「医薬品 > 婦人薬」の商品をご紹介します。
女性の諸症状に/更年期/月経不順/生理不順/肩こり/冷え症【第3類医薬品】 婦人薬ジンホル 30包(10日分)×3入り×3個セット 合計270包
製品特徴●ジンホルは女性特有の症状に対し効果があるとされるサフラン等の生薬を粉末化・配合した女性のための婦人薬です。 ●生薬の全て(エキスではなく末で配合)を粉にして配合しており、数種類の生薬の組み合わせにより独特な効果があります。 ●漢方の湯割・散剤を基本型としているので、お湯といっしょに飲んでもらうと効果的です。●こんな症状の方におすすめします。 ・肩がこり易い方 ・足腰が冷えたり手足がしびれ易い方 ・ヒステリー気味の方 ・いつも気分がイライラしている方 ・更年期障害でお悩みの方 効能・効果頭痛、めまい、のぼせ、手足のしびれ、冷え性、肩のこり、月経不順、ヒステリー 用法・用量大人(15歳以上)1回1包を1日3回 食後に服用する。 ●用法及び用量を厳守すること。 成分・分量 1日量(3包3.9g)中ニンジン末 75mg サフラン 4mg トウキ末 300mg シャクヤク末 300mg ボタンピ末 300mg センキュウ末 656mg ブクリョウ末 300mg ケイヒ末 300mg カンゾウ末 75mg 無水カフェイン 150mg添加物として、 炭酸Ca、乳糖、トウモロコシデンプン、無水ケイ酸、香料を含有する。 使用上の注意 ■してはいけないこと■相談すること1.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談すること(1)医師の治療を受けている人。 (2)薬によりアレルギー症状を起こしたことがある人。(3)授乳中の人。2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この箱を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること[関係部位:症状]皮ふ:発疹・発赤,かゆみ消化器:吐き気,食欲不振3.しばらく服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この箱を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 区分 第3類医薬品医薬品の保管及び取り扱い上の注意(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります) (4)使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。お問い合わせ先金陽製薬株式会社〒637-0061 奈良県五條市住川町1420 お客様相談窓口電話:0747-22-3451(代)受付時間:8:30~17:30(土・日・祝日を除く) ■発売元:金陽製薬株式会社広告文責くすりの勉強堂TEL 0248-94-8718文責:薬剤師 薄葉 俊子
11440 円 (税込 / 送料別)
婦人薬>錠剤/4987138430052/【第(2)類医薬品】ツムラの女性薬 ラムールQ 80錠
商品名:【第(2)類医薬品】ツムラの女性薬 ラムールQ 80錠内容量:80錠JANコード:4987138430052発売元、製造元、輸入元又は販売元:ツムラ原産国:日本区分:指定第二類医薬品商品番号:103-4987138430052□□□ 販売店舗 □□□アットライフ加西薬店(兵庫県加西市)情報提供・相談応需:販売店舗の登録販売者□□□ 商品説明 □□□「ツムラの女性薬 ラムールQ 80錠」は、更年期障害や冷え症に効く女性薬です。ラムールQは、婦人薬として用いられている生薬製剤の中将湯処方に鎮痛効果のあるエンゴサクや鎮静効果のあるカノコソウを配合して抽出したエキスに、センナエキス、ビタミンを配合して製した服用しやすい糖衣錠です。月経や更年期障害に伴う、頭痛・肩こり・腰痛・冷え・のぼせ・めまい等の不快な症状を改善します。医薬品。□□□ 使用上の注意 □□□1.次の人は服用前に医師または薬剤師に相談してください(1)医師の治療を受けている人。(2)本人または家族がアレルギー体質の人。(3)薬によりアレルギー症状を起こしたことがある人。2. 次の場合は、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師または薬剤師に相談してください(1)服用後、次の症状があらわれた場合。関係部位症状皮ふ発疹・発赤、かゆみ消 化 器悪心、食欲不振(2)しばらく服用しても症状がよくならない場合。使用期限まで100日以上ある医薬品をお届けします。□□□ 効果・効能 □□□更年期障害、血の道症、月経不順、冷え症およびそれらに随伴する 次の諸症:月経痛、腰痛、頭痛、頭重、のぼせ、肩こり、耳鳴り、めまい、動悸、息切れ、不眠、ヒステリー、疲労感、血色不良□□□ 用法・用量 □□□次の量を、空腹時または就寝前に水またはお湯で服用してください年齢1回量1日服用回数成人(15歳以上)2錠2回15歳未満服用しないでください□□□ 成分・分量 □□□本品4錠中、・日局エンゴサク ……0.91g ・日局ジオウ ……0.15g・日局カノコソウ ……0.61g ・日局チンピ ……0.15g・日局シャクヤク ……0.61g ・日局カンゾウ ……0.12g・日局トウキ ……0.61g ・日局コウブシ ……0.12g・日局ケイヒ ……0.43g ・日局トウニン ……0.12g・日局センキュウ ……0.30g ・日局オウレン ……0.06g・日局ボタンピ ……0.30g ・日局ショウキョウ ……0.03g・日局ブクリョウ ……0.24g ・日局チョウジ ……0.03g・日局ソウジュツ ……0.18g ・日局ニンジン ……0.03g以上の割合の混合生薬の乾燥エキス500mgと・センナエキス ……25mg・日局トコフェロールコハク酸エステルカルシウム ……10mg・日局ニコチン酸アミド ……10mg・日局パントテン酸カルシウム ……10mg・日局葉酸 ……5mg・日局チアミン硝化物(V.B1) ……5mg・日局ピリドキシン塩酸塩(V.B6) ……1mg・日局リボフラビン(V.B2) ……1mg・日局シアノコバラミン(V.B12) ……10μgを含有する淡赤色のフィルムコート錠です。添加物として日局軽質無水ケイ酸、日局結晶セルロース、日局酸化 チタン、日局ステアリン酸マグネシウム、日局タルク、日局デキス トリン、日局ヒプロメロース、日局マクロゴール6000、黄色三二酸 化鉄、三二酸化鉄を含有します。□□□ 保管および取扱い上の注意 □□□1.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。2.小児の手の届かない所に保管してください。3.本剤をぬれた手で扱わないでください。ぬれた手で扱うと、フィルムにムラができたり、変色することがあります。4.ビンの中の乾燥脱臭剤は服用しないでください。5. ビンの中の詰め物は、輸送中に錠剤が破損することを防止するために入れてありますので、キャップを開けた後はすててください。ただし、乾燥脱臭剤はビンに入れた状態で保管してください。6.ビンのキャップのしめ方が不十分な場合、湿気等の影響で錠剤が変質することがありますので、服用のつどキャップをよくしめてください。7.誤用をさけ、品質を保持するため、他の容器に入れかえないでください。8.使用期限を過ぎた製品は、服用しないでください。□□□ お問い合わせ先 □□□ツムラ文責:アットライフ株式会社 登録販売者 尾籠 憲一広告文責:アットライフ株式会社TEL:050-3196-1510医薬品販売に関する記載事項はこちら ⇒第(2)類医薬品指定第二類医薬品広告文責:アットライフ株式会社TEL 050-3196-1510 ※商品パッケージは変更の場合あり。メーカー欠品または完売の際、キャンセルをお願いすることがあります。ご了承ください。
1182 円 (税込 / 送料別)
メディトリートクリーム/膣カンジダの再発治療薬【第一類医薬品】メディトリートクリーム ( 10g )
【メディトリートクリーム 商品説明】 ●カンジダ菌は、健康な女性でも皮膚、口の中、消化管、腟に存在します。腟カンジダは、かぜ、疲労、ストレスなどで免疫機能が低下したり、以下の要因で腟の中のカンジダ菌が増殖し、発症する疾患で、腟のかゆみ、おりもの(白色)、発赤、熱感、痛みを生じます。一度発症すると再発しやすい疾患です。 ・ホルモンの変化(月経前)・抗生物質・ピル ・妊娠・糖尿病・服装(湿ったり、きつい下着) ●メディトリートクリームは、有効成分のミコナゾール硝酸塩がカンジダ菌に対して強い抗菌作用を示し、不快な症状をやわらげる外陰用クリームです。腟症状を伴う場合は、必ずメディトリートと併用してご使用ください。 【効能・効果】 ・腟カンジダの再発による、発疹を伴う外陰部のかゆみ(過去に医師の診断・治療を受けた方に限る)。ただし、腟症状(おりもの、熱感等)を伴う場合は、必ず腟剤(腟に挿入する薬)を併用してください。 ※本剤はカンジダによる外陰部の症状を改善しますが、膣内の治療を行うものではありません。 【用法・用量】 ・成人(15歳以上60歳未満)、1日2〜3回、適量を患部に塗布する。ただし、3日間使用しても症状の改善がみられないか、6日間使用しても症状が消失しない場合は、医師の診療を受ける。 (1)外陰部症状のみの場合:本剤を使用する。腟剤(腟に挿入する薬)との併用が望まる。 (2)腟症状(おりもの、熱感等)を伴う場合:本剤に腟剤(腟に挿入する薬)を併用する。 ★用法・用量に関連する注意 ・定められた用法・用量を厳守する。 ・目に入らないように注意する。万一、目に入った場合には、すぐに水又はぬるま湯で洗い、直ちに眼科医の診療を受ける。 ・腟周辺(外陰)にのみ使用する。 ・使用前後によく手を洗う。 ・生理中の使用は避け、使用中に生理になった場合は本剤の使用を中止する。その場合は治癒等の確認が必要であることから医師の診療を受ける。(生理中は薬剤が流され、効果が十分得られない場合がある) ※使用の前に入浴するか、ぬるま湯で患部を清潔にし、使用する。 【成分】 (1g中) 有効成分・・・ミコナゾール硝酸塩10mg 添加物:ポリオキシエチレンセチルエーテル、自己乳化型モノステアリン酸グリセリン、パラベン、ミリスチン酸イソプロピル、流動パラフィン、セタノール 【使用上の注意】 <してはいけないこと> ・次の人は使用しない (1)初めて発症したと思われる人(初めて症状があらわれた場合は、他の疾病が原因の場合があるので、医師の診断を受ける必要がある) (2)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人(本剤の使用により再びアレルギー症状を起こす可能性がある) (3)15歳未満又は60歳以上の人(15歳未満の人は初めて発症した可能性が高く、また60歳以上の人は他の疾患の可能性や他の菌による複合感染の可能性があるため) (4)妊婦又は妊娠していると思われる人(薬の使用には慎重を期し、医師の診断を受ける必要がある) (5)発熱、悪寒、下腹部痛、背中や肩の痛み、色のついた又は血に染まったおりもの、魚臭いおりもの、生理の停止、腟からの不規則又は異常な出血、腟又は外陰部における潰瘍、浮腫又はただれがある人(別の疾病の可能性があるので、医師の診断を受ける必要がある) (6)次の診断を受けた人 糖尿病(頻繁に本疾病を繰り返す可能性が高いので、医師の診断を受ける必要がある) (7)本疾病を頻繁に繰り返している人(1〜2ヵ月に1回又は6ヵ月以内に2回以上) (8)腟カンジダの再発かわからない人(自己判断できない場合は、医師の診断を受ける必要がある) ・次の部位には使用しない (1)腟周辺(外陰)以外の部位(本剤は外陰部以外に使用する製品ではない) <相談すること> ・次の人は使用前に医師又は薬剤師に相談する (1)医師の治療を受けている人 (2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 (3)授乳中の人 ・使用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、使用を中止し、製品の説明書を持って医師又は薬剤師に相談する 腟周辺の皮膚(外陰):かゆみ、発疹・発赤、かぶれ、熱感、びらん、刺激感、小水疱、はれ、乾燥・亀裂、落屑 ・3日間使用しても症状の改善がみられない場合又は6日間使用しても症状が消失しない場合は、医師の診療を受ける。特に、クリーム単独使用の場合は、自己判断で治療をすることなく医師の診療を受ける。 【商品区分】 医薬品 【原産国】 日本 【発売元、製造元、輸入元又は販売元】 大正製薬 【広告文責】 ユニバーサルドラッグ株式会社 03-5832-5780
1343 円 (税込 / 送料別)
【第2類医薬品】 食欲もあまりなく、疲れやすい /ストレスにより不眠になる方に お得な2個セット!帰脾湯 エキス細粒G「コタロー」 18包(6日分) 2個 【第2類医薬品】 【あす楽対応】
商品説明 漢方薬胃腸が弱って,血液やエネルギーが足りなくなると,精神の安定を失い,健忘・動悸といった精神・神経症状が生じてきます。 すなわち,胃腸虚弱で食欲がなく,疲れやすく,元気がない人では貧血のような栄養障害を起こすだけでなく,不眠,イライラ,不安など精神にも影響を及ぼします。 帰脾湯エキス細粒G「コタロー」は,心身ともに衰弱して自律神経失調症,不眠症,神経症や諸出血などで見られる症状に用いる漢方薬です。 効能・効果 体力中等度以下で,心身が疲れ,血色が悪いものの次の諸症:不眠症,神経症,精神不安,貧血 使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります) 次の人は服用しないでください 生後3ヵ月未満の乳児。 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師または登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦または妊娠していると思われる人。 (3)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師または登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 3.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師または登録販売者に相談してください。 成分・分量 (3包(7.5g)中) 水製エキス ( D06934 ) 6.3g ニンジン ( D06772 ) 2.4g サンソウニン ( D06734 ) 2.4g ビャクジュツ ( D06780 ) 2.4g リュウガンニク ( D06914 ) 2.4g ブクリョウ ( D06783 ) 2.4g オウギ ( D06687 ) 2.4g トウキ ( D06768 ) 1.6g オンジ ( D06690 ) 1.6g タイソウ ( D06758 ) 1.6g モッコウ ( D06795 ) 0.8g カンゾウ ( D04365 ) 0.8g ショウキョウ ( D06744 ) 0.32g 添加物:含水二酸化ケイ素、ステアリン酸マグネシウム 用法・用量 大人15歳以上・・・1回1包 14~7歳 ・・・ 1回2/3包 6~4才 ・・・ 1回1/2包 3~2才 ・・・ 1回1/3包 2才未満 ・・・ 1回1/4包 1日3回、食前又は食間に服用してください。 ※3ヵ月未満は服用しない 内容量 18包×2 保管及び取り扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わることがあります) (4)水分が付きますと,品質の劣化をまねきますので,誤って水滴を落したり,ぬれた手で触れないでください。 (5)1包を分割した残りを服用する場合には,袋の口を折り返して保管し,2日以内に服用してください。(分包剤のみ) (6)湿気などにより薬が変質することがありますので,服用後は,ビンのフタをよくしめてください。(大入り剤のみ) (7)使用期限を過ぎた商品は服用しないでください。 お問い合わせ先 ココ第一薬局 045-364-3400 製造販売元(会社名・住所) 小太郎漢方製薬株式会社大阪市北区中津2丁目5番23号 <お問い合わせ先> 小太郎漢方製薬株式会社 医薬事業部 お客様相談室 電話:06-6371-9106 受付時間:9:00-17:30(土、日、祝日を除く) 広告文責 株式会社ココ第一薬品薬剤師:和田 弘 発売元 小太郎漢方製薬株式会社 生産国 日本 商品区分 医薬品:【第2類医薬品】 検索ワード 食欲もあまりなく/疲れやすい /ストレスにより不眠になる方に 楽天国際配送対象商品(海外配送) 詳細はこちらです。 Rakuten International Shipping ItemDetails click here
3796 円 (税込 / 送料別)
【今日ダス】11:00までのご注文は即日出荷!【第2類医薬品】中将湯 24日分24包
使用上の注意 ●相談すること1.次の人は服用前に医師または薬剤師に相談してください(1)医師の治療を受けている人(2)本人または家族がアレルギー体質の人(3)薬によりアレルギー症状を起こしたことがある人2.次の場合は、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師または薬剤師に相談してください(1)服用後、次の症状があらわれた場合関係部位症 状皮 ふ発疹・発赤、かゆみ消化器悪心、食欲不振(2)しばらく服用しても症状がよくならない場合 効能・効果 婦人諸病、産前産後の病、血の道、更年期障害、ヒステリー、神経衰弱等に依る月経不順、月経痛、頭痛、肩こり、腹痛、腰痛、下腹腰足引つり痛み、冷え込み、のぼせ、めまい、耳鳴り、不眠、嗜眠、憂うつ症、熱感、息切れ、動悸、むくみ及び感冒に効あり 用法・用量 成人(15歳以上)1日1-2袋を以下の方法で、服用してください。●通常の場合朝夕1袋(12.5g)を熱湯180mlで充分振り出して食前に服用します。なお、残りの袋は270mlの水を加え、180mlになるまで煎じ詰めて就寝前に服用します(成人1(5歳以上)1日1袋)●症状の重い場合1袋を朝昼に振り出して用い、更に晩および就寝前にあらたに1袋を振り出して服用します(成人(15歳以上)1日2袋)●用法・用量に関連する注意15歳未満は服用しないでください 成分・分量 本品1袋(12.5g)中、次の生薬を含有します。日局シャクヤク2.0g 日局コウブシ0.5g日局トウキ2.0g 日局ジオウ0.5g日局ケイヒ1.5g 日局カンゾウ0.4g日局センキュウ1.0g 日局トウニン0.4g日局ソウジュツ1.0g 日局オウレン0.2g日局ブクリョウ1.0g 日局ショウキョウ0.1g日局ボタンピ1.0g 日局チョウジ0.1g日局トウヒ0.7g 日局ニンジン0.1g添加物は含有しません。 保管および取扱い上の注意 1.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。2.小児の手の届かない所に保管してください。3.誤用をさけ、品質を保持するため、他の容器に入れかえないでください。4.本剤は生薬(薬用の草根木皮等)を用いた製品ですので、製品により薬煎紙等に染着がみられることがありますが効能・効果にはかわりありません。5.使用期限を過ぎた製品は、服用しないでください。 商品区分 第二類医薬品 使用期限使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りします文責者 森田 雄喜 登録販売者 お問い合わせ先 本製品内容について、何かお気付きの点がございましたら、お買い求めのお店または下記までご連絡いただきますようお願い申し上げます。株式会社ツムラ東京都中央区日本橋3-4-10お客様相談窓口東京都千代田区二番町12-7102-8422電話0120-329-930受付時間9:00-17:45(土、日、祝日を除く)「中将湯 24日分24包は、婦人薬として用いられている漢方製剤です。月経や更年期障害に伴う頭痛、肩こり、腹痛、腰痛、冷え、のぼせ、めまい等の不快な症状を改善します。医薬品。 」【医薬品販売に関する記載事項】(必須記載事項)はこちら
3234 円 (税込 / 送料別)
◇【第2類医薬品】女性保健薬 命の母A 840錠
1.デリケートな女性の身体の仕組みを考えて作られた女性保健薬※1です2.13種類の生薬とビタミン類、カルシウムなどを配合※2。穏やかに効いていきます3.女性ホルモンのバランスや自律神経の乱れなどを整えることで、更年期に起こる心と体のさまざまな不調を改善していきます4.小さくて飲みやすい糖衣錠です※1 女性保健薬とは、女性にあらわれる特有な諸症状の緩和と健康増進の目的のお薬です※2 ホルモン剤ではありません製品のお問合せは、お買い求めのお店又はお客様相談室にお願いいたします小林製薬 お客様相談室電話番号・・・0120-5884-01電話受付時間・・・9:00~17:00(土・日・祝日を除く)広告文責(株)なの花西日本TEL:072-652-0371 登録販売者:久保 信次郎※予告なくリニューアル、発売終了する場合がございます。予めご了承下さいませ。
4540 円 (税込 / 送料別)
【第2類医薬品】JPS漢方顆粒-7号(加味逍遙散)180包(かみしょうようさん)【コンビニ受取対応商品】
加味逍遙散は比較的体力がなく、疲れやすくて精神不安やいらだち、ときに便秘のある方の冷え症、生理不順、更年期障害、不眠症などを改善します。精神を安定し、ホルモンのバランスをととのえる働きがあります。 本剤は漢方処方である加味逍遙散の生薬を抽出し、乾燥エキスとした後、服用しやすい顆粒剤としました。 【効能・効果】 体力中等度以下で、のぼせ感があり、肩がこり、疲れやすく、精神不安やいらだちなどの精神神経症状、ときに便秘の傾向のあるものの次の諸症: 冷え症、虚弱体質、月経不順、月経困難、更年期障害、血の道症、不眠症 <効能関連注意> 血の道症とは、月経、妊娠、出産、産後、更年期など女性のホルモンの変動に伴って現れる精神不安やいらだちなどの精神神経症状および身体症状のことです。 【用法・用量】 次の量を食前又は食間に水又はお湯にて服用してください。 [年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15才以上):1包:3回 7才以上15才未満:2/3包:3回 4才以上7才未満:1/2包:3回 2才以上4才未満:1/3包:3回 2才未満:1/4包:3回 <用法関連注意> (1)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (2)1才未満の乳児には、医師の診療を受けさせることを優先し、止むを得ない場合にのみ服用させてください。 (3)食間とは食後2~3時間を指します。 【成分分量】 3包(6g)中 加味逍遙散エキス(4/5量) 3.04g (トウキ・シャクヤク・ソウジュツ・ブクリョウ・サイコ各2.4g、ボタンピ・サンシシ・カンゾウ各1.6g、ショウキョウ・ハッカ各0.8g) <添加物> ステアリン酸マグネシウム,ショ糖脂肪酸エステル,乳糖水和物 【使用上の注意】 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 次の人は服用しないでください 生後3ヵ月未満の乳児。 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)胃腸の弱い人。 (4)高齢者。 (5)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。 (6)次の症状のある人。むくみ (7)次の診断を受けた人。高血圧、心臓病、腎臓病 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、この添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振、胃部不快感 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] 偽アルドステロン症、ミオパチー:手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 腸間膜静脈硬化症:長期服用により、腹痛、下痢、便秘、腹部膨満等が繰り返しあらわれる。 3.服用後、次の症状があらわれることがありますので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 下痢 4.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 5.長期連用する場合には、医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 【保管及び取扱い上の注意】 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。) (4)本剤は吸湿しやすいので、1包を分割した残りを服用する場合には、袋の口を折り返してテープ等で封をし、なるべく1日以内に服用してください。(開封状態で置いておくと顆粒が変色することがあります。変色した場合は、服用しないでください。) (5)本剤は生薬(薬用の草根木皮等)を原料として使用していますので、製品により色調等が異なることがありますが、効能・効果にはかわりありません。 (6)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 【お問い合わせ】 本品の内容についてのお問い合わせは,お買い求めのお店または下記にお願い申し上げます。 本剤についてのお問い合わせは、お買い求めのお店あるいは下記にお願いいたします。 会社名:ジェーピーエス製薬株式会社 問い合わせ先:お客様相談室 電話:045-593-2136 受付時間:9:00~17:00(土、日、祝日を除く)商品名: JPS漢方顆粒-7号 メーカー:ジェーピーエス製薬株式会社 生産国:日本 商品区分:第2類医薬品 広告文責:有限会社新薬堂薬局 電話番号:047-323-6860 当店で販売する医薬品は、特に記述がない限り、使用期限が最短でも10ヶ月以上のものを販売しております。(※使用期限が製造より最長1年未満の医薬品については例外といたします。) ◎使用上の注意をよく読んだ上でそれに従い適切に使用してください 「医薬品販売に関する記載事項」はこちら
22408 円 (税込 / 送料込)
【第2類医薬品】★定形外郵便で配送★JPS漢方顆粒-7号(加味逍遙散)15包/ かみしょうようさん 箱なし【コンビニ受取不可】
※この商品は、薬袋でお届けとなります。 加味逍遙散は比較的体力がなく、疲れやすくて精神不安やいらだち、ときに便秘のある方の冷え症、生理不順、更年期障害、不眠症などを改善します。精神を安定し、ホルモンのバランスをととのえる働きがあります。 本剤は漢方処方である加味逍遙散の生薬を抽出し、乾燥エキスとした後、服用しやすい顆粒剤としました。 【効能・効果】 体力中等度以下で、のぼせ感があり、肩がこり、疲れやすく、精神不安やいらだちなどの精神神経症状、ときに便秘の傾向のあるものの次の諸症: 冷え症、虚弱体質、月経不順、月経困難、更年期障害、血の道症、不眠症 <効能関連注意> 血の道症とは、月経、妊娠、出産、産後、更年期など女性のホルモンの変動に伴って現れる精神不安やいらだちなどの精神神経症状および身体症状のことです。 【用法・用量】 次の量を食前又は食間に水又はお湯にて服用してください。 [年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15才以上):1包:3回 7才以上15才未満:2/3包:3回 4才以上7才未満:1/2包:3回 2才以上4才未満:1/3包:3回 2才未満:1/4包:3回 <用法関連注意> (1)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (2)1才未満の乳児には、医師の診療を受けさせることを優先し、止むを得ない場合にのみ服用させてください。 (3)食間とは食後2~3時間を指します。 【成分分量】 3包(6g)中 加味逍遙散エキス(4/5量) 3.04g (トウキ・シャクヤク・ソウジュツ・ブクリョウ・サイコ各2.4g、ボタンピ・サンシシ・カンゾウ各1.6g、ショウキョウ・ハッカ各0.8g) <添加物> ステアリン酸マグネシウム,ショ糖脂肪酸エステル,乳糖水和物 【使用上の注意】 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 次の人は服用しないでください 生後3ヵ月未満の乳児。 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)胃腸の弱い人。 (4)高齢者。 (5)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。 (6)次の症状のある人。むくみ (7)次の診断を受けた人。高血圧、心臓病、腎臓病 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、この添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振、胃部不快感 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] 偽アルドステロン症、ミオパチー:手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 腸間膜静脈硬化症:長期服用により、腹痛、下痢、便秘、腹部膨満等が繰り返しあらわれる。 3.服用後、次の症状があらわれることがありますので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 下痢 4.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 5.長期連用する場合には、医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 【保管及び取扱い上の注意】 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。) (4)本剤は吸湿しやすいので、1包を分割した残りを服用する場合には、袋の口を折り返してテープ等で封をし、なるべく1日以内に服用してください。(開封状態で置いておくと顆粒が変色することがあります。変色した場合は、服用しないでください。) (5)本剤は生薬(薬用の草根木皮等)を原料として使用していますので、製品により色調等が異なることがありますが、効能・効果にはかわりありません。 (6)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 【お問い合わせ】 本品の内容についてのお問い合わせは,お買い求めのお店または下記にお願い申し上げます。 本剤についてのお問い合わせは、お買い求めのお店あるいは下記にお願いいたします。 会社名:ジェーピーエス製薬株式会社 問い合わせ先:お客様相談室 電話:045-593-2136 受付時間:9:00~17:00(土、日、祝日を除く)商品名: JPS漢方顆粒-7号 メーカー:ジェーピーエス製薬株式会社 生産国:日本 商品区分:第2類医薬品 広告文責:有限会社新薬堂薬局 電話番号:047-323-6860 当店で販売する医薬品は、特に記述がない限り、使用期限が最短でも10ヶ月以上のものを販売しております。(※使用期限が製造より最長1年未満の医薬品については例外といたします。) ◎使用上の注意をよく読んだ上でそれに従い適切に使用してください 「医薬品販売に関する記載事項」はこちら
2117 円 (税込 / 送料別)
【第(2)類医薬品】ツムラの女性薬ラムールQ(140錠)ツムラ|tsumura
『ラムールQ』は、女性特有の諸症状に用いられている中将湯処方に鎮痛効果のあるエンゴサクや鎮静効果のあるカノコソウを配合して抽出したエキスに、センナエキス、8種のビタミンを配合して製したフイルムコート錠です「更年期障害」や「冷え症」に伴う「疲労感」、「肩こり」、「イライラ」、「頭痛」、「頭重」等の不快な症状を改善します 文責:川田貴志(管理薬剤師)使用期限:半年以上の商品を出荷します※医薬品には副作用リスクがあり、安全に医薬品を服用して頂く為、お求め頂ける数量を制限しております※増量キャンペーンやパッケージリニューアル等で掲載画像とは異なる場合があります※開封後の返品や商品交換はお受けできません----------------------------------------------------------------------------広告文責:株式会社ビックカメラ楽天 050-3146-7081メーカー:ツムラ|tsumura商品区分:第2類医薬品----------------------------------------------------------------------------
2469 円 (税込 / 送料別)
中将湯に、鎮痛効果のあるエンゴサクを配合して抽出したエキスより製した婦人薬。医薬品。【第2類医薬品】中将湯ラムール 490錠婦人薬 漢方薬 ツムラ[海外出荷NG]
商品名 ラムール 490錠 第2類医薬品 4987138420046 商品詳細 内容量:490錠サイズ(外装):幅60*奥行60*高さ110(mm)※中将湯に、鎮痛効果のあるエンゴサクを配合して抽出したエキスより製した婦人薬。医薬品。 商品説明 「中将湯ラムール 490錠」は、婦人薬として用いられている生薬製剤の中将湯に、鎮痛効果のあるエンゴサクを配合して抽出したエキスより製した婦人薬です。月経や更年期障害に伴う頭痛、肩こり、腰痛、冷え、のぼせ、めまい等の深いな症状を改善します。服用しやすい錠剤タイプ。医薬品。 使用上の注意 ●相談すること1.次の人は服用前に医師または薬剤師に相談してください(1)医師の治療を受けている人(2)本人または家族がアレルギー体質の人(3)薬によりアレルギー症状を起こしたことがある人2.次の場合は、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師または薬剤師に相談してください(1)服用後、次の症状があらわれた場合関係部位症 状皮 ふ発疹・発赤、かゆみ消化器悪心、食欲不振(2)しばらく服用しても症状がよくならない場合 効能・効果 血の道症、冷え症、手足のしびれ、月経不順、こしけ、動悸、息切れ、めまい、のぼせ、頭痛、腰痛、肩こり、むくみ、血色不良、便秘、月経痛 用法・用量 次の量を、空腹時または就寝時に水またはお湯で服用してください。年 齢1 回 量1日服用回数成人(15歳以上)4錠2回15歳未満服用しないでください 成分・分量 本品8錠中、下記の割合の混合生薬の乾燥エキス1000mgを含有します。日局シャクヤク1.60g 日局トウヒ0.40g日局トウキ1.60g 日局カンゾウ0.32g日局ケイヒ1.12g 日局コウブシ0.32g日局エンゴサク0.80g 日局トウニン0.32g日局センキュウ0.80g 日局オウレン0.16g日局ボタンピ0.80g 日局ショウキョウ0.08g日局ブクリョウ0.64g 日局チョウジ0.08g日局ソウジュツ0.48g 日局ニンジン0.08g日局ジオウ0.40g 添加物として日局アラビアゴム末、日局カルナウバロウ、日局軽質無水ケイ酸、日局ステアリン酸、日局ステアリン酸マグネシウム、日局ゼラチン、日局タルク、日局沈降炭酸カルシウム、日局白糖、日局ヒドロキシプロピルセルロース、ポリオキシエチレン(105)ポリオキシプロピレン(5)グリコール、ポリビニルアセタールジエチルアミノアセテートを含有します。 保管及び取扱い上の注意 1.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。2.小児の手の届かない所に保管してください。3.本剤をぬれた手で扱わないでください。ぬれた手で扱うと、糖衣にムラができたり、変色することがあります。4.ビンの中の詰め物は、輸送中に錠剤が破損することを防止するために入れてありますので、フタを開けた後はすててください。5.ビンのフタのしめ方が不十分な場合、湿気等の影響で薬が変質することがありますので、服用のつどフタをよくしめてください。6.誤用をさけ、品質を保持するため、他の容器に入れかえないでください。7.使用期限を過ぎた製品は、服用しないでください。 お問い合わせ先 本製品内容について、何かお気付きの点がございましたら、お買い求めのお店または下記までご連絡いただきますようお願い申し上げます。株式会社ツムラ東京都中央区日本橋3-4-10お客様相談窓口東京都千代田区二番町12-7102-8422電話0120-329-930受付時間9:00-17:45(土、日、祝日を除く) JANコード 4987138420046 製造販売元 ツムラ 第2類医薬品 > ラムール 490錠 第2類医薬品 4987138420046広告文責・販売事業者名:株式会社ビューティーサイエンスTEL 050-5536-7827※一部成分記載省略あり ※海外居住者対象商品リスク区分第2類医薬品使用期限出荷時100日以上医薬品販売に関する記載事項
4612 円 (税込 / 送料込)
\お買い物前にクーポン獲得&キャンペーンエントリー♪/肩がこり,疲れやすく精神不安などの精神神経症状がある方に!\期間限定★ポイント5倍/【第2類医薬品】【3個セット!】【送料無料!】ホノミ漢方薬 フラーリンL錠 (八味逍遥散) 300錠【剤盛堂薬品】
こちらの商品は、下記店舗よりお送り致します。くすりのナガオ住之江店〒085-0045北海道釧路市住之江町6-31 商品名 ホノミ漢方薬 フラーリンL錠 商品説明 「ホノミ漢方薬 フラーリンL錠 300錠」は、和剤局方という書物に書かれている処方を基本にした漢方薬の錠剤です。体力中等度以下で、肩がこり、疲れやすく精神不安などの精神神経症状があったり、便秘の傾向がある方の、冷え症・虚弱体質・月経不順などの症状を改善します。 内容量 300錠 効能・効果 体力中等度以下で、肩がこり、疲れやすく精神不安などの精神神経症状、ときに便秘の傾向のあるものの次の諸症:冷え症、虚弱体質、月経不順、月経困難、更年期障害、血の道症、不眠症、神経症 使用上の注意 ●相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)胃腸の弱い人。 (4)高齢者。 (5)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振 3.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 4.他の医薬品等を併用する場合には、含有成分の重複に注意する必要があるので、医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 用法・用量 次の量を食間に、コップ半分以上のぬるま湯にて服用して下さい。 注)「食間」とは食後2~3時間を指します。 [年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15歳以上):6錠:3回 15歳未満7歳以上:4錠:3回 7歳未満5歳以上:3錠:3回 5歳未満:服用しないこと <用法関連注意> (1)用法・用量を厳守すること。 (2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること。 成分・分量 18錠(3.6g)中 八味逍遙散水製エキス・・・1.20g(カンキョウ0.5g・カンゾウ0.75g・サイコ1.5g・シャクヤク1.5g・トウキ1.5g・ハッカ0.5g・ビャクジュツ1.5g・ブクリョウ1.5g) 添加物として、ステアリン酸マグネシウム、乳糖、バレイショデンプン、メタケイ酸アルミン酸マグネシウムを含有する。 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。 (2)小児の手の届かない所に保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。) 使用期限 使用期限まで1年以上あるものをお送りします。 製造販売元 剤盛堂薬品株式会社 和歌山市太田二丁目8番31号 問い合わせ先:学術部 電話:073(472)3111(代表) 受付時間:9:00~12:00 13:00~17:00(土、日、祝日を除く) 広告文責 株式会社ウィーズ中部 TEL:0154-22-5788 原産国 日本 区分 第2類医薬品 ※パッケージデザイン・内容量等は予告なく変更されることがあります。 医薬品販売に関する記載事項(必須記載事項)はこちら
13299 円 (税込 / 送料込)
【第2類医薬品】【第2類医薬品】剤盛堂薬品強折衝お血散(キョウセッショウオケツサン)60包×5個(300包)【生薬製剤:薬効分類 :独自処方】【ドラッグピュア楽天市場店】【RCP】【P1C】
※画像はイメージです。実際のパッケージと異なる場合がございます。 ★製品の特徴 月経不順に ◆使用上の注意 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)胃腸が弱く下痢しやすい人。 (4)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:食欲不振、胃部不快感 3.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること ◆効能・効果 月経不順 ◆用法・用量 次の量を食前又は食間に、コップ半分以上のぬるま湯にて服用して下さい。 注)「食間」とは食後2~3時間を指します。 [年齢:1回量(容器入りの場合):1回量(分包品の場合):1日服用回数] 大人(15歳以上):1.5g(添付のサジ1杯):1包:3回 15歳未満:服用しないこと ※用法関連注意 用法・用量を厳守すること。 ◆成分分量 4.5g又は3包中 成分分量内訳 エキス0.0246g(エンゴサク0.1230g・ゴシツ0.1230g) エキス2.428mL(固形物0.0492g) (エンゴサク0.4918g・コウカ0.2459g・ゴシツ0.4918g・センキュウ0.7377g・トウキ0.9836g・トウニン0.9836g) ケイヒ末1.4754g シャクヤク末1.4754g ボタンピ末1.4754g 添加物 なし ◆保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。 (2)小児の手の届かない所に保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。) (4)分包品において1包を分割した残りを服用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に服用すること。 剤形 散剤 リスク区分等 第2類医薬品 消費者相談窓口 会社名:剤盛堂薬品株式会社 問い合わせ先:学術部 電話:073(472)3111(代表) 受付時間:9:00~12:00 13:00~17:00(土、日、祝日を除く) 製造販売会社 剤盛堂薬品(株) 会社名:剤盛堂薬品株式会社 住所:〒640-8323 和歌山市太田二丁目8番31号 広告文責:株式会社ドラッグピュア 作成:201708KY 神戸市北区鈴蘭台北町1丁目1-11-103 TEL:0120-093-849 製造販売者:剤盛堂薬品株式会社 区分:第2類医薬品・日本製 文責:登録販売者 松田誠司●ドラッグピュアおすすめホノミ漢方製剤●ホノミ漢方の漢方製剤は現代人の体質に合わせた独自処方または薬味の加減(増やしたり減らしたりすること)を行っている製剤がほとんどです。またエキス製剤に加え刻み生薬を加えているものも多くございます。そのような事により、一般的な処方と比較し、体質によっての効果の増減を減らすことや胃腸など他の臓器への負担を減らすことや、効果のタイミングを長くすることが出来ます。更には上記のことからお困りの症状に対しての働きかけもより効果的なものとなります。詳しくは、弊店の漢方アドバイザー又は、生活習慣病アドバイザーにお尋ねくださいませ。より適した選薬のために選薬質問書をご用意いたしております。ご選薬が難しい場合やご体質の分析をご希望の方はご購入前にご相談をいただければと存じます。----------------------------------------------------------------------------------------------------■選薬質問書をご希望の方はこちらからお申し込みくださいませ。
27500 円 (税込 / 送料込)
宅配便【第2類医薬品】■ 〔180錠×10箱〕 送料無料 命の母 ホワイト 180錠×10 いのちのはは 女性のホルモンバランスに
商品名 命の母 ホワイト 180錠×10 成分・分量 180錠 10個 有効成分 (12錠中) トウキ末300mg、シャクヤク末300mg、ソウジュツ末200mg、ケイヒ末200mg、ダイオウ 200mg、ニンジン50mg、センキュウ末200mg、ブクリョウ末200mg、タクシャ末150mg、ボタンピ末200mg、トウニン100mg ※添加物として、ケイ酸Al、タルク、炭酸Ca、酸化チタン、ゼラチン、アラビアゴム、白糖、ミツロウ、カルナウバロウ 効能・効果 月経痛、月経不順、ヒステリー、腰痛、頭痛、貧血、冷え性、血の道症、肩こり、めまい、動悸、こしけ 用法・用量 1回4錠、1日3回、毎食後服用する。(15才未満は服用しないこと) 服用及び保管、取り扱いに際しての注意 1.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談して下さい。 (1)医師の治療を受けている人 2.次の場合は、直ちに服用を中止し、添付文書を持って医師又は薬剤師に相談して下さい。 (1)服用後、次の症状があらわれた場合。 関係部位 症 状 皮 膚 発疹・発赤、かゆみ 消化器 食欲不振、悪心・嘔吐 (2)しばらく服用しても症状が良くならない場合。 <保存上の注意> (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して立てて保管して下さい。 (3)小児の手の届かないところに保管してください。 (4) 開封後は、品質維持の為、冷・暗所に保管くだ さい。(生薬の為沈殿する事がございますが、薬効に変わりはありません。容器をよく振ってから服用して下さい。(5)服用のつど、キャップをよく拭き、常に清潔にしてから、キャップをしっかり閉じて下さい。 (6)開封後は、なるべく早く(2~3ヶ月以内)に服用して下さい。 (7)付属の計量スプーンは服用のつど、洗浄して常に清潔にして下さい。 (8)服用の前には、ビンをよく振ってから、ご服用ください。 発売元 小林製薬株式会社 大阪府茨木市豊川1-30-3 Tel (072)640-0121 区分 日本製・第2類医薬品 広告文責 メガヘルスマート 電話:024-922-2148 薬剤師 菊地 浩也 メール:health@daigaku-dou.com この商品は医薬品です。用法用量をご確認の上、 ご服用下さいませ。 【使用期限:商品発送後、180日以上ございます】 医薬品販売に関する記載事項 この商品は医薬品です。用法用量をご確認の上、 ご服用下さいませ。 【使用期限:商品発送後、180日以上ございます】 医薬品販売に関する記載事項
20859 円 (税込 / 送料込)
【エントリーでポイント10倍】12/1(月)9:59まで延長決定!【ポイント10倍:11月まるまるお得 ※要エントリー】【第2類医薬品】【ビタトレールの漢方薬】加味逍遙散料エキス 顆粒製剤 30包×4個セット (かみしょうようさんりょう/カミショウヨウサンリョウ)
◆特 長◆ビタトレール漢方薬シリーズ。加味逍遙散料エキス 顆粒 (かみしょうようさんりょう/カミショウヨウサンリョウ)。本剤は、中国の宋時代(約1000年前)の古典「太平惠民和剤局方」に収載されている加味逍遙散に準拠して製造されたエキス顆粒剤です。【効能・効果】体質虚弱な婦人で、肩がこり、疲れやすく、精神不安などの精神神経症状、ときに便秘の傾向のある次の諸症:冷え性、虚弱体質、月経不順、月経困難、更年期障害、血の道症15歳以上の方からご使用いただけます。(※15歳未満の方は使用しないでください。)30包入り(10日分)第2類医薬品。【只今キャンペーン中】本商品を1個お買い上げ毎に、「おまかせ歯ブラシ(※カラー・毛先の硬さ・種類は選べません)」を1つプレゼント!もちろん、まとめ買いされたりセットをご購入されますと、その内容に応じて特典が増えますよ~! ◆メーカー(※製造国または原産国)◆東洋漢方製薬株式会社〒584-0022 大阪府富田林市中野町東2丁目1番16号お客様相談室 : 0120-00-1040(フリーダイヤル)受付時間 : 9:00~17:00(土・日・祝日を除く)※製造国または原産国:日本◆効能・効果◆体質虚弱な婦人で、肩がこり、疲れやすく、精神不安などの精神神経症状、ときに便秘の傾向のある次の諸症:冷え性、虚弱体質、月経不順、月経困難、更年期障害、血の道症<効能・効果に関連する注意>血の道症とは、月経、妊娠、出産、産後、更年期など女性のホルモンの変動に伴って現れる精神不安やいらだちなどの精神神経症状および身体症状のことである。◆用法・用量◆下記の量を食前又は食間に水又は白湯にて服用して下さい。[年齢:1回量:1日服用回数]大人(15才以上):1包:3回15才未満:服用しないこと◆成 分◆本品1日量3包(1包2.0g)中「日本薬局方 トウキ 1.5g、日本薬局方 シャクヤク 1.5g、日本薬局方 ビャクジュツ 1.5g、日本薬局方 ブクリョウ 1.5g、日本薬局方 サイコ 1.5g、日本薬局方 ボタンピ 1.0g、日本薬局方 サンシシ 1.0g、日本薬局方 カンゾウ 1.0g、日本薬局方 ショウキョウ 0.5g、日本薬局方 ハッカ 0.5g」より製した水製乾燥エキス 2.30g添加物として、乳糖、メタケイ酸アルミン酸Mg、部分アルファー化デンプン、ステアリン酸Mgを含有しています。◆使用上の注意◆■相談すること1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること(1)医師の治療を受けている人。(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。(3)胃腸の弱い人。(4)高齢者。(5)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。(6)次の症状のある人。:むくみ(7)次の診断を受けた人。:高血圧、心臓病、腎臓病2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること[関係部位:症状]皮膚:発疹・発赤、かゆみ消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振、胃部不快感まれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けること。[症状の名称:症状]偽アルドステロン症、ミオパチー:手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。腸間膜静脈硬化症:長期服用により、腹痛、下痢、便秘、腹部膨満等が繰り返しあらわれる。3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続または増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること下痢4.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること5.長期連用する場合には、医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること◆保管及び取扱い上の注意◆(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。(2)小児の手の届かない所に保管すること。(3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。)(4)1包を分割した残りを服用する場合には、袋の口を折り曲げて保管し、2日以内に使用すること。(5)本剤は生薬を原料としたエキスを用いた製品ですから、製品により色調や味が多少異なることがありますが、効果には変わりありません。※その他、医薬品は使用上の注意をよく読んだ上で、それに従い適切に使用して下さい。※添付文書←詳細の商品情報はこちら【お客様へ】お薬に関するご相談がございましたら、こちらへお問い合わせください。※パッケージデザイン等が予告なく変更される場合もあります。※商品廃番・メーカー欠品など諸事情によりお届けできない場合がございます。※ご使用期限またはご賞味期限は、商品情報内に特に記載が無い場合、1年以上の商品をお届けしております。商品区分:【第2類医薬品】【広告文責】株式会社メディスンプラス:0120-205-904 ※休業日 土日・祝祭日文責者名:稗圃 賢輔(管理薬剤師)【お客様へ】本商品は医薬品です。 商品名に付記されてございます【リスク分類】をよくご確認の上、ご購入下さい。 また、医薬品は使用上の注意をよく読んだ上で、それに従い適切に使用して下さい。 ※医薬品のご購入について(1):医薬品をご購入できるのは“18歳以上の楽天会員さま”のみとなっております。 ※医薬品のご購入について(2):医薬品ごとに購入数の制限を設けております。 【医薬品による健康被害の救済に関する制度】医薬品副作用被害救済制度に基づき、独立行政法人 医薬品医療機器総合機構(救済制度窓口 0120-149-931)へご相談ください。 【広告文責 株式会社メディスンプラス】フリーダイヤル:0120-205-904(※土日・祝祭日は休業)管理薬剤師:稗圃賢輔(薬剤師免許証 第124203号 長崎県) ※相談応需可能時間:営業時間内 【お客様へ】お薬に関するご相談がございましたら、こちらへお問い合わせください。
10393 円 (税込 / 送料込)
【第2類医薬品】 ストレスなどによるのどの異物感に不安神経症神経性胃炎 2個セット!小太郎漢方 半夏厚朴湯エキス細粒G 18包 2個 【第2類医薬品】 【あす楽対応】
商品説明 漢方薬半夏厚朴湯エキス細粒Gは、心配性ないし神経質で、気分が重く、あるいはふさぎがちなタイプに用いる漢方薬です。 気分がふさぎ、のどや食道等に何か詰まったような感じがする、動悸、めまい、吐き気がある場合の「不安神経症」、「神経性胃炎」等に用いられます。 ストレスなどによるのどの異物感に。 効能・効果 気分がふさいで、咽頭・食道部に異物感がり、ときに動悸、めまい、嘔気などを伴う次の諸症:不安神経症、神経性胃炎、つわり、せき、しわがれ声 使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 次の人は服用しないでください 生後3ヵ月未満の乳児。 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師または登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師または登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 3.1ヵ月位(つわりに服用する場合には5~6日間)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師または登録販売者に相談してください。 成分・分量 本品3包(4.8g)中 抽出エキス 1.76g(ハンゲ4.8g、ブクリョウ4.0g、コウボク2.4g、ソヨウ1.6g、ショウキョウ0.8g) 添加物:ステアリン酸マグネシウム、トウモロコシデンプン、乳糖水和物、プルラン、メタケイ酸アルミン酸マグネシウム 用法・用量 次の量を、食前または食間に水またはお湯で服用してください。 成人(15歳以上)…1回量:1包(1.6g)、1日服用回数:3回 7歳以上15歳未満…1回量:2/3包、1日服用回数:3回 4歳以上 7歳未満…1回量:1/2包、1日服用回数:3回 2歳以上 4歳未満…1回量:1/3包、1日服用回数:3回 2歳未満…1回量:1/4包以下 1才未満には,医師の診療を受けさせることを優先し,止むを得ない場合にだけ服用させる。 3ヵ月未満は服用しない <用法・用量に関連する注意> 小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 内容量 18包×2 保管及び取り扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わる ことがあります) (4)水分が付きますと、品質の劣化をまねきますので、誤って水滴を落したり、 ぬれた手で触れないでください。 (5)1包を分割した残りを服用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日 以内に服用してください。 (分包剤のみ) (6)湿気などにより薬が変質することがありますので、服用後は、ビンのフタを よくしめてください。 (大入り剤のみ) (7)使用期限を過ぎた商品は服用しないでください。 お問い合わせ先 ココ第一薬局 045-364-3400 製造販売元(会社名・住所) 小太郎漢方製薬株式会社大阪市北区中津2丁目5番23号 <お問い合わせ先> 小太郎漢方製薬株式会社 医薬事業部 お客様相談室 電話:06-6371-9106 受付時間:9:00-17:30(土、日、祝日を除く) 広告文責 株式会社ココ第一薬品薬剤師:和田 弘 発売元 小太郎漢方製薬株式会社 生産国 日本 商品区分 医薬品:【第2類医薬品】 検索ワード コタロー/漢方薬/半夏厚朴湯/のどの異物感に 楽天国際配送対象商品(海外配送) 詳細はこちらです。 Rakuten International Shipping ItemDetails click here
3552 円 (税込 / 送料別)
【移2205】【第3類医薬品】【第3類医薬品】【送料無料】【本日楽天ポイント5倍相当】栃本天海堂栃本サフラン1g(アルミ袋入)[商品コード:910041] 【RCP】【△】
■製品特徴婦人薬■使用上の注意▲相談すること▲ 次の場合は,この製品を持って医師又は薬剤師にご相談下さい。 ・しばらく服用しても症状の改善がみられない場合 ■効能・効果冷え症,血色不良■用法・用量大人(15歳以上)は1回量0.3gに熱湯100~150mLを加え,5~10分後にそのまま服用して下さい。1日3回,食前又は食間に服用して下さい。 ■用法関連注意定められた用法・用量を守り,正しくお使い下さい。 ■成分分量(1日量(0.9g)中)サフラン 0.9g 添加物 なし ■保管及び取扱い上の注意(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に封をして保管して下さい。(2)小児の手の届かない所に保管して下さい。(3)他の容器に入れ替えないで下さい。 (誤用の原因になったり品質が変わるため)(4)煎液は腐敗を防ぐために冷所に保管して下さい。 広告文責及び商品問い合わせ先 広告文責:株式会社ドラッグピュア作成:201012W,201201SN神戸市北区鈴蘭台北町1丁目1-11-103TEL:0120-093-849製造元:栃本天海堂〒530-0053 大阪市北区末広町3番21号TEL 06-6312-8425区分:第3類医薬品・日本製文責:登録販売者 松田誠司■ 関連商品■栃本天海堂お取り扱い商品サフラン配合商品
2609 円 (税込 / 送料込)
生理のしくみから考えた生理痛専用薬◎【第(2)類医薬品】エルペインコーワ α24錠/興和株式会社/生理痛/痛み止め/鎮痛/【セルフメディケーション税制対象】
エルペインコーワαは生理痛への効果を1番に考えたW処方です。 ■イブプロフェン(200mg※):痛みの原因を抑える+■ブチルスコポラミン臭化物:子宮・腸の過剰な収縮を抑える ※1回量(1錠中) 速くよく効く/1回1錠/眠くなりにくい ■このような生理痛の方に ●ぎゅ~っとねじれるような痛み ●お腹のゆるさを伴う生理痛 ●下腹部のズキズキする痛み 【効能・効果】 生理痛(主に,軟便を伴う下腹部の痛みがある場合) <効能関連注意> 【用法・用量】 症状があらわれた時,次の量をなるべく空腹時をさけて水又は温湯で服用してください。 服用間隔は4時間以上おいてください。 [年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15歳以上):1錠:2回まで。ただし,再度症状があらわれた場合には3回目を服用できる 15歳未満の小児:服用しないこと <用法関連注意> (1)用法・用量を厳守してください。 (2)錠剤の取り出し方:錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して,裏面のアルミ箔を破り,取り出して服用してください。(誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながります。) 【成分分量】 1錠中 成分 分量 イブプロフェン 200mg ブチルスコポラミン臭化物 10mg <添加物> 乳糖,無水ケイ酸,ヒドロキシプロピルセルロース,ヒプロメロース,クロスカルメロースNa,タルク,トリアセチン,酸化チタン,三二酸化鉄,カルナウバロウ 【使用上の注意】 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用・事故が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないでください (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)本剤又は解熱鎮痛薬,かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。 (3)15歳未満の小児。 (4)医療機関で次の病気の治療や医薬品の投与を受けている人。 胃・十二指腸潰瘍,血液の病気,肝臓病,腎臓病,心臓病,高血圧,ジドブジン(レトロビル)を投与中の人 (5)出産予定日12週以内の妊婦。 (6)次の診断を受けた人。緑内障 2.本剤を服用している間は,次のいずれの医薬品も服用しないでください 解熱鎮痛薬,かぜ薬,鎮静薬,胃腸鎮痛鎮痙薬,ロートエキスを含有する胃腸薬,乗物酔い薬 3.服用後,乗物又は機械類の運転操作をしないでください (目のかすみ,異常なまぶしさ等の症状があらわれることがあります。) 4.服用前後は飲酒しないでください 5.長期連用しないでください ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,歯科医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)授乳中の人。 (4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (5)次の症状のある人。排尿困難 (6)次の診断を受けた人。心臓病,腎臓病,肝臓病,全身性エリテマトーデス,混合性結合組織病,気管支ぜんそく (7)次の病気にかかったことのある人。胃・十二指腸潰瘍,潰瘍性大腸炎,クローン病,血液の病気,肝臓病,腎臓病 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので,直ちに服用を中止し,この添付文書を持って医師,歯科医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ,青あざができる 消化器:吐き気・嘔吐,食欲不振,胃部不快感,胃痛,口内炎,胸やけ,胃もたれ,胃腸出血,腹痛,下痢,血便 精神神経系:めまい,頭痛,眠気,不眠,気分がふさぐ 循環器:動悸 呼吸器:息切れ 泌尿器:排尿困難 その他:目のかすみ,耳なり,むくみ,鼻血,歯ぐきの出血,出血が止まりにくい,出血,背中の痛み,からだがだるい,異常なまぶしさ,ほてり まれに次の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに,皮膚のかゆみ,じんましん,声のかすれ,くしゃみ,のどのかゆみ,息苦しさ,動悸,意識の混濁等があらわれる。 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群):高熱,目の充血,目やに,唇のただれ,のどの痛み,皮膚の広範囲の発疹・発赤等が持続したり,急激に悪化する。 中毒性表皮壊死融解症:高熱,目の充血,目やに,唇のただれ,のどの痛み,皮膚の広範囲の発疹・発赤等が持続したり,急激に悪化する。 肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる。 腎障害:発熱,発疹,尿量の減少,全身のむくみ,全身のだるさ,関節痛(節々が痛む),下痢等があらわれる。 無菌性髄膜炎:首すじのつっぱりを伴った激しい頭痛,発熱,吐き気・嘔吐等があらわれる。(このような症状は,特に全身性エリテマトーデス又は混合性結合組織病の治療を受けている人で多く報告されている。) 心筋梗塞:しめ付けられるような胸の痛み,息苦しい,冷や汗が出る。 脳血管障害:意識の低下・消失,片側の手足が動かしにくくなる,頭痛,嘔吐,めまい,しゃべりにくくなる,言葉が出にくくなる等が急にあらわれる。 ぜんそく:息をするときゼーゼー,ヒューヒューと鳴る,息苦しい等があらわれる。 再生不良性貧血:青あざ,鼻血,歯ぐきの出血,発熱,皮膚や粘膜が青白くみえる,疲労感,動悸,息切れ,気分が悪くなりくらっとする,血尿等があらわれる。 無顆粒球症:突然の高熱,さむけ,のどの痛み等があらわれる。 消化器障害:便が黒くなる,吐血,血便,粘血便(血液・粘液・膿の混じった軟便)等があらわれる。 3.服用後,過度の体温低下,虚脱(力が出ない),四肢冷却(手足が冷たい)等の症状があらわれた場合には,直ちに服用を中止し,この添付文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 4.服用後,次の症状があらわれることがありますので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,この添付文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 便秘,口のかわき 5.3~4回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この添付文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (子宮に何らかの疾患があることによる生理痛の可能性があります。) 【保管及び取扱い上の注意】 (1)高温をさけ,直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。) (4)PTPのアルミ箔が破れたり,中身の錠剤が破損しないように,保管及び携帯に注意してください。 (5)使用期限(外箱に記載)をすぎた製品は服用しないでください。 【お問い合わせ】 会社名:興和株式会社 問い合わせ先:お客様相談センター 電話:03-3279-7755 受付時間:月~金(祝日を除く)9:00~17:00商品名: エルペインコーワα 製造元:興和株式会社 添付文書情報: J2501000118_01_A.pdf 〒103-8433 東京都中央区日本橋本町三丁目4-14 販売元:興和株式会社 添付文書情報: J2501000118_01_A.pdf 〒103-8433 東京都中央区日本橋本町三丁目4-14 生産国:日本 商品区分:第「2」類医薬品 広告文責:有限会社新薬堂薬局 薬剤師:安藤晋也 連絡先:047-323-6860(電話受付:月~土 AM9:00-PM6:00) 当店で販売する医薬品は、特に記述がない限り、使用期限が最短でも10ヶ月以上のものを販売しております。(※使用期限が製造より最長1年未満の医薬品については例外といたします。) ◎使用上の注意をよく読んだ上でそれに従い適切に使用してください 「医薬品販売に関する記載事項」はこちら
1580 円 (税込 / 送料別)
【第3類医薬品】【3個セット】 小林製薬 女性保健薬 命の母アクティブ 168錠×3個セット 【正規品】
女性保健薬 命の母アクティブ 商品説明 『女性保健薬 命の母アクティブ 』 更年期は過ぎたのに、肩こり、腰痛、重だるさ、冷えなどがつらい方のための生薬製剤です 10種の生薬がホルモンの減少と自律神経の不調による症状を整えます 「血流促進」「骨・筋肉の補強」で肩こり・腰痛・重だるさ・冷えなどに効きます 更年期の後もアクティブな生活をサポートします 【女性保健薬 命の母アクティブ 詳細】 1日量(12錠)中 トウキ末 300mg シャクヤク末 300mg センキュウ末 200mg ボタンピ末 300mg カンゾウ末 300mg ゴシツ末 300mg ニンジン末 200mg ケイヒ末 200mg ビャクジュツ末 100mg ブクリョウ末 100mg 添加物として 無水ケイ酸、CMC-Ca、ステアリン酸マグネシウム、ヒドロキシプロピルセルロース、D-ソルビトール を含有。 原材料など 商品名 女性保健薬 命の母アクティブ 内容量 168錠 販売者 小林製薬(株) 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること (2)小児の手の届かない所に保管すること (3)他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり品質が変わる) (4)本剤をぬれた手で扱わないこと (5)ビンの中の詰め物は輸送時の破損防止用なので開封時に捨てること 用法・用量 成人(15歳以上) 1回4錠 1日3回 食後に服用 効果・効能 更年期障害,血の道症,月経不順,冷え症及びそれらに随伴する次の諸症状:月経痛,腰痛,頭痛,のぼせ,肩こり,めまい,動悸,息切れ,手足のしびれ,こしけ,血色不良,便秘,むくみ ※注1)「血の道症」とは、月経、妊娠、出産、産後、更年期など女性のホルモンの変動に伴って現れる精神不安やいらだちなどの精神神経症状および身体症状のことである 注2)「こしけ」とは、おりもののことである ご使用上の注意 ・相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人 (2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること (関係部位:症状) 皮ふ:発疹・発赤、かゆみ 消化器:吐き気、食欲不振 3.しばらく服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること ◆ 医薬品について ◆医薬品は必ず使用上の注意をよく読んだ上で、 それに従い適切に使用して下さい。 ◆購入できる数量について、お薬の種類によりまして販売個数制限を設ける場合があります。 ◆お薬に関するご相談がございましたら、下記へお問い合わせくださいませ。 株式会社プログレシブクルー 072-265-0007 ※平日9:30-17:00 (土・日曜日および年末年始などの祝日を除く) メールでのご相談は コチラ まで 広告文責 株式会社プログレシブクルー072-265-0007 商品に関するお問い合わせ 小林製薬株式会社 お客様相談室0120-5884-01 9:00から17:00 土日祝を除きます 区分 日本製・第3類医薬品 ■医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。 それ以外のものに関しては使用期限を記載します。医薬品に関する記載事項はこちら【第3類医薬品】小林製薬 女性保健薬 命の母アクティブ 168錠×3個セット
5733 円 (税込 / 送料別)
★2999円以上で送料無料!北海道、沖縄は除く★月経不順,更年期障害,肩こり,めまい,打ち身,しみ,湿疹・皮膚炎【第2類医薬品】【送料無料】三和 桂枝茯苓丸料Aエキス細粒 90包
製品の特徴 桂枝茯苓丸料Aエキス細粒「分包」三和生薬は,漢方処方「桂枝茯苓丸」の水製エキスを服用しやすい細粒の分包にしたものです。 使用上の注意 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人,体の弱い人)。 (4)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:食欲不振 まれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けること。 肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる。 3.服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること 下痢 4.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること。 効能・効果 比較的体力があり,ときに下腹部痛,肩こり,頭重,めまい,のぼせて足冷えなどを訴えるものの次の諸症:月経不順,月経異常,月経痛,更年期障害,血の道症,肩こり,めまい,頭重,打ち身(打撲症),しもやけ,しみ,湿疹・皮膚炎,にきび 効能関連注意 注)血の道症とは,月経,妊娠,出産,産後,更年期など女性のホルモンの変動に伴って現れる精神不安やいらだちなどの精神神経症状および身体症状のことである。 用法・用量 次の1回量を1日3回食前又は食間に服用すること。 [年令:1回量] 大人(15才以上):1包 7才~14才:2/3包 4才~6才:1/2包 4才未満:服用しないこと 用法関連注意 小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させること。 成分分量 3包(4.5g)中 成分 分量 内訳 桂枝茯苓丸エキス 2.6g (ケイヒ・ブクリョウ・ボタンピ・トウニン・シャクヤク各4g) 添加物 乳糖,セルロース,部分アルファー化デンプン,ステアリン酸カルシウム,無水ケイ酸 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。 (2)小児の手の届かない所に保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。) 消費者相談窓口 三和生薬株式会社 消費者くすり相談室 東京都千代田区外神田6-6-1 TEL 03-3834-2171 (代) (月~金曜日 10:00~17:00 但し祝日を除く) 製造販売会社 三和生薬(株) 会社名:三和生薬株式会社 住所:栃木県宇都宮市平出工業団地6-1 剤形 散剤 リスク区分 第2類医薬品 広告文責 有限会社シンエイ 電話:077-545-0252
5673 円 (税込 / 送料込)
【第2類医薬品】【3個セット】 小林製薬 女性薬 命の母ホワイト 180錠×3個セット 【正規品】
女性薬 命の母ホワイト 商品説明 『女性薬 命の母ホワイト 』 生理、妊娠、出産などで女性ホルモンや自律神経のアンバランスによって起こる症状を改善するお薬です 11種類の生薬が血行を促し体を温めることで生理時の痛み(生理痛)や頭痛、腰痛やイライラなどの心身不調や生理不順、冷え症などを改善していきます 大地が育んだ11種類の生薬を細かく砕き、粉末にしたものを錠剤にしました ・トウキ(当帰) 昔から婦人病の要薬として用いられている。セリ科に属する ・センキュウ(川?) 日本産を主としたセリ科のセンキュウの根茎。婦人薬に古くから使用されている ・シャクヤク(芍薬) ボタン科の多年草であるシャクヤクの根。婦人薬に広く使用されている ・ブクリョウ(茯苓) サルノコシカケ科のマツホド。漢方の要薬で、多くの処方に使用されている ・ソウジュツ(蒼朮) 中国大陸に分布するキク科の多年草であるホソバオケラの根茎。精油を含み、特有のにおいがある ・タクシャ(沢瀉) アジア東部に産するオモダカ科のサジオモダカの塊茎 ・ケイヒ(桂皮) 主に中国南部、ベトナム、タイなどに産するものでクスノキ科のニッケイ類の樹皮 ・ボタンピ(牡丹皮) ボタン科の落葉性低木であるボタンの根皮。中国西北部を原産地とする ・ダイオウ(大黄) 中国、日本を産地とするタデ科の大黄類の根茎を乾燥したもの ・トウニン(桃仁) 主に中国山東、山西、河北などに産するバラ科のモモの種子 ・ニンジン(人参) 中国や韓国の原産でウコギ科の多年草、オタネニンジンの根。成分のサポニン配糖体は、最近世界各国でその薬効が再認識され、科学的な裏づけがなされつつある 【女性薬 命の母ホワイト 詳細】 1日量(12錠)中 トウキ末 300mg シャクヤク末 300mg ソウジュツ末 200mg ケイヒ末 200mg ダイオウ末 200mg ニンジン末 50mg センキュウ末 200mg ブクリョウ末 200mg タクシャ末 150mg ボタンピ末 200mg トウニン 100mg 添加物として ケイ酸Al、タルク、炭酸カルシウム、酸化チタン、ゼラチ ン、アラビアゴム、白糖、ミツロウ、カルナウバロウ を含有。 原材料など 商品名 女性薬 命の母ホワイト 内容量 180錠 販売者 小林製薬(株) 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しいところに密栓して保管すること (2)小児の手の届かないところに保管すること (3)他の容器に入れ替えないこと(誤飲の原因になったり品質が変わる) (4)本剤をぬれた手で扱わないこと (5)乾燥剤は服用しないこと 用法・用量 1回4錠 1日3回 毎食後服用する 効果・効能 月経不順、月経痛、頭痛、肩こり、冷え症、腰痛、めまい、血の道症、貧血、ヒステリー、動悸、こしけ ※血の道症とは、月経、妊娠、出産、産後、更年期など女性ホルモンの変動に伴ってあらわれる精神不安やいらだちなどの精神神経症状および身体症状のことである こしけとは、おりもののことである ご使用上の注意 ◆ 医薬品について ◆医薬品は必ず使用上の注意をよく読んだ上で、 それに従い適切に使用して下さい。 ◆購入できる数量について、お薬の種類によりまして販売個数制限を設ける場合があります。 ◆お薬に関するご相談がございましたら、下記へお問い合わせくださいませ。 株式会社プログレシブクルー 072-265-0007 ※平日9:30-17:00 (土・日曜日および年末年始などの祝日を除く) メールでのご相談は コチラ まで 広告文責 株式会社プログレシブクルー072-265-0007 商品に関するお問い合わせ 区分 日本製・第2類医薬品 ■医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。 それ以外のものに関しては使用期限を記載します。医薬品に関する記載事項はこちら【第2類医薬品】小林製薬 女性薬 命の母ホワイト 180錠×3個セット
6979 円 (税込 / 送料別)
【第2類医薬品】3種の生薬を中心に、ビタミン類、カルシウム、タウリン、レシチンなどを配合した複合薬(婦人薬)です♪【第2類医薬品】 命の母A パウチ 84錠 【正規品】
■ 3個セットはコチラ>>■ 5個セットはコチラ>>■ 10個セットはコチラ>>■ 20個セットはコチラ>>女性保健薬 命の母A 商品説明 『女性保健薬 命の母A 』 デリケートな女性の身体の仕組みを考えて、13種の生薬を中心に、ビタミン類、カルシウム、タウリン、レシチンなどを配合した複合薬(婦人薬)です。小さくて飲みやすい糖衣錠。 【女性保健薬 命の母A 詳細】 12錠中 ダイオウ末 175mg カノコソウ末 207mg ケイヒ末 170mg センキュウ末 100mg ソウジュツ末 100mg シャクヤク末 300mg ブクリョウ末 175mg トウキ末 300mg コウブシ末 50mg ゴシュユ 40mg ハンゲ 75mg ニンジン 40mg コウカ 50mg チアミン塩化物塩酸塩 5mg リボフラビン 1mg ピリドキシン塩酸塩 0.5mg シアノコバラミン 1μg パントテン酸カルシウム 5mg 葉酸 0.5mg アミノエチルスルホン酸(タウリン) 90mg dl-α-トコフェロールコハク酸エステル 5mg パールカルク 10mg ビオチン 1μg ソーヤレシチン 10mg 添加物として ケイ酸Al、ステアリン酸マグネシウム、セラック、タルク、炭酸カルシウム、酸化チタン、バレイショデンプン、ゼラチン、白糖、エリスロシン、ニューコクシン、サンセットイエローFCF、ミツロウ、カルナウバロウ を含有。 原材料など 商品名 女性保健薬 命の母A 内容量 84錠 販売者 小林製薬(株) 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しいところに密栓して保管すること (2)小児の手の届かないところに保管すること (3)他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり、品質が変わる) (4)容器内の乾燥剤は服用しないこと 用法・用量 成人(15歳以上)1回4錠を1日3回、毎食後服用してください。 効果・効能 更年期障害、更年期神経症、血の道症、のぼせ、生理不順、生理異常、生理痛、肩こり、冷え症、肌あれ、めまい、耳鳴り、動悸、貧血、にきび、便秘、ヒステリー、帯下、産前産後、下腹腰痛、血圧異常、頭痛、頭重 ご使用上の注意 ●してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる) 1.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けること ●相談すること 1.次の人は服用前に医師または薬剤師に相談すること (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦または妊娠していると思われる人 (3)本人または家族がアレルギー症状を起こしたことがある人 (4)薬によりアレルギー症状を起こしたことがある人 (5)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人 (6)胃腸が弱く下痢しやすい人 2.次の場合は、直ちに服用を中止し、添付文書を持って医師または薬剤師に相談すること (1)服用後、次の症状があらわれた場合 皮ふ:発疹・発赤、かゆみ 消化器:胃部不快感、食欲不振、悪心、嘔吐、激しい腹痛を伴う下痢、腰痛 ※悪心とは、胸がムカムカして、はきけをもよおすことです。 (2)しばらく服用しても症状がよくならない場合 3.生理が予定より早くきたり、経血量がやや多くなったりすることがある。出血が長く続く場合は、医師または薬剤師に相談すること 4.次の症状があらわれることがあるので、このような症状の継続または増強が見られた場合には、 服用を中止し、医師または薬剤師に相談すること 便秘、下痢 ◆ 医薬品について ◆医薬品は必ず使用上の注意をよく読んだ上で、 それに従い適切に使用して下さい。 ◆購入できる数量について、お薬の種類によりまして販売個数制限を設ける場合があります。 ◆お薬に関するご相談がございましたら、下記へお問い合わせくださいませ。 株式会社プログレシブクルー 072-265-0007 ※平日9:30-17:00 (土・日曜日および年末年始などの祝日を除く) メールでのご相談は コチラ まで 広告文責 株式会社プログレシブクルー072-265-0007 商品に関するお問い合わせ 小林製薬株式会社 お客様相談室 電話:06-6203-3625 受付時間:9:00-17:00(土・日・祝日を除く) 区分 日本製・第2類医薬品 ■医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。 それ以外のものに関しては使用期限を記載します。 医薬品に関する記載事項はこちら命の母A パウチ 84錠
667 円 (税込 / 送料別)
【移2205】【第2類医薬品】【第2類医薬品】【送料無料】【本日楽天ポイント4倍相当】ツムラ 婦人薬錠剤中将湯ラムール 490錠(ちゅうじょうとう・チュウジョウトウ)【RCP】【△】
内容量:490錠【製品特徴】■『中将湯ラムール』は、婦人薬として用いられている生薬製剤の中将湯に鎮痛効果のあるエンゴサクを配合して抽出したエキスより製した服用しやすい糖衣錠です。■「月経」や「更年期障害」に伴う「頭痛」、「肩こり」、「腰痛」、「冷え」、「のぼせ」、「めまい」等の不快な症状を改善します。■剤 型・糖衣錠。■効能・効果・血の道症、冷え症、手足のしびれ、月経不順、・こしけ、動悸、息切れ、めまい、のぼせ、頭痛、・腰痛、肩こり、むくみ、血色不良、便秘、月経痛。■【用法・用量】次の量を、空腹時または就寝時に水またはお湯で服用してください。 成人(15歳以上) 4錠 2回 15歳未満 服用しないでください。■成分・分量 本品8錠中、下記の割合の混合生薬の乾燥エキス1000mgを含有します。 ・日局シャクヤク 1.60g ・日局トウキ 1.60g ・日局ケイヒ 1.12g ・日局エンゴサク 0.80g ・日局センキュウ 0.80g ・日局ボタンピ 0.80g ・日局ブクリョウ 0.64g ・日局ソウジュツ 0.48g ・日局ジオウ 0.40g ・日局トウヒ 0.40g ・日局カンゾウ 0.32g ・日局コウブシ 0.32g ・日局トウニン 0.32g ・日局オウレン 0.16g ・日局ショウキョウ 0.08g ・日局チョウジ 0.08g ・日局ニンジン 0.08g ・添加物として日局アラビアゴム末、日局カルナウバロウ、日局軽質無水ケイ酸、日局ステアリン酸、日局ステアリン酸マグネシウム、日局ゼラチン、日局タルク、日局沈降炭酸カルシウム、日局白糖、日局ヒドロキシプロピルセルロース、ポリオキシエチレン(105)ポリオキシプロピレン(5)グリコール、ポリビニルアセタールジエチルアミノアセテートを含有します。 【使用上の注意】1. 次の人は服用前に医師または薬剤師に 相談してください(1)医師の治療を受けている人。 (2)本人または家族がアレルギー体質の人。(3)薬によりアレルギー症状を起こした ことがある人。 2.次の場合は、直ちに服用を中止し、 この文書を持って医師または薬剤師に 相談してください(1)服用後、次の症状があらわれた場合。皮 ふ:発疹・発赤、かゆみ 消化器:悪心、食欲不振 (2)しばらく服用しても症状がよくならない場合。【保管および取扱い上の注意】1. 直射日光の当たらない湿気の少ない 涼しい所に保管してください。 2. 小児の手の届かない所に保管してください。 3. 誤用をさけ、品質を保持するため、他の容器に入れかえないでください。 4. 本剤は生薬(薬用の草根木皮等)を用いた製品ですので、製品により薬煎紙等に染着がみられることがありますが効能・効果にはかわりありません。 5. 使用期限を過ぎた製品は、服用しないでください。 ■お問い合わせ先こちらの商品につきましての質問や相談につきましては、当店(ドラッグピュア)または下記へお願いします。株式会社ツムラ お客様相談窓口東京都千代田区二番町12-7 102-8422TEL:(03)3221-9700受付時間 10:00-17:00(土、日、祝日を除く)広告文責:株式会社ドラッグピュア○NM・SN神戸市北区鈴蘭台北町1丁目1-11-103TEL:0120-093-849製造販売者:株式会社ツムラ区分:第2類医薬品・日本製文責:登録販売者 松田誠司
4832 円 (税込 / 送料込)
【第3類医薬品】【送料無料・手数料無料】女性病相談薬店・資料等ございます・ご相談下さい【第3類医薬品】【あす楽12時まで】現代女性のツライ女性病・プチ更年期剤盛堂薬品株式会社 ホノミ エッキ錠 360錠:漢方薬【RCP】【P1C】
現代女性のツライ女性病、婦人病を改善する薬です疲れ・のぼせ・発汗・不眠・イライラ・腰痛・肩こりなどがある…。 こんな症状でお悩みの“50歳前後の女性”の方は多いのではないでしょうか。この症状は更年期に起こることが多いので、「更年期障害」と呼ばれています。 また、最近では“20歳代、30歳代の若い女性”に更年期障害のような症状を訴える人が増えていて、この若い世代の更年期様の症状を「プチ更年期」や「若年性更年期」と呼んでいるようです。エッキ錠は更年期障害、生理不順、生理痛といった女性に起こる種々の苦情を改善するために考え出された生薬製剤です◆更年期とは◆ 女性の一生の中で閉経前後の数年間をさし、成熟期(生殖期)から老年期(生殖不能期)への移行期を言います。更年期は個人により一定していませんが、一般的に45~55歳くらいの間と言えます。 ◆更年期障害とは… ◆更年期に現れる不定愁訴を総括した症候群を言います。更年期になりますと… ○ 女性ホルモンを分泌する卵巣機能が衰えはじめ、 女性ホルモンの分泌が減少します。 (これにより生理不順からついには閉経に至ります) ○ この変化に対応し、卵巣の機能を元に戻そうとするため、 脳から卵巣を刺激するホルモンを大量に分泌します。 ○ このホルモンを大量に分泌しようとすることが、 脳の自律神経中枢に悪影響を与え、自律神経の働きが乱れ、 さまざまな症状を起こすようになります。 つまり、女性ホルモンの減少に身体が適応しようとして、体内に“ひずみ”が発生し、身体症状や精神症状が発現するわけです。 また、この時期は精神的・心理的な要因(子供の成長や独立、経済的な不安、夫の理解不足など)があり、さらに性格(几帳面、まじめなど)が複雑に絡んで、更年期障害が起きると考えられています。【効能・効果】更年期障害、血の道症、月経不順、冷え性及びそれらに随伴する次の諸症状:月経痛、腰痛、頭重、のぼせ、肩こり、めまい、動悸、息切れ、手足のしびれ、こしけ、血色不良、便秘血の道症:婦人病や女性病のことを示します。随伴する:伴って起こることを示します。こしけ:おりもののことを示します。【用法・用量】次の量を食後に、コップ半分以上のぬるま湯にて服用して下さい。大人(15歳以上) 4錠これを1回量とし、1日3回服用すること。【!用法・用量に関連する注意!】(1)用法・用量を厳守すること【剤型】錠剤・本剤は灰褐色で、特異なにおいを有し、味は初めはわずかに甘く後わずかに苦い素錠です。【成分・分量】(本剤12錠(3.6g)中)ジオウ…0.5g カンゾウ末…0.9gセンキュウ…0.9g シャクヤク末…0.9gトウキ…1.8g ニンジン末…0.3g添加物として軽質無水ケイ酸、ステアリン酸マグネシウム、乳糖、ヒドロキシプロピルセルロースを含有する。・本剤は天然の生薬を原料としていますので、多少色調はの異なることがありますが、効果に変わり有りません【!使用上の注意!】1,次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談すること。(1)医師の治療を受けている人(2)妊婦又は妊娠していると思われる人(3)胃腸が弱く下痢しやすい人(4)高齢者(5)本人又は家族がアレルギー体質の人(6)薬によりアレルギー症状を起こしたことがある人2,次の場合は直ちに服用を中止し、商品添付文書を持って医師又は薬剤師に相談すること。(1)服用後、次の症状があらわれた場合関係部位:症状皮 膚:発疹・発赤、かゆみ消化器:悪心・嘔吐、食欲不振、胃部不快感、腹痛(2)しばらく服用しても症状がよくならない場合3,次の症状があらわれることがあるので、このような症状の継続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、医師又は薬剤師に相談して下さい。下痢4,他の医薬品などを併用する場合には、含有成分の重複に注意する必要があるので、医師又は薬剤師に相談すること【!保管及び取り扱い上の注意!】(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。(2)小児の手の届かない所に保管すること。(3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。)広告文責:株式会社ドラッグピュア神戸市北区鈴蘭台北町1丁目1-11-103TEL:0120-093-849製造販売者:剤盛堂薬品株式会社区分:第2類医薬品・日本製文責:登録販売者 松田誠司関連商品:捕中益気湯(ほちゅうえっきとう)・人参湯・命の母・ルビーナ・桂枝茯苓丸(けいしぶくりょうがん)・小半夏加茯苓湯(しょうはんげかぶくりょうとう)当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん)-------------------------------------------------【豆知識】漢方薬で婦人の病気を治そう!(参考:栃本天海堂文献) 婦人病で下記の症状に該当するような方は、それぞれの処方を参考にしてください。あくまでも参考ですので個人の体質に寄っても異なります。ご不明なときは当店の漢方カウンセラーまでお問い合せ下さい。 ■月経開始期でまだ生理がない場合(子宮発育不全となっている場合が多い)→当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん:当帰、を配合)■色白で、冷え症、貧血、低血圧、生理不順、生理痛があり、シミ、頑固な肩こりを持っていたり、医師から子宮発育不全や子宮後屈といわれている場合→当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん)■生理痛→桂枝茯苓丸(けいしぶくりょうがん)(生理痛とは?)月経血にはプラスミンが作用して、血液が凝固しないようになっていますが、プラスミンの活性が低下すると外部に排出されるまでに月経血が凝固してしまい、それを体外へ出すために子宮収縮が起こって、生理痛になるといわれています。■不妊症の人で、証。肌の色があさ黒く、口唇や歯ぐきがどす黒く、舌のうらの静脈が大きく腫れたようになっていたり、生理痛、生理不順があったり、虫垂炎の手術を受けていたり、交通事故にあったり、肌あれ、サメ肌という方→桂枝茯苓丸(けいしぶくりょうがん)■産後の身体の回復期で、出産時に会陰切開や帝王切開などの手術を受けた場合→桂枝茯苓丸(けいしぶくりょうがん) ※益母草(やくもそう:メハジキの全草)という民間薬をお茶代わりに5gほど煎じて飲むのもよい方法です。■人工中絶の手術を受けた場合→桂枝茯苓丸(けいしぶくりょうがん)人工中絶はホルモンバランスがくずれるばかりでなく、手術という外傷で子宮を損なってしまいます。何度も繰り返しているうちに炎症が長引き、そのために免疫炎症系の中で損傷細胞が抗原となり、自己免疫疾患様の病態が起こります。後になって自律神経失調症をおこさないよう、人工中絶の手術を受けた場合は、ただちに桂枝茯苓丸を服用し、手術後は少なくとも1年間は服用しつづけるとよいでしょう。■妊娠中のつわり→小半夏加茯苓湯(しょうはんげかぶくりょうとう:旋覆花、陳皮、甘草、人参、芍薬、桔梗、、熟地黄、茯苓、半夏、生姜)、半夏瀉心湯(はんげしゃしんとう)■乳汁分泌不足の場合→蒲公英根(ほこえいこん)とハコベの全草を各5g煎じて服用してください。■乳腺炎→ゴボウの種子(牛蒡子:ごぼうし)生のまま1回に30~40個ずつ水で服用するとよいです。■結合組織増殖症候群→ 桂皮、茯苓、牡丹皮、芍薬、桃仁、黄連、黄柏、、山梔子、丹参、鶏血藤、紅参、熟地黄を煎じ、必ず食前に服用してください。朝食前、昼食前、夕食前、就寝30分前と1日4回に分服し長期に服用してください。■自覚症状に頭痛、肩こり、腰痛、腹痛…といった病状が多くある(更年期障害)→加味逍遙散(かみしょうようさん:当帰、芍薬、甘草、茯苓、柴胡、牡丹皮、山梔子)■流産によるお血→温経湯(うんけいとう:呉茱萸、当帰、、芍薬、人参、桂皮、阿膠、牡丹皮、生姜、甘草、半夏、麦門冬)広告文責:株式会社ドラッグピュア神戸市北区鈴蘭台北町1丁目1-11-103TEL:0120-093-849製造販売者:剤盛堂薬品株式会社区分:第3類医薬品・日本製文責:登録販売者 松田誠司 ■ 関連商品 婦人薬 関連商品 剤盛堂薬品株式会社 お取扱商品■対症療法では摘み取れない女性の病・生理痛=鎮痛剤・貧血=鉄剤・便秘=下剤・生理不順=ホルモン剤木の枝を選定しているだけで根本的な解決にはなりません。そこでエッキ錠の登場です。
7645 円 (税込 / 送料込)
【第3類医薬品】【第3類医薬品】現代女性のツライ女性病・プチ更年期剤盛堂薬品株式会社 ホノミ エッキ錠 180錠:漢方薬【ドラッグピュア楽天市場店】【北海道・沖縄は別途送料必要】【P1C】
現代女性のツライ女性病、婦人病を改善する薬です疲れ・のぼせ・発汗・不眠・イライラ・腰痛・肩こりなどがある…。 こんな症状でお悩みの“50歳前後の女性”の方は多いのではないでしょうか。この症状は更年期に起こることが多いので、「更年期障害」と呼ばれています。 また、最近では“20歳代、30歳代の若い女性”に更年期障害のような症状を訴える人が増えていて、この若い世代の更年期様の症状を「プチ更年期」や「若年性更年期」と呼んでいるようです。エッキ錠は更年期障害、生理不順、生理痛といった女性に起こる種々の苦情を改善するために考え出された生薬製剤です◆更年期とは◆ 女性の一生の中で閉経前後の数年間をさし、成熟期(生殖期)から老年期(生殖不能期)への移行期を言います。更年期は個人により一定していませんが、一般的に45~55歳くらいの間と言えます。 ◆更年期障害とは… ◆更年期に現れる不定愁訴を総括した症候群を言います。更年期になりますと… ○ 女性ホルモンを分泌する卵巣機能が衰えはじめ、 女性ホルモンの分泌が減少します。 (これにより生理不順からついには閉経に至ります) ○ この変化に対応し、卵巣の機能を元に戻そうとするため、 脳から卵巣を刺激するホルモンを大量に分泌します。 ○ このホルモンを大量に分泌しようとすることが、 脳の自律神経中枢に悪影響を与え、自律神経の働きが乱れ、 さまざまな症状を起こすようになります。 つまり、女性ホルモンの減少に身体が適応しようとして、体内に“ひずみ”が発生し、身体症状や精神症状が発現するわけです。 また、この時期は精神的・心理的な要因(子供の成長や独立、経済的な不安、夫の理解不足など)があり、さらに性格(几帳面、まじめなど)が複雑に絡んで、更年期障害が起きると考えられています。【効能・効果】更年期障害、血の道症、月経不順、冷え性及びそれらに随伴する次の諸症状:月経痛、腰痛、頭重、のぼせ、肩こり、めまい、動悸、息切れ、手足のしびれ、こしけ、血色不良、便秘血の道症:婦人病や女性病のことを示します。随伴する:伴って起こることを示します。こしけ:おりもののことを示します。【用法・用量】次の量を食後に、コップ半分以上のぬるま湯にて服用して下さい。大人(15歳以上) 4錠これを1回量とし、1日3回服用すること。【!用法・用量に関連する注意!】(1)用法・用量を厳守すること【剤型】錠剤・本剤は灰褐色で、特異なにおいを有し、味は初めはわずかに甘く後わずかに苦い素錠です。【成分・分量】(本剤12錠(3.6g)中)ジオウ…0.5g カンゾウ末…0.9gセンキュウ…0.9g シャクヤク末…0.9gトウキ…1.8g ニンジン末…0.3g添加物として軽質無水ケイ酸、ステアリン酸マグネシウム、乳糖、ヒドロキシプロピルセルロースを含有する。・本剤は天然の生薬を原料としていますので、多少色調はの異なることがありますが、効果に変わり有りません【!使用上の注意!】1,次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談すること。(1)医師の治療を受けている人(2)妊婦又は妊娠していると思われる人(3)胃腸が弱く下痢しやすい人(4)高齢者(5)本人又は家族がアレルギー体質の人(6)薬によりアレルギー症状を起こしたことがある人2,次の場合は直ちに服用を中止し、商品添付文書を持って医師又は薬剤師に相談すること。(1)服用後、次の症状があらわれた場合関係部位:症状皮 膚:発疹・発赤、かゆみ消化器:悪心・嘔吐、食欲不振、胃部不快感、腹痛(2)しばらく服用しても症状がよくならない場合3,次の症状があらわれることがあるので、このような症状の継続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、医師又は薬剤師に相談して下さい。下痢4,他の医薬品などを併用する場合には、含有成分の重複に注意する必要があるので、医師又は薬剤師に相談すること【!保管及び取り扱い上の注意!】(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。(2)小児の手の届かない所に保管すること。(3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。)広告文責:株式会社ドラッグピュア神戸市北区鈴蘭台北町1丁目1-11-103TEL:0120-093-849製造販売者:剤盛堂薬品株式会社区分:第3類医薬品・日本製文責:登録販売者 松田誠司■対症療法では摘み取れない女性の病・生理痛=鎮痛剤・貧血=鉄剤・便秘=下剤・生理不順=ホルモン剤木の枝を選定しているだけで根本的な解決にはなりません。そこでエッキ錠の登場です。
4433 円 (税込 / 送料別)
【5個セット】【第1類医薬品】メンソレータム フレディCC1A アプリケーター付 1本【小型宅配便】
商品紹介 腟カンジダの再発治療薬 腟カンジダとは? 腟カンジダとは、カンジダという真菌(カビの仲間)によって起こる腟炎です。 女性性器の感染症の中では、よくみられる疾患ですが、適切な治療を行うことが大切 です。 腟カンジダの典型的な症状 腟カンジダにかかると、おりものの見た目や量に変化(おかゆ(カッテージチーズ)状や 白く濁った酒かす状)がおこり、外陰部に発疹(発赤、はれた感じ等)を伴うかゆみが 生じます。 医薬品は、用法用量を逸脱すると重大な健康被害につながります。必ず使用する際に商品の説明書をよく読み、用法用量を守ってご使用ください。用法用量を守って正しく使用しても、副作用が出ることがあります。異常を感じたら直ちに使用を中止し、医師又は薬剤師に相談してください。 医薬品の販売について ●使用上の注意 ■■してはいけないこと■■ (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる) 1.次の人は使用しないでください。 (1)以前に医師から、腟カンジダの診断・治療を受けたことがない人。 (2)腟カンジダの再発を繰り返している人。(2ヶ月以内に1回又は6ヶ月以内に 2回以上)(短期間に繰り返し再発する場合は、糖尿病など他の疾患の可能性も 考えられる) (3)腟カンジダの再発かどうかよくわからない人。 (おりものが、おかゆ(カッテージチーズ)状や白く濁った酒かす状ではない、 嫌なにおいがあるなどの場合、他の疾患の可能性が考えられる) (4)発熱又は悪寒がある人。 (5)吐き気又は嘔吐がある人。 (6)下腹部に痛みがある人。 (7)不規則な、又は異常な出血、血の混じったおりものがある人。 (8)腟又は外陰部に潰瘍、水膨れ又は痛みがある人。 (他の疾患の可能性や腟内にひどい炎症がありアプリケーターの挿入により 腟内が傷つく可能性が考えられる。) (9)排尿痛がある人、又は排尿困難な人。 (10)次の診断を受けた人。 糖尿病 (11)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (12)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (13)60歳以上の高齢者又は15歳未満の小児。 2.本剤を使用後6日間は、次のいずれの医薬品も外陰部に使用しないでください。 カンジダ治療薬以外の外皮用薬 3.一度使用したアプリケーターは再使用できません。必ず捨ててください。 ■■相談すること■■ 1.次の人は使用前に医師又は薬剤師にご相談ください。 (1)医師の治療を受けている人。 (2)授乳中の人。 (3)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、この説明書を 持って医師又は薬剤師にご相談ください。 関係部位:腟 症状:疼痛(ずきずきする痛み)、腫脹感(はれた感じ)、発赤、刺激感、 かゆみ、熱感 3.3日間経過しても、症状の改善がみられないか、6日間経過しても症状が消失しない 場合は医師の診療を受けてください。 ●効能・効果 腟カンジダの再発。 (以前に医師から、腟カンジダの診断・治療を受けたことのある人に限る。) ●用法・用量 本剤は、1回の使用で効果があります。 次の量をアプリケーターを用いて腟深部に挿入してください。 年齢:成人(15歳以上60歳未満) 1回量:1錠(できれば就寝前) 年齢:15歳未満及び60歳以上 使用しないこと ただし、3日間経過しても症状の改善がみられないか、6日間経過しても症状が消失 しない場合は医師の診療を受けてください。 使い方 挿入法 1.アプリケーターを正しく持つ ストッパーを外したあと、親指と中指でホルダー部分(ギザギザのある部分)をしっかり 持ち、人差し指を押し棒のくぼみに沿えてください。挿入完了まで持ち方を変えずに ご使用ください。 ※スムーズに挿入できなくなる可能性があるため、使用中アプリケーターの持ち方を 変えないでください。 2.姿勢を整える 体の力を抜いてリラックスします。片ひざを立てる姿勢がおすすめです。 3.正しい腟の位置を確認する 片方の手で尿道口の後ろにある腟口を開き、もう片方の手に持った外筒の丸い先端を 腟口にあてます。 4.外筒を腟に挿入する 息を吐きながらリラックスして斜め上の方向へゆっくり挿入。ホルダー部を持った指が 腟口にあたるくらいでストップ。 5.押し棒を押して錠剤を押し出す ホルダー部を持った指をしっかり固定し人差し指の腹で押し棒が止まるまで最後まで 押し切ると、錠剤が正しい位置に入ります。 力を抜いて、息を吐きながら入れるのがコツ 最後まで押し出す 6.アプリケーターを取り出す 錠剤を挿入後、ゆっくりとアプリケーターを取り出します。挿入後は、手を石けんで きれいに洗ってください。 一度使用したアプリケーターは再使用できません。 必ず捨ててください。 以上で、再発した腟カンジダに対する治療は終わりです しかし、使用後6日間は、カンジダ菌が腟内に残っているので、性交を避けるなど生活 上の注意をまもりましょう。 3日後:症状が改善しない場合は、医師の診療をうけましょう 6日後:症状が消失しない場合は、医師の診療をうけましょう <用法及び用量に関連する注意> (1)本剤は1回の使用で十分な効果があるように設計されています。 1回投与すると投与した薬剤が腟内に留まって徐々に効きますので、カンジダ用 の腟錠或いは腟坐剤を追加使用しないでください。 (2)この薬は腟にのみ使用し、飲まないでください。 もし、誤って飲んでしまった場合は、すぐに医師の診療を受けてください。 (3)生理中は使用しないでください。使用後6日以内に生理になった場合は、治癒等 の確認が必要であることから、医師の診療を受けてください。 (4)使用後6日以内に、腟錠が溶けずに、挿入したそのままの形や大きさで出てきた ときには、自己判断で腟錠を追加挿入せず、医師又は薬剤師にご相談ください。 (5)使用前にアプリケーターを必ず確認し、傷や破損等の異常がある場合は、使用 しないでください。 ※本剤は腟内に留まって効果を発揮し、徐々に体外に排泄されるため、白い小さな かたまりやペースト状のものが出てくることがあります。 ●成分・分量 1錠中 有効成分:イソコナゾール硝酸塩 配合量:600mg 添加物として、乳糖水和物、セルロース、カルメロース、ステアリン酸Mgを含有する。 ●保管及び取扱いの注意 (1)直射日光の当たらない涼しいところに保管してください。 (2)小児の手の届かないところに保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わる) (4)使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。 ※本剤の使用は、以前に医師から腟カンジダの診断・治療を受けたことのある人に限り ます。 ご使用の前に 手指を石けんできれいに洗ってください。 アプリケーターを取り出す 開け口の矢印から開封し、ホルダー部(ギザギザのある部分)を持って取り出してくだ さい。 (押し棒を引っ張らないでください。) ストッパーを外す ストッパーを矢印の方に押して、ゆっくりと外してください。 生活上の注意 (1)腟カンジダを再発した場合には、パートナーに感染している可能性があるため、 腟カンジダに感染した旨を伝え、パートナーの方は陰部のかゆみ、発赤等の不快 症状があれば、すぐに医師の診療を受けてください。 (2)パートナーへの感染を避けるため、本剤を使用後6日間は性行為を避けましょう。 (3)本剤を使用後6日間は、患部への刺激を避けるため、殺精子剤は使用しないよう にしましょう。 (4)薬剤の効果を維持するため、自分で腟内を洗うことは控えましょう。 (5)入浴時は石けんの刺激を避けるために、外陰部は石けんで洗わず、お湯だけで 軽く洗う程度にしましょう。 (6)カンジダ菌は、温度や湿度の高い状態で繁殖しやすいため、できるだけ乾燥した 状態を保つようにすることが大切です。以下の点に気を付けましょう。 ●入浴、水泳後等は、腟の外側は十分乾かしましょう。濡れた水着などはできる だけ早く着替えましょう。 ●おりものシートなどの衛生用品を使用される場合は、こまめに交換しましょう。 ●下着は、通気性のよい綿製品などを用いるようにしましょう。 (7)下着やタオルは毎日清潔なものを用い、タオルなどは感染を避けるため、家族と 共用しないようにしましょう。 (8)カンジダ菌は腸にも常在している菌です。トイレの後は腸からの感染を避ける ため、前から後ろにふきましょう。 (9)かゆみがあっても、外陰部をかかないようにしましょう。かくと、刺激がひどく なったり、感染が広がる可能性があります。 ●お問い合わせ先 お気軽にお問い合せください。女性スタッフが丁寧にお応えします。 ロート製薬株式会社 お客さま安心サポートデスク フレディコール 大阪市生野区巽西1-8-1 フレディコール:06-6758-1422 受付時間 9:00~18:00(土、日、祝日を除く) 発売元/ロート製薬 区分/日本製 医薬品 広告文責/株式会社コトブキ薬局 TEL/0667200480
16885 円 (税込 / 送料別)
【第2類医薬品】【5個セット】 命の母A 420錠×5個セット 【正規品】【ori】
女性保健薬 命の母A 商品説明 『女性保健薬 命の母A 』 デリケートな女性の身体の仕組みを考えて、13種の生薬を中心に、ビタミン類、カルシウム、タウリン、レシチンなどを配合した複合薬(婦人薬)です。小さくて飲みやすい糖衣錠。 【女性保健薬 命の母A 詳細】 12錠中 ダイオウ末 175mg カノコソウ末 207mg ケイヒ末 170mg センキュウ末 100mg ソウジュツ末 100mg シャクヤク末 300mg ブクリョウ末 175mg トウキ末 300mg コウブシ末 50mg ゴシュユ 40mg ハンゲ 75mg ニンジン 40mg コウカ 50mg チアミン塩化物塩酸塩 5mg リボフラビン 1mg ピリドキシン塩酸塩 0.5mg シアノコバラミン 1μg パントテン酸カルシウム 5mg 葉酸 0.5mg アミノエチルスルホン酸(タウリン) 90mg dl-α-トコフェロールコハク酸エステル 5mg パールカルク 10mg ビオチン 1μg ソーヤレシチン 10mg 添加物として ケイ酸Al、ステアリン酸マグネシウム、セラック、タルク、炭酸カルシウム、酸化チタン、バレイショデンプン、ゼラチン、白糖、エリスロシン、ニューコクシン、サンセットイエローFCF、ミツロウ、カルナウバロウ を含有。 原材料など 商品名 女性保健薬 命の母A 内容量 420錠 販売者 小林製薬(株) 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しいところに密栓して保管すること (2)小児の手の届かないところに保管すること (3)他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり、品質が変わる) (4)容器内の乾燥剤は服用しないこと 用法・用量 成人(15歳以上)1回4錠を1日3回、毎食後服用してください。 効果・効能 更年期障害、更年期神経症、血の道症、のぼせ、生理不順、生理異常、生理痛、肩こり、冷え症、肌あれ、めまい、耳鳴り、動悸、貧血、にきび、便秘、ヒステリー、帯下、産前産後、下腹腰痛、血圧異常、頭痛、頭重 ご使用上の注意 ●してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる) 1.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けること ●相談すること 1.次の人は服用前に医師または薬剤師に相談すること (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦または妊娠していると思われる人 (3)本人または家族がアレルギー症状を起こしたことがある人 (4)薬によりアレルギー症状を起こしたことがある人 (5)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人 (6)胃腸が弱く下痢しやすい人 2.次の場合は、直ちに服用を中止し、添付文書を持って医師または薬剤師に相談すること (1)服用後、次の症状があらわれた場合 皮ふ:発疹・発赤、かゆみ 消化器:胃部不快感、食欲不振、悪心、嘔吐、激しい腹痛を伴う下痢、腰痛 ※悪心とは、胸がムカムカして、はきけをもよおすことです。 (2)しばらく服用しても症状がよくならない場合 3.生理が予定より早くきたり、経血量がやや多くなったりすることがある。出血が長く続く場合は、医師または薬剤師に相談すること 4.次の症状があらわれることがあるので、このような症状の継続または増強が見られた場合には、 服用を中止し、医師または薬剤師に相談すること 便秘、下痢 ◆ 医薬品について ◆医薬品は必ず使用上の注意をよく読んだ上で、 それに従い適切に使用して下さい。 ◆購入できる数量について、お薬の種類によりまして販売個数制限を設ける場合があります。 ◆お薬に関するご相談がございましたら、下記へお問い合わせくださいませ。 株式会社プログレシブクルー 072-265-0007 ※平日9:30-17:00 (土・日曜日および年末年始などの祝日を除く) メールでのご相談は コチラ まで 広告文責 株式会社プログレシブクルー072-265-0007 商品に関するお問い合わせ 小林製薬株式会社 お客様相談室 電話:06-6203-3625 受付時間:9:00-17:00(土・日・祝日を除く) 区分 日本製・第2類医薬品 ■医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。 それ以外のものに関しては使用期限を記載します。 医薬品に関する記載事項はこちら【第2類医薬品】 命の母A 420錠×5個セット
13951 円 (税込 / 送料別)
【第2類医薬品】【第2類医薬品】【メール便で送料無料でお届け 代引き不可】【本日楽天ポイント5倍相当】旧カネボウ薬品クラシエ「クラシエ」漢方桂枝茯苓丸料エキス錠 90錠【けいしゅぶくりょうがんりょう】【RCP】【ML385】
内容量:90錠【製品特徴】■のぼせや手足の冷えを伴う生理の痛み、しみ、肩こり、打ち身などに効果があります。■漢方の古典といわれる中国の医書「金匱要略(キンキヨウリャク)」の婦人妊娠病編に収載されている錠剤タイプの婦人薬です。■剤 型:錠 剤 。■効 能・比較的体力があり、ときに下腹部痛、肩こり、頭重、めまい、のぼせて足冷えなどを訴える次の諸症・月経不順、月経異常、月経痛、しみ、肩こり、しもやけ、更年期障害、頭重、打ち身(打撲症)、めまい、血の道症。■用法・用量1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。・成人(15才以上)・・・2錠・15才未満7才以上・・・1錠※7才未満・・・服用しないこと。■成 分成人1日の服用量6錠(1錠310mg)中・桂枝茯苓丸料エキス粉末M・・・1,150mg(ケイヒ・ブクリョウ・ボタンピ・トウニン・シャクヤク各2.0gより抽出。)※b添加物として、ヒドロキシプロピルセルロース、クロスCMC-Na、ステアリン酸Mg、二酸化ケイ素、セルロースを含有する。【使用上の注意】。相談すること1.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談してください。(1)医師の治療を受けている人。(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。(3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)(4)今までに薬により発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。2.次の場合は、直ちに服用を中止し、商品添付説明文書を持って医師又は薬剤師に相談してください。(1)服用後、次の症状があらわれた場合。・皮 ふ: 発疹・発赤、かゆみ。 ・消化器 :食欲不振。 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。■肝機能障害・全身のだるさ、黄疸(皮ふや白目が黄色くなる)等があらわれる。(2)1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合。3.次の症状があらわれることがありますので、このような症状の継続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、医師又は薬剤師に相談してください。・下痢。【保管及び取扱上の注意】1.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。2.小児の手の届かない所に保管してください。3.他の容器に入れ替えないでください。※誤用・誤飲の原因になったり品質が変わるおそれがあります。4.使用期限をすぎた製品は、使用しないでください。【お問い合わせ先】こちらの商品につきましての質問や相談につきましては、当店(ドラッグピュア)または下記へお願いします。クラシエ薬品株式会社 お客様相談窓口TEL:03(5446)3334受付時間 10:00-17:00(土、日、祝日を除く)広告文責:株式会社ドラッグピュア○NM神戸市北区鈴蘭台北町1丁目1-11-103TEL:0120-093-849製造販売者:クラシエ薬品株式会社区分:第2類医薬品・日本製文責:登録販売者 松田誠司
3108 円 (税込 / 送料別)
★メール便送料無料!★追跡番号付です【3個セット】【第2類医薬品】フェミニーナ軟膏S 30g 【メール便送料無料/3個セット】
医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 鎮痛・鎮痒・収れん・消炎薬(パップ剤を含む) 承認販売名 製品名 フェミニーナ軟膏S 製品名(読み) フェミニーナナンコウS 使用上の注意 効能・効果 かゆみ、かぶれ、湿疹、虫さされ、皮膚炎、じんましん、あせも、ただれ、しもやけ 効能関連注意 用法・用量 1日数回、患部に適量を塗布する 用法関連注意 成分分量 100g中 成分 分量 リドカイン 2.0g 酢酸トコフェロール 0.3g 塩酸ジフェンヒドラミン 2.0g イソプロピルメチルフェノール 0.1g 添加物 エデト酸ナトリウム,濃グリセリン,パラベン,ベヘニルアルコール,ポリオキシエチレンステアリルエーテル,ポリオキシエチレンセチルエーテル,ミリスチン酸イソプロピル,モノステアリン酸グリセリン,ラノリンアルコール,流動パラフィン 製造販売会社 小林製薬(株) 〒567-0057 大阪府茨木市豊川1-30-3 販売会社 剤形 塗布剤 リスク区分等 第2類医薬品 発売元/小林製薬 区分/【第2類医薬品】 日本製 広告文責/株式会社コトブキ薬局 TEL/0667200480文責/株式会社コトブキ薬局 使用期限:期限まで1年以上のもの 「医薬品販売に関する記載事項」(必須記載事項)はこちら
4428 円 (税込 / 送料込)
【第2類医薬品】 足のむくみ、痛み、動悸(どうき)小太郎漢方 九味檳榔湯 クミビン ロウトウ エキス 細粒 18包入 【第2類医薬品】 【レターパック便】
商品説明 漢方薬かつては脚気(ビタミンB1欠乏症)様症状である足のむくみ、痛み、動悸(どうき)、息切れなどによく使われた処方です。今日の日本では食生活が改善された一方で、手軽に摂れる食品が豊富になり、不規則な社会生活とあいまって、食の偏りが目立つようになりました。生活面の整備が進み、汗をかきにくい環境になった中で、水分や味の濃い物の摂り過ぎで体に余計な水を溜めこんでしまうようです。このような偏食や水分代謝の異常により、下半身のだるさ、むくみを訴える現代人が多くなっています。 このような方に九味檳榔湯エキス細粒G「コタロー」がよく用いられます。食生活が乱れて、全身の倦怠感を訴えて、下肢の腫(は)れ・だるさ、過食していないのに太る(水太り)、むくむなどの症状にぜひ活用してください。 効能・効果 体力中等度以上で、全身倦怠感があり、とくに下肢の倦怠感が著しいものの次の諸症:疲労倦怠感、むくみ、関節のはれや痛み、動悸、息切れ、神経症、更年期障害、胃腸炎 使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないでください 生後3ヵ月未満の乳児。 2.本剤を服用している間は、次の医薬品を服用しないでください 他の瀉下薬(下剤) 3.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください ■相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦または妊娠していると思われる人。 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)。 (4)胃腸が弱く下痢しやすい人。 (5)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、添付の文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください 〔関係部位:症状〕 [皮膚]発疹・発赤、かゆみ [消化器]はげしい腹痛を伴う下痢、腹痛 3.服用後、次の症状があらわれることがありますので、このような症状の持続または増強が見られた場合には、服用を中止し、添付の文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください 軟便、下痢 4.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、添付の文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください 成分・分量 本剤3包(4.8g)中 水製エキス 2.96g (ビンロウジ3.2g、コウボク・ケイヒ・キッピ・ブクリョウ各2.4g、ソヨウ1.2g、カンゾウ・ダイオウ・モッコウ・ショウキョウ・ゴシュユ各0.8g)より抽出しています。 添加物としてステアリン酸マグネシウム、トウモロコシデンプン、乳糖水和物、プルラン、メタケイ酸アルミン酸マグネシウムを含有します。 用法・用量 次の量を1日3回、食前または食間に服用してください。 食間とは、食後2 3時間を指します。 大人(15歳以上):1包 15歳未満7歳以上:2/3包 7歳未満4歳以上:1/2包 4歳未満2歳以上:1/3包 2歳未満:1/4包 ★用法関連注意 (1)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (2)1歳未満の乳児には、医師の診療を受けさせることを優先し、止むを得ない場合にのみ服用させてください。 内容量 18包 保管及び取り扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。) (4)使用期限(外箱に記載)を過ぎたものは服用しないでください。 お問い合わせ先 ココ第一薬局 045-364-3400 製造販売元(会社名・住所) 小太郎漢方製薬株式会社大阪市北区中津2丁目5番23号 <お問い合わせ先> 小太郎漢方製薬株式会社 医薬事業部 お客様相談室 電話:06-6371-9106 受付時間:9:00-17:30(土、日、祝日を除く) 広告文責 株式会社ココ第一薬品薬剤師:和田 弘 発売元 小太郎漢方製薬株式会社 生産国 日本 商品区分 医薬品:【第2類医薬品】 検索ワード 足のむくみ/痛み/動悸/ 息切れ 楽天国際配送対象商品(海外配送) 詳細はこちらです。 Rakuten International Shipping ItemDetails click here
1762 円 (税込 / 送料別)
【第2類医薬品】[小林製薬]命の母A(252錠)[めまい][耳鳴り][のぼせ][動悸][送料無料(離島・沖縄を除く)]
※商品のお届けをお急ぎの場合には、お手数ではございますがご注文前にお問い合わせ下さい。 ※パッケージデザイン等は予告なく変更されることがあります。 【商品説明】 【効能・効果】 生理不順、生理異常、生理痛、貧血、便秘、にきび、肌あれ、ヒステリー、帯下、産前産後、血の道症、更年期障害、更年期神経症、めまい、耳鳴り、のぼせ、動悸、下腹腰痛、血圧異常、冷え症、肩こり、頭痛、頭重 効能関連注意 血の道症とは、月経、妊娠、出産、産後、更年期など女性のホルモンの変動に伴って現れる精神不安やいらだちなどの精神神経症状および身体症状のことである 【用法・用量】 成人(15歳以上)1回4錠を1日3回、毎食後服用してください。 【成分・分量】 12錠中 成分 分量 ダイオウ末 175mg カノコソウ末 207mg ケイヒ末 170mg センキュウ末 100mg ソウジュツ末 100mg シャクヤク末 300mg ブクリョウ末 175mg トウキ末 300mg コウブシ末 50mg ゴシュユ 40mg ハンゲ 75mg ニンジン末 40mg コウカ 50mg チアミン塩化物塩酸塩 5mg リボフラビン 1mg ピリドキシン塩酸塩 0.5mg シアノコバラミン 1μg パントテン酸カルシウム 5mg 葉酸 0.5mg タウリン 90mg dl-α-トコフェロールコハク酸エステル 5mg リン酸水素カルシウム水和物 10mg ビオチン 1μg 精製大豆レシチン 10mg 添加物 ケイ酸Al、ステアリン酸Mg、セラック、タルク、炭酸Ca、酸化チタン、バレイショデンプン、ゼラチン、白糖、エリスロシン、ニューコクシン、サンセットイエローFCF、ミツロウ、カルナウバロウ 【製造販売会社】 小林製薬(株) 〒567-0057 大阪府茨木市豊川1-30-3 広告文責:株式会社グローバルネットエルズ 連絡先電話番号:06-4792-7007
2244 円 (税込 / 送料込)