおさえる作用があります。ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6)・・・50mg・・・皮膚や粘膜の機能を正常にはたらかせる作用があります。リボフラビン(ビタミンB2)・・・12mg・・・皮膚や粘膜の機能を正常にはたらかせる作用があります。L-アスコルビン酸ナトリウム(ビタミンCナトリウム)・・・500mg・・・皮膚や粘膜の機能を正常にはたらかせる作用があります。添加物:セルロース、無水ケイ酸、ヒドロキシプロピルセルロース、トウモロコシデンプン、クロスカルメロースNa、タルク、ステアリン酸Mg、ヒプロメロース、酸化チタン、マクロゴール、三二酸化鉄、カルナウバロウ成分・分量に関連する注意(1)本剤に配合されているリボフラビン(ビタミンB2)により、尿が黄色になることがあります。(2)本剤の服用により、尿及び便の検査値に影響を与えることがあります。医師の検査を受ける場合は、ビタミンCを含有する製剤を服用していることを医師に知らせて下さい。保管及び取り扱い上の注意(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管して下さい。(2)小児の手の届かない所に保管して下さい。(3)他の容器に入れ替えないで下さい。(誤用の原因になったり品質が変わります)(4)表示の使用期限を過ぎた製品は使用しないで下さい。また、アルミ袋を開封した後は、6カ月以内に使用して下さい。(5)箱の「開封年月日」記入欄に、アルミ袋を開封した日付を記入して下さい。使用期限使用期限まで1年以上あるものを発送します。製造国日本製製造発売元販売元第一三共ヘルスケア株式会社東京都中央区日本橋3-14-10製造販売元滋賀県製薬株式会社滋賀県甲賀市甲賀町滝879番地お問い合わせ先本品についてのお問い合わせは、お買い求めのお店又は下記にお願い致します。第一三共ヘルスケア株式会社 お客様相談室〒103-8234 東京都中央区日本橋3-14-10電話 0120-337-336受付時間 9:00~17:00(土、日、祝日を除く)ご注意※商品は予告なくメーカーリニューアルが行われることがあります。その際はリニューアル後の商品にて手配させて頂きます。広告文責コヤマホームズ ( 06-7410-6419)
4180 円 (税込 / 送料込)
小柴胡湯加桔梗石膏 ショウサイコトウカキキョウセッコウ 煎じ薬 20日分20包 みぞおちが苦しく、食欲のない方 咽の痛み 扁桃炎 扁桃周囲炎 薬局製剤 しょうさいことうかききょうせっこう
▶ 10日分(10包)◀ ▶ お手軽煎じ薬 5日分◀ ▶ 30日分(30包)◀ ▶ お手軽煎じ薬 10日分◀ 小柴胡湯加桔梗石膏(しょうさいことうかききょうせっこう) 【製造元】赤尾漢方薬局 【内容量】20日分(20袋) 【効能・効果】 比較的体力があり、ときに脇腹(腹)からみぞおちあたりにかけて苦しく、食欲不振や口の苦味があり、舌に白苔がつき、のどがはれて痛むものの次の諸症: のどの痛み、扁桃炎、扁桃周囲炎 【煎じ方・服用方法】 1日分(1袋)を袋のまま約600ccの水に入れ、とろ火で約40から50分程煎じます。 (目安・・・全体量が半分くらいになるまで) この煎じた液を3回(朝・昼・晩)に分けて、服用して下さい。 残りの煎じた液は冷蔵庫に保管し、服用前に温めてください。 ※漢方薬は、お腹の空いている時に服用するのが効果的です。 食前であれば30分以上、食後であれば2時間ほど空けて服用してください。 【成分】1日分(1袋分) 柴胡(サイコ)・・・・・7g 半夏(ハンゲ)・・・・・5g 生姜(ショウキョウ)・・1g 黄ゴン(オウゴン)・・・3g 大棗(タイソウ)・・・・3g 人参(ニンジン)・・・・3g 甘草(カンゾウ)・・・・2g 桔梗(キキョウ)・・・・3g 石膏(セッコウ)・・・ 10g
11500 円 (税込 / 送料込)
排膿散及湯 はいのうさんきゅうとう 蓄膿症 鼻炎 薬 漢方薬 生薬 アレルギー 花粉症 飲み薬排膿散及湯 ハイノウサンキュウトウ【送料無料】お手軽煎じ薬10日分30包 蓄膿症 鼻炎 感冒時における鼻づまり アレルギー性鼻炎 化膿性皮膚疾患 歯肉炎 扁桃炎 薬局製剤 はいのうさんきゅうとう
▶お手軽煎じ薬 5日分◀ ▶エキス細粒 30包◀ ▶煎じ薬 10日分◀ ▶排膿散 30包◀ ▶煎じ薬 20日分◀ ▶煎じ薬 30日分◀ 【漢方専門薬剤師からの注意点】 排膿散及湯(はいのうさんきゅうとう)は体力にかかわらず使用できます。腫れや頭痛は伴わず、鼻づまり、鼻をかむと黄色い鼻汁が出る、副鼻腔炎、蓄膿症、鼻炎などの症状に使用します。 慢性的に症状を繰り返しやすいタイプの方に適します。 急性の場合や症状が強い場合は排膿散(はいのうさん)を使用します。排膿散及湯よりも排膿散のほうが、排膿作用が強いです。 同じような症状に使用する漢方薬で葛根湯加川キュウ辛夷(かっこんとうかせんきゅうしんい)がありますが、比較的体力があり、腫れや頭痛、肩こり、風邪による鼻づまり、緑色の鼻水が出る、などの症状がある方に適しています。(胃腸の弱い方には適しません) 葛根湯加川キュウ辛夷よりも症状が強い方は、清鼻湯(せいびとう)を使用します。 排膿散及湯(はいのうさんきゅうとう) 【製造元】赤尾漢方薬局 【内容量】10日分(30袋) ・・・1回分ずつティーパックになっているので煎じるのも簡単・時短! 【効能・効果】 蓄膿症、鼻炎、感冒時における鼻づまり 【煎じ方・服用方法】 1日服用回数・・・3回 1回分(1袋)を袋のまま沸騰後のお湯に入れ、とろ火にて煎じます。 食前(30分以前)又は、食間(食後2.3時間)に服用して下さい。 (お腹の空いているときに服用していただくのが効果的です。) 【成分】1日分(3袋分) 甘草(カンゾウ)・・・・3.0g 桔梗(キキョウ)・・・・4.0g 生姜(ショウキョウ)・・1.0g 大棗(タイソウ)・・・・3.0g 枳実(キジツ)・・・・・3.0g 芍薬(シャクヤク)・・・3.0g
6600 円 (税込 / 送料込)
【高需要】【第2類医薬品】小林製薬 生葉 漢方錠 7日分 (84錠) 生葉漢方内服薬 歯肉炎、扁桃炎
お買い上げいただける個数は5個までです リニューアルに伴いパッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。 名 称 生葉漢方内服薬 内容量 84錠 特 徴 歯グキの腫れ、痛みなどを伴う歯肉炎に飲んで効く漢方錠 効能・効果 歯肉炎、扁桃炎、化膿性皮膚疾患の初期又は軽いもの 効能・効果に関連する注意 体力に関わらず、使用できる 用法・用量 次の量を食前または食間に水またはお湯で服用してください 大人(15才以上)・・・・・1回4錠1日3回 15才未満・・・・・・・×服用しないこと 用法・用量に関連する注意 定められた用法・用量を厳守すること ●食間とは「食事と食事の間」を意味し、食後約2~3時間のことをいいます 成分・分量 1日量(12錠)中 排膿散及湯エキス2.9g(原生薬換算量) キキョウ2.0g、カンゾウ1.5g、タイソウ1.5g、シャクヤク1.5g、ショウキョウ0.5g、キジツ1.5g(添加物:無水ケイ酸を含む) 添加物として、無水ケイ酸、ケイ酸AI、CMC-Ca、ステアリン酸Mg、トウモロコシデンプンを含有する ●本剤は天然物(生薬)を用いているため、錠剤の色が多少異なることがあります 区 分 第2類医薬品/歯肉炎、扁桃腺/日本製 ご注意 ●相談すること 1.次の人は服用前に医師、歯科医師、薬剤師または登録販売者に相談すること (1)医師、歯科医師の治療を受けている人 (2)妊婦または妊娠していると思われる人 (3)高齢者 (4)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみなどを起こしたことがある人 (5)次の症状のある人:むくみ (6)次の診断を受けた人:高血圧、心臓病、腎臓病 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので直ちに服用を中止し、この説明書きを持って医師、薬剤師または登録販売者に相談すること 皮ふ・・・・・・・発疹・発赤、かゆみ 消化器・・・・・胃部不快感 まれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けること 偽アルドステロン症、ミオパチー・・・・・・手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる 3.5~6日間服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この説明書きを持って医師、薬剤師または登録販売者に相談すること 4.長期連用する場合には、医師、薬剤師または登録販売者に相談すること 5.本剤の服用により、まれに症状が進行することもありますので、このような場合には、服用を中止し、医師、薬剤師または登録販売者に相談すること ■保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しいところにチャックをしっかりしめて保管すること (2)小児の手の届かないところに保管すること (3)他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり品質が変わる) (4)本剤をぬれた手で扱わないこと ◆その他、本品記載の使用法・使用上の注意をよくお読みの上ご使用下さい。 発売元 発売元 小林製薬株式会社 大阪市中央区道修町4-4-10 製造販売元 小林製薬株式会社 大阪府茨木市豊川1-30-3 お問合せ TEL:0120-5884-01 受付時間:9時から17時まで(土日祝日を除く) 広告文責 株式会社ツルハグループマーチャンダイジング カスタマーセンター 047-409-4023 JANコード:4987072032800
1058 円 (税込 / 送料別)
【即納】【3個セット】杉原達二商店 桃核承気丸 500g とうかくじょうきがん 桃核承気湯 とうかくじょうきとう【第2類医薬品】
【用法・用量】 大人(15才以上)1回30丸、1日3回食間に服用してください 【成分・分量】本品100丸中 ケイヒ末 1.0g、カンゾウ末 1.0g、ダイオウ末 2.0g、トウニン 2.0g、硫酸ナトリウム 1.5g 【使用上の注意】 ●してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります。) 1.本剤を服用している間は、次の医薬品を服用しないでください。 他の瀉下薬(下剤) 2.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください。 3.次の人は服用しないでください。 小児 ●相談すること 1.次の人は服用前に医師または薬剤師に相談してください。 (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦または妊娠していると思われる人 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人) (4)胃腸が弱く下痢しやすい人 (5)今までに薬により発疹・発赤・かゆみ等を起こしたことがある人 (6)次の診断を受けた人 心臓病、腎臓病 2.次の場合は、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師または薬剤師に相談してください。 (1)服用後、次に症状があらわれた場合 関係部位 症状 皮ふ 発疹・発赤、かゆみ 消化器 はげしい腹痛を伴う下痢、腹痛、悪心・嘔吐 (2)一ヶ月位(便秘に服用する場合には5~6日間)服用しても症状がよくならない場合 3.次の症状があらわれることがありますので、このような症状の継続または増強が見られた場合には、 服用を中止し、医師または薬剤師に相談してください。 下痢 4.本剤の服用により、予期しない出血があらわれた場合には、服用を中止し、医師または薬剤師に 相談してください。 【保管または取扱い上の注意】 (1)小児の手にとどかない所に保管すること。 (2)直射日光をさけ、なるべく湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すりこと。 (3)誤用をさけ、品質を保持するために、他の容器に入れかえないこと。 広告文責:あおき漢方堂 電話番号:097-560-2171 メーカー:有限会社 杉原達二商店 生産国:日本 商品区分:第2類医薬品
30900 円 (税込 / 送料込)
荊芥連翹湯 けいがいれんぎょうとう【送料無料】三和生薬 90包 サンワ エキス細粒 漢方薬 粉薬 市販 アレルギー 蓄膿症 副鼻腔炎 鼻炎 扁桃炎 にきび 吹き出物 肌トラブル 第2類医薬品 ケイガイレンギョウトウ
▶ 30包はこちら◀ ▶ お手軽煎じ薬 5日分◀ ▶ 煎じ薬 10日分◀ ▶ お手軽煎じ薬 10日分◀ ▶ 煎じ薬 20日分◀ ▶ 煎じ薬 30日分◀ 荊芥連翹湯(けいがいれんぎょうとう) 【製造元】三和生薬株式会社 【適応症】 体力中等度以上で,皮膚の色が浅黒く,ときに手足の裏に脂汗をかきやすく 腹壁が緊張しているものの次の諸症: 蓄膿症(副鼻腔炎),慢性鼻炎,慢性扁桃炎,にきび 【成分】 本品1日量 …………〔3包(1包 2g)〕 中 荊芥連翹湯水製エキス … 1.9g ト ウ キ……… 0.9g キ ジ ツ…… 0.9g シャクヤク…… 0.9g オウゴン…… 0.9g ケイガイ……… 0.9g サンシシ…… 0.9g レンギョウ…… 0.9g ビャクシ…… 0.9g ハマボウフウ… 0.9g キキョウ…… 0.9g センキュウ…… 0.9g カンゾウ…… 0.6g サ イ コ……… 0.9g 添加物として乳糖,トウモロコシデンプンを含有する。 【漢方専門薬剤師からの注意点】 荊芥連翹湯(けいがいれんぎょうとう)を用いる人は、一般的に顔面が浅黒く、傷なども治りにくい傾向があり、特に手足の油汗が多いことが言われています。 体に熱を持ち易い体質で炎症などがなかなか治らないタイプの人で、熱を持った慢性湿疹、慢性副鼻腔炎、慢性中耳炎、慢性扁桃炎、アトピー性皮膚炎等に使用されます。
8140 円 (税込 / 送料込)