「全カテゴリ」の商品をご紹介します。

菊姫 米焼酎 加賀の露 25度 720ml [OKN 橘倉酒造 米焼酎 こめ焼酎 乙類 日本 長野県] ギフト プレゼント 母の日 父の日 お中元 御中元

焼酎 distilled spirit sake 御中元 御歳暮 内祝い菊姫 米焼酎 加賀の露 25度 720ml [OKN 橘倉酒造 米焼酎 こめ焼酎 乙類 日本 長野県] ギフト プレゼント 母の日 父の日 お中元 御中元

※ヴィンテージやラベルのデザインが商品画像と異なる場合がございます。当店では、現行ヴィンテージの販売となります。ご指定のヴィンテージがある際は事前にご連絡ください。不良品以外でのご返品はお承りできません。ご了承ください。菊姫 米焼酎 加賀の露 25度 720ml [OKN/橘倉酒造/長野県]母の日 父の日 敬老の日 誕生日 記念日 冠婚葬祭 御年賀 御中元 御歳暮 内祝い お祝 プレゼント ギフト ホワイトデー バレンタイン クリスマス

1269 円 (税込 / 送料別)

【エントリーで全品ポイント5倍】 菊姫 山廃吟醸 1800ml 化粧箱入 石川県 菊姫 日本酒 コンビニ受取対応商品 お酒 お中元 プレゼント

【お買い物マラソン エントリーでポイント5倍】お中元 ギフト【エントリーで全品ポイント5倍】 菊姫 山廃吟醸 1800ml 化粧箱入 石川県 菊姫 日本酒 コンビニ受取対応商品 お酒 お中元 プレゼント

蔵元 菊姫合資会社(石川県) 原料米 山田錦(兵庫県三木市吉川町・特A地区産) 精米歩合 55% アルコール度数 17度 日本酒度 +4.0 酸度 1.4 酵母 KK-9(自家培養酵母) クール便 夏期推奨 当店について 「酒楽SHOP」は大正5年から続く、台東区の酒販店「ヤマロク」のインターネット通販ショップです 都内最大級の酒専用庫「純米入谷蔵」では蔵元さんから 直送いただいた純米酒を中心としたお酒を、温度管理・鮮度管理を徹底して、お客様のもとへお届けしております。ラッピングも承ります。ギフトやお中元・お歳暮、お世話になった方へ、日本酒・梅酒・焼酎などぜひご利用ください。 ◆こんなギフトシーンに◆ 内祝い・出産内祝い・結婚内祝い・快気内祝い・快気祝い・引出物・引き出物・結婚式・新築内祝い・お返し・入園内祝い・入学内祝い・就職内祝い・成人内祝い・退職内祝い・満中陰志・香典返し・志・法要・年忌・仏事・法事・法事引き出物・仏事法要・お祝い・御祝い・一周忌・三回忌・七回忌・出産祝い・結婚祝い・新築祝い・入園祝い・入学祝い・就職祝い・成人祝い・退職祝い・退職記念・お中元・御中元・暑中見舞い・暑中見舞・残暑見舞い・残暑見舞・お歳暮・御歳暮・寒中見舞い・お年賀・御年賀・正月・お正月・年越し・年末・年始・粗品・プレゼント・お見舞い・記念品・賞品・景品・二次会・ゴルフコンペ・ノベルティ・母の日・父の日・敬老の日・敬老祝い・お誕生日お祝い・バースデイ・クリスマス・クリスマスプレゼント・バレンタインデー・ホワイトデー・結婚記念日・贈り物・ギフト・ギフトセット・贈り物・お礼・御礼・手土産・お土産・お遣い物・ご挨拶・ご自宅用・贈答品・ご贈答・記念日・記念品・誕生日・誕生祝い・結婚記念日・引越し祝い・転居・昇進・栄転・感謝・還暦祝・華寿・緑寿・古希・喜寿・傘寿・米寿・卒寿・白寿・上寿・歓送迎会・歓迎会・送迎会・粗品・卒業祝い・成人式・成人の日・お見舞い・開店祝い・開業祝い・周年・イベント・協賛・ビジネス・法人・お彼岸・お返し・お酒・日本酒・地酒・芋焼酎・麦焼酎・黒糖焼酎・梅酒・和リキュール・仏事・お盆・新盆・初盆・御供え・お供え・パーティー・合コン・お見合い・花見・お花見・こだわり・蔵元直送・直送・ランキング・売れ筋・杜氏・クチコミ・ポイント・詰め合わせ・詰め合せセット・飲み比べ・飲み比べセット・お試し・おためし・セット・グルメ・お取り寄せ・酒楽SHOP菊姫 山廃吟醸 1800ml 山廃らしい腰の強い味に加え、熟成によって厚みのある味わいを引き出しました。 冷やしてもぬる燗でも、いろんな温度でお楽しみいただけます。

6380 円 (税込 / 送料別)

【石川県の地酒】菊姫 菊 1800ml 1.8L 1本【ご注文は6本まで同梱可能】

北陸 石川県を代表する酒蔵【石川県の地酒】菊姫 菊 1800ml 1.8L 1本【ご注文は6本まで同梱可能】

●内容量 1.8L ●アルコール分 15度 ●原材料 米・米こうじ・醸造アルコール ●商品特徴 昔ながらの山廃酒母を使用した醸造を施しており、色や味・香りが濃く、飲み応えのある普通酒です。

2198 円 (税込 / 送料別)

【加賀の菊酒、石川県白山市の銘醸蔵!】菊姫 にごり酒 1.8L

ほんのり甘口!【加賀の菊酒、石川県白山市の銘醸蔵!】菊姫 にごり酒 1.8L

■ 商品説明 ■ 石川県白山市 菊姫合資会社 醗酵完了直前の甘みのきいたもろみをそのまま練りひいています。 やや甘口のすっきりとしたにごり酒で、もろみ由来の甘み、自然な旨味が味わえます。 呑みすぎ注意ですヨ(笑) 冬季限定発売品です。このお酒のリリースを毎年楽しみに待っていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。 火入れしてありますが、保存は冷蔵庫でお願いします。 妥協を排し、手本なき究極を求めて。 菊姫は酒造りを子育てと同じように考えています。愛情を注ぎ、慈しみ育ててこそ、納得がいく酒が造れると考えています。 そのための必要条件とは最上質の原料米の吟味、買い付け、そして蔵の設備などです。十分条件とは杜氏以下、蔵人の高い技術とチームワークです。そして、その中心にあるのは本物の旨い酒を毎年造り続けたいという情熱です。 日本酒は一千年を超える試行錯誤の歴史を経て、世界で類のない独創的でかつ、合理的な醸造法を確立してきました。この先人達が築き上げた技術と精神を基本としながら、新しい技術を積極的に導入してきた菊姫の酒造り。 こだわり過ぎるという方もおられるかもしれません。しかし、一の妥協がすべての妥協に連なる危険性を孕んでいます。元もと「日本酒は無形文化財である」と菊姫は思っています。だからこそ、これからも時代に流されることなく、極上のこだわりを持ち、限界のない酒造りへの挑戦を続けてまいります。 菊姫はほんのり薄化粧 これからは、ちょっと色にもご注目 現在では無色透明な日本酒が普通となり、これが当たり前のようになっています。しかし、ビールやワインに色がもし無かったらと想像してみてください。何と味気無いことでしょうか。しかし、技術的にそうすることは簡単なことです。活性炭による、ろ過を行えばよいのです。 このようなことが日本酒の世界では常識として行われており、水と区別のつかないような厚化粧の酒が氾濫しています。通称、色抜きと呼ばれているこの工程で最も問題なのは、同時に日本酒独特の香りや旨みの成分も抜かれてしまうことにあります。 菊姫では、あくまで酒は生き物であると考えています。ですから味も色も本来持っているものを生かし、皆様に味わっていただきたいのです。見た目だけがいい酒より、すべてのバランスがとれている酒が旨い酒だと確信しています。 加賀の菊酒 日本三名山のひとつに数えられている「霊峰白山」。この山麓に住む私たちの生活は、この山によってはぐくまれてきた。 白山に源を発し、雪に濯がれた冷たく清らかな水。手取川をはじめとするこの地下水脈が、私たちと白山をつなぐ命水である。日本一の銘酒といわれた「加賀の菊酒」こそ、この命水の結晶だったのである。 「天下の美酒」。「まぼろしの銘酒」などの讃辞をうけた加賀の菊酒には、実際、わからないことが多い。 「周遊奇談」に「金沢城下より四里はなれてつるぎという町あり。加賀国一の宮として白山の社あり。ここに米屋といへる酒店にて作る名酒を菊酒と呼ぶなり、菊酒の名はこの町に一河の流れありて是れを白山川ともいふ。この川水をもって造れる故にかく菊酒と呼ぶなり」と記している。菊酒を白山川、すなわち手取川の水でつくるものとし、その産地を「鶴来」としている。 又、「北国巡杖記」には「この川水(浅野川)に菊の滴り流れこみて、菊の水なるとして、金沢の酒家に汲み運び普く是れにて酒を製すれば盃にうけてる酒の滴りのこりて、菊の紋あざやかに残れば、さては薬の菊の水なりとて、人々菊酒と称し、国産の随一とはなり待りぬ 」と「金沢」を産地とする説もある。 ところで、富田景周の「加賀菊酒考」は、白山の菊潤を水源とする手取川の水でつくること、白山比〓神社の祭神菊理媛、阿菊の伝承のあることをあげる鶴来説、また犀川の上流に菊が嶽があり、菊水川などと呼んでいることをあげる金沢説を併記し、「菊酒の説、鶴来金沢の酒肆にわたり一定の論なきに肖るといへども、これを要するに、菊酒は加賀闔国の酒の美称なり」という。 このように加賀の菊酒の産地は、江戸時代以来、鶴来・加賀全体という三節があり、現在に至っているようである。数百年にわたるこの論争をここで一挙に解決することはできないが、わたしは、加賀の菊酒の発生とその継承の地に鶴来におくのが妥当のように思う。 「加賀の菊酒」の名称が初めて文献にでてくるのは、京都山科に住む公卿山科言継の日記である。 「言継卿記」大永七年(一五二七年)四月十九日条に「阿佛坊菊酒皆々に可申候由候、皆々申候、人數甘露路父子・中御門父子・四條父子・柳原・老父・予・氏直・資直卿・阿佛坊・同弟平等坊等也、一ツ二ツ、皆々参候、其後蔦にて酒あり」と記され、白山本宮長吏の阿佛坊が京の公卿たちに菊酒をもたらしたことが知られるのである。 これ以前より鶴来は越前・京都などへの主要街道に在り、白山七社の中心地としてひらけていた。しかし金沢はこの後二十年後の天文十五年(一五四六年)金沢御坊の完成によって発展することになる。だから、この時期での「菊酒」の産地を金沢におくことは無理で、鶴来と考えるのが自然と思える。この前後にも菊酒は一度ならず京にもたらされ、美酒の名を高めたに相違ない。 推測の域をでないが、「菊酒」の名称も外部から与えられたものではないだろうか。もともと「菊酒」は九月九日、重陽の宴で飲まれる酒で厄除けの効力があるとして珍重された酒である。 その後一向一揆の進展と崩壊、前田利家の入城、加賀藩の成立と発展という歴史の展開にそって、金沢は加賀最大の都市に成長した。かつて阿佛坊が京にもたらした菊酒は、金沢でできた酒とともにおそらく現在の金石から海路で京へ運ばれたのであろうから、菊酒の名は、ひとり鶴来の銘酒を超えて加賀の銘酒の意として用いられるようになったのであろう。 「太閤記」が伝える豊臣秀吉の催しだという醍醐の花見に登場する名酒「加賀の菊酒」はいずれの産かは不明である。しかし、江戸時代加賀の菊酒は加賀藩の中心で、しかも北陸第一の都市である金沢と結びついて、他国の人々に迎えられたであろうことは想像に難くない。ここに、金沢が菊酒の産地とする考えがでてくるのだが、それもやはり他国からみて外から与えられた名称なのであろう。 ところで、今の時代も、そうであるように、ひとたび有名になると内容が異なり、味も落ちる。酒とて一酒肆の独占製造ではない。その中には品質の粗悪なものもあったに違いない。 やがて天下の銘酒であった「菊酒」の名も後退していった。だが、この時「加賀菊酒」の伝統は、その発生の地「鶴来」にうけつがれていったようである。 貝原益軒が晩年の著「扶桑記勝」で「加州剱は金沢より三里、白山より下る川あり、手取川と云。大河也。その水にて酒を作る。雪水にてつくる。甚好酒。色すめり。或者天下をめぐりて酒の高下を試む。此酒を以、天下第一とす。加賀の菊酒はその色黄なり。剱酒にはおとる」と報告していることは、それを最も端的に述べているといえよう。しかも、剱酒は「すめり」、菊酒は「色黄なり」というとき、この菊酒の質は粗悪と考えられたといえよう、なぜなら、室町時代以来いかに良質の「すみざけ」をつくるかが「酒つくり」の一番苦心した点であったからである。そのような点で鶴来は、白山からの水(川のみにあらず)と従来からの酒造りの技術に対して誇っても良いのではないだろうか。 まぼろしの銘酒のふるさと - これは鶴来しかないといえよう。 「白山」によってつくられた美酒が、その山をまつる下白山即ち今の白山比=神社の長吏によって京に伝えられ「菊酒」の名をうけ、よい酒を醸しつづけた。こうした伝統こそ私たちが大事にすべきことであろう。 ちなみに、わたしのところの「菊姫」はその伝統を今に伝えるため、「菊酒」、「菊理媛」(白山比=神社御祭神)にあやかり命名されたと伝えられている。商品代金の合計が税別16667円以上で送料無料! ただし1.8L 6本のご注文は税別16667円以下でも送料無料です。

2310 円 (税込 / 送料別)

菊姫合資会社 日本酒 菊姫 B.Y.大吟醸 東山 720ml 専用箱入り 兵庫県吉川町産特A山田錦 石川 地酒 滑らかな舌ざわり デリケートで上品な味わいと奥深さ 果実香に似た芳香 清酒

【 ヴィンテージはロットにより変わります・氷温貯蔵品!実店舗氷温貯蔵瓶囲い 】菊姫合資会社 日本酒 菊姫 B.Y.大吟醸 東山 720ml 専用箱入り 兵庫県吉川町産特A山田錦 石川 地酒 滑らかな舌ざわり デリケートで上品な味わいと奥深さ 果実香に似た芳香 清酒

この商品は以下のギフト対応商品です。 ギフト対応 "つつじつばきは青山てらす 加賀の菊酒かほてらす" ともみすり唄にうたわれ、全国にその名を知られる白山・鶴来の菊酒の伝統に深くはぐくまれた秘蔵名酒・・・これが菊姫大吟醸です。 酒は米と水、それに麹という自然の恵みを、菊姫のマイスターと杜氏・蔵人が熟練の手練で愛情をもって、時には対峙し、あるいは慰撫しながら醸していく。方程式に数値を放り込めば結果が出るというものでは決してない。年ごとの出来不出来は許されず、「再現性」が重視され、天然と人為の織り成すドラマを毎年のように最高のものにしなければならない。 菊姫大吟醸は山田錦でも最高峰の兵庫県吉川町産特Aの玄米を自社精米50%にまで精白したものを原料として、酵母が発酵できるぎりぎりの低温度(10~11度)でじっくりと醸ったものです。仕込には、冬の厳寒の一時期を選び、精米以外には一切機械を用いず、長年の経験にうらうちされた菊姫技術者集団の昼夜を通じての手造りによってなされます。 この酒は、滑らかな舌ざわりとデリケートで上品な味わいと奥深さとともに、果実香に似た芳香が楽しめるところに特徴があります。ゆっくりとこの酒のふくらみ、香り、喉ごし、うまみをお楽しみ下さい。【必ず冷やしてお飲み下さい】 ※大吟醸の一年物を実店舗の冷蔵庫で、-3℃(氷温)で貯蔵・熟成瓶囲い♪ B.Y.とは醸造年度(BREWERY YEAR)のこと。 内容量 720ml 保存方法 冷暗所で保存していただき、 開栓後はなるべく早くお召し上がり下さい。 生産地・蔵元名 石川県鶴来・菊姫合資 原材料 米・米麹・醸造アルコール 味のタイプ 濃醇旨口 その他 お酒は20歳から! 未成年者への酒類の販売は固くお断りしています! この商品はギフト用箱入りの為、1本より発送できますので、宅配専用箱代は必要ありません。 10本まで1個口になりますので、同梱がお得です。

5280 円 (税込 / 送料別)

菊姫 先一杯 純米酒 1800ml【お取り寄せ】[月間優良ショップ受賞]

菊姫 先一杯 純米酒 1800ml【お取り寄せ】[月間優良ショップ受賞]

送料 北海道 別途350円 沖縄 別途3200円 離島は地域により実費精算となります。 追加で発生する送料はご注文後メールでご案内いたします。 商品の発送元 この商品の発送は、当店(A)からとなります。当店(A)で取り扱いのある他商品とまとめての発送ができます。 同梱可能本数について詳しくはこちらをご覧ください。 配送方法 通常便 配達日 通常2日~5日以内に発送いたします。 商品詳細 弊店では、”こだわりある商品”をより良いコンディションで、お客様にご提供させていただくため、商品により配送ルートが異なります。 そこで、発送元となります店舗を記号(アルファベット)にて表しておりますので、まとめ買いの際の送料の目安にして下さい。 例えば、まとめ買いの際、商品の発送元(記号)が複数となりますと、送料が発送元の数だけかかることとなります。 または、発送元(記号)が同じ場合、一つしかない場合は、商品をまとめて発送することが出来ますので、 通常の送料 にてお届けすることが出来ます。 ※商品ご購入後、送料の確認メールをさせていただきます。 ※ご要望がある場合は、発送元が異なる商品でも、まとめての発送をすることが出来ます。 ■季節のご挨拶・大切な贈り物にもおススメです。 ご挨拶 御挨拶 お年賀 お歳暮 お中元 残暑見舞い 年始挨拶 父の日 母の日 敬老の日 誕生日 内祝 お祝い返し ウェディング ブライダル 引き出物 金婚式 銀婚式 ダイヤモンド婚式 結婚記念日 いい夫婦の日 入学 卒業 就職 新築 引っ越し 開店 退職 成人式 快気 全快 初老祝い 還暦 古稀 喜寿 傘寿 米寿 卒寿 白寿 長寿祝い お見舞い お見舞御礼 お餞別 記念日 記念品 定年退職記念品 コンペ景品 景品 粗品 粗供養 初盆 供物 お供え ギフト ギフトセット プレゼント 贈答 お祝い 祝い 酒 家飲み 宅飲み 晩酌 お花見 パーティー おしゃれ酒の特徴 菊姫合資会社 醸造元の「菊姫」は、天正年間(1573~1592)創業の蔵元です。酒銘は加賀の菊酒の伝統を受け継ぐ酒として霊峰白山の女神菊理媛(くくりひめ)にちなんで命名されました。秀吉の花見にも献上されていた酒です。 すべての酒に、山田錦の最高峰である吉川産特A米を使用し、淳(本醸造)、純米酒、吟醸酒は山田錦を100%使用しています。 特定名称酒においては、通年商品は1年以上熟成させた後出荷されており、全ての酒類でより最適な状況を見極めて出荷されているのです。特に、2年熟成の大吟醸「黒吟」、中でも10年以上熟成される「菊理媛」は、酒銘の由来に恥じぬ、まろやかで芳醇な味わいを見せてくれます。 製造量を抑え、極寒造りに徹したその酒は芳醇で口当たりがいいのが特徴です。特に吟醸造りには定評があり、全国新酒鑑評会金賞受賞の常連蔵となっています。 商品の特徴 「菊姫 先一杯 純米酒」は、兵庫県吉川町産の特A山田錦を100%使用、それを65%まで高精米して造られ、さらに1年寝かせた後に出荷される純米酒です。 香りは高く無いのですが、口当たりの滑らかさ、お酒を飲み干した後の柔らかい心地良さを感じることができます。味わいは、吟醸酒の様な華やかさはありませんが、穏やかでありながらしっかりとした芯を持った、コクのある落ち着いた雰囲気を感じます。 軽やかな味わいの中に米の旨味がたっぷりと生きています。柔らかな旨味と口当たり、そして優しい酔い心地の純米酒です。燗でいただくと純米酒特有の柔らかさと甘さが引き立ちます。燗酒の入門用としてもお勧めです。 -味わいの特徴- じっくりと熟成させた、どっしりとした重量級が多い菊姫ですが、この「先一杯」はやや異色の存在。出荷までに2年間の熟成を行い、アルコール度を低めにすることで、柔らかな味わいの呑みやすいお酒です。 一口目の印象はとても軽やかで、酸味が少なくスムーズな口当たり。しばらくしてからお米のやさしい甘味と旨味がじっくりと広がっていく。この味わいのコントラストがとても綺麗で、定番の菊姫とは少しタイプの違う気軽さを持っているように感じます。「先一杯」の酒銘の通り、気楽に呑める最初の一杯というイメージがぴったり。 最初の印象こそ軽めだけど、後から来る米の旨味と甘味がとても素直で、やさしい味わいの中にキレがある。旨味と口当たりの満足感がよく、呑み込んだ後でもすぐに二杯目が欲しくなる、呑み飽きない仕上がり。 もちろん食事との相性も良く和食・洋食を問わず、どんなメニューでもぴたっとあわせてしまう、 軽さと旨さが調和した菊姫のこだわり純米酒! 冷や~燗までOKですが、ぬる燗~熱燗での味のふくらみ方が絶妙! やさしい酔い心地で一杯と言わず二杯三杯と呑みたくなる、いつもそばに置いておきたい普段呑みの一本。 銘柄名 菊姫 先一杯 純米酒 アルコール 度数 14.3度 容量 1800ml 日本酒度 ±0 製造区分 純米酒 精米歩合 65% 使用酵母 協会7号 酸度 1.3 アミノ酸度 1.4 製造元 菊姫(資) 住所 石川県白山市鶴来新町タ8番地 原材料 兵庫県特A地区産山田錦・米麹 保存方法 冷暗所 飲み方 冷や、常温、燗

2620 円 (税込 / 送料別)

石川県 平成07年(1995年)度 菊姫 特吟 50%精米1800ml【オリジナル化粧箱入】

ヴィンテージ(誕生年)熟成日本酒石川県 平成07年(1995年)度 菊姫 特吟 50%精米1800ml【オリジナル化粧箱入】

特吟 平成07年(1995年)度 特吟は精米歩合40%と50%の2タイプあります。 40%精米は「吟」、 50%精米は「大吟」、 です。 販売価格は同じです。 ■石川県白山市鶴来新町 菊姫合資会社 ■原材料 米・米麹・醸造アルコール■精米歩合 50% ■原料米 兵庫県吉川町産 特A山田錦 100%使用 ■アルコール度 17度以上18度未満

28600 円 (税込 / 送料別)

【石川県の地酒】菊姫 姫 1800ml 1.8L 1本【ご注文は6本まで同梱可能】

北陸 石川県を代表する酒蔵【石川県の地酒】菊姫 姫 1800ml 1.8L 1本【ご注文は6本まで同梱可能】

●内容量 1.8L ●アルコール分 14%以上15%未満 ●原材料 米・米こうじ・醸造アルコール・糖類 ●商品特徴 お燗をすることでその特長がより一層冴えわたります。 また、料理との相性は幅広く、心は和み疲れが癒されます。

1799 円 (税込 / 送料別)

菊姫 淳 720ml日本酒 四合瓶720ml 石川県 ご挨拶 贈答品 御誕生日祝 就職祝 退職祝 御祝 御礼 御供 SAKE sake 【店頭受取対応商品】 菊姫 石川県酒 日本酒 石川県 贈り物 プレゼント ギフト 御中元

濃醇タイプ 熟成年数 1~2年(複数年ブレンド) 北陸 北陸の酒 日本酒 石川県地酒 菊姫普通酒 加賀の酒 加賀の菊酒 北陸菊姫菊姫 淳 720ml日本酒 四合瓶720ml 石川県 ご挨拶 贈答品 御誕生日祝 就職祝 退職祝 御祝 御礼 御供 SAKE sake 【店頭受取対応商品】 菊姫 石川県酒 日本酒 石川県 贈り物 プレゼント ギフト 御中元

日本酒詳細 蔵元名 ┃ 菊姫合資会社/石川県 製法 ┃ 普通酒 精米歩合 ┃ 70% 酒母 ┃ 山廃 アルコール ┃ 16度 味わい ┃ 濃醇タイプ 熟成年数 1~2年(複数年ブレンド) 飲み方 ┃ ×冷酒・〇常温・◎ぬる燗・◎燗酒 蔵元のコメント 高級米特A山田錦高級米「特A山田錦」を麹米、掛け米にたっぷりと使用した、菊姫ならではの贅沢な普通酒です。心地良い上品な甘味をお楽しみいただけます。 複合的な香りナッツやカラメル、漬物などを連想する複合的な香り。米のふくよかな甘味とコクが口中に広がり、酸味が後口を引き締めます。 当店のコメント 『淳』日本で初めて普通酒に「山田錦」を100%使用した酒を誕生させました。普通酒でありながら酒米の王「山田錦」100%使用のこだわりの酒で、菊姫ならではのきわめて贅沢な試み。爽やかな中に濃醇な米の旨みが生きています。冴え渡る山田錦の新しい表情をご堪能ください。※ この『淳』は菊姫八幡蔵の若手ナンバーワン杜氏、井出氏イチオシの品です!! by SHU#1

1320 円 (税込 / 送料別)

【ふるさと納税】[白山の地酒] 蔵自慢の大吟醸酒セット 【1035489】

高砂の年熟成させた大吟醸と菊姫のフレッシュな大吟醸の味をお楽しみください。【ふるさと納税】[白山の地酒] 蔵自慢の大吟醸酒セット 【1035489】

名称 [白山の地酒] 蔵自慢の大吟醸酒セット 保存方法 常温 発送時期 お申込みから1週間程度 提供元 白山野々市酒販協同組合 配達外のエリア なし お礼品の特徴 2つの大吟醸の味をお楽しみください。 ・高砂 大吟醸 大河:厳選された山田錦を100%使い、熟練した杜氏が醸した大吟醸です。加圧圧搾する前に流れ出る「あらばしり」のみを使用した一滴一滴はまさに黄金の雫。酒通をうならせる酒の芸術品です。 ・菊姫 B.Y.大吟醸:この大吟醸は若さを楽しんでいただけるように、出来たばかりの大吟醸を若いまま瓶詰めしました。華やかな香りと軽快かつフレッシュな味わいで、その年毎の造りがお楽しみいただけます。 ■内容量/生産地 ・高砂 大吟醸 大河 720ml ・菊姫 B.Y.大吟醸 720ml [生産地:白山市] ■原材料・成分 ・高砂 大吟醸 大河:米、米麹、醸造アルコール、精米歩合 40%、アルコール分 16.5度 ・菊姫 B.Y.大吟醸:米、米麹、醸造アルコール、精米歩合 50%、アルコール分 17度以上18度未満 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。 【関連キーワード】 季節のご挨拶に お正月 賀正 新年 新春 初売り 年賀 成人式 成人祝 節分 バレンタイン ひな祭り ホワイトデー 卒業式 卒業祝い 入学祝 お花見 ゴールデンウィーク GW こどもの日 端午の節句 お母さん ママ 母の日 お父さん パパ 父の日 七夕 初盆 お盆 お中元 御中元 中元 お彼岸 残暑御見舞 残暑見舞い 敬老の日 おじいちゃん 祖父 おばあちゃん 祖母 寒中お見舞い クリスマス お歳暮 御歳暮 ギフト プレゼント 贈り物 セット 日常の贈り物に お見舞い 退院祝い 全快祝い 快気祝い 快気内祝い ご挨拶 ごあいさつ 引っ越しご挨拶 引越しご挨拶 お宮参り御祝 合格祝い 進学内祝い 成人式 御成人御祝 卒業記念品 卒業祝い 御卒業御祝 入学祝い 入学内祝い 小学校 中学校 高校 大学 就職祝い 社会人 幼稚園 入園内祝い 御入園御祝 お祝い 御祝い 内祝い 金婚式御祝 銀婚式御祝 御結婚お祝い ご結婚御祝い 御結婚御祝 結婚祝い 結婚内祝い 結婚式 引き出物 引出物 引き菓子 御出産御祝 ご出産御祝い 出産御祝 出産祝い 出産内祝い 御新築祝 新築御祝 新築内祝い 祝御新築 祝御誕生日 バースデー バースデイ バースディ 七五三御祝 753 初節句御祝 節句 昇進祝い 昇格祝い 就任 お供え 法事 供養 法人・企業様に 開店祝い 開店お祝い 開業祝い 周年記念 異動 栄転 転勤 退職 定年退職 挨拶回り 転職 お餞別 贈答品 景品 コンペ 粗品 手土産 寸志 歓迎 新歓 送迎 歓送迎 新年会 二次会 忘年会 記念品 関連キーワード 楽天ふるさと納税 ふるさと納税 ふるさと 39ショップ買いまわり 39ショップ キャンペーン 買いまわり 買い回り 買い周り お買い物マラソン マラソンセール SS 楽天スーパーセール スーパーセール スーパーSALE SS スーパーセール 人気 ランキング コロナ コロナ支援 お試し 贈答 贈答用 国産 年内 送料無料

40000 円 (税込 / 送料込)

菊姫 純米酒 先一杯 まずいっぱい 720ml日本酒 四合瓶720mlご挨拶 贈答品 御誕生日祝 就職祝 退職祝 御祝 御礼 御供 【店頭受取対応商品】 ギフト 御中元

飲みやすい純米酒 北陸 北陸の酒菊姫 純米酒 先一杯 まずいっぱい 720ml日本酒 四合瓶720mlご挨拶 贈答品 御誕生日祝 就職祝 退職祝 御祝 御礼 御供 【店頭受取対応商品】 ギフト 御中元

日本酒詳細 蔵元名 ┃ 菊姫合資会社/石川県 製法 ┃ 純米酒 原料米 ┃ 山田錦 (兵庫県三木市吉川町・特A地区産) 精米歩合 ┃ 65% 酒母 ┃ 速醸 アルコール ┃ 14度 味わい ┃ 軽快タイプ 熟成年数 1年前後 飲み方 ┃ 〇冷酒・◎常温・〇ぬる燗・△燗酒 蔵元のコメント 飲みやすい純米酒 濃醇旨口タイプが多い菊姫製品の中で、このお酒は旨口なのに軽やかで飲みやすい純米酒です。どんな食事にも合わせやすい、食中酒のオールラウンダー。やさしい酔い心地で、「まず一杯」のつもりでも、どんどん杯が進みます。 小気味よい酸味と柔らかな旨味炊き立てご飯を連想する香ばしさとバナナを連想する甘い芳香が穏やかに感じられ、小気味よい酸味と柔らかな旨味によって喉をスルスルと通っていきます。 軽やかな味わいの中に米の旨みがたっぷりと生きています。 やわらかな旨みと口当たり、そして優しい酔い心地の純米酒です。

1320 円 (税込 / 送料別)

石川県 菊姫 吟平成09年(1997年)度醸造酒720ml 要低温【オリジナル化粧箱入】

ヴィンテージ(誕生年)熟成日本酒石川県 菊姫 吟平成09年(1997年)度醸造酒720ml 要低温【オリジナル化粧箱入】

吟 ぎん 平成九年度 吟醸酒は、どこまで洗練され得るか。菊姫の持てる力を全て注ぎ込んで造られた吟醸酒。 大吟醸を超えた「超吟」、それが「吟」です。 洗練された味わい、落ち着きのある上品な旨味がお楽みいただけます。 清酒中に麹の酵素が残っています。時間の経過とともに、これがかたまりとなって沈殿しオリとなります。これは旨み成分の一つであり品質には影響ございません。 ラベルに経年による汚れ、シミがあります。 原料米 山田錦(兵庫県三木市吉川町・特A地区産) 精米歩合 40% 酒母 速醸 酒造年度 平成9年(1997年)度 アルコール度 17度以上18度未満 味わい 熟成タイプ

13200 円 (税込 / 送料別)

【W】菊姫 山廃仕込 純米酒 1.8L 6本(1ケース) JP宅配100サイズ 【石川の酒】

【地域限定送料無料】*関東、中部、関西は無料【W】菊姫 山廃仕込 純米酒 1.8L 6本(1ケース) JP宅配100サイズ 【石川の酒】

原料米:山田錦 (兵庫県三木市吉川町・特A地区産) 精米歩合:70% 酒母:山廃 熟成年数:1~2年 アルコール度:16度以上17度未満 味わい:濃醇タイプ昭和53年に日本酒業界初となる「山廃仕込」と表示した純米酒として発売しました。 酒造りでは酵母を育てる「酒母」という工程があり、「山廃」とは酒母の造り方の一つです。 酵母と乳酸菌が共生しながら育つことで、酸味と濃さのある 剛健な味わいに仕上がります。 濃醇で飲み応えがあり、好き嫌いのはっきり分かれる「男酒」としての個性が光る純米酒です。 米の甘味・旨味が活きた優しい味わいの「女酒」(金劔)との呑み比べもお楽しみください。

16800 円 (税込 / 送料別)

【送料無料】【石川県の地酒】菊姫 山廃純米 720ml 1本【北海道・東北・四国・九州・沖縄県は必ず送料がかかります】

濃厚!山廃の特性を引き出した味わい深いお酒【送料無料】【石川県の地酒】菊姫 山廃純米 720ml 1本【北海道・東北・四国・九州・沖縄県は必ず送料がかかります】

●内容量 720ml ●アルコール分 16度 ●原材料 米・米麹(兵庫県吉川町産特A山田錦100%) ●商品特徴 酒造りでは酵母を育てる「酒母」という工程があり、「山廃」とは酒母の造り方の一つです。 酵母と乳酸菌が共生しながら育つことで、酸味と濃さのある 剛健な味わいに仕上がります。 濃醇で飲み応えがあり、好き嫌いのはっきり分かれる「男酒」としての個性が光る純米酒です。

2198 円 (税込 / 送料込)

菊姫 吟 1.8L

菊姫 吟 1.8L

【商品名】 菊姫 吟 1.8L 【内容量】 1,800 ml 【原材料】 日本酒用米 【保存方法】 冷暗所保管 【商品説明】 菊姫は吟醸酒とは、どこまで洗練され得るか、菊姫の意欲と誇りに賭けた、品評会などを一切意識せず持てる力のすべてを注ぎ込んだ大吟醸を超えた「超吟」が「吟」なのです。 未成年者への酒類の販売は固くお断りしています菊姫は吟醸酒とは、どこまで洗練され得るか、菊姫の意欲と誇りに賭けた、品評会などを一切意識せず持てる力のすべてを注ぎ込んだ大吟醸を超えた「超吟」が「吟」なのです。

19800 円 (税込 / 送料別)

石川県 菊姫 秘蔵大吟醸酒 大吟醸平成05年(1993年)度醸造酒 要低温 1800ml【オリジナル化粧箱入】

ヴィンテージ(誕生年)熟成日本酒石川県 菊姫 秘蔵大吟醸酒 大吟醸平成05年(1993年)度醸造酒 要低温 1800ml【オリジナル化粧箱入】

大吟醸 だいぎんじょう 平成五年度 昭和四十三年の発売以来、呑んで楽しめる吟醸酒の世界を創り続けてきました。 洗練された味わいの大吟醸をじっくり熟成することで、より深い旨味を引き出しています。 独特の熟成香・まろやかな風味をお楽しみ下さい。 清酒中に麹の酵素が残っています。時間の経過とともに、これがかたまりとなって沈殿しオリとなります。これは旨み成分の一つであり品質には影響ございません。 原料米 山田錦(兵庫県三木市吉川町・特A地区産) 精米歩合 50% 酒母 速醸 酒造年度 平成5年度 アルコール度 17度以上18度未満 味わい 熟成タイプ 『大吟醸』(だいぎんじょう) 吟醸酒の世界を創り変えてきた先駆の酒 酒米の王「山田錦」(兵庫県美嚢郡吉川町産)の 最高級品を限度に近い50%まで削ります。 そこまで削った米を仕込んで酒になるのは その芯の部分の純粋デンプンで、 元の米からみると酒に変わった量は僅か20%なのです。 さらに長期熟成させることにより独特の吟老ね香、 まろやかな風味と舌触りが増すのです酒造年度 Brewing Year /Brewery Year(B.Y.) 7月1日から翌年6月30日までの1年間を酒造年度(B.Y.)といいます。 2007年12月に醸造されたお酒と2008年03月に醸造されたお酒の酒造年度は、ともに2007年となります。 ラベルに印字されている日付(製造年月)や蔵出し日とは異なります。 製造年月 製造年月は、原則として製品容器に詰めた年月を「製造年月」として表示しています。ほとんどの蔵元さんがこの表示です。 お知らせ ■古酒の為、商品によって「オリ」が生じていますが品質には問題ございません。 ■化粧箱に「汚れ」「キズ」があるものがあります。 ■リアル店舗での販売も行なっています。楽天登録在庫数と実際の在庫数が 更新のタイミングにより異なる場合があります。ご了承ください。

22000 円 (税込 / 送料別)

石川県菊姫 特吟 精米歩合50% 720ml オリジナル化粧箱入 要低温

ヴィンテージ(誕生年)熟成日本酒石川県菊姫 特吟 精米歩合50% 720ml オリジナル化粧箱入 要低温

菊姫 特吟 大吟醸 精米50% 蔵元にて10年以上低温瓶貯蔵後、蔵出しです。 古酒のため、オリが発生する場合が品質には問題ございません。 オリはお酒のアミノ酸成分です。上澄みを飲んで、残りのオリの部分は料理酒として使用ください。 石川県白山市鶴来新町 菊姫合資会社 原材料 米・米麹・醸造アルコール 精米歩合 50% 原料米 兵庫県吉川町特A地区産山田錦 100%使用 アルコール度 18度 コードNoおよびSerial Noのご指定は、いたしかねます。

13200 円 (税込 / 送料別)

【ふるさと納税】【白山の地酒】菊姫の「にごり酒」【1019645】

山廃酵母の旨味が表現された甘口タイプのお酒です。【ふるさと納税】【白山の地酒】菊姫の「にごり酒」【1019645】

名称 【白山の地酒】菊姫の「にごり酒」 保存方法 常温 発送時期 2025-11-28以降、お申込みより1週間程度で順次発送予定 提供元 白山野々市酒販協同組合 内容量 菊姫 にごり酒 1.8L 配達外のエリア なし お礼品の特徴 清酒のもろみを練り挽いて、荒濾したお酒です。もろみの自然な甘み・旨みが味わえます。柔らかく飲みやすい味わいで、女性にも人気があり、ソーダ―割などでお楽しみいただけます。 ■原材料 米、米麹、醸造アルコール、精米歩合 70%、アルコール分 14度以上15度未満 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。 【関連キーワード】 季節のご挨拶に お正月 賀正 新年 新春 初売り 年賀 成人式 成人祝 節分 バレンタイン ひな祭り ホワイトデー 卒業式 卒業祝い 入学祝 お花見 ゴールデンウィーク GW こどもの日 端午の節句 お母さん ママ 母の日 お父さん パパ 父の日 七夕 初盆 お盆 お中元 御中元 中元 お彼岸 残暑御見舞 残暑見舞い 敬老の日 おじいちゃん 祖父 おばあちゃん 祖母 寒中お見舞い クリスマス お歳暮 御歳暮 ギフト プレゼント 贈り物 セット 日常の贈り物に お見舞い 退院祝い 全快祝い 快気祝い 快気内祝い ご挨拶 ごあいさつ 引っ越しご挨拶 引越しご挨拶 お宮参り御祝 合格祝い 進学内祝い 成人式 御成人御祝 卒業記念品 卒業祝い 御卒業御祝 入学祝い 入学内祝い 小学校 中学校 高校 大学 就職祝い 社会人 幼稚園 入園内祝い 御入園御祝 お祝い 御祝い 内祝い 金婚式御祝 銀婚式御祝 御結婚お祝い ご結婚御祝い 御結婚御祝 結婚祝い 結婚内祝い 結婚式 引き出物 引出物 引き菓子 御出産御祝 ご出産御祝い 出産御祝 出産祝い 出産内祝い 御新築祝 新築御祝 新築内祝い 祝御新築 祝御誕生日 バースデー バースデイ バースディ 七五三御祝 753 初節句御祝 節句 昇進祝い 昇格祝い 就任 お供え 法事 供養 法人・企業様に 開店祝い 開店お祝い 開業祝い 周年記念 異動 栄転 転勤 退職 定年退職 挨拶回り 転職 お餞別 贈答品 景品 コンペ 粗品 手土産 寸志 歓迎 新歓 送迎 歓送迎 新年会 二次会 忘年会 記念品 関連キーワード 楽天ふるさと納税 ふるさと納税 ふるさと 39ショップ買いまわり 39ショップ キャンペーン 買いまわり 買い回り 買い周り お買い物マラソン マラソンセール SS 楽天スーパーセール スーパーセール スーパーSALE SS スーパーセール 人気 ランキング コロナ コロナ支援 お試し 贈答 贈答用 国産 年内 送料無料

10000 円 (税込 / 送料込)

【石川県の地酒】石川県 菊姫 淳 1800ml 1.8L 1本【ご注文は6本まで1個口配送可能】

山田錦100%使用のさわやかながら濃厚な米の旨味を感じる酒【石川県の地酒】石川県 菊姫 淳 1800ml 1.8L 1本【ご注文は6本まで1個口配送可能】

●内容量 1800ml ●アルコール分 16度 ●原材料 兵庫県産 特A地区山田錦 ●商品特徴 山田錦100%使用のさわやかながら濃厚な米の旨味を感じる酒。熱燗にも最高です。 主に地元・石川で晩酌酒として愛飲されている、飲み飽きることのない山廃仕込による普通酒です 日本で初めて普通酒に「山田錦」を100%使用した酒を誕生させました 菊姫だから成し得た、実に贅沢な試みと冴え渡る山田錦の新しい表情をご堪能ください 熱燗でも美味しく召し上がれます。

2398 円 (税込 / 送料別)

【楽ギフ_包装】石川県の地酒 菊姫 大吟醸 1800ml

【楽ギフ_のし】【楽ギフ_のし宛書】【楽ギフ_メッセ入力】 この大吟醸こそが菊姫です【楽ギフ_包装】石川県の地酒 菊姫 大吟醸 1800ml

この商品はギフト対応商品です詳細は→● 人気の逸品、菊姫大吟醸 1800ml 11,600円(本体価格) 本物の日本酒を造る、菊姫と言う名の<酒蔵>を日本全国に知らしめたのがこの菊姫大吟醸です。 栓を開けた時に漂い出るフルーティな吟醸香、口に含んだときの雑味などを一切感じない円やかなコクと旨みは感動ものです。 原料米はこだわりの山田錦、最高の産地の最高の山田錦のみを使っています。 私はこの大吟醸が大好きです。 本当に旨いお酒です。 ◆この菊姫大吟醸は当店にて冷蔵保管をしているお酒です。その為、配送にもクール便の利用をさせていただいております。 御注文いただきました時の送料にはクール料金:210円も含まれますが、ご理解賜わります様、お願い申し上げます。 ◆ご贈答に!御中元や御歳暮、お誕生日や御祝、内祝などの御利用にもおすすめです。 熨斗紙や包装のご指定や先様への御届も承ります。

12760 円 (税込 / 送料別)

令和6年10月蔵出し(金色ラベル) 菊姫会会員店専売酒 菊姫 山廃純米酒 鶴乃里 720ml 令和5BY

IWC初代チャンピオンSAKE令和6年10月蔵出し(金色ラベル) 菊姫会会員店専売酒 菊姫 山廃純米酒 鶴乃里 720ml 令和5BY

★毎年10月1日蔵出! ◆令和6年10月1日蔵出し令和5BY(金色ラベル) 会員店専売酒 菊姫山廃純米 鶴の里 720ml 2,000円(本体価格) 満を持して…。 確かな技術で、最高の原料を使い、より良い品質で、より旨いお酒を造る。 菊姫さんの造りに対する真摯な姿勢と、お客様に良い酒、旨い酒だけを売りたいと願う酒販店が手を取合い御届けさせていただきます。 菊姫 山廃純米 鶴乃里 原料米には、高級吟醸酒を仕込むのと同じレベルの最高の酒米AAA山田錦を使い、手間ひまをかけ、農醇で旨みたっぷりの純米酒に仕上げています。 そして、その純米酒を環境の整った熟成蔵でじっくりと熟成させ、より旨くしての出荷です。 お燗も旨いです! ●原料米:AAA山田錦 兵庫県吉川町 特A地区特上米100%使用 ●精米歩合:65% ●モト:山廃モト ●アルコール度数:16度以上17度未満 ◆チャンピオン・サケ◆ 私達の菊姫鶴乃里が、日本で一番旨い日本酒だと世界から認められました。 2007年の春、ロンドンで開催された世界最大規模にして権威も最高のお酒の鑑評会である『インターナショナルワインコンテスト2007』におけるSAKE部門純米酒の金メダルに引続き、純米吟醸酒や大吟醸酒部門を含めた総合において最高の栄誉である『チャンピオン・サケ』の栄誉をいただきました。 ◆化粧箱について 化粧箱がご入用の場合は別にお求めいただきます様お願い申し上げます。 ◆このお酒は普通便での配送となります。 クール便をご指定の場合は、送料以外にクール料金:330円が必要となります。 上記、ご理解賜わります様、お願い申し上げます。

2200 円 (税込 / 送料別)

石川県 菊姫 山吟原酒平成12年(2000年)度醸造酒 1800ml【オリジナル化粧箱入】要低温

ヴィンテージ(誕生年)熟成日本酒石川県 菊姫 山吟原酒平成12年(2000年)度醸造酒 1800ml【オリジナル化粧箱入】要低温

山吟原酒 やまぎんげんしゅ 平成十二年度 「山廃吟醸」の原酒です。旨味と香り、 山廃独特の酸味と濃さ、骨太な味わいです。 清酒中に麹の酵素が残っています。時間の経過とともに、これがかたまりとなって沈殿しオリとなります。これは旨み成分の一つであり品質には影響ございません。 原料米 山田錦(兵庫県三木市吉川町・特A地区産) 精米歩合 55% 酒母 山廃 酒造年度 平成13年度 アルコール度 18度 味わい 熟成タイプ・濃醇旨口

12100 円 (税込 / 送料別)

菊姫 純米酒3種飲み比べセット(特選純米・山廃純米・先一杯)720ml 3本セット

菊姫 純米酒3種飲み比べセット(特選純米・山廃純米・先一杯)720ml 3本セット

菊姫の個性の異なる3種類の純米酒を 詰め合わせました。 同じ純米酒でも <セット内容> 菊姫 特選純米720ml 米の甘味・旨味がたっぷりと味わえる純米酒です。 蔵内でじっくりと寝かせることで、 まろやかで深みのある味わいを引き出しています。 ナッツやカラメルを連想する芳醇な香り。 適度な熟成による、蜂蜜を連想する甘やかで コクのある旨味とアルコールのボリューム感が相まり、 どっしりとした味わいです。 菊姫 山廃純米720ml 昭和58年に日本酒業界初となる「山廃仕込」と 表示した純米酒として発売しました。 酒造りでは酵母を育てる「酒母」という工程があり、 「山廃」とは酒母の造り方の一つです。 酵母と乳酸菌が共生しながら育つことで、 酸味と濃さのある 剛健な味わいに仕上がります。 濃醇で飲み応えがあり個性が光る純米酒です。 力強い酸味と米のたっぷりとした旨味が相まって、 コク豊かな風味が口中に広がります。 菊姫 先一杯(まず いっぱい)720ml 濃醇旨口タイプが多い菊姫製品の中で、 このお酒は旨口なのに軽やかで飲みやすい純米酒。 どんな食事にも合わせやすい、 食中酒のオールラウンダー。 やさしい酔い心地で、「まず一杯」のつもりでも、 どんどん杯が進みます。 ご飯を連想する香ばしさとバナナを連想する 甘い芳香が穏やかに感じられ、 小気味よい酸味と柔らかな旨味によって 喉をスルスルと通っていきます。当店は菊姫の特約店として菊姫のほぼ全商品を取り扱っております。 菊姫は時代に流されない、真の日本酒造りを常に追求している蔵元。 原料、設備など旨い日本酒を造るためのお金は惜しみません。 これは他の蔵の人間も驚くほどです。 原料米は最高級の兵庫県吉川村の山田錦にこだわっています。 また、蔵の設備の充実度もさることながら、菊姫 菊理媛や菊姫 黒吟をはじめとした 菊姫の得意とする大吟醸酒を長期貯蔵する貯蔵庫の立派さも驚きでさえあります。 これだけこだわって造る日本酒が旨くないわけはないと考えるのです。 ただ、お酒は嗜好品です。 ぜひ一度お客さまの舌で菊姫の実力をお試しいただきたいと思います。 ご贈答用に専用カートンなどをご用意致しております。 菊姫1800ml 1本用カートン 菊姫1800ml 2本用カートン 菊姫 純米酒1800ml 1本用カートン 地酒1800ml 2本用ギフトボックス 菊姫720ml 1本用カートン 菊姫720ml2本用 ギフトボックス 地酒720ml2本用 ギフトボックス 地酒720ml3本用 ギフトボックス

5000 円 (税込 / 送料別)

【送料無料】【石川県の地酒】菊姫 大吟醸 1800ml 1.8L 1本【北海道・東北・四国・九州・沖縄県は必ず送料がかかります】

数年間熟成の為、独特な吟醸の「ひね味」・「ひね香」が特徴【送料無料】【石川県の地酒】菊姫 大吟醸 1800ml 1.8L 1本【北海道・東北・四国・九州・沖縄県は必ず送料がかかります】

●内容量 1.8L ●アルコール分 17%以上18%未満 ●原材料 ●商品特徴 吟醸酒の世界を創り変えてきた先駆の酒 酒米の王「山田錦」(兵庫県美嚢郡吉川町産)の最高級品を限度に近い50%まで削ります。 そこまで削った米を仕込んで酒になるのはその芯の部分の純粋デンプンで、元の米からみると酒に変わった量は僅か20%なのです。 さらに長期熟成させることにより独特の吟老ね香、まろやかな風味と舌触りが増すのです。

12999 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】【石川県の地酒】 菊姫 山廃吟醸 1800ml 1.8L 1本【北海道・東北・四国・九州・沖縄県は必ず送料がかかります】

山廃仕込特有のクセがお酒です【送料無料】【石川県の地酒】 菊姫 山廃吟醸 1800ml 1.8L 1本【北海道・東北・四国・九州・沖縄県は必ず送料がかかります】

●内容量 1.8L ●アルコール分 17%以上18%未満 ●原材料 ●商品特徴 「誰にでも楽しめる吟醸酒」が発想の原点 本格山廃仕込みによる独特の芳しい香り、腰の強い切れ味が特徴。

6899 円 (税込 / 送料込)

人気の地酒「銀嶺立山」が入った≪立山雨晴&幻の瀧大吟醸&菊姫大吟醸≫飲みくらべ720ML3本セット ・・地酒 セット ギフト 菊姫 日本酒 北陸 おすすめ 大吟醸

菊姫 還暦祝い、誕生祝、結婚祝、退職祝い、敬老の日、父の日、母の日、お中元、お歳暮、記念品として! 特別なギフトなどに人気の地酒「銀嶺立山」が入った≪立山雨晴&幻の瀧大吟醸&菊姫大吟醸≫飲みくらべ720ML3本セット ・・地酒 セット ギフト 菊姫 日本酒 北陸 おすすめ 大吟醸

立山 純米大吟醸 雨晴 720ml×1本 ☆商品の特徴☆ 酒造好適米「山田錦」を39%まで磨いた 「純米大吟醸酒」です。 芳醇にして軽快な旨味をお楽しみ下さい。 幻の瀧 大吟醸 720ml×1本 ☆商品の特徴☆ 華やかな香りと端麗でマイルドなのどごしの 吟醸酒です。 菊姫 大吟醸720ml×1本 ☆商品の特徴☆ 品評会で数々の栄誉に輝く吟醸酒の最高峰。 充分に熟成された旨味と香りが特徴です。

16872 円 (税込 / 送料別)

飲み飽きしない晩酌酒 菊姫 普通酒 菊 1800ml

普段飲みにおすすめ!飲み飽きしない晩酌酒 菊姫 普通酒 菊 1800ml

濃醇 旨口 菊姫 普通酒 菊/きく 1800ml 2,100円(本体価格) 通常の晩酌用に、なんといっても売れているのはこの菊です。 昔でいうと、この菊は一級酒でした。 だから、このお酒は毎日飲んでもらうための飲み飽きしない軽めの、しかも旨みのある冷でも燗でもOKのお酒となっています。 普通酒と言っても、この菊は菊姫さんのお酒です。 麹米には山田錦を100%使用しています。 だから旨みがあると言っても質の高い、本来の米の味の旨みを味わえます この菊は化粧箱に入れ、上棟やその他御祝事の贈答にも使われます。 ◆包装について このお酒には、付属の化粧箱がございません.。 その為、包装をご希望の場合には有料となり申し訳ございませんが、贈答専用化粧箱の御利用をお願い致しております。 1本用化粧箱 200円 2本用、3本用化粧カートン 420円 ◆このお酒は普通便での配送となります。 クール便をご指定の場合は、送料以外にクール料金:210円が必要となります。 上記、ご理解賜わります様、お願い申し上げます。

2200 円 (税込 / 送料別)

石川県 菊姫 菊理姫(ククリヒメ)醸造年度平成25年(2013年)度以降720ml オリジナル化粧箱入

石川県 菊姫 菊理姫(ククリヒメ)醸造年度平成25年(2013年)度以降720ml オリジナル化粧箱入

▲商品画像は見本です。 お届けの商品の醸造年度及び瓶詰年月は仕入れのタイミングで 異なりますので商品名に併記しています。 「菊理姫」(くくりひめ)菊姫が、その年ごとの最高の造りと認めた吟醸酒をさらに十余年の歳月をかけ、ゆっくり熟成させた酒。 「菊姫」妥協を排し、より旨い日本酒造りに賭けています当社は、昭和42年の全国新酒鑑評会への初出品以来23年間連続して受賞し、その高い酒造技術によって吟醸酒・純米酒などの高級酒を中心に製造・販売して業績を伸ばしてきました。 昭和43年には、 原料をはじめとした造り全体を品評会レベルまで高め、なおかつ飲んで旨い吟醸酒として「大吟醸」 を発売しました。 また、山廃酒母を使用し、米の旨みがたっぷり乗った個性的な純米酒として昭和53 年に「山廃仕込純米酒」を日本で最初に発売しました。 この製法は酒母の育成に比較的手間がかかることや、酒質が濃醇で飲み応えのある味となることから、主流の端麗タイプの清酒には不向きであり、 ほとんど消滅に近い状態でした。しかし、当社はこれを復活させ、現在では個性的な清酒を求める多 くのファンに支持されています。 菊姫はこれからも「米の旨みを生かした清酒本来の味」をひたすら追求し、前進し続けます。 原材料名 米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール 原料米 兵庫県三木市吉川町(特A地区)産山田錦100% 精米歩合 50% アルコール分 17度 ▲蔵元H.Pより抜粋 清酒の製法品質表示基準(平成元年国税庁告示8号)改正。 製造時期などについて見直しが行われ、製造時期の表示が任意記載事項となりました。令和5年1月1日以後に酒類の製造場から移出等される清酒に適用されます。菊姫さんの商品も順次、製造時期の表示からロット番号に変わります。

26290 円 (税込 / 送料別)

菊姫 普通酒 菊 1.8L 1800ml [菊姫合資会社 石川県白山市]

日本酒 japanese sake 母の日 父の日 御中元 御歳暮 内祝い菊姫 普通酒 菊 1.8L 1800ml [菊姫合資会社 石川県白山市]

2172 円 (税込 / 送料別)

菊姫、大吟醸 720ml / カートン入り

熟成酒菊姫、大吟醸 720ml / カートン入り

商品名 菊姫、大吟醸 720ml 箱入り 産地 石川県白山市 生産者 菊姫合資会社 代表者 柳 達司 杜氏 森脇 正或・松本 茂幸 原材料 米・米糀・醸造用アルコール 原料米 山田錦(兵庫県三木市吉川町・特A地区産) 酵母 自社酵母 酒母 速醸 精米歩合 (掛米・麹米):50%・50% 造り 速醸もと。大吟醸造り アルコール度 17% 容量 720 ml 日本酒度 +6 酸度 1.1 アミノ酸度 1.1 加熱処理 火入れ(加熱殺菌済)。常温保管可 荷姿 専用化粧箱入り ロット番号 2024.C ( 4571146711076 ) *クール便はオプションで有料(250円)となります。ご希望の方はクール便をご指定ください。 清酒・焼酎・泡盛 伝統的酒造り 祝 ユネスコ無形文化遺産登録 菊姫 熟成香と「吟味」の調和 じっくりと5年以上熟成させた吟醸酒のみが醸し出す、熟成香と「吟味」の調和をお楽しみいただけます。原料の山田錦を自家精米で丁寧に精米し、酵母の香りだけではなく、麹の香りを大切に仕込みました。 極上のこだわりを持ち、加賀菊酒の伝統をかたちで証す真の系譜 環境:古都金沢より南に約20km、霊峰・白山の麓に蔵はあります。白山連峰の雪解け水が手取川となって流れ出る扇状地の扇頂点に位置する街で、この連峰からの滴りを集めて醸しだす芳醇な美酒は古来より「加賀の菊酒」と呼ばれ賞賛されてきました。「太閤記」にも醍醐の花見に豊臣秀吉が是非にと取り寄せた事が記されていますが、この「加賀の菊酒」が菊姫の酒です。また、白山信仰の総本山である白山比め神社の門前町としても知られており、この地で蔵元は連綿と一千有余年にわたる伝統を誇り、奈良朝以来、白山宮の神酒を醸造してきました。 歴史:「菊姫」の酒銘は白山比め神社の御祭神「菊理媛(くくりひめ)」と菊酒伝説にあやかり命名されました。創業は古く今から約400年以上も昔の安土桃山時代天正年間(16世紀末)に遡るといいますが、それより以前、室町時代には白山宮の御神酒を造っていました。もともと蔵元はこの地方の名主で、江戸時代には加賀藩の札差しもしていたというほどの名門。現在は蔵元の意向で出品していませんが、全国新酒鑑評会で金賞を連続受賞するなど、吟醸造りにも定評がありますが、もう一つ特筆すべきは、戦後に山廃酒母での純米酒を復活させたことにあります。昭和53年に『山廃仕込み純米酒』、翌年には『山廃仕込み吟醸』を発表。これは現在の山廃ブームの先駆けとなった画期的な商品でした。しかし発売当初、当時の主流であった清酒の酒質とはまったく違う酒に、上がった声の半分以上がクレームだったいいます。清酒本来の味と色、清酒文化を根気よく世に訴え続け、多くのファンを広げていったのです。 造り:菊姫は酒造りを子育てと同じように考えています。愛情を注ぎ、慈しみ育ててこそ、納得のいく酒が造れると考えています。そのために、最上質の原料米の吟味、買い付け、そして蔵の設備は徹底しています。良質の原料米を得るために村米制度を導入、兵庫県吉川町特A地区産特上クラスの《山田錦》を、純米酒から大吟醸に至るまでのすべての酒に100%使用。杜氏以下、蔵人たちの高い技術とチームワークが、その酒造りを支えます。その中心にあるのは、「本物の旨い酒を毎年造り続けたい」という情熱です。

6380 円 (税込 / 送料別)