「全カテゴリ」の商品をご紹介します。
![源氏物語 解剖図鑑【電子書籍】[ 佐藤晃子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/0389/2000012150389.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】源氏物語 解剖図鑑【電子書籍】[ 佐藤晃子 ]
<p>姫君はネコで殿方はイヌで……<br /> これ一冊で源氏物語のあらすじと<br /> 平安人の暮らしとキモチがマルわかり</p> <p>『源氏物語』全54帖を徹底解剖!<br /> 物語の全体像を分かりやすく解説するのはもちろんのこと、<br /> 当時の皇族・貴族の暮らし、風習、文化、信仰などについても<br /> 詳しく紹介しています。<br /> 物語の中では熾烈な権力闘争が繰り広げられており、<br /> 当時の社会情勢と比較しつつ歴史も学べるようになっています。</p> <p>誌面では各帖の代表的な絵巻などをイラスト化し、<br /> その魅力も紹介しています。<br /> これを読めばその後の日本美術に影響を与えた場面やアイテム、<br /> 表現方法などもばっちり分かります。</p> <p>『源氏物語』を描いた源氏絵は、江戸時代には皇女・女三の宮が<br /> 遊女に見立てられるなど、<br /> 元絵からギャップがあるほど面白いとされてきました。<br /> 本書でも人気イラストレーターの伊藤ハムスターさんによって、<br /> 登場人物を擬猫化・擬犬化してユーモラスに描いていただきました。<br /> 令和時代の源氏絵として、こちらも必見です。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1760 円 (税込 / 送料込)
![源氏物語 1【電子書籍】[ 角田光代 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/8614/2000013768614.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】源氏物語 1【電子書籍】[ 角田光代 ]
<p>日本文学最大の傑作を、小説としての魅力を余すことなく現代に甦えらせた角田源氏。輝く皇子として誕生した光源氏が、数多くの恋と波瀾に満ちた運命に動かされてゆく。「桐壺」から「末摘花」までを収録。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
880 円 (税込 / 送料込)
![百首でよむ「源氏物語」 和歌でたどる五十四帖【電子書籍】[ 木村朗子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/5706/2000014215706.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】百首でよむ「源氏物語」 和歌でたどる五十四帖【電子書籍】[ 木村朗子 ]
<p>『源氏物語』には795首もの和歌が収められている。その中から100首を厳選。物語の大筋をつかみながら和歌の鑑賞も愉しむ1冊!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
990 円 (税込 / 送料込)
![超訳 『源氏物語』 千年たっても恋してる【電子書籍】[ noritamami ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/6594/2000015036594.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】超訳 『源氏物語』 千年たっても恋してる【電子書籍】[ noritamami ]
<p>現代から千年ほど昔に、紫式部というシングルマザーが書き上げた『源氏物語』は、「恋の悩み」「夫婦間、家庭内の問題」「社会での女性の在り方」「嫉妬に陰謀」など、実にさまざまなテーマが、数多くの登場人物の物語を通して、赤裸々に表現されています。そこには、令和に生きる私たちと変わることのない愛情や、悩みが描かれています。本書は、こうした『源氏物語』の世界から、現代にも通じる名言を取り出し、大胆に「超訳」しました。「源氏物語って難しそう……」という先入観にとらわれず、本書をきっかけに『源氏物語』の華麗な世界を楽しんでください。 </p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1500 円 (税込 / 送料込)
![レディ・ムラサキのティーパーティ らせん訳「源氏物語」【電子書籍】[ 毬矢まりえ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/4665/2000014594665.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】レディ・ムラサキのティーパーティ らせん訳「源氏物語」【電子書籍】[ 毬矢まりえ ]
<p>源氏物語はなぜ「世界文学」になったのか?千年前に紫式部が書き、百年前にアーサー・ウェイリーが英訳した「源氏物語」を現代日本語に再翻訳した著者が、時空を超えた物語の秘密と魅力を解きあかす。</p> <p>高橋源一郎氏、推薦!<br /> 文学史に残る偉業、らせん訳「源氏物語」には、翻訳者姉妹による、もう一つの輝く「らせん」が埋めこまれていたのだ。<br /> <br /> レディ・ムラサキとは、一体だれなのか?1925年、アーサー・ウェイリーによる初の英語版が刊行されて以来、世界各国に翻訳された「源氏物語」は、時代を超え国境を越え、中国古典からギリシャ・ローマ神話、聖書、シェイクスピア、プルーストやウルフらモダニズム文学、そして現代までーー。数多の異言語・異文化の波を潜り、「世界文学」として新たに生まれ変わった。千年前の古典原文、百年前の英語、現代日本語を往還しながら、『源氏物語』の〈らせん訳〉=トランスクリエーションを成し遂げた著者による、発見の喜びにみちた評論エッセイ!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
2508 円 (税込 / 送料込)
![源氏物語 4【電子書籍】[ 角田光代 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/3931/2000014333931.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】源氏物語 4【電子書籍】[ 角田光代 ]
<p>光源氏は夕顔の忘れ形見、玉鬘を引き取ったものの、美しい玉鬘への恋慕を諦めきれずにいたが、思いも寄らない結末を迎える。また夕霧はようやく最愛の人と結ばれる。「初音」から「藤裏葉」までを収録。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
880 円 (税込 / 送料込)
![角川まんが学習シリーズ まんがで名作 源氏物語 [ 紫式部 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0278/9784041130278_1_4.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】角川まんが学習シリーズ まんがで名作 源氏物語 [ 紫式部 ]
紫式部 川村 裕子 KADOKAWAカドカワマンガガクシュウシリーズ マンガデメイサク ゲンジモノガタリ ムラサキシキブ カワムラ ユウコ 発行年月:2024年01月19日 予約締切日:2023年10月28日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784041130278 川村裕子(カワムラユウコ) 新潟産業大学名誉教授。1956年東京都生まれ。立教大学大学院日本文学専攻博士課程後期課程修了。博士(文学)。専門は平安時代の文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 満たされない心/第2章 許されない恋/第3章 罪深き恋の余波/第4章 運命に導かれて/第5章 六条院の光と影/第6章 私の愛した女性 いづれの御時にか、女御・更衣あまたさぶらひ給ひける中に、いとやむごとなき際にはあらぬが、すぐれて時めき給ふ、ありけり。この一節から始まる『源氏物語』は、今から1000年以上前の平安時代に紫式部によって書かれました。日本古典文学の最高傑作とも称され、世界中の人々から愛されています。『まんがで名作』シリーズは、国内外の名作の数々を分かりやすいまんがで紹介しています。 本 絵本・児童書・図鑑 児童書 児童書(日本)
1155 円 (税込 / 送料込)

お香 松栄堂 源氏かおり抄【クーポンで最大500円OFF!マラソン期間限定】 お線香 線香 松栄堂 源氏かおり抄 賢木 さかき -四方の水- 趣味のお香 部屋焚き ギフト アロマ 松栄堂 お土産 京都 雑貨
▼いろんなお香を試したい方におすすめ!▼ ▼お香を価格で探す▼ ▼関連商品はこちら!▼ ブランド松栄堂商品名源氏かおり抄 賢木(さかき)-四方の水-内容量内容量 8枚(4種 各2枚) 簡易香立 紙箱入サイズパッケージ外寸 100mm×100mm×12mm 渦巻 直径約35mm燃焼時間約 分香りのイメージ水紋型の渦巻きのお香に四方位を象徴する色をあしらい、都をめぐる水脈を表現しました。 4つの趣の違う優美な香りをお楽しみください。 四方位の色は 東:青 青龍(せいりゅう) 南:朱 朱雀(すざく) 西:白 白虎(びゃっこ) 北:紫 玄武(げんぶ)備 考こちらの商品はメール便での対応が可能です。 ギフト包装無料▼いろんなお香を試したい方におすすめ!▼ ▼お香を価格で探す▼ ▼関連商品はこちら!▼
2200 円 (税込 / 送料別)
![源氏供養(上) 新版 (中公文庫 は31-40) [ 橋本治 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4736/9784122074736_1_2.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】源氏供養(上) 新版 (中公文庫 は31-40) [ 橋本治 ]
新版 中公文庫 は31ー40 橋本治 中央公論新社ゲンジクヨウ ジョウ ハシモトオサム 発行年月:2024年01月23日 予約締切日:2023年12月01日 ページ数:416p サイズ:文庫 ISBN:9784122074736 橋本治(ハシモトオサム) 1948年東京生まれ。東京大学文学部国文科卒。77年『桃尻娘』で講談社小説現代新人賞佳作。以後、小説・評論・古典の現代語訳・戯曲・エッセイ等、あらゆるジャンルで精力的な執筆活動を行う。96年『宗教なんかこわくない!』で新潮学芸賞、2002年『「三島由紀夫」とはなにものだったのか』で小林秀雄賞、05年『蝶のゆくえ』で柴田錬三郎賞、08年『双調 平家物語』で毎日出版文化賞を受賞。他に『巡礼』『橋』『リア家の人々』等、著書多数。19年1月死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 現代の源氏物語/空洞としての光源氏/女性の書く男/恋の残酷/女房の文学と『ぼんち』/源氏物語の構成/男性的と女性的/対句という修辞法/イメージとしての名前/夕顔と朝顔/六条の御息所と「前の春宮」の謎/『若紫』の不思議/三つの始まりとその特徴/紫式部の視点/紫式部の好み/紫式部の敵討ち/夕顔と末摘花/近衛の中将という位置/二人の不遇な中将ー夕顔の父と明石の入道/二人の按察使大納言〔ほか〕 「源氏物語」は紫式部の“復讐心”から始まったー?輝く美貌を持つ男・光源氏と女たちの恋物語に織り込まれた作者のたくらみとは?『窯変 源氏物語』の著者が日本最古の長篇小説をひもとき、天才女性作家・紫式部の思考に迫るスリリングなエッセイ。座談会「物語の論理・“性”の論理」前篇(三田村雅子・河添房江・松井健児・橋本治)収録。 本 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション) 人文・思想・社会 文学 古典文学 文庫 人文・思想・社会
1430 円 (税込 / 送料込)

[御誂え]源氏物語[小紋][お仕立て代込み価格][日本国内で仕立てます][フルオーダー・完全手縫い仕立てにも無料対応可][オーダーメイド][カジュアル着物][反物]【生地代+お仕立て代込み価格】源氏小紋ウール反物-44★和服 和装 おしゃれ
関連商品【生地代+お仕立て代込み価格】源氏小紋ウール反物-11★和服 和装 お...【生地代+お仕立て代込み価格】源氏小紋ウール反物-13★和服 和装 お...高級シルク真綿はんてん 喜ばれる贈り物 プレゼント ご贈答 敬老の日...34,100円34,100円34,100円男浴衣セット 浴衣 メンズ浴衣4点セット【浴衣+帯+下駄+腰紐】日本製...男浴衣セット 浴衣 メンズ浴衣4点セット【浴衣+帯+下駄+腰紐】日本製...加工代込み【生地代+お仕立て代込み価格】源氏物語ゆかた反物 浴衣 生地...34,100円34,100円35,200円加工代込み【生地代+お仕立て代込み価格】源氏物語ゆかた反物 浴衣 生地...男浴衣セット 【浴衣+帯+下駄+腰紐】優華壇 墨金魚浴衣お仕立て上がり...男浴衣セット 【浴衣+帯+下駄+腰紐】優華壇 京更紗アラベスク浴衣お仕...35,200円35,200円35,200円男浴衣セット 【浴衣+帯+下駄+腰紐】れん 網目 紫新橋浴衣お仕立て上...【ゆかた小物】道中財布 ファスナー小銭入れ メンズ浴衣小物 父の日...【レンタル】卒業式 袴 レンタル 女 フルセット 女性 袴セット【対応...35,200円1,650円33,000円品質 毛96% ナイロン4% ブランド 源氏小紋 地色イメージ ・・・ サイズ 長さ:約 12.0m 幅:約 39.0cm 商品説明 人気ブランド『源氏』の、後染めウール小紋 とても暖かいウールの小紋で、上質な60双糸を使用した さらっとした滑らかさが、まるでシルクのような肌触りが特徴 最近流行の洗える着物とは違い 真冬でもコートを組み合わせてお召しいただくと かなりの防寒となります 値引き禁止の有名ブランド小紋ですが 今回仕立てメーカーの協力により 国内和裁士完全手縫い仕立てをセットいたしまして お値打ちにさせていただきました この機会に是非ウールのお着物をお試しくださいませ お仕立ても海外縫製やイージーオーダーではない 国内の和裁士仕立てとなります 是非この機会にお求めくださいませ *こちらの商品は、取り寄せ商品となります 在庫切れの 可能性もございますので 予めご了承くださいませ *ご不明な点がございましたら 電話(050-3636-1985)にて ご相談下さいませ ■ お仕立てサイズ表 ■ ★御仕立てについてお読みください★ *お仕立て日数は最長25日かかります。(お届け日時指定が可能です) *サイズはこちらをクリックしてサイズ記号をお決めください。 上記サイズ表が出来上がり寸法になります。 *フルオーダーをご希望の場合、備考欄にご記入くださいませ。 追加料金は掛かりません *規定サイズから一部サイズ変更していただく場合も備考欄に ご記入くださいませ。追加料金は掛かりません *上記のサイズに当てはまらない方は注文フォームの備考欄に 【ご身長】【ヒップ】【裄丈】などを ご記入ください 裄丈の計り方はコチラ *商品により、お仕立て出来ないサイズがございます。 *営業時間内でしたら、お電話でのサイズご相談も対応させて頂きます お気軽に050-3636-1985までご連絡くださいませ *加工済み商品のご返品は出来ませんので予めご注意ください
34100 円 (税込 / 送料込)
![源氏愛憎 源氏物語論アンソロジー (角川ソフィア文庫) [ 田村 隆 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7645/9784044007645.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】源氏愛憎 源氏物語論アンソロジー (角川ソフィア文庫) [ 田村 隆 ]
角川ソフィア文庫 田村 隆 KADOKAWAゲンジアイゾウ ゲンジモノガタリロンアンソロジー タムラ タカシ 発行年月:2023年11月24日 予約締切日:2023年09月30日 ページ数:208p サイズ:文庫 ISBN:9784044007645 田村隆(タムラタカシ) 1979年山口県岩国市生まれ。2006年九州大学大学院人文科学府博士後期課程修了。博士(文学)。現在、東京大学大学院総合文化研究科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 古典篇(紫式部日記(紫式部)/更級日記(菅原孝標女)/無名草子(藤原俊成女)/宝物集(平康頼)/六百番歌合(藤原良経 主催)/源氏物語表白(安居院聖覚)/今物語(藤原信実)/河海抄(四辻善成)/本阿弥行状記(本阿弥光甫)/鳩巣小説(室鳩巣)/本朝列女伝(黒沢弘忠)/紫家七論(安藤為章)/源氏物語玉の小櫛(本居宣長))/2 近現代篇(後世への最大遺物(内村鑑三)/新訳源氏物語の後に(与謝野晶子)/長編小説の研究(田山花袋)/文芸的な、余りに文芸的な(芥川龍之介)/英訳『源氏物語』(正宗白鳥) ほか) 成立から千年の時を経て世界文学となった『源氏物語』。現代では押しも押されもせぬ名作として愛読される本書の評価は、時代や評者によって毀誉褒貶があった。紫式部は狂言綺語の罪で地獄に落ちたと説く『宝物集』、愛ゆえに二度現代語訳した与謝野晶子、長すぎると苦言を呈した芥川龍之介、紫式部が和歌を重用した意図を探る馬場あき子…。精読ゆえの論難から読まず嫌いまで、古今それぞれの一家言をめぐる読書史アンソロジー。 本 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション) 人文・思想・社会 文学 古典文学 文庫 人文・思想・社会
990 円 (税込 / 送料込)
![源氏物語の楽しみかた【電子書籍】[ 林望 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/7928/2000014637928.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】源氏物語の楽しみかた【電子書籍】[ 林望 ]
<p>「死」の場面は、なぜ女ばかりなのか<br /> 源氏物語の魅力を味わう絶好の入門書</p> <p>『源氏物語』全五十四帖の現代語訳『謹訳 源氏物語』(全十巻)の著者林望が、<br /> 『源氏物語』の味わい方を徹底解説。現代語訳を進める際に残したメモをもとに、<br /> 名文、名場面、登場人物など、面白く読むためのヒントを十三の視点でまとめる。<br /> 千年の時を超えて堂々生き延びてきた日本文学の金字塔、<br /> その魅力を存分に味わうための絶好の入門書。</p> <p>本書は、単行本『謹訳 源氏物語 私抄』を新たに「はじめに」を入れるなど加筆修正したものです。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1100 円 (税込 / 送料込)

伝説雅、源氏物語が御朱印帳に! 圧巻の土佐和紙120P!最強の和綴じ麻の葉綴じを採用御朱印帳(伝説雅金襴 和綴じ式 120P 源氏物語第二幕 ご朱印帳 ビニールカバー付き 神社&お寺 京都西陣発)高知製本
伝説雅金襴シリーズの販売開始です。 生地には桜や松、御所車などを織り込み、優雅な平安絵巻の世界を表現しました。キラキラ光る金箔が華やかさを一層引き立てます。 商品仕様 表紙 伝説雅金襴(源氏物語第二幕) サイズ B5 綴じ 和綴じ(麻の葉綴じ) 本紙 土佐和紙、中入れ製本 納経スペース 120ページ 付属品 ビニールカバー、吸い取り紙 ※柄の出方は商品により異なります。また、お客様のパソコンの設定により色の見え方は異なります。あらかじめご了承ください。 墨の裏移り防止対応、「中入れ製本」 我々の業界では「中入れ」と一般的に言われています。折った和紙の間に特殊紙を挟み込む事により墨の裏移りに配慮しています。手間のかかった製本だけあって、御朱印を頂いた際の墨の裏移り対策に抜群の効果があります。 最強和綴じ「麻の葉綴じ」 伝説雅の名に恥じないよう、最強の和綴じを採用。手間と時間のかかったしっかりとした逸品です。
6980 円 (税込 / 送料込)

染の安坊 手ぬぐい 綿100% 特岡 日本製 35cm×100cm手ぬぐい「源氏香 段 濃紺」香道/粋/モダン/幾何学/てぬぐい
商品名 手ぬぐい「源氏香 段 濃紺」 説明 源氏香とは、香道の中で使用される記号の名称です。 5本の縦棒は香りを意味し、 縦棒をつなぐ横棒は同じ香りの意味を示します。 5回香りを嗅いで同じ香りか どうかを当てる香道の作法の一つで、 52種類の組み合わせがあることから、 源氏物語と掛け合わせて“源氏香”と 呼ばれた由縁といわれております。 幾何学的に源氏香をデザインした、 新しくモダンな雰囲気をお楽しみください。 サイズ 長さ:約100cm × 巾:約35cm 素材 綿100%(特岡) 染色 手捺染 生産国 日本 アソート 備考 モニターの色と実際の色が異なることがございます。 予めご了承ください。
1870 円 (税込 / 送料別)
![源氏物語あやとき草子(一) 紫式部と彰子 (双葉文庫) [ 遠藤 遼 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7001/9784575527001_1_2.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】源氏物語あやとき草子(一) 紫式部と彰子 (双葉文庫) [ 遠藤 遼 ]
双葉文庫 遠藤 遼 双葉社ゲンジモノガタリアヤトキソウシ ムラサキシキブトショウシ エンドウ リョウ 発行年月:2023年10月11日 予約締切日:2023年08月04日 ページ数:264p サイズ:文庫 ISBN:9784575527001 遠藤遼(エンドウリョウ) 東京都生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 紫式部は、いまを時めく最高権力者である藤原道長に物語の才能を認められ、道長の娘である中宮彰子に仕えることになった。父の操り人形から脱却し、真の国母へと変わろうともがく彰子の姿を目の当たりにした紫式部は、彰子を支えるためにも『源氏物語』を書き続けていこうと決意する。それは同時に、現実の政に悪戦苦闘する道長にも救済の手を伸ばす目的があった。千年の時を超えてなお輝きを放つ『源氏物語』をめぐる、絢爛たる平安王朝絵巻第一弾! 本 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション) 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・あ行 文庫 小説・エッセイ 文庫 人文・思想・社会
726 円 (税込 / 送料込)
![紫式部と王朝文化のモノを読み解く 唐物と源氏物語 (角川ソフィア文庫) [ 河添 房江 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7928/9784044007928_1_4.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】紫式部と王朝文化のモノを読み解く 唐物と源氏物語 (角川ソフィア文庫) [ 河添 房江 ]
角川ソフィア文庫 河添 房江 KADOKAWAムラサキシキブトオウチョウブンカノモノヲヨミトク カラモノトゲンジモノガタリ カワゾエ フサエ 発行年月:2023年10月24日 ページ数:304p サイズ:文庫 ISBN:9784044007928 河添房江(カワゾエフサエ) 1953年生まれ。東京学芸大学名誉教授。東京大学文学部卒。同大学院博士課程単位取得退学。博士(文学)。専門は源氏物語をはじめ平安文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 紫式部の人生と唐物/第2章 王朝のフレグランス/第3章 『源氏物語』のフレグランス/第4章 王朝の交易ルート/第5章 紫式部の情報源/第6章 道長の海外ネットワークと唐物/第7章 王朝のガラス/第8章 王朝のブランド陶器/第9章 王朝の毛皮ブーム/第10章 渤海国と桐壺巻の「高麗人」/第11章 紫式部の越前下向と対外意識/第12章 舶来ブランドの男性コスチューム/第13章 舶来ブランドの女性コスチューム/第14章 王朝のインテリア/第15章 王朝の紙の使いみち/第16章 舶来ペットの功罪 紫式部の生きた平安時代。今から約1000年前の王朝生活において、沈香、瑠璃壺、青磁、唐綾、毛皮などの舶来品は、高価で入手しにくく、貴族たちの富と権威の象徴であった。『源氏物語』や『枕草子』をはじめ、『竹取物語』『うつほ物語』『栄花物語』ほか王朝文学作品にも唐物は多く描かれている。舶来の「モノ」をキーワードに王朝文化の世界を読み解き、物語の登場人物の関係や、平安時代を生きた人々のこころを浮き彫りにする。 本 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション) 人文・思想・社会 文学 古典文学 文庫 人文・思想・社会
1298 円 (税込 / 送料込)
![紫式部と源氏物語の謎55 (PHP文庫) [ 古川 順弘 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3774/9784569903774.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】紫式部と源氏物語の謎55 (PHP文庫) [ 古川 順弘 ]
PHP文庫 古川 順弘 PHP研究所ムラサキシキブトゲンジモノガタリノナゾゴジュウゴ フルカワ ノブヒロ 発行年月:2023年12月05日 予約締切日:2023年10月05日 ページ数:320p サイズ:文庫 ISBN:9784569903774 古川順弘(フルカワノブヒロ) 1970年、神奈川県生まれ。早稲田大学第一文学部卒。宗教・歴史分野を中心に執筆活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 『源氏物語』とはー作品をめぐる謎(どんな内容なのか?/紫式部はどんな人だったのか? ほか)/第2章 なぜ光源氏が主人公なのかー物語をめぐる謎(時代設定はいつ頃なのか?/光源氏が「源氏」であることは何を意味するのか? ほか)/第3章 『源氏物語』はどうやって書かれたのかー成立をめぐる謎(なぜ紫式部は『源氏物語』を書きはじめたのか?/『源氏物語』はいつ成立したのか? ほか)/第4章 なぜ『源氏物語』は読み継がれたのかー受容史をめぐる謎(『源氏物語』は藤原氏の“秘宝”となった?/院政期には『源氏物語』が現実のモデルになった? ほか)/第5章 本当に紫式部が書いたのかー作者をめぐる謎(紫式部の本名は「香子」だったのか?/紫式部は藤原道長の愛人だったのか? ほか) 千年間、読み継がれた『源氏物語』と、その作者・紫式部の真実に迫るー 本 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション) 人文・思想・社会 歴史 日本史 人文・思想・社会 文学 古典文学 文庫 人文・思想・社会
1078 円 (税込 / 送料込)
![君を恋ふらん 源氏物語アンソロジー (角川文庫) [ 末國 善己 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8779/9784041138779_1_2.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】君を恋ふらん 源氏物語アンソロジー (角川文庫) [ 末國 善己 ]
角川文庫 末國 善己 田辺 聖子 KADOKAWAキミヲコフラン ゲンジモノガタリアンソロジー スエクニ ヨシミ タナベ セイコ 発行年月:2023年10月24日 予約締切日:2023年09月02日 ページ数:288p サイズ:文庫 ISBN:9784041138779 末國善己(スエクニヨシミ) 1968年、広島県生まれ。文芸評論家。明治大学卒、専修大学大学院博士後期課程単位取得中退。時代小説・探偵小説のアンソロジーを多数編む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) やんちゃ姫玉かつらの巻(田辺聖子)/髪(瀬戸内寂聴)/桜子日記(永井路子)/朝顔斎王(森谷明子)/照日の鏡ー葵上(澤田瞳子)/栄花と影と(永井紗耶子) 源氏の君の養女はお転婆娘だった(「やんちゃ姫 玉かつらの巻」田辺聖子)。放浪の僧侶が秘めた煩悩とは(「髪」瀬戸内寂聴)。和泉式部の奔放な恋を描く(「桜子日記」永井路子)。皇女にいやがらせをするのは誰?(「朝顔斎王」森谷明子)。高名な巫女が召したのは、醜い少女だった(「照日の鏡ー葵上」澤田瞳子)。権力闘争と女房たちの創作の源を描く(「栄花と影と」永井紗耶子)。歴史小説の名手たちが織りなす、美麗なるアンソロジー。 本 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・さ行 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・た行 文庫 小説・エッセイ 文庫 人文・思想・社会
814 円 (税込 / 送料込)
![源氏物語のこころ (朝日選書1044) [ 帚木蓬生 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1350/9784022631350_1_3.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】源氏物語のこころ (朝日選書1044) [ 帚木蓬生 ]
朝日選書1044 帚木蓬生 朝日新聞出版ゲンジモノガタリノココロ ハハキギホウセイ 発行年月:2024年10月10日 予約締切日:2024年10月09日 ページ数:256p サイズ:全集・双書 ISBN:9784022631350 帚木蓬生(ハハキギホウセイ) 1947年、福岡県生まれ。作家、医学博士・精神科医。東京大学文学部、九州大学医学部卒業。九大神経精神医学教室で中尾弘之教授に師事。1979~80年フランス政府給費留学生としてマルセイユ・聖マルグリット病院神経精神科(Pierre Mouren教授)、1980~81年パリ病院外国人レジデントとしてサンタンヌ病院精神科(Pierre Deniker教授)で研修。その後、北九州市八幡厚生病院副院長を経て、福岡県中間市で通谷メンタルクリニックを開業し、現在は専業作家。多くの文学賞に輝く小説家として知られる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 紫式部が「こころ」をとらえる基本のことば/第2章 源氏物語五十四帖のあらすじ、別離と死別/第3章 こころの対比/第4章 不安と迷いに揺らぐこころ/第5章 物語を動かす興味を持つ心/第6章 現代語とは異なる三つの「心」表現/第7章 主な女君たち二十五人の心/第8章 光源氏の恋挑みと心/第9章 文化・風俗の中の心/第10章 四十七帖「総角」は紫式部の最高到達点/第11章 心と魂・胸・身 精神科医で小説家の著者が、50年にわたって読みこんできた『源氏物語』。この長大な名作が、千年の時を読みつがれてきた秘密とは何か。全54帖を通して繰り返される別離と死別の様相。主な25人の女君たちの生き方、人生観の違いを「心表現」でどのように描きわけたのか。さらに藤壷宮をめぐる光源氏と桐壷帝のように、恋に挑む7つの「三角関係」に複雑な心の道筋を追う。本居宣長、小林秀雄の『源氏物語』への洞察を礎に、短篇『源氏の君の最後の恋』を書いたユルスナールにつなげる独自な文学地図を示し、微細で多様な心の言葉から大作に向かう道筋を解きあかす。紫式部の「ネガティブ・ケイパビリティ」を丹念に探り当てた、真新しい視点による『源氏物語』の最良の手引書。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 人文・思想・社会 文学 古典文学
1870 円 (税込 / 送料込)
![いま読む『源氏物語』 (河出新書 河出新書) [ 角田 光代 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1776/9784309631776_1_3.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】いま読む『源氏物語』 (河出新書 河出新書) [ 角田 光代 ]
河出新書 河出新書 角田 光代 山本 淳子 河出書房新社イマヨムゲンジモノガタリ カクタ ミツヨ ヤマモト ジュンコ 発行年月:2024年08月07日 予約締切日:2024年08月06日 ページ数:216p サイズ:新書 ISBN:9784309631776 角田光代(カクタミツヨ) 1967年神奈川県生まれ。90年「幸福な遊戯」で海燕新人文学賞を受賞しデビュー。96年『まどろむ夜のUFO』で野間文芸新人賞、2003年『空中庭園』で婦人公論文芸賞、05年『対岸の彼女』で直木賞、06年「ロック母」で川端康成文学賞、07年『八日目の蟬』で中央公論文芸賞、11年『ツリーハウス』で伊藤整文学賞、12年『紙の月』で柴田錬三郎賞、『かなたの子』で泉鏡花文学賞、14年『私のなかの彼女』で河合隼雄物語賞、21年『源氏物語』で読売文学賞(研究・翻訳賞)を受賞 山本淳子(ヤマモトジュンコ) 1960年金沢市生まれ。平安文学研究者。京都大学文学部卒業。高校教諭などを経て、99年京都大学大学院人間・環境学研究科修了、博士号取得(人間・環境学)。現在、京都先端科学大学国際学術研究院教授。2007年、『源氏物語の時代』でサントリー学芸賞、15年『平安人の心で「源氏物語」を読む』で古代歴史文化賞優秀作品賞受賞。各メディアで平安文学を解説(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 『源氏物語』が今、語りかけてくるもの(『源氏物語』との出会い、訳すきっかけ/落ちこぼれ組でも読める訳に ほか)/第2章 『源氏物語』の書かれた時代(花山天皇から一条天皇へー帝と后の純愛/アナーキーな花山天皇 ほか)/第3章 気になる登場人物、場面から『源氏物語』を読み解く(藤壺は光源氏を愛していたか/男性的な解釈がなされてきた ほか)/第4章 さらに『源氏物語』をめぐって(膨らませたい登場人物/「本音!紫の上」 ほか) 定子は桐壺更衣のモデル?藤壺は光源氏を愛していたのか?五年かけて全訳に挑んだ作家・角田光代と、注目の平安文学研究者・山本淳子が、『源氏物語』と紫式部、道長など現代の視点で、語り尽くす! 本 人文・思想・社会 文学 古典文学 新書 その他
891 円 (税込 / 送料込)
![東大生と読む 源氏物語 (星海社新書) [ 西岡 壱誠 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8154/9784065348154_1_2.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】東大生と読む 源氏物語 (星海社新書) [ 西岡 壱誠 ]
星海社新書 西岡 壱誠 辻 孝宗 星海社トウダイセイトヨム ゲンジモノガタリ ニシオカ イッセイ ツジ タカムネ 発行年月:2024年02月21日 予約締切日:2024年02月20日 ページ数:176p サイズ:新書 ISBN:9784065348154 西岡壱誠(ニシオカイッセイ) 東大生作家。1996年生まれ。偏差値35から東大を目指すも2浪し、3年目から勉強法を見直して偏差値70、東大模試で全国4位となり東大合格を果たす。東大入学後、『ドラゴン桜2』(講談社)の編集、TBSドラマ日曜劇場「ドラゴン桜」の脚本監修を担当 辻孝宗(ツジタカムネ) 西大和学園中学校・高等学校教諭。1975年生まれ。岐阜出身。国語科教師として20年余り、西大和学園の国語を率いている。常に新しいスタイルで展開される授業の人気は高く、定員40人の放課後講座に280人が申し込んだことも。その授業は楽しいだけでなく、最小限の努力で常に学年を全国1位にするので、生徒だけでなく教員にも信奉者が多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 10分でわかる!源氏物語/第2章 光源氏の誕生/第3章 雨夜の品定め/第4章 若紫誘拐/第5章 藤壺の出家/第6章 女三の宮の登場 世界最古の長編小説『源氏物語』ー日本初の世界文学として知られるこの作品は、実は今の感覚からするとツッコミどころだらけで、なんとギャグとしても大いに楽しめてしまう作品です。本書では、その魅力をたくさんの人に伝えるため、ふだん中高生に古文の面白さを教えている名門校の国語教師と東大生作家が懇切丁寧に解説しました。一番のヒロインが人妻にして義母だったり、光源氏は十歳の少女に一目惚れして誘拐してしまう、今でいうロリコンだったり、天皇(しかも実兄)の婚約者との不倫がバレて都を追放され、人生最大のピンチに陥ったり…「古典文学」としてマジメに読んでいるだけではわからない源氏物語のディープな魅力をお楽しみください! 本 人文・思想・社会 文学 古典文学 新書 その他
1320 円 (税込 / 送料込)
![謎の平安前期ー桓武天皇から『源氏物語』誕生までの200年 (中公新書 2783) [ 榎村寛之 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7832/9784121027832.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】謎の平安前期ー桓武天皇から『源氏物語』誕生までの200年 (中公新書 2783) [ 榎村寛之 ]
中公新書 2783 榎村寛之 中央公論新社ナゾノヘイアンゼンキーカンムテンノウカラゲンジモノガタリタンジョウマデノ200ネン エムラヒロユキ 発行年月:2023年12月20日 予約締切日:2023年10月31日 ページ数:304p サイズ:新書 ISBN:9784121027832 榎村寛之(エムラヒロユキ) 1959年大阪府生まれ。大阪市立大学文学部卒業、岡山大学大学院文学研究科前期博士課程卒業、関西大学大学院文学研究科後期博士課程単位取得退学。三重県立斎宮歴史博物館学芸普及課長等を経て、現在、斎宮歴史博物館学芸員、関西大学等非常勤講師。専攻・日本古代史。博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) はじめにー平安時代は一つの時代なのか?/序章 平安時代前期二〇〇年に何が起こったのか/第1章 すべては桓武天皇の行き当たりばっかりから始まった/第2章 貴族と文人はライバルだった/第3章 宮廷女性は政治の中心にいた/第4章 男性天皇の継承の始まりと「護送船団」の誕生/第5章 内親王が結婚できなくなった/第6章 斎宮・斎院・斎女は政治と切り離せない/第7章 文徳天皇という「時代」を考えた/第8章 紀貫之という男から平安文学が面白い理由を考えた/第9章 『源氏物語』の時代がやってきた/第10章 平安前期二〇〇年の行きついたところ 平安遷都に始まる200年は激変の時代だった。律令国家は大きな政府から小さな政府へと変わったが、国家は豊かになった。その富はどこへ行ったのか。奈良時代の宮廷を支えた女官たちはどこへ行ったのか。新しく生まれた摂関家とは何か。桓武天皇、在原業平、菅原道真、藤原基経ら個性的メンバー、斎宮女御、中宮定子、紫式部ら綺羅星の如き女性が織り成すドラマとは?「この国のかたち」を決めた平安前期の全てが明かされる。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 新書 人文・思想・社会
1100 円 (税込 / 送料込)
![【送料無料】有限会社明植堂 あかし源氏物語 12種類(計13個)入りセット[箱入り]<兵庫県スイーツ><明石の手土産 明石名産品>(要6-10日)(キャンセル不可) お中元 お歳暮](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/drugpure/cabinet/kihon40/meiskaksgnjmng13.jpg?_ex=128x128)
【2022price】和スイーツ 和菓子 新年 挨拶 帰省 お年賀 正月 お見舞い お取り寄せ お盆 お供え物 内祝い お返し 出産 お土産【送料無料】有限会社明植堂 あかし源氏物語 12種類(計13個)入りセット[箱入り]<兵庫県スイーツ><明石の手土産 明石名産品>(要6-10日)(キャンセル不可) お中元 お歳暮
■製品特徴 明植堂は明治8年に創業し、明石の地で育った地元民に愛されている老舖和菓子店 明石ならではの商品と職人の技を極めた創作和菓子、創作洋菓子を製造販売しているお店です。 いつでもおいしい品を味わっていただけるよう真心をお伝えすることをモットーに 昔ながらの技法を守り続けつつ、新しいものへの探究を常に心がけておられてます。 「たこせんべい」「子もちたこ最中」は特にオススメの人気商品です♪ ■セット内容・原材料名 ※セット内容は予告なく変更する場合がございます ◆天文科学館(えびぽんせん) 8g 馬鈴薯澱粉、えび、いか、食塩、砂糖、植物油脂/加工澱粉、調味料(アミノ酸など)、着色料(パプリカ色素、紅麹、クチナシ)、膨張剤 ◆恋あわせ(米菓) 15g 国内産餅米、海老、あおさ、胡麻、植物油、食塩、粉糖/調味料(アミノ酸など)、昆布エキス、着色料(黄4・赤102・赤106)(一部にえび、ごま、大豆を含む) ◆あさがほ(あさがお)(豆菓子) 20g×2個 落花生、寒梅粉ミックス(もち米、トウモロコシでん粉)、小麦粉、砂糖、醤油、食塩、ごま、海苔、青さ、海老、昆布だし。かつお節、さば節、梅肉、一味唐辛子、水飴、植物油脂(パーム油)/香料、加工でん粉、膨張剤、酸味料、着色料(カラメル、ベニコウジ)、調味料(アミノ酸など)(一部に落花生・小麦・大豆・ごま・えび・さばを含む) ◆あさがほ(あさがお)(米菓) 10g もち米(国産)、砂糖、食塩/着色料(黄4・青1・赤3) ◆紫式部(焼菓子) 20g 馬鈴薯澱粉、砂糖、鶏卵、蜂蜜、小麦粉、脱脂肪乳、ブドウ糖、水飴/膨張剤(一部に卵・小麦・乳成分含む) ◆明石城(光源氏)(焼菓子) 15g 砂糖(国内製造)、小麦粉、卵、生姜、ブドウ糖、植物油脂/膨張剤 ◆光源氏(干菓子) 3個 和三盆糖、馬鈴薯澱粉/着色料(ラック色素) ◆あかし源氏物語(菓子) 30g 小麦粉(国内製造)、砂糖、卵、あられ、ショートニング、小豆、金胡麻、黒胡麻、でん粉、生姜、塩、抹茶/膨張剤、着色料(青1・青2・赤3・黄4・黄5) ◆あかし源氏物語(菓子) 20g 小麦粉(国内製造)、小麦粉、卵、黒胡麻、ショートニング、でん粉/膨張剤(一部に小麦含む) ◆あかし源氏物語(焼菓子) 20g もち米(国内産)、醤油、水飴、昆布、砂糖、アオサ、海苔、かつおエキス、海老、七味唐辛子、青海苔/甘味料(トレハロース)、香料、調味料(アミノ酸など)、着色料(カラメル)、増粘剤(加工澱粉)(一部にごま・えび・大豆・小麦含む) ◆あかし源氏物語(菓子) 10枚 うるち米(国産)、海苔、醤油(大豆・小麦を含む)、砂糖、澱粉/調味料(アミノ酸など)、着色料(カラメル) ◆かぐや姫(五色おこし)(焼菓子) 8個 砂糖(国内製造)、水飴、小麦粉、落花生、澱粉、黒糖、餅米(国産)、黒胡麻、食塩、ショートニング、抹茶、クロレラ/カラメル色素、着色料(赤ビート)、膨張剤 【お問い合わせ先】こちらの商品につきましての質問や相談は、 当店(ドラッグピュア)または下記へお願いします。 有限会社明植堂 電話:078-912-3600 受付時間:10:00-17:00 広告文責:株式会社ドラッグピュア 作成:202106SN 神戸市北区鈴蘭台北町1丁目1-11-103 TEL:0120-093-849 製造販売:株式会社やぢ(天文科学館・かぐや姫) 製造販売:株式会社植村(恋あわせ) 製造販売:株式会社松福堂(あさがほ豆菓子) 製造販売:有限会社名月堂鈴木製菓(あさがほ米菓・あかし源氏物語(菓子)10枚) 製造販売:神山製菓本舗(紫式部) 製造販売:株式会社白井長豊堂(光源氏) 製造販売:酒井製菓(明石城) 製造販売:熊野屋製菓有限会社(あかし源氏物語(菓子)20g/30g) 製造販売:高橋製菓株式会社(あかし源氏物語(焼菓子)) 販売会社:有限会社明植堂 区分:食品・日本製 ■ 関連商品 明植堂 お取扱い商品 あかし源氏物語■明植堂について 明植堂は明治8年に創業し、明石の地で育った地元民に愛されている老舖和菓子店 明石ならではの商品と職人の技を極めた創作和菓子、創作洋菓子を製造販売しているお店です。 いつでもおいしい品を味わっていただけるよう真心をお伝えすることをモットーに 昔ながらの技法を守り続けつつ、新しいものへの探究を常に心がけておられてます。
3280 円 (税込 / 送料込)
![源氏物語の色と装束(312;312) (別冊太陽) [ 清水 好子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3124/9784582923124_1_4.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】源氏物語の色と装束(312;312) (別冊太陽) [ 清水 好子 ]
別冊太陽 清水 好子 吉岡 常雄 平凡社ゲンジモノガタリノイロトショウゾク シミズ ヨシコ ヨシオカ ツネオ 発行年月:2023年12月18日 ページ数:144p サイズ:ムックその他 ISBN:9784582923124 本 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・さ行 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・やらわ行 人文・思想・社会 文学 古典文学
2750 円 (税込 / 送料込)
![源氏物語絵巻の世界 (図鑑 モノから読み解く王朝絵巻 1) [ 倉田 実 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2962/9784909832962_1_80.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】源氏物語絵巻の世界 (図鑑 モノから読み解く王朝絵巻 1) [ 倉田 実 ]
図鑑 モノから読み解く王朝絵巻 1 倉田 実 高橋 夕香 花鳥社ゲンジモノガタリエマキノセカイ クラタ ミノル タカハシ ユウカ 発行年月:2024年05月20日 予約締切日:2024年05月19日 ページ数:304p サイズ:図鑑 ISBN:9784909832962 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 日本美術 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他
2750 円 (税込 / 送料込)
![もし「源氏物語」の時代に芥川賞・直木賞があったら 小谷野流「日本文学史早わかり」 [ 小谷野敦 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1145/9784798071145_1_2.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】もし「源氏物語」の時代に芥川賞・直木賞があったら 小谷野流「日本文学史早わかり」 [ 小谷野敦 ]
小谷野敦 秀和システムモシゲンジモノガタリノジダイニアクタガワショウナオキショウガアッタラコヤノリュウニホンブンガクシハヤワカリ コヤノアツシ 発行年月:2023年11月07日 予約締切日:2023年10月07日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784798071145 小谷野敦(コヤノアツシ) 1962年茨城県生まれ。東京大学文学部英文科卒、同大学院比較文学比較文化専攻博士課程修了、学術博士。大阪大学助教授、東大非常勤講師などを経て、作家、比較文学者。著書に『聖母のいない国』(河出文庫、サントリー学芸賞受賞)ほか多数。小説に『悲望』『童貞放浪記』(以上、幻冬舎文庫)、『母子寮前』(文藝春秋)などで芥川賞候補(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 平安文学~始めはやっぱり『源氏』から/第2章 和歌~古代から平安まで/第3章 中世文学~説話集を中心に/第4章 室町から織豊時代~能楽を中心に/第5章 江戸文学~歌舞伎と俳諧を中心に/第6章 近代文学~芥川龍之介まで 出版社の単行本企画「日本文学史早わかり」のために文藝雷電社に月一度通う作家の小谷崎淳は、頭脳明晰で勉強熱心な美人編集者・垂髪きらりを相手に、もし古典文学の時代から芥川賞・直木賞があったら、どの作品が芥川賞で、どの作品が直木賞を受賞するか、という謂わば思考実験に毎回熱弁をふるう。やがて、月一のこのテープ録り取材が楽しみになっていく小谷崎は…。古代から近代まで豊饒広濶な日本文学史を小説形式で読み通す! 本 人文・思想・社会 文学 文学史(日本)
1870 円 (税込 / 送料込)
![日英対訳 「源氏物語」のものがたり [ ステュウット・ヴァーナムーアットキン ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7904/9784794607904_1_3.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】日英対訳 「源氏物語」のものがたり [ ステュウット・ヴァーナムーアットキン ]
ステュウット・ヴァーナムーアットキン IBCパブリッシングニチエイタイヤクゲンジモノガタリノモノガタリ ステュウットヴァーナムアットキン 発行年月:2023年11月20日 予約締切日:2023年10月20日 ページ数:424p サイズ:単行本 ISBN:9784794607904 ヴァーナムーアットキン,ステュウット(VarnamーAtkin,Stuart)(ヴァーナムアットキン,ステュウット) 英国出身、オックスフォード大卒。在日40年、著述家、講師、俳優、ナレーターとして活躍。NHK Eテレ『トラッドジャパン』や放送大学番組の講師、国立劇場主催『Discover Bunraku』の案内役、外務省『ジャパン・ビデオ・トピツクス』のナレーションなど、実績は多彩。日本文化に関する著書、シェイクスピア劇の翻案、宮沢賢治の作品やバイリンガル版漫画など共訳も多数ある とよざきようこ(トヨザキヨウコ) 豊崎洋子。徳島県出身。学生時代にイギリス留学。外国人劇団の舞台制作を経て、企業広報映像やNHK国際放送のドキュメンタリー番組などの台本翻訳、ナレーションのコーディネーションに携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 桐壺/夕顔/藤壺/若紫/末摘花/源氏の日記/葵の上と六条御息所/源氏の思い出 「源氏物語」翻案、英語で読む平安貴族の世界。英国オックスフォード大学出身のジャパノロジスト、シェィクスピア、日本古典文学研究の第一人者であるステュウット ヴァーナムーアットキン氏による書き下ろし。 本 語学・学習参考書 語学学習 英語
3190 円 (税込 / 送料込)
![いいね!光源氏くん(4) (FCswing) [ えすとえむ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7921/9784396767921.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】いいね!光源氏くん(4) (FCswing) [ えすとえむ ]
FCswing えすとえむ 祥伝社イイネヒカルゲンジクン 4 エストエム 発行年月:2020年05月27日 予約締切日:2020年03月16日 ページ数:168p サイズ:コミック ISBN:9784396767921 本 漫画(コミック) その他
748 円 (税込 / 送料込)
![【送料無料】有限会社明植堂 あかし源氏物語 6種類入りセット[箱入り]<兵庫県スイーツ><明石の手土産 明石名産品>(要6-10日)(キャンセル不可) お中元 お歳暮](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/drugpure/cabinet/kihon45/meiskaksgnjmng6.jpg?_ex=128x128)
【2022price】和スイーツ 和菓子 新年 挨拶 帰省 お年賀 正月 お見舞い お取り寄せ お盆 お供え物 内祝い お返し 出産 お土産【送料無料】有限会社明植堂 あかし源氏物語 6種類入りセット[箱入り]<兵庫県スイーツ><明石の手土産 明石名産品>(要6-10日)(キャンセル不可) お中元 お歳暮
■製品特徴 明植堂は明治8年に創業し、明石の地で育った地元民に愛されている老舖和菓子店 明石ならではの商品と職人の技を極めた創作和菓子、創作洋菓子を製造販売しているお店です。 いつでもおいしい品を味わっていただけるよう真心をお伝えすることをモットーに 昔ながらの技法を守り続けつつ、新しいものへの探究を常に心がけておられてます。 「たこせんべい」「子もちたこ最中」は特にオススメの人気商品です♪ ■セット内容・原材料名 ※調達の都合上、以下の中から6種類をお入れするか、別の商品をお入れする場合がございます。(6種類お入れいます) ◆天文科学館(えびぽんせん) 8g 馬鈴薯澱粉、えび、いか、食塩、砂糖、植物油脂/加工澱粉、調味料(アミノ酸など)、着色料(パプリカ色素、紅麹、クチナシ)、膨張剤 ◆恋あわせ(米菓) 15g 国内産餅米、海老、あおさ、胡麻、植物油、食塩、粉糖/調味料(アミノ酸など)、昆布エキス、着色料(黄4・赤102・赤106)(一部にえび、ごま、大豆を含む) ◆あさがほ(あさがお)(豆菓子) 20g 落花生、寒梅粉ミックス(もち米、トウモロコシでん粉)、小麦粉、砂糖、醤油、食塩、ごま、海苔、青さ、海老、昆布だし。かつお節、さば節、梅肉、一味唐辛子、水飴、植物油脂(パーム油)/香料、加工でん粉、膨張剤、酸味料、着色料(カラメル、ベニコウジ)、調味料(アミノ酸など)(一部に落花生・小麦・大豆・ごま・えび・さばを含む) ◆あさがほ(あさがお)(米菓) 10g もち米(国産)、砂糖、食塩/着色料(黄4・青1・赤3) ◆紫式部(焼菓子) 20g 馬鈴薯澱粉、砂糖、鶏卵、蜂蜜、小麦粉、脱脂肪乳、ブドウ糖、水飴/膨張剤(一部に卵・小麦・乳成分含む) ◆明石城(光源氏)(焼菓子) 15g 砂糖(国内製造)、小麦粉、卵、生姜、ブドウ糖、植物油脂/膨張剤 ◆光源氏(干菓子) 3個 和三盆糖、馬鈴薯澱粉/着色料(ラック色素) 【お問い合わせ先】こちらの商品につきましての質問や相談は、 当店(ドラッグピュア)または下記へお願いします。 有限会社明植堂 電話:078-912-3600 受付時間:10:00-17:00 広告文責:株式会社ドラッグピュア 作成:202106SN,202208SN 神戸市北区鈴蘭台北町1丁目1-11-103 TEL:0120-093-849 製造販売:株式会社やぢ(天文科学館) 製造販売:株式会社植村(恋あわせ) 製造販売:株式会社松福堂(あさがほ豆菓子) 製造販売:有限会社名月堂鈴木製菓(あさがほ米菓) 製造販売:神山製菓本舗(紫式部) 製造販売:株式会社白井長豊堂(光源氏) 製造販売:酒井製菓(明石城) 販売会社:有限会社明植堂 区分:食品・日本製 ■ 関連商品 明植堂 お取扱い商品 あかし源氏物語■明植堂について 明植堂は明治8年に創業し、明石の地で育った地元民に愛されている老舖和菓子店 明石ならではの商品と職人の技を極めた創作和菓子、創作洋菓子を製造販売しているお店です。 いつでもおいしい品を味わっていただけるよう真心をお伝えすることをモットーに 昔ながらの技法を守り続けつつ、新しいものへの探究を常に心がけておられてます。
1880 円 (税込 / 送料込)
![書き込み式 ボールペン「源氏物語」練習帖 [ 服藤 早苗 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3714/9784309293714_1_4.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】書き込み式 ボールペン「源氏物語」練習帖 [ 服藤 早苗 ]
服藤 早苗 岡田 崇花 河出書房新社カキコミシキボールペンゲンジモノガタリレンシュウチョウ フクトウ サナエ オカダ スウカ 発行年月:2023年12月25日 予約締切日:2023年12月24日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784309293714 服藤早苗(フクトウサナエ) 1947年愛媛県生まれ。1971年横浜国立大学教育学部卒業。1977年東京教育大学文学部卒業。1980年お茶の水女子大学大学院人文科学研究科修士課程修了。東京都立大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学、文学博士。現在、埼玉学園大学名誉教授。専門は平安時代史、女性史 岡田崇花(オカダスウカ) 1960年生まれ。日本書蒼院副理事長(松戸会会長)。文部科学省後援書写技能検定協会千葉県審査員。産経国際書会審査会員。八柱ヨークカルチャー暮らしの書道講師。読売書法展かな部特選受賞。文部科学省認定硬筆書写検定1級。子どもから書道講師まで幅広く指導を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 帚木の 心をしらで その原の 道にあやなく まどひぬるかな(「帚木」より)/空蟬の 身をかへてける 木のもとに なほ人がらの なつかしきかな(「空蟬」より)/心あてに それかとぞ見る 白露の 光そへたる 夕顔の花(「夕顔」より)/手に摘みて いつしかも見む 紫の ねにかよひける 野辺の若草(「若紫」より)/なつかしき 色ともなしに 何にこの すゑつむ花を 袖にふれけむ(「末摘花」より)/はかなしや 人のかざせる あふひゆゑ 神のゆるしの 今日を待ちける(「葵」より)/橘の 香をなつかしみ ほととぎす 花散る里を たづねてぞとふ(「花散里」より)/身をかへて ひとりかへれる 山里に 聞きしに似たる 松風ぞ吹く(「松風」より)/入日さす 峰にたなびく 薄雲は もの思ふ袖に 色やまがへる(「薄雲」より)/見しをりの つゆわすられぬ 朝顔の 花のさかりは 過ぎやしぬらん(「朝顔」より)/日かげにも しるかりけめや をとめごが 天の羽袖に かけし心は(「少女」より)/年月を まつにひかれて 経る人に けふ鴬の 初音きかせよ(「初音」より)/声はせで 身をのみこがす 蛍こそ いふよりまさる 思ひなるらめ(「蛍」より)/うちきらし 朝ぐもりせし みゆきには さやかに空の 光やは見し(「行幸」より)/おなじ野の 露にやつるる 藤袴 あはれはかけよ かごとばかりも(「藤袴」より)/今はとて 宿離れぬとも 馴れきつる 真木の柱は われを忘るな(「真木柱」より)/小松原 末のよはひに 引かれてや 野辺の若菜も 年をつむべき(「若菜上」より)/横笛の 調べはことに かはらぬを むなしくなりし 音こそつきせぬ(「横笛」より)/おほかたの 秋をばうしと 知りにしを ふり棄てがたき 鈴虫の声(「鈴虫」より)/山里の あはれをそふる 夕霧に たち出でん空も なき心地して(「夕霧」より)〔ほか〕 平安の女性たちの苦悩や葛藤、それにどう向き合って生きたのかを紫式部の目線で描き、多様な愛の形から「本当の幸せ」を模索した平安時代の超大作。書き写し、音読して味わう本。ボールペン1本で気軽に始められます。「声に出して読む」→「書き写す」→「意味を知る」の順で、初心者でも取り組みやすい構成です。「源氏物語」のあらすじから、暮らし、文化など時代背景まで解説。 本 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 書道 美容・暮らし・健康・料理 生活の知識 書道
1210 円 (税込 / 送料込)