「医薬品 > 漢方」の商品をご紹介します。

【第2類医薬品】JPS漢方顆粒-31号(大柴胡湯)30包箱なし,だいさいことう
※このお薬は薬袋にてお届けします。 大柴胡湯は体力があり、脇腹からみぞおちあたりが苦しく、便秘傾向の方の肥満症、胃炎、高血圧や肥満に伴う肩こり・頭痛などを改善します。胸部から腹部にかけての緊張をゆるめ、炎症を鎮め、便を排出させる働きがあります。 本剤は漢方処方である大柴胡湯の生薬を抽出し、乾燥エキスとした後、服用しやすい顆粒剤としました。 ●効能・効果 体力が充実して、脇腹からみぞおちあたりにかけて苦しく、便秘の傾向があるものの次の諸症: 胃炎、常習便秘、高血圧や肥満に伴う肩こり・頭痛・便秘、神経症、肥満症 ●用法・用量 次の量を食前又は食間に水又はお湯にて服用してください。 [年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15才以上):1包:3回 7才以上15才未満:2/3包:3回 4才以上7才未満:1/2包:3回 2才以上4才未満:1/3包:3回 2才未満:1/4包:3回 <用法関連注意> (1)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (2)1才未満の乳児には、医師の診療を受けさせることを優先し、止むを得ない場合にのみ服用させてください。 (3)食間とは食後2~3時間を指します。 ●成分分量 3包(6g)中 大柴胡湯エキス(4/5量) 3.6g (サイコ4.8g、ハンゲ3.2g、ショウキョウ・ダイオウ各0.8g、オウゴン・シャクヤク・タイソウ各2.4g、キジツ1.6g) <添加物> ショ糖脂肪酸エステル,ステアリン酸マグネシウム,乳糖水和物 ●使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないでください 生後3ヵ月未満の乳児。 2.本剤を服用している間は、次の医薬品を服用しないでください 他の瀉下薬(下剤) 3.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください ■相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)。 (4)胃腸が弱く下痢しやすい人。 (5)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、この添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:はげしい腹痛を伴う下痢、腹痛 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] 間質性肺炎:階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。 肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 3.服用後、次の症状があらわれることがありますので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 下痢 4.1ヵ月位(常習便秘、高血圧や肥満に伴う便秘に服用する場合には5~6日間)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください ●保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。) (4)本剤は吸湿しやすいので、1包を分割した残りを服用する場合には、袋の口を折り返してテープ等で封をし、なるべく1日以内に服用してください。(開封状態で置いておくと顆粒が変色することがあります。変色した場合は、服用しないでください。) (5)本剤は生薬(薬用の草根木皮等)を原料として使用していますので、製品により色調等が異なることがありますが、効能・効果にはかわりありません。 (6)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 ●お問い合わせ 本剤についてのお問い合わせは、お買い求めのお店あるいは下記にお願いいたします。 会社名:ジェーピーエス製薬株式会社 問い合わせ先:お客様相談室 電話:045-593-2136 受付時間:9:00~17:00(土、日、祝日を除く)商品名: JPS漢方顆粒-31号 メーカー:ジェーピーエス製薬株式会社 生産国:日本 商品区分:第2類医薬品 広告文責:有限会社新薬堂薬局 電話番号:047-323-6860 当店で販売する医薬品は、特に記述がない限り、使用期限が最短でも10ヶ月以上のものを販売しております。(※使用期限が製造より最長1年未満の医薬品については例外といたします。) ◎使用上の注意をよく読んだ上でそれに従い適切に使用してください 「医薬品販売に関する記載事項」はこちら
3828 円 (税込 / 送料別)

【12個セット】【第2類医薬品】ウチダ 桃核承気丸 500g 5960丸 月経不順・月経痛などに とうかくじょうきがん 桃核承気湯 ウチダ和漢薬
<META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS"> 用法 次の1回量を1日3回毎食前1時間に服用する 成人(15歳以上) 1回量 60粒 15歳未満 1回量 服用しないこと 成分 (260丸中) ・ケイヒ末 4.0g ・ダイオウ末 2.0g ・硫酸ナトリウム 3.0g ・カンゾウ末 1.5g トウニン 5.0g 丸薬の結合剤としてコメデンプンアラビアゴム, 防腐剤としてパラベンを含有する 効能・効果 月経不順、月経痛、便秘 製造元 株式会社ウチダ和漢薬 区分 日本製・【第2類医薬品】 広告文責 あおき漢方堂 (電話)097-560-2171
97200 円 (税込 / 送料込)

1類の市販薬と同等の扱い堅中湯 20日分(20包) 煎じ薬 胃部に水がたまる感じ 慢性胃炎 腹痛 漢方 ケンチュウトウ けんちゅうとう
堅中湯 堅中湯は、「備急千金要方」を原典とする、身体虚弱な人の、慢性胃炎、腹痛に用いられる漢方薬です。 効能・効果 体力虚弱で、ときに胃部に水がたまる感じのするものの次の諸症:慢性胃炎、腹痛 成分と分量 1包(大人1日量)中に次の成分を含んでいます。 ハンゲ5.0g,ブクリョウ5.0g,ケイヒ4.0g,タイソウ3.0g,シャクヤク3.0g,カンゾウ1.5g,カンキョウ1.0g 用法・用量 本品1包に、水約500mL を加えて、半量ぐらいまで煎じつめ、煎じかすを除き、煎液を3回に分けて食間に服用してください。 上記は大人の1日量です。 大人(15歳以上):上記の通り 7歳~14歳:大人の2/3 4歳~6歳:大人の1/2 2歳~3歳:大人の1/3 2歳未満:大人の1/4 3か月未満:服用しないこと <用法・用量に関連する注意> (1)用法・用量を厳守してください。 (2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (3)1才未満の乳児には、医師の診療を受けさせることを優先し、やむを得ない場合にのみ服用させてください。 (4)煎じ液は、必ず熱いうちにかすをこしてください。 (5)本剤は必ず1日分ずつ煎じ、数日分をまとめて煎じないでください。 してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 次の人は服用しないでください 生後3カ月未満の乳児。 相談すること 1.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)高齢者。 (4)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。 (5)次の症状のある人。 むくみ (6)次の診断を受けた人。 高血圧、心臓病、腎臓病 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師又は薬剤師に相談してください 皮膚:発疹・発赤、かゆみ まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 偽アルドステロン症、ミオパチー:手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 3.1カ月位(腹痛に服用する場合には1週間位)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師又は薬剤師に相談してください 4.長期連用する場合には、医師又は薬剤師に相談してください 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください(誤用の原因になったり品質が変わります。)。 (4)煎じ液は腐敗しやすいので、冷暗所又は冷蔵庫等に保管し、服用時に再加熱して服用してください。 (5)生薬を原料として製造していますので、製品の色や味等に多少の差異を生じることがあります。 注意 1.次の人は服用しないでください 生後3カ月未満の乳児。 2.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)高齢者。 (4)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。 (5)次の症状のある人。 むくみ (6)次の診断を受けた人。 高血圧、心臓病、腎臓病 3.服用に際しては、説明文書をよく読んでください 4.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください 5.小児の手の届かない所に保管してください 6.その他 (1)医薬品副作用被害救済制度に関するお問い合わせ先 (独)医薬品医療機器総合機構 電話 0120-149-931(フリーダイヤル) (2)この薬に関するお問い合わせ先 灯心堂漢方薬局 管理薬剤師:西山光 受付時間:10時から19時まで(土曜日は14時まで)(但し日曜祝日は除く) 電話:06-6192-3020 FAX:06-6192-3021 医薬品販売に関する記載事項(必須記載事項)はこちら
8800 円 (税込 / 送料込)

アロパノール 抑肝散 漢方 緊張 不眠 更年期 受験 発表 全薬工業送料無料!!【第2類医薬品】アロパノールメディカル液 (30mL)3本 6箱セット
アロパノール 抑肝散 漢方 緊張 不眠 更年期 受験 発表 全薬工業 ※医薬品は使用上の注意をよく読み用法・用量を守って正しくお使い下さい。 ■商品説明(製品の特徴) ●緊張や不安からイライラしたり、気分が悪くなる方の神経症状を緩和します。 ●神経がたかぶって「寝つきが悪い」「夜中や早朝に目が覚める」といった不眠症状を改善します。 ●1回1本のみきりタイプの液剤です。 ■使用上の注意 【相談すること】 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)胃腸の弱い人。 (4)高齢者。 (5)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。 (6)次の症状のある人。 むくみ (7)次の診断を受けた人。 高血圧、心臓病、腎臓病 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この箱を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 ●皮膚:発疹・発赤、かゆみ ○まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 ●間質性肺炎:階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。 ●偽アルドステロン症、ミオパチー:手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 ●心不全:動くと息が苦しい、疲れやすい、足がむくむ、急に体重が増えた。 ●肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 3.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この箱を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 4.長期連用する場合には、医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 ■効能・効果 体力中等度をめやすとして、神経がたかぶり、怒りやすい、イライラなどがあるものの次の諸症:神経症、不眠症、歯ぎしり、更年期障害、血の道症。 <効能・効果に関連する注意> 血の道症とは、月経、妊娠、出産、産後、更年期などの女性ホルモンの変動に伴って現れる精神不安やいらだちなどの精神神経症状及び身体症状のことです。 ■用法・用量 次の量を1日3回食前又は食間※によく振ってから服用してください。 成人(15才以上):1びん 15才未満:服用しないこと ※食間:「食事と食事の間」という意味で、食後2~3時間を指します。 ○生薬エキス配合製剤ですので、沈殿を生じることがありますが、薬効には変わりありません。よく振ってから服用してください。 ■成分・分量 (1日量3びん90mL中) 抑肝散濃縮液81mL [チョウトウコウ3.0g サイコ2.0g カンゾウ(甘草)1.5g トウキ3.0g センキュウ3.0g ブクリョウ4.0g ビャクジュツ4.0gより抽出。] ■添加物 安息香酸Na、パラベン、スクラロース、ステビア抽出物 ■保管及び取扱上の注意 ※こちらの商品は、使用期限が【8ヶ月】以上ある商品を販売させていただいております※ (1)直射日光のあたらない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手のとどかない所に保管してください。 (3)使用期限を過ぎた製品は、服用しないでください。 (4)キャップの切り口で手指等を切らないように注意してください。 ■問合せ先 全薬工業株式会社 お客様相談室 TEL:03‐3946‐3610 ■製造販売会社(メーカー) 新生薬品工業株式会社 〒635‐0103 奈良県高市郡高取町大字清水谷1269番地 ■販売会社(発売元) 全薬工業株式会社 〒112-8650 東京都文京区大塚5-6-15 ■剤形 液剤 ■リスク区分(商品区分) 第2類医薬品 ■広告文責 くすりのヤマト 電話番号:082‐928‐3357 ■JANコード 4987305511416 ※パッケージ・デザイン等は、予告なしに変更される場合がありますので、予めご了承ください。 ※お届け地域によっては、表記されている日数よりもお届けにお時間を頂く場合がございます。 【注意事項】 ・服用しても症状が緩和されない場合や、同じ症状を繰り返す場合は、早めに受診することをお勧めします。 ・お使いになって何か気になる症状が出た場合や、1ヶ月位使用しても症状の改善が見られない場合は、使用を中止し、医師・薬剤師・登録販売者にご相談下さい。 ・使用前に、よく添付文書をお読みになってからご使用下さい。その際、ご不明な点がございましたら、薬剤師・登録販売者にご相談下さい。【第2類医薬品】アロパノールメディカル液 (30mL)
5990 円 (税込 / 送料別)

胃がもたれて食べられない方に【5個セット】 【第2類医薬品】ツムラ漢方 43 六君子湯エキス顆粒 10包 (4987138392435-5)
【特徴】 食欲がない、消化不良など胃の不調に用いられる漢方薬です。もともと胃腸が弱い方に適しています。漢方医学には生命エネルギーを意味する「気」という概念があります。「気」は食べ物の栄養分から産生されますが、胃腸機能が低下すると栄養分を消化・吸収できないため十分に「気」が産生できなくなります。また、胃腸の機能が衰えていると胃の中に体を潤す働きのある「水」がたまりやすく、はきけや胃部不快感を起こします。六君子湯は「気」を補い、胃の中の「水」をさばくことで、胃の働きを整え、食欲不振や消化不良などの症状を改善します。 【効果・効能】 体力中等度以下で、胃腸が弱く、食欲がなく、みぞおちがつかえ、疲れやすく、貧血性で手足が冷えやすいものの次の諸症:胃炎、胃腸虚弱、胃下垂、消化不良、食欲不振、胃痛、嘔吐 【用法・用量】 次の量を、食前に水またはお湯で服用してください。 [年齢:1回量:1日服用回数] 年齢:成人(15歳以上) 1回量:1包(1.875g) 1日服用回数:2回 年齢:7歳以上15歳未満 1回量:2/3包 1日服用回数:2回 年齢:4歳以上7歳未満 1回量:1/2包 1日服用回数:2回 年齢:2歳以上4歳未満 1回量:1/3包 1日服用回数:2回 年齢:2歳未満 1回量:服用しないでください 1日服用回数:服用しないでください [用法・用量に関連する注意] 小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 【使用上の注意】 ◆相談すること◆ 1.次の人は服用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦または妊娠していると思われる人。 (3)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服 用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください 関係部位:皮膚 症状:発疹・発赤、かゆみ まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。 その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 症状の名称:肝機能障害 症状:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身 のだるさ、食欲不振等があらわれる。 3.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って 医師、薬剤師または登録販売者に相談してください 【保管及び取扱いの注意】 1.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 2.小児の手の届かない所に保管してください。 3.1包を分割した残りを服用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内 に服用してください。 4.本剤は生薬(薬用の草根木皮等)を用いた製品ですので、製品により多少顆粒の 色調等が異なることがありますが効能・効果にはかわりありません。 5.使用期限を過ぎた製品は、服用しないでください。 【成分・分量】 本品2包(3.75g)中、下記の割合の六君子湯エキス(1/2量)2.0gを 含有します。 日局ソウジュツ 2.0g 日局タイソウ 1.0g 日局ニンジン 2.0g 日局チンピ 1.0g 日局ハンゲ 2.0g 日局カンゾウ 0.5g 日局ブクリョウ 2.0g 日局ショウキョウ 0.25g 添加物として日局ステアリン酸マグネシウム、日局乳糖水和物、ショ糖脂肪酸エステル を含有します。 【その他】 ※こちらの商品は予告なくパッケージが変更される場合がございます。 ※医薬品の商品は消費期限6か月以上のものを発送させて頂きます。 ※二個以上お買い求めの際、発送方法はスタッフがお客様のお住いの地域によって変更させていただく場合がございます。 ※複数の店舗で在庫を共有しておりますので、在庫切れの場合もございます。予めご了承ください。 【お問い合わせ先】 お買い求めのお店、又はお客様相談室にお問い合わせください。 株式会社ツムラ お客様相談窓口 電 話 0120-329-930 受付時間 9:00~17:30(土、日、祝日を除く) 【広告文責】 株式会社コスコ 電話:0263-87-9780
6799 円 (税込 / 送料込)

【分包】サンワの十全大補湯A 30包(じゅうぜんたいほとう・じゅうぜんだいほとう)三和生薬【第2類医薬品】
内容量 30包 区分 日本製・【第2類医薬品】 広告文責 有限会社 中央薬局 (電話)097-545-6320
2990 円 (税込 / 送料込)

ストレスなどによるのどのつかえ感に!【第2類医薬品】阪本漢法の半夏厚朴湯顆粒(15包) × 10個 咳 のど せき
【医薬品の使用期限】 使用期限180日以上の商品を販売しております 『阪本漢法の半夏厚朴湯顆粒 』 ストレスなどによるのどのつかえ感 不安神経症、神経性胃炎 満量処方 服用しやすい顆粒タイプ 不安神経症、神経性胃炎、つわり、せき、しわがれ声、のどのつかえ感 【阪本漢法の半夏厚朴湯顆粒 詳細】 成人1日最大服用量3包(1包1.0g)中 日局 半夏厚朴湯エキス 1.53g 日局ハンゲ 6.0g 日局ブクリョウ 5.0g 日局コウボク 3.0g 日局ソヨウ 2.0g 日局ショウキョウ 1.0g 添加物として 乳糖水和物、結晶セルロース、軽質無水ケイ酸、ステアリン酸マグネシウム を含有。 原材料など 商品名 阪本漢法の半夏厚朴湯顆粒 内容量 15包 販売者 (株)阪本漢法製薬 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わります。) (4)湿気などにより薬が固化することがありますので、1包を分割した残りを服用する場合には、袋の口を折り返して保管し、速やかに服用してください。 (5)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 用法・用量 1日3回、食前又は食間に水又は白湯で服用してください。 年齢・・・1回量・・・服用回数 成人(15歳以上)・・・1包・・・1日3回 7歳以上15歳未満・・・2/3包・・・1日3回 4歳以上7歳未満・・・1/2包・・・1日3回 2歳以上4歳未満・・・1/3包・・・1日3回 2歳未満・・・1/4包・・・1日3回 ※食間とは食後2~3時間を指します。 (1)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (2)1歳未満の乳児には、医師の診療を受けさせることを優先し、やむを得ない場合にのみ服用させてください。 (3)定められた用法・用量を厳守してください。 効果・効能 体力中等度をめやすとして、気分がふさいで、咽喉・食道部に異物感があり、ときに動悸、めまい、嘔気などを伴う次の諸症: 不安神経症、神経性胃炎、つわり、せき、しわがれ声、のどのつかえ感 ご使用上の注意 してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 次の人は服用しないでください 生後3ヵ月未満の乳児 相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人 (2)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに 服用を中止し、この箱を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 関係部位 症状 皮膚 発疹・発赤、かゆみ 3.1ヵ月位 (つわりに服用する場合には5~6日間) 服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この箱を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して ください 広告文責 株式会社マイドラ 登録販売者:林 叔明 電話番号:03-3882-7477 ※パッケージデザイン等、予告なく変更されることがあります。ご了承ください。
16561 円 (税込 / 送料込)

医薬品、日用品のベストHBI【第2類医薬品】【送料無料】和漢箋 ユクリズム 36錠 【3個セット】【メール便】【代引不可】【お取り寄せ】(4987241149711-3)
商品説明■ 特徴疲れやストレスが溜まって不調な方に。 気持をしずめてぐっすり眠れ、弱った胃腸へも働きかけて、心と体の調子を回復します。■ 使用上の注意■■■相談すること■■■ 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること。 (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この袋を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること。 〔関係部位〕 〔症 状〕 皮 ふ : 発疹・発赤、かゆみ 3.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この袋を持って医 師、薬剤師又は登録販売者に相談すること。 ■ 効能・効果体力中等度以下で、心身が疲れ、血色が悪く、ときに熱感を伴うものの次の諸症: 貧血、不眠症、精神不安、神経症 ■ 用法・用量次の量を1日3回食前又は食間に、水又はお湯で服用すること。 ※食間とは、食後2~3時間を指す 〔 年 齢 〕 成人(15才以上) 〔1 回 量 〕 4錠 〔 年 齢 〕 7才以上15才未満 〔1 回 量 〕 3錠 〔 年 齢 〕 5才以上7才未満 〔1 回 量 〕 2錠 〔 年 齢 〕 5才未満 〔1 回 量 〕 服用しないこと <用法・用量に関連する注意> (1)用法・用量を厳守すること。 (2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること。 ■ 成分・分量12錠中 加味帰脾湯エキス(1/2量)2800mg(ニンジン1.5g、ビャクジュツ1.5g、ブクリョウ1.5g、タイソウ0.75g、サイコ1.5g、オウギ1.0g、トウキ1.0g、サンシシ1.0g、オンジ0.75g、カンゾウ0.5g、モッコウ0.5g、ショウキョウ0.25g、サンソウニン1.5g、リュウガンニク1.5gより抽出)を含む。 添加物として、ステアリン酸Mg、CMC-Ca、二酸化ケイ素、セルロースを含む。 ※本剤は天然物(生薬)のエキスを用いているため、錠剤の色が多少異なることがある。 ■ 保管及び取り扱いの注意(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること。 (2)小児の手の届かない所に保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる) (4)湿気により、変色など品質に影響を与える場合があるので、ぬれた手で触れないこと。 (5)使用期限を過ぎた製品は服用しないこと。なお、使用期限内であっても一度開封した後は、なるべく早く使用すること。 ■ お問い合わせ先ロート製薬株式会社 お客さま安心サポートデスク 大阪市生野区巽西1-8-1 06-6758-1230 9:00~18:00(土、日、祝日を除く) 副作用被害救済制度 0120-149-931 ■ ご注意下さい■■■メール便対応商品です■■■ メール便でご対応させて頂きますので、日時指定のご要望には添いかねます。 代引きでのご注文はお受けすることが致しかねます。 予めご了承頂けますよう、お願い申し上げます。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 代引きにてご注文の際は、キャンセルとさせて頂きますので 予めご了承頂けますようお願い申し上げます。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ *他の商品とご一緒にご注文の場合は、この限りでは御座いません。■ 【広告文責】 会社名:株式会社イチワタ ドラッグイチワタ皆野バイパス店 ベストHBI TEL:0494-26-5213 区分:日本製・第2類医薬品 メーカー:ロート製薬 [医薬品・医薬部外品][漢方薬][第2類医薬品][JAN: 4987241149711]
2872 円 (税込 / 送料込)

ナイシトールGa/ナイシトールga/ナイシトール/防風通聖散/小林製薬 生活習慣などによる肥満症を改善!【第2類医薬品】小林製薬 ナイシトール Ga 84錠 3個セット【送料無料】防風通聖散
【第2類医薬品】ナイシトールGa 生活習慣などによる肥満症を改善 内臓脂肪を分解・燃焼 おなかの脂肪を落とす。 ◆ナイシトールGaの商品詳細 ○このお薬は、体に脂肪がつきすぎた、いわゆる脂肪太りで、特におなかに脂肪がたまりやすい方、便秘がちな方に適しています。 ○3100mgの有効成分(防風通聖散エキス)が、おなかの脂肪の分解・燃焼を促します。 ○生活習慣などによる肥満症や、高血圧や肥満に伴うむくみ・便秘の改善に効果があります。 ◆ナイシトールGaの内容量 12錠中 ※防風通聖散エキス(62%量)…3.1g トウキ 0.74g マオウ 0.74g シャクヤク 0.74g ダイオウ 0.93g センキュウ 0.74g 無水ボウショウ 0.93g サンシシ 074g ビャクジュツ 1.24g レンギョウ 0.74g キキョウ 1.24g ハッカ 0.74g オウゴン 1.24g ショウキョウ 0.74g カンゾウ 1.24g ケイガイ 0.74g セッコウ 1.24g ボウフウ 0.74g カッセキ 1.86g 上記生薬より抽出添加物として、無水ケイ酸、ケイ酸Al、CMC-Ca、ステアリン酸Mg、トウモロコシデンプンを含有する。 本剤は天然物(生薬)を用いているため、錠剤の色が多少異なることがあります。 ◆ナイシトールGaの効能・効果 体力充実して、腹部に皮下脂肪が多く、便秘がちなものの次の諸症:肥満症、高血圧や肥満に伴う動悸・肩こり・のぼせ・むくみ・便秘、蓄膿症(副鼻腔炎)、湿疹・皮ふ炎、ふきでもの(にきび) ◆ナイシトールGaの用法・用量 次の量を、食前または食間に、水またはお湯で、かまずに服用してください。 年齢 1回量 1日服用回数 15歳以上 4錠 3回 15歳未満 服用しないこと <用法・用量に関連する注意>(1)定められた用法・用量を厳守すること(2)吸湿しやすいため、服用のつどキャップ(84錠はチャック)をしっかりしめること 食間とは「食事と食事の間」を意味し、食後約2~3時間のことをいいます。 ★保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること。 (2)小児の手の届かない所に保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり品質が変わる)。 (4)ビンの中の詰め物は、フタをあけた後はすてること(詰め物を再びビンに入れると湿気を含み品質が変わるもとになる。詰め物は、輸送中に錠剤が破損するのを防止するためのものである)。 (5)服用のつどビンのフタをしっかりしめること(吸湿し品質が変わる)。 (6)使用期限を過ぎた製品は服用しないこと。 (7)箱とビンの「開封年月日」記入欄に、ビンを開封した日付を記入すること。 (8)一度開封した後は、品質保持の点から開封日より6ヵ月以内を目安になるべくすみやかに服用すること。 名 称 ナイシトールGa 内容量 84錠 保存方法 直射日光を避け、湿気の少ない涼しい所に保存してください。 賞味期限 1年未満の商品は販売いたしません。 広告文責 有限会社 横川ヤマト 登録販売者 山田秀文(ヤマダヒデフミ) TEL 082-295-1732 メーカー 小林製薬 製造・区分 日本・第2類医薬品 JANコード 4987072056431 副作用被害救済制度の問い合わせ先 (独)医薬品医療機器総合機構 (フリーダイヤル)0120-149-931 血圧が高めの方歯槽膿漏が気になる鼻の疾患でお悩みの方耳の疾患でお悩みの方アレルギー体質の方腎疾患が気になるどうき・息切れ便秘でお困りの方痔のお薬喉の渇きが気になる乳腺炎でお悩みの方眼精疲労炎症性・化膿性疾患せき・たんストレスが気になる滋養強壮しびれが気になるむくみが気になる胃腸が気になる神経痛・リウマチ不眠でお悩みの方排尿困難更年期が気になるだるさ・やる気肝疾患が気になる生活習慣病健康美容が気になる肝臓疾患でお悩みの方アレルギー性鼻炎気になる脂肪生理不順の方皮膚炎が気になる介護系商品デリケートゾーン生活習慣病でお悩みの方気になる健康茶気になる植物多糖類おすすめの乳酸菌アサイ有機ゲルマニウムオーサワジャパン正官庄高麗人参デンタルケア赤ちゃんの夜泣きうっかりが気になる気になる乳酸菌
4923 円 (税込 / 送料込)

続命湯 30日分《煎じ薬》ティーパック30包 ぞくめいとう ウチダ和漢薬【第2類医薬品】
単位 30日分 区分 日本製・【第2類医薬品】 広告文責 有限会社 中央薬局 (電話)097-545-6320
14080 円 (税込 / 送料別)

【3個セット】【第3類医薬品】山本漢方 ヨクイニン錠 大型 504錠【小型宅配便】
医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 皮膚軟化薬(吸出しを含む) 承認販売名 製品名 山本漢方ハトムギ錠 製品名(読み) ヤマモトカンポウハトムギジョウ 製品の特徴 本品は「いぼ,皮膚のあれ」に効果があるヨクイニン末を服用しやすい錠剤としたものです。生薬のヨクイニン末は固めにくく,やわらかい錠剤となっています。 使用上の注意 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:胃部不快感 3.服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 下痢 4.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 効能・効果 いぼ,皮膚のあれ 効能関連注意 用法・用量 次の量を1日3回,食前又は食間に水または白湯で服用してください [年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15歳以上):6錠:3回 11歳以上15歳未満:4錠:3回 8歳以上11歳未満:3錠:3回 5歳以上8歳未満:2錠:3回 5歳未満:服用しないでください。 用法関連注意 小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。 成分分量 18錠中 成分 分量 内訳 ヨクイニン末 3000mg ヨクイニンエキス 231mg (よく苡仁3g) 添加物 部分アルファー化デンプン,結晶セルロース,含水二酸化ケイ素,メタケイ酸アルミン酸マグネシウム,ステアリン酸マグネシウム 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に,チャックをしっかり閉めて保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。) (4)使用期限を過ぎたものは服用しないでください。 (5)水分が錠剤につきますと,変色または色むらを生じることがありますので,誤って水滴を落としたり,濡れた手で触れないでください。 消費者相談窓口 会社名:山本漢方製薬株式会社 住所:〒485-0035 愛知県小牧市多気東町156番地 問い合わせ先:お客様相談窓口 電話:(0568)73-3131 受付時間:9:00~17:00(土,日,祝日は除く) その他:ホームページアドレス 製造販売会社 山本漢方製薬(株) 会社名:山本漢方製薬株式会社 住所:愛知県小牧市多気東町156番地 販売会社 剤形 錠剤 リスク区分等 第3類医薬品 発売元/山本漢方 区分/日本製 【第3類医薬品】 広告文責/株式会社コトブキ薬局 TEL/0667200480
5724 円 (税込 / 送料別)

【第2類医薬品】【第2類医薬品】【本日楽天ポイント4倍相当】三和生薬株式会社サンワ排膿散料エキス細粒 90包(はいのうさんりょう)【北海道・沖縄は別途送料必要】
【商品説明】■サンワ排膿散料エキス細粒(はいのうさんりょう)90包・第2類医薬品・剤型:細粒サンワ排膿散料エキス細粒は、漢方処方「排膿散」の水製エキスを服用しやすい細粒にしたものです。【適応症】体力中等度以上で,患部が化膿するものの次の諸症:化膿性皮膚疾患の初期又は軽いもの、歯肉炎、扁桃炎 【用法・用量】次の1回量を1日3回食前又は食間に服用すること。大人(15才以上) 1 包7才~14才 2/3 包4才~ 6才 1/2 包 4才未満 服用しないこと小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させること。【成分】本品1日量 ……………… 3包(1包 2g)排膿散料水製エキス ……… 1.3gキ ジ ツ ………………………… 3gシャクヤク ……………………… 3gキキョウ ………………………… 1g添加物として乳糖,トウモロコシデンプンを含有する。【使用上の注意】■相談すること1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること(1) 医師、歯科医師の治療を受けている人。(2) 妊婦又は妊娠していると思われる人。2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること消化器:胃部不快感3.5~6日間服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること【保管及び取扱い上の注意】(1) 直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること。(2) 小児の手の届かない所に保管すること。(3) 他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。)■お問い合わせ先こちらの商品につきましての質問や相談につきましては、当店(ドラッグピュア)または下記へお願いします。三和生薬株式会社電話番号 028-661-2411広告文責:株式会社ドラッグピュア作成:201501ST神戸市北区鈴蘭台北町1丁目1-11-103TEL:0120-093-849製造販売元:三和生薬株式会社321-0905 栃木県宇都宮市平出工業団地6-1区分:第2類医薬品文責:登録販売者 松田誠司■ 関連商品漢方薬三和生薬 お取扱商品
5268 円 (税込 / 送料別)
2676 円 (税込 / 送料込)

松井六神丸【第2類医薬品】松井六神丸136粒×5個【smtb-k】【w1】
お買い上げいただける個数は5個までです 一般用医薬品 : 松井六神丸 医薬品情報 製品名 松井六神丸 製造販売元 テイカ製薬(株) 医薬品分類 配置用医薬品 小分類 強心薬(センソ含有製剤等) 一般用医薬品分類 リスク区分 第2類医薬品 リスク区分 包装 76粒,136粒,252粒 成分 (4粒中) センソ 3mg ゴオウ 2mg シンジュ 2mg ジンコウ 4mg ジャコウ 1mg ユウタン 1mg ロクジョウ末 3mg ニンジン末 3mg 添加物 アルファー化デンプン クロスカルメロースナトリウム(クロスCMC-Na) 薬用炭 デヒドロ酢酸ナトリウム サリチル酸 d-ボルネオール コメ セラック 本文情報 効果・効能 動悸,息切れ,気付け 特徴 「松井六神丸」は,主成分であるジャコウ,センソ,ゴオウ等を配合した丸剤です。どうき,息切れ,気付けの常備薬として適しています。 使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります) 本剤を服用している間は,次の医薬品を服用しないでください 他の強心薬 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この説明文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 消化器:吐き気・嘔吐 3.5~6日間服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この説明文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 用法・用量 15才以上1回2粒1日2回。 かまずに服用 15才未満は服用しない 用法に関する注意 (1)かまずに服用してください。 (2)用法・用量を厳守してください。 保管及び取り扱いに関する注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。) (4)使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。 広告文責 (有)ミカワ薬局 06-6673-1055 メーカー テイカ製薬(株) 製造国 日本 区分 【第2類医薬品】 ●副作用被害救済制度のお問い合わせ先 (独)医薬品医療機器総合機構 電話0120-149-931(フリーダイヤル) 文責:有限会社ミカワ薬局 薬剤師:川辺隆子 本品は医薬品です。使用上の注意をよく読んでご使用ください。 使用期限:使用期限まで半年以上あるものをお送りします 医薬品販売に関する記載事項
25386 円 (税込 / 送料込)

1類の市販薬と同等の扱い加味温胆湯 30日分(30包) 煎じ薬 体力中等度以下で 胃腸が虚弱の神経症 不眠症 漢方薬 カミウンタントウ かみうんたんとう
加味温胆湯 加味温胆湯は、「万病回春」を原典とする、胃腸が虚弱な人の神経症や不眠症に用いられる漢方薬です。 効能・効果 体力中等度以下で、胃腸が虚弱なものの次の諸症:神経症、不眠症 成分と分量 1包(大人1日量)中に次の成分を含んでいます。 ハンゲ5.0g,ブクリョウ4.0g,チンピ3.0g,チクジョ3.0g,サンソウニン2.0g,ゲンジン2.0g,オンジ2.0g,ニンジン2.0g,ジオウ2.0g,タイソウ2.0g,キジツ2.0g,ショウキョウ2.0g,カンゾウ2.0g <成分・分量に関連する注意> オンジ:本剤の服用により、糖尿病の検査値に影響を及ぼすことがあります。 用法・用量 本品1包に、水約500mL を加えて、半量ぐらいまで煎じつめ、煎じかすを除き、煎液を3回に分けて食間に服用してください。 上記は大人の1日量です。 大人(15歳以上):上記の通り 7歳~14歳:大人の2/3 4歳~6歳:大人の1/2 2歳~3歳:大人の1/3 2歳未満:大人の1/4 3か月未満:服用しないこと <用法・用量に関連する注意> (1)用法・用量を厳守してください。 (2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (3)1才未満の乳児には、医師の診療を受けさせることを優先し、やむを得ない場合にのみ服用させてください。 (4)煎じ液は、必ず熱いうちにかすをこしてください。 (5)本剤は必ず1日分ずつ煎じ、数日分をまとめて煎じないでください。 してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 次の人は服用しないでください 生後3カ月未満の乳児。 相談すること 1.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)胃腸が弱く下痢しやすい人。 (4)高齢者。 (5)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。 (6)次の症状のある人。 むくみ (7)次の診断を受けた人。 高血圧、心臓病、腎臓病 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師又は薬剤師に相談してください 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:食欲不振、胃部不快感 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 偽アルドステロン症、ミオパチー:手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 3.1カ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師又は薬剤師に相談してください 4.長期連用する場合には、医師又は薬剤師に相談してください 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください(誤用の原因になったり品質が変わります。)。 (4)煎じ液は腐敗しやすいので、冷暗所又は冷蔵庫等に保管し、服用時に再加熱して服用してください。 (5)生薬を原料として製造していますので、製品の色や味等に多少の差異を生じることがあります。 注意 1.次の人は服用しないでください 生後3カ月未満の乳児。 2.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)胃腸が弱く下痢しやすい人。 (4)高齢者。 (5)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。 (6)次の症状のある人。 むくみ (7)次の診断を受けた人。 高血圧、心臓病、腎臓病 3.服用に際しては、説明文書をよく読んでください 4.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください 5.小児の手の届かない所に保管してください 6.その他 (1)医薬品副作用被害救済制度に関するお問い合わせ先 (独)医薬品医療機器総合機構 電話 0120-149-931(フリーダイヤル) (2)この薬に関するお問い合わせ先 灯心堂漢方薬局 管理薬剤師:西山光 受付時間:10時から19時まで(土曜日は14時まで)(但し日曜祝日は除く) 電話:06-6192-3020 FAX:06-6192-3021 医薬品販売に関する記載事項(必須記載事項)はこちら
16800 円 (税込 / 送料込)

宅配便【第2類医薬品】6個セット 送料無料 クラシエ 加味逍遥散 加味逍遙散 45包 6個セット かみしょうようさん【第2類医薬品】
商品名 加味逍遥散45包 6個セット 成分 1日分3包(1包1.5g中): :加味逍揺散エキス(1/2量)・・2,380mg (トウキ・シャクヤク・ビャクジュツ・ブクリョウ・サイコ各1.5g、ボタンピ・サンシシ各1.00g、カンゾウ0.75g、ハッカ0.50g、ショウキョウ0.25gより抽出。 ) 効能 虚弱な婦人で、肩がこり、疲れやすく、精神不安などの精神神経症状、ときに便秘の症状のあるものの次の諸症:冷え性、虚弱体質、月経不順、月経困難、更年期障害、血の道症 用法・用量 1日3回食前又は、食間に水または白湯にて服用。 成人(15才以上) 1回 1包 15才未満は服用しないこと 服用上の注意 【使用上の注意】 相談すること 1. 次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談してください (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)胃腸の弱い人 (4)今までに薬により発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人 2. 次の場合は、直ちに服用を中止し、医師又は薬剤師に相談してください (1)服用後、次の症状があらわれた場合 関係部位 症 状 皮ふ 発疹・発赤、かゆみ 消化器 悪心・嘔吐、食欲不振、胃部不快感 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。 その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 症状の名称 症 状 肝機能障害 全身のだるさ、黄疸(皮ふや白目が黄色くなる)等があらわれる。 (2)1 ヵ月位服用しても症状がよくならない場合 3.次の症状があらわれることがありますので、このような症状の継続又は増強が見られた場合には、 服用を中止し、医師又は薬剤師に相談してください ※ 下痢 発売元 クラシエ 薬品株式会社 問い合わせ先:お客様相談窓口 電話:(03)5446-3334 受付時間:10:00~17:00(土,日,祝日を除く) 製造販売元 クラシエ製薬株式会社 区分 日本製・第2類医薬品 広告文責 メガヘルスマート 電話:024-922-2148 薬剤師 菊地 浩也
19557 円 (税込 / 送料込)

気管支の汚れをキレイにしながらしつこい咳、たん、気管支炎を改善【第2類医薬品】ダスモック顆粒 16包(清肺湯・せいはいとう)【コンパクト発送】
ダスモック(顆粒) 気管支の汚れをキレイにしながらしつこい咳、たん、気管支炎を改善 ●タバコや排気ガスなどで、せき・たんが続く方のお薬です ●漢方処方「清肺湯(せいはいとう)」が気管支粘膜の汚れを取り除きながら、せき・たんをやわらげます ●気管支の状態を正常に近づけ、呼吸をラクにしていきます 使用上の注意 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦または妊娠していると思われる人 (3)胃腸の弱い人 (4)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみなどを起こしたことがある人 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、製品の添付文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談すること 関係部位 皮ふ 発疹・発赤、かゆみ 症状 まれに下記の重篤な症状が起こることがある その場合は直ちに医師の診療を受けること 症状の名称 間質性肺炎 症状 階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱などがみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする 肝機能障害 発熱、かゆみ、発疹、黄だん(皮ふや白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振などがあらわれる 3.1ヶ月くらい服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、製品の添付文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談すること 4.長期連用する場合には、医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 効能・効果 体力中等度で、せきが続き、たんが多くて切れにくいものの次の諸症:たんの多く出るせき、気管支炎 用法・用量 大人(15才以上) 1包 3回 15才未満 × 服用しないこと 用法関連注意 定められた用法・用量を厳守すること 食間とは「食事と食事の間」を意味し、食後約2~3時間のことをいいます 成分・分量 清肺湯エキス 3.2g <原生薬換算量> オウゴン 1.0g キキョウ 1.0g ソウハクヒ 1.0g キョウニン 1.0g サンシシ 1.0g テンモンドウ 1.0g バイモ 1.0g チンピ 1.0g タイソウ 1.0g チクジョ 1.0g ブクリョウ 1.5g トウキ 1.5g バクモンドウ 1.5g ゴミシ 0.25g ショウキョウ 0.25g カンゾウ 0.5g 添加物:デキストリンを含む 添加物として、ステアリン酸Mg、無水ケイ酸、l-メントール、プロピレングリコール、乳糖を含有する 本剤は天然物(生薬)を用いているため、顆粒の色が多少異なることがあります 保管及び取扱上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しいところに保管すること (2)小児の手の届かないところに保管すること (3)他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり品質が変わる) 発売元 小林製薬株式会社 お客様相談室 TEL:0120-5884-01 区分 第2類医薬品/日本製 広告文責:ヘルスケアコヤマ 029-302-2920※リニューアル、発売終了などの場合が ございます。予めご了承くださいませ。
2580 円 (税込 / 送料別)

【第2類医薬品】 茵ちん蒿湯 30包 三和生薬
【第2類医薬品】 茵チン蒿湯 30包 商品説明 サンワ茵ちん蒿湯エキス細粒は,漢方処方「茵ちん蒿湯」の水製エキスを服用しやすい細粒剤の分包にしたものです。 効能・効果 体力中等度以上で,口渇があり,尿量少なく,便秘するものの次の諸症:じんましん,口内炎,湿疹・皮膚炎,皮膚のかゆみ 用法・用量 次の1回量を1日3回食前又は食間に服用すること。 [年令:1回量] 大人(15才以上):1包7才~14才:2/3包4才~6才:1/2包4才未満:服用しないこと(用法関連注意)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させること。 成分・分量 3包(6g)中 茵ちん蒿湯水製エキス 1.2g(インチンコウ4g,サンシシ3g,ダイオウ1g)(添加物)乳糖,トウモロコシデンプン 使用上注意 ■してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなる)1.本剤を服用している間は,次の医薬品を服用しないこと 他の瀉下薬(下剤)2.授乳中の人は本剤を服用しないか,本剤を服用する場合は授乳を避けること■相談すること1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人,体の弱い人)。 (4)胃腸が弱く下痢しやすい人。2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること[関係部位:症状] 消化器:吐き気・嘔吐,食欲不振,胃部不快感,はげしい腹痛を伴う下痢,腹痛 まれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けること。 [症状の名称:症状] 肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる。 腸間膜静脈硬化症:長期服用により、腹痛、下痢、便秘、腹部膨満等が繰り返しあらわれる。 3.服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること 下痢 4.1週間位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること 保管及び取扱い上の注意 1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。 (2)小児の手の届かない所に保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。) 製造販売元 三和生薬株式会社 東京都千代田区外神田6-6-1消費者くすり相談室03-3834-2171(代) (月~金曜日 10:00~17:00 但し祝日を除く) リスク区分 第2類医薬品 使用期限 使用期限まで1年以上あるものをお送りします。 医薬品販売に関する記載事項
2020 円 (税込 / 送料別)

ウチダの桂枝加竜骨牡蛎湯【第2類医薬品】ウチダの桂枝加竜骨牡蛎湯煎じ薬30袋30日分送料無料【smtb-k】【w1】
お買い上げいただける個数は5個までです 一般用医薬品 : ウチダの桂枝加竜骨牡蛎湯 医薬品情報 製品名ウチダの桂枝加竜骨牡蛎湯 製造販売元(株)ウチダ和漢薬 医薬品分類一般用医薬品 小分類桂枝加竜骨牡蠣湯 一般用医薬品分類 リスク区分第2類医薬品 リスク区分 包装30袋 成分 (1袋中) ケイヒ4g シャクヤク4g タイソウ 4g ショウキョウ1g カンゾウ2g リュウコツ 3g ボレイ 3g 本文情報 効果・効能 直腹筋が拘攣し,腹部の動悸が亢進し,神経過敏で疲労しやすいもので微熱,のぼせ,不眠,めまいなどを伴うもの:神経衰弱,不眠症,夜尿症,陰萎 効能に関する注意 「拘攣」とは筋肉がひきつり痙攣することを指します。 「陰萎」とは陰茎が勃起しないか,勃起しても硬くならずじきにたおれてしまうことを指します。 特徴 ウチダの桂枝加竜骨牡蛎湯は漢方処方にしたがって,生薬を配合した煎じ薬で,特異なにおいがあります。 使用上の注意 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)高齢者。 (4)今までに薬等により発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。 (5)次の症状のある人。 むくみ (6)次の診断を受けた人。 高血圧,心臓病,腎臓病 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ まれに次の重篤な症状が起こることがある。 その場合は直ちに医師の診療を受けること。 [症状の名称:症状] 偽アルドステロン症:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 ミオパチー:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 3.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること 4.長期連用する場合には,医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること 用法・用量 15才以上1日1袋を煎じ2~3回に分けて食前1時間又は食間空腹時に温服 15才未満は服用しない 保管及び取り扱いに関する注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。 (2)小児の手の届かない所に保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。) 会社情報 問い合わせ先 株式会社ウチダ和漢薬 お客様相談センター 03-3806-4141 9:00~17:30(土,日,祝日を除く) 製造販売元住所等 株式会社ウチダ和漢薬 新潟県上越市大潟区蜘ケ池1755-3 広告文責 (有)ミカワ薬局 06-6673-1055 メーカー 株式会社ウチダ和漢薬 製造国 日本 区分 【第2類医薬品】 ●副作用被害救済制度のお問い合わせ先 (独)医薬品医療機器総合機構 電話0120-149-931(フリーダイヤル) 文責:有限会社ミカワ薬局 薬剤師:川辺隆子 本品は医薬品です。使用上の注意をよく読んでご使用ください。 使用期限:使用期限まで半年以上あるものをお送りします 医薬品販売に関する記載事項
8469 円 (税込 / 送料込)

便秘【薬局製剤】小承気湯K103(しょうじょうきとう)煎じ薬 30日分『10日分(7g/包x10)X3』便秘【漢方薬】
小承気湯 小承気湯は、「傷寒論」・「金匱要略」を原典とする、便秘に用いられる漢方薬です。商品説明してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないでください 生後3カ月未満の乳児。 2.本剤を服用している間は、次の医薬品を服用しないでください 他の瀉下薬(下剤) 3.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください 相談すること1.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)。 (4)胃腸が弱く下痢しやすい人。 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師又は薬剤師に相談してください 関係部位 症状 消化器 食欲不振、胃部不快感 3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師又は薬剤師に相談してください 下痢 4.1週間位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師又は薬剤師に相談してください効能・効果 比較的体力があり、腹部が張って膨満し、ときに発熱するものの次の諸症:便秘成分と分量1包(大人1日量)に次の成分を含んでいます。 成 分ダイオウキジツコウボク分 量2.0g2.0g3.0g用法・用量本品1包に、水約500mLを加えて、半量ぐらいまで煎じつめ、煎じかすを除き、煎液を3回に分けて食間に服用してください。上記は大人の1日量です。 年 齢大人(15才以上)14才~7才6才~4才3才~2才2才未満3カ月未満服用量上記の通り大人の2/3大人の1/2大人の1/3大人の1/4服用しないこと1日服用回数3回<用法・用量に関連する注意>(1)用法・用量を厳守してください。 (2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (3)1才未満の乳児には、医師の診療を受けさせることを優先し、やむを得ない場合にのみ服用させてください。 注意1.次の人は服用しないでください 生後3カ月未満の乳児。 2.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)高齢者。 (4)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。 (5)次の症状のある人。 むくみ (6)次の診断を受けた人。 高血圧、心臓病、腎臓病 3.服用に際しては、説明文書をよく読んでください 4.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください 5.小児の手の届かない所に保管してください 6.その他(1)医薬品副作用被害救済制度に関するお問い合わせ先(独)医薬品医療機器総合機構電話 0120-149-931(フリーダイヤル)使用期限当店では使用期限が1年以上ある医薬品のみを販売または授与いたします。保管及び取扱い上の注意(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください(誤用の原因になったり品質が変わります。)。 (4)1包を分割して服用した後、残りを保管し、続けて服用するような場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に服用してください。 (5)生薬を原料として製造していますので、製品の色や味等に多少の差異を生じることがあります。 ■お問い合わせ先製造販売元:漢方世界薬局福岡県糸島市波多江駅北4丁目1番12号 伊都アイレス1F管理薬剤師:清 水 洋 造受付時間:11時00分から17時00分まで(但し土日祝は除く電話:092(3344)777FAX:092(3344)778許可証薬局開設許可証(第101084)薬局製剤製造業許可証(第X101084)薬局製剤製造販売業許可証(第Z101084)薬局製造医薬品の製造販売承認書(第Y101084)ご購入に際しての注意事項本商品は医薬品となります。購入時には、使用上の注意をよく読み、内容をご確認の上、注文手続きをお願い致します。また、医薬品の購入には、18歳以上の方のみとさせていただいております。ご了承ください。下記に該当する方は、購入前に薬剤師へお問い合わせすることをお願いします。使用者は医師の治療を受けていたり、病気の診断を受けている。使用者は病院でもらったお薬や薬局で購入したお薬・サプリメントなどを使用している。使用者はこのお薬を使用したことがあり、副作用を経験している。使用者は妊娠中、授乳中である。(女性のみ)使用者は乳児、幼児あるいは小児である。薬剤師が適正使用でないと判断した場合には注文をキャンセルさせていただきます。ご提供いただいた情報の内容によっては薬剤師より直接確認をさせていただく場合がございます。薬剤師より「医薬品の適正使用のご確認について」というメールをお受け取りになられました場合は、メールに記載されている指示に従って、薬剤師より説明を受けてください。一定期間内に適正使用の確認が完了しない場合は、適正使用の確認が完了しない医薬品を含む,ご注文に含まれる全ての医薬品のご注文をキャンセルさせていただきます。リスク区分薬局製造販売医薬品医薬品販売に関する記載事項(必須記載事項)はこちら【薬局製剤】小承気湯K103(しょうじょうきとう)煎じ薬 30日分『10日分(7g/包x10)X3』便秘【送料無料】
15000 円 (税込 / 送料込)

宅配便【第2類医薬品】90包 サンワロンY 三和 サンワ(さんわ) 芍薬甘草附子湯 しゃくやくかんぞうぶしとう (サンワロンY) 90包 漢方薬
商品名 芍薬甘草附子湯 (サンワロンY) 90包 内容量 90包 原材料名 本品1日量 6包(4.5g)中 サンワロンY水製エキス 1.5g (シャクヤク・カンゾウ各4.5g) 加工ブシ末 1.5g (添加物) 乳糖,トウモロコシデンプン,ステアリン酸カルシウム 効能・効果 冷え症で関節や筋肉が痛み,麻痺感があって,四肢の屈伸が困難なもの:慢性神経痛,慢性関節炎,関節リウマチ,筋肉リウマチ,五十肩,肩こり 用法・用量 大人(15才以上):1~2包 15才未満:服用しないこと ご使用においての注意 相談すること 1. 次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談してください (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)高齢者 (4)今までに薬により発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人 (5)次の症状のある人 ※ むくみ (6)次の診断を受けた人 ※ 高血圧、心臓病、腎臓病 2. 次の場合は、直ちに服用を中止し、医師又は薬剤師に相談してください (1)服用後、次の症状があらわれた場合 関係部位 症 状 皮ふ 発疹・発赤、かゆみ まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 症状の名称 症 状 偽アルドステロン症 尿量が減少する、顔や手足がむくむ、まぶたが重くなる、手がこわばる、血圧が高くなる、頭痛等があらわれる。 (2)1 ヵ月位服用しても症状がよくならない場合 3. 長期連用する場合には、医師又は薬剤師に相談してください (1)直射日光の当たらない、湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり、品質が変わるため) 発売元 三和生薬 東京都千代田区外神田6-6-1 消費者相談窓口 会消費者くすり相談室 電話:03-3834-2171(代) (月~金曜日 10:00~17:00 但し祝日を除く 区分 日本・ 第(2)類医薬品 広告文責 メガヘルスマート 薬剤師 菊地 浩也 こちらの商品は医薬品となりますので、用法用量を ご確認の上、ご服用下さいませ 【使用期限:商品発送後、一年以上ございます】 医薬品販売に関する記載事項
5352 円 (税込 / 送料込)

新・ロート防風通聖散錠ZIIは、皮下脂肪が多く便秘がちな方の肥満症に効く漢方薬! 年齢とともにつきやすくなる、おなか周りの死亡に!【第2類医薬品】ロート製薬 和漢箋 新・ロート防風通聖散錠ZII 210錠 5個セット【送料無料】
≪第2類医薬品≫ “新・ロート防風通聖散錠ZII” 皮下脂肪が多く便秘がちな方の肥満症に ≪新・ロート防風通聖散錠ZIIの特長≫ 皮下脂肪はおなか周りの皮下部分にあり、一度身体についてしまうと減らしにくいと言われています。 「新・ロート防風通聖散錠ZII」は、皮下脂肪が多く、便秘がちな方の肥満症に効く漢方薬。 年齢とともにつきやすくなる、おなか周りの年輪脂肪に。 18種類の生薬からじっくり抽出した防風通聖散エキスが、1日2回の服用で燃焼力を高め、余分な 脂肪を落とします。 食前(食事の10~30分くらい前)または食間(食後2~3時間)に服用してください。 ※年輪のように年とともに蓄積した皮下脂肪 ≪新・ロート防風通聖散錠ZIIの成分 9錠中≫ 防風通聖散エキス(5/6量)4167mg (キキョウ1.67g、ビャクジュツ1.67g、カンゾウ1.67g、オウゴン1.67g、セッコウ1.67g、 ダイオウ1.25g、トウキ1.0g、シャクヤク1.0g、センキュウ1.0g、サンシシ1.0g、レンギョウ1.0g、 ハッカ1.0g、ケイガイ1.0g、ボウフウ1.0g、マオウ1.0g、ショウキョウ0.33g、カッセキ2.5g、 ボウショウ1.25gより抽出)を含む。 添加物として、メタケイ酸アルミン酸Mg、バレイショデンプン、CMC-Ca、ステアリン酸Mgを含む ※本剤は天然物(生薬)のエキスを用いているため、錠剤の色が多少異なることがある。 ≪新・ロート防風通聖散錠ZIIの効能効果≫ 体力充実して、腹部に皮下脂肪が多く、便秘がちなものの次の諸症:高血圧や肥満に伴う 動悸・肩こり・のぼせ・むくみ・便秘、蓄膿症(副鼻腔炎)、湿疹・皮膚炎、ふきでもの(にきび)、 肥満症 ≪新・ロート防風通聖散錠ZIIの用法・用量≫ 次の量を1日2回食前又は食間に、水又はお湯で服用してください。 成人(15才以上)1回5錠、15才未満は服用しないこと ※食間とは、食後2〜3時間をさす。 ≪新・ロート防風通聖散錠ZIIの保管及び取扱い上の注意≫ この商品は医薬品です、同梱されている添付文書を必ずお読みください。 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しいところに密栓して保管すること。(2)小児の手の届かないところに保管すること。(3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる)(4)湿気により,変色など品質に影響を与える場合があるので,ぬれた手で触れないこと。 (5)使用期限を過ぎた製品は,服用しないこと。なお,使用期限内であっても一度開封した後は なるべく早く使用すること。 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる) 1.本剤を服用している間は、次の医薬品を服用しないこと。 他の瀉下薬(下剤) 2.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けること。 品 名 新・ロート防風通聖散錠ZII 内容量 210錠 賞味期限 1年未満の商品は販売いたしません。 保存方法 直射日光、高温・多湿の場所を避けて保存してください。 登録販売者 山田 秀文(ヤマダヒデフミ) 広告文責 有限会社 横川ヤマト TEL 0982-295-1732 メーカー ロート製薬株式会社 相談窓口 東京:03-5442-6020 大阪:06-6758-1230 製造国・区分 日本・第2類医薬品 JANコード 4987241159154 副作用被害救済制度の問い合わせ先 (独)医薬品医療機器総合機構 (フリーダイヤル)0120-149-931 <購入時の注意事項> 予告無くパッケージが変更にある場合がありますので予めご了承下さい。 製造・取扱い中止の場合にはキャンセル処理をさせて頂く場合がございます。【医薬品】 あなたのお悩みを症状で探す更年期でお悩みの方アレルギー性鼻炎の方残尿感でお困りの方お休み時の激しいせきにアレルギー体質の方痔でお悩みの方胃腸障害でお悩みの方頭痛めまいでお悩みの方疲れやすい方に蓄膿症でお困りの方乳腺炎でお悩みの方不眠症でお悩みの方血圧が高めの方頑固な便秘でお困りの方神経痛・関節痛に排尿痛でお困りの方ストレスでお悩みの方むくみでお悩みの方月経不順の方眼精疾患でお悩みの方肝臓疾患でお悩みの方中耳炎でお困りの方歯槽膿漏でお悩みの方腎臓疾患でお悩みの方手足のしびれお悩みの方
21159 円 (税込 / 送料込)

ロート/こむらがえり/足のつり/けいれん/芍薬甘草湯(シャクヤクカンゾウトウ)【第2類医薬品】和漢箋 ツラレス 120錠 芍薬甘草湯 メール便送料無料
こちらの商品はメール便(ゆうパケット)での配送となります。 ポスト投函または指定場所へ置き配での配達となります。 ポストに入らなかった場合の「指定場所」をご選択ください。 ※簡易梱包となりますので運送途中に箱の変形等生じる場合がございます。 ※紛失・破損等の保証は一切ございません。 ※選択いただける指定場所以外は対応不可となります。 ※別途備考欄へ記載頂きましても対応出来かねます。 ※他商品との同梱は不可となります。 ※パッケージデザイン等は予告なく変更されることがあります。予め御了承下さい。 【商品特徴】 ■足や指のつり、こむらがえりに 就寝中に「ふくらはぎ」や「足の指」がつった経験はありませんか?ツラレスは、筋肉の緊張をほぐし、つらい痛みやこわばりをしっかり鎮めます。錠剤タイプなので服用しやすく、飲みこみやすいのも特長。7才のお子様から、体力に関わらず使用できます。 ツラレスは、一般用漢方製剤の承認基準に定められている生薬の1日最大量から抽出したエキスを配合した「満量処方」です。 【効能・効果】 体力に関わらず使用でき、筋肉の急激なけいれんを伴う痛みのあるものの次の諸症: こむらがえり、筋肉のけいれん、腹痛、腰痛 【用法・用量】 次の量を1日2~3回、水又はお湯で服用してください。 ・成人(15才以上):1回4錠 ・7才以上~15才未満:1回2錠 ・7才未満:服用しないこと 【剤形】 錠剤 【成分・分量】 ■12錠中 芍薬甘草湯エキス2400mg(シャクヤク6.0g、カンゾウ6.0gより抽出)を含む。 添加物として、クロスCMC-Na、バレイショデンプン、メタケイ酸アルミン酸Mg、 乳糖水和物、タルク、ステアリン酸Mg、カルナウバロウを含む。 【使用上の注意】 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる) 1.次の診断を受けた人は服用しないこと ・心臓病 2.症状があるときのみの服用にとどめ、連用しないこと ■相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること。 (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)高齢者 (4)次の症状のある人:むくみ (5)次の診断を受けた人:高血圧、腎臓病 2.服用後、まれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この袋を持って医師の診療を受けること。 症状の名称:症状 ・間質性肺炎:階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする ・偽アルドステロン症、ミオパチー:手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる ・うっ血性心不全、心室頻拍:全身のだるさ、動悸、息切れ、胸部の不快感、胸が痛む、めまい、失神等があらわれる ・肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮ふや白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる 3.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この袋を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること。 【保管及び取扱上の注意】 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しいところに密栓して保管すること。 (2)小児の手の届かないところに保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる) (4)湿気により、変色など品質に影響を与える場合があるので、ぬれた手で触れないこと。 (5)使用期限を過ぎた製品は、服用しないこと。なお、使用期限内であっても一度開封した後はなるべく早く使用すること。 【区分】 第2類医薬品 【原産国】 日本 【お問い合わせ先】 ロート製薬株式会社 お客さま安心サポートデスク 大阪市生野区巽西1-8-1 TEL:06-6758-1230 受付時間・9:00~18:00(土、日、祝日を除く) ■製造販売元:ロート製薬 株式会社 広告文責 くすりの勉強堂 TEL 0248-94-8718 文責:薬剤師 薄葉 俊子 【使用期限1年以上】
2252 円 (税込 / 送料別)

ダスモックb錠/ダスモックb/ダスモック/清肺湯/小林製薬 気管支の汚れをキレイにしながらしつこい咳、たん、気管支炎を改善!【第2類医薬品】小林製薬 ダスモック b 錠 80錠【送料無料】清肺湯
≪第2類医薬品≫ ☆★☆ 小林製薬 ダスモック 錠 ☆★☆ 気管支の汚れをキレイにしながらしつこい咳、たん、気管支炎を改善 ◆小林製薬 ダスモックの特長○タバコや排気ガスなどで、せき・たんが続く方のお薬です。 ○漢方処方「清肺湯(せいはいとう)」が気管支粘膜の汚れを取り除きながら、せき・たんをやわらげます。 ○気管支の状態を正常に近づけ、呼吸をラクにしていきます。 ◆小林製薬 ダスモックの成分分量 1日量(10錠:3.2g)中あたり ■清肺湯エキス・・・3.2g オウゴン:1.0g、キキョウ:1.0g、ソウハクヒ:1.0g、キョウニン:1.0g、サンシシ:1.0g、テンモンドウ:1.0g、バイモ:1.0g、チンピ:1.0g、タイソウ:1.0g、チクジョ:1.0g、ブクリョウ:1.5g、トウキ:1.5g、バクモンドウ:1.5g、ゴミシ:0.25g、ショウキョウ:0.25g、カンゾウ:0.5g・・・より抽出(添加物:デキストリンを含む) 添加物として、二酸化ケイ素、クロスCMC-Na、無水ケイ酸、l-メントール、プロピレングリコール、ステアリン酸Mg、香料を含有する。 ※本剤は天然物(生薬)を用いているため、錠剤の色が多少異なることがあります。 ◆小林製薬 ダスモックの効能効果体力中等度で、せきが続き、たんが多くて切れにくいものの次の諸症:たんの多く出るせき、気管支炎 ◆小林製薬 ダスモックの服用方法次の量を食前又は食間に水又はお湯で服用してください。 大人(15歳以上):1回 5錠:1日 2回 15歳未満の方は服用しないこと ※定められた用法・用量を厳守すること ※食間とは「食事と食事の間」を意味し、食後約2~3時間のことをいいます。 ◆小林製薬 ダスモックの注意事項(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること (2)小児の手の届かない所に保管すること (3)他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり品質が変わる) 商品名 ダスモックb 名 称 清肺湯エキス(セイハイトウエキス) 内容量 80錠 保存方法 開封後湿気を避け密封しお早めに 賞味期限 パッケージに記載 広告文責 有限会社 横川ヤマト TEL 082-295-1732 メーカー 小林製薬株式会社 製造・区分 日本・第2類医薬品 JAN:コード 4987072047323 副作用被害救済制度の問い合わせ先 (独)医薬品医療機器総合機構 (フリーダイヤル)0120-149-931 <購入時の注意事項> ・予告無くパッケージが変更にある場合がありますので予めご了承下さい。 ・製造・取扱い中止の場合にはキャンセル処理をさせて頂く場合がございます。 ・お客様のご都合によるご注文内容の変更・キャンセル・返品・交換はお受けできません。血圧が高めの方歯槽膿漏が気になる鼻の疾患でお悩みの方耳の疾患でお悩みの方アレルギー体質の方腎疾患が気になるどうき・息切れ便秘でお困りの方痔のお薬喉の渇きが気になる乳腺炎でお悩みの方眼精疲労炎症性・化膿性疾患せき・たんストレスが気になる滋養強壮しびれが気になるむくみが気になる胃腸が気になる神経痛・リウマチ不眠でお悩みの方排尿困難更年期が気になるだるさ・やる気肝疾患が気になる生活習慣病健康美容が気になる肝臓疾患でお悩みの方アレルギー性鼻炎気になる脂肪生理不順の方皮膚炎が気になる介護系商品デリケートゾーン生活習慣病でお悩みの方気になる健康茶気になる植物多糖類おすすめの乳酸菌アサイ有機ゲルマニウムオーサワジャパン正官庄高麗人参デンタルケア赤ちゃんの夜泣きうっかりが気になる気になる乳酸菌
3485 円 (税込 / 送料込)

定形外郵便 代引き&同梱不可【第2類医薬品】お得 定形外郵便 / 2個 ダスモックSPa 21ml 小林製薬 ダスモック
商品名 ダスモックSPa 内容量 21ml 成分 1日量(6回分:9mL)中 成 分 / 分 量 デキストロメトルファン臭化水素酸塩水和物/ 60mg グアヤコ-ルスルホン酸カリウム /270mg キキョウ流エキス(原生薬換算量0.6g) /0.6mL 添加物として、アスパルテーム(L-フェニルアラニン化合物)、アセスルファムカリウム、エリスリトール、エタノール、グリセリン、プロピレングリコール、パラベン、l-メントール、香料、クエン酸、クエン酸Naを含有する 効能・効果 体力中等度で、せきが続き、たんが多くて切れにくいものの次の諸症:たんの多く出るせき、気管支炎 用法・用量 大人(15才以上)に対し、1日4回、1回につき3プッシュ(3押し)して服用してください。 また必要な場合、1日6回まで服用できます いずれの場合も約4時間の間隔をおいて服用すること (15才未満は服用しないこと) <使用方法> ※正しく服用するため、次の使用方法を守ってお使いください ●初めてお使いになる時 初めて使用する際は、洗面所などでポンプを5プッシュして、ノズル内部の空気を抜いてください(その際に出る薬液は服用しないこと) ●服用する時 しっかり強く押し、プッシュのたびに最後まで押し切ること 1.ノズル先端を舌に向けてポンプを3プッシュし、薬液を速やかに服用してください(薬液が直接のどに当たらないよう注意すること) 2.プッシュのたびにしっかり最後までポンプを押し切ってください 3.使用後は、キャップをしっかりしめて、箱に入れて冷暗所に立てて保管してください (1)定められた用法・用量を厳守すること (2)初めて使用する時は必ず空押しを5プッシュ行うこと(その際に出る薬液は服用しないこと) (3)本品はのどに直接適用する医薬品ではないので、のどに直接あたらないよう、舌に向けて薬液を押し出し、速やかに服用すること (息を吸いながら使用すると薬液が気管支や肺に入るおそれがあるので、軽く息を吐きながら使用すること) (4)1プッシュずつしっかり最後までポンプ頭部を押し切ること (5)本品は12回服用できます(12回服用後は、薬液が1回服用量に満たない場合があるので服用しないこと) 服用上のご注意 してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなる) 1.次の人は服用しないこと 本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人 2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないこと 他の鎮咳去痰薬、かぜ薬、鎮静薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等 (鼻炎用内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬等) *3.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないこと(眠気等があらわれることがある) 相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 (4)次の症状のある人:高熱 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 関係部位 / 症 状 皮 ふ /発疹・発赤、かゆみ 消化器 /吐き気・嘔吐、食欲不振 精神神経系/めまい 呼吸器 /息苦しさ、息切れ まれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けること 症状の名称 / 症 状 ショック(アナフィラキシー)/服用後すぐに、皮ふのかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる *3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 眠気 4.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所にキャップをしっかりしめて立てて保管すること (2)小児の手の届かない所に保管すること (3)他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり品質が変わる) (4)使用期限を過ぎた製品は服用しないこと 販売元 小林製薬株式会社 大阪府茨木市豊川1-30-3 TEL:0120-5884-01 区分 【第2類医薬品】 広告文責 メガヘルスマート 024-922-2148 薬剤師 菊地 浩也 この商品は医薬品です。用法用量をご確認の上、 ご服用下さいませ。 【使用期限:商品発送後、180日以上ございます】 医薬品販売に関する記載事項
2993 円 (税込 / 送料込)

\お買い物前にクーポン獲得&キャンペーンエントリー♪/ホノミ漢方薬 強虚労散 60包\期間限定★ポイント5倍/【第3類医薬品】【2個セット!】【送料無料!】ホノミ漢方薬 強虚労散 60包【剤盛堂薬品】
こちらの商品は、下記店舗よりお送り致します。くすりのナガオ住之江店〒085-0045北海道釧路市住之江町6-31 商品名 ホノミ漢方薬 強虚労散 60包 商品説明 「強虚労散」は、疲労回復、慢性胃腸アトニーにと、弱った消化器官へ働きかけます。 更年期に多くみられる神経痛、ご婦人の月経不順や手・足・腰の冷え、 さらにどうき、めまい、肩こり、痔出血、脱肛・・・など非常に適応範囲が広い製剤です。 内容量 60包 効能・効果 疲労回復、慢性胃腸アトニー、更年期神経痛、月経不順、耳鳴り、産前・産後の病、手・足・腰の冷え、どうき、めまい、肩こり、腹痛、腰痛、痔出血、脱肛 胃腸アトニー:胃腸の緊張や運動能力が低下した状態を示します 脱肛:で痔のことを示します 使用上の注意 【してはいけないこと】 (守らないと現在の症状が悪化したり副作用・事故が起こりやすくなる) 次の人は服用しないこと 生後三ヶ月未満の乳児 【相談すること】 1.次の人は服用前に医師、薬剤師に又は登録販売者に相談すること 1)医師の治療を受けている人。 2)吐き気・嘔吐のある人。 3)今までに薬により発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直に服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師に又は登録販売者に相談すること 皮膚;発疹、発赤、かゆみ 消化器;悪心、嘔吐、食欲不振 3.1ヶ月(痔出血に服用する場合には1週間位)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師に又は登録販売者に相談すること 用法・用量 次の量を食前又は食間にコップ半分以上のぬるま湯にて服用して下さい。(食間とは食後2~3時間を指します) 1日服用回数: 3回 大人:1.5g(添付のサジ1.5杯、または1包) 10歳以上15歳未満:大人の2/3の量 5歳以上10歳未満:大人の1/2の量 5歳未満:大人の1/3の量 3か月未満の乳児:服用しないこと 1才未満の乳児には、医師の診療を受けさせることを優先し、やむを得ない場合にのみ服用させること ※用法・用量を厳守すること。 ※小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること 成分・分量 本剤4.5g又は3包中 シャクヤクエキス 1.250ml 固形物として0.045g タイソウエキス 2.425ml 固形物として0.371g カンゾウ末 0.371g ソウジュツ末 0.619g ケイヒ末 0.804g トウキ末 0.062g シャクヤク末 1.238g ブクリョウ末 0.619g ショウキョウ末 0.309g オウギ末 0.062g ・本剤は褐色で、特異なにおいを有し、味は甘い散剤です。 ・本剤は天然の生薬を原料としていますので多少色調の異なることがありますが、効果に変わりはありません。 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。 (2)小児の手の届かない所に保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。) (4)分包品において1包を分割した残りを服用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に服用すること。 使用期限 使用期限まで1年以上あるものをお送りします。 製造販売元 剤盛堂薬品株式会社 和歌山市太田二丁目8番31号 問い合わせ先:学術部 電話:073(472)3111(代表) 受付時間:9:00~12:00 13:00~17:00(土、日、祝日を除く) 広告文責 株式会社ウィーズ中部 TEL:0154-22-5788 原産国 日本 区分 第3類医薬品 ※パッケージデザイン・内容量等は予告なく変更されることがあります。 医薬品販売に関する記載事項(必須記載事項)はこちら
9460 円 (税込 / 送料込)

【IDO202204】【第2類医薬品】【送料無料・手数料無料】【第2類医薬品】【あす楽15時まで】【☆】剤盛堂薬品 ホノミ漢方『ワグラスD錠 45錠』×10【P1C】
『ワグラスD錠 45錠』×10■【商品説明】・ワグラスD錠は、 腫物(できもの・おでき)やリンパ腺炎といった化膿・炎症疾患を改善するために考え出された生薬製剤です。・ワグラスD錠中のキキョウ・キジツ・シャクヤクは排膿を促し炎症を鎮め、ショウキョウ・カンゾウ・タイソウは化膿・炎症疾患の病状回復を早めるように働きます。・第2類医薬品・剤型:錠剤■【効果・効能】化膿性疾患(フルンケル、カルブンケル、腫物、るいれき、リンパ腺炎、蓄膿症、歯槽膿漏、中耳炎、乳腺炎)の改善又は回復促進■【用法・用量】次の量を随時[1日3回]、コップ半分以上のぬるま湯にて服用して下さい。※「随時服用」とは食前・食間(食後2~3時間)・食後のいつ服用してもよいことを指しますが、胃腸の弱い方は食後の服用がよいでしょう。大人(15才以上) 1回 5錠12歳以上15歳未満 1回 4錠7歳以上12歳未満 1回 3錠5歳以上7歳未満 1回 2錠5歳未満 服用しないこと■【用法・用量に関連する注意】(1)用法・用量を厳守すること。(2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること。■【成分】15錠(3.3g)中エキス 0.441g カンゾウ……2.206g キキョウ……1.176g キジツ……0.018g シャクヤク……0.018g ショウキョウ……0.018g タイソウ……1.029gカンゾウ末……0.882gシャクヤク末……0.882gショウキョウ末……0.206gキジツ末……0.588g添加物として、ステアリン酸マグネシウム、乳糖、バレイショデンプンを含有する。■【使用上の注意】▼相談すること1.次の人は服用前に医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)高齢者。 (4)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。 (5)次の症状のある人。 むくみ (6)次の診断を受けた人。 高血圧、心臓病、腎臓病2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること[関係部位:症状]皮膚:発疹・発赤、かゆみ まれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けること。[症状の名称:症状]偽アルドステロン症、ミオパチー:手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。3.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること4.長期連用する場合には、医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること5.他の医薬品等を併用する場合には、含有成分の重複に注意する必要があるので、医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること■【保管上の注意】 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。 (2)小児の手の届かない所に保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。) (4)分包品において1包を分割した残りを服用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に服用すること。■お問い合わせ先こちらの商品につきましての質問や相談につきましては、当店(ドラッグピュア)または下記へお願いします。ホノミ漢方・剤盛堂薬品株式会社電話番号 073-472-3111受付時間 9:00~12:00 13:00~17:00(土、日、祝日を除く)広告文責:株式会社ドラッグピュア作成:201502MN神戸市北区鈴蘭台北町1丁目1-11-103TEL:0120-093-849製造販売元:剤盛堂薬品株式会社640-8323 和歌山市太田二丁目8番31号区分:第2類医薬品文責:登録販売者 松田誠司■ 関連商品漢方薬ホノミ漢方・剤盛堂薬品株式会社 お取扱商品
14630 円 (税込 / 送料込)

ナイシトールGa/ナイシトールga/ナイシトール/防風通聖散/小林製薬 生活習慣などによる肥満症を改善!【第2類医薬品】小林製薬 ナイシトール Ga 168錠 6個セット【送料無料】防風通聖散
【第2類医薬品】ナイシトールGa 生活習慣などによる肥満症を改善 内臓脂肪を分解・燃焼 おなかの脂肪を落とす。 ◆ナイシトールGaの商品詳細 ○このお薬は、体に脂肪がつきすぎた、いわゆる脂肪太りで、特におなかに脂肪がたまりやすい方、便秘がちな方に適しています。 ○3100mgの有効成分(防風通聖散エキス)が、おなかの脂肪の分解・燃焼を促します。 ○生活習慣などによる肥満症や、高血圧や肥満に伴うむくみ・便秘の改善に効果があります。 ◆ナイシトールGaの内容量 12錠中 ※防風通聖散エキス(62%量)…3.1g トウキ 0.74g マオウ 0.74g シャクヤク 0.74g ダイオウ 0.93g センキュウ 0.74g 無水ボウショウ 0.93g サンシシ 074g ビャクジュツ 1.24g レンギョウ 0.74g キキョウ 1.24g ハッカ 0.74g オウゴン 1.24g ショウキョウ 0.74g カンゾウ 1.24g ケイガイ 0.74g セッコウ 1.24g ボウフウ 0.74g カッセキ 1.86g 上記生薬より抽出添加物として、無水ケイ酸、ケイ酸Al、CMC-Ca、ステアリン酸Mg、トウモロコシデンプンを含有する。 本剤は天然物(生薬)を用いているため、錠剤の色が多少異なることがあります。 ◆ナイシトールGaの効能・効果 体力充実して、腹部に皮下脂肪が多く、便秘がちなものの次の諸症:肥満症、高血圧や肥満に伴う動悸・肩こり・のぼせ・むくみ・便秘、蓄膿症(副鼻腔炎)、湿疹・皮ふ炎、ふきでもの(にきび) ◆ナイシトールGaの用法・用量 次の量を、食前または食間に、水またはお湯で、かまずに服用してください。 年齢 1回量 1日服用回数 15歳以上 4錠 3回 15歳未満 服用しないこと <用法・用量に関連する注意>(1)定められた用法・用量を厳守すること(2)吸湿しやすいため、服用のつどキャップ(84錠はチャック)をしっかりしめること 食間とは「食事と食事の間」を意味し、食後約2~3時間のことをいいます。 ★保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること。 (2)小児の手の届かない所に保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり品質が変わる)。 (4)ビンの中の詰め物は、フタをあけた後はすてること(詰め物を再びビンに入れると湿気を含み品質が変わるもとになる。詰め物は、輸送中に錠剤が破損するのを防止するためのものである)。 (5)服用のつどビンのフタをしっかりしめること(吸湿し品質が変わる)。 (6)使用期限を過ぎた製品は服用しないこと。 (7)箱とビンの「開封年月日」記入欄に、ビンを開封した日付を記入すること。 (8)一度開封した後は、品質保持の点から開封日より6ヵ月以内を目安になるべくすみやかに服用すること。 名 称 ナイシトールGa 内容量 168錠 保存方法 直射日光を避け、湿気の少ない涼しい所に保存してください。 賞味期限 1年未満の商品は販売いたしません。 広告文責 有限会社 横川ヤマト 登録販売者 山田秀文(ヤマダヒデフミ) TEL 082-295-1732 メーカー 小林製薬 製造・区分 日本・第2類医薬品 JANコード 4987072056448 副作用被害救済制度の問い合わせ先 (独)医薬品医療機器総合機構 (フリーダイヤル)0120-149-931 血圧が高めの方歯槽膿漏が気になる鼻の疾患でお悩みの方耳の疾患でお悩みの方アレルギー体質の方腎疾患が気になるどうき・息切れ便秘でお困りの方痔のお薬喉の渇きが気になる乳腺炎でお悩みの方眼精疲労炎症性・化膿性疾患せき・たんストレスが気になる滋養強壮しびれが気になるむくみが気になる胃腸が気になる神経痛・リウマチ不眠でお悩みの方排尿困難更年期が気になるだるさ・やる気肝疾患が気になる生活習慣病健康美容が気になる肝臓疾患でお悩みの方アレルギー性鼻炎気になる脂肪生理不順の方皮膚炎が気になる介護系商品デリケートゾーン生活習慣病でお悩みの方気になる健康茶気になる植物多糖類おすすめの乳酸菌アサイ有機ゲルマニウムオーサワジャパン正官庄高麗人参デンタルケア赤ちゃんの夜泣きうっかりが気になる気になる乳酸菌
16838 円 (税込 / 送料込)

\お買い物前にクーポン獲得&キャンペーンエントリー♪/和漢箋(わかんせん)新・ロート防風通聖散錠T 112錠【送料無料!】【第2類医薬品】和漢箋(わかんせん)新・ロート防風通聖散錠T 112錠【ロート製薬】【メール便最大1個まで】
こちらの商品は下記店舗より発送いたします。 ------------------------------------------------- ドラッグイチワタ花園インター店 〒369-1245 埼玉県深谷市荒川159-1■和漢箋(わかんせん)新・ロート防風通聖散錠T 112錠【ロート製薬】 肥満を改善するためには、余分な脂肪を溜めずに落すことが大切です。防風通聖散は18種の生薬から成る漢方薬で、脂肪を分解・燃焼する働きがあり、おなか周りの脂肪が気になる肥満症を改善していきます。腹部に皮下脂肪が多く便秘がちな方の、肥満症、肥満に伴う便秘に。「新・ロート防風通聖散錠」はその力を十分に引き出すため、使用する生薬の量や、成分の抽出にもこだわりました。 内容量 112錠 効能・効果 体力充実して,腹部に皮下脂肪が多く,便秘がちなものの次の諸症:高血圧や肥満に伴う動悸・肩こり・のぼせ・むくみ・便秘,蓄膿症(副鼻腔炎),湿疹・皮膚炎,吹出物(にきび),肥満症 使用上の注意 ●してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなる) 1.本剤を服用している間は,次の医薬品を服用しないこと。 他の瀉下薬(下剤) 2.授乳中の人は本剤を服用しないか,本剤を服用する場合は授乳を避けること。 ●相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること。 (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人,体の弱い人) (4)胃腸が弱く下痢しやすい人 (5)発汗傾向の著しい人 (6)高齢者 (7)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人 (8)次の症状のある人:むくみ,排尿困難 (9)次の診断を受けた人:高血圧,心臓病,腎臓病,甲状腺機能障害 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この外箱を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること。 [関係部位:症状] 皮ふ:発疹・発赤,かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐,食欲不振,胃部不快感,腹部膨満,はげしい腹痛を伴う下痢,腹痛 精神神経系:めまい その他:発汗,動悸,むくみ,頭痛 ※まれに次の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けること。 [症状の名称:症状] 間質性肺炎:階段を上ったり,少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる,空せき,発熱等がみられ,これらが急にあらわれたり,持続したりする。 偽アルドステロン症:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 ミオパチー:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮ふや白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる。 腸間膜静脈硬化症:長期服用により,腹痛,下痢,便秘,腹部膨満等が繰り返しあらわれる。 3.服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような・ヌ状の持続又は増強がみられた場合には,服用を中止し,この外箱を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること。下痢,便秘 4.1ヵ月位(便秘に服用する場合には1週間位)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この外箱を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること。 5.長期連用する場合には,医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること。 成分・分量 8錠中 防風通聖散エキス(2/3量)・・・3333mg(キキョウ・ビャクジュツ・カンゾウ・オウゴン・セッコウ各1.33g,ダイオウ・ボウショウ(硫酸ナトリウム)各1g,トウキ・シャクヤク・センキュウ・サンシシ・レンギョウ・ハッカ・ケイガイ・ボウフウ・マオウ各0.8g,ショウキョウ0.27g,カッセキ2g) 添加物として、メタケイ酸アルミン酸マグネシウム,バレイショデンプン,カルメロースカルシウム(CMC-Ca),ステアリン酸マグネシウムを含有する。 用法・用量 次の量を1日2回,食前又は食間に,水又はお湯で服用すること。 成人(15才以上)1回4錠,15才未満は服用しないこと <用法関連注意> 用法・用量を厳守すること。 ※食間とは,食後2~3時間をさす。 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しいところに密栓して保管すること。 (2)小児の手の届かないところに保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる) (4)湿気により,変色など品質に影響を与える場合があるので,ぬれた手で触れないこと。 (5)使用期限を過ぎた製品は,服用しないこと。なお,使用期限内であっても一度開封した後はなるべく早く使用すること。 使用期限 使用期限まで1年以上あるものをお送りします。 製造販売元 ロート製薬株式会社 大阪市生野区巽西1-8-1 問い合わせ先:お客さま安心サポートデスク 電話:03-5442-6020 受付時間:9:00~18:00(土,日,祝日を除く) 広告文責 株式会社ウィーズ TEL:048-796-7757 原産国 日本 リスク区分 第2類医薬品 ※パッケージデザイン・内容量等は予告なく変更されることがあります。 ■この商品は医薬品です。用法・容量を守り、正しくご使用下さい。 医薬品販売に関する記載事項(必須記載事項)はこちら
2750 円 (税込 / 送料込)