「医薬品・医薬部外品 > 医薬品」の商品をご紹介します。

【第3類医薬品】ユースキンラフレ20g
特徴 手に取ると肌の上で柔らかくなり、水のようによ く伸びる。 油分量を抑え、よりサッパリした感触に仕上げ たクリーム。 ベタつかないので、塗った後すぐに下着が着け られる。 広告文責 若井薬品072-881-9162 内容量 20g 用法・用量 患部を清潔にしてから、1日数回適量を塗布して ください。 効能・効果 かゆみ、かぶれ、あせも、皮ふ炎、しっしん、じ んましん、ただれ 成分・分量 1g中 クロタミトン・20mg ジフェンヒドラミン・10mg グリチルレチン酸・10mg イソプロピルメチルフェノール・5mg ビタミンE酢酸エステル・5mg 添加物 水添大豆リン脂質、オリブ油、グリセリン、1,3 -ブチレングリコール、ジメチルポリシロキサン、 キサンタンガム、カルボキシビニルポリマー、 ステアリン酸、トリイソオクタン酸グリセリン、パ ルミチン酸セチル、セトステアリルアルコール、 ミリスチン酸イソプロピル、ステアリン酸ソルビ タン、セスキオレイン酸ソルビタン、ポリオキシ エチレン硬化ヒマシ油、トリエタノールアミン、 パラベン 注意事項 してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用 が起こりやすくなります。) 次の部位には使用しないこと。 目の周囲、口唇などの粘膜の部分 相談すること 1.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談 すること。 (1)医師の治療を受けている人。 (2)本人又は家族がアレルギー体質の人。 (3)薬や化粧品などによりアレルギー症状を起 こしたことがある人。 (4)湿疹やただれのひどい人。 2.次の場合は、ただちに使用を中止し、この箱 を持って医師又は薬剤師に相談すること。 (1)使用後、次の症状があらわれた場合。 関係部位:症状 皮ふ:発疹・発赤、かゆみ、はれ 皮ふ:発疹・発赤、かゆみ (2)5~6日使用しても症状がよくならない場合。 (カンジタ症、トリコモナス症などの原因による かゆみは医師による治療が必要です。) 用法・用量に関する注意 (1)定められた用法を守ること。 (2)小児に使用させる場合には、保護者の指導 監督のもとに使用させること。 (3)目に入らないよう注意すること。 万一、目に入った場合には、すぐに水またはぬ るま湯で洗うこと。 なお、症状が重い場合には眼科医の診察を受 けること。 (4)本剤は外用のみに使用し内服しないこと。 (5)小児が間違って口にした場合には、まず、 口の中をふき取ること。 しばらく様子をみて異常がある場合には、医 師に相談すること。 保管および取扱い上の注意 (1)小児の手の届かない所に保管すること。 (2)直射日光をさけ、なるべく涼しい所にキャ ップをきちんとしめて保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと。 (誤用の原因になったり品質が変わることがあ る。) メーカー(製造) ユースキン製薬株式会社 川崎市川崎区貝塚1-1-11 お客様相談室 TEL 0120-22-1413 9:00~17:00(土日祝祭日を除く) 商品区分 日本製/第3類医薬品 お問い合わせ先 若井薬品(ベル薬局) 大阪府門真市野里町9-25 TEL 072-881-9162 文責者名 木村周平 資格の種類 薬剤師
658 円 (税込 / 送料別)