「全カテゴリ」の商品をご紹介します。

おうちでできる!バレエ・レッスン [ Clara編集部 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】おうちでできる!バレエ・レッスン [ Clara編集部 ]

Clara編集部 小野恵理 新書館オウチ デ デキル バレエ レッスン クララ ヘンシュウブ オノ,エリ 発行年月:2012年10月 予約締切日:2012年10月24日 ページ数:47p サイズ:単行本 ISBN:9784403330551 川瀬美和(カワセミワ) 7才より香港にてバレエを始める。13才で谷桃子バレエ団研究所に入所。日本大学演劇学科洋舞コースを卒業後、谷桃子バレエ団に入団。以後、ソリストとして活躍しながら、バレエ教師として、東武カルチュアスクールなどで、ベビーからおとなまで幅広く教えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) はじめにー川瀬美和先生からのメッセージ/体のなまえとバレエのポジション/バレエ用語集/プレパレーションーレッスンをする前の8つのやくそく/きれいなつま先をつくろう!/つよくしなやかなあしをつくろう!/アン・ドゥオールをみにつけよう/ぐらぐらしないでまっすぐ立とう/こかんせつをやわらかくしよう/ハムストリングスをのばそう〔ほか〕 1レッスン最短30秒。すきま時間にできるおうち用レッスン。 本 絵本・児童書・図鑑 その他 美容・暮らし・健康・料理 その他 エンタメ・ゲーム 演劇・舞踊 バレエ

836 円 (税込 / 送料込)

Gifted Music for Ballet Class 3 真家香代子 Kayoko Maie(CD)

第3弾モナコ・プリンセス・グレース・アカデミー専属ピアニストのCD!Gifted Music for Ballet Class 3 真家香代子 Kayoko Maie(CD)

Gifted Music for Ballet Class 3 真家香代子 Kayoko Maie(CD) ~神からの贈り物 美の芸術への追究~ 録音質にもこだわったレッスンCD。 モナコ・プリンセス・グレース・アカデミー専属ピアニスト真家香代子、 待望の第3弾バレエレッスンCD。 アカデミー校長のルカ・マサラ、 教師のローラン・フォーゲル各氏の推薦文付き! 教師陣やダンサーからの強い信頼も得ている。 今回はコンテンポラリーダンスにも使用できる楽曲も収録。 そして、注目の人気イラストレーター大志/taishiとのコラボレーション! 真家香代子の無限の情熱の世界で、皆様が触発される事を願っております。 CD、全40曲 収録曲 クラシック音楽、バレエ音楽、ミュージカル音楽、真家香代子オリジナル曲などを収録。 バッハ:羊は安らかに草を食み / A Thousand Years / 「白鳥の湖」 ロシアの踊り / 屋根の上のヴァイオリン弾き / エチュード / ファリャ:ノクターン / ラ・バヤデール / グラズノフ:四季 / ガーシュウィン:ピアノ協奏曲 第2楽章 / 「ドン・キホーテ」スペインの踊り-メルセデス / チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 第2楽章 / グラス:ヴァイオリン協奏曲 第1番 第2楽章 / 「ライモンダ」ハンガリーの踊り / グラズノフ:演奏会用ワルツ 第2番 / 「ラヴ・ネヴァー・ダイズ」Coney Island Waltz / ピアソラ:Escualo / 「オネーギン」グランワルツ / ドニゼッティ・ヴァリエーション / マンマ・ミーア / ナポリ / グラズノフ:Meditation Op.32 / 真家香代子オリジナル曲 (Total Time : 67.38) Barre Lessonは使いやすい様、右左2回分収録。 カウント表示・拍子表示有り(全40曲) 2022年12月Sony Music Studios Tokyoにて収録 スタインウェイD型ハンブルクフルコン使用 ピアニスト 真家香代子 (Kayoko Maie) 1999年武蔵野音楽大学卒業。鈴木京子、伊東京子各氏にピアノを師事。 大学卒業後、バレエピアニストという職業を知り一目で虜になり志す。 青山ダンシングスクエア、井上バレエ団、劇団四季、スタジオアーキタンツ、谷桃子 バレエ団研究所、その他個人のバレエ教室、スタジオ等にてピアニストを務める。 2015年モナコ・プリンセス・グレース・アカデミーのオーディションにより採用され 専属ピアニストとなる。アカデミーのクラスレッスンの他、パフォーマンスやガラ公演でも ピアノ演奏を担当。バレエレッスン動画、高部尚子のFor Your Dance ~楽しいバレエ~ にて ピアノ伴奏。エトワールガラ、ブベニチェクガラ等海外ダンサーによる公演、2010~2015年 ・2019年ブルノンヴィルセミナーin 東京、第4回北京国際バレエコンクールにピアニストとして参加。 2010年PTNAピアノコンペティション全国大会連弾部門ファイナリスト。 株式会社Forever Dance MusicよりバレエレッスンCD「Gifted Music for Ballet Class」シリーズをリリース中。

6100 円 (税込 / 送料別)

みんなのバレエ・ストレッチ [ Clara編集部 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】みんなのバレエ・ストレッチ [ Clara編集部 ]

Clara編集部 小野恵理 新書館ミンナ ノ バレエ ストレッチ クララ ヘンシュウブ オノ,エリ 発行年月:2009年03月 ページ数:47p サイズ:単行本 ISBN:9784403330254 川瀬美和(カワセミワ) 7才より香港にてバレエを始める。13歳で谷桃子バレエ団研究所に入所。日本大学芸術学部演劇学科洋舞コースを卒業後、谷桃子バレエ団に入団。以後、ソリストとして活躍している。同バレエ団研究所では、ベビークラスの教師をつとめている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) きれいなつま先をつくろう!/まっすぐのびるながいあしをつくろう!/こかんせつをやわらかくしよう/はいきんをきたえよう/きれいなスプリッツのために☆/アン・ドゥオールをみにつけよう/きれいなアラベスクのために☆/足のうらをきたえよう/すらりとのびたくびをつくろう!/ストレッチQ&A この本で紹介しているのは、床に座るか、寝た状態でおこなう、ストレッチ。立っておこなうよりも、体に負担をかけずに、バレエの体をつくることができます。 本 絵本・児童書・図鑑 その他 エンタメ・ゲーム 演劇・舞踊 バレエ

836 円 (税込 / 送料込)

クラシックバレエテクニック [ グレッチェン・ワード・ワーレン ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】クラシックバレエテクニック [ グレッチェン・ワード・ワーレン ]

グレッチェン・ワード・ワーレン スーザン・コック 大修館書店クラシック バレエ テクニック ワーレン,グレッチェン・ワード コック,スーザン 発行年月:2008年07月 ページ数:394p サイズ:単行本 ISBN:9784469266498 ワーレン,グレッチェン(Warren,Gretchen) グレッチェン・ワード・ワーレン。ロンドンのロイヤル・バレエ・スクールとワシントンのナショナル・バレエ・スクールで訓練を受けた後、ペンシルベニア・バレエ団のソリストとして11年間活躍。その後、1978年から1983年までアメリカン・バレエ・シアー2のバレエマスターとして活躍。現在、南フロリダ大学ダンス科教授であると共に、国内外の講習会の主任バレエ教師として活躍している コック,スーザン(Cook,Susan) 15年間にわたり舞台芸術を撮影。その作品はタイムス、ニューズウィーク、ニューヨークタイムス、その他多くのダンスの本に使われている 谷桃子(タニモモコ) 本名 上田桃子。1921年、兵庫県姫路市生まれ。9歳のときに石井漢研究所に入所、石井小浪に師事し、以後12年間、現代舞踊を学ぶ。43年、日劇ダンシング・チームに入団し、戦争中は各地を慰問、戦後はスターとして日劇の舞台を踏む。46年、日劇を退団、小牧正英に抜擢され、帝劇で「パガニーニ幻想」を上演。以後、小牧正英に師事してクラシックバレエを学び、東京バレエ団の主役を経て、49年、谷桃子バレエ団を結成。54年、パリに留学し、プレオブラ・ジェンスカ、エゴロヴァ・シュワルツ、カミュ・ボマらの指導を受ける。帰国後は、「白鳥の湖」(全幕)、「ジゼル」(全幕)等を上演。74年の引退後は、指導、振り付けに専念し、現在に至る。各地のコンクールで審査員を多数務める。芸術祭奨励賞、紫綬褒章、勲四等宝冠章等を受章。谷桃子バレエ団主宰。日本バレエ協会顧問 里見悦郎(サトミエツロウ) 1955年、東京に生まれる。モスクワ大学留学、国際基督教大学大学院、東海大学大学院に学ぶ。東海大学体育学部・東海大学医療技術短期大学講師を経て、ニューヨーク大学医学部関節障害病院附属ハークネスダンス障害センターにて研修。昭和音楽大学短期大学部音楽学科バレエコース初代主任助教授。現在、育仁会小田切病院リハビリテーション科診療部長(バレエ・ダンス障害専門外来)、武蔵野美術大学講師、武蔵府中バレエ学校校長、東京高等バレエ学校代表世話人、比較舞踊学会理事、国際心理学会会員。専門は認知動作解剖学、リハビリ工学、舞踊教育学。教育学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 クラシックバレエの理論と伝統(基本概念/クラシックバレエダンサーの理想的な体格とプロポーション/バレエクラス/バレエ教師のための注意事項)/2 クラシックバレエの動作(バー・レッスン/バーでのターン/伝統的な体重移動/センター・バーでのターンとプチ・アレグロのためのメソッド/クラシックバレエの伝統的なターン/アダージョで使われるターン/つなぎのステップ/アレグロ/空中での回転のパ/バットゥリー/ポアント/レベランス) クラシックバレエで用いられるテクニックを、一流ダンサーをモデルとした連続写真と的確なコメントであますところなく解説。誤りやすいテクニックについては「正しい」写真と「誤り」の写真を対比的に示すなど、わかりやすい。さらには、ロシアワガノワメソッド、英国ロイヤルメソッド、パリオペラ座メソッド各派のテクニックも学ぶことができる。 本 エンタメ・ゲーム 音楽 その他 エンタメ・ゲーム 演劇・舞踊 バレエ

6160 円 (税込 / 送料込)

バレエ CD ドラマティック・ミュージック・フォー・バレエ・クラス 2 滝澤志野 Dramatic Music for Ballet Class Shino Takizawa レッスン

滝澤志野によるレッスンCD第二弾!バレエ CD ドラマティック・ミュージック・フォー・バレエ・クラス 2 滝澤志野 Dramatic Music for Ballet Class Shino Takizawa レッスン

********************************************************************************* ◆ドラマティック・ミュージック・フォー・バレエ・クラス 2 滝澤志野 Dramatic Music for Ballet Class Shino Takizawa (CD)◆ ウィーン国立バレエ専属ピアニスト、 滝澤志野によるレッスンCD第二弾! 「白鳥の湖」「眠れる森の美女」「オネーギン」「シルヴィア」 「アルルの女」などのアレンジによる、バー、センター、 ポアント用のレッスン曲集です。 CD、75分、全53曲 【主な収録曲】 Barre ♪プリエ:アダージェット ♪タンデュ:イーゴリ公 ♪ジュテ:シンデレラ ♪ロン・ド・ジャンブ・ア・テール:白鳥の湖 ♪アダージオ:眠れる森の美女 ♪グラン・バットマン:海賊 他 Center ♪アダージオ:オネーギン ♪ピルエット:シルヴィア ♪アレグロ:泉 ♪グラン・ワルツ:ライモンダ ♪コーダ:チャイコフスキー・パ・ド・ドゥ 他 Pointe ♪ポアント:アザー・ダンス 他 ボーナス・トラック: ♪「眠れる森の美女」第3幕 グラン・パ・ド・ドゥより アダージオ ピアノ演奏:滝澤志野(ウィーン国立バレエ専属ピアニスト) 監修:永橋あゆみ(谷桃子バレエ団 プリンシパル) ********************************************************************************* ※こちらの商品は、手数料として商品代金プラス500円いただいています。

5060 円 (税込 / 送料別)

ダンステクニックとケガ 改訂版 その予防と治療 [ J・ハウス ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ダンステクニックとケガ 改訂版 その予防と治療 [ J・ハウス ]

その予防と治療 J・ハウス M・マコーマック 大修館書店ダンステクニックトケガカイテイバン ジャスティンハウス モイラマコーマック 発行年月:2016年01月15日 ページ数:271p サイズ:単行本 ISBN:9784469267846 原書第4版 ハウス,ジャスティン(Howse,Justin) コンサルタント整形外科医、BAPAM(British Association for Performing Arts Medicine)理事、上級医として、特にダンスに関連した舞台芸術の世界で多くの功績をおさめる。ロイヤル・バレエスクール、イングリッシュ・ナショナル・バレエ(バレエ団とスクール)、ロイヤル・アカデミー・オブ・ダンシング等のコンサルタント整形外科医をつとめた マコーマック,モイラ(McCormack,Moira) ロイヤル・バレエ団所属の理学療法士 平石英一(ヒライシエイイチ) 1983年慶應義塾大学医学部卒業。1998年10月から永寿総合病院にてバレエ外来を担当(毎週水曜日午後)。現在、整形外科主任部長、慶應義塾大学整形外科学非常勤講師。専門は関節外科、特に足部・足関節の外科、ダンス医科学。所属学会等:日本整形外科学会、日本足の外科学会(評議員)、日本靴医学会(評議員)、日本整形外科学会スポーツ医学会、日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会、日本ダンス医科学研究会(世話人)、American Orthopaedic Foot and Ankle Society(International member)、International Association of Dance Medicine and Scienceなど 白石佳子(シライシヨシコ) 1983年日本女子大学文学部英文学科卒業。医学および舞踊関係の書籍やパンフレットの制作に携わる。クラシックバレエは中沼利花(牧阿佐美バレヱ団)、小川亜矢子ほかに師事、スタジオ一番街、Steps on Broadway等で学ぶ 水村真由美(ミズムラマユミ) 1997年東京大学大学院教育学研究科博士課程修了、博士(教育学)取得。現在はお茶の水女子大学基幹研究院准教授。身体運動科学全般の教育と共に、舞踊を中心としたヒトの身体運動に関する研究を行っている。6歳よりバレエを始め、谷桃子バレエ団研究所を経て1989~91年同団所属。日本ダンス医科学研究会代表世話人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 体の構造としくみ(解剖学と生理学)(骨格/関節 ほか)/第2章 ケガ:病理学、原因、治療、予防、栄養(ケガの病態生理学:炎症、治癒/ケガのタイプ ほか)/第3章 ダンサーに起きやすいケガ:原因と治療(足関節外側靭帯の捻挫/足関節外側靭帯の断裂 ほか)/第4章 筋肉を鍛えるエクササイズ(腹筋に対するより高度なエクササイズ/広背筋と脊柱伸展筋のためのエクササイズ ほか)/第5章 テクニックの間違いと体の構造の個人差:原因、影響、治療(肩の高さの違い/首や肩のまわりの緊張 ほか) 本書は、初版からの著者であり、ロイヤル・バレエスクールのコンサルタント整形外科医を務めたジャスティン・ハウスに加え、ロイヤル・バレエ団所属の理学療法士であるモイラ・マコーマックを新たな著者として迎え入れ、全体を新たに改訂しました。バレエに関連した体のしくみや働きに関する解剖学的な解説が充実しただけでなく、取り上げるケガの種類も増やし、部位別のエクササイズやテーピングの方法についても、新たな図や写真とともに追加しました。 本 エンタメ・ゲーム 音楽 その他

3080 円 (税込 / 送料込)

蛭崎あゆみ The Company Class 山本康介監修 【AHC1】

蛭崎あゆみ The Company Class 山本康介監修 【AHC1】

CD バー 01. ウォームアップ 4/4 金髪のジェニー フォスター 02. プリエ(右) 3/4 即興演奏 03. プリエ(左) 3/4 即興演奏 04. スロータンジュ(右) 4/4 白鳥の湖 チャイコフスキー 05. スロータンジュ(左) 4/4 ココロニウタヲ 中川俊朗 06. タンジュ 1(右) 4/4 即興演奏 07. タンジュ 1(左) 4/4 即興演奏 08. タンジュ 2(右) 3/4 ライモンダ グラズノフ 09. タンジュ 2(左) 3/4 眠れる森の美女 チャイコフスキー 10. ジェッテ 1(右) 2/2 コンチェルトバロッコ バッハ 11. ジェッテ 1(左) 2/2 管弦楽組曲第3番 バッハ 12. ジェッテ 2(右) 2/4 即興演奏 13. ジェッテ 2(左) 2/4 シカゴ カンダー 14. ロンドジャンブ アテール(右) 3/4 即興演奏 15. ロンドジャンブ アテール(左) 3/4 即興演奏 16. フォンデュ(右) 2/4 交響曲第7番 ベートーヴェン 17. フォンデュ(左) 2/4 ジゼル アダン 18. バットマンフラッペ(右) 2/4 交響曲第2番 チャイコフスキー 19. バットマンフラッペ(左) 2/4 即興演奏 20. アダージオ(右) 12/8 コンチェルトバロッコ バッハ 21. アダージオ(左) 3/4 即興演奏 22. ロンドジャンブ アンレール(右) 3/4 マノン マスネ 23. ロンドジャンブ アンレール(左) 3/4 パキータ ミンクス 24. グランバットマン(右) 4/4 プレリュード ラフマニノフ 25. グランバットマン(左) 4/4 ソナタ ベートーヴェン 26. グランバットマン アンクロッシェ(右) 3/4 即興演奏 27. グランバットマン アンクロッシェ(左) 3/4 ラ カンパネラ リスト 28. ストレッチ 4/4 光の道へ 蛭崎あゆみ センター 29. タンジュ 2/2 ガヴォット モーツァルト 30. アダージオ 3/4 マズルカ ショパン 31. グランバットマン 3/4 エスメラルダ プーニ 32. ピルエット1 4/4 即興演奏 33. ピルエット2 3/4 即興演奏 34. シャンジュマン ド ピエ 2/2 交響曲第3番 メンデルスゾーン 35. アレグロ1 2/4 即興演奏 36. アレグロ2 2/4 即興演奏 37. アレグロ3 2/4 即興演奏 38. アレグロ4 6/8 ピアノコンチェルト第五番 ベートーヴェン 39. グランワルツ 3/4 即興演奏 40. グランワルツ フォーボーイズ 3/4 シンデレラ プロコフィエフ 41. コーダ 2/4 ラ バヤデール ミンクス 42. ポワント1 3/4 ラ バヤデール ミンクス 43. ポワント2 2/4 即興演奏 44. ポワント3 3/4 エフゲニー オネーギン チャイコフスキー 45. レヴェランス 3/4 即興演奏 ピアニスト 蛭崎あゆみ 武蔵野音楽大学卒。ピアノを蛭崎裕子、鈴木洋、ベラ・シキに師事。 新国立劇場バレエ団等を経て渡仏、ピエトロ・ガリに師事。 2004年パリオペラ座バレエピアニストコンクールに入賞。 パトリック・デュポン、ドミニク・カルフーニ、アッティリオ・ラビス、ミカエル・ドナール、 ジェニファー・グベらのピアニストとしてパリで活躍。2006年文化庁在外研修員として ウィーン国立オペラ座にて研鑽を積む。帰国後は新国立劇場バレエ団をメインに 谷桃子バレエ団、スターダンサーズバレエ団、アーキタンツ等でレッスンピアニスト、 リハーサルピアニストとして活躍中。 黒木メイサ主演、映画「昴」、NHK教育テレビ「吉田都のスーパーバレエレッスン」等で ピアニストを務める。2010年、スターダンサーズバレエ団公演にてマクミラン振付 「コンチェルト」でピアノコンチェルトを弾く。 監修 山本康介 美佳バレエスクールにおいて山口美佳に師事。 1996年、13歳という若さで名古屋世界バレエ&モダン・ダンスコンクールにおいて 審査員特別賞、ポーランド国立オペラ劇場からニジンスキー賞を受賞。 1998年英国ロイヤル・バレエスクール入学。主席で卒業しニネット・デ・ヴァロワ賞も受賞。 2000年バーミンガム・ロイヤル・バレエ入団。 数々の作品でプリンシパル・ソリストを務め、バレエ団の公演においても振付を手がける。 帰国後は、ダンサー、演出家、指導者として活動し、『プレミアムカフェ』(NHK) 『らららクラシック』(NHK)『ローザンヌ国際バレエコンクール』(NHK)の解説者としても出演。

4950 円 (税込 / 送料別)

【チャコット 公式(chacott)】【CD】滝澤志野 バレエクラス3 Dramatic Music for Ballet Class3[DC19-1201]

【チャコット 公式(chacott)】【CD】滝澤志野 バレエクラス3 Dramatic Music for Ballet Class3[DC19-1201]

●♪アダージオ:「ロミオとジュリエット」寝室のパドドゥ…滝澤志野のシグネチャーとも言える曲。そして彼女がウィーンでの一歩を踏み出した時に弾き、ダンサーたちから思いがけず拍手が沸き起こったという、思い出の1曲でもあります。胸を締めつけるようなドラマティックな演奏をご堪能ください。♪ジュテ:「オリジナル」…即興演奏もまた、滝澤志野ならではの持ち味のひとつ。日々の稽古場では、目の前で踊るダンサーたちにインスパイアされ、その瞬間に湧き上がってきた音楽を即興で弾くことも多いそう。そんなオリジナル曲もぜひお楽しみください。♪フォンデュ:「プルチネルラ」●監修:永橋あゆみ(谷桃子バレエ団 プリンシパル)

3960 円 (税込 / 送料別)

バレエ CD 稲葉智子 BALLET ETUDES 1 Musique pour le Cours de Danse Classique レッスン

稲葉智子さんによる待望の第5弾バレエ CD 稲葉智子 BALLET ETUDES 1 Musique pour le Cours de Danse Classique レッスン

********************************************************************************* ◆BALLET ETUDES 1 Musique pour le Cours de Danse Classique 稲葉智子ピアノ◆ 新国立劇場バレエ団、新国立劇場バレエ研修所、 スターダンサーズバレエ団等でレッスンピアニストとして活躍する、 稲葉智子によるバレエ・レッスン用アルバム、待望の5作目の登場です。 今作はシリーズ新たに、長年培ったバレエレッスンピアニストとしての経験と技術、 そして稽古場の生の声を反映させた稲葉オリジナルバレエレッスンCD第1弾として始動。 クラシック、最新ミュージカルナンバー、映画音楽など全34曲(48トラック)を オリジナルアレンジで展開する盛りだくさんの内容です。 バーレッスンは右・左 別トラックに収録しています。 レコーディングにはスタインウェイのある響きの良いコンサートホールを使用し、 よりみずみずしい美音と躍動感のある響きを収録するため24bit/96kHzハイビット、 ハイサンプリングで録音しました。 収録内容 BARRE [1] Exercice préparatoire (2/2:64+32) 夜のストレンジャー [B. Kaempfert] [2] [3] Pliés I (3/4:64+8) ひそかな夢(美女と野獣)[A. Menken] [4] [5] Pliés II (4/4:64+8) ラシーヌ讃歌 [G. Fauré] [6] [7] Battements tendus I (4/4:64+8) 夢やぶれて(レ・ミゼラブル) [C. M. Schönberg] [8] [9] Battements tendus II (3/4:64) アメリのワルツ(アメリ) [Y. Tiersen] [10] [11] Battements tendus III (4/4:64) Smile [Charles Chaplin] [12] [13] Battements Jetés (6/8:64) ホフマンの舟歌[J. Offenbach] [14] [15] Battements dégagé I (4/4:64) ツェルニー30 番練習曲 No.26 [C. Czerny] [16] [17] Battements dégagé II (2/4:64) Step in Time(メリーポピンズ)[R. M. Sherman & R. B. Sherman] [18] [19] Ronds de jambe à terre (3/4:32+32) オーディション(ラ・ラ・ランド) [J. Hurwitz] [20] [21] Battements fondus I (4/4:32+8) マノンの寝室のパ・ド・ドゥ [J. Massenet] [22] [23] Battements fondus II (6/8:64) シチリアーナ [O. Respighi] [24] [25] Battements frappés (2/4:32+16) 第1 幕 Pas de caractère (ドン・キホーテ)[L. Minkus] [26] Adage (3/8:64) 月に寄せる歌(ルサルカ) [A. Dvořák] [27] [28] Ronds de jambe en l'air (3/4:32) キャラバン隊の到着(ロシュフォールの恋人) [ M. Legrand] [29] [30] Grands battements(6/8:64) Let's Go Fly a Kite(メリーポピンズ)[R. M. Sherman & R. B. Sherman] [31] Etirement I (4/4:64) Never Enough(グレイテスト・ショーマン)[B. Pasek, J. Paul] [32] Etirement II (4/4:64) 第3 幕 影の王国 Entrance (バヤデール) [L. Minkus] <MILIEU> [33] Port de Bras (3/4:64) 道 [N. Rota] [34] Battements tendus (2/2:64) バードランドの子守歌 [G. Shearing] [35] Ronds de jambe à terre ou fondus (3/4:64) ラスト・ワルツ[B. Mason, L. Reed] [36] Adage (12/8:64) 交響曲第5 番 第2 楽章より [P.Tchaikovsky] [37] Pirouettes I (3/4:128) マズルカ(仮面舞踏会)[A. Khachaturian] [38] Grands battements / Pirouettes II (4/4:64) 前奏曲(アルルの女)[G. Bizet] [39] Pirouettes III (3/4:128) 第3 幕 ニキヤのヴァリエーション(バヤデール)&黒鳥のパ・ド・ドゥ(白鳥の湖) [L. Minkus, P.Tchaikovsky] [40] Petite sauts (4/4:32) ワン・ノート・サンバ [A. C. Jobim] [41] Allegro I (2/4:128) ブラジルの女(スカラムーシュ)[D. Milhaud] [42] Allegro II (4/4:128) 朝の風景 & Be Our Guest(美女と野獣)[A. Menken] [43] Allegro III (6/8:128) What is a youth? (映画「ロミオとジュリエット」)[N. Rota] [44] Grands sauts de garçons (2/4:32) 第3 幕 第2 ヴァリエーション(ライモンダ)[A. Glazunov] [45] Grands sauts (6/8:128) パ・ド・ドゥ & 男性ヴァリエーション(パリの炎)[B. Asafyev] [46] Fouettés (2/4:32) コーダ(海賊)[A. Adam] [47] Tours Piqués (2/4:128) カンカン(パリの喜び)[J. Offenbach] [48] Révérence (4/4:32) She(ノッティングヒルの恋人)[C. Aznavour] 稲葉智子さん ピアノ profile 日本大学芸術学部音楽学科ピアノ専攻卒業。ピアノを本多尚美、新村和子各氏に師事。 幼少よりピアノ、作曲を学ぶ。在学中よりR.A.D.(ロイヤルアカデミーオブダンス)のピアニストとしてバレエ伴奏を始める。 またイブリン ハート氏を始めカナダ国立バレエ団、イングリッシュナショナルバレエ団等、各国の講師によるワークショップで伴奏を務める。 2009年ロシア国立ワガノワバレエ学校にて短期研修、主席ピアニスト、ガリーナ ベズグラヤ氏に師事。 2012年ベラルーシ国立ボリショイ劇場バレエ団にて研修過程修了。 バレエレッスンDVD『小山久美 大人から始めるバレエ』、『首藤康之の美しくなるバレエ』で演奏。 現在、新国立劇場バレエ団、新国立バレエ研修所、谷桃子バレエ団、スターダンサーズバレエ団、日本ジュニアバレエ、 東京バレエ学校(コンテンポラリークラス)、劇団四季、THE STUDIO、アーキタンツ等でレッスンピアニストとして活動中。 ◆Musique pourle Cours de Danse Classique◆ ◆Musique pour le Cours de Danse Classique II 稲葉智子ピアノ◆ ◆ Musique pour le Cours de Danse Classique 3◆ ◆ Musique pour le Cours de Danse Classique 4◆ *********************************************************************************

5550 円 (税込 / 送料別)

Harmony Music for Ballet Class 3 工藤祐史 Yuji Kudo(CD)

優しく暖かく、情熱的でコミカルに♪人気バレエピアニスト工藤祐史の待望の第3弾!Harmony Music for Ballet Class 3 工藤祐史 Yuji Kudo(CD)

Harmony Music for Ballet Class 3 工藤祐史 Yuji Kudo(CD) 今村博明、川口ゆり子各氏も推薦。 国内外でファンが多く、アレンジ力にも定評があるバレエピアニスト 工藤祐史の待望の第3弾。“音風(おとかぜ)のハーモニー”色彩を感じる、 それが工藤祐史の世界。そして小柳優衣の絵画とのコラボレーションによる 見事な「ハーモニー=調和」。工藤の音から色が見え、小柳の絵画からは 音が聴こえる。人と人、芸術、それらが調和した瞬間、輝きの世界へと花開く。 待望の第3弾は“音風のハーモニー”となり、皆様の心に心地好くそよぐことでしょう。 バー・レッスンは使いやすい様、右左2回分収録。 カウント表示・拍子表示有り。 CD、全42曲、約67分 収録曲 クラシック、オペラ、ジャズ音楽の工藤によるアレンジ、 工藤祐史オリジナル曲を収録。 モーツァルト / バッハ / シュトラウス / プッチーニ / ロッシーニ / シュトラウス〓 / ヴェルディ / リスト / ゴドウスキー / ラヴェル / コレッリ / アルディーティ / ガーシュウィン / Yuji Kudo等。 Barre Lessonは使いやすい様、左右2回分収録。 カウント表示・拍子表示有り(全42曲) Sony Music Studios Tokyo にて収録。 ピアニスト 工藤祐史 (Yuji Kudo) 国立音楽大学ピアノ科卒業。 ピアノを属澄江、小林道夫、小島満里、菅野洋子の各氏に師事。 デビッド・ウォール、ダーシー・バッセル、ヤン・ヌイッツ、島崎徹各氏のワーク ショップで、アカンパニストを務める一方、ミュージカル、オペラのピアニストもこなす。 作曲家の青島広志氏、ピアニストの小原孝氏とのデュオコンサート、 またサロンコンサートなどで定期的に演奏活動もしている。 現在、バレエシャンブルウエスト、谷桃子バレエ団、スターダンサーズ・バレエ団、 橘バレエ学校、新国立劇場バレエ団、その他オープンスタジオ等の専属ピアニスト。

6100 円 (税込 / 送料別)

バレエ CD 稲葉智子 BALLET ETUDES 2 Musique pour le Cours de Danse Classique レッスン

エリザベート、オペラ座の怪人、アラジンなどの楽曲でレッスン♪稲葉智子さんによる待望の第6弾バレエ CD 稲葉智子 BALLET ETUDES 2 Musique pour le Cours de Danse Classique レッスン

********************************************************************************* ◆BALLET ETUDES 2 Musique pour le Cours de Danse Classique 稲葉智子ピアノ◆ 「エリザベート」や「オペラ座の怪人」などのミュージカル、 「アラジン」や「メリーポピンズリターンズ」などの映画の楽曲も収録! 新国立劇場バレエ団、新国立劇場バレエ研修所、 スターダンサーズバレエ団等でレッスンピアニストとして活躍する、 稲葉智子によるバレエ・レッスン用アルバム、待望の6作目の登場です。 前作より新たに始動したバレエ・レッスンCDシリーズの第2弾! 今作はちょっぴり大人なスパイスを加え、短調、クールに、シックに、激しめに、 稲葉の選曲が光るクラシック、ポップス、ミュージカルナンバー、映画音楽など 全40 曲(55 トラック)盛りだくさんの内容です。 ポワントレッスン用も3 曲収録されています。 バーレッスンは右・左 別トラックに収録しています。 レコーディングにはスタインウェイD-274 のある響きの良いコンサートホールを使用し、 よりみずみずしい美音と躍動感のある響きを収録するため24bit/96kHz ハイビット、 ハイサンプリングで録音しました。 収録内容 <BARRE> [ 1] Exercice préparatoire I (3/4:64) Bella Notte [L.Einaudi] [ 2] Exercice préparatoire II (3/4:64) 楽しい時間 [S.Joplin] [ 3] [ 4] Pliés (3/4:64+8) 愛を奏でて(海の上のピアニスト) [E.Morricone] [ 5] [ 6] Battements tendus I (4/4:64+8) 夜のボート(エリザベート) [M.Kunze & S.Levay] [ 7] [ 8] Battements tendus II (6/8:64) トロイの娘たちの踊り(ファウスト)[C.Gounod] [ 9] [ 10] Battements tendus III (4/4:64) 無伴奏チェロ組曲第3 番より ブーレ [J.S.Bach] [11] [12] Battements tendus IV (4/4:64+16) 黒いオルフェ [A.C.Jobim] [13] [14] Battements Jetés (3/4:64) ワルツ・フォー・デビー [ B . E v a n s ] [15] [16] Battements dégagé I (4/4:64+8) Etude I [T.Inaba] [17] [18] Battements dégagé II (6/8:64) SIAMSA <アイリッシュダンス> [R.Hardiman] [19] [20] Battements dégagé III (2/2:64) Fit As A Fiddle(雨に唄えば) [Al Goodhart & Al Hoffman] [21] [22] Ronds de jambe à terre (3/8:32+32) ああ,そは彼の人か (椿姫) [G.Verdi] [23] [24] Battements fondus I (4/4:64) ジェラシー [J.Gade] [25] [26] Battements fondus II (3/4:32) VALSE LENTE(シルヴィア) [L.Delibes] [27] [28] Battements frappés (2/2:64) With a little bit of luck (マイ・フェア・レディ) [F.Loewe] [29] Adage (3/4:64) アヴェ・マリア [G.Caccini] [30] [31] Ronds de jambe en l'air (3/4:32) グロテスクなワルツ(ペトルーシュカ)[I.Stravinsky] [32] [33] Grands battements (3/4:64) 黒い瞳 [Traditional] [34] Etirements (4/4:64) The Rose [B.Midler] <MILIEU> [35] Port de Bras (3/4:64) All I Ask Of You (オペラ座の怪人) [A.L.Webber] [36] Battements tendus I (4/4:64) ガボット(ロミオとジュリエット) [S.Prokofiev] [37] Battements tendus II (4/4:64) I do I do I do(マンマミア!) [ABBA] [38] Ronds de jambe à terre ou fondus(3/4:64) マズルカop.67-3(レ・シルフィード) [F.Chopin] [39] Adage (4/4:64) 舟歌(オネーギン)[P.I.Tchaikovsky] [40] Grands battements (4/4:32) ファウストより [C.Gounod] [41] Pirouettes I (3/4:128) Lovely London sky(メリーポピンズリターンズ) & Feed the birds(メリーポピンズ) [R.M.Sherman & R.B.Sherman] [42] Pirouettes II (3/4:128) パキータより [L.Minkus] [43] Petits sauts (4/4:64) Liza (フーケアーズ) (パリのアメリカ人) [G.Gershwin] [44] Allegro I (2/4:128) SIAMSA <アイリッシュダンス> [R.Hardiman] [45] Allegro II (4/4:128) スウィングしなけりゃ意味がない [D.Ellington] [46] Sissonne (3/4:64) パダン・パダン [N.Glanzberg] [47] Grands sauts de garçons (6/8:32) 男性ヴァリエーション(ヴィヴァンディエール)[C.Pugni] [48] Grands sauts I(3/4:128) ワルツ(仮面舞踏会)[A.Khachaturian] [49] Grands sauts II(3/4:128) ホールニューワールド (アラジン) [A.Menken] [50] Tours Piqués ou Fouettés(4/4:64) 自信をもって(サウンド・オブ・ミュージック) [R.C.Rodgers] [51] Tours à la seconde (garçons)(2/4:16) コーダ(海賊)[A.Adam] [52] Exercice de pointes〓 (4/4:64) 時の踊り [A.Ponchielli] [53] Exercice de pointes II (4/4:64) ペザントのヴァリエーション (ジゼル)[A.Adam] [54] Exercice de pointes III (3/4:64) インプロヴィゼーション [T.Inaba] [55] Révérence (4/4:32) 天使の糧 [C.Franck]] 稲葉智子さん ピアノ profile 日本大学芸術学部音楽学科ピアノ専攻卒業。ピアノを本多尚美、新村和子各氏に師事。 幼少よりピアノ、作曲を学ぶ。在学中よりR.A.D.(ロイヤルアカデミーオブダンス)のピアニストとしてバレエ伴奏を始める。 またイブリン ハート氏を始めカナダ国立バレエ団、イングリッシュナショナルバレエ団等、各国の講師によるワークショップで伴奏を務める。 2009年ロシア国立ワガノワバレエ学校にて短期研修、主席ピアニスト、ガリーナ ベズグラヤ氏に師事。 2012年ベラルーシ国立ボリショイ劇場バレエ団にて研修過程修了。 バレエレッスンDVD『小山久美 大人から始めるバレエ』、『首藤康之の美しくなるバレエ』で演奏。 現在、新国立劇場バレエ団、新国立バレエ研修所、谷桃子バレエ団、スターダンサーズバレエ団、日本ジュニアバレエ、 東京バレエ学校(コンテンポラリークラス)、劇団四季、THE STUDIO、アーキタンツ等でレッスンピアニストとして活動中。 ◆BALLET ETUDES 〓 Musique pour le Cours de Danse Classique◆ ◆Musique pourle Cours de Danse Classique◆ ◆Musique pour le Cours de Danse Classique II 稲葉智子ピアノ◆ ◆ Musique pour le Cours de Danse Classique 3◆ ◆ Musique pour le Cours de Danse Classique 4◆ *********************************************************************************

5550 円 (税込 / 送料別)

バレエ CD 蛭崎あゆみ Music for Ballet Class 4 Ayumi HIRUSAKI レッスン

蛭崎あゆみさんによるバレエ・レッスン用アルバム第4弾。バレエ CD 蛭崎あゆみ Music for Ballet Class 4 Ayumi HIRUSAKI レッスン

蛭崎あゆみ Music for Ballet Class Ayumi HIRUSAKI 4(CD) 現在、新国立劇場バレエ団をメインに、スターダンサーズバレエ団、 アーキタンツ等、東京のあらゆるバレエ団のカンパニークラス、 リハーサルで活躍するピアニスト、蛭崎あゆみの演奏によるレッスンCDの第4弾。 彼女が今までに弾いてきたパリ、ウィーン、東京のバレエクラスで、 特にダンサー達に人気の高い曲を集めた一枚です。 CD バー 1 ウォームアップ 3/4 <エストレリータ (ポンセ)> 2,3 プリエ 3/4 <ピアノレッスン (ナイマン)> 映画「ピアノレッスン(原題The Piano)」より「The sacrifice」 4,5 プリエ(ゆっくり) 3/8 <ピアノレッスン (ナイマン)> 6,7 タンジュ1 4/4 8,9 タンジュ2 4/8 <テーマとバリエーション (チャイコフスキー)> 10,11 タンジュ2(長い) 4/8 <テーマとバリエーション (チャイコフスキー)> 12,13 タンジュ3 3/4 <カルメン (ビゼー)> 14,15 ジュッテ1 4/4 <ロメオとジュリエット (プロコフィエフ)> 16,17 ジュッテ2 4/4 <プレリュード (バッハ)> 18,19 ジュッテ3 6/8 <白鳥の湖 (チャイコフスキー)> 20,21 ロンドジャンブ アテール 3/4 22,23 フォンデュ 4/4 <オネーギン (チャイコフスキー)> 24,25 フラッペ 2/4 <ロメオとジュリエット(プロコフィエフ)> 26,27 アダージオ 3/4 <ピアノコンチェルトNo1 (チャイコフスキー)> 28,29 ロンドジャンブ アンレールュ 4/4 <エルチョクロ (ビジョルド)> 30,31 グランバットマン 2/4 32 ストレッチ 3/4 <ラプソディ (ラフマニノフ)> センター 33 タンジュ 4/4 <ラプソディインブルー (ガーシュイン)> 34 アダージオ 3/4 35 ピルエット1 3/4 36 ピルエット2 3/4 <スケートをする人々 (マイヤベア)> 37 シャンジュマン ド ピエ 2/4 38 アレグロ1 2/4 39 アレグロ2 6/8 <ピアノコンチェルトNo22 (モーツァルト)> 40 グランワルツ 3/4 <マノン (マスネ)> 41 グランワルツ ボーイズ 3/4 <パデスクラーヴ (ジビン)> 42 ポワント1 2/4 <ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク)> 43 ポワント2 2/4 <エチュード (ツェルニー)> 44 コーダ 4/4 <コーラスライン (ハムリッシュ)> 45 レヴェランス 4/4 <ロメオとジュリエット (プロコフィエフ)> ピアニスト 蛭崎あゆみ 武蔵野音楽大学卒。ピアノを蛭崎裕子、鈴木洋、ベラ・シキに師事。 新国立劇場バレエ団等を経て渡仏、ピエトロ・ガリに師事。 2004年パリオペラ座バレエピアニストコンクールに入賞。 パトリック・デュポン、ドミニク・カルフーニ、アッティリオ・ラビス、ミカエル・ドナール、 ジェニファー・グベらのピアニストとしてパリで活躍。2006年文化庁在外研修員として ウィーン国立オペラ座にて研鑽を積む。帰国後は新国立劇場バレエ団をメインに 谷桃子バレエ団、スターダンサーズバレエ団、アーキタンツ等でレッスンピアニスト、 リハーサルピアニストとして活躍中。 黒木メイサ主演、映画「昴」、NHK教育テレビ「吉田都のスーパーバレエレッスン」等で ピアニストを務める。2010年、スターダンサーズバレエ団公演にてマクミラン振付 「コンチェルト」でピアノコンチェルトを弾く。

5880 円 (税込 / 送料別)

Welcome My Little Lover Music for Ballet Class 1 工藤祐史 Yuji Kudo(CD)

経験豊かなバレエピアニスト、工藤祐史待望のCD!Welcome My Little Lover Music for Ballet Class 1 工藤祐史 Yuji Kudo(CD)

"Welcome" My Little Lover Music for Ballet Class 1 工藤祐史 Yuji Kudo(CD) 経験豊かな人気バレエピアニスト工藤祐史、待望のレッスンCD。 風を感じるが如く優しく暖かい音色、情熱的でコミカルな工藤祐史ファンは バレエ界以外にも多く存在する。都内の大手バレエ団、バレエ学校等の 専属ピアニスト、及びバレエコンクール課題作曲を担当するなど活躍中。 記念する第1弾は、若手人気Artist銅版画家:小柳優衣の作品“Welcome!”との 夢のコラボレーションCD。Sony Music Studios Tokyoにて収録。 CD、全41曲 収録曲 バレエ音楽、クラシック音楽、オペラ音楽、工藤祐史オリジナル作曲音楽などを収録。 バッハ / ベートーヴェン / モーツァルト / シュトラウス / オッフェンバック / リスト / ラヴェル / ロッシーニ / ビゼー / マスネ / ヴェルディ / イエッセル / ガーシュウィン / ノーマン / Yuji Kudo 他 Barre Lessonは使いやすい様、左右2回分収録。 カウント表示・拍子表示有り (全41曲) Sony Music Studios Tokyo にて収録。 ピアニスト 工藤祐史 (Yuji Kudo) 国立音楽大学ピアノ科卒業。 ピアノを属澄江、小林道夫、小島満里、菅野洋子の各氏に師事。 デビッド・ウォール、ダーシー・バッセル、ヤン・ヌイッツ、島崎徹各氏のワーク ショップで、アカンパニストを務める一方、ミュージカル、オペラのピアニストもこなす。 作曲家の青島広志氏、ピアニストの小原孝氏とのデュオコンサート、 またサロンコンサートなどで定期的に演奏活動もしている。 現在、バレエシャンブルウエスト、谷桃子バレエ団、スターダンサーズ・バレエ団、 橘バレエ学校、新国立劇場バレエ団、その他オープンスタジオ等の専属ピアニスト。

6100 円 (税込 / 送料別)

Gershwin Music for Ballet Class 2 工藤祐史 Yuji Kudo(CD)

全曲ガーシュウィンの楽曲♪人気バレエピアニスト工藤祐史の待望の第2弾!Gershwin Music for Ballet Class 2 工藤祐史 Yuji Kudo(CD)

Gershwin Music for Ballet Class 2 工藤祐史 Yuji Kudo(CD) 今村博明、川口ゆり子各氏も推薦。 ”音風(おとかぜ)のリズム” こんな言葉がよく合う。 待望の第2弾は「ガーシュウィン特集」。 人気バレエピアニスト工藤祐史の多才なアレンジ力、演奏テクニックに 魅了され、身体が思わず踊り出してしまうダンサーは国内外に多く存在する。 そして若手人気Artist:小柳優衣氏のガーシュウィンをイメージしたジャケットデザイン画。 多才な二人の夢のコラボレーションが心地良い“音風のリズム” となり、 皆様の心にそよぐことでしょう。 バー・レッスンは使いやすい様、右左2回分収録。カウント表示・拍子表示有り。 CD、全41曲、約67分 収録曲 全曲ガーシュウィンの楽曲 、工藤祐史によるアレンジ・演奏。 Barre Lessonは使いやすい様、左右2回分収録。 カウント表示・拍子表示有り (全41曲) Sony Music Studios Tokyo にて収録。 ピアニスト 工藤祐史 (Yuji Kudo) 国立音楽大学ピアノ科卒業。 ピアノを属澄江、小林道夫、小島満里、菅野洋子の各氏に師事。 デビッド・ウォール、ダーシー・バッセル、ヤン・ヌイッツ、島崎徹各氏のワーク ショップで、アカンパニストを務める一方、ミュージカル、オペラのピアニストもこなす。 作曲家の青島広志氏、ピアニストの小原孝氏とのデュオコンサート、 またサロンコンサートなどで定期的に演奏活動もしている。 現在、バレエシャンブルウエスト、谷桃子バレエ団、スターダンサーズ・バレエ団、 橘バレエ学校、新国立劇場バレエ団、その他オープンスタジオ等の専属ピアニスト。

6100 円 (税込 / 送料別)

【中古】 You 中村優写真集 / 河野 英喜 / アスコム [大型本]【宅配便出荷】

【通常24時間以内出荷】【中古】 You 中村優写真集 / 河野 英喜 / アスコム [大型本]【宅配便出荷】

著者:河野 英喜出版社:アスコムサイズ:大型本ISBN-10:4776204630ISBN-13:9784776204633■こちらの商品もオススメです ● ミイラン写真集(吉岡美穂、榎木らん、インリン) / 扶桑社 / 扶桑社 [大型本] ● 山本リンダ写真集“WANDJINA” / 竹書房 / 竹書房 / 竹書房 [大型本] ● 浅川梨奈写真集 GR∞WTH / 浅川 梨奈, 細野 晋司 / 集英社 [単行本] ● 壊して・・・ 谷桃子ラスト写真集 / 西田 幸樹 / 双葉社 [単行本(ソフトカバー)] ● 川口春奈写真集re:start 10th YEAR ANNIVERSARY / 東京ニュース通信社 / 東京ニュース通信社 [ムック] ● 勉強させていただきました! 大島麻衣写真集 / 唐木 貴央 / ワニブックス [大型本] ● しずく 鮎川穂乃果写真集 / 西田 幸樹 / ワニブックス [大型本] ● 私立市川由衣学園 / 市川 由衣 / 集英社 [単行本] ● Sunny RISA HIRAKO & ADO MIZUMORI / 平子 理沙, 水森 亜土 / メディアファクトリー [単行本(ソフトカバー)] ● ありのまま。 秋元才加1st Photobook / 秋元才加 / 徳間書店 [ムック] ● ナミコレ / 玉置 成実 / ぴあ [単行本] ● 思春記 三津谷葉子写真集 / 上野 勇 / 集英社 [単行本] ● 里奈の旅 小池里奈写真集 / 根本 好伸 / ワニブックス [大型本] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで72時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。■宅配便(送料398円)にて出荷致します。合計3980円以上は送料無料。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。

1579 円 (税込 / 送料別)

バレエ・レッスンCD 初級者用 Musique pour le Cours de Danse Classique III[CD] / 教材

バレエ・レッスンCD 初級者用 Musique pour le Cours de Danse Classique III[CD] / 教材

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>新国立劇場バレエ団、新国立劇場バレエ研修所、谷桃子バレエ団、スターダンサーズバレエ団 等でレッスンピアニストとして活躍する、稲葉智子によるバレエ・レッスン用アルバム第3弾。公益社団法人日本バレエ協会理事などを務める森龍朗の監修のもと、初級者用レッスンCDが新たにラインナップに加わる。前作同様レコーディングにはスタインウェイがあるコンサートホールを使用し、みずみずしい美音と躍動感のある響きの中に広がりと空間の大きさを聴かせてくれる。初級者用としているが、様々なレベル・年齢の方が飽きずに練習できるよう、バレエ曲、クラシックからポップスまで楽しんでレッスンできる内容。トゥ・シューズを履きはじめた方のために、6曲収録。<アーティスト/キャスト>稲葉智子(演奏者)<商品詳細>商品番号:EFCD-4228Education / Musique Pour Le Cours De Danse Classique 3メディア:CD発売日:2016/05/11JAN:4988065042288バレエ・レッスンCD 初級者用 Musique pour le Cours de Danse Classique III[CD] / 教材2016/05/11発売

4703 円 (税込 / 送料別)

ダンサーなら知っておきたい「からだ」のこと [ 水村真由美 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ダンサーなら知っておきたい「からだ」のこと [ 水村真由美 ]

水村真由美 大修館書店ダンサー ナラ シッテオキタイ カラダ ノ コト ミズムラ,マユミ 発行年月:2008年12月 ページ数:131p サイズ:単行本 ISBN:9784469266726 水村真由美(ミズムラマユミ) お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科准教授。1965年10月22日生まれ、愛知県出身(東京都育ち)。東京大学大学院教育学研究科身体教育学専攻博士課程修了。教育学博士。東京大学大学院教育学研究科専任助手、お茶の水女子大学文教育学部芸術・表現行動学科舞踊教育学コース専任講師、助教授を経て、2007年4月より現職。お茶の水女子大学にて、解剖学、動作学、生理学、スポーツ科学、健康科学など身体運動科学全般を教えるとともに、舞踊やスポーツを中心とした自然科学的な研究と教育を学部から博士後期課程の学生とともに行う。6歳よりバレエを始め、谷桃子、尾本安代、笹本公江、川副恵躬子らに師事。谷桃子バレエ団研究所を経て1989~1991年谷桃子バレエ団在籍。所属学会:国際ダンス医科学会、アメリカスポーツ医学会、国際バイオメカニクス学会、日本体育学会、日本体力医学会、日本バイオメカニクス学会、日本運動生理学会、日本トレーニング学会、日本ウォーキング学会会員。NPO法人「芸術家の薬箱」理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 ダンサーなら知っておきたい「からだの成り立ち」のこと(知っておきたい「骨」のこと/知っておきたい「筋肉と骨の関係」のこと/知っておきたい「筋肉の収縮と弛緩」のこと ほか)/第2章 ダンサーなら知っておきたい「動きの仕組み」のこと(知っておきたい「基本姿勢」のことーダンスは立つことから始まる/知っておきたい「股関節の動きとダンス」のことーターンアウトって何?/知っておきたい「バレエのつま先立ち」のことートウシューズで立つ ほか)/第3章 ダンサーなら知っておきたい「からだの働き」のこと(知っておきたい「エネルギー消費量」のこと/知っておきたい「体力」のことー笑顔で踊るダンサーを支えるスタミナ/知っておきたい「筋力」のことー細いからだに秘めるパワー ほか) クラシックバレエ、社交ダンス、日本舞踊、フラメンコ、フラダンス愛好者、理学療法士、スポーツ指導者、スポーツ選手、音楽家、演劇関係者など、「からだと運動」に興味をもつ人、すべてに贈る書。 本 エンタメ・ゲーム 音楽 その他

1870 円 (税込 / 送料込)

バレエ雑誌 クロワゼVOL.95 柴山紗帆

スマホやタブレットで見られる動画配信つきバレエ雑誌 クロワゼVOL.95 柴山紗帆

クロワゼ vol.95 スマホやタブレットで見られる動画配信つき 表紙:柴山紗帆 特集 脛、土踏まず、足ゆびを使えばもっと伸びる! 「つま先」の伸ばし方 正しいつま先の伸ばし方を知っていますか? 伸ばすために必要なほぐす、鍛える、レッスンで使うの3ステップで、 美しいつま先を手に入れましょう! ・ まずは確認! つま先の伸ばし方 ・ STEP1 ほぐす! ・ STEP2 鍛える! ・ STEP3 レッスンで使う! ★ バットマン・タンデュ ★ バットマン・ジュテ ★ プティ・デヴェロッペ ★ スーブルソー Dancer on Cover 柴山紗帆 気になるパーツをきれい見せ! 夏のすっきりウェア 4つの体のパーツごとに、スタイルアップを叶えてくれるウェアを紹介します! Dessus Dessousの商品も掲載中です! 密着★リハーサル・レポ 谷桃子バレエ団『TMB HISTORY GALA PERFORMANCES』 イベント開催決定! 東京バレエ団×Croisé 『バヤデルカ』の群舞を踊ろう! 踊るおとなのマネーと暮らし バレエにかけるお金について、皆さんのリアルなお財布事情をうかがいました! Dance×Talk 朝夏まなと 佐久間奈緒さん&厚地康雄さんのお手本で学ぶ 名作バレエ パ・ド・ドゥの踊り方 最終回 『白鳥の湖』 ほか ※こちらの商品は、手数料として商品代金プラス500円いただいています。

1710 円 (税込 / 送料別)

みんな忘れた 記憶のなかの人 [ 野見山 暁治 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】みんな忘れた 記憶のなかの人 [ 野見山 暁治 ]

記憶のなかの人 野見山 暁治 平凡社ミンナワスレタ ノミヤマ ギョウジ 発行年月:2018年05月18日 予約締切日:2018年03月20日 ページ数:146p サイズ:単行本 ISBN:9784582837766 野見山暁治(ノミヤマギョウジ) 1920年、福岡県生まれ。画家。東京美術学校油画科卒業。応召ののち病を患い、福岡の療養所で終戦を迎える。52年に渡仏、サロン・ドートンヌ会員となる。58年安井賞受賞。64年帰国。68年より81年まで東京藝術大学に奉職。92年芸術選奨文部大臣賞、96年毎日芸術賞。2014年文化勲章受章。文筆でも活躍し、78年『四百字のデッサン』で日本エッセイスト・クラブ賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 戦場のアトリエーヤタベ・ツヤ/独りぼっちの若者ー金山康喜/絵師のはしくれー浜哲雄/駆け落ちをした御曹司ー四島司/異郷の暗がりー谷桃子/笛を吹く人ー丸木俊/哭く人ー水上勉/石畳の路ー坂崎坦/誰がメシャンかー小川国夫/山里の童女ー秋野不矩〔ほか〕 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(日本)

1980 円 (税込 / 送料込)

"forever" Music for Ballet Class 3 後藤幸子 Sachiko Goto (CD)

人気バレエピアニスト後藤幸子レッスンCDシリーズ第3弾!"forever" Music for Ballet Class 3 後藤幸子 Sachiko Goto (CD)

"forever" Music for Ballet Class 3 後藤幸子 Sachiko Goto (CD) バレエピアニスト後藤幸子のレッスンCDシリーズ第3弾。 現役バレエダンサー及び教師陣から大好評の第1弾・第2弾に引き続き、 永年の経験を基にレコーディング音質にこだわり制作されています。 リズム感の良さ、繊細な表現力、力強さ、フレージングの呼吸や微妙な ニュアンスなどに定評があります。 Sony Music Studios Tokyo にてトップエンジニアと共に、 全シリーズを華やかな音色のスタインウェイD型ハンブルクフルコンで収録。 作者からの強いメッセージともとれる1枚です。 今回のジャケットデザインは、後藤本人が以前から大ファンである 人気イラストレーター福永由美子氏の美しい画を使用。 夢のコラボレーションとなっています! CD、全42曲 ●収録曲 美しく楽しいミュージカルナンバー、オペレッタ、バレエ音楽、 クラシック音楽、後藤幸子オリジナル曲などを収録。 “ジプシー”より / “レ・ミゼラブル”より / “エビータ”より / “グッド・ニュース”より / “ゲスト”より / “ニューヨークの王様”より / “オルレアンの少女”より / “マリツァ伯爵夫人”より / “ドン・キホーテ”より / “海賊”より / “ラ・バヤデール”より / “エチュード”より / ジェラシー / アルベニスのピアノ協奏曲 第1番 / ウィーンの謝肉祭の道化 / シャコンヌ / 他 Barre Lessonは使いやすい様、右左2回分収録。 カウント表示・拍子表示有り(全42曲) スタインウェイD型ハンブルクフルコン使用 2018年1月 Sony Music Studios Tokyo にて収録 ピアニスト 後藤幸子 1986年武蔵野音楽大学卒業。車容子、吉水利子、市橋徹雄各氏にピアノを師事。小方弘氏にソルフェージュ・和声・声楽・音楽理論を師事。 高田みどり氏にパーカッションを師事。リツコ・ヒキタ氏にジャズ・バレエ、 尾本安代氏にクラシック・バレエを師事。在学中よりバレエピアニストとしての 活動を開始。大学卒業後、谷桃子バレエ団及び研究所、橘バレエ学校、 スターダンサー ズ・バレエ団、牧阿佐美バレエ塾、他オープンスタジオ等の 専属ピアニストとなり、海外の振付師による作品のリハーサルピアニストも務める。 ヨーロッパ各国、ロシア、アメリカ、オーストラリア、カナダ等からの 特別講師によるワークショップ、オーディションのピアノ伴奏も多数務める。 TV番組内、及び、バレエ関連DVDなどへの楽曲提供も行う。 2013年5月、Forever Dance Music Co.,Ltd を設立。 バレエピアニストによるレッスンCDのプロデュースを手掛ける。 今回は、「"forever" Music for Ballet Class 1・2」に続く、自身の3枚目CDとなる。

6100 円 (税込 / 送料別)

【チャコット 公式(chacott)】【CD】工藤祐史「Welcome My Little Lover Music for Ballet Class 1」[FDM-YK01 / CD]

優しくて暖かく 情熱的でコミカルに 録音質にもこだわったCD【チャコット 公式(chacott)】【CD】工藤祐史「Welcome My Little Lover Music for Ballet Class 1」[FDM-YK01 / CD]

経験豊かな人気バレエピアニスト工藤祐史、待望のレッスンCD。風を感じるが如く優しく暖かい音色、情熱的でコミカルな工藤祐史ファンはバレエ界以外にも多く存在する。都内の大手バレエ団、バレエ学校等の専属ピアニスト、及びバレエコンクール課題作曲を担当するなど活躍中。記念する第1弾は、若手人気Artist銅版画家:小柳優衣の作品“Welcome!”との夢のコラボレーションCD。Sony Music Studios Tokyoにて収録。●収録曲 : バレエ音楽、クラシック音楽、オペラ音楽、工藤祐史オリジナル作曲音楽などを収録。●バッハ / ベートーヴェン / モーツァルト / シュトラウス / オッフェンバック / リスト / ラヴェル / ロッシーニ / ビゼー / マスネ / ヴェルディ / イエッセル / ガーシュウィン / ノーマン / Yuji Kudo 他●Barre Lessonは使いやすい様、左右2回分収録。カウント表示・拍子表示有り (全41曲)<プロフィール>工藤祐史 (Yuji Kudo) 国立音楽大学ピアノ科卒業。ピアノを属澄江、小林道夫、小島満里、菅野洋子の各氏に師事。デビッド・ウォール、ダーシー・バッセル、ヤン・ヌイッツ、島崎徹各氏のワークショップで、アカンパニストを務める一方、ミュージカル、オペラのピアニストもこなす。作曲家の青島広志氏、ピアニストの小原孝氏とのデュオコンサート、またサロンコンサートなどで定期的に演奏活動もしている。現在、バレエシャンブルウエスト、谷桃子バレエ団、スターダンサーズ・バレエ団、橘バレエ学校、新国立劇場バレエ団、その他オープンスタジオ等の専属ピアニスト。

5500 円 (税込 / 送料別)

【テレビ東京・Loppi・HMV限定】ゴッドタン 第8弾 芸人マジ歌選手権ビッグバン 【DVD】

【テレビ東京・Loppi・HMV限定】ゴッドタン 第8弾 芸人マジ歌選手権ビッグバン 【DVD】

コピーライト(C)2011 TV TOKYO出荷目安の詳細はこちら商品説明前作の大ヒットを受けて、更にパワーアップした「マジ歌」新作DVDが登場! 今回は、ダイノジ大地の初参戦に加え、話題沸騰の劇団ひとりの奇跡の特殊メーク「トシムリン」を収録。過去最高クオリティーのマジ歌を見逃すな!内容詳細【本編収録内容】★第8回 芸人マジ歌選手権 +未公開映像◆司会:おぎやはぎ、松丸友紀(テレビ東京アナウンサー)・日村勇紀(バナナマン) 「エンディングウエディング」・角田晃広(東京03) 「ココロノハコ」・秋山竜次(ロバート) 「L.A.is over」・大地洋輔(ダイノジ) 「一緒にいるよ」・劇団ひとり 「抱きしめてイムハタ」◆審査員:設楽統(バナナマン)、飯塚悟志・豊本明長(東京03)森山直太朗/クリス松村/重盛さと美/渡部建(アンジャッシュ)★第9回 芸人マジ歌選手権 +未公開映像◆司会:おぎやはぎ、秋元玲奈(テレビ東京アナウンサー)・日村勇紀(バナナマン) 「恋の女王蜂」・角田晃広(東京03) 「マモルベキモノ」・秋山竜次(ロバート) 「L.A.-HIGHWAY」・大地洋輔(ダイノジ) 「一緒に行こう」・大島美幸・黒沢かずこ(森三中) 「ふるふるフルパワー」・後藤輝基(フットボールアワー) 「ジェットエクスタシー」・劇団ひとり 「魚女の憂鬱」◆審査員:設楽統(バナナマン)、飯塚悟志・豊本明長(東京03)ダイアモンド☆ユカイ、小倉優子、有吉弘行【映像特典】★ザ・大声クイズ正解を目指すのではなく、いかに司会者に大声でツッこまれるかを競う「ザ・大声クイズ」! 大声クイズ初のMC交代劇に田中号泣!?正当派ツッコミの後藤にも、ボケ倒しの総攻撃が・・。第6回 大声クイズ VS 田中卓志(アンガールズ)第7回 大声クイズ VS 後藤輝基(フットボールアワー)★谷桃子 ロケ特別編 ねるとん谷鯨団大人気の谷桃子企画! 今回は、普段女扱いしてくれないゴッドタンメンバーにもっと女として見て欲しい!という事で「ねるとん紅鯨団」ならぬ「ねるとん谷鯨団」を開催!谷桃子/竹山隆範(カンニング)【隠し特典】松丸選抜総選挙 完全ドキュメント収録時間:209分※収録内容は、放送時の内容と異なる場合がございます。ご了承ください。※収録内容、仕様等は変更となる場合があります。※ローソン、HMV、テレビ東京限定販売

3080 円 (税込 / 送料別)

ダンサーなら知っておきたい「トレーニング」のこと [ 水村真由美 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ダンサーなら知っておきたい「トレーニング」のこと [ 水村真由美 ]

水村真由美 大修館書店ダンサー ナラ シッテオキタイ トレーニング ノ コト ミズムラ,マユミ 発行年月:2012年05月 ページ数:127p サイズ:単行本 ISBN:9784469267303 水村真由美(ミズムラマユミ) 水村(久埜)真由美。お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科准教授。教育学博士。1965年10月22日生まれ。東京大学大学院教育学研究科身体教育学専攻博士課程修了。同大学院教育学研究科専任助手、お茶の水女子大学文教育学部芸術・表現行動学科舞踊教育学コース専任講師、助教授を経て、2007年4月より現職。お茶の水女子大学にて、解剖学、動作学、生理学、スポーツ科学、健康科学など身体運動科学全般を教えるとともに、舞踊やスポーツを中心とした自然科学的な研究と教育を学部から博士後期課程の学生とともに行う。6歳よりバレエを始め、谷桃子、尾本安代、笹本公江、川副恵躬子らに師事。谷桃子バレエ団研究所を経て、1989~1991年谷桃子バレエ団に在籍。お茶の水女子大学にて創作舞踊を学ぶ。所属学会:国際ダンス医科学会、アメリカスポーツ医学会、国際バイオメカニクス学会、日本体育学会、日本体力医学会、日本バイオメカニクス学会、日本運動生理学、日本トレーニング学会会員。日本ダンス医科学研究会世話人代表、NPO法人「芸術家のくすり箱」理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 知っておきたい「からだづくり」のこと(ダンスと「からだづくり」/ダンサーに必要とされる身体的能力 ほか)/第2章 知っておきたい「トレーニング方法」のこと(筋肉を鍛えるには/からだを柔軟にするためには ほか)/第3章 トレーニング実践編(トレーニングを行う前に/ダンサーなら毎日行いたい基本トレーニング ほか)/第4章 ダンスで起こるからだのトラブルとその予防(ダンスによる怪我の発生要因/ダンサーに多い怪我と発生部位 ほか) ダンスには、バレエ、モダンダンス、リズムダンス、民族舞踊など、いろいろな分野がありますが、いずれの踊りもスポーツと同じようにからだを使って行う運動です。そのため、スポーツ選手にからだづくりが必要なように、ダンサーにもトレーニングが必要です。適切なトレーニングをすれば、ダンスの動きや表現性が高まり、特有の怪我や故障も予防することができます。 本 ホビー・スポーツ・美術 その他

1760 円 (税込 / 送料込)

【テレビ東京・Loppi・HMV限定】ゴッドタン 第5弾: R-18解禁!ストイック暗記王 & 傑作選 【DVD】

【テレビ東京・Loppi・HMV限定】ゴッドタン 第5弾: R-18解禁!ストイック暗記王 & 傑作選 【DVD】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細【本編収録内容】◆08年6月11日放送 ストイック暗記王バナナマン日村、バナナマン設楽、インパルス堤下◆08年11月5日放送 ストイック暗記王バナナマン日村、おぎやはぎ小木、有吉弘行◆08年11月19日放送 ストイック暗記王バナナマン設楽、小島よしお、おぎやはぎ矢作◆08年12月10日放送 ストイック暗記王はんにゃ金田、アンガールズ田中、おぎやはぎ矢作◆09年2月11日放送 ストイック暗記王TKO木下、ナイツ塙、おぎやはぎ矢作◆09年6月3、10日放送 ストイック暗記王品川庄司 庄司、スピードワゴン井戸田、ロバート秋山、おぎやはぎ矢作特典映像★相澤仁美 VS 青島あきな VS 大友さゆり サバイバルオーディション★谷桃子 VS 有吉 炎の二番勝負1.有吉と谷桃子の仲直りフレンドパーク2.谷桃子王決定戦

3080 円 (税込 / 送料別)

バレエ CD 稲葉智子 Musique pour le Cours de Danse Classique4 レッスン

稲葉智子さんによる待望の第4弾バレエ CD 稲葉智子 Musique pour le Cours de Danse Classique4 レッスン

********************************************************************************* ◆Musique pour le Cours de Danse Classique 4 稲葉智子ピアノ◆ 新国立劇場バレエ団、新国立劇場バレエ研修所、 スターダンサーズバレエ団 等でレッスンピアニスト として活躍する、 稲葉智子によるバレエ・レッスン用アルバム第 4 弾。 公益社団法人日本バレエ協会理事などを務める 森龍朗の監修のもと、 「はじめてのバレエクラス用レッスンCD」が登場です! バーレッスンをする前の導入のレッスン音楽も収 録で、 スキップやツーステップ、腕、手、足だけ...etc. にピックアップした動きの基礎を学び、 そこからバ ーレッスン、センターレッスンに続く 3 部構成。 小さいお子様でもバレエを的確に 楽しくレッスン ができるよう pas の種類、カウント数、テンポ感、 ノリの良さに配慮した内容ですが、 バレエを習う大 人の方でも自然に動きの イメージができる馴染み やすい音楽で、 じっくり丁寧に pas を学ぶことが できるCDです。 どのように教えたら良いのか、 どんな順番で何を教 えたら良いのか・・・ ブックレット中には一口コメ ントと目安として pas の種類を添え書きしてあり ます。 また、トゥーシューズ初心者のポワントレッ スンにもピッタリです。 前作同様レコーディングにはスタインウェイがある コンサートホールを使用し、 みずみずしい美音と躍 動感のある響きの中に広がりと 空間の大きさを聴かせてくれます。 バーレッスンは右・左 別トラックに収録しています。 収録内容 収録内容 EXERCICES Avant de la BARRE [1] Galope 2/4:96 リーダーにつづけ~ピーターパン~ [O.Wallace] [2] Bras 3/4:32 夢みることり [T. Inaba] [3] Mains 4/4:32 なぞなぞ [T. Inaba] [4] Pieds, Jambes, Genoux 4/4:64 月と小舟 [T. Inaba] [5] le Corps 3/4:64 花びらのように [T. Inaba] [6] Chassé 2/4:64 ハイターヴァングのポルカ [Traditional Music] EXERCICES à la BARRE [7] Tenue 4/4:32 人魚の歌 [W.Gillock] [8] Pliés 3/4:64 不思議の国のアリス [O.Wallace] [9][10] Pliés et Tendus 4/4:32 ピーターと狼 [S.Prokofiev] [11][12] Battements tendus I 2/4:64 Air de danse No.2 モイーズ [G.Rossini] [13][14] Battements tendus II 4/4:32 クイックマーチ [D.Kabalevsky] [15][16] Ronds de jambe à terre 6/8:32 ピアノ・ソナタ No.11 第 1 楽章 [W.A.Mozart] [17][18] Sur le coup de pied 2/4:32 私と一緒に踊りましょう ヘンゼルとグレーテル [E.Humperdinck] [19][20] Développé 3/4:32 野ばら [H.Werner] [21][22] Grands battements 2/4:32 ライオンの行進 動物の謝肉祭 [C.Saint-Saëns] [23] Relevé 4/4:32 せむしの仔馬 [C.Pugni] EXERCICES au MILIEU [24] Port de Bras 3/4:32 私の願い 白雪姫 [F.Churchill] [25] Battements tendus I 4/4:32 Say it with a slap 小熊物語 [E.Daniel] [26] Battements tendus II 4/4:32 魔法の笛 [W.A.Mozart] [27] Ronds de jambe à terre 3/4:32 タミー [J.Livingston & R.Evans] [28] Adage avec les positions et les directions 3/4:32 可愛いナイチンゲール [Traditional Music] [29] Échappé, Sous-sus, Retiré 2/4:64 クリスティーネ・ポルカ [Traditional Music] [30] Pas de bourrée, Glissade 2/4:32 ピチカート シルヴィ ア [L.Delibes] [31] Chassé 6/8:96 バレエ組曲第 1 番 5.ワルツ [D.Shostakovich] [32] Petits sauts I 2/4:64 ひとりぼっちの羊飼い サウンド・オブ・ミュージック [R.Rodgers] [33] Petits sauts II 6/8:64 ビビディ・バビディ・ブー シンデレラ [M.David & A.Hoffman] [34] Sauts (Enchaînements) 3/4:64 小鳥のように歌おうよ 魅惑のチキルーム [T.Evans] [35] Révérence 4/4:16 懐かしき思い出の場所で [E.MacDowell] 森龍朗さん 監修 Profile 1954年服部・島田バレエ団付属バレエ研究所に入所、1965年パリ芸術劇場バレエに入団。 帰国後はクラシカルバレエ森スタジオを開設、バレエ竜の会主宰、東京バレエセンターを結成するなど創作バレエによる公演活動をする。 92年に社団法人日本バレエ協会理事、95年に新国立劇場制作部舞踊チーフプロデューサー、 駿河台大学非常勤講師、芸術祭舞踊審査委員長などを経て、 現在は新国立劇場バレエ研修所講師、公益社団法人日本バレエ協会理事。 著書「舞踊とバレエ」文園社。 稲葉智子さん ピアノ profile 日本大学芸術学部音楽学科ピアノ専攻卒業。ピアノを本多尚美、新村和子各氏に師事。 幼少よりピアノ、作曲を学ぶ。在学中よりR.A.D.(ロイヤルアカデミーオブダンス)のピアニストとしてバレエ伴奏を始める。 またイブリン ハート氏を始めカナダ国立バレエ団、イングリッシュナショナルバレエ団等、各国の講師によるワークショップで伴奏を務める。 2009年ロシア国立ワガノワバレエ学校にて短期研修、主席ピアニスト、ガリーナ ベズグラヤ氏に師事。 2012年ベラルーシ国立ボリショイ劇場バレエ団にて研修過程修了。 バレエレッスンDVD『小山久美 大人から始めるバレエ』、『首藤康之の美しくなるバレエ』で演奏。 現在、新国立劇場バレエ団、新国立バレエ研修所、谷桃子バレエ団、スターダンサーズバレエ団、日本ジュニアバレエ、 東京バレエ学校(コンテンポラリークラス)、劇団四季、THE STUDIO、アーキタンツ等でレッスンピアニストとして活動中。 ◆Musique pourle Cours de Danse Classique◆ ◆Musique pour le Cours de Danse Classique II 稲葉智子ピアノ◆ ◆ Musique pour le Cours de Danse Classique 3◆ *********************************************************************************

5550 円 (税込 / 送料別)

バレエ CD シルヴァン・デュラン Ballet Class Music アンヴィ・ドゥ・ダンセ レッスン

パリオペラ座のエトワール達が日々レッスンしている楽曲がCDになりました!バレエ CD シルヴァン・デュラン Ballet Class Music アンヴィ・ドゥ・ダンセ レッスン

********************************************************************************* ◆シルヴァン・デュラン Ballet Class Music アンヴィ・ドゥ・ダンセ◆ 新国立劇場バレエ団、新国立劇場バレエ団研修所、谷桃子バレエ団、 パリ・オペラ座専属ピアニストのシルヴァン・デュラン作曲・演奏、 同じくパリ・オペラ座バレエ教師のアンドレイ・クレムのプロデュースによる、 パリ・オペラ座のエトワールたちが日々レッスンしている楽曲を収めた バレエ・レッスンCD第2弾です。54曲収録。 【バー Barre】 1 ウォームアップ 2-3 プリエ 4-5 バットマン・タンデュ1 6-7 バットマン・タンデュ2 8-9 バットマン・タンデュ3 10-11 バットマン・タンデュ4 12-13 バットマン・ジュテ 14-15 ピケ 16-17 ロン・ド・ジャンブ・ア・テール 18-19 フォンデュ 20-21 ロン・ド・ジャンブ・アン・レール 22-23 バットマン・フラッペ 24-25 アダージョ 26-27 プティ・バットマン 28-29 グラン・バットマン 30 ルルヴェ 31 ストレッチ 【センター Center】 32 プティ・アダージョ 33 バットマン・タンデュ 34 アンヴロッペ 35 ピルエットの準備 36 フォンデュ 37 移動するピルエット 38 グラン・バットマン 39 スモール・ジャンプ 40 シャッセ 41 アッサンブレ 42 ジュテ 43 バットゥリー(打つパ) 44 シソンヌ 45 グラン・ワルツ1 46 トゥール・アン・レール 47 トゥール・アン・レール(ディアゴナル) 48 ルルヴェ 49 エシャッペ 50 バロネ 51 マネージュ 52 グラン・ワルツ2 53 フェッテ 54 ポール・ド・ブラ&レヴェランス シルヴァン・デュラン Sylvain Durand<作曲・演奏>パリ・オペラ座専属ピアニスト Profile ■作曲・演奏:シルヴァン・デュラン Sylvain Durand パリ・オペラ座専属ピアニスト 1963年パリ生まれ。 ピアニスト・作曲家・即興演奏家。パリ国立高等音楽・舞踊学校を首席で卒業後、 歌手フィリップ・シャテル、 音楽家ジャン・ミシェル・ジャールらと共に活躍。 平行してバレエ音楽の作曲を手がけ、 ローラン・プティ振付「マ・パブロワ」に楽曲を提供した。 長年にわたりパリ・オペラ座バレエのレッスン・ピアニストを務めており、ダンサーに多くのファンを持つ。 次世代ピアニストの育成も積極的に行なっている。 アンドレイ・クレム Andrey Klemm <プロデュース>パリ・オペラ座バレエ教師 profile ボリショイ・バレエ学校卒業後、85年からモスクワ・クラシカル・バレエ団でソリストとして活躍。 2001年よりベルリン国立バレエ団でバレエ教師となり、 07年からはパリ・オペラ座バレエで プロフェッショナル・クラスを担当。そのほか、ボリショイ・バレエ、オランダ国立バレエ団、東京バレエ団、 ワガノワ・バレエ学校他でもゲスト・ティーチャーを務めている。 ********************************************************************************* ★バレエCDレッスン用一覧はコチラ★ ★バレエCD観賞用一覧はコチラ★

6320 円 (税込 / 送料別)

【中古】 Eamesーthe universe of design 椅子だけじゃありません!天才デザイナー、イームズの / マ / [ムック]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 Eamesーthe universe of design 椅子だけじゃありません!天才デザイナー、イームズの / マ / [ムック]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

著者:マガジンハウス出版社:マガジンハウスサイズ:ムックISBN-10:4838784090ISBN-13:9784838784097■こちらの商品もオススメです ● BRUTUS (ブルータス) 2020年 12/1号 [雑誌] / マガジンハウス [雑誌] ● 理想の暮らしが買える店 完全保存版 / マガジンハウス / マガジンハウス [ムック] ● なぜぼくが新国立競技場をつくるのか 建築家・隈研吾の覚悟 / 隈研吾 / 日経BP [単行本] ● アート&デザイン界に今なお輝く、イサム・ノグチ伝説 / マガジンハウス / マガジンハウス [ムック] ● Sori Yanagi a designer 日本が誇るプロダクトデザイナー、柳宗理に会いません / マガジンハウス / マガジンハウス [ムック] ● 美しい家と暮らす。 FINEST HOMES OF THE 21ST / マガジンハウス [ムック] ● とことん、イームズ! / エイ出版社編集部 / エイ出版社 [文庫] ● アメリカ定番ブランド /エイ出版社 / エイ出版社 [ムック] ● デザインのいい仕事場2.5 Work Is Fun / マガジンハウス [ムック] ● Deco Room with Plants here and there 植物とくらす。部屋に、街に、グリーン・インテリア& / 川本諭 / ビー・エヌ・エヌ新社 [ペーパーバック] ● 超・椅子大全! この一冊で、椅子のすべてがわかります。 / マガジンハウス / マガジンハウス [大型本] ● モダンインテリア照明 / ワールドフォトプレス / ワールドフォトプレス [ムック] ● 月刊谷桃子 / 野村 佐紀子 / 新潮社 [ムック] ● 裸のランチ / ウィリアム バロウズ, 鮎川 信夫 / 河出書房新社 [単行本] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。

1934 円 (税込 / 送料別)

バレエ CD 稲葉智子 Musique pour le Cours de Danse Classique 3 レッスン

稲葉智子さんによる待望のバレエ・レッスン用アルバム第3弾。バレエ CD 稲葉智子 Musique pour le Cours de Danse Classique 3 レッスン

********************************************************************************* ◆Musique pour le Cours de Danse Classique3稲葉智子ピアノ◆ 新国立劇場バレエ団、新国立劇場バレエ研修所、谷桃子バレエ団、 スターダンサーズバレエ団 等でレッスンピアニストとして活躍する、 稲葉智子によるバレエ・レッスン用アルバム第3弾。 公益社団法人日本バレエ協会理事などを務める森龍朗の監修のもと、 初級者用レッスンCDが新たにラインナップに加わります。 前作同様レコーディングにはスタインウェイがあるコンサートホールを使用し、 みずみずしい美音と躍動感のある響きの中に広がりと空間の大きさを聴かせてくれます。 初級者用としておりますが、様々なレベル・年齢の方が飽きずに練習できるよう、 バレエ曲、クラシックからポップスまで楽しんでレッスンできる内容になっています。 トゥ・シューズを履きはじめた方のために、6曲収録しました。 収録内容 〈EXCERCICES à la BARRE〉 Over the Rainbow(Arlen)/チャイナ・ローゼズ(Enya)/カヴァティーナ(Raff)/ But Not for Me ~クレイジー・フォー・ユー~(Gershwin)/夢はひそかに ~シンデレラ~(David,Hoffman,Livingston)/グリジのヴァリエーション ~パ・ド・カトル~(Pugni)/恋とはどんなものでしょう ~フィガロの結婚~(Mozart)/Try to Remember ~ファンタスティック~(Schmidt)/第2幕 オーロラ姫のヴァリエーション ~眠りの森の美女~(Tchaikovsky)/スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス ~メリーポピンズ~(Sherman)/南国のバラ(Strauss II)/第1幕 パ・ド・ドゥ ~バヤデール~(Minkus)/狂詩曲「スペイン」(Chabrier)/Pure Imagination ~チャーリーとチョコレート工場~(Bricusse,Newley) 〈EXCERCICES au MILIEU〉 ドレッタの夢 ~つばめ~(Puccini)/センチメンタル・ジャーニー(Brown,Homer, Green)/Fly Me to the Moon(Howard)/愛の喜び(Krisler)/イースター・パレード(Berlin)/ウィーン我が夢の街(Sieczynski)/Good Morning ~雨に唄えば~(Brown)/シルフィードのヴァリエーション ~ラ・シルフィード~(Lovenskiold)/花から花へ ~椿姫~(Verdi)/グァーンのヴァリエーション ~ラ・シルフィード~(Lovenskiold)/舞踏会の美女(Anderson)/雷鳴と稲妻(Strauss II)/アマポーラ(Lacalle)/第1幕 ピチカートのヴァリエーション ~ライモンダ~(Glazunov)/ピチカート・ポルカ(Strauss II)/サラバンド(Gillock)/天使のセレナーデ(Braga)/Intermezzo(Wolf -Ferrari)/The Last Rose of Summer(Traditional) 森龍朗さん 監修 Profile 1954年服部・島田バレエ団付属バレエ研究所に入所、1965年パリ芸術劇場バレエに入団。 帰国後はクラシカルバレエ森スタジオを開設、バレエ竜の会主宰、東京バレエセンターを結成するなど創作バレエによる公演活動をする。 92年に社団法人日本バレエ協会理事、95年に新国立劇場制作部舞踊チーフプロデューサー、 駿河台大学非常勤講師、芸術祭舞踊審査委員長などを経て、 現在は新国立劇場バレエ研修所講師、公益社団法人日本バレエ協会理事。 著書「舞踊とバレエ」文園社。 稲葉智子さん ピアノ profile 日本大学芸術学部音楽学科ピアノ専攻卒業。ピアノを本多尚美、新村和子各氏に師事。 幼少よりピアノ、作曲を学ぶ。在学中よりR.A.D.(ロイヤルアカデミーオブダンス)のピアニストとしてバレエ伴奏を始める。 またイブリン ハート氏を始めカナダ国立バレエ団、イングリッシュナショナルバレエ団等、各国の講師によるワークショップで伴奏を務める。 2009年ロシア国立ワガノワバレエ学校にて短期研修、主席ピアニスト、ガリーナ ベズグラヤ氏に師事。 2012年ベラルーシ国立ボリショイ劇場バレエ団にて研修過程修了。 バレエレッスンDVD『小山久美 大人から始めるバレエ』、『首藤康之の美しくなるバレエ』で演奏。 現在、新国立劇場バレエ団、新国立バレエ研修所、谷桃子バレエ団、スターダンサーズバレエ団、日本ジュニアバレエ、 東京バレエ学校(コンテンポラリークラス)、劇団四季、THE STUDIO、アーキタンツ等でレッスンピアニストとして活動中。 ◆Musique pourle Cours de Danse Classique◆ ◆Musique pour le Cours de Danse Classique II 稲葉智子ピアノ◆ *********************************************************************************

5550 円 (税込 / 送料別)

Gifted Music for Ballet Class 2 真家香代子 Kayoko Maie(CD)

第2弾プリンセスグレースアカデミー専属ピアニストのCD!Gifted Music for Ballet Class 2 真家香代子 Kayoko Maie(CD)

Gifted Music for Ballet Class 2 真家香代子 Kayoko Maie(CD) モナコ・プリンセス・グレース・アカデミー専属ピアニスト真家香代子、 大好評だった第1弾に続く、待望の第2弾バレエレッスンCDです。 アカデミー校長のルカ・マサラ、 教師のローラン・フォーゲル各氏の推薦文付き! 教師陣やダンサーからの強い信頼も得ている、まさしく努力の賜。 流れる旋律、躍動感あるリズム、ダイナミックなタッチ、 動きをイメージしやすい演奏には定評がある。 「Gifted」~神からの贈り物 美の芸術への追究~ 真家香代子の無限の情熱の世界で、皆様も触発される事でしょう。 CD、全41曲 収録曲 クラシック音楽、バレエ音楽、オペラ、ミュージカル音楽、真家香代子オリジナル曲などを収録。ラヴェル:「クープランの墓」よりメヌエット / Zorba's Dance / 加速度円舞曲 Op.234 / 「エフゲニー・ オネーギン」より / オペラ「ゴイェスカス」より / 「アダムス・ファミリー」より / リスト:ハンガリー狂詩曲No.2 / 「卒業記念舞踏会」よりマズルカ / グラズノフ:「四季」より舟歌 / ピーターと狼 / 死の舞踏 / ストラヴィンスキー:タンゴ / He's Me Pal / 「パリの喜び」よりポルカ / 「マルグリット」よりJazz Time / ベートーヴェン:交響曲第7番 / 「ラ・シルフィード」よりJames Variation / The Addams Family Waltz / 「白鳥の湖」よりPas de Six / 他(Total Time : 64.22) 2019年12月Sony Music Studios Tokyoにて収録 スタインウェイD型ハンブルクフルコン使用 ピアニスト 真家香代子 (Kayoko Maie) 1999年武蔵野音楽大学卒業。鈴木京子、伊東京子各氏にピアノを師事。 大学卒業後、バレエピアニストという職業を知り一目で虜になり志す。 青山ダンシングスクエア、井上バレエ団、劇団四季、スタジオアーキタンツ、谷桃子 バレエ団研究所、その他個人のバレエ教室、スタジオ等にてピアニストを務める。 2015年モナコ・プリンセス・グレース・アカデミーのオーディションにより採用され 専属ピアニストとなる。アカデミーのクラスレッスンの他、パフォーマンスやガラ公演でも ピアノ演奏を担当。バレエレッスン動画、高部尚子のFor Your Dance ~楽しいバレエ~ にて ピアノ伴奏。エトワールガラ、ブベニチェクガラ等海外ダンサーによる公演、2010~2015年 ブルノンヴィルセミナーin 東京、第4回北京国際バレエコンクールにピアニストとして参加。 2010年PTNAピアノコンペティション全国大会連弾部門ファイナリスト。 株式会社Forever Dance MusicよりバレエレッスンCD「Gifted Music for Ballet Class」シリーズをリリース中。

6100 円 (税込 / 送料別)

バレエ CD 稲葉智子 BALLET ETUDES 3 Musique pour le Cours de Danse Classique レッスン

ダークな世界観の中での陰影をイメージした選曲♪稲葉智子さんによる待望の第7弾バレエ CD 稲葉智子 BALLET ETUDES 3 Musique pour le Cours de Danse Classique レッスン

********************************************************************************* ◆BALLET ETUDES III Musique pour le Cours de Danse Classique 稲葉智子ピアノ◆ 新国立劇場バレエ団、新国立劇場バレエ研修所、 スターダンサーズバレエ団等でレッスンピアニストとして活躍する、 稲葉智子によるバレエ・レッスン用アルバム、待望の7作目の登場です。 今作はダークな世界観の中での陰影をイメージした選曲で、クラシック、 ポップス、ミュージカルナンバー、映画音楽など稲葉のアレンジが光る全36曲 (48トラック)盛りだくさんの内容です。ポワントレッスン用も3曲収録されています。 バーレッスンは右・左 別トラックに収録しています。 レコーディングにはスタインウェイD-274のある響きの良いコンサートホールを使用し、 よりみずみずしい美音と躍動感のある響きを収録するため24bit/96kHzハイビット、 ハイサンプリングで録音しました。 収録内容 <BARRE> [ 1] Exercice préparatoire I (3/8:64) 3つのノヴェレッテ 第1番 [F.Poulenc] [ 2] Exercice préparatoire II (3/4:64+32) メヌエット [Le Roux] [ 3][ 4] Pliés (3/4:64+8) あなたを見つめると (スカーレットピンパーネル) [F.Wildhorn] [ 5] [ 6] Battements tendus I (4/4:64+8) You are too beautiful [R.Rodgers] [ 7] [ 8] Battements tendus II (4/4:64) 男爵夫人の踊り (眠りの森の美女) [P.I.Tchaikovsky] [ 9] [10] Battements tendus III (4/4:64) ポーリュシカ・ポーレ [L.Knipper] [11] [12] Battements Jetés (3/4:64) Once Upon a December (アナスタシア) [S.Flaherty] [13] [14] Battements dégagé I (2/4:64+32) Someone in the Crowd (ラ・ラ・ランド) [J.Hurwitz] [15] [16] Battements dégagé II (3/4:32) ポーリッシュ ナショナルダンス [Traditional] [17] [18] Ronds de jambe à terre (3/4:32+32) さくらんぼの実る頃 [A.Renard] [19] [20] Battements fondus (4/4:32+16) 幻想序曲 (ロメオとジュリエット) [P.I.Tchaikovsky] [21] [22] Battements frappés (2/2:64) Make 'Em Laugh (雨に唄えば) [N.H.Brown] [23] Adage (4/4:64) エレジー (マノン) [J.Massenet] [24] [25] Ronds de jambe en l'air (3/8:64) 第3幕より Entrée (ライモンダ) [A.Glazunov] [26] [27] Grands battements (4/4:64) 歌劇「どろぼうかささぎ」序曲 [G.Rossini] [28] Relevé (4/4:64) Bring Him Home (レ・ミゼラブル) [C.M.Schönberg] [29] Etirements (3/4:64+8) On My Own (レ・ミゼラブル) [C.M.Schönberg] <MILIEU> [30] Port de Bras (3/4:32) Again with Juliet (ロメオとジュリエット) [S.Prokofiev] [31] Battements tendus (2/2:64) How Long Has This Been Going On? (パリの恋人) [G.Gershwin] [32] Ronds de jambe à terre ou fondus (3/4:32) ロマンティックなワルツ [C.Debussy] [33] Adage (6/8:64) 妙なる調べ (トスカ) [G.Puccini] [34] Grands battements (4/4:64) インプロヴィゼーション [T.Inaba] [35] Pirouettes I (3/4:128) シェルブールの雨傘&プラネタリウム (ラ・ラ・ランド) [M.Legrand&J.Hurwitz] [36] Pirouettes II (3/4:128) ボレロとメルセデス (ドン・キホーテ) [L.Minkus] [37] Petits sauts (2/4:64) ジーグ (コッペリア) [L.Delibes] [38] Allegro I (4/4:128) ソ・ダンソ・サンバ [A.C.Jobim] [39] Allegro II (2/2:128) L-O-V-E [B.Kaempfert] [40] Sissonne (3/4:128) 喜歌劇「こうもり」より [J.Strauss II] [41] Grands sauts de garçons (6/8:32) 男性ヴァリエーション (グランパクラシック) [F.Auber] [42] Grands sauts I (6/8:128) Into The Fire (スカーレットピンパーネル) [F.Wildhorn] [43] Grands sauts II (3/4:128) 女性ヴァリエーションと男性ヴァリエーション (パキータ) [L.Minkus] [44] Tours Piqués ou Fouettés (4/4:128) 踊り明かそう (マイフェアレディ) [F.Loewe] [45] Exercice de pointes I (4/4: 64) エチュードより [C.Czerny] [46] Exercice de pointes II (2/4: 64) エチュードより [C.Czerny] [47] Exercice de pointes III (3/8:64) エチュードより [C.Czerny] [48] Révérence (4/4:32) アダージェット [G.Mahler] 稲葉智子さん ピアノ profile 日本大学芸術学部音楽学科ピアノ専攻卒業。ピアノを本多尚美、新村和子各氏に師事。 幼少よりピアノ、作曲を学ぶ。在学中よりR.A.D.(ロイヤルアカデミーオブダンス)のピアニストとしてバレエ伴奏を始める。 またイブリン ハート氏を始めカナダ国立バレエ団、イングリッシュナショナルバレエ団等、各国の講師によるワークショップで伴奏を務める。 2009年ロシア国立ワガノワバレエ学校にて短期研修、主席ピアニスト、ガリーナ ベズグラヤ氏に師事。 2012年ベラルーシ国立ボリショイ劇場バレエ団にて研修過程修了。 バレエレッスンDVD『小山久美 大人から始めるバレエ』、『首藤康之の美しくなるバレエ』で演奏。 現在、新国立劇場バレエ団、新国立バレエ研修所、谷桃子バレエ団、スターダンサーズバレエ団、日本ジュニアバレエ、 東京バレエ学校(コンテンポラリークラス)、劇団四季、THE STUDIO、アーキタンツ等でレッスンピアニストとして活動中。 ◆BALLET ETUDES II Musique pour le Cours de Danse Classique◆ ◆BALLET ETUDES I Musique pour le Cours de Danse Classique◆ ◆Musique pourle Cours de Danse Classique◆ ◆Musique pour le Cours de Danse Classique II 稲葉智子ピアノ◆ ◆ Musique pour le Cours de Danse Classique 3◆ ◆ Musique pour le Cours de Danse Classique 4◆ *********************************************************************************

5550 円 (税込 / 送料別)