「医薬品 > その他医薬品」の商品をご紹介します。

3,980円以上お買い上げで送料無料浅田飴固形浅田飴クールS 50錠【第(2)類医薬品】 ★セルフメディケーション税制対象商品
こちらの商品は指定第2類医薬品です。【第(2)類医薬品】禁忌(してはいけないこと)を確認し、正しく理解したうえでお求めください。不明な点は医師、薬剤師にご相談ください。
1027 円 (税込 / 送料別)

3980円(税込)以上で送料無料!【第3類医薬品】ネオビタホワイトプラス「クニヒロ」240錠 4987343914071
この商品は医薬品です、同梱されている添付文書を必ずお読みください。※商品リニューアル等によりパッケージ及び容量は変更となる場合があります。ご了承ください。皇漢堂製薬株式会社 医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。1年以内のものに関しては使用期限を記載します。 商品名 【第3類医薬品】ネオビタホワイトプラス「クニヒロ」 240錠 内容量 240錠 商品説明 ■ネオビタホワイトプラスは、ビタミンCを主薬に、代謝酵素の活性を高めるL-システイン及び肌の血行を良くするビタミンEを配合し、しみ・そばかす、日やけ・かぶれによる色素沈着などに優れた効果を発揮します。■ ビタミンCは、メラニン色素の生成を抑え、沈着メラニンを脱色して、しみ・そばかす、色素沈着を緩和します。■ L-システインが皮膚の代謝に関与し、ビタミンCの働きを助けます。■ ビタミンEが皮膚の毛細血管を拡張して新陳代謝を活発にし、頑固なしみ・そばかすを取り除くのに効果を発揮し、ビタミンB2が肌を滑らかにします。 用法・容量/使用方法 次の1回量を1日3回食後,水またはお湯でかまずに服用してください。[年齢:1回量:1日服用回数]成人(15歳以上):2錠:3回7歳以上15歳未満:1錠:3回7歳未満:服用しないこと 効能・効果 ○ 次の症状の緩和:しみ、そばかす、日やけ・かぶれによる色素沈着○ 次の場合の出血予防: 歯ぐきからの出血、鼻出血「ただし、これらの症状について、1ヵ月ほど使用しても改善がみられない場合は、医師、薬剤師または歯科医師に相談してください。」○ 次の場合のビタミンCの補給:肉体疲労時、妊娠・授乳期、病中病後の体力低下時、老年期 使用上の注意 ■相談すること 1.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この添付文書を持って医師,薬剤師または登録販売者に相談してください。[関係部位:症状]消化器:吐き気・嘔吐,腹痛2.服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続または増強が見られた場合には,服用を中止し,医師,薬剤師または登録販売者に相談してください。 下痢3.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この添付文書を持って医師,歯科医師,薬剤師または登録販売者に相談してください。 保管上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。なお,本剤は特に吸湿しやすい製剤ですから,服用のつどビンのフタをよくしめてください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)誤用をさけ,品質を保持するために他の容器に入れかえないでください。(4)ビンの中の詰め物は,輸送中の錠剤の破損を防止するために入れてありますので,フタをあけた後はすててください。(5)箱およびビンの「開封年月日」記入欄に,開封した日付を記入し,ビンをこの文書とともに箱に入れたまま保管してください。(6)一度開封した後は,品質保持の点から6ヵ月以内に服用してください。 なお使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 原材料/成分 1日量(6錠)中ビタミンC(アスコルビン酸)・・・ 600mgL-システイン ・・・ 240mgコハク酸d-α-トコフェロール(ビタミンEのコハク酸エステル) ・・・ 50mgリボフラビン酪酸エステル(ビタミンB2酪酸エステル)・・・ 12mg添加物として、セルロース、トウモロコシデンプン、乳糖水和物、ヒドロキシプロピルセルロース、無水ケイ酸、ヒプロメロース、白糖、タルク、酸化チタン、アラビアゴム、ポビドン、カルナウバロウ、ステアリン酸マグネシウムを含有します。 販売、発売、製造、または輸入元 皇漢堂製薬株式会社 〒660-0803兵庫県尼崎市長洲本通2丁目8番27号 お問合せ先 皇漢堂製薬お客様相談窓口フリーダイヤル0120-023520 受付時間 平日9:00~17:00(土、日、祝日を除く) 原産国 日本 広告文責 株式会社クスリのアオキ リスク区分 第3類医薬品
2074 円 (税込 / 送料別)

虚弱体質改善の漢方薬!【第3類医薬品】ホノミ漢方 パナパール 270カプセル 送料無料
虚弱体質、食欲不振、血色不良、冷え症などの改善に! パナパールは、虚弱体質、肉体疲労、病中病後、胃腸虚弱、食欲不振、血色不良、冷え症などの苦情を改善し、発育期の体調を整え、滋養強壮のために考え出された生薬製剤です。 効能・効果 次の場合の滋養強壮:虚弱体質・肉体疲労・病中病後・胃腸虚弱・食欲不振 成分9カプセル中 (オウギ:0.008g、トウキ:0.014g、カンゾウ:0.041g、ニンジン:0.006g、ケイヒ:0.069g、ビャクジュツ:0.014g、ジオウ:0.014g、ブクリョウ:0.014g、シャクヤク:0.014g、動物胆:0.055g、センキュウ:0.010g)エキス:0.3mL「固形物として0.045g」 (ソウジュツ:0.003g、ブクリョウ:0.003g、ニンニク:0.107g)エキス:0.054g サンヤク末:0.065g、ハンピ末:2.756g 添加物・・・黄色三二酸化鉄、酸化チタン、三二酸化鉄、ゼラチン、バレイショデンプン、ラウリル硫酸ナトリウム 用法・用量 大人1回3カプセル、7~14歳1回2カプセルを1日3回お飲み下さい。7歳未満、服用しないこと。 <用法・用量に関連する注意> (1)用法・用量を厳守すること。 (2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること。 (3)カプセル剤の取り出し方 PTP包装の場合はカプセル剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して裏面のアルミ箔を破り、取り出して服用すること。(誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながる。) ●使用上の注意● 相談すること 1. 次の人は服用前に、医師又は薬剤師に相談して下さい。 (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)胃腸が弱く下痢しやすい人。 (4)高齢者。 (5)今までに薬により発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。 2.次の場合は、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師又は薬剤師に相談して下さい。 (1)服用後,次の症状があらわれた場合 [関係部位:症状] 皮ふ:発疹・発赤,かゆみ 消化器:悪心・嘔吐、食欲不振、胃部不快感、腹痛 3.長期連用する場合には、医師又は薬剤師に相談すること 4.次の症状があらわれることがあるので、このような症状の継続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、医師又は薬剤師に相談すること。下痢 5.他の医薬品等を併用する場合には、含有成分の重複に注意する必要があるので、医師又は薬剤師に相談すること。 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。 (2)小児の手の届かない所に保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。) 内容量 270カプセル 発売元 剤盛堂薬品株式会社 和歌山市太田515番地1 073-472-3111 広告文責 イカワ薬品 092-503-9992 区分 第3類医薬品 その他のホノミ漢方はこちら 「文責:登録販売者 井上義司」 医薬品の使用期限:使用期限まで6ヶ月以上あるものをお送りします。医薬品販売に関する記載事項はこちら
14960 円 (税込 / 送料込)

タイレノールAの有効成分アセトアミノフェンは「解熱」と「鎮痛」という2つの効果を併せもつ成分です。★【第2類医薬品】タイレノールA (20錠)
この商品はセルフメディケーション税制対象商品です ・2017年1月から始まった「セルフメディケーション税制(医療費控除の特例)」において、 医療費控除の対象となるOTC医薬品です。 ・ 納品書は商品に同梱しておりません、申告時に必要な納品書はWEBからダウンロードが可能です。 ■セルフメディケーション税制についてはこちら 【商品の特徴】●タイレノールAの有効成分アセトアミノフェンは「解熱」と「鎮痛」という2つの効果を併せもつ成分です。 ●主に脳にある「体温調節中枢」に作用し、血管を広げることで体外へ熱を逃し、熱を下げる働きをします。 ●脳の中の発熱や痛みの情報を伝える物質を抑える作用で、頭痛や生理痛、関節痛などさまざまな痛みを和らげると考えられています。 ●胃にはもともと、胃酸から胃壁を守るプロスタグランジン(PG)という物質があります。 ●タイレノールAはこのPGにほとんど影響を与えないため、「空腹時」にものめるやさしさで効くのです。ただし、かぜによる悪寒・発熱時には、なるべく空腹時をさけて服用してください。【使用上の注意】<してはいけないこと> (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないでください (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)本剤又は他の解熱鎮痛薬、かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。 2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないでください 他の解熱鎮痛薬、かぜ薬、鎮静薬 3.服用前後は飲酒しないでください 4.長期連用しないでください <相談すること> 1.次の人は服用前に医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)高齢者。 (4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (5)次の診断を受けた人。 心臓病、腎臓病、肝臓病、胃・十二指腸潰瘍 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 関係部位・・・症状 皮膚・・・発疹・発赤、かゆみ 消化器・・・吐き気・嘔吐、食欲不振 精神神経系・・・めまい その他・・・過度の体温低下 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 症状の名称・・・症状 ショック(アナフィラキシー)・・・服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症、急性汎発性発疹性膿疱症・・・高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤、赤くなった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る、全身がだるい、食欲がない等が持続したり、急激に悪化する。 薬剤性過敏症症候群・・・皮膚が広い範囲で赤くなる、全身性の発疹、発熱、体がだるい、リンパ節(首、わきの下、股の付け根等)のはれ等があらわれる。 肝機能障害・・・発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 腎障害・・・発熱、発疹、尿量の減少、全身のむくみ、全身のだるさ、関節痛(節々が痛む)、下痢等があらわれる。 間質性肺炎・・・階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。 ぜんそく・・・息をするときゼーゼー、ヒューヒューと鳴る、息苦しい等があらわれる。 3.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください【効果・効能】1)頭痛・月経痛(生理痛)・歯痛・抜歯後の疼痛・咽喉痛・耳痛・関節痛・神経痛・腰痛・筋肉痛・肩こり痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛・外傷痛の鎮痛 2)悪寒・発熱時の解熱【内容量】20錠【成分】1錠中 成分・・・分量・・・作用 アセトアミノフェン・・・300mg・・・熱を下げる・痛みを和らげる 添加物:セルロース、アルファー化デンプン、ヒドロキシプロピルセルロース、カルメロースCa、ステアリン酸Mg、ヒプロメロース、D-マンニトール、酸化チタン、タルク、カルナウバロウ【用法・用量・使用方法】<用法・用量> 次の量を服用してください。ただし、かぜによる悪寒・発熱時には、なるべく空腹時をさけて服用してください。 年齢・・・1回量・・・1日服用回数 成人(15歳以上)・・・1錠・・・3回まで。 服用間隔は4時間以上おいてください。 15歳未満・・・服用しない(1)用法・用量を厳守してください。 (2)錠剤の取り出し方 錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して、裏面のアルミ箔を破り、取り出して服用してください (誤ってそのままのみ込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながります。)。【保管及び取り扱い上の注意】(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください(誤用の原因になったり品質が変わります。)。 (4)使用期限をすぎた製品は服用しないでください。医薬品をご購入のお客様へ重要なお知らせ 楽天市場の規則により医薬品の購入は、楽天会員にご登録いただいているお客様のみとさせていただいております。 また、18歳未満のお客様へ販売も禁止となっております。ご了承いただきますようお願いいたします。
1408 円 (税込 / 送料別)

養命丸 / 養命丸【第(2)類医薬品】養命丸(1380粒)【養命丸】
お店TOP>医薬品>医薬品分類>指定第二類医薬品>養命丸 (1380粒)お一人様3個まで。医薬品に関する注意文言この医薬品は指定第2類医薬品です。小児、高齢者他、禁忌事項に該当する場合は、重篤な副作用が発生する恐れがあります。詳しくは、薬剤師または登録販売者までご相談ください。【医薬品の使用期限】使用期限120日以上の商品を販売しております商品区分:指定第二類医薬品【養命丸の商品詳細】●養命丸は、血管を丈夫にするルチン、おだやかな通じをつけるダイオウ、センナ等を配合し、高血圧症による種々の症状を緩和するお薬です。【効能 効果】高血圧症による頭痛・肩のこり・のぼせ・耳なり・めまい。便秘。【用法 用量】次の量を、水又は白湯にて各食後(30分)に服用してください。(年齢:1回量:1日服用回数)大人(15才以上):20粒:2回15才未満:服用しないでください★用法・用量に関連する注意用法・用量を厳守してください。【成分】(40粒 1日量 1.5g中)成分:分量ルチン水和物:0.13gダイオウ末:0.55gセンナ末:0.53gカノコソウ末:0.01gケイヒ末:0.06gリン酸水素カルシウム水和物:0.04g重質炭酸マグネシウム:0.02gショウキョウ末:0.06gサンキライ末:0.02g添加物として、アセンヤクを含有します。★成分に関連する注意・本剤は天然物(生薬)を用いていますので、粒の色が多少異なることがあります。【注意事項】★してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります。)1.本剤を服用している間は、次の医薬品を服用しないでください。他の瀉下薬(下剤)2.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください。3.大量に服用しないでください。★相談すること1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。(1)医師の治療を受けている人。(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。(3)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。(4)次の症状のある人。はげしい腹痛、吐き気・嘔吐(5)次の診断を受けた人。腎臓病2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。(関係部位:症状)皮ふ:発疹・発赤、かゆみ消化器:はげしい腹痛、吐き気・嘔吐3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の継続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。下痢4.1週間位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。★保管及び取扱い上の注意(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しいところに密栓して保管してください。(2)小児の手の届かないところに保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。)(4)配置期限又は使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。【医薬品販売について】1.医薬品については、ギフトのご注文はお受けできません。2.医薬品の同一商品のご注文は、数量制限をさせていただいております。ご注文いただいた数量が、当社規定の制限を越えた場合には、薬剤師、登録販売者からご使用状況確認の連絡をさせていただきます。予めご了承ください。3.効能・効果、成分内容等をご確認いただくようお願いします。4.ご使用にあたっては、用法・用量を必ず、ご確認ください。5.医薬品のご使用については、商品の箱に記載または箱の中に添付されている「使用上の注意」を必ずお読みください。6.アレルギー体質の方、妊娠中の方等は、かかりつけの医師にご相談の上、ご購入ください。7.医薬品の使用等に関するお問い合わせは、当社薬剤師がお受けいたします。TEL:050-5577-5042email:kenkocom_4@shop.rakuten.co.jp【原産国】日本【ブランド】養命丸【発売元、製造元、輸入元又は販売元】養命製薬リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。広告文責:楽天グループ株式会社電話:050-5577-5042・・・・・・・・・・・・・・[高血圧・高コレステロール/ブランド:養命丸/]
2267 円 (税込 / 送料別)

手指・皮膚の消毒、医療用具の消毒白十字 ワンショットプラス 60枚入 4cm×4cm 70Vol%イソプロパノール90ml【第3類医薬品】【医薬品/消毒綿(アルコール綿)】
●カット綿にアルコールをプラスした、手軽にお使いいただけるソフト容器入り消毒綿です。 ●持ち運び便利でどこでも使える。 ●アルコール揮発と異物の混入を防ぐ、一体成型ポリチャック付。 ●薬液耐性・保存性に優れた、新開発のスリムパッケージ。 ●ふやけにくく、はがれやすい、ダイヤモンドプレス加工の脱脂綿 ダイヤモンドプレス加工を施して4cm×4cmにカットされている脱脂綿は、アルコールでふやけにくく1枚ずつ剥がしやすいため、使い勝手に優れているばかりか、2.3枚くっつくムダ使いも防げます。 ●毛羽立ちの少ない、ウォーターニードル加工の脱脂綿 脱脂綿の表面を高圧水流で整えるウォーターニードル加工。毛羽立ちが少なく、皮膚への繊維残りを抑制します。 ●使用後のゴミはコンパクト 使用後容器は折りたためばシート状に。ハードタイプの容器と比較してゴミの堆積が少なく、アルコール入りのため、空のアルコールボトルのゴミも出ません。 効能・効果 手指・皮膚の消毒、医療用具の消毒ワンショットプラス 60枚入 手指・皮膚の消毒、医療用具の消毒 ●カット綿にアルコールをプラスした、手軽にお使いいただけるソフト容器入り消毒綿です。 ●持ち運び便利でどこでも使える。 ●アルコール揮発と異物の混入を防ぐ、一体成型ポリチャック付。 ●薬液耐性・保存性に優れた、新開発のスリムパッケージ。 ●ふやけにくく、はがれやすい、ダイヤモンドプレス加工の脱脂綿 ダイヤモンドプレス加工を施して4cm×4cmにカットされている脱脂綿は、アルコールでふやけにくく1枚ずつ剥がしやすいため、使い勝手に優れているばかりか、2.3枚くっつくムダ使いも防げます。 ●毛羽立ちの少ない、ウォーターニードル加工の脱脂綿 脱脂綿の表面を高圧水流で整えるウォーターニードル加工。毛羽立ちが少なく、皮膚への繊維残りを抑制します。 ●使用後のゴミはコンパクト 使用後容器は折りたためばシート状に。ハードタイプの容器と比較してゴミの堆積が少なく、アルコール入りのため、空のアルコールボトルのゴミも出ません。 効能・効果 手指・皮膚の消毒、医療用具の消毒 商品の説明 効能・効果 手指・皮膚の消毒、医療用具の消毒 規格 4cmX4cm 成分 70vol%イソプロパノール 90ml 発売元 白十字株式会社 広告文責 堀江薬局 06-6532-7772 区分 日本製・消毒
880 円 (税込 / 送料別)

【選りすぐり】【高需要】【第2類医薬品】池田模範堂 ムヒのこども解熱鎮痛顆粒 (8包) 【セルフメディケーション税制対象商品】
お買い上げいただける個数は5個までです リニューアルに伴いパッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。 名 称 ムヒのこども解熱鎮痛顆粒 内容量 8包 特 徴 ムヒのこども解熱鎮痛顆粒は、急な発熱や痛みを緩和するアセトアミノフェンを主成分としたお子さま用の解熱鎮痛薬です。 ○1才から11才未満のお子さま用として開発した解熱鎮痛薬です。 ○お子さま好みの「イチゴ味」の顆粒剤です。 ○発熱時に消耗するビタミンC(アスコルビン酸)を配合しています。 ○胃にやさしい解熱鎮痛薬です。 ○保存・携帯しやすく、常備薬としても便利な個包装です。 効 能 効 果 1.悪寒・発熱時の解熱 2.頭痛・歯痛・抜歯後の疼痛・咽喉痛・耳痛・関節痛・神経痛・腰痛・筋肉痛・肩こり痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛・月経痛(生理痛)・外傷痛の鎮痛 用法・用量 ○7才以上11才未満・・・1回量1包 ○3才以上7才未満・・・1回量2/3包 ○1才以上3才未満・・・1回量1/2包 ○1才未満・・・服用しないこと 1日3回を限度とし、なるべく空腹時をさけて服用してください。服用間隔は4時間以上おいてください。 成分 <有効成分> 1日量3包(3.6g)中 アセトアミノフェン・・・450mg (熱を下げ、痛みをしずめます。) アスコルビン酸(ビタミンC)・・・150mg (発熱時に消耗するビタミンCを補給します。) グリシン・・・450mg (解熱鎮痛成分による胃への負担をやわらげます。) 添加物としてキシリトール、D-マンニトール、トウモロコシデンプン、ポビドン、アルパルテーム(L-フェニルアラニン化合物)、ステビア抽出精製物、軽質無水ケイ酸、三二酸化鉄、香料を含有します。 区 分 第2類医薬品 ご注意 本剤は小児用ですが、解熱鎮痛薬として定められた一般的な注意事項を記載しています。 ●してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないでください。 (1)本剤によるアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)本剤又は他の解熱鎮痛薬、かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。 (3)フェニルケトン尿症の人。(本剤はL-フェニルアラニン化合物を含有するため) 2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないでください。 他の解熱鎮痛薬、かぜ薬、鎮静薬 3.服用時は飲酒しないでください。 4.長期連用しないでください。 ●相談すること 1.次の人は服用前に医師、歯科医師又は薬剤師に相談してください。 (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)高齢者。 (4)本人又は家族がアレルギー体質の人。 (5)薬によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (6)次の診断を受けた人。 心臓病、肝臓病、腎臓病、胃・十二指腸潰瘍 2.次の場合は、直ちに服用を中止し、この説明文書を持って医師、歯科医師又は薬剤師に相談してください。 (1)服用後、次の症状があらわれた場合。 関係部位 :症状 皮ふ :発疹・発赤、かゆみ 消化器 :悪心・嘔吐、食欲不振 精神神経系 :めまい まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 症状の名称 症状 ●ショック (アナフィラキシー): 服用後すぐにじんましん、浮腫、胸苦しさ等とともに、顔色が青白くなり、手足が冷たくなり、冷や汗、息苦しさ等があらわれる ●皮膚粘膜眼症候群 (スティーブンス・ジョンソン症候群) 中毒性表皮壊死症 (ライエル症候群): 高熱を伴って、発疹・発赤、火傷様の水ぶくれ等の激しい症状が、全身の皮ふ、口や目の粘膜にあらわれる ●肝機能障害: 全身のだるさ、黄疸(皮ふや白目が黄色くなる)等があらわれる ●ぜんそく (2)5-6回服用しても症状がよくならない場合。 ■保管及び取扱い上の注意1.小児の手の届かない所に保管してください。 2.高温をさけ、直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 3.他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。) 4.使用期限(ケース底面及び袋に記載)をすぎた製品は服用しないでください。 5.1包を分割した残りは、袋の口を2度折り返して保管し、2日以内に服用してください。 ◆本品記載の使用法・使用上の注意をよくお読みの上ご使用下さい。 製造販売元 【販売元】株式会社池田模範堂 930-0394 富山県仲新川郡上市町神田16番地 【製造販売元】ダイト株式会社 富山県富山市八日町326番地 お問合せ 株式会社池田模範堂 930-0394 富山県仲新川郡上市町神田16番地 TEL:076-472-0911 受付時間:月-金(祝日を除く)8:30-17:30 広告文責 株式会社ツルハグループマーチャンダイジング カスタマーセンター 047-409-4023 JANコード:4987426002329
574 円 (税込 / 送料別)

【第2類医薬品】アース製薬 ダニアースレッド 12~16畳用 ダニ駆除 くん煙タイプ 20g
※写真はイメージです。実際にお届けする商品とパッケージなどが異なる場合がございます。商品の特徴●まるごと駆除&予防●アレルギーの原因となるダニ・ノミ対策に●屋内に多く生息するダニ類を駆除し、増殖を抑制します(予防効果)。●ミクロの粒子がお部屋のすみずみまでしっかり行き渡ります。●水を使うタイプなのでお部屋を汚さず、ニオイも残りません。●火災報知器カバー付●12畳から16畳用【加熱蒸散殺虫剤】【販売名】ダニアースレッドM1Ca【効能】屋内塵性ダニ類の増殖抑制及び駆除、イエダニ、ノミ、ハエ成虫、蚊成虫の駆除。【第2類医薬品】成分・分量【有効成分】フェノトリン10.9%、メトキサジアゾン1.7%、アミドフルメト4.2%【その他の成分】アゾジカルボンアミド、他2成分効能又は効果屋内塵性ダニ類の増殖抑制及び駆除、イエダニ、ノミ、ハエ成虫、蚊成虫の駆除。用法及び用量※ご使用に際して、添付の説明文書を必ずお読みください。また、必要な時に読めるように大切に保存してください。【使用量】各害虫の駆除には次の使用量をお守りください。●屋内塵性ダニ類の増殖抑制及び駆除、イエダニ・ノミの駆除:12畳から16畳(20から26平方メートル)あたりに1缶●ハエ成虫・蚊成虫の駆除:24畳から48畳(40から80平方メートル)あたりに1缶【使用方法】(1)使用前に準備すること(1-1)部屋を閉め切り、戸棚、引き出し、押し入れなど害虫のかくれ場所になる所を開放してください。押し入れなどの衣類は新聞紙などで覆ってください。(1-2)寝具、衣類、飲食物、子供のおもちゃ、飼料、美術品、仏壇仏具などは、ポリ袋に入れるか、新聞紙などで覆うなどしてください。(1-3)パソコン、テレビなど精密機器にはカバーをかけ、ディスクなどは箱に収納してください。(1-4)ペットや植物、観賞魚などは、換気と掃除が終わるまで部屋の外に出してください。(1-5)火災報知器は添付の専用カバーまたはポリ袋などで隙間が出来ぬよう覆いをしてください。※使用後は必ず元に戻してください。【注意】大型コンピュータの設置されている部屋では使用しないでください。移動できない水槽は、エアーポンプを止めて、ビニールで覆いをし、ガムテープで止めるなどして、完全密閉してください。(2)ダニアースレッドを使用する(2-1)プラスチック容器の中のアルミ袋を取り出し、水をプラスチック容器の点線まで入れてください。(水の量約28mL)※点線以上に多く入れ過ぎないように注意してください。(蒸散不良の原因になります。)(2-2)アルミ袋を開け、缶をそのまま取り出してください。※使用直前に開封してください。(開封した状態で長時間放置すると、空気中の水分で少しずつ反応が進み、蒸散不良となります。)2-1のプラスチック容器を部屋の中央に置き、赤いシール面を上にして缶を水につけ、リング状の蓋をしてください。(約1分で蒸散がはじまります。)【注意】セット後は缶が熱くなるので、触れないでください。(2-3)缶をセットしたら部屋の外に出て、2時間以上部屋を閉め切ってください。蒸散後、部屋に広がった白煙(蒸散成分)がすみずみまで行き渡り、駆除効果を発揮します。約10分間煙が出る。光の加減で白い煙が見えにくいことがあります。※薬剤が蒸散すると、缶の内部に薬剤の残りとして黒く溶解したような固形物が残ります。※まれに熱によってリング状の蓋が少し溶けることがありますが、安全性、有効性等の品質に影響ありません。(3)ご使用のあとで【注意】2時間以上経過してから入室してください。換気の際は、薬剤を吸い込まないように注意して入室してください。●使用後はにおいが気にならなくなる程度(1時間程度)しっかり換気してください。●小さな虫の死骸などをとり除くため、軽く掃除機をかけてください。●食器などに直接薬剤がかかった場合は、水洗いしてからご使用ください。●ふとんや衣類に薬剤がかかった場合は、ブラッシングするか天日干しを行ってください。●使用後の缶は不燃物として捨ててください。・窓を開けて換気してください。・しっかり換気をし、掃除が終わってからペットや植物、観賞魚を入室させてください。【ワンポイント】●お使いの際は、各部屋に1個配置し、全部屋同時使用が効果的です。水を入れたプラスチック容器をまず先に各部屋にセットし、その後奥の部屋から順に薬剤缶を水につけていってください。●ふとんの天日干しや部屋の掃除を併せて行うとより効果的です。(なお、畳内部のダニ退治にはダニアースをおすすめします。)使用上の注意点注意-人体に使用しないこと【してはいけないこと】(守らないと副作用・事故が起こりやすくなります)●薬剤を吸い込まないように注意してください。万一吸い込んだ場合、咳き込み、のど痛、頭痛、気分不快等を生じることがあります。●アレルギー症状やかぶれなどを起こしやすい体質の人、病人、妊婦、子供は薬剤(煙)を吸い込んだり、触れないようにしてください。●容器に水を入れ、缶をセットしたら、すみやかに部屋の外に出て、戸を閉め切ってください。所定時間(2時間以上)経過しないうちに入室しないでください。●缶は水に浸すとすぐに熱くなるので、直接手を触れないでください。ヤケドをする恐れがあります。●使用する部屋や家屋から薬剤が漏れないように注意してください。●使用後は、部屋を十分に換気してから入室してください。【相談すること】●万一身体に異常が起きた場合は、直ちに添付文書を持って本品がピレスロイド系薬剤、オキサジアゾール系薬剤及びトリフルオロメタンスルホンアミド系薬剤の混合剤であることを医師に告げて、診療を受けてください。【その他の注意】●定められた使用方法、使用量を守ってください。●皮膚、目など人体にかからないようにしてください。薬剤が皮膚についた場合は、石けんと水でよく洗ってください。また、目に入った場合は、直ちに水でよく洗い流してください。●火災報知器が作動することがあります。必ず添付の専用カバーまたはポリ袋などで覆いをして使用してください。また、火災報知器の直下では使用しないでください。カバーで覆っている間、火気の管理には十分注意し、使用後は必ず覆いを取り除いてください。●寝具、衣類、飲食物、食器、子供のおもちゃ、飼料、美術品、仏壇仏具などに薬剤がかからないようにしてください。●はく製、毛皮、和服(金糸、銀糸の入ったもの)などは、変色したりシミになることがあるので、ポリ袋に入れるか覆いをするなどして、直接薬剤がかからないようにしてください。●小鳥などのペット類、観賞植物はしっかり換気するまで部屋の外に出してください。また、観賞魚や観賞エビはエアーポンプを止めて完全密閉(水槽に覆いをして、ガムテープなどで密閉)するか、しっかり換気するまで部屋の外に出してください。●はがね製品、銅やシンチュウ製のものは変色することがあるので、覆いをするか部屋の外に出してください。●故障の原因となるので、パソコン、テレビ、ゲーム機器、オーディオ・ビデオ製品などの精密機器にはカバーをかけ、テープ、ディスクなどは箱に収納してください。(大型コンピュータの設置されている部屋では使用しないでください。)●本品は、ふとんなど寝具の害虫駆除には使用しないでください。保管及び取扱上の注意点【保管及び取扱い上の注意】●湿気を避け、涼しい所に保管してください。●子供や第三者の監督が必要な方の誤食を防ぐため、保管場所に注意してください。●使用後の缶は不燃物として廃棄してください。その際、缶に水をかけないでください。未反応の薬剤が残っていた場合は発熱し、蒸散する恐れがあります。製造国日本お問合せ先(製造販売元)アース製薬株式会社〒101-0048 東京都千代田区神田司町2-12-10120-81-6456 【対応時間】9:00-17:00(土/日/祝日/年末年始を除く) 商品区分【第2類医薬品】広告文責・販売業者文責:薬剤師 中澤 友崇販売業者:株式会社マツモトキヨシ/お問い合わせ先:0120-845-533
1551 円 (税込 / 送料別)

【第2類医薬品】ロート製薬 ロートアイストレッチ 12ML
商品詳細働くピント調節筋にダイレクト作用。近くを見たり遠くを見るとき、ピント調節筋と呼ばれる筋肉が働きます。筋肉の一種ですから、疲れてくればコリかたまってきます。「ロートアイストレッチ」は、有効成分のネオスチグミンメチル硫酸塩がピント調節筋の疲れをほぐして効果的に働きます。パソコンや読書などで、目が疲れたなぁというときには「ロートアイストレッチ」。キャップのあけ方キャップを手前にひねってください。キャップのしめ方カチッと音がするまでおし下げてください。※容器全体を支えるように持ち、キャップを上にして開閉してください。容器の中央部分だけを持って開閉すると、薬液がとびだしてもれることがあります。解眼新書18世紀に、日本の医学の振興を目指して翻訳された解体新書。その開拓の思想のもとに、ロートは現代人の目の疾患をあらゆる方向から見つめ直しています。現在までに培ってきたノウハウと最新技術で酷使される目に応えたい、その想いを「解眼新書」の文字に託しました。成分・分量・用法成分・分量<有効成分>ネオスチグミンメチル硫酸塩・・・0.005%L-アスパラギン酸カリウム・・・1%クロルフェニラミンマレイン酸塩・・・0.02%アラントイン・・・0.1%ピリドキシン塩酸塩・・・0.1%塩酸テトラヒドロゾリン・・・0.01%添加物として、塩化Na、ホウ酸、ホウ砂、L-メントール、d-カンフル、ペパーミントオイル、プロピレングリコール、クロロブタノール、ベンザルコニウム塩化物、エデト酸Na、ポリソルベート80、pH調節剤を含有します。用法及び用量1回1~2滴、1日5~6回点眼してください。<用法・用量に関する注意>(1)過度に使用すると、異常なまぶしさを感じたり、かえって充血を招くことがありますので用法・用量を厳守してください。 (2)小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させてください。 (3)容器の先を目やまぶた、まつ毛に触れさせないでください。〔汚染や異物混入(目やにやホコリ等)の原因となる〕また、混濁したものは使用しないでください。 (4)ソフトコンタクトレンズを装着したまま使用しないでください。 (5)点眼用にのみ使用してください。剤型・形状点眼剤効能効能・効果目の疲れ、結膜充血、目のかすみ(目やにの多いときなど)、目のかゆみ、眼病予防(水泳のあと、ほこりや汗が目に入ったときなど)、眼瞼炎(まぶたのただれ)、紫外線その他の光線による眼炎(雪目など)、ハードコンタクトレンズを装着しているときの不快感使用上の注意使用上の注意点-使用上の相談点1.次の人は、使用前に医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。(1)医師の治療を受けている人(2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人(3)次の症状のある人はげしい目の痛み(4)次の診断を受けた人緑内障2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。関係部位:症状皮ふ:発疹・発赤、かゆみ目:充血、かゆみ、はれ、しみて痛い3.次の場合は使用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。(1)目のかすみが改善されない場合(2)5~6日間使用しても症状がよくならない場合保管および取扱上の注意点(1)直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管してください。品質を保持するため、自動車内や暖房器具の近くなど、高温の場所(40℃以上)に放置しないでください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わる) (4)他の人と共用しないでください。 (5)使用期限(外箱に記載)を過ぎた製品は使用しないでください。なお、使用期限内であっても一度開封した後は、なるべく早くご使用ください。 (6)保存の状態によっては、成分の結晶が容器の先やキャップの内側につくことがあります。その場合には清潔なガーゼ等で軽くふきとってご使用ください。 (7)容器に他の物を入れて使用しないでください。その他製品お問い合わせ先ロート製薬株式会社 お客さま安心サポートデスク住所:東京都港区海岸1丁目2番20号 汐留ビルディング20階電話:03-5442-6020受付時間:9:00~18:00 ※土・日・祝日は除く商品サイズ高さ80mm×幅67mm×奥行き22mm
832 円 (税込 / 送料別)

手指・皮膚の消毒、医療用具の消毒白十字 ワンショットプラスEL-II 60枚入 4cm×4cm 76.9~81.4vol%エタノール82mL【第3類医薬品】【医薬品/消毒綿(アルコール綿)】
特長 ● カット綿にアルコール*をプラスした手軽に使えるソフト容器入り消毒綿です。 *消毒用エタノール使用 ● 持ち運び便利でどこでも使える ● アルコール揮発と異物の混入を防ぐ、一体成型ポリチャック付 ● 薬液耐性・保存性に優れた、スリムパッケージ 品質面へのこだわり ●ふやけにくく、はがれやすい、ダイヤモンドプレス加工の脱脂綿 ダイヤモンドプレス加工を施し、4cm×4cmにカットした脱脂綿はアルコールでふやけにくく、1枚ずつはがしやすいため、使い勝手に優れているばかりか、2~3枚くっついてしまうムダ使いも防げます。 ●毛羽立ちの少ない、ウォーターニードル加工の脱脂綿 脱脂綿の表面を高圧水流で整えるウォーターニードル加工。毛羽立ちが少なく、皮膚への繊維残りを抑制します。 環境への配慮 ●使用後のゴミはコンパクト 使用後は折りたためばシート状に。ハードタイプの容器と比較してゴミの堆積が少なく、アルコール入のため、空のアルコールボトルのゴミも出ません。 効能・効果 手指・皮膚の消毒、医療用具の消毒ワンショットプラスEL-II 60枚入 手指・皮膚の消毒、医療用具の消毒 特長 ● カット綿にアルコール*をプラスした手軽に使えるソフト容器入り消毒綿です。 *消毒用エタノール使用 ● 持ち運び便利でどこでも使える ● アルコール揮発と異物の混入を防ぐ、一体成型ポリチャック付 ● 薬液耐性・保存性に優れた、スリムパッケージ 品質面へのこだわり ●ふやけにくく、はがれやすい、ダイヤモンドプレス加工の脱脂綿 ダイヤモンドプレス加工を施し、4cm×4cmにカットした脱脂綿はアルコールでふやけにくく、1枚ずつはがしやすいため、使い勝手に優れているばかりか、2~3枚くっついてしまうムダ使いも防げます。 ●毛羽立ちの少ない、ウォーターニードル加工の脱脂綿 脱脂綿の表面を高圧水流で整えるウォーターニードル加工。毛羽立ちが少なく、皮膚への繊維残りを抑制します。 環境への配慮 ●使用後のゴミはコンパクト 使用後は折りたためばシート状に。ハードタイプの容器と比較してゴミの堆積が少なく、アルコール入のため、空のアルコールボトルのゴミも出ません。 効能・効果 手指・皮膚の消毒、医療用具の消毒 商品の説明 効能・効果 手指・皮膚の消毒、医療用具の消毒 規格 4cmX4cm 成分 76.9~81.4vol%エタノール82mL 発売元 白十字株式会社 広告文責 堀江薬局 06-6532-7772 区分 日本製・消毒
880 円 (税込 / 送料別)

【第3類医薬品】ロート製薬 ロートアルガードコンタクトa 13ml 【セルフメディケーション税制対象】
商品詳細コンタクトレンズ装用中の不快感、目のかゆみをしずめる眼科用薬です。もちろんレンズをはずした後にもご使用いただけます。(カラーコンタクトレンズ装用中には使用しないでください。)目薬には、ソフトコンタクトレンズ装用中に使用できるものと使用できないものがあります。ソフトコンタクトレンズを装用したまま目薬を使用する場合は、外箱や添付文書を確認し、必ずソフトコンタクトレンズ装用中に使用できる目薬を使用しましょう。容器の先と目やまつ毛がふれることのないように成分・分量・用法成分・分量<有効成分>クロルフェニラミンマレイン酸塩・・・0.03%(ヒスタミン(アレルギー原因物質)をブロックし、かゆみや炎症を鎮めます。)コンドロイチン硫酸エステルナトリウム・・・0.5%(うるおいを保ち、角膜を保護します。)ビタミンB6(ピリドキシン塩酸塩)・・・0.01%(目に栄養を補給し、新陳代謝を促進します。)添加物として、塩化Na、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、L-メントール、d-カンフル、エデト酸Na、ホウ酸、ホウ砂、pH調節剤を含有する。用法及び用量1回1~2滴、1日5~6回点眼してください。<用法・用量に関する注意>(1)小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させてください。(2)容器の先を目やまぶた、まつ毛に触れさせないでください。[汚染や異物混入(目やにやホコリ等)の原因となる]また、混濁したものは使用しないでください。(3)点眼用にのみ使用してください。(4)コンタクトレンズを装着していないときも使用できます。剤型・形状点眼剤効能効能・効果目のかゆみ、目の疲れ、眼病予防(水泳のあと、ほこりや汗が目に入ったときなど)、紫外線その他の光線による眼炎(雪目など)、ソフトコンタクトレンズ又はハードコンタクトレンズを装着しているときの不快感、目のかすみ(目やにの多いときなど)使用上の注意使用上の注意点-使用上の相談点1次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。(1)医師の治療を受けている人(2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人(3)次の症状のある人:はげしい目の痛み(4)次の診断を受けた人:緑内障2使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。関係部位:症状皮ふ:発疹・発赤、かゆみ目:充血、かゆみ、はれ、しみて痛い3次の場合は使用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。(1)目のかすみが改善されない場合(2)5~6日間使用しても症状がよくならない場合保管および取扱上の注意点(1)直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管してください。品質を保持するため、自動車内や暖房器具の近くなど、高温の場所(40℃以上)に放置しないでください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わる)(4)他の人と共用しないでください。(5)使用期限(外箱に記載)を過ぎた製品は使用しないでください。なお、使用期限内であっても一度開封した後は、保管及び取扱い上の注意に従い、2~3ヶ月を目安にご使用ください。(6)保存の状態によっては、成分の結晶が容器の先やキャップの内側につくことがあります。その場合には清潔なガーゼ等で軽くふきとってご使用ください。(7)容器に他の物を入れて使用しないでください。その他製品お問い合わせ先お客さま安心サポートデスク03-5442-6020〒544-8666 大阪市生野区巽西1-8-1商品サイズ高さ80mm×幅68mm×奥行き22mm
784 円 (税込 / 送料別)

ケーキ作りや掃除などなんでも使える魔法の粉です。【第3類医薬品】炭酸水素ナトリウムP(重曹)【500g】(健栄製薬)【医療用品/局方品】
内容量500g商品説明胃酸の出過ぎ、胃のむかつきに使用する胃薬です。効能効果胃酸過多、胸やけ、胃部不快感、胃部膨満感、もたれ、胃重、胸つかえ、げっぷ、はきけ(むかつき、胃のむかつき、二日酔・悪酔のむかつき、嘔気、悪心)、嘔吐、飲みすぎ、胃痛配合成分5g(1日量)中 日局炭酸水素ナトリウム 5g 含有用法・容量年齢 大人(15歳以上)1回量 1.7g1日服用回数 3回15歳未満 服用しないでください添付のサジはすり切り1杯約1.7gです。 〈用法用量に関連する注意〉用法用量を厳守してください。使用上の注意点相談すること1.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談してください(1)医師の治療を受けている人。(2)腎臓病の診断を受けた人。2.次の場合は、直ちに服用を中止し、この外箱を持って医師又は薬剤師に相談してください2週間位服用しても症状がよくならない場合保管および取扱い上の注意(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。)(4)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。(5)紙容器は、においを吸収しやすいため、保管には注意してください。〈貯法〉気密容器。室温保存。使用期限使用期限まで半年以上ある商品をお届致します。発売販売元・お客様相談室健栄製薬株式会社大阪市中央区伏見町2丁目5番8号電話番号 06(6231)5626メーカー名健栄製薬製造販売元健栄製薬広告文責株式会社コクミン電話:06-6671-0315区分第3類医薬品文責:吉田修吾日本製
437 円 (税込 / 送料別)

白十字 防水ワンタッチパッド L お得用 12枚
※商品リニューアル等に伴い、パッケージ・内容等が掲載の内容と一部異なる場合があります。※商品は通常4~6営業日以内に出荷します。在庫状況により出荷が遅れる場合があります。予めご了承下さい。 商品説明 防水ワンタッチパッドに、お徳用が登場。ワンタッチで貼れてしっかり防水。レギュラー品よりも、お得な価格設定になっています。 規格 12枚 文責者の氏名と資格種類 ウエルシア薬局(株) 048-264-1004薬剤師石原 純
1188 円 (税込 / 送料別)

送料無料!【第2類医薬品】新ロート防風通聖散錠ZII 210錠【セルフメディケーション税制対象】
2個セット3個セットこの商品は医薬品です、同梱されている添付文書を必ずお読みください。※商品リニューアル等によりパッケージ及び容量は変更となる場合があります。ご了承ください。ロート製薬 医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。1年以内のものに関しては使用期限を記載します。 名称 【第2類医薬品】 和漢箋 新・ロート防風通聖散錠ZII 210錠 商品説明 ●皮下脂肪が多く、便秘がちな方の肥満症に効く漢方薬です。●年齢とともにつきやすくなる、おなか周りの年輪脂肪*に。●18種類の生薬からじっくり抽出した防風通聖散エキスが、1日2回の服用で燃焼力を高め、余分な脂肪を落とします。●食前(食事の10-30分くらい前)または食間(食後2-3時間)に服用してください。*年輪のように年とともに蓄積した皮下脂肪。 使用方法・用法及び使用上の注意 (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる)1.本剤を服用している間は、次の医薬品を服用しないこと。他の瀉下薬(下剤)2.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けること。1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること。(1)医師の治療を受けている人(2)妊婦又は妊娠していると思われる人(3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)(4)胃腸が弱く下痢しやすい人(5)発汗傾向の著しい人(6)高齢者(7)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人(8)次の症状のある人:むくみ、排尿困難(9)次の診断を受けた人:高血圧、心臓病、腎臓病、甲状腺機能障害2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この外箱を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること。(関係部位・・・症状)皮ふ・・・発疹・発赤、かゆみ消化器・・・吐き気・嘔吐、食欲不振、胃部不快感、腹部膨満、はげしい腹痛を伴う下痢、腹痛経系・・・めまいその他・・・発汗、動悸、むくみ、頭痛・まれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けること。(症状の名称・・・症状)間質性肺炎・・・階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。偽アルドステロン症、ミオパチー・・・手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。肝機能障害・・・発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮ふや白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。腸間膜静脈硬化症・・・長期服用により、腹痛、下痢、便秘、腹部膨満感が繰り返しあらわれる。3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強がみられた場合には、服用を中止し、この外箱を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること。下痢、便秘4.1ヵ月位(便秘に服用する場合には1週間位)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この外箱を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること。5.長期連用する場合には、医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること。 効能・効果 体力充実して、腹部に皮下脂肪が多く、便秘がちなものの次の症:高血圧や肥満に伴う動悸・肩こり・のぼせ・むくみ・便秘、蓄膿症(副鼻腔炎)、湿疹・皮膚炎、ふきでもの(にきび)、肥満症 用法・用量 次の量を1日2回食前又は食間に、水又はお湯で服用すること。成人(15才以上)・・・1回5錠15才未満・・・使用しないこと(用法・用量に関連する注意)用法・用量を厳守すること。 成分・分量 (10錠中)防風通聖散エキス(5/6量)4167mg(キキョウ1.67g、ビャクジュツ1.67g、カンゾウ1.67g、オウゴン1.67g、セッコウ1.67g、ダイオウ1.25g、トウキ1.0g、シャクヤク1.0g、センキュウ1.0g、サンシシ1.0g、レンギョウ1.0g、ハッカ1.0g、ケイガイ1.0g、ボウフウ1.0g、マオウ1.0g、ショウキョウ0.33g、カッセキ2.5g、ボウショウ1.25gより抽出)を含む。添加物として、メタケイ酸アルミン酸Mg、バレイショデンプン、CMC-Ca、ステアリン酸Mgを含む。*本剤は天然物(生薬)のエキスを用いているため、錠剤の色が多少異なることがある。 保管および取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しいところに密栓して保管すること。(2)小児の手の届かないところに保管すること。(3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる)(4)湿気により、変色など品質に影響を与える場合があるので、ぬれた手で触れないこと。(5)使用期限を過ぎた製品は、服用しないこと。なお、使用期限内であっても一度開封した後はなるべく早く使用すること。(6)開封後は、湿気を含むおそれがあるので、瓶の中の詰め物を捨てること。(詰め物は輸送時、錠剤の破損を防止するために入れてある) 発売元、製造元、輸入元又は販売元、消費者相談窓口 ロート製薬株式会社 お客様安心サポートデスク電話:06-6758-1230受付時間:9:00~18:00(土、日、祝日を除く) 原産国 日本 広告文責 株式会社クスリのアオキ リスク区分 第2類医薬品
4620 円 (税込 / 送料込)

ツムラ漢方 / ツムラ漢方 柴胡桂枝湯エキス顆粒A【第2類医薬品】ツムラ漢方 柴胡桂枝湯エキス顆粒A(20包*3箱セット)【ツムラ漢方】
お店TOP>医薬品>医薬品分類>第二類医薬品>ツムラ漢方 柴胡桂枝湯エキス顆粒A (20包*3箱セット)お一人様1セットまで。医薬品に関する注意文言【医薬品の使用期限】使用期限120日以上の商品を販売しております商品区分:第二類医薬品【ツムラ漢方 柴胡桂枝湯エキス顆粒Aの商品詳細】●柴胡桂枝湯から抽出したエキスにより製した服用しやすい顆粒です。●こじれたかぜでお腹が痛い方に(胃腸炎、かぜの中期から後期)【効能 効果】体力中等度又はやや虚弱で、多くは腹痛を伴い、ときに微熱・寒気・頭痛・はきけなどのあるものの次の諸症:胃腸炎、かぜの中期から後期の症状【用法 用量】次の量を、食前に水またはお湯で服用してください。(年齢:1回量:1日服用回数)・成人(15歳以上):1包(1.875g):2回・7歳以上15歳未満:2/3包:2回・4歳以上7歳未満:1/2包:2回・2歳以上4歳未満:1/3包:2回・2歳未満:服用しないでください(用法・用量に関連する注意)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。【成分】本品2包(3.75g)中、下記の割合の柴胡桂枝湯エキス(1/2量)2.0gを含有します。・日局サイコ・・・2.5g・日局ハンゲ・・・2.0g・日局オウゴン・・・1.0g・日局カンゾウ・・・1.0g・日局ケイヒ・・・1.0g・日局シャクヤク・・・1.0g・日局タイソウ・・・1.0g・日局ニンジン・・・1.0g・日局ショウキョウ・・・0.5g添加物として日局ステアリン酸マグネシウム、日局乳糖水和物、ショ糖脂肪酸エステルを含有します。【注意事項】(使用上の注意)※相談すること1.次の人は服用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談してください(1)医師の治療を受けている人。(2)妊婦または妊娠していると思われる人。(3)高齢者。(4)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。(5)次の症状のある人。むくみ(6)次の診断を受けた人。高血圧、心臓病、腎臓病2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください(関係部位・・・症状)・皮膚・・・発疹・発赤、かゆみ・その他・・・頻尿、排尿痛、血尿、残尿感まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。(症状の名称・・・症状)・間質性肺炎・・・階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。・偽アルドステロン症、ミオパチー・・・手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。・肝機能障害・・・発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。3.1ヵ月位(かぜの中期から後期の症状の場合には1週間位)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください4.長期連用する場合には、医師、薬剤師または登録販売者に相談してください(保管および取扱い上の注意)1.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。2.小児の手の届かない所に保管してください。3.1包を分割した残りを服用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に服用してください。4.本剤は生薬(薬用の草根木皮等)を用いた製品ですので、製品により多少顆粒の色調等が異なることがありますが効能・効果にはかわりありません。5.使用期限を過ぎた製品は、服用しないでください。【医薬品販売について】1.医薬品については、ギフトのご注文はお受けできません。2.医薬品の同一商品のご注文は、数量制限をさせていただいております。ご注文いただいた数量が、当社規定の制限を越えた場合には、薬剤師、登録販売者からご使用状況確認の連絡をさせていただきます。予めご了承ください。3.効能・効果、成分内容等をご確認いただくようお願いします。4.ご使用にあたっては、用法・用量を必ず、ご確認ください。5.医薬品のご使用については、商品の箱に記載または箱の中に添付されている「使用上の注意」を必ずお読みください。6.アレルギー体質の方、妊娠中の方等は、かかりつけの医師にご相談の上、ご購入ください。7.医薬品の使用等に関するお問い合わせは、当社薬剤師がお受けいたします。TEL:050-5577-5043email:rakuten24_8@shop.rakuten.co.jp【原産国】日本【ブランド】ツムラ漢方【発売元、製造元、輸入元又は販売元】ツムラ※説明文は単品の内容です。リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。・単品JAN:4987138390103広告文責:楽天グループ株式会社電話:050-5577-5043・・・・・・・・・・・・・・[その他の医薬品/ブランド:ツムラ漢方/]
7110 円 (税込 / 送料別)

【第2類医薬品】防風通聖散料(ぼうふうつうしょうさんりょう)エキス細粒500gウチダ和漢薬
※500gボトルサイズとなります。 【効能・効果】 腹部に皮下脂肪が多く,便秘がちなものの次の諸症:高血圧の随伴症状(どうき,肩こり,のぼせ),肥満症,むくみ,便秘 【用法・用量】 次の1回量を1日3回食前又は食間に服用する。 [年齢:1回量] 大人(15歳以上):2g 15歳未満:服用しないこと <用法関連注意> 添付のサジ1ぱいが約1gです 【成分分量】6g中 防風通聖散料エキス:3.22g (トウキ・シャクヤク・センキュウ・サンシシ・レンギョウ・ハッカ・ケイガイ・ボウフウ・マオウ各0.6g,ショウキョウ0.2g,ダイオウ・硫酸ナトリウム各0.75g,ビャクジュツ・キキョウ・オウゴン・カンゾウ・セッコウ各1g,カッセキ1.5g) 添加物:乳糖水和物,バレイショデンプン,軽質無水ケイ酸,その他1成分 【保管及び取扱い上の注意】 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること。 (2)小児の手の届かない所に保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。) 【使用上の注意】 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなる) 1.本剤を服用している間は,次の医薬品を服用しないこと 他の瀉下薬(下剤) 2.授乳中の人は本剤を服用しないか,本剤を服用する場合は授乳を避けること ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人,体の弱い人)。 (4)胃腸が弱く下痢しやすい人。 (5)発汗傾向の著しい人。 (6)高齢者。 (7)今までに薬等により発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。 (8)次の症状のある人。 むくみ,排尿困難 (9)次の診断を受けた人。 高血圧,心臓病,腎臓病,甲状腺機能障害 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐,食欲不振,胃部不快感,腹部膨満,はげしい腹痛を伴う下痢,腹痛 精神神経系:めまい その他:発汗,動悸,むくみ,頭痛 まれに下記の重篤な症状が起こることがある。 その場合は直ちに医師の診療を受けること。 [症状の名称:症状] 間質性肺炎:階段を上ったり,少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる,空せき,発熱等が見られ,これらが急にあらわれたり,持続したりする。 偽アルドステロン症,ミオパチー:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる。 腸間膜静脈硬化症:長期服用により、腹痛、下痢、便秘、腹部膨満等が繰り返しあらわれる。 3.服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること 下痢,便秘 4.1ヵ月位(便秘に服用する場合には1週間位)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること 5.長期連用する場合には,医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること 消費者相談窓口会社名:株式会社ウチダ和漢薬 お客様相談センター 電話:03-3806-4141 受付時間:9:00~17:30(土,日,祝日を除く) 製造販売会社(株)ウチダ和漢薬 会社名:株式会社ウチダ和漢薬 住所:東京都荒川区東日暮里4-3-4
12900 円 (税込 / 送料込)

肝臓機能障害・腎炎の症状の緩和!【第3類医薬品】ホノミ漢方 ジヨッキ ジョッキ 450錠 送料無料
肝臓機能障害・腎炎の症状の緩和 ジョッキは、肝臓・腎臓における諸症状の改善を目的とした生薬製剤です。 ジョッキ錠の構成薬物の働き ジョッキの中のサイコ・サイシン・インチンコウ・ケツメイシは肝臓の機能を調整し、更にサイシン・インチンコウは黄疸を抑えるよう働きます。ブクリョウ・タクシャ・チョレイは腎臓の機能を調整し、ビャクジュツ・ケイヒとともに小便の出を良くして浮腫(むくみ)をとります。 効能・効果 水分を好むとか、吐気のするとかの小便の出方の十分でない諸症の方 肝臓機能障害、腎炎、ネフローゼ、浮腫、カタル性黄疸、暑気あたり 成分15錠中 (ケイヒ:0.1g、ケツメイシ:10.0g、サイコ:0.5g、サンシン:1.5g、タクシャ:0.2g、チョレイ:0.1g、ビャクジュツ:0.1g、ブクリョウ:0.1g、インチンコウ:3.0g)の水性エキス:1.8g、ケイヒ末:0.4g、タクシャ末:0.8g、ビャクジュツ末:0.5g、ブクリョウ末:0.5g、チョレイ末:0.5g 添加物・・・ステアリン酸マグネシウム、乳糖、ヒドロキシプロピルセルロース 用法・用量 大人1回5錠、12歳以上15歳未満4錠、7歳以上12歳未満3錠、5歳以上7歳未満2錠を1日3回お飲み下さい。5歳未満、服用しないこと。 <用法・用量に関連する注意> (1)用法・用量を厳守すること。 (2)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させること。 ●使用上の注意● 相談すること 1. 次の人は服用前に、医師又は薬剤師に相談して下さい。 (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)下痢しやすい人。 (4)高齢者。 (5)今までに薬により発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。 2.次の場合は、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師又は薬剤師に相談して下さい。 (1)服用後,次の症状があらわれた場合 [関係部位:症状] 皮ふ:発疹・発赤、かゆみ 消化器:悪心・嘔吐、食欲不振、胃部不快感 (2)1ヵ月位(暑気あたりに服用する場合には1週間位)服用しても症状がよくならない場合 3.次の症状があらわれることがあるので、このような症状の継続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、医師又は薬剤師に相談すること。軟便、下痢 4.他の医薬品等を併用する場合には、含有成分の重複に注意する必要があるので、医師又は薬剤師に相談すること 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。 (2)小児の手の届かない所に保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。) (4)分包品において1包を分割した残りを服用する場合には,袋の口を折り返して保管し,2日以内に服用すること。 内容量 450錠 発売元 剤盛堂薬品株式会社 和歌山市太田515番地1 073-472-3111 広告文責 イカワ薬品 092-503-9992 区分 第3類医薬品 その他のホノミ漢方はこちら 「文責:登録販売者 井上義司」 医薬品の使用期限:使用期限まで6ヶ月以上あるものをお送りします。医薬品販売に関する記載事項はこちら
13464 円 (税込 / 送料別)

【第2類医薬品】【送料無料】 ツムラ漢方 加味逍遙散エキス顆粒 20包 【正規品】【定形外発送】
■ 3個セットはコチラ>>■ 5個セットはコチラ>>■ 10個セットはコチラ>>■ 20個セットはコチラ>>ツムラ漢方加味逍遙散エキス顆粒 商品説明 『ツムラ漢方加味逍遙散エキス顆粒 』 「加味逍遙散」は,漢方の著書である『和剤局方』に記載され,多くの女性に用いられてきた漢方薬です。 疲れやすい,肩こり,イライラ等のある体力中等度以下の方の「更年期障害」,「月経困難」,「月経不順」,「冷え症」,「不眠症」等に用いられています。 『ツムラ漢方加味逍遙散エキス顆粒』は,「加味逍遙散」から抽出したエキスより製した服用しやすい顆粒です。 【ツムラ漢方加味逍遙散エキス顆粒 詳細】 2包(3.75g)中 加味逍遙散エキス(1/2量) 2g 添加物として ステアリン酸マグネシウム,乳糖水和物 を含有。 原材料など 商品名 ツムラ漢方加味逍遙散エキス顆粒 内容量 20包 販売者 (株)ツムラ 保管及び取扱い上の注意 1.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 2.小児の手の届かない所に保管してください。 3.1包を分割した残りを服用する場合には,袋の口を折り返して保管し,2日以内に服用してください。 4.本剤は生薬(薬用の草根木皮等)を用いた製品ですので,製品により多少顆粒の色調等が異なることがありますが効能・効果にはかわりありません。 5.使用期限を過ぎた製品は,服用しないでください。 用法・用量 次の量を,食前に水またはお湯で服用してください。 [年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15歳以上):1包(1.875g):2回 7歳以上15歳未満:2/3包:2回 4歳以上7歳未満:1/2包:2回 2歳以上4歳未満:1/3包:2回 2歳未満:服用しないでください 小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。 効果・効能 体力中等度以下で,のぼせ感があり,肩がこり,疲れやすく,精神不安やいらだちなどの精神神経症状,ときに便秘の傾向のあるものの次の諸症:冷え症,虚弱体質,月経不順,月経困難,更年期障害,血の道症,不眠症 ※血の道症とは,月経,妊娠,出産,産後,更年期など女性のホルモンの変動に伴って現れる精神不安やいらだちなどの精神神経症状および身体症状のことである。 ご使用上の注意 1.次の人は服用前に医師,薬剤師または登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦または妊娠していると思われる人。 (3)胃腸の弱い人。 (4)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師または登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐,食欲不振,胃部不快感 まれに次の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] 肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる。 腸間膜静脈硬化症:長期服用により,腹痛,下痢,便秘,腹部膨満等が繰り返しあらわれる。 3.服用後,次の症状があらわれることがありますので,このような症状の持続または増強が見られた場合には,服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師または登録販売者に相談してください 下痢。 4.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師または登録販売者に相談してください 5.長期連用する場合には,医師,薬剤師または登録販売者に相談してください ◆ 医薬品について ◆医薬品は必ず使用上の注意をよく読んだ上で、 それに従い適切に使用して下さい。 ◆購入できる数量について、お薬の種類によりまして販売個数制限を設ける場合があります。 ◆お薬に関するご相談がございましたら、下記へお問い合わせくださいませ。 株式会社プログレシブクルー 072-265-0007 ※平日9:30-17:00 (土・日曜日および年末年始などの祝日を除く) メールでのご相談は コチラ まで 広告文責 株式会社プログレシブクルー072-265-0007 商品に関するお問い合わせ 会社名:株式会社ツムラ 問い合わせ先:お客様相談窓口 電話:0120-329-930 受付時間:9:00~17:30(土,日,祝日を除く) 区分 日本製・第2類医薬品 ■医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。 それ以外のものに関しては使用期限を記載します。 医薬品に関する記載事項はこちら【第2類医薬品】ツムラ漢方 加味逍遙散エキス顆粒 20包
2400 円 (税込 / 送料込)
5478 円 (税込 / 送料込)

鼻かぜや、花粉・ハウスダストなどによるアレルギー性鼻炎にともなう、くしゃみ、鼻みず、鼻づまりに★【指定第2類医薬品】アネトンアルメディ (90錠) RD
※商品の改訂により商品のデザイン、パッケージに記載されている内容と異なる場合があります。 この商品はセルフメディケーション税制対象商品です ・2017年1月から始まった「セルフメディケーション税制(医療費控除の特例)」において、 医療費控除の対象となるOTC医薬品です。 ・申告時に必要な 納品書は商品に同梱しておりません、WEBからダウンロードが可能です。 ■セルフメディケーション税制についてはこちら 【商品の特徴】●アネトンアルメディ鼻炎錠は、鼻かぜや、花粉・ハウスダストなどによるアレルギー性鼻炎にともなう、くしゃみ、鼻みず、鼻づまりなどの諸症状に優れた効果を発揮します。●鼻づまりに効くプソイドエフェドリン塩酸塩と、抗アレルギー作用のあるサイシンエキス、カンゾウ末などの生薬を配合しています。【使用上の注意】<してはいけないこと>(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります)1.次の人は服用しないでください(1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。(2)次の症状のある人。前立腺肥大による排尿困難(3)次の診断を受けた人。高血圧、心臓病、甲状腺機能障害、糖尿病2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください他の鼻炎用内服薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(かぜ薬、鎮咳去たん薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬等)3.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください(眠気等があらわれることがあります。)4.長期連用しないでください<相談すること>1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください(1)医師の治療を受けている人。(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。(3)授乳中の人。(4)高齢者。(5)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。(6)次の症状のある人。高熱、排尿困難(7)次の診断を受けた人。緑内障、腎臓病(8)モノアミン酸化酵素阻害剤(セレギリン塩酸塩等)で治療を受けている人。(9)かぜ薬、鎮咳去たん薬、鼻炎用内服薬等により、不眠、めまい、脱力感、ふるえ、動悸を起こしたことがある人。2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください(関係部位:症状)皮膚:発疹・発赤、かゆみ消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振精神神経系:めまい、不眠、神経過敏、けいれん泌尿器:排尿困難まれに次の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。(症状の名称:症状)急性汎発性発疹性膿疱症:高熱、皮膚の広範囲の発疹・発赤、赤くなった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る、全身がだるい、食欲がない等が持続したり、急激に悪化する。再生不良性貧血:青あざ、鼻血、歯ぐきの出血、発熱、皮膚や粘膜が青白くみえる、疲労感、動悸、息切れ、気分が悪くなりくらっとする、血尿等があらわれる。無顆粒球症:突然の高熱、さむけ、のどの痛み等があらわれる。3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください口のかわき、眠気4.5~6日間服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください【効果・効能】急性鼻炎、アレルギー性鼻炎又は副鼻腔炎による次の諸症状の緩和:くしゃみ、鼻水、鼻づまり、なみだ目、のどの痛み、頭が重い【内容量】90錠【成分】アネトンアルメディ鼻炎錠は淡褐色の錠剤で、成人1日量(9錠)中の成分、分量は次のとおりです。(成分:分量)プソイドエフェドリン塩酸塩:180mgクロルフェニラミンマレイン酸塩:12mgサイシン(細辛)エキス:30mgカンゾウ(甘草)末:300mgシンイ(辛夷)エキス:21mgショウキョウ(生姜)末:100mg無水カフェイン:90mg添加物として、無水ケイ酸、乳糖、バレイショデンプン、ステアリン酸Mgを含有します。<成分・分量に関連する注意>本剤は天然の生薬も原料としていますので、多少色調の異なることがあります。【用法・用量・使用方法】次の量を、食後に水又はお湯で服用してください。(年齢:1回量:1日服用回数)成人(15歳以上):3錠:3回11歳以上15歳未満:2錠:3回11歳未満:服用しないでください。<用法・用量に関連する注意>(1)用法・用量を厳守してください。(2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。【保管及び取り扱い上の注意】(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。)(4)1包を服用した残りを保管する場合は、袋の口を封をするように折り返し、5日以内に服用してください。(5)使用期限(外箱及び1包に記載)をすぎた製品は服用しないでください。医薬品をご購入のお客様へ必ずご確認ください こちらの商品は 【指定第2類医薬品】 です。 ご購入時には必ずこの商品ページの 【してはいけないこと】 をご確認ください。 医薬品をご購入のお客様へ重要なお知らせ 楽天市場の規則により医薬品の購入は、楽天会員にご登録いただいているお客様のみとさせていただいております。 また、18歳未満のお客様へ販売も禁止となっております。ご了承いただきますようお願いいたします。
2068 円 (税込 / 送料別)

【第2類医薬品】ロート製薬 和漢箋 ラクリア 36錠
商品詳細漢方製剤満量処方防已黄耆湯だるさ・痛みを感じるむくみ ひざなど関節の痛みに立ち仕事が続く・・・ 冷えや血行不良で・・・たまった水分を流す利尿作用により、余分な水分の排泄を促してむくみや、ひざなど関節の腫れや痛みの症状を改善します。満量処方とは、日本薬局方防已黄耆湯の生薬全量(最大量)からエキスを得た処方です。吸湿しやすいため、服用のつどチャックをしっかりしめること成分・分量・用法成分・分量12錠中防已黄耆湯エキス・・・3200mg(ボウイ5.0g、オウギ5.0g、ビャクジュツ3.0g、ショウキョウ1.0g、タイソウ3.0g、カンゾウ1.5gより抽出)を含む。添加物として、クロスCMC-Na、CMC-Ca、無水ケイ酸、ステアリン酸Mg、タルク、セルロース、ヒプロメロース、マクロゴール、カルナウバロウを含む。<成分・分量に関する注意>※本剤は天然物(生薬)のエキスを用いているため、錠剤の色が多少異なることがある。用法及び用量<用法・用量>次の量を1日3回食前又は食間に、水又はお湯で服用すること。※食間とは、食後2~3時間を指す。成人(15才以上)・・・1回4錠5才以上15才未満・・・1回2錠5才未満・・・服用しないこと<用法・用量に関する注意>(1)用法・用量を厳守すること。(2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること。効能効能・効果体力中等度以下で、疲れやすく、汗のかきやすい傾向があるものの次の諸症:肥満に伴う関節の腫れや痛み、むくみ、多汗症、肥満症(筋肉にしまりのない、いわゆる水ぶとり)使用上の注意使用上の注意点-使用上の相談点1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること。(1)医師の治療を受けている人(2)妊婦又は妊娠していると思われる人(3)高齢者(4)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人(5)次の症状のある人:むくみ(6)次の診断を受けた人:高血圧、心臓病、腎臓病2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この袋を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること。関係部位…症状皮ふ…発疹・発赤、かゆみ消化器…食欲不振、胃部不快感●まれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けること。症状の名称…症状間質性肺炎…階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。偽アルドステロン症、ミオパチー…手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。肝機能障害…発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮ふや白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。3.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この袋を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること。4.長期連用する場合には、医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること。保管および取扱上の注意点(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること。(2)小児の手の届かない所に保管すること。(3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる)(4)湿気により、変色など品質に影響を与える場合があるので、ぬれた手で触れないこと。(5)使用期限を過ぎた製品は服用しないこと。なお、使用期限内であっても一度開封した後は、なるべく早く使用すること。その他製品お問い合わせ先ロート製薬 お客さま安心サポートデスク06-6758-1230大阪府大阪市生野区巽西1-8-1商品サイズ高さ130mm×幅100mm×奥行き25mm
875 円 (税込 / 送料別)

【第2類医薬品】明華順心(めいかじゅんしん)エキス細粒(分包)300包ウチダ和漢薬
ウチダの明華順心錠は,漢方処方にしたがい生薬を配合し抽出して得た水製エキスを服用しやすい細粒の分包にしたものです。 【効能・効果】 体力中等度以下で、のぼせ感があり、肩がこり、疲れやすく、精神不安やいらだちなどの精神神経症状、ときに便秘の傾向のあるものの次の諸症:冷え症、虚弱体質、月経不順、月経困難、更年期障害、血の道症(注)、不眠症 〈効能・効果に関連する注意〉 (注)「血の道症(ちのみちしょう)」とは,月経,妊娠,出産,産後,更年期など女性のホルモンの変動に伴って現れる精神不安やいらだちなどの精神神経症状および身体症状のことである。 【用法・用量】 次の1回量を1日3回食前または食間に服用する。 [年齢:1回量] 大人(15歳以上):1包 15歳未満7歳以上:2/3包 7歳未満:服用しないこと <用法関連注意> 小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させること 【成分・分量】3包(6g)中 加味逍遙散料エキス2.6g (トウキ・シャクヤク・ビャクジュツ・ブクリョウ・サイコ各1.5g,ボタンピ・サンシシ・カンゾウ各1g,ショウキョウ・ハッカ各0.5g ) 添加物 :乳糖水和物,バレイショデンプン,メタケイ酸アルミン酸マグネシウム 【使用上の注意】 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること。 (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)胃腸の弱い人。 (4)高齢者。 (5)今までに薬等により発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。 (6)次の症状のある人。 むくみ (7)次の診断を受けた人。 高血圧,心臓病,腎臓病 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること。 [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐,食欲不振,胃部不快感 まれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けること。 [症状の名称:症状] 偽アルドステロン症,ミオパチー:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる。 腸間膜静脈硬化症:長期服用により,腹痛,下痢,便秘,腹部膨満等が繰り返しあらわれる。 3.服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること。 下痢 4.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること。 5.長期連用する場合には,医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること。 【保管及び取扱い上の注意】 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。 (2)小児の手の届かない所に保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。) (4)小児で1包を分割した残りを服用する場合には,袋の口を折り曲げて保管し,2日以内に服用すること ●お問い合わせ先 本品の内容についてのお問い合わせは,お買い求めのお店または下記にお願い申し上げます。 株式会社ウチダ和漢薬 お客様相談センター TEL 03-3806-4141 受付時間 9:00~17:30(土,日,祝日を除く)
16600 円 (税込 / 送料込)

のどにつかえ感がある方に【第2類医薬品】「ツムラ」 半夏厚朴湯エキス顆粒 20包
体力中等度をめやすとして、気分がふさいで、咽喉・食道部に異物感があり、ときに動悸、めまい、嘔気などを伴う次の諸症:不安神経症、神経性胃炎、つわり、せき、しわがれ声、のどのつかえ感 「使用方法」次の量を、食前に水またはお湯で服用してください。年齢 1回量 1日服用回数成人(15歳以上) 1包(1.875g) 2回7歳以上15歳未満 2/3包4歳以上7歳未満 1/2包2歳以上4歳未満 1/3包2歳未満 服用しないでください「成分」本品2包(3.75g)中、下記の割合の半夏厚朴湯エキス(1/2量)1.25gを含有します。日局ハンゲ 3.0g日局ブクリョウ 2.5g日局コウボク 1.5g 日局ソヨウ 1.0g日局ショウキョウ 0.5g「使用上の注意」1.次の人は服用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談してください。 (1)医師の治療を受けている人。 (2)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。2.服用に際しては、説明文書をよくお読みください。3.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。4.小児の手の届かない所に保管してください。5.使用期限を過ぎた製品は、服用しないでください。「問い合わせ先」株式会社ツムラ「TEL」0120-329-930平日9:00~17:30「製造販売元」株式会社ツムラ「住所」東京都港区赤坂二丁目17番11号「原産国」中国「商品区分」第2類医薬品【「消費期限」ラベルに記載】 「文責者名」 株式会社ファインズファルマ 舌古 陽介(登録販売者) 「連絡先」 電話:0120-018-705 受付時間:月~金 9:00~18:00 (祝祭日は除く) ※パッケージデザイン等、予告なく変更されることがあります。ご了承ください。
2098 円 (税込 / 送料別)

さわやかなヨーグルト風味です【第2類医薬品】新カルシチュウD3 【50錠】(アリナミン製薬)
内容量50錠商品説明1.1日1回、2錠(15歳以上)で、カルシウム 610mgが摂れます。2.カルシウムの吸収を促進するビタミンD3、さらにマグネシウムを配合しています。3.服用しやすい、かみくだけるソフトチュアブル錠。水なしでそのまま服用できます。4.さわやかなヨーグルト風味です。効能効果次の場合のカルシウムの補給:妊娠・授乳期、老年期、発育期配合成分本剤は、チュアブル錠で、2錠中に次の成分を含有しています。成分・・・分量沈降炭酸カルシウム(カルシウムとして・・・610mg)・・・1525mg炭酸マグネシウム(マグネシウムとして・・・30mg)・・・118.4mgコレカルシフェロール(ビタミンD3)・・・400IU添加物:中鎖脂肪酸トリグリセリド、ラウリン酸ソルビタン、ゼラチン、白糖、タルク、グリセリン脂肪酸エステル、D-ソルビトール、ポビドン、ステアリン酸Mg、香料、エチルバニリン、バニリン用法・容量次の量を服用して下さい。年齢・・・1回量・・・1日服用回数成人(15歳以上)・・・2錠・・・1回 必ずかみくだくか口中で溶かして服用して下さい。7歳以上15歳未満・・・1錠・・・1回 必ずかみくだくか口中で溶かして服用して下さい。7歳未満・・・服用しない使用上の注意点相談すること1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。 医師の治療を受けている人2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。[関係部位:症状]皮膚:発疹・発赤,かゆみ消化器:吐き気・嘔吐,腹部不快感3.服用後,次の症状があらわれることがありますので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。 便秘,下痢4.長期連用する場合には,医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。保管および取扱い上の注意(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓し,箱に入れて保管して下さい。キャップの閉め方が不十分な場合,湿気等の影響で薬が変質することがありますので,使用のつどキャップをきちんと閉めて下さい。(2)小児の手の届かない所に保管して下さい。(3)他の容器に入れ替えないで下さい。 (誤用の原因になったり品質が変わります)(4)ぬれた手で取り扱わないで下さい。水分が錠剤につくと,表面が一部溶けて,変色又は色むらを生じることがあります。また,ぬれた錠剤をボトルに戻すと他の錠剤にも影響を与えますので,戻さないで下さい。(5)ボトルの中の詰め物は輸送中の錠剤破損防止用ですので,開封後は捨てて下さい。(6)ボトルの中に乾燥剤を入れてありますので,薬を使い終わるまでは捨てないで下さい。また,間違って服用しないよう注意して下さい。(7)表示の使用期限を過ぎた製品は使用しないで下さい。(8)箱とボトルの「開封年月日」記入欄に,ボトルを開封した日付を記入して下さい。(9)一度開封した後は,品質保持の点から開封日より6ヵ月以内を目安になるべくすみやかに服用して下さい。使用期限使用期限まで半年以上ある商品をお届致します。発売販売元アリナミン製薬株式会社「お客様相談室」電話…0120-567-087電話受付時間…9:00~17:30(土、日、祝日を除く)メーカー名アリナミン製薬広告文責株式会社コクミンTEL 06-6671-0315区分第2類医薬品文責:吉田修吾こちらの商品は、おひとり様3個までとさせていただいております。
2508 円 (税込 / 送料別)