「医薬品 > 胃腸薬」の商品をご紹介します。

\店内全品ポイント10倍/※要エントリー【第2類医薬品】太田漢方胃腸薬II 34包入胃腸薬 胃弱 太田漢方胃腸薬Ota Kampo Ichoyaku II 34 Packs[海外出荷NG]

自律神経の乱れからくる神経性胃炎や、慢性胃炎を改善する胃腸薬です。粉末タイプ。\店内全品ポイント10倍/※要エントリー【第2類医薬品】太田漢方胃腸薬II 34包入胃腸薬 胃弱 太田漢方胃腸薬Ota Kampo Ichoyaku II 34 Packs[海外出荷NG]

(English version) Product Description 商品名 太田漢方胃腸薬 34包 第2類医薬品 4987033602097 商品詳細 内容量:34包サイズ:高74*幅105(mm)※自律神経の乱れからくる神経性胃炎や、慢性胃炎を改善する胃腸薬です。粉末タイプ。 商品説明 「太田漢方胃腸薬II 34包入」は、自律神経の乱れからくる神経性胃炎や、慢性胃炎を改善する胃腸薬です。悩み、不安、緊張、ストレスなどで胃の働きを調整する自律神経が乱れると胃の働きも乱れ、胃痛、食欲不振、はきけなどの症状を起こすことがあります。漢方処方の安中散に茯苓(ブクリョウ)を加えることで、効きめを強化し、胃の機能低下にすぐれた効果をあらわします。心配事などで胃が痛い、いつも胃の調子が悪い、人間関係にお悩みの方、仕事で神経を多く使う方、生活が不規則、神経質な方に。サッと溶けて飲みやすい粉末タイプ。 使用上の注意 相談すること1.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談してください(1)医師の治療を受けている人。(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。(3)今までに薬により発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。2.次の場合は、直ちに服用を中止し、この説明書を持って医師又は薬剤師に相談してください(1)服用後、次の症状があらわれた場合 関係部位 症状 皮ふ 発疹・発赤、かゆみ (2)1ヶ月位服用しても症状がよくならない場合 日常生活での注意 ○上手に気分転換して、ストレスの解消を心がけましょう。○暴飲・暴食をさけ、嗜好品のとり過ぎに注意しましょう。○十分な休養をとり、規則的な生活を心がけましょう。 成分 3包(1.0g*3)中●安中散加茯苓末・・・2100mg(下記生薬の混合末)・・・2100mgブクリョウ(茯苓)・・・500mgケイヒ(桂皮)・・・300mgエンゴサク(延胡索)・・・300mgボレイ(牡蛎)・・・300mgウイキョウ(茴香)・・・200mgシュクシャ(縮砂)・・・200mgカンゾウ(甘草)・・・200mgリョウキョウ(良姜)・・・100mg●安中散料加茯苓エキス・・・270mg(下記生薬のエキス)ブクリョウ(茯苓)・・・810mgケイヒ(桂皮)・・・486mgエンゴサク(延胡索)・・・486mgボレイ(牡蛎)・・・486mgウイキョウ(茴香)・・・324mgシュクシャ(縮砂)・・・324mgカンゾウ(甘草)・・・324mgリョウキョウ(良姜)・・・162mg(添加物)ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロタルサイト、メタケイ酸アルミン酸マグネシウム、セルロース 効能・効果 体力中等度以下で、腹部は力がなくて、神経過敏で胃痛又は腹痛があって、ときに胸やけや、げっぷ、胃もたれ、食欲不振、はきけ、嘔吐などを伴うものの次の諸症:神経性胃炎、慢性胃炎、胃腸虚弱*神経性胃炎とは飲みすぎや食べすぎでもないのに胃の調子がおかしいという時は、ストレスによる場合が多いようです。ストレスが自律神経の失調をおこし、胃の働きが異常となり、胃痛、食欲不振、はきけなどの症状としてあらわれます。これを神経性胃炎といいます。 用法・用量 次の量を食間(就寝前を含む)又は空腹時に服用してください。年齢1回量1日服用回数成人(15歳以上)1包3回7-14歳2/3包7歳未満服用しないこと(用法・用量に関連する注意)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 保管および取扱い上の注意 直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 小児の手の届かない所に保管して下さい。 使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 お問い合わせ先 株式会社 太田胃散 「お客様相談係」電話(03)3944-1311(代表)受付時間/9:00-17:00(土・日・祝日を除く)製造・発売元 株式会社 太田胃散 東京都文京区千石2-3-2 JANコード 4987033602097 製造販売元 太田胃散 第2類医薬品 > 太田漢方胃腸薬 34包 第2類医薬品 4987033602097広告文責・販売事業者名:株式会社ビューティーサイエンスTEL 050-5536-7827※一部成分記載省略ありリスク区分第2類医薬品使用期限出荷時100日以上医薬品販売に関する記載事項

2200 円 (税込 / 送料別)

【第2類医薬品】【3個セット】 神農 五苓散料 エキス錠 36錠×3個セット 【正規品】 ごれいさん えきす 錠剤

【第2類医薬品】【3個セット】 神農 五苓散料 エキス錠 36錠×3個セット 【正規品】 ごれいさん えきす 錠剤

神農五苓散料エキス錠 商品説明 『神農五苓散料エキス錠 』 五苓散はのどが渇いて尿の量が少ない方の急性胃腸炎、水様性の下痢、頭痛、むくみなどに効果があります。余分な水分を尿として体外へ排出し、水分の代謝を調整する働きがあります。本剤は漢方処方である五苓散の生薬を抽出し、乾燥エキスとした後、服用しやすい錠剤としました。 【神農五苓散料エキス錠 詳細】 9錠中 五苓散料乾燥エキス 1.8g 添加物として 無水ケイ酸,ケイ酸アルミニウム,カルメロースカルシウム(CMC-Ca),ステアリン酸マグネシウム,乳糖水和物 を含有。 原材料など 商品名 神農五苓散料エキス錠 内容量 36錠 販売者 神農製薬(株) 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れかえないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。) (4)吸湿しやすいため、服用のつどビンのフタをよくしめてください。 (5)本剤は生薬(薬用の草根木皮等)を用いた製品ですので、製品により色調等が異なることがありますが、効能・効果にはかわりありません。 (6)本剤をぬれた手で扱わないでください。水分が錠剤につくと、錠剤表面が変色したり、亀裂を生じることがあります。 (7)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 用法・用量 次の量を食前又は食間に水又はお湯にて服用してください。 年齢 1回量 1日服用回数 大人(15歳以上) 3錠 3回 7歳以上15歳未満 2錠 3回 5歳以上7歳未満 1錠 3回 5歳未満 服用しないこと 食間とは・・・食後2~3時間を指します。 小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 効果・効能 体力に関わらず使用でき、のどが渇いて尿量が少ないもので、めまい、吐き気、嘔吐、腹痛、頭痛、むくみなどのいずれかを伴う次の諸症: 水様性下痢、急性胃腸炎(しぶり腹注)のものには使用しないこと)、暑気あたり、頭痛、むくみ、二日酔 ※注)しぶり腹とは、残便感があり、くり返し腹痛を伴う便意を催すもののことです。 ご使用上の注意 1.次の人は服用前に医師または薬剤師に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦または妊娠していると思われる人。 (3)今までに薬により発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。 2.次の場合は、直ちに服用を中止し、この添付文書を持って医師または薬剤師に相談してください (1)服用後、次の症状があらわれた場合 [関係部位 : 症状] 皮ふ : 発疹・発赤、かゆみ (2)1ヵ月位(急性胃腸炎に服用する場合には5~6回、水瀉性下痢、暑気あたりに服用する場合には5~6日間)服用しても症状がよくならない場合 ◆ 医薬品について ◆医薬品は必ず使用上の注意をよく読んだ上で、 それに従い適切に使用して下さい。 ◆購入できる数量について、お薬の種類によりまして販売個数制限を設ける場合があります。 ◆お薬に関するご相談がございましたら、下記へお問い合わせくださいませ。 株式会社プログレシブクルー 072-265-0007 ※平日9:30-17:00 (土・日曜日および年末年始などの祝日を除く) メールでのご相談は コチラ まで 広告文責 株式会社プログレシブクルー072-265-0007 商品に関するお問い合わせ 会社名:神農製薬株式会社 問い合わせ先:お客様相談室 電話:045(593)5738 受付時間:9:00~17:00(土、日、祝日を除く) 区分 日本製・第2類医薬品 ■ 医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。 それ以外のものに関しては使用期限を記載します。 医薬品に関する記載事項はこちら神農 五苓散料エキス錠 36錠×3個セット

2706 円 (税込 / 送料別)

【第2類医薬品】【5個セット】 本草 正露丸 糖衣 72錠×5個セット 【正規品】【t-15】

5個セット!【第2類医薬品】【5個セット】 本草 正露丸 糖衣 72錠×5個セット 【正規品】【t-15】

本草正露丸糖衣 商品説明 『本草正露丸糖衣 』 食べ過ぎ,飲み過ぎ,冷えなどや,とくに夏場にみられるように胃腸機能が低下しますと,とかく下痢を起こします。こんなときに,本草正露丸糖衣を服用してください。 本草正露丸糖衣はクレオソートに生薬ゲンノショウコ末,オウバクエキスを配合した服用しやすい糖衣錠です。 ※ メーカー様の商品リニューアルに伴い、商品パッケージや内容等が予告なく変更する場合がございます。また、メーカー様で急きょ廃盤になり、御用意ができない場合も御座います。予めご了承をお願いいたします。【本草正露丸糖衣 詳細】 12錠中 木クレオソート 276mg ゲンノショウコ末 322mg オウバク乾燥エキス 322mg 添加物として アラビアゴム,プルラン,セルロース,バレイショデンプン,乳糖,カルメロースカルシウム(CMC-Ca),二酸化ケイ素,白糖,ゼラチン,タルク,炭酸カルシウム,ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール,酸化チタン,セラック,ヒマシ油,カルナウバロウ,サラシミツロウ を含有。 原材料など 商品名 本草正露丸糖衣 内容量 72錠 販売者 本草製薬(株) 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること。 (2)小児の手の届かない所に保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。) (4)使用期限をすぎたものは服用しないこと。 用法・用量 次の量を1日3回を限度とし服用すること。 服用間隔は4時間以上おくこと。 [年齢:1回量:1日服用回数] 大人(15歳以上):4錠:3回を限度 11歳以上15歳未満:3錠:3回を限度 5歳以上11歳未満:2錠:3回を限度 5歳未満:服用しないこと (1)用法及び用量を厳守すること。 (2)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させること。 効果・効能 下痢,消化不良による下痢,食あたり,はき下し,水あたり,くだり腹,軟便 ご使用上の注意 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)発熱を伴う下痢のある人,血便のある人又は粘液便の続く人。 (3)高齢者。 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること [関係部位:症状] 消化器:食欲不振,胃部不快感 3.5~6日間服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること ◆ 医薬品について ◆医薬品は必ず使用上の注意をよく読んだ上で、 それに従い適切に使用して下さい。 ◆購入できる数量について、お薬の種類によりまして販売個数制限を設ける場合があります。 ◆お薬に関するご相談がございましたら、下記へお問い合わせくださいませ。 株式会社プログレシブクルー 072-265-0007 ※平日9:30-17:00 (土・日曜日および年末年始などの祝日を除く) メールでのご相談は コチラ まで 広告文責 株式会社プログレシブクルー072-265-0007 商品に関するお問い合わせ 会社名:本草製薬株式会社 住所:〒468-0046 名古屋市天白区古川町125番地 問い合わせ先:お客様相談室 電話:052-892-1287(代表) 受付時間:9:00~17:00(土,日,祝日を除く) 区分 第2類医薬品 ■ 医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。 それ以外のものに関しては使用期限を記載します。 医薬品に関する記載事項はこちら【第2類医薬品】本草 正露丸 糖衣 72錠×5個セット

3108 円 (税込 / 送料別)

【第3類医薬品】太田胃散整腸薬 デ・ルモア錠 【90錠】(太田胃散)

おなかにやさしい整腸薬【第3類医薬品】太田胃散整腸薬 デ・ルモア錠 【90錠】(太田胃散)

内容量90錠商品説明○3つの善玉菌(乳酸菌・ビフィズス菌・酪酸菌)と腸内を潤す生薬ケツメイシ、水酸化マグネシウムの独自処方で、穏やかに便秘を改善します。○溜まった便が押し出されたところに、善玉菌が補給されることで、腸内が徐々に良い状態に入れ替わっていきます。○くり返す便秘にお悩みの方のためのおなかにやさしい整腸薬です。〔このような方におすすめします〕くり返す便秘を改善したい方おなかのハリにお困りの方腸内を潤してやさしく出したい方効能効果便秘、整腸(便通を整える)、軟便、腹部膨満感配合成分1日量(9錠)中成分・・・分量ビフィズス菌・・・60mgラクトミン(ガッセリ菌)・・・60mg酪酸菌・・・30mg水酸化マグネシウム・・・1200mgケツメイシエキス(ケツメイシとして1500mg)・・・150mgチンピ末・・・300mg〔添加物〕D-ソルビトール、結晶セルロース、メタケイ酸アルミン酸Mg、軽質無水ケイ酸、ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸Mg、エリスリトール、l-メントール、香料用法・容量次の量を食後に水又はぬるま湯で服用してください。年齢・・・1回量・・・1日服用回数成人(15歳以上)・・・3錠・・・3回8~14歳・・・2錠・・・3回5~7歳・・・1錠・・・3回5歳未満・・・服用しない使用上の注意点■相談すること1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)次の診断を受けた人。 腎臓病2.服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,この説明書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 下痢3.2週間位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この説明書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください保管および取扱い上の注意(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わることがあります。)(4)ビンの中の詰め物は錠剤が輸送中に破損するのを防ぐものですので,開封後は捨ててください。(5)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。なお,使用期限内であっても,開封後は品質保持の点からなるべく早く服用してください。(6)水分の付着が変色等の原因となりますので,ぬれた手で錠剤に触れないでください。また,ぬれた手等で触れた錠剤はビンに戻さないでください。使用期限使用期限まで半年以上ある商品をお届致します。発売販売元株式会社太田胃散 お客様相談室○お電話でのお問い合わせ【電話番号】(03)3944-1311【受付時間】9:00~17:00(土、日、祝日等を除く)メーカー名太田胃散広告文責株式会社コクミンTEL 06-6671-0315区分第3類医薬品文責:吉田修吾

1078 円 (税込 / 送料別)

【第2類医薬品】【10個セット】太田胃散 太田胃散<分包> 32包 (4987033409054-10)【ヤマト宅急便】

健胃生薬(自然薬物)に制酸剤、消化酵素を配合した胃腸薬【第2類医薬品】【10個セット】太田胃散 太田胃散<分包> 32包 (4987033409054-10)【ヤマト宅急便】

商品情報■ 特徴現代の食生活では、不規則な食事、嗜好品のとり過ぎなど、胃に負担をかけてしまうことが多くなっています。太田胃散 分包 は、健胃生薬(自然薬物)に制酸剤、消化酵素を配合した現代の食生活にマッチした胃腸薬です。飲みすぎ、胸やけ、胃のもたれなどの不快な症状に、おだやかですぐれた効きめをあらわします。毎日の食生活を快適に過ごしていただけるよう、太田胃散 分包 をお役立てください。 ■あ生薬が胃の働きを改善 七種の健胃生薬の効果的な配合が胃の働きを良好にし、飲みすぎ、食べすぎ、胃のもたれなどの不快な症状の改善に役立ちます。また、胃の弱った方や食欲のない方にも健胃生薬は有効です。 ■制酸剤が胃酸を中和 作用の異なる制酸剤を配合することで、胃の中の酸度を調整し、胸やけ、胃痛、胃部不快感にすぐれた効果をあらわすとともに、消化酵素を働きやすいようにします。 ■さわやかな服用感と確かな効きめ 生薬特有の芳香味と効きめを生かすために散剤の形にしてあります。生薬の芳香味がl-メントールの清涼感、制酸剤の働きと相まってスッキリとした爽快な服用感をもたらします。また散剤なので胃の中で早く作用します。■ 使用上の注意■■してはいけないこと■■ (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないでください 透析療法を受けている人。 2.長期連用しないでください ■■相談すること■■ 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (3)次の診断を受けた人。 腎臓病、甲状腺機能障害 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 〔関係部位〕 〔症 状〕 皮膚 : 発疹・発赤、かゆみ 3.2週間位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください ■ 効能・効果飲みすぎ、胸やけ、胃部不快感、胃弱、胃もたれ、食べすぎ、胃痛、消化不良、消化促進、食欲不振、胃酸過多、胃部・腹部膨満感、はきけ(胃のむかつき、二日酔・悪酔のむかつき、悪心)、嘔吐、胸つかえ、げっぷ、胃重 ■ 用法・用量次の量を食後又は食間に服用してください。 〔 年 齢 〕 成人(15歳以上) 〔1 回 量 〕 1包 〔1日服用回数〕 3回 〔 年 齢 〕 8~14歳 〔1 回 量 〕 1/2包 〔1日服用回数〕 3回 〔 年 齢 〕 8才未満 〔1 回 量 〕 服用しないこと 〔1日服用回数〕 服用しないこと ※食間とは食後2~3時間のことをいいます。 散剤の服用が苦手な方へ 最初に薬を口に含み、次に水を含んで2~3回舌でよくかきまぜるとのみやすくなります。 「用法・用量に関連する注意」 小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 ■ 成分・分量1包(1.3g)中 健胃生薬 〔 成 分 〕 ケイヒ 〔 分 量 〕 92mg 〔主 な 作 用〕 各生薬成分の健胃作用により、胃の働きを良好にします。 また生薬の持つ独特の芳香や苦味などが、胃の運動を活発にし胃液の分泌を調整します。 〔 成 分 〕 ウイキョウ 〔 分 量 〕 24mg 〔主 な 作 用〕 各生薬成分の健胃作用により、胃の働きを良好にします。 また生薬の持つ独特の芳香や苦味などが、胃の運動を活発にし胃液の分泌を調整します。 〔 成 分 〕 ニクズク 〔 分 量 〕 20mg 〔主 な 作 用〕 各生薬成分の健胃作用により、胃の働きを良好にします。 また生薬の持つ独特の芳香や苦味などが、胃の運動を活発にし胃液の分泌を調整します。 〔 成 分 〕 チョウジ 〔 分 量 〕 12mg 〔主 な 作 用〕 各生薬成分の健胃作用により、胃の働きを良好にします。 また生薬の持つ独特の芳香や苦味などが、胃の運動を活発にし胃液の分泌を調整します。 〔 成 分 〕 チンピ 〔 分 量 〕 22mg 〔主 な 作 用〕 各生薬成分の健胃作用により、胃の働きを良好にします。 また生薬の持つ独特の芳香や苦味などが、胃の運動を活発にし胃液の分泌を調整します。 〔 成 分 〕 ゲンチアナ 〔 分 量 〕 15mg 〔主 な 作 用〕 各生薬成分の健胃作用により、胃の働きを良好にします。 また生薬の持つ独特の芳香や苦味などが、胃の運動を活発にし胃液の分泌を調整します。 〔 成 分 〕 ニガキ末 〔 分 量 〕 15mg 〔主 な 作 用〕 各生薬成分の健胃作用により、胃の働きを良好にします。 また生薬の持つ独特の芳香や苦味などが、胃の運動を活発にし胃液の分泌を調整します。 制酸剤 〔 成 分 〕 炭酸水素ナトリウム 〔 分 量 〕 625mg 〔主 な 作 用〕 速効性、持続性、遅効性などの作用の異なる各制酸剤が、胃の中の酸度を効果的に調整します。 〔 成 分 〕 沈降炭酸カルシウム 〔 分 量 〕 133mg 〔主 な 作 用〕 速効性、持続性、遅効性などの作用の異なる各制酸剤が、胃の中の酸度を効果的に調整します。 〔 成 分 〕 炭酸マグネシウム 〔 分 量 〕 26mg 〔主 な 作 用〕 速効性、持続性、遅効性などの作用の異なる各制酸剤が、胃の中の酸度を効果的に調整します。 〔 成 分 〕 合成ケイ酸アルミニウム 〔 分 量 〕 273.4mg 〔主 な 作 用〕 速効性、持続性、遅効性などの作用の異なる各制酸剤が、胃の中の酸度を効果的に調整します。 消化酵素 〔 成 分 〕 ビオヂアスターゼ 〔 分 量 〕 40mg 〔主 な 作 用〕 主にでんぷんやたん白質などの消化を助ける複合消化酵素です。 〔添加物〕l-メントール ■ 保管及び取り扱いの注意(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わることがあります。) (4)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 ■ お問い合わせ先株式会社 太田胃散「お客様相談室」 東京都文京区千石2-3-2 (03)3944-1311(代表) 9:30~17:00(土、日、祝日を除く) ■ 【広告文責】 会社名:株式会社ウィーズ TEL:048-501-7440 メーカー:株式会社 太田胃散 区分:日本製・第2類医薬品 [医薬品・医薬部外品][胃腸薬][第2類医薬品][JAN: 4987033409054]

10560 円 (税込 / 送料別)

【第2類医薬品】送料無料 2個 エーザイ セルベール整胃プレミアム錠 せるべーる 72錠×2

宅配便【第2類医薬品】送料無料 2個 エーザイ セルベール整胃プレミアム錠 せるべーる 72錠×2

商品名 セルベール整胃プレミアム錠 72錠 内容量 72錠 成分 成人1日量3錠中に次の成分を含みます。 (成分:含量:働き) テプレノン:150mg:胃粘液を増やして食事や胃酸による刺激から胃を守ります。 ソウジュツ乾燥エキス(原生薬としてソウジュツ):150mg(1.5g):弱ってしまった胃の運動を活発にします。 コウボク乾燥エキス(原生薬としてコウボク):83.4mg(1.0g):弱ってしまった胃の運動を活発にします。 リパーゼAP6:14.7mg:胃もたれの主な原因となる脂肪の消化を助けます。 (添加物)タルク、ビタミンE、部分アルファー化デンプン、エリスリトール、ケイ酸Ca、ポビドン 効能・効果 胃もたれ、食べすぎ、飲みすぎ、胸やけ、食欲不振、胃部・腹部膨満感、はきけ(むかつき、嘔気、悪心)、嘔吐、胸つかえ 用法・用量 次の量を食後に水またはお湯で服用してください。 1日3回 成人(15歳以上) 1回1錠 小児(15歳未満) 服用しないこと ご使用上にあたっての注意 ・相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)高齢者 (4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 (5)次の診断を受けた人 肝臓病 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (関係部位:症状) 皮膚:発疹、発赤、かゆみ 消化器:腹部膨満感、はきけ、腹痛 精神神経系:頭痛 その他:皮下出血 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 (症状の名称:症状) 肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれます。 3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 便秘、下痢、口のかわき 4.2週間位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 製造販売元 エーザイ 区分 日本製・ 第2類医薬品 広告文責 メガヘルスマート 電話:024-922-2148 薬剤師 菊地 浩也 この商品は医薬品です。用法用量をご確認の上、 ご服用下さいませ。 【使用期限:商品発送後、180日以上ございます】 医薬品販売に関する記載事項

5244 円 (税込 / 送料込)

【送料無料・まとめ買い×4個セット】【第2類医薬品】ライオン スクラート胃腸薬S 錠剤 102錠

胃腸薬・胃痛/4903301177241/【送料無料・まとめ買い×4個セット】【第2類医薬品】ライオン スクラート胃腸薬S 錠剤 102錠

商品名:【第2類医薬品】スクラート胃腸薬S 錠剤 102錠内容量:102錠JANコード:4903301177241発売元、製造元、輸入元又は販売元:ライオン原産国:日本区分:第二類医薬品商品番号:103-4903301177241□□□ 販売店舗 □□□アットライフ加西薬店(兵庫県加西市)情報提供・相談応需:販売店舗の登録販売者□□□ 商品説明 □□□「スクラート胃腸薬S 錠剤 102錠」は、胃痛のもとに直接効く患部修復機能胃腸薬です。胃の中が空っぽの空腹時・睡眠中にも効きます。胃痛・胃もたれ・胸やけに優れた効果を発揮します。錠剤タイプ。医薬品。●胃痛のもと(荒れた患部)を保護・修復します。スクラルファートが胃の荒れた患部を選んで吸着し、胃酸などの攻撃から保護するとともに、患部を修復して、もとから治していきます。●健胃生薬が弱った胃を回復します。7つの健胃生薬が胃の働きを高め、弱った胃をじっくり回復させて、元気な胃にしていきます。●消化酵素が弱った胃の働きを助けます。脂肪を分解するリパーゼAP12と、でんぷんを分解するビオヂアスターゼ2000が、効果的に消化を助けます。●すばやく、かつ持続的に胃酸を中和します。炭酸水素ナトリウムと合成ヒドロタルサイトが症状のもととなる胃酸をすばやくかつ持続的に中和し、胃への刺激・負担を軽減します。医薬品。□□□ 使用上の注意 □□□■してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる)1.次の人は服用しないでください透析療法を受けている人。2.長期連用しないでください■相談すること1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください(1)医師の治療を受けている人。(2)高齢者。(3)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。(4)次の診断を受けた人。腎臓病2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください【関係部位:症状】皮膚:発疹・発赤、かゆみ3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください便秘4.2週間位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください使用期限まで100日以上ある医薬品をお届けします。□□□ 効果・効能 □□□胃痛、もたれ(胃もたれ)、はきけ(むかつき、二日酔・悪酔のむかつき、胃のむかつき、嘔気、悪心)、胸やけ、胃酸過多、げっぷ(おくび)、胃重、胃部膨満感、胃部不快感、胸つかえ、食べ過ぎ(過食)、消化不良、消化不良による胃部・腹部膨満感、消化促進、食欲不振(食欲減退)、飲み過ぎ(過飲)、嘔吐□□□ 用法・用量 □□□次の量を食間*・就寝前又は食後に服用してください。*食間とは、食後2-3時間経過し、胃の中に食べ物がほぼなくなっている時です。年齢1回量1日服用回数成人(15才以上)3錠3回15才未満×服用しないでください。【用法・用量に関連する注意】用法・用量を厳守してください。□□□ 成分・分量 □□□1日服用量(9錠)中グループ成分分量上・下層(淡褐色)スクラルファート水和物574.05mg炭酸水素ナトリウム600mg合成ヒドロタルサイト480mg健胃生薬末702mg・ウイキョウ・ウコン・ケイヒ・ゲンチアナ・サンショウ・ショウキョウ・チョウジ60mg60mg300mg30mg12mg120mg120mg中層(白色)スクラルファート水和物925.95mgビオヂアスターゼ200030mgリパーゼAP1230mg添加物として、D-マンニトール、l-メントール、マクロゴール、カルボキシメチルスターチNa、セルロース、硬化油、二酸化ケイ素、ステアリン酸Ca、香料を含有します。【成分に関連する注意】本剤には生薬末(生薬:薬用の草根木皮)が配合されていますので、製品により色が多少異なることがあります。また、生薬末は7つの生薬を凍結粉砕したものですが、製品によっては生薬の繊維が目につくことがあります。どちらの場合も品質・効果に変わりはありません。□□□ 保管および取扱い上の注意 □□□(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。)。(4)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。□□□ お問い合わせ先 □□□ライオン文責:アットライフ株式会社 登録販売者 尾籠 憲一広告文責:アットライフ株式会社TEL:050-3196-1510医薬品販売に関する記載事項はこちら ⇒第2類医薬品第二類広告文責:アットライフ株式会社TEL 050-3196-1510 ※商品パッケージは変更の場合あり。メーカー欠品または完売の際、キャンセルをお願いすることがあります。ご了承ください。

8954 円 (税込 / 送料別)

▲4個セット【送料無料】【第3類医薬品】弘真胃腸錠 480錠

▲4個セット【送料無料】【第3類医薬品】弘真胃腸錠 480錠

14540 円 (税込 / 送料込)

(第2類医薬品)ストッパ下痢止めEX ( 24錠 )/ ストッパ/送料無料

胃腸薬2(第2類医薬品)ストッパ下痢止めEX ( 24錠 )/ ストッパ/送料無料

<br>メーカー名、又は販売業者名 (輸入品の場合はメーカー名、輸入者名ともに記載)ライオン株式会社日本製か海外製(アメリカ製等)か日本製商品区分医薬品商品説明文グレープフルーツ味 突発性の下痢、痛みを伴う下痢によく効きます。 水がなくても口で溶かしてのめるので、電車の中など場所を選ばず服用できます。 水なし1錠で効く 眠くなる成分を含まない(ただし、運転・操作をしないこと) 外出時の下痢に 会議・試験 プレッシャー 移動中 暴飲暴食 食べすぎ すぐれた効きめ 生薬ロートコンから抽出したロートエキスが、腸の異常収縮を抑え、腸内での便の移行 スピードを抑えます。さらに、タンニン酸ベルベリンが腸粘膜の炎症を抑えるとともに 下痢の原因菌を殺菌し、食あたり・水あたり等の下痢に効果を発揮します。 すばやく溶ける どこでものめる 口の中ですばやく溶けるEXPRESS錠。水なしでサッとのめるから、どんなシーンでも 服用できます。 医薬品は、用法用量を逸脱すると重大な健康被害につながります。必ず使用する際に商品の説明書をよく読み、用法用量を守ってご使用ください。用法用量を守って正しく使用しても、副作用が出ることがあります。異常を感じたら直ちに使用を中止し、医師又は薬剤師に相談してください。使用上の注意■■してはいけないこと■■ (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなる) 1.本剤を服用している間は、次の医薬品を服用しないでください 胃腸鎮痛鎮痙薬、ロートエキスを含有する他の胃腸薬、乗物酔い薬 2.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください (目のかすみ、異常なまぶしさ等の症状があらわれることがある。) 3.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください (母乳に移行して乳児の脈が速くなることがある。) ■■相談すること■■ 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)発熱を伴う下痢のある人、血便のある人又は粘液便の続く人。 (3)急性の激しい下痢又は腹痛・腹部膨満・はきけ等の症状を伴う下痢のある人。 (本剤で無理に下痢をとめるとかえって病気を悪化させることがある。) (4)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (5)高齢者。 (6)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (7)次の症状のある人。 排尿困難 (8)次の診断を受けた人。 心臓病、緑内障 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、 この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 関係部位・・・症状 皮膚・・・発疹・発赤、かゆみ 精神神経系・・・頭痛 泌尿器・・・排尿困難 その他・・・顔のほてり、異常なまぶしさ 3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が 見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に 相談してください 口のかわき、目のかすみ 4.5~6日間服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、 薬剤師又は登録販売者に相談してください その他の注意 母乳が出にくくなることがあります。有効成分・分量1回服用量(1錠)中 有効成分・・・含量・・・はたらき ロートエキス3倍散(ロートエキスとして20mg)・・・60mg ・・・腸の異常収縮を抑え、腸内での便の移行スピードを抑制します。 腹痛を伴うような下痢に高い効果を発揮します。 タンニン酸ベルベリン・・・100mg ・・・腸粘膜を保護するとともに炎症を抑え、腸内の水分が過多になるのを防ぎます。 また、腸内の異常な腐敗、醗酵を抑えます。 添加物として、D-マンニトール、セルロース、クロスポビドン、トウモロコシデンプン、 アラビアゴム、ステアリン酸Mg、アスパルテーム(L-フェニルアラニン化合物)、 l-メントール、香料を含有します。 生薬(薬用の草根木皮など)を用いた製品ですから、製品により錠剤の色調や味が多少 異なったり、黒い斑点が見えることがありますが、効果には変わりありません。効能・効果腹痛を伴う下痢、下痢、消化不良による下痢、食あたり、水あたり、はき下し、 くだり腹、軟便用法・用量次の量を噛みくだくか、口の中で溶かして服用してください。 年齢・・・1回量・・・1日服用回数・・・服用間隔 成人(15才以上)・・・1錠・・・3回を限度とする・・・4時間以上あける 15才未満・・・服用しないでください (1)用法・用量を厳守してください。 (2)錠剤の取り出し方 錠剤の入っているPTP(包装)シートの凸部を指先で強く押して裏面のアルミ箔を 破り、取り出してお飲みください(誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に 突き刺さる等思わぬ事故につながります。)。保管及び取り扱い上の注意(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください(誤用の原因になったり品質が変わります。)。 (4)使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。 (5)変質の原因となりますので、錠剤の入っているPTP(包装)シートをミシン目に 沿って切り離す際などに、服用なさらない錠剤の裏のアルミ箔に傷をつけないように してください。 [その他の添付文書記載内容] ストッパ下痢止めEXに配合されている「タンニン酸ベルベリン」が黄色い成分のためで あり、着色料は配合していません。製造販売元ライオン株式会社 〒111-8644 東京都台東区蔵前1-3-28リスク区分第2類医薬品使用期限使用期限までに6ヶ月以上ある商品を発送いたします。お問い合わせ先お買い求めのお店又は下記にお問合せください ライオン株式会社 お客様センター 0120-813-752 受付時間 9:00~17:00(土、日、祝日を除く) ライオン株式会社 〒111-8644 東京都台東区蔵前1-3-28ご注意メーカーによるパッケージや外観リニューアルにより、商品ページ画像と見た目が異なる商品をお届けすることがございます。あらかじめご了承をお願い致します。|【お買い上げ前にお読みください】※パッケージデザイン等が予告なく変更される場合もあります。※商品廃番・メーカー欠品など諸事情によりお届けできない場合がございます。※お取り寄せ商品についてお取り寄せ商品の記載がある場合在庫がある場合は即時発送いたしますが、お取り寄せの場合は5~10日以上お時間がかかる場合がございます。納期につきましてはお気軽にお問合せください。またお取り寄せ商品のご注文後のキャンセルは出来ません。※商品は店頭販売商品もございますので、照明によりパッケージが色あせしている場合がございます。※宅急便以外の発送方法について、お客様への送料の負担軽減のため、厚みの関係により、パッケージ裏の空洞部分を潰して発送する場合がございます。ギフト用などの場合は発送を宅急便をご指定ください。※こちらの商品は沖縄県より発送いたします。発送元住所:〒903-0801 沖縄県那覇市首里末吉町4-1-2◆上記注意事項をあらかじめご了承いただき、ご購入ください。◆ご不明な点はお気軽にお問合せください。広告文責:(有)みなと薬品 TEL:098-988-9800

1911 円 (税込 / 送料込)

【第2類医薬品】【5個セット】 第一三共ヘルスケア 第一三共胃腸薬 細粒s 32包×5個セット 【正規品】

【第2類医薬品】【5個セット】 第一三共ヘルスケア 第一三共胃腸薬 細粒s 32包×5個セット 【正規品】

第一三共胃腸薬細粒s 商品説明 『第一三共胃腸薬細粒s 』 次のようなはたらきをもった薬剤で、胃のもたれ・むかつき・不快感などにお使いいただけます。 ●脂肪消化酵素リパーゼAP12と消化酵素タカヂアスターゼN1が、消化を助けます。 ●6種の健胃成分が弱った胃のはたらきを高め、胃の不快感・食欲不振などに効きめをあらわします。 ●生薬アカメガシワ、カンゾウ末が胃粘膜のあれ・ただれを修復し、3種の制酸剤が胃酸を中和することで、胃痛の原因を抑えます。 ●ナトリウムを配合していないので、塩分が気になる方でも服用できます。 【第一三共胃腸薬細粒s 詳細】 3包(1包1.3g)中 タカヂアスターゼN1 150mg リパーゼAP12 60mg アカメガシワエキス 63mg カンゾウ末 150mg ケイ酸アルミン酸マグネシウム 1200mg 合成ヒドロタルサイト 450mg 水酸化マグネシウム 600mg オウバク末 105mg ケイヒ末 225mg ウイキョウ末 60mg チョウジ末 30mg ショウキョウ末 75mg l-メントール 9mg 添加物として セルロース,乳糖,ポリソルベート80,ヒドロキシプロピルセルロース,サンショウ を含有。 原材料など 商品名 第一三共胃腸薬細粒s 内容量 32包 販売者 田村薬品工業(株) 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管して下さい。 (2)小児の手の届かない所に保管して下さい。 (3)他の容器に入れ替えないで下さい。(誤用の原因になったり品質が変わります) (4)1包を分割した残りを服用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に服用して下さい。 (5)表示の使用期限を過ぎた製品は使用しないで下さい。 用法・用量 次の量を水又はお湯で服用して下さい。 [年齢:1回量:1日服用回数] 15歳以上:1包:3回 食後に服用して下さい。 11歳以上15歳未満:2/3包:3回 食後に服用して下さい。 8歳以上11歳未満:1/2包:3回 食後に服用して下さい。 5歳以上8歳未満:1/3包:3回 食後に服用して下さい。 3歳以上5歳未満:1/4包:3回 食後に服用して下さい。 3歳未満:服用しないで下さい。 (1)用法・用量を厳守して下さい。 (2)3歳以上の幼小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させて下さい。 効果・効能 ●もたれ、食べ過ぎ、飲み過ぎ、胸つかえ、食欲不振 ●胸やけ、胃痛、胃酸過多、胃重、胃部不快感、げっぷ ●消化不良、消化促進、胃弱、胃部・腹部膨満感 ●はきけ(むかつき、二日酔・悪酔のむかつき、悪心)、嘔吐 ご使用上の注意 (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります)1.次の人は服用しないで下さい。 透析療法を受けている人 2.長期連用しないで下さい。1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。 (1)医師の治療を受けている人 (2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 (3)次の診断を受けた人:腎臓病 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。 [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 3.服用後、次の症状があらわれることがありますので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。 便秘、下痢 4.2週間位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。 ◆ 医薬品について ◆医薬品は必ず使用上の注意をよく読んだ上で、 それに従い適切に使用して下さい。 ◆購入できる数量について、お薬の種類によりまして販売個数制限を設ける場合があります。 ◆お薬に関するご相談がございましたら、下記へお問い合わせくださいませ。 株式会社プログレシブクルー 072-265-0007 ※平日9:30-17:00 (土・日曜日および年末年始などの祝日を除く) メールでのご相談は コチラ まで 広告文責 株式会社プログレシブクルー072-265-0007 商品に関するお問い合わせ 会社名:第一三共ヘルスケア株式会社 住所:〒103-8234 東京都中央区日本橋3-14-10 問い合わせ先:お客様相談室 電話:0120-337-336 受付時間:9:00~17:00(土,日,祝日を除く) 区分 日本製・第2類医薬品 ■医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。 それ以外のものに関しては使用期限を記載します。医薬品に関する記載事項はこちら【第2類医薬品】第一三共ヘルスケア 第一三共胃腸薬 細粒s 32包×5個セット

6292 円 (税込 / 送料別)

【第2類医薬品】《太田胃散》 太田漢方胃腸薬II 錠剤 54錠

悩み、不安、緊張などによる、ストレス胃に効く漢方胃腸薬【第2類医薬品】《太田胃散》 太田漢方胃腸薬II 錠剤 54錠

※商品リニューアル等によりパッケージデザイン及び容量は予告なく変更されることがあります ■ 太田漢方胃腸薬IIは乱れた自律神経を整え、胃痛・食欲不振・はきけなどの胃の不調を改善します ■ 太田漢方胃腸薬IIは「安中散加茯苓」という、ストレスの多い現代社会のための漢方胃腸薬です 自律神経の乱れを改善する漢方処方「安中散」に、精神安定作用がある生薬「ブクリョウ」を加えることで、ストレスに対する効果をさらに高めています また、ふだんから胃腸の弱い方や、加齢などに伴う慢性胃炎にも適しています ■ こんな方にオススメです 仕事・家事・育児などによりストレスを抱えている方、飲みすぎでも食べすぎでもないのに胃の不調をかかえている方、ふだんから胃腸の弱い方などにおすすめの胃腸薬です 効能・効果 体力中等度以下で、腹部は力がなくて、神経過敏で胃痛又は腹痛があって、ときに胸やけや、げっぷ、胃もたれ、食欲不振、はきけ、嘔吐などを伴うものの次の諸症:神経性胃炎、慢性胃炎、胃腸虚弱 成分・分量 1日服用量(9錠)中に下記の成分を含みます 成分 構成生薬 分量 説明 安中散加茯苓末2100mg (右記生薬の混合末) ブクリョウ(茯苓) 500mg 構成生薬をそのまま粉砕した混合末です 熱を加えていないため胃の働きを良くする香気成分が豊富に含まれています ケイヒ(桂皮) 300mg エンゴサク(延胡索) 300mg ボレイ(牡蛎) 300mg ウイキョウ(茴香) 200mg シュクシャ(縮砂) 200mg カンゾウ(甘草) 200mg リョウキョウ(良姜) 100mg 安中散料加茯苓エキス270mg (右記生薬の抽出乾燥エキス末) ブクリョウ(茯苓) 810mg 構成生薬の有効成分を抽出・濃縮したエキスです ケイヒ(桂皮) 486mg エンゴサク(延胡索) 486mg ボレイ(牡蛎) 486mg ウイキョウ(茴香) 324mg シュクシャ(縮砂) 324mg カンゾウ(甘草) 324mg リョウキョウ(良姜) 162mg 添加物 ヒドロキシプロピルセルロース, ヒドロタルサイト, メタケイ酸アルミン酸Mg, ステアリン酸Mg, セルロース 用法・用量 次の量を食間(就寝前を含む)又は空腹時に白湯又は水で服用してください 年齢 1回量 1日服用解す 成人(15歳以上) 3錠 3回 7~14歳 2錠 7歳未満 服用しないこと ※食間とは食後2~3時間のことをいいます ※使用期限:本製品の底面に記載しています 容量 54錠 ご注意 使用上の注意 相談すること 次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 医師の治療を受けている人 妊婦又は妊娠していると思われる人 今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人 服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 皮膚・・・発疹・発赤、かゆみ 1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 用法・用量に関連する注意 小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください 保管及び取り扱い上の注意 直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください 小児の手の届かない所に保管してください 他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わることがあります。) 使用期限を過ぎた製品は服用しないでください メーカー名 株式会社太田胃散 製造国 日本 商品区分 医薬品>胃腸薬>錠剤 広告文責 有限会社 永井 (072-960-1414・090-8657-5539)

790 円 (税込 / 送料別)

【第3類医薬品】《ロート製薬》 パンシロン アクティブ55 14包 (胃腸薬)

年齢などで増える「重たい胃」にスーッと効く!顆粒の胃腸薬【第3類医薬品】《ロート製薬》 パンシロン アクティブ55 14包 (胃腸薬)

※商品リニューアル等によりパッケージデザイン及び容量は予告なく変更されることがあります ★ 年齢などで増える“重たい胃、胃もたれ・胸やけ、不快感”に効く胃腸薬 食後、食事と食事の間の空腹時などでも、食事の量や時間を気にせず服用できる医薬品です。 ★ 消化酵素「ビオヂアスターゼ2000、プロザイム6、リパーゼAP12」を配合 消化を助けます。生薬「チンピ末、コウボク末、ケイヒ末」の力で、胃腸を元気に動かします。 ★ 「水酸化マグネシウム、炭酸マグネシウム、沈降炭酸カルシウム、ボレイ末」が胃酸をバランスよく調整し、「カンゾウ末」が胃粘膜を修復・保護します ★ 原薬としてナトリウム・アルミニウム・ロートエキスを配合しておりません 塩分が気になる方におすすめの処方設計。(生薬由来のナトリウム、アルミニウムは含む場合があります。) ★ 塩辛くなく、スーッと爽快な服用感 3才以上のお子様からご年配の方にも。 ★ 毎日、食事を楽しく、心も若々しくいたいあなたを応援します 効能 効果 もたれ(胃もたれ)、胃重、消化促進、消化不良による胃部・腹部膨満感、胃酸過多、胸やけ、胃部不快感、胃部膨満感、胸つかえ、げっぷ(おくび)、はきけ(むかつき、胃のむかつき、二日酔・悪酔のむかつき、嘔気、悪心)、嘔吐、飲みすぎ(過飲)、胃痛、食欲不振(食欲減退)、胃部・腹部膨満感、消化不良、胃弱、食べすぎ(過食) 成分 3包中 ビオヂアスターゼ2000…90mgプロザイム6…15mgリパーゼAP12…60mgチンピ末…200mgコウボク末…200mgケイヒ末…305mg水酸化マグネシウム…500mg炭酸マグネシウム…690mg沈降炭酸カルシウム…360mgボレイ末…150mgカンゾウ末…225mg ※添加物として、l-メントール、キシリトール、ハッカ油、香料、軽質無水ケイ酸、ヒドロキシプロピルセルロースを含有する。 用法・用量 次の量を1日3回、食後または食間・就寝前に水またはお湯で服用してください。 年齢1回量1日服用回数 成人(15歳以上)1包3回 11歳以上15歳未満2/3包3回 8歳以上11歳未満1/2包3回 5歳以上8歳未満1/3包3回 3才以上5才未満1/4包3回 3歳未満服用しないでください 【服用法及び用量に関する注意】 用法・用量を厳守してください。 小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 内容量 14包 使用上の注意 【相談すること】 次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 医師の治療を受けている人 薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 次の診断を受けた人 腎臓病、甲状腺機能障害 服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。 関係部位症状 皮膚発疹・発赤、かゆみ 2週間位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。 保管及び取扱上の注意 直射日光の当たらない湿気の少ない涼しいところに保管してください。 小児の手の届かないところに保管してください。 他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わる) 使用期限(外箱に記載)を過ぎた製品は服用しないでください。なお、使用期限内であっても一度開封した後は、なるべく早くご使用ください。 1包を分けて服用したときの残りは、袋の口を折り返して封をするように閉じ、2日以内に使用してください。 製造販売元 ロート製薬株式会社 〒544-8666 大阪市生野区巽西1-8-1 0568-73-3131 製造国 日本 使用期限 使用期限が180日以上あるものをお送りします 商品区分 第3類医薬品 広告文責 有限会社 永井(090-8657-5539,072-960-1414)

785 円 (税込 / 送料別)

【第3類医薬品】全国胃散 分包 48包【正規品】

【第3類医薬品】全国胃散 分包 48包【正規品】

全国胃散 分包(48包) 商品説明 『全国胃散 分包(48包)』 ●食べすぎ・飲みすぎ・胃のもたれに ●制酸薬で胃酸をすばやく中和し、胸やけ、胃酸過多、胃痛などを改善します。 ●芳香性健胃生薬が、胃もたれ、胃痛、食欲不振、むかつきなどを改善します。 ●メントール配合で胃がスーッとします。 ●現代は食生活が非常に豊かになっている反面、胃腸の不調を訴える人が増えてきています。それは生活環境の多様化から生じる様々なストレスにその一因があると考えています。たとえば、脂肪・たんぱく質・アルコール飲料など摂取量が増えていることによる「食」のストレスや複雑な社会環境から生じる「精神」のストレスがその一例です。全国胃散 分包は、そんな現代人に現れやすい胃腸の悩みを解消するためにつくられた胃腸薬です。 ●全国胃散 分包は、自然の生薬の良さを生かしながら制酸剤を配合した、胃にとてもやさしい薬です。胃酸を中和しながら飲み過ぎ、胸やけ、胃のもたれなどの症状にスーッと効いて清涼感とともにすぐれた効果をあらわします。 ●胃酸をすばやく中和する作用に優れ、胃のトラブルを解消します。 ●健胃剤としての効能も大きく期待されます。 ●制酸薬2種、健胃生薬4種から構成されており、効果的な配合が胃の酸度を調整し、胃のはたらきを良好にします。又、苦味健胃生薬のセンブリがより効果を発揮し、胃腸改善が期待されます。 ●大人から8才以上の小人まで安心して飲んでいただける胃薬です。 【全国胃散 分包(48包) 詳細】 1日量(1包1.5g×3)中 炭酸水素ナトリウム 2900mg 炭酸マグネシウム 1000mg ケイヒ末 370mg ウイキョウ末 100mg ショウキョウ末 100mg センブリ末 20mg 添加物としてL-メントールを含みます。 原材料など 商品名 全国胃散 分包(48包) 内容量 48包 販売者 会社名:全国薬品工業 634-0812 奈良県橿原市今井町2丁目1-2 0744-22-6381 保管及び取扱い上の注意 ・直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 ・小児の手の届かない所に保管してください。 ・1包を分割して服用した残りは、袋の口を折り返して保管し、2日以内に服用してください。 ・期限を過ぎた製品は服用しないでください。 用法・用量 ・次の1回量を1日3回食後に水又はさゆで服用ください。 大人(15才以上):1包 8才以上-15才未満:1/2包 8才未満:服用しないこと ★用法・用量に関する注意 ・小児に服用させる場合には、保護者の監督のもとに服用させてください。 ・用法・用量を正しく守って、服用してください。 効果・効能 ・食べ過ぎ(過食)、飲み過ぎ(過飲)、胃弱、食欲不振、もたれ(胃もたれ)、胸やけ、消化不良、胃痛、胃酸過多、はきけ(むかつき、胃のむかつき、二日酔・悪酔のむかつき、嘔気、悪心)、嘔吐、胃部不快感、胸つかえ、胃重、げっぷ、胃部・腹部膨満感 ご使用上の注意 ★使用上の注意 <相談すること> ・次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。 (1)医師の治療を受けている人。 (2)腎臓病の診断を受けた人。 ・2週間位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、製品の文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 ◆ 医薬品について ◆医薬品は必ず使用上の注意をよく読んだ上で、 それに従い適切に使用して下さい。 ◆購入できる数量について、お薬の種類によりまして販売個数制限を設ける場合があります。 ◆お薬に関するご相談がございましたら、下記へお問い合わせくださいませ。 株式会社プログレシブクルー 072-265-0007 ※平日9:30-17:00 (土・日曜日および年末年始などの祝日を除く) メールでのご相談は コチラ まで 広告文責 株式会社プログレシブクルー072-265-0007 商品に関するお問い合わせ 会社名:全国薬品工業 634-0812 奈良県橿原市今井町2丁目1-2 0744-22-6381 区分 日本製・第3類医薬品 ■医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。 それ以外のものに関しては使用期限を記載します。医薬品に関する記載事項はこちら全国胃散 分包 48包

1188 円 (税込 / 送料別)

【送料無料・まとめ買い3個セット】【第2類医薬品】サクロン錠 40錠

胃腸薬/4987028115281/【送料無料・まとめ買い3個セット】【第2類医薬品】サクロン錠 40錠

商品名:【第2類医薬品】サクロン錠 40錠内容量:40錠JANコード:4987028115281発売元、製造元、輸入元又は販売元:エーザイ原産国:日本区分:第二類医薬品商品番号:103-4987028115281□□□ 商品説明 □□□●サクロン錠は、出過ぎた胃酸の働きを弱め(中和)、分泌を抑制し、荒れた胃粘膜を葉緑素から作られた緑の成分で修復・保護します。●ムカムカ・胸やけ・飲みすぎに。サクロン錠はスーッと飲めば、スーッと効きます。□□□ 使用上の注意 □□□★使用上の注意<してはいけないこと>・本剤を服用している間は、次の医薬品を服用しないでください。/胃腸鎮痛鎮痙薬・授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください。(母乳に移行して乳児の脈が速くなることがあります。)<相談すること>・次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。(1)医師の治療を受けている人(2)妊婦又は妊娠していると思われる人(3)高齢者(4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人(5)次の症状のある人/排尿困難(6)次の診断を受けた人/腎臓病、心臓病、緑内障、甲状腺機能障害・服用後、皮膚に発疹・発赤、かゆみの症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、製品の説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。・服用後、口のかわき、便秘、下痢の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、製品の説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。・2週間位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、製品の説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。★その他の注意・母乳が出にくくなることがあります。★保管及び取扱い上の注意・直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。・小児の手の届かない所に保管してください。・他の容器に入れ替えないでください。また、本容器内に他の薬剤等を入れないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。)・分包を分割した残りを服用する時は、袋の口を折り返して保管し、2日をすぎた場合には服用しないでください。・使用期限をすぎた製品は使用しないでください。使用期限120日以上の商品を販売しております□□□ 効果・効能 □□□・胸やけ、飲みすぎ、胃痛、胃酸過多、胃もたれ、胃部不快感、胃部膨満感、胃重、胸つかえ、げっぷ、はきけ(むかつき、胃のむかつき、二日酔・悪酔のむかつき、嘔気、悪心)、嘔吐□□□ 用法・用量 □□□・次の量を食間および就寝前の空腹時に水またはお湯で服用してください。成人(15歳以上)・・・1回4錠を1日3回8歳以上15歳未満・・・1回2錠を1日3回8歳未満・・・服用しないこと※食間とは、食後2時間ほど経過し、胃の中に食べた物がほぼなくなっている時です。★用法・用量に関連する注意・小児(8歳以上15歳未満)に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。□□□ 成分・分量 □□□(12錠中)銅クロロフィリンカリウム・・・120mg無水リン酸水素カルシウム・・・1020mg沈降炭酸カルシウム・・・1020mg水酸化マグネシウム・・・960mgロートエキス・・・30mg添加物:トウモロコシデンプン、ヒドロキシプロピルセルロース、L-メントール、香料、塩化カリウム、ケイヒ、ステアリン酸マグネシウム、ポビドン□□□ お問い合わせ先 □□□エーザイ文責:アットライフ株式会社 登録販売者 尾籠 憲一広告文責:アットライフ株式会社TEL:050-3196-1510医薬品販売に関する記載事項はこちら ⇒第二類医薬品広告文責:アットライフ株式会社TEL 050-3196-1510 ※商品パッケージは変更の場合あり。メーカー欠品または完売の際、キャンセルをお願いすることがあります。ご了承ください。

3441 円 (税込 / 送料別)

【第2類医薬品】フジイ陀羅尼助丸(フジイダラニスケガン) 1980丸 【錠剤】

★税込3,980円以上お買い上げで送料無料★【第2類医薬品】フジイ陀羅尼助丸(フジイダラニスケガン) 1980丸 【錠剤】

商品の特長 「フジイ陀羅尼助丸(ダラニスケガン) 」は、古代より修験者が集まる霊場として名高い吉野山(奈良県)で生まれた名薬です。 永い歴史の中、地道な研究と努力で大和の名薬「陀羅尼助丸」として人々に広くゆっくりと浸透してきました。 オウバク、センブリ、ゲンチアナなどの和漢生薬を配合し、胃弱、腹痛、下痢などの症状に効果があります。 飲み過ぎ・食べ過ぎ・二日酔いのむかつきや食欲不振にも。 内容量 1980錠 効能・効果 胃部・腹部膨満感、胃もたれ、胃重、胃部不快感、食欲不振、胃弱 飲みすぎ、食べすぎ、消化不良、胸つかえ 胸やけ、げっぷ、胃痛、胃酸過多、はきけ(むかつき、胃のむかつき、二日酔・悪酔のむかつき、嘔気、悪心)、嘔吐 用法・用量・使用方法 15才以上・・・1回20粒 11才以上15才未満・・・1回13粒 8才以上11才未満・・・1回10粒 5才以上8才未満・・・1回6粒 3才以上5才未満・・・1回5粒 1日3回食後白湯又は清水にて服用する 使用上の注意 本品は医薬品です。使用上の注意をよくお守り頂き、用法・用量を正しく御使用ください。 全成分 一日量(60粒中) オウバク軟稠エキス・・・1000mg 日局 センブリ末・・・30mg 日局 ゲンチアナ末・・・500mg 延命草末・・・570mg 日局 ゲンノショウコ末・・・1000mg 結合剤 寒梅粉 文責 登録販売者 大西 隆之 広告文責 (株)フェリックスコーポレーションお客様専用ダイヤル 06-6556-6663 メーカー(製造) 藤井利三郎薬房株式会社 区分 日本製・第2類医薬品 【医薬品使用期限について】医薬品の使用期限は365日以上のあるものをお送りします。【医薬品販売に関する記載事項】(必須記載事項)はこちら食欲不振の方にオススメですよ♪

2728 円 (税込 / 送料別)

◆第2類医薬品 セルベール 27包 ウェルパーク▲AB

胃粘膜の状態を改善し、粘膜を整えて元気にする健胃胃腸薬。◆第2類医薬品 セルベール 27包 ウェルパーク▲AB

【購入の前にお読みください】リニューアルに伴いパッケージ・容量等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。医薬品ご購入の際は、商品画像欄にある添付文書をご確認ください。必ずご確認のうえ、用法・用量を守って正しくお使いください。特徴胃もたれ、胸やけに弱った胃を粘液のベールで整える胃ぐすり普段から胃の弱りを感じる、このような方におすすめです。・「胃もたれ」「胸やけ」などの症状を漫然と繰り返す方・少し無理をしたり、少し胃に負担がかかるだけで不快な症状を感じる方セルベールは、胃酸などの刺激から胃の粘膜を守る「胃粘液」を増やし、さらに胃の運動を活発にして弱った胃の状態を整えます。セルベールは、サッと溶けて飲みやすい細粒です。効能・効果胃もたれ、胸やけ、食べすぎ、飲みすぎ、胃部・腹部膨満感、食欲不振、はきけ(むかつき、嘔気、悪心)、嘔吐、胸つかえ表示成分または内容成分・成分量成人1日量3包(3g)中に次の成分を含みます。成分・・・分量・・・作用テプレノン・・・112.5mg・・・胃粘液を増やして、胃酸やアルコールによる刺激から胃を守ります。ソウジュツ乾燥エキス(原生薬としてソウジュツ・・・1.5g)・・・150mg・・・弱ってしまった胃の運動を活発にします。コウボク乾燥エキス(原生薬としてコウボク・・・1.0g)・・・83.4mg・・・弱ってしまった胃の運動を活発にします。[添加物]タルク、乳糖、バニリン、ビタミンE、ヒドロキシプロピルセルロース、D-マンニトール、l-メントール、香料、ケイヒ、二酸化ケイ素、ハッカ油用法用量/使用方法<用法・用量>次の量を食後に水またはお湯で服用してください。年齢・・・1回量・・・1日服用回数成人(15歳以上)・・・1包・・・1日3回小児(15歳未満)・・・服用しない【購入に関する注意事項】●リニューアルに伴いパッケージ・容量等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。●大量注文(同一商品を10個以上ご注文)の場合、通常の配送よりも お時間がかかります。予めご了承ください。●同一のお客様、または同一のお届け先への大量のご注文は、当社の判断によりご注文をキャンセルさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。●商品の価格は、弊社ネット店独自の価格で販売させて頂いており、実店舗とは価格が

1752 円 (税込 / 送料別)

【第1類医薬品】【送料無料】ガスター 10 12錠×4 口中溶解タイプ

宅配便 水なしでも服用できる H2ブロッカー胃腸薬【第1類医薬品】【送料無料】ガスター 10 12錠×4 口中溶解タイプ

●過剰に分泌した胃酸をコントロールして、胃痛、胸やけ、もたれ、むかつきにすぐれた効果を発揮します。 ●胃酸の分泌をコントロールすることで、傷ついた胃にやさしい環境を作ります。 ●口の中の水分を含むと速やかに溶け崩れる、水なしでも服用できる「口中溶解タイプ」の胃腸薬です。 ●仕事や会議中など「症状が出たときにすぐその場所で」服用できます。【第1類医薬品】ご注文から発送までの手順 商品名 ガスター 10 12錠×4 口中溶解タイプ 内容量 12錠×4 成分 (1錠中) ファモチジン…10mg 添加物としてエチルセルロース、セタノール、ラウリル硫酸Na、トリアセチン、シクロデキストリン、香料、l-メントール、 D-マンニトール、アスパルテーム(L-フェニルアラニン化合物)、アメ粉、ステアリン酸Caを含有 効能・効果 胃痛、胸やけ、もたれ、むかつき (本剤はH2ブロッカー薬を含んでいます) 用法・用量 胃痛、胸やけ、もたれ、むかつきの症状があらわれた時、下記の1回の量を、口中で溶かして服用するか、水又はお湯で服用してください。 年齢・・・1回服用量・・・1日服用回数 成人(15歳以上、80歳未満)・・・1錠・・・2回まで 15歳未満、高齢者(80歳以上)・・・服用しないでください ・服用後8時間以上たっても症状が治まらない場合は、もう1錠服用してください。 ・症状が治まった場合は、服用を止めてください。 ・3日間服用しても症状の改善がみられない場合は、服用を止めて、医師又は薬剤師に相談してください。 ・2週間を超えて続けて服用しないでください。 用法・用量に関連する注意 (1)用法・用量を厳守してください。 (2)本剤を服用の際は、アルコール飲料の摂取は控えてください。 (お薬はアルコール飲料と併用しないのが一般的です) (3)錠剤の取り出し方 錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して裏面のアルミ箔を破り、取り出して服用してください。(誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながります) ご使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないでください (1)ファモチジン等のH2ブロッカー薬によりアレルギー症状(例えば、発疹・発赤、かゆみ、のど・まぶた・口唇等のはれ)を起こしたことがある人。 (2)医療機関で次の病気の治療や医薬品の投与を受けている人。 血液の病気、腎臓・肝臓の病気、心臓の病気、胃・十二指腸の病気、ぜんそく・リウマチ等の免疫系の病気、ステロイド剤、抗生物質、抗がん剤、アゾール系抗真菌剤(白血球減少、血小板減少等を起こすことがあります) (腎臓・肝臓の病気を持っている場合には、薬の排泄が遅れて作用が強くあらわれることがあります) (心筋梗塞・弁膜症・心筋症等の心臓の病気を持っている場合には、心電図異常を伴う脈のみだれがあらわれることがあります) (胃・十二指腸の病気の治療を受けている人は、ファモチジンや類似の薬が処方されている可能性が高いので、重複服用に気をつける必要があります) (アゾール系抗真菌剤の吸収が低下して効果が減弱します) (3)医師から赤血球数が少ない(貧血)、血小板数が少ない(血が止まりにくい、血が出やすい)、白血球数が少ない等の血液異常を指摘されたことがある人。 (本剤が引き金となって再び血液異常を引き起こす可能性があります) (4)フェニルケトン尿症の人。 (5)小児(15歳未満)及び高齢者(80歳以上)。 (6)妊婦又は妊娠していると思われる人。 2.本剤を服用している間は、次の医薬品を服用しないでください。 他の胃腸薬 3.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けて下さい。 ■相談すること 次の人は服用前に医師又は薬剤師にご相談ください (1)医師の治療を受けている人又は他の医薬品を服用している人。 (2)本人又は家族がアレルギー体質の人。 (3)薬によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (4)高齢者(65歳以上)。(一般に高齢者は、生理機能が低下していることがあります) (5)次の症状のある人。のどの痛み、咳及び高熱(これらの症状のある人は、重篤な感染症の疑いがあり、血球数減少等の血液異常が認められることがあります。服用前にこのような症状があると、本剤の服用によって症状が増悪し、また、本剤の副作用に気づくのが遅れることがあります)原因不明の体重減少、持続性の腹痛(他の病気が原因であることがあります) 2.次の場合は、直ちに服用を中止し、この添付文書を持って医師又は薬剤師にご相談ください (1)服用後、次の症状があらわれた場合。 関係部位・・・症状 皮 ふ・・・発疹・発赤、かゆみ、はれ 循環器・・・脈の乱れ 精神神経系・・・気がとおくなる感じ、ひきつけ(けいれん) その他・・・気分が悪くなったり、だるくなったり、発熱してのどが痛いなど体調異常があらわれる。 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 症状の名称・・・症 状 ショック(アナフィラキシー)・・・服用後すぐにじんましん、浮腫、胸苦しさ等とともに、顔色が青白くなり、手足が冷たくなり、冷や汗、息苦しさ等があらわれる。 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死症(ライエル症候群)・・・高熱を伴って、発疹・発赤、火傷様の水ぶくれ等の激しい症状が、全身の皮ふ、口や目の粘膜にあらわれる。 横紋筋融解症・・・手足やからだの筋肉が痛んだりこわばったりする、尿の色が赤褐色になる。 肝機能障害・・・全身のだるさ、黄疸(皮ふや白目が黄色くなる)等があらわれる。 腎障害・・・発熱、発疹、全身のむくみ、血尿、全身のだるさ、関節痛(節々が痛む)、下痢等があらわれる。 血液障害・・・のどの痛み、発熱、全身のだるさ、顔やまぶたのうらが白っぽくなる、出血しやすくなる(歯茎の出血、鼻血等)、青あざができる(押しても色が消えない)等があらわれる。 間質性肺炎 階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。 (2)誤って定められた用量を超えて服用してしまった場合。 3.次の症状があらわれることがありますので、このような症状の継続又は増強がみられた場合には、服用を中止し、医師又は薬剤師にご相談ください。 便秘、軟便、下痢、口のかわき 【保管および取扱い上の注意】 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります) (4)使用期限(外箱に記載)を過ぎた製品は服用しないでください。 このお薬は決められた時間ごとに服用する薬ではなく、症状が出た時に服用するお薬です。食事による影響はありませんので、食前・食後・食間いつ服用いただいても結構です。1回1錠で約8時間胃酸の出過ぎをコントロールしますので、1日2回服用する場合は8時間以上あけてください。 ●胃腸の健康を維持するために 暴飲暴食、嗜好品のとり過ぎ、食事を抜く、などは胃腸の健康を害します。このような食生活は避けましょう。また、定期的に健康診断を受けましょう。 製造販売元 第一三共ヘルスケア株式会社 お客様相談室 郵便番号103-8541東京都中央区日本橋3-14-10 電話 03(5205)8331 受付時間 9:00-17:00(土、日、祝日を除く) 区分 日本製・第1類医薬品 広告文責 メガヘルスマート 電話:024-922-2148 薬剤師 菊地 浩也 この商品は医薬品です。用法用量をご確認の上、 ご服用下さいませ。 【使用期限:商品発送後、180日以上ございます】 医薬品販売に関する記載事項

6160 円 (税込 / 送料込)

【第2類医薬品】[★self] セルベール整胃錠 (21錠) エーザイ

【税込3,980円以上購入で送料無料(沖縄・離島を除く)】【第2類医薬品】[★self] セルベール整胃錠 (21錠) エーザイ

特徴 普段から胃の弱りを感じる、このような方におすすめです。 ○「胃もたれ」「胸やけ」などの症状を漫然と繰り返す方 ○少し無理をしたり、少し胃に負担がかかるだけで不快な症状を感じる方 セルベール整胃錠は、胃酸などの刺激から胃の粘膜を守る「胃粘液」を増やし、さらに胃の運動を活発にして弱った胃の状態を整えます。 セルベール整胃錠は、1回1錠で効く飲みやすい錠剤です。 効能・効果 胃もたれ、胸やけ、食べすぎ、飲みすぎ、胃部・腹部膨満感、食欲不振、はきけ(むかつき、嘔気、悪心)、嘔吐、胸つかえ 内容成分・成分量 成人1日量3錠中に次の成分を含みます。 テプレノン・・・112.5mg (胃粘液を増やして、胃酸やアルコールによる刺激から胃を守ります。) ソウジュツ乾燥エキス・・・150mg(原生薬としてソウジュツ・・・1.5g) (弱ってしまった胃の運動を活発にします。) コウボク乾燥エキス・・・83.4mg(原生薬としてコウボク・・・1.0g) (弱ってしまった胃の運動を活発にします。) [添加物] ビタミンE、部分アルファー化デンプン、エリスリトール、ケイ酸Ca、フマル酸ステアリルNa 用法・用量/使用方法 次の量を食後に水またはお湯で服用してください。 ○成人(15歳以上)・・・1回量1錠、服用回数1日3回 ○小児(15歳未満)・・・服用しないこと 使用上の注意 ●相談すること 1.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談してください (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)高齢者 (4)肝臓病の人 (5)本人又は家族がアレルギー体質の人 (6)薬によりアレルギー症状を起こしたことがある人 2.次の場合は、直ちに服用を中止し、この説明文書をもって医師又は薬剤師に相談してください (1)服用後、次の症状があらわれた場合 関係部位…症状 皮ふ…発疹、発赤、かゆみ 消化器…腹部膨満感、はきけ、腹痛 精神神経系…頭痛 その他…皮下出血 (2)2週間位服用しても症状がよくならない場合 3.まれに全身のだるさ、黄疸(皮ふや白目が黄色くなる)などがあらわれます。このような症状がみられた場合には、服用を中止し、医師又は薬剤師に相談してください 4.次の症状があらわれることがあるので、このような症状の継続又は増強がみられた場合には、服用を中止し、医師又は薬剤師に相談してください 便秘、下痢、口のかわき 保管及び取り扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。また、本容器内に他の薬剤等を入れないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。) (4)湿気により錠剤の外観が変化するおそれがありますので、ぬれた手で触れないでください。 (5)使用期限をすぎた製品は使用しないでください。 (6)使用期限内であっても一度容器のキャップを開けた後は、品質保持の点から6カ月以内に使用してください。箱の内ブタの「開封年月日」欄に、開封日を記入してください。◎健胃薬(★セルフメディケーション税制対象)

722 円 (税込 / 送料別)

\期間限定★ポイント5倍/【第2類医薬品】【5個セット!】【送料無料!】ホノミ漢方薬 フラーリンI錠 90錠【剤盛堂薬品】

\お買い物前にクーポン獲得&キャンペーンエントリー♪/急・慢性胃腸炎、冷えによる下痢に!\期間限定★ポイント5倍/【第2類医薬品】【5個セット!】【送料無料!】ホノミ漢方薬 フラーリンI錠 90錠【剤盛堂薬品】

こちらの商品は、下記店舗よりお送り致します。くすりのナガオ住之江店〒085-0045北海道釧路市住之江町6-31 商品名 ホノミ漢方薬 フラーリンI錠 90錠 商品説明 「ホノミ漢方薬 フラーリンI錠 90錠」は、和剤局方という書物に書かれている処方を基本にした漢方薬の錠剤です。体力中等度以下で、顔色が悪くて食欲もなく、疲れやすい方の、胃腸炎や冷えによる下痢を改善します。 内容量 90錠 効能・効果 体力中等度以下で、顔色悪くて食欲なく、疲れやすいものの次の諸症:急・慢性胃腸炎、冷えによる下痢 使用上の注意 ●相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)胃腸の弱い人。 (4)高齢者。 (5)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振、胃部不快感 3.1ヵ月位(急性胃腸炎に服用する場合には5~6回、冷えによる下痢に服用する場合には1週間位)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 4.他の医薬品等を併用する場合には、含有成分の重複に注意する必要があるので、医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 用法・用量 次の量を食間に、コップ半分以上のぬるま湯にて服用して下さい。 注)「食間」とは食後2~3時間を指します。 [年齢:1回量:1日服用回数] 大人:6錠:3回 15歳未満7歳以上:4錠:3回 7歳未満5歳以上:3錠:3回 5歳未満:服用しないこと <用法関連注意> (1)用法・用量を厳守すること。 (2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること。 成分・分量 18錠(3.6g)中 胃風湯水製エキス・・・1.50g(アワ1.0g・ケイヒ1.0g・シャクヤク1.5g・センキュウ1.5g・トウキ1.5g・ニンジン1.5g・ビャクジュツ1.5g・ブクリョウ2.0g) 添加物として、ステアリン酸マグネシウム、乳糖、バレイショデンプン、メタケイ酸アルミン酸マグネシウムを含有する。 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。 (2)小児の手の届かない所に保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。) 使用期限 使用期限まで1年以上あるものをお送りします。 製造販売元 剤盛堂薬品株式会社 和歌山市太田二丁目8番31号 問い合わせ先:学術部 電話:073(472)3111(代表) 受付時間:9:00~12:00 13:00~17:00(土、日、祝日を除く) 広告文責 株式会社ウィーズ中部 TEL:0154-22-5788 原産国 日本 区分 第2類医薬品 ※パッケージデザイン・内容量等は予告なく変更されることがあります。 医薬品販売に関する記載事項(必須記載事項)はこちら

12100 円 (税込 / 送料込)

【第(2)類医薬品】トメダインコーワフィルム 6枚【セルフメディケーション税制対象】×5個

5900円(税込)以上で送料無料!【第(2)類医薬品】トメダインコーワフィルム 6枚【セルフメディケーション税制対象】×5個

1個3個セットこの商品は医薬品です、同梱されている添付文書を必ずお読みください。※商品リニューアル等によりパッケージ及び容量は変更となる場合があります。ご了承ください。通勤・通学途中や会議中など,外出先での突然の下痢は,日常生活や仕事に支障をきたしかねません。そのような突然の下痢に,服用に便利なフィルム状の下痢止め薬ができました。トメダインコーワフィルムは,食べすぎ・飲みすぎや寝冷えによる下痢にすぐれた効きめをあらわすロペラミド塩酸塩を,薄いフィルム状の製剤に閉じ込めたお薬です。口の中ですぐに溶け,水なしで服用可能な製剤ですので,下痢で困ったその時にどこでも手軽に服用することができます。また,かさばらない薄型の製剤・包装ですので,財布や定期入れなどにもはさんで携帯し,どのようなシチュエーションでも服用することができます。つらい突然の下痢には,服用に便利なトメダインコーワフィルムでお早めに対処してください。 医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。1年以内のものに関しては使用期限を記載します。 名称 止瀉薬 内容量 6枚 使用方法・用法及び使用上の注意 次の量を口中で溶かして服用してください。ただし,服用間隔は4時間以上おいてください。また,下痢が止まれば服用しないでください。[年齢:1回量:1日服用回数]成人(15歳以上):1枚:2回15歳未満の小児:服用しないこと用法関連注意(1)用法・用量を厳守してください。(2)このお薬(フィルム)は,以下のように服用してください。 1.アルミシートを開け口からゆっくりはがし,お薬(フィルム)だけを取り出してください。(アルミシートごと飲み込まないでください。食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながるおそれがあります。) 2.お薬(フィルム)を舌の上にのせ,だ液で溶かしながら服用してください。(3)このお薬(フィルム)はすぐに口の中で溶け出しますが,万一,のどにはりついてしまった場合には水で流し込んでください。また,だ液が少なく服用しにくいときは水を口に含み,溶かしながら服用してください。■してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用・事故が起こりやすくなります)1.次の人は服用しないでください (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)15歳未満の小児。2.本剤を服用している間は,次の医薬品を服用しないでください 胃腸鎮痛鎮痙薬3.服用後,乗物又は機械類の運転操作をしないでください (眠気等があらわれることがあります。)4.服用前後は飲酒しないでください■相談すること1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)発熱を伴う下痢のある人,血便のある人又は粘液便の続く人。 (3)急性の激しい下痢又は腹痛・腹部膨満・吐き気等の症状を伴う下痢のある人。 (本剤で無理に下痢を止めるとかえって病気を悪化させることがあります。) (4)便秘を避けなければならない肛門疾患等のある人。 (本剤の服用により便秘が発現することがあります。) (5)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (6)授乳中の人 (7)高齢者。 (8)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (9)次の症状のある人。 口のかわき(本剤が舌の上にとどまらないほど口の中がかわいている状態)2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので,直ちに服用を中止し,この添付文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください[関係部位:症状]皮膚:発疹・発赤,かゆみ消化器:食欲不振,腹痛,吐き気,腹部膨満感,便秘,腹部不快感,嘔吐経系:めまい まれに次の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。[症状の名称:症状]ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに,皮膚のかゆみ,じんましん,声のかすれ,くしゃみ,のどのかゆみ,息苦しさ,動悸,意識の混濁等があらわれる。皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群):高熱,目の充血,目やに,唇のただれ,のどの痛み,皮膚の広範囲の発疹・発赤等が持続したり,急激に悪化する。中毒性表皮壊死融解症:高熱,目の充血,目やに,唇のただれ,のどの痛み,皮膚の広範囲の発疹・発赤等が持続したり,急激に悪化する。イレウス様症状(腸閉塞様症状):激しい腹痛,ガス排出(おなら)の停止,嘔吐,腹部膨満感を伴う著しい便秘があらわれる。3.服用後,次の症状があらわれることがありますので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,この添付文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 眠気4.2~3日間服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この添付文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 効能・効果 食べ過ぎ・飲み過ぎによる下痢,寝冷えによる下痢 成分・分量 2枚中成分 分量ロペラミド塩酸塩 1mg添加物ヒプロメロース(ヒドロキシプロピルメチルセルロース),ヒドロキシプロピルセルロース,還元麦芽糖水アメ,マクロゴール,酸化チタン,サッカリンナトリウム,l-メントール,黄色5号,香料,エタノール 保管および取扱い上の注意 (1)高温をさけ,直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。)(4)アルミシートや中身のフィルムが破損しないように,保管及び携帯に注意してください。(5)アルミシート開封後はすみやかに服用してください。(6)使用期限(外箱及びアルミシートに記載)をすぎた製品は服用しないでください。 発売元、製造元、輸入元又は販売元、消費者相談窓口 興和株式会社東京中央区日本橋本町三丁目4-14電話:03-3279-7755 受付時間:月-金(祝日を除く)9:00-17:00 原産国 日本 商品区分 医薬品 広告文責 株式会社レデイ薬局 089-909-3777薬剤師:池水 信也 リスク区分 第(2)類医薬品

3535 円 (税込 / 送料別)

【かっ香正気散/30包入り/3袋セット/松浦薬業】かっこうしょうきさん/カッコウショウキサン/食欲不振/急性胃腸炎/下痢/全身倦怠/エキス細粒/第2類医薬品/漢方

【かっ香正気散/30包入り/3袋セット/松浦薬業】かっこうしょうきさん/カッコウショウキサン/食欲不振/急性胃腸炎/下痢/全身倦怠/エキス細粒/第2類医薬品/漢方

6150 円 (税込 / 送料込)

【第2類医薬品】サクロンS 34包 ×5個セット

【第2類医薬品】サクロンS 34包 ×5個セット

■購入個数制限あり:1セットまで商品説明 「サクロンS 34包」は、朝起きた時や仕事中に感じる「胃痛」「胸やけ」「むかつき」などの症状を取り除く、飲みやすい顆粒タイプの胃ぐすりです。出すぎた胃酸をすみやかに抑えて、不快な胃症状を取り除きます。また、葉緑素からつくられた緑の成分が、アルコールや胃酸で荒れた胃の粘膜を保護・修復します。34包入り。 使用上の注意 してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり副作用・事故が起こりやすくなる) 1.本剤を服用している間は、次の医薬品を服用しないでください 胃腸鎮痛鎮痙薬 2.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳をさけてください (母乳に移行して乳児の脈が速くなることがあります。) 相談すること 1.次の人は服用前に医師または薬剤師に相談してください (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦または妊娠していると思われる人 (3)高齢者 (4)本人または家族がアレルギー体質の人 (5)薬によりアレルギー症状を起こしたことがある人 (6)次の症状のある人 排尿困難 (7)次の診断を受けた人 腎臓病、心臓病、緑内障 2.次の場合は、直ちに服用を中止し、この説明文書をもって医師または薬剤師に相談してください (1)服用後、次の症状があらわれた場合関係部位症状 皮ふ発疹・発赤、かゆみ (2)2週間位服用しても症状がよくならない場合 3.次の症状があらわれることがあるので、このような症状の継続又は増強がみられた場合には、服用を中止し、医師又は薬剤師に相談してください 口のかわき、便秘、下痢 その他の注意 母乳が出にくくなることがあります 効能、効果 胃痛、胸やけ、飲み過ぎ、胃酸過多、胃もたれ、胃部不快感、胃部膨満感、胃重、胸つかえ、げっぷ、はきけ(むかつき、胃のむかつき、二日酔・悪酔のむかつき、嘔気、悪心)、嘔吐 用法・用量 次の量を食間および就寝前の空腹時に水またはお湯で服用してください。年齢1回量一日服用回数 成人(15歳以上)1包3回 8歳以上15歳未満1/2包 8歳未満服用しないこと ・食間とは、食後2時間ほど経過し、胃の中に食べた物がほぼなくなっている時です。 ■小児(8歳以上15歳未満)に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 成分と働き 成人1日量3包(3.69g)中に次の成分を含みます。成分含量働き 銅クロロフィリンカリウム90mg荒れた胃の粘膜を保護・修復します。 水酸化マグネシウム1,050mg胃酸を直接中和します。 無水リン酸水素カルシウム1,650mg ロートエキス3倍散90mg胃酸の分泌を抑え、痛みを止めます。 (1)添加物として、トウモロコシデンプン、部分アルファー化デンプン、l-メントール、香料、塩化K、ケイヒ、ポビドンを含有します。 (2)服用後、便が緑色になる場合がありますが、銅クロロフィリンカリウム(緑色)が排泄されるための着色であり心配ありません。 ○ひとくちメモ:サクロンSが緑色をしているのは・・・ 胃酸やアルコールで荒れた胃の粘膜を保護・修復するため、サクロンSは葉緑素から作られた緑の成分を含有しています。サクロンSが鮮やかな緑色をいているのはこのためです。 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。また、他の薬剤等を混ぜないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。) (4)1包を分割した残りを服用する時は、袋の口を折り返して保管し、2日をすぎた場合には服用しないでください。 (5)使用期限をすぎた製品は使用しないでください。 お問い合わせ先 本品についてのお問い合わせ先 ○お買い求めのお店 ○エーザイ「お客様ホットライン室」(フリーダイヤル0120-161-454) 受付時間 平日9:00-18:00(土、日、祝日9:00-17:00) 製造販売元 サンノーバ株式会社 群馬県太田市世良田町3038-2 発売元 エーザイ株式会社 東京都文京区小石川4-6-10リスク区分等:第2類医薬品使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りします。※元々1年未満の商品やページに記載のあるものは上記の限りではありません。【ご注文前に確認ください】ご注文数量を多くいただいた場合、複数梱包となることがございます。その場合の送料は【送料単価×梱包数】を頂戴しております。また、「発送目安:約3-5営業日」とご案内しておりますが、こちらより遅れることがございます。予めご了承くださいませ。※税込3,980円以上ご購入いただいた場合の送料無料サービスは1梱包のみです。複数梱包になってしまう場合、数量に応じ送料を頂戴します。

12166 円 (税込 / 送料込)

【第2類医薬品】 ギャクリア 10包 メール便送料無料

六君子湯/りっくんしとう/胃酸の逆流などでみぞおちがつかえる方に【第2類医薬品】 ギャクリア 10包 メール便送料無料

特徴 ●漢方薬六君子湯(りっくんしとう)が、胃液の排出機能を正常化し、胃痛、嘔吐を治していきます ●くり返す胃の不調を機能面から改善していきます 効果・効能 体力中等度以下で、胃腸が弱く、食欲がなく、みぞおちがつかえ、疲れやすく、貧血性で手足が冷えやすいものの次の諸症:胃炎、胃腸虚弱、胃下垂、消化不良、食欲不振、胃痛、嘔吐 用法・用量次の量を食前に水またはお湯で服用してください。成人(15歳以上) 1回1包 1日2回 15歳未満 服用しないでください■用法・用量に関連する注意定められた用法・用量を厳守すること ●食間とは「食事と食事の間」を意味し、食後約2~3時間のことをいいます 成分・分量本品2包(3.6g)中 六君子湯エキス(1/2量)…1.9g <原生薬換算量> ニンジン…2.0g ソウジュツ…2.0g ブクリョウ…2.0g ハンゲ…2.0g チンピ…1.0g タイソウ…1.0g カンゾウ…0.5g ショウキョウ…0.25g 添加物として、ステアリン酸Mg、ケイ酸Al、l-メントール、プロピレングリコール、無水ケイ酸、乳糖を含有する 使用上の注意●相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦または妊娠していると思われる人 (3)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみなどを起こしたことがある人 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談すること 皮ふ…発疹・発赤、かゆみ まれに下記の重篤な症状が起こることがあるその場合は直ちに医師の診療を受けること 肝機能障害…発熱、かゆみ、発疹、黄だん(皮ふや白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振などがあらわれる 3.1ヶ月くらい服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談すること 区分第2類医薬品 保管および取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の涼しいところに保管すること (2)小児の手の届かないところに保管すること (3)他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり品質が変わる) お問合せ先 小林製薬株式会社 お客様相談室 大阪市中央区道修町4-4-10 0120-5884-01 9:00~17:00 (土・日・祝日を除く) 広告文責くすりの勉強堂TEL 0248-94-8718文責:薬剤師 薄葉 俊子 ■発売元:小林製薬株式会社【ポイント消化】

1555 円 (税込 / 送料別)

【第2類医薬品】ストマーゼ顆粒 (16包)×5個 [ゆうパケット送料無料]

本品はゆうパケット発送で全国どこでも送料無料!(北海道・沖縄・離島含む)【第2類医薬品】ストマーゼ顆粒 (16包)×5個 [ゆうパケット送料無料]

詳細情報商品詳細●ストマーゼ顆粒は、デンプン・タンパク質・脂肪を効果的に消化する3種類の消化酵素剤を配合した胃腸薬です。●中でも脂肪の消化に重点をおき、利胆剤も配合しました。●制酸剤の他に、3種類の健胃生薬も配合されており、さわやかな服用感も有しております。●このように本剤は現代人の高タンパク・高脂肪食の食生活にマッチした胃腸薬です。効能 効果・消化促進、食べ過ぎ(過食)、飲み過ぎ(過飲)、もたれ(胃もたれ)、消化不良、胃重、胃部膨満感、消化不良による腹部膨満感、胃部不快感、食欲不振(食欲減退)、胸やけ、胸つかえ、嘔吐、はきけ(むかつき、胃のむかつき、二日酔い・悪酔いのむかつき、嘔気、悪心)、胃痛、胃酸過多、げっぷ(おくび)用法 用量・1日3回、食後に服用してください。(年齢・・・1回量)成人(15才以上)・・・1包11才以上15才未満・・・2/3包8才以上11才未満・・・1/2包5才以上8才未満・・・1/3包3才以上5才未満・・・1/4包15才未満・・・服用しないでください★用法・用量に関連する注意・小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください・定められた用法・用量を厳守してください。成分1日量(3包)中ビオヂアスターゼ2000・・・40mgニューラゼ・・・90mgリパーゼAP6・・・60mgウルソデオキシコール酸・・・15mgメタケイ酸アルミン酸マグネシウム・・・300mg水酸化マグネシウム・・・300mgガジュツエキス(カジッツ300mgに相当)・・・15mgケイヒ油・・・4mgハッカ油・・・4mg添加物・・・乳糖水和物、トウモロコシデンプン、カルメロースカルシウム、ポピドン、D-ソルビトール、アスパルテーム(L-フェニルアラニン化合物)、ヒドロキシプロピルセルロース注意事項★使用上の注意<してはいけないこと>※守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります1.次の人は服用しないでください(1)透析療法を受けている人(2)フェニルケトン尿症の人2.長期連用しないでください<相談すること>1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください(1)医師の治療を受けている人(2)妊婦又は妊娠していると思われる人(3)薬等によりアレルギー症状を起こしたことがある人(4)次の診断を受けた人腎臓病2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。皮膚科・・・発疹・発赤、かゆみ3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください便秘、下痢4.2週間位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください★保管及び取扱い上の注意・直射日光の当たらない涼しい所に保管してください。・小児の手の届かない所に保管してください。・他の容器に入れかえないでください。・1包を分割して服用した残りは、袋の口を折り返して保管し、2日以内に服用してください。・使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。商品区分 第二類医薬品製造販売元ゼリア新薬広告文責株式会社福田薬局 薬剤師:福田晃 商品のお問合せ本剤について、何かお気付きの点がございましたら、福薬本舗(ふくやくほんぽ)又は下記までご連絡お願いします。●製造販売/販売会社ゼリア新薬103-0024 東京都中央区日本橋小舟町10-1103-3663-2351受付時間:午前9:00-午後5:00 / (土・日・祝日・年末年始を除く) 救済制度のご相談●医薬品副作用救済制度独立行政法人医薬品医療機器総合機構〒100-0013 東京都千代田区霞が関3-3-2 新霞が関ビルフリーダイヤル 0120-149-931 受付時間:午前9:00-午後5:00 / (土・日・祝日・年末年始を除く)

4045 円 (税込 / 送料込)

【第2類医薬品】ワカ末止瀉薬錠 30錠 (4987045000614) 【ゆうパケットにて発送】

下痢・食あたり 水あたり【第2類医薬品】ワカ末止瀉薬錠 30錠 (4987045000614) 【ゆうパケットにて発送】

【特徴】 ●ベルベリン塩化物水和物とゲンノショウコエキスによっておなかの調子を整え、下痢・食あたり・水あたり・軟便などに効果があります。 ●服用しやすいフィルムコーティング錠です。 【使用上の注意】 ■■してはいけないこと■■ ■■相談すること■■ 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人 (2)発熱を伴う下痢のある人、血便のある人又は粘液便の続く人 (3)急性の激しい下痢又は腹痛・腹部膨満・はきけ等の症状を伴う下痢のある人 (本剤で無理に下痢をとめるとかえって病気を悪化させることがあります。) (4)高齢者 2.5~6日間服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 【効果・効能】 下痢、食あたり、水あたり、軟便、消化不良による下痢、はき下し、くだり腹 【用法・用量】 1日3回を限度とし服用する。服用間隔は4時間以上おいてください。 〔 年 齢 〕 成人(15才以上) 〔1 回 量 〕 2錠 〔1日服用回数〕 3回 〔 年 齢 〕 15才未満8才以上 〔1 回 量 〕 1錠 〔1日服用回数〕 3回 〔 年 齢 〕 8才未満 〔1 回 量 〕 服用しないこと 〔1日服用回数〕 服用しないこと <用法・用量に関連する注意> (1)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (2)錠剤の取り出し方 錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して裏面のアルミ箔を破り、取り出して服用してください。 (誤ってそのままのみ込んだりすると食道粘膜に突き刺さるなど思わぬ事故につながります。) 【成分・分量】 成人1日の服用量6錠(1錠155mg)中、次の成分を含んでいます。 ベルベリン塩化物水和物・・・・・・・・・・・・225mg ゲンノショウコエキス・・・・・・・・・・・・・600mg(原生薬4gに相当) 添加物として、軽質無水ケイ酸、CMC-Ca、結晶セルロース、合成ケイ酸Al、ステアリン酸Mg、ヒプロメロース、酸化チタン、黄色三二酸化鉄、カルナウバロウを含有する。 【保管及び取扱いの注意】 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わります。) (4)使用期限のすぎた商品は服用しないでください。 (5)水分が錠剤につきますと、変色または色むらを生じることがありますので、誤って水滴を落としたり、ぬれた手で触れないでください。 [その他の記載内容] 〔健康アドバイス〕 ●消化のよいものを 下痢症状が軽くなってきたら食事はまずお粥から始めて半熟卵、白身の魚、煮物など消化のよいものをとるようにします。 下痢が長く続く場合には肉類、油、甘いものなど消化の悪いものを避けましょう。 ●水分の補給も必要 急性の下痢のときには、まず安静にすることです。 症状が強いときは、脱水症にかかりやすいので、湯ざましやうすい番茶など少量ずつ水分を補給しましょう。 【その他】 ※こちらの商品は予告なくパッケージが変更される場合がございます。 ※医薬品の商品は消費期限6か月以上のものを発送させて頂きます。 ※二個以上お買い求めの際、発送方法はスタッフがお客様のお住いの地域によって変更させていただく場合がございます。 ※複数の店舗で在庫を共有しておりますので、在庫切れの場合もございます。予めご了承ください。 【お問い合わせ先】 お買い求めのお店、又はお客様相談室にお問い合わせください。 クラシエ薬品株式会社 お客様相談窓口 電話:03-5446-3334 受付時間:10:00~17:00(土、日、祝日を除く) 【広告文責】 株式会社コスコ 電話:0263-87-9780

1180 円 (税込 / 送料込)

太田漢方胃腸薬2 120錠 ウェルパーク▲AB

漢方処方の安中散をもとにしてつくられた胃腸薬。太田漢方胃腸薬2 120錠 ウェルパーク▲AB

【購入の前にお読みください】リニューアルに伴いパッケージ・容量等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。医薬品ご購入の際は、商品画像欄にある添付文書をご確認ください。必ずご確認のうえ、用法・用量を守って正しくお使いください。特徴】太田漢方胃腸薬II〈錠剤〉は、ストレスなどの原因により自律神経が乱れることによって起こる、神経性胃炎や慢性胃炎を改善する胃腸薬で、ストレスの多い現代社会に適しております。漢方処方の安中散にブクリョウ(茯苓)※を加えることによって、効きめを強化しました。また、胃腸虚弱にもすぐれた効果をあらわします。小粒でのみやすい錠剤です。※ブクリョウ(茯苓):サルノコシカケ科に属し、主として松の根に発生する菌体です。【効能・効果】体力中等度以下で、腹部は力がなくて、神経過敏で胃痛又は腹痛があって、ときに胸やけや、げっぷ、胃もたれ、食欲不振、はきけ、嘔吐などを伴うものの次の諸症:神経性胃炎、慢性胃炎、胃腸虚弱神経性胃炎とは・・・飲みすぎや食べすぎでもないのに胃の調子がおかしいという時は、ストレスによる場合が多いようです。ストレスが自律神経の失調をおこし、胃の働きが異常となり、胃痛、食欲不振、はきけなどの症状としてあらわれます。これを神経性胃炎といいます。【内容成分・成分量】1日量(9錠)中成分・・・分量安中散加茯苓末(下記生薬の混合末 ブクリョウ(茯苓)・・・500mg ケイヒ(桂皮)・・・300mg エンゴサク(延胡索)・・・300mg ボレイ(牡蛎)・・・300mg ウイキョウ(茴香)・・・200mg シュクシャ(縮砂)・・・200mg カンゾウ(甘草)・・・200mg リョウキョウ(良姜)・・・100mg)・・・2100mg安中散料加茯苓エキス(下記生薬のエキス ブクリョウ(茯苓)・・・810mg ケイヒ(桂皮)・・・486mg エンゴサク(延胡索)・・・486mg ボレイ(牡蛎)・・・486mg ウイキョウ(茴香)・・・324mg シュクシャ(縮砂)・・・324mg カンゾウ(甘草)・・・324mg リョウキョウ(良姜)・・・162mg)・・・270mg〔添加物〕ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロタルサイト、メタケイ酸アルミン酸Mg、ステアリン酸Mg、セルロース【用法用量】<用法・用量>次の量を食間(就寝前を含む)又は空腹時に水又はぬるま湯で服用してください。年齢・・・1回量・・・1日服用回数成人(15歳以上)・・・3錠・・・3回7~14歳・・・2錠・・・3回7歳未

1583 円 (税込 / 送料別)

【第3類医薬品】【☆】【定形外郵便で送料無料】剤盛堂薬品株式会社 ホノミ漢方 オルスビー錠<牛胆汁配合胃腸薬><漢方薬>160錠【ドラッグピュア楽天市場店】【RCP】【P1C】

【第3類医薬品】【第3類医薬品】【☆】【定形外郵便で送料無料】剤盛堂薬品株式会社 ホノミ漢方 オルスビー錠<牛胆汁配合胃腸薬><漢方薬>160錠【ドラッグピュア楽天市場店】【RCP】【P1C】

■製品特徴 ◆オルスビー錠は、消化不良・食べ過ぎ・胃もたれなどの症状を改善するために考え出された胆汁配合胃腸薬です。 ◆オルスビー錠の牛胆汁エキス末は、牛胆汁そのものが有する不快な臭いを取り去ったもので、胆汁分泌を促進させて消化吸収を盛んにし、胃腸の働きを活発にさせます。また、カンゾウ・ケイヒ・ショウキョウは胃腸機能を調節するように作用します。 ■使用上の注意 ▲相談すること▲ 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)高齢者。 (4)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 3.2週間位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 4.他の医薬品等を併用する場合には、含有成分の重複に注意する必要があるので、医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること ■効能・効果 消化促進、消化不良、食欲不振、食べ過ぎ、胃もたれ、胸つかえ、消化不良による胃部・腹部膨満感 ■用法・用量 次の量を食間に、コップ半分以上のぬるま湯にて服用して下さい。 注)「食間」とは食後2~3時間を指します。 [年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15歳以上):2錠:3回 15歳未満:服用しないこと 【用法関連注意】 用法・用量を厳守すること。 ■成分分量 6錠(1.2g)中 カンゾウ末 150mg ケイヒ末 50mg ショウキョウ末 50mg 牛胆汁エキス末 300mg 添加物として 軽質無水ケイ酸、ステアリン酸マグネシウム、乳糖、ヒドロキシプロピルセルロース を含有します ■剤型:錠剤 ■保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。 (2)小児の手の届かない所に保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。) (4)分包品において1包を分割した残りを服用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に服用すること。 【お問い合わせ先】 こちらの商品につきましての質問や相談につきましては、当店(ドラッグピュア)または下記へお願いします。 剤盛堂薬品株式会社 学術部 電話:073(472)3111(代表) 受付時間:9:00~12:00 13:00~17:00(土、日、祝日を除く) 広告文責:株式会社ドラッグピュア 作成:○,202410SN 神戸市北区鈴蘭台北町1丁目1-11-103 TEL:0120-093-849 製造販売:剤盛堂薬品株式会社 区分:第3類医薬品 文責:登録販売者 松田誠司 使用期限:使用期限終了まで100日以上

2508 円 (税込 / 送料別)

【第3類医薬品】 ガスピタンa 36錠 - 小林製薬 [整腸薬/腹部膨満感]

おなかのハリ、オナラなどが気になる方に【第3類医薬品】 ガスピタンa 36錠 - 小林製薬 [整腸薬/腹部膨満感]

★出荷日数目安 こちらの商品は、通常3~4営業日で出荷となります。 商品名 【第3類医薬品】 ガスピタンa 36錠 【小林製薬】 内容量 36錠 使用上の注意 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人 (2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この箱を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること [関係部位:症状] 皮ふ:発疹・発赤、かゆみ 3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この箱を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 下痢 4.2週間位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この箱を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 効能・効果 整腸(便通を整える)、腹部膨満感、軟便、便秘 用法・用量 大人(15歳以上)1回1錠。 1日3回、食前又は食間にかみ砕くか口中で溶かして服用してください(15才未満は服用しないこと) 用法に関してのご注意 (1)定められた用法・用量を厳守すること (2)本剤は必ず、かみ砕くか、又は口中で溶かして服用すること ●食間とは「食事と食事の間」を意味し、食後約2~3時間のことをいいます 成分・分量 [1日量(3錠)中] 成分:分量 ラクトミン(フェカリス菌):24mg ラクトミン(アシドフィルス菌):54mg ビフィズス菌:24mg セルラーゼAP3:180mg ジメチルポリシロキサン:180mg 添加物 ラクチトール、セルロース、無水ケイ酸、クロスCMC-Na、ステアリン酸マグネシウム、CMC-Na、香料 薬効分類 整腸薬 剤形 錠剤 保管・取り扱いの注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること (2)小児の手の届かない所に保管すること (3)他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり品質が変わる) ※錠剤の取り出し方 錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して、裏面のアルミ箔を破り、取り出して服用すること(誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながる) お問合せ先 会社名:小林製薬株式会社 問い合わせ先:お客様相談室 電話:0120-5884-01 受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日を除く) 使用期限 使用期限まで90日以上ある医薬品をお届けします メーカー名 小林製薬 ブランド ガスピタン 製造国 日本 ★医薬品の販売について★ 広告文責:株式会社健人 電話番号 048-252-3939 区分:医薬品 サブカテゴリー: 医薬品分類 > 第3類医薬品 関連ワード: 整腸薬/腹部膨満感/軟便/便秘 こちらの商品もおすすめ ガスピタンa 18錠 添付文書 ガスピタンa 36錠 【小林製薬】 ページトップへ【第3類医薬品】 ガスピタンa 36錠 【小林製薬】 「小林製薬 ガスピタンa 36錠」は、消泡剤(ジメチルポリシロキサン)が胃や腸内に発生したガスだまりをつぶし、おなかのガスだまり(膨満感)を改善します。3種類の乳酸菌が、おなかの調子を整えます。消化酵素(セルラーゼAP3)が食物繊維を分解し、ガスの発生を抑えます。 【ご注意】 こちらの商品は第3類医薬品です。必ず、使用上の注意(してはいけないこと・相談すること)をご確認の上お買い求めください。

2143 円 (税込 / 送料別)

【第2類医薬品】シロンS 50包

【第2類医薬品】シロンS 50包

■購入個数制限あり:3個まで「シロンS 50包」は、胃内の酸度を調整する5種類の制酸剤をはじめ、消化を助けて胃の負担を軽くする消化酵素や、弱った胃の働きを高める健胃生薬を配合した胃腸薬です。 生薬の芳香と苦味がさわやかな粉末タイプ。日頃起きがちな、飲み過ぎ、食べ過ぎ、胸やけ、胃痛などの不快な症状改善にお役立てください。 使用上の注意 してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる) 次の人は服用しないでください。 透析療法を受けている人 本剤を使用している間は、次の医薬品を服用しないでください。 胃腸鎮痛鎮痙薬 授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください。 (母乳に移行して乳児の脈が速くなることがある) 長期連用しないでください。) 相談すること 次の人は服用前に医師または薬剤師にご相談ください。 医師の治療を受けている人 妊婦または妊娠していると思われる人 高齢者 本人または家族がアレルギー体質の人 薬によりアレルギー症状を起こしたことがある人 次の症状のある人 排尿困難 次の診断を受けた人 腎臓病、心臓病、緑内障 次の場合は、直ちに服用を中止し、この説明書を持って医師又は薬剤師にご相談ください。 服用後、次の症状があらわれた場合関係部位症状 皮ふ発疹・発赤、かゆみ 2週間位服用しても症状がよくならない場合 次の症状があらわれることがあるので、このような症状の継続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、医師または薬剤師にご相談ください。 口のかわき その他の注意 母乳が出にくくなることがあります。 効能・効果 飲みすぎ、食べすぎ、胃もたれ、胃痛、胸やけ、胃酸過多、胃部・腹部膨満感、消化促進、消化不良、はきけ(むかつき、二日酔・悪酔のむかつき、悪心)、嘔吐、胃部不快感、げっぷ(おくび)、胃弱、胸つかえ、胃重、食欲不振(食欲減退) 用法・用量 次の量を食後、水又はお湯で服用してください。年齢1回量1日服用回数 15才以上1包3回 11才以上15才未満2/3包 8才以上11才未満1/2包 5才以上8才未満1/3包 5才未満服用しないこと <用法・用量に関連する注意> 用法・用量を厳守してください。 小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 有効成分と作用 (3包中) 有効成分配合量作用 健胃生薬ケイヒ120mg特有の芳香性や苦味を持ち、食欲の増進をはかるとともに、弱った胃の働きをよくする胃のためによい健胃生薬です。 ケイヒ油7mg シュクシャ90mg センブリ3mg ●制酸剤炭酸水素ナトリウム2286mg速効性の制酸剤で多すぎる胃酸を中和し、胃酸過多や胃痛、胸やけ等の不快な症状を解消します。 重質炭酸マグネシウム498mg 沈降炭酸カルシウム450mg サナルミン402mg持続性の制酸剤で胃内の酸度を長く適正に保ち消化剤の働きやすい状態をつくります。また、胃壁を保護する働きもあります。 ロートエキス30mg胃酸を支配している神経に作用して胃液の分泌を整えます。 ●消化剤ビオヂアスターゼ500129mgビオヂアスターゼはでんぷんの、プロサイムはタンパク質の消化を助け、胃の負担を軽くします。 プロザイム21mg 添加物:L-メントール、セルロース、ケイ酸AL 保管及び取扱い上の注意 直射日光のあたらない湿気の少ない涼しい所にポリエチレン袋のチャックを閉めて保管してください。 小児の手の届かないところに保管してください。 他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり、品質が変わる。) 使用期限(外箱に記載)を過ぎた製品は服用しないでください。 なお、使用期限内であっても一度開封した後はなるべく早くご使用ください。 1包を分けて服用したときの残りは、薬包紙を折り返して封をするように閉じ、2日以内に使用してください。 お問い合せ先 「お客さま安心サポートデスク」 この商品をお使いになってのご意見・ご要望、またご不満な点などをお聞かせいただけませんか。「あなたに応えたい」サポートデスクです。 東京:03-5442-6020 大阪:06-6758-1230 受付時間:9:00-18:00(土、日、祝日を除く) ロート製薬株式会社 大阪市生野区巽西1-8-1BRリスク区分等:第2類医薬品使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りします。※元々1年未満の商品やページに記載のあるものは上記の限りではありません。【ご注文前に確認ください】ご注文数量を多くいただいた場合、複数梱包となることがございます。その場合の送料は【送料単価×梱包数】を頂戴しております。また、「発送目安:約3-5営業日」とご案内しておりますが、こちらより遅れることがございます。予めご了承くださいませ。※税込3,980円以上ご購入いただいた場合の送料無料サービスは1梱包のみです。複数梱包になってしまう場合、数量に応じ送料を頂戴します。

846 円 (税込 / 送料別)

【第2類医薬品】 くらしリズムメディカル 下痢止め錠 M 12錠 ★

【第2類医薬品】 くらしリズムメディカル 下痢止め錠 M 12錠 ★

名 称下痢止め錠M内容量12錠特 徴 外出中、仕事中や旅行中に急にお腹が痛くなり、下痢になったときは非常につらいものです。そんなときに、ぜひ持っておきたい薬 下痢止め錠Mは、いつでもどこででも水なしで服用でき、緊急時のつらい下痢を抑えてくれます。使用上の注意■してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります)1.本剤を服用している間は、次の医薬品を服用しないでください。 胃腸鎮痛鎮痙薬、ロートエキスを含有する他の胃腸薬、乗物酔い薬2.服用後、乗物または機械類の運転操作をしないでください。 (目のかすみ、異常なまぶしさ等の症状があらわれることがあります。)3.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください。 (母乳に移行して乳児の脈が速くなることがあります。)■相談すること1.次の人は服用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談してください。 (1)医師の治療を受けている人。 (2)発熱を伴う下痢のある人。血便のある人または粘液便の続く人。 (3)急性の激しい下痢または腹痛・腹部膨満・はきけ等の症状を伴う下痢のある人。(本剤で無理に下痢をとめるとかえって病気を悪化させることがあります。) (4)妊婦または妊娠していると思われる人。 (5)高齢者。 (6)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (7)次の症状のある人。 排尿困難 (8)次の診断を受けた人。 心臓病、緑内障2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この添付文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください。[関係部位:症状]皮膚:発疹・発赤・かゆみ精神神経系:頭痛泌尿器:排尿困難その他:顔のほてり、異常なまぶしさ3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続または増強が見られた場合には、服用を中止し、医師、薬剤師または登録販売者に相談してください。 口のかわき、目のかすみ4.5~6日間服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この添付文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください。■その他の注意母乳が出にくくなることがあります。効能・効果下痢、消化不良による下痢、食あたり、はき下し、水あたり、くだり腹、軟便、腹痛を伴う下痢用法・用量次の1回量をかみくだくか、口中で溶かして服用してください。服用間隔は4時間以上おいてください。[年齢:1回量:1日服用回数]成人(15歳以上):1錠:3回を限度とする15歳未満の小児:服用しないこと用法関連注意(1)定められた用法・用量を厳守してください。(2)錠剤の取り出し方 錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して裏面のアルミ箔を破り、取り出してお飲みください。(誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながります。)成分・分量3錠中成分・・・分量・・・内訳ロートエキス3倍散・・・180mg・・・(ロートエキス60mg)タンニン酸ベルベリン・・・300mg・・・添加物トウモロコシデンプン、D-マンニトール、セルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、クロスポビドン、クエン酸水和物、アスパルテーム、バニリン、l-メントール、ステアリン酸マグネシウム保管及び取扱い上の注意(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)誤用をさけ、品質を保持するために他の容器に入れかえないでください。(4)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。消費者相談窓口会社名:皇漢堂製薬株式会社問い合わせ先:お客様相談窓口電話:フリーダイヤル 0120-023520受付時間:平日9:00~17:00(土、日、祝日を除く)製造国(原産国)日本製剤形・タイプ錠剤リスク区分第2類医薬品販売元(製造元)会社名:皇漢堂製薬株式会社住所:兵庫県尼崎市長洲本通2丁目8番27号広告文責株式会社 杏林堂薬局電話番号:053-488-7511医薬品販売に関する記載事項(必須記載事項)はこちら※リニューアルに伴いパッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。 【医薬品注意事項】 内容をよく読み、ご確認の上、注文手続きをお願い致します。下記に該当する方は、お問い合わせにご入力ください。 ● 使用者は、医師の診断を受けていたり、病気の診断を受けている。 ● 使用者は、病院でもらったお薬や薬局で購入したお薬・サプリメントなどを使用している。 ● 使用者は、乳児、幼児または小児である。 ● 使用者は、現在妊娠中、もしくは授乳中である。 ● 使用者は、これまで、薬や食品でアレルギーを起こしたことがある。

767 円 (税込 / 送料別)