「PA機器 > エフェクター・プロセッサー」の商品をご紹介します。

AMS NEVE エーエムエスニーブ 1073LB Mono Mic Preamp Module【納期未定 】 DAW・DTM

500シリーズに搭載可能なClassic Neve Mic PreAMS NEVE エーエムエスニーブ 1073LB Mono Mic Preamp Module【納期未定 】 DAW・DTM

500シリーズに搭載可能なClassic Neve Mic Pre 1073LB Mono Mic Preamp Module 英国で設計・製造された1073LBは、同じアーキテクチャ、適合するコンポーネント、オリジナルの手巻きトランスを使用することで、オリジナルの1073クラシックマイクプリアンプのユニークなサウンド特性を保持しています。また、プロのプロデューサーやエンジニアが求めるモダンでポータブルなフォームファクタでそれを実現しています。 1073LBは、微細なTRIMコントロール、切り替え可能なマイク入力インピーダンス、シグナルプレゼンスLED、フロントのコンビXLR入力コネクタのインテリジェントプロテクトスイッチング、Neveの巧みなオーディオプロセッシングインプットデザインなどの新機能を搭載し、500シリーズラックを次のレベルへと引き上げます。 互換性のある500シリーズラックの空きスロットに設置し、マイクやラインレベルの信号を接続するだけで、伝説的なサウンドをオーディオ作品に注入することができます。特徴 ・ クラシック・トランス・マイク・プリアンプ(A級デザイン) ・ 入力および出力ステージに使用される専用のNeve Marinairトランス ・ マイクとライン入力はどちらもトランス・バランスでアースフリー ・ ゲインノブ(シグナルプレゼンスLED付き) ・ +5/20dBレベル トリム・コントロール、ファンタム電源オン/オフ・スイッチ内蔵 ・ 位相、インピーダンス、前面入力セレクタスイッチ ・ ファンタム電源のインテリジェントなスイッチングを備えたフロントコンビXLRコネクタ ・ オーディオ・プロセッシング・インサート設計により、同じ500シリーズ・ラック内の隣接する1073 LBEQおよび/または2264ALBモジュールのプロセッシングを1073LBのプリアウト・アウトプット・ステージに挿入可能 ・ マイク入力 5dBステップで-80dbから-20dBのゲイン ・ ライン入力。入力インピーダンス4kΩブリッジング、ゲイン-20dB~+10dB、5dBステップ ・ 出力は変圧器バランスでアースフリー ・ 歪率 50Hz~10kHzで0.07%以下、+20dBu出力時 ・ 周波数特性。±0.5dB 20Hz~20kHz、-3dB at 40kHz ・ イギリスでNeveのエンジニアによって製作 ・ 電源とラインレベルの入出力コネクタが必要な500シリーズラック/エンクロージャに対応 ※ご使用には、別途500シリーズ互換のラック/エンクロージャが必要です。◆ 主な仕様 ◆ サイズ (W x D x H) ● 38 x 145 x 132 mm ◆ 重量 ● 1.1 Kg ◆ 本体コントロール ● Gain ● Lo Z ● Phase ● +48V ● Trim ● LIFT ● FR I/P Front Input switch ● 1 XLR/Jack combo input(FRONT) ◆ Microphone Input Switchable impedance (300Ω or 1200Ω) Gain -80dB to -20dB in 5dB steps.Inputs are transformer balanced and earth free. ◆ Line Input Impedance 4kΩ bridging Gain -20dB to +10dB in 5dB steps.Inputs are transformer balanced and earth free. ◆ DI Input Input Impedance 1MΩ (PAD off) 10kΩ (PAD on). Gain +80dB to +20dB in 5dB steps. ◆ Output Max Output +28dBu Output Impedance 75Ω @ 1kHz.Output is transformer balanced and earth free. ◆ Distortion 0.07% from 50Hz to 10kHz @ +20dBu output (80kHz bandwidth) ◆ Frequency Response +/-0.5dB 20Hz to 20kHz, -3dB @ 40kHz Eq Out. ◆ EIN Better than -125dBu @ 60dB gain ◆ Noise -82dBu at all Line gain settings (22Hz to 22kHz bandwidth) ※上記製品仕様は2022年06月時点のものです。 随時更新するよう努めてはおりますが、最新状況は常に変動するため合わせてメーカーでもご確認下さい。

198000 円 (税込 / 送料別)

【並行輸入品】Electro Harmonix V256

ヴォイスエフェクト用【並行輸入品】Electro Harmonix V256

最新テクノロジーとElectro-Harmonixの芸術的なエフェクト感性を融合させ、ロボットボイス/ハーモナイズ/ピッチコレクションなど全てを搭載した未来型ボコーダー「V256」 男性の声を女性的に、逆に女性の声を男性的に変換できるGender Benderコントロールや、80年代のボコーダーサウンドを再現する8バンド・ボコーダーから最新のテクノロジーによりスムースなエフェクトを実現した256バンド・ボコーディングまで、多彩なサウンドを得られるうえにピッチコントロールなど詳細な設定が可能です。 MIDI端子搭載により、外部 MIDI 機器からもエフェクトをコントロールできるなど、可能性は無限です。 ●8-256バンド・ボコーダー ●声質の性別を変換できる Gender Bender Control ●9プリセット ●9ボコーダーモード:Vox-Robo1/2/3(ロボティック・シンセサイザー)/Single Drone/Major Drone/Minor Drone(ドローン・シンセサイザー)/Transposition(ピッチシフト)/Instrument Ctrl(外部機器でのピッチコントロール)/Reflex-Tune(ピッチ補正) ■Freeze機能搭載 (Inst Input使用時入力音のサンプル/メモリーが可能) ■Tone/Pitch Control ■XLR Mic Input ■MIDI Input(プログラムチェンジ/コントロールチェンジ対応) ■マイク・プリアンプ内蔵(w/Mic Gain Select Switch) ■ファントム電源対応 ■サイズ:144(W)x119(D)x60(H)mm ■重量:650g

37980 円 (税込 / 送料別)

Phoenix Audio Nicerizer 16 mk216 Channel DAW Summing Solution

16チャンネル・サミング・ソリューションPhoenix Audio Nicerizer 16 mk216 Channel DAW Summing Solution

トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明Nicerizer 16mk2 はProToolsやその他のDAWユーザーからの多くの要望によって導き出された製品です。DAW内部でミックスを完結させるのではなく、ミックス内部の各パートをいくつかのグループにまとめ、一旦アナログ信号として外部機器に出力し改めてアナログでミックスすることにより独特の空気感をサウンドに加え、最終的な仕上がりにより自然な力を与えようとする考え方に基づいています。Nicerizer 16mk2 はデジタル領域でプロセスされた16チャンネルまでの音声トラックをアナログ信号として取り込み、クラスAサーキットのキャラクターとフィールをサウンドに加える様に設計されています。Nicerizer 16mk2 はPhoenix Audioがプロフェッショナルから最も評価されている部分---クラスA アウトプット・ステージと最新のトランスフォーマーレス・クラスAディスクリート・ライン・インプット・ステージを併用することにより際立った効果を得ることに成功しました。2U ラックマウント・サイズの16in/2outのソリューションです。各インプット・チャンネルにはPANコントロールと+8dBブーストsw.が装備されており(各チャンネルのレベル・コントロールはありません)、モニター・セクションではヘッドフォン・アウトとモニターするチャンネルのセレクター、アウトプット・セクションにはステレオワイズ・コントロールとアウトプット・レベル・コントロールが装備されています。【仕様】■2U unit: 110V voltage■16 channels クラスA ディスクリート・インプット■クラスA ディスクリート・トランスフォーマー・バランスド・アウトプット■16ch : PAN コントロール■16ch : XLR バランス入力■2ch MIX Bus (ステレオ・アウト)■1/4″ TRS unbalanced Inserts on Busses (L + R Bus Insert points)■16ch : +8dB Boost sw.■Master mix bus output level control.■Stereo LED level monitoring.■Switchable for each channel and Main Output■Stereo/mono External/Headphone monitoring Output. Switchable to eachchannel, external input (via 2T Return), Auxiliary and Main output,includes monitoring of the mix bus. (L, R, and Stereo)■Main Outputs on Balanced XLR’s■1/4″ TRS unbalanced Jacks for Auxillary outputs with front panel level control■2 Track stereo mono inputs on 1/4″ TRS balanced Jacks■Class A Stereo Width control with Loss-less Bass. Pannable from mono through to +25% Wider + Width control Bypass switch.■Maximum Output Level of +26dB.■Huge headroom available on all channels.■All units are wired with PTFE silver military grade cable納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。

528000 円 (税込 / 送料込)

SSL(Solid State Logic) 500 Series SiX Channel(国内正規品) レコーディング アウトボード

SSL(Solid State Logic) 500 Series SiX Channel(国内正規品) レコーディング アウトボード

楽器種別:新品SSL(Solid State Logic)/新品 商品一覧>>レコーディング【40,000円~80,000円】 商品一覧>>アウトボード/ダイナミクス・EQ系/SSL(Solid State Logic) 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!SSL(Solid State Logic) 500 Series SiX Channel(国内正規品) レコーディング アウトボード商品説明SSL SiX Channelは、500 シリーズチャンネルストリップで、マイクプリ、Low & High EQ、シングルノブコンプレッサーなど、SSLのSiX コンソールのSuperAnalogue チャンネルを使用しています。SiX Channel は、SiX コンソールのステレオチャンネルを含む、あらゆるプロフェッショナルオーディオデバイスのラインレベル入力に、マイク/ライン入力を追加する簡単な方法です。SuperAnalogue Pre-Amp input広いゲイン範囲、超低ノイズのSuperAnalogue 設計、ラインとマイクの両方の機能にゲインスイッチが提供され、幅広いソースレベルをカバーします。ライン入力インピーダンスは10kΩです。これは、Hi-Z スイッチを使用して1MΩに変更できます。1MΩのインピーダンスにより、この入力は、外部DI ボックスを必要とせずに、ギターなどの非常に高インピーダンスのソースにも適しています。Other Features;・ Switched 12 dB/oct, 75 Hz High Pass Filter (HPF)・ Polarity Switch (o) inverts the polarity of the rear XLR Mic Amp rack input.・ A five segment LED meter shows the output signal level in dBu.EQEQ は、3.5kHz と60Hz の高低シェルビングカーブ を備えた穏やかで幅広いストロークの2 バンド設計で、+ 15dB から-15dB のゲインで調整可能です。各バンドは、シェルビングカーブとベルカーブを個別に切り替えることができます。ベルカーブは、中心周波数を変更して5kHz と200Hz で動作するため、2 つのコントロールの汎用性が高まります。COMPシンプルなコントロールから パワフルで用途の広いパフォーマンスを提供する、用途の広いワンノブのチャンネルコンプレッサー。ゲインリダクションの量を示す3 つのLED メーター。この回路には、Threshold での設定した全範囲で、信号レベルを維持するためのオートメークアップゲインがあります。Key Features:● SuperAnalogue Mic Pre with 48V, Polarity and HPF● Front Panel TRS Line Input with 1MΩ Hi-Z switch.● Switched 2 band EQ with indepandantly● Switched single knob compressor with variable threshold.● 5 frequency selectable High-Pass Filter and Dedicated Output Trim.Tech Specs:Module signal: MonoPre-Amp Gain: Variable from +6 to +72 dB (Mic), -3 to +63dB (Line)Mic Pre EIN: Typically 129dBTHD+N: <0.0015%CMRR: >80dB (Mic), >70dB (Line)イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_ダイナミクス・EQ系_SSL(Solid State Logic)_新品 SW_SSL(Solid State Logic)_新品 JAN:0878076001586 登録日:2021/05/19 アウトボード

63800 円 (税込 / 送料込)