「PA機器 > エフェクター・プロセッサー」の商品をご紹介します。

oz design 【受注生産品】 OZ-24 Stereo EQ Switch version (オズデザイン)(ステレオイコライザー)

アウトボード ダイナミクス・EQ系 (レコーディング)oz design 【受注生産品】 OZ-24 Stereo EQ Switch version (オズデザイン)(ステレオイコライザー)

楽器種別:新品oz design/新品 商品一覧>>レコーディング【165,000円~315,000円】 商品一覧>>アウトボード/ダイナミクス・EQ系/oz design 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!oz design 【受注生産品】 OZ-24 Stereo EQ Switch version (オズデザイン)(ステレオイコライザー)商品説明滑らかでワイドレンジなサウンド!Neve1073やPultec系EQに代表されるインダクタEQ回路をoz designオリジナルにアレンジしBellの2 Bandに装備しました。また、2 Band シェルビングはoz designオリジナルのディスクリートオペアンプにより音に力強さを与えます。生き生きとしてワイドで一切のストレスを感じさせません。 oz-24はoz designのフラッグシップMastering EQです。◆Transformer Switch新機能「Transformer Switch」搭載。英国Carnhill製の最高級Transformerを通して、まとまりのあり艶やかなサウンド。Switchオフ時には、oz design独自のノウハウにより、音の歪みが限りなく無く、原音に忠実な透明感ある音の出力が可能です。◆Bell StageCarnhill製のインダクタを使用し、周波数はロータリースイッチで切り替えます。Hi Band 800 / 1k / 2k / 4k / 6k / 8k / 10k / 12k / 15k / 20kLo Band 100 / 200 / 250 / 400 / 500 / 1k Width Knobを調整することで例えばマスタリングにおける広いWidthは勿論、ミックスなどで重宝する狭めのWidthまで対応が可能です。 それぞれのGainを-5dB~+5dBまで0.5dB Stepのロータリースイッチで切り替えますので細かな調整が出来、且つ音質も損なうことがありません。 ◆Shelf StageダイナミックなサウンドのシェルビングEQ回路です。Shelf Stageの周波数はカスタマイズ可能です。カスタマイズをご希望の方はご注文の際に問い合わせ欄からご指定下さい。※カスタマイズ料は掛かりません。[Default]Hi Shelf 1k / 3k / 5k / 8k / 10k / 15k / 20kLo Shelf 60 / 100 / 250 / 400 / 600 / 850 / 1k また、このShelf StageはShelfとBellを切り替えるスイッチをオプションで付けることによりスイッチ一つでShelfカーブをBellカーブに切り替える事が可能です。様々な組み合わせで多彩な音作りが行えます。◆Total Gain-3dB~+15dBの1dB StepのロータリースイッチによるGainです。OZ-262同様独自のオーディオ回路のノウハウを注ぎ込み、レベルを上げた時によくある詰まり感は一切無く、音像はそのままに調整出来ます。Output トランスはLundahl製トランスを採用し最大出力28dBuと大音量でも余裕のあるサウンドを出力します。●仕様■Gain-3dB~15dB (1dB Step)■Bell Stage-5dB~+5dB (0.5dB Step)Hi Band 800 / 1k / 2k / 4k / 6k / 8k / 10k / 12k / 15k / 20kLo Band 100 / 200 / 250 / 400 / 500 / 1k■Shelf Stage-5dB~+5dB (0.5dB Step)Hi Shelf 1k / 3k / 5k / 8k / 10k / 15k / 20kLo Shelf 60 / 100 / 250 / 400 / 600 / 850 / 1k■Bypass Switch■入力インピーダンス 10kΩ■出力インピーダンス 100Ω以下■周波数特性 5Hz-90kHz ±0.5dB■ひずみ率(THD+N) 0.002%以下 (1k / +13dBu)■入力端子 XLR(バランス)×2■出力端子 XLR(バランス)×2■電源電圧 100V■付属品本体/ACアダプタ/取説(保証書)■重量 約5kg■寸法 483mm×133mm×320mmイケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_ダイナミクス・EQ系_oz design_新品 SW_oz design_新品 JAN:2500130709654 登録日:2025/06/20 オズデザイン コンプレッサー

266490 円 (税込 / 送料込)

【受注生産品】 OZ-24 Stereo EQ Switch version (オズデザイン)(ステレオイコライザー) oz design (新品)

アウトボード ダイナミクス・EQ系 (レコーディング)【受注生産品】 OZ-24 Stereo EQ Switch version (オズデザイン)(ステレオイコライザー) oz design (新品)

■商品紹介滑らかでワイドレンジなサウンド!Neve1073やPultec系EQに代表されるインダクタEQ回路をoz designオリジナルにアレンジしBellの2 Bandに装備しました。また、2 Band シェルビングはoz designオリジナルのディスクリートオペアンプにより音に力強さを与えます。生き生きとしてワイドで一切のストレスを感じさせません。 oz-24はoz designのフラッグシップMastering EQです。◆Transformer Switch新機能「Transformer Switch」搭載。英国Carnhill製の最高級Transformerを通して、まとまりのあり艶やかなサウンド。Switchオフ時には、oz design独自のノウハウにより、音の歪みが限りなく無く、原音に忠実な透明感ある音の出力が可能です。◆Bell StageCarnhill製のインダクタを使用し、周波数はロータリースイッチで切り替えます。Hi Band 800 / 1k / 2k / 4k / 6k / 8k / 10k / 12k / 15k / 20kLo Band 100 / 200 / 250 / 400 / 500 / 1k Width Knobを調整することで例えばマスタリングにおける広いWidthは勿論、ミックスなどで重宝する狭めのWidthまで対応が可能です。 それぞれのGainを-5dB~+5dBまで0.5dB Stepのロータリースイッチで切り替えますので細かな調整が出来、且つ音質も損なうことがありません。 ◆Shelf StageダイナミックなサウンドのシェルビングEQ回路です。Shelf Stageの周波数はカスタマイズ可能です。カスタマイズをご希望の方はご注文の際に問い合わせ欄からご指定下さい。※カスタマイズ料は掛かりません。[Default]Hi Shelf 1k / 3k / 5k / 8k / 10k / 15k / 20kLo Shelf 60 / 100 / 250 / 400 / 600 / 850 / 1k また、このShelf StageはShelfとBellを切り替えるスイッチをオプションで付けることによりスイッチ一つでShelfカーブをBellカーブに切り替える事が可能です。様々な組み合わせで多彩な音作りが行えます。◆Total Gain-3dB~+15dBの1dB StepのロータリースイッチによるGainです。OZ-262同様独自のオーディオ回路のノウハウを注ぎ込み、レベルを上げた時によくある詰まり感は一切無く、音像はそのままに調整出来ます。Output トランスはLundahl製トランスを採用し最大出力28dBuと大音量でも余裕のあるサウンドを出力します。●仕様■Gain-3dB~15dB (1dB Step)■Bell Stage-5dB~+5dB (0.5dB Step)Hi Band 800 / 1k / 2k / 4k / 6k / 8k / 10k / 12k / 15k / 20kLo Band 100 / 200 / 250 / 400 / 500 / 1k■Shelf Stage-5dB~+5dB (0.5dB Step)Hi Shelf 1k / 3k / 5k / 8k / 10k / 15k / 20kLo Shelf 60 / 100 / 250 / 400 / 600 / 850 / 1k■Bypass Switch■入力インピーダンス 10kΩ■出力インピーダンス 100Ω以下■周波数特性 5Hz-90kHz ±0.5dB■ひずみ率(THD+N) 0.002%以下 (1k / +13dBu)■入力端子 XLR(バランス)×2■出力端子 XLR(バランス)×2■電源電圧 100V■付属品本体/ACアダプタ/取説(保証書)■重量 約5kg■寸法 483mm×133mm×320mm検索キーワード:イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_ダイナミクス・EQ系_oz design_新品 SW_oz design_新品 JAN:2500130709654 登録日:2025/06/20 オズデザイン コンプレッサー

266490 円 (税込 / 送料込)

HOTONE/AMPERO SWITCH +

軽量デュアル・フットスイッチ・コントローラー*HOTONE/AMPERO SWITCH +

【製品概要】 軽量デュアル・フットスイッチ・コントローラー AMPERO Switchが質感と踏みやすさの改良を加えて「Plus」としてリニューアルしました。本機は、AMPEROシリーズの追加スイッチとしてはもちろん、一般的な外部モーメンタリー・スイッチとしても利用して頂けます。 ■HOTONE AMPERO SWITCH+ AMPERO Switchが質感と踏みやすさの改良を加えて「Plus」としてリニューアルしました。本機は、AMPEROシリーズの追加スイッチとしてはもちろん、一般的な外部モーメンタリー・スイッチとしても利用して頂けます。 「+」って何? ・アップグレード1:Ampero II Stomp/Stage と完璧にマッチするNew白色シャーシ! Ampero Switch+のシャーシにはAmpero II Stomp/Stageと同じアルミニウム合金素材を採用、高級感のある質感に仕上げました。 ・アップグレード2:最適なスロープ設計により、スイッチの踏み心地が向上、スイッチが転倒する問題も回避しました。 【製品特徴】 ■コンパクトで軽量なデュアル・フットスイッチ・ペダル ■Ampero および Ampero II シリーズのマルチプロセッサーと完全な互換性 ■外部制御ジャックを備えた他のデバイスでも使用可能 ■モーメンタリー・フットスイッチ2個 ■TRS接続ケーブル(80cm)付属 【製品仕様】 ■TRSケーブルを付属(80cm) ■サイズ:102mm(W)x 63.5mm(D)x 49.6mm(H) ■重量:190g

5280 円 (税込 / 送料別)

TC Helicon SWITCH-3 新品 フットスイッチペダル[tcヘリコン,t.c.electronic,TCエレクトロニック][Effector,エフェクター]

TC Helicon SWITCH-3 新品 フットスイッチペダル[tcヘリコン,t.c.electronic,TCエレクトロニック][Effector,エフェクター]

3つのフットスイッチを備えた拡張リモートコントロール用フットスイッチペダル ■ 主な特長 TC HeliconおよびTC Electronic製品に対応したリモートフットスイッチ 接続用TRSケーブル付属 付属品:正規保証書 お問い合わせフリーダイヤル:0120-37-9630

15400 円 (税込 / 送料込)

【受注生産品】 OZ-24 Stereo EQ without Switch (オズデザイン)(ステレオイコライザー) oz design (新品)

アウトボード ダイナミクス・EQ系 (レコーディング)【受注生産品】 OZ-24 Stereo EQ without Switch (オズデザイン)(ステレオイコライザー) oz design (新品)

■商品紹介滑らかでワイドレンジなサウンド!Neve1073やPultec系EQに代表されるインダクタEQ回路をoz designオリジナルにアレンジしBellの2 Bandに装備しました。また、2 Band シェルビングはoz designオリジナルのディスクリートオペアンプにより音に力強さを与えます。生き生きとしてワイドで一切のストレスを感じさせません。 oz-24はoz designのフラッグシップMastering EQです。◆Transformer Switch新機能「Transformer Switch」搭載。英国Carnhill製の最高級Transformerを通して、まとまりのあり艶やかなサウンド。Switchオフ時には、oz design独自のノウハウにより、音の歪みが限りなく無く、原音に忠実な透明感ある音の出力が可能です。◆Bell StageCarnhill製のインダクタを使用し、周波数はロータリースイッチで切り替えます。Hi Band 800 / 1k / 2k / 4k / 6k / 8k / 10k / 12k / 15k / 20kLo Band 100 / 200 / 250 / 400 / 500 / 1k Width Knobを調整することで例えばマスタリングにおける広いWidthは勿論、ミックスなどで重宝する狭めのWidthまで対応が可能です。 それぞれのGainを-5dB~+5dBまで0.5dB Stepのロータリースイッチで切り替えますので細かな調整が出来、且つ音質も損なうことがありません。 ◆Shelf StageダイナミックなサウンドのシェルビングEQ回路です。Shelf Stageの周波数はカスタマイズ可能です。カスタマイズをご希望の方はご注文の際に問い合わせ欄からご指定下さい。※カスタマイズ料は掛かりません。[Default]Hi Shelf 1k / 3k / 5k / 8k / 10k / 15k / 20kLo Shelf 60 / 100 / 250 / 400 / 600 / 850 / 1k また、このShelf StageはShelfとBellを切り替えるスイッチをオプションで付けることによりスイッチ一つでShelfカーブをBellカーブに切り替える事が可能です。様々な組み合わせで多彩な音作りが行えます。◆Total Gain-3dB~+15dBの1dB StepのロータリースイッチによるGainです。OZ-262同様独自のオーディオ回路のノウハウを注ぎ込み、レベルを上げた時によくある詰まり感は一切無く、音像はそのままに調整出来ます。Output トランスはLundahl製トランスを採用し最大出力28dBuと大音量でも余裕のあるサウンドを出力します。●仕様■Gain-3dB~15dB (1dB Step)■Bell Stage-5dB~+5dB (0.5dB Step)Hi Band 800 / 1k / 2k / 4k / 6k / 8k / 10k / 12k / 15k / 20kLo Band 100 / 200 / 250 / 400 / 500 / 1k■Shelf Stage-5dB~+5dB (0.5dB Step)Hi Shelf 1k / 3k / 5k / 8k / 10k / 15k / 20kLo Shelf 60 / 100 / 250 / 400 / 600 / 850 / 1k■Bypass Switch■入力インピーダンス 10kΩ■出力インピーダンス 100Ω以下■周波数特性 5Hz-90kHz ±0.5dB■ひずみ率(THD+N) 0.002%以下 (1k / +13dBu)■入力端子 XLR(バランス)×2■出力端子 XLR(バランス)×2■電源電圧 100V■付属品本体/ACアダプタ/取説(保証書)■重量 約5kg■寸法 483mm×133mm×320mm検索キーワード:イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_ダイナミクス・EQ系_oz design_新品 SW_oz design_新品 JAN:2500130709647 登録日:2025/06/20 オズデザイン コンプレッサー

257250 円 (税込 / 送料込)

oz design 【受注生産品】 OZ-24 Stereo EQ Switch version (オズデザイン)(ステレオイコライザー) レコーディング アウトボード

oz design 【受注生産品】 OZ-24 Stereo EQ Switch version (オズデザイン)(ステレオイコライザー) レコーディング アウトボード

楽器種別:新品oz design/新品 商品一覧>>レコーディング【165,000円~315,000円】 商品一覧>>アウトボード/ダイナミクス・EQ系/oz design 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!oz design 【受注生産品】 OZ-24 Stereo EQ Switch version (オズデザイン)(ステレオイコライザー) レコーディング アウトボード商品説明滑らかでワイドレンジなサウンド!Neve1073やPultec系EQに代表されるインダクタEQ回路をoz designオリジナルにアレンジしBellの2 Bandに装備しました。また、2 Band シェルビングはoz designオリジナルのディスクリートオペアンプにより音に力強さを与えます。生き生きとしてワイドで一切のストレスを感じさせません。 oz-24はoz designのフラッグシップMastering EQです。◆Transformer Switch新機能「Transformer Switch」搭載。英国Carnhill製の最高級Transformerを通して、まとまりのあり艶やかなサウンド。Switchオフ時には、oz design独自のノウハウにより、音の歪みが限りなく無く、原音に忠実な透明感ある音の出力が可能です。◆Bell StageCarnhill製のインダクタを使用し、周波数はロータリースイッチで切り替えます。Hi Band 800 / 1k / 2k / 4k / 6k / 8k / 10k / 12k / 15k / 20kLo Band 100 / 200 / 250 / 400 / 500 / 1k Width Knobを調整することで例えばマスタリングにおける広いWidthは勿論、ミックスなどで重宝する狭めのWidthまで対応が可能です。 それぞれのGainを-5dB~+5dBまで0.5dB Stepのロータリースイッチで切り替えますので細かな調整が出来、且つ音質も損なうことがありません。 ◆Shelf StageダイナミックなサウンドのシェルビングEQ回路です。Shelf Stageの周波数はカスタマイズ可能です。カスタマイズをご希望の方はご注文の際に問い合わせ欄からご指定下さい。※カスタマイズ料は掛かりません。[Default]Hi Shelf 1k / 3k / 5k / 8k / 10k / 15k / 20kLo Shelf 60 / 100 / 250 / 400 / 600 / 850 / 1k また、このShelf StageはShelfとBellを切り替えるスイッチをオプションで付けることによりスイッチ一つでShelfカーブをBellカーブに切り替える事が可能です。様々な組み合わせで多彩な音作りが行えます。◆Total Gain-3dB~+15dBの1dB StepのロータリースイッチによるGainです。OZ-262同様独自のオーディオ回路のノウハウを注ぎ込み、レベルを上げた時によくある詰まり感は一切無く、音像はそのままに調整出来ます。Output トランスはLundahl製トランスを採用し最大出力28dBuと大音量でも余裕のあるサウンドを出力します。●仕様■Gain-3dB~15dB (1dB Step)■Bell Stage-5dB~+5dB (0.5dB Step)Hi Band 800 / 1k / 2k / 4k / 6k / 8k / 10k / 12k / 15k / 20kLo Band 100 / 200 / 250 / 400 / 500 / 1k■Shelf Stage-5dB~+5dB (0.5dB Step)Hi Shelf 1k / 3k / 5k / 8k / 10k / 15k / 20kLo Shelf 60 / 100 / 250 / 400 / 600 / 850 / 1k■Bypass Switch■入力インピーダンス 10kΩ■出力インピーダンス 100Ω以下■周波数特性 5Hz-90kHz ±0.5dB■ひずみ率(THD+N) 0.002%以下 (1k / +13dBu)■入力端子 XLR(バランス)×2■出力端子 XLR(バランス)×2■電源電圧 100V■付属品本体/ACアダプタ/取説(保証書)■重量 約5kg■寸法 483mm×133mm×320mmイケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_ダイナミクス・EQ系_oz design_新品 SW_oz design_新品 JAN:2500130709654 登録日:2025/06/20 オズデザイン コンプレッサー

266490 円 (税込 / 送料込)

oz design 【受注生産品】 OZ-24 Stereo EQ without Switch (オズデザイン)(ステレオイコライザー) レコーディング アウトボード

oz design 【受注生産品】 OZ-24 Stereo EQ without Switch (オズデザイン)(ステレオイコライザー) レコーディング アウトボード

楽器種別:新品oz design/新品 商品一覧>>レコーディング【160,000円~305,000円】 商品一覧>>アウトボード/ダイナミクス・EQ系/oz design 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!oz design 【受注生産品】 OZ-24 Stereo EQ without Switch (オズデザイン)(ステレオイコライザー) レコーディング アウトボード商品説明滑らかでワイドレンジなサウンド!Neve1073やPultec系EQに代表されるインダクタEQ回路をoz designオリジナルにアレンジしBellの2 Bandに装備しました。また、2 Band シェルビングはoz designオリジナルのディスクリートオペアンプにより音に力強さを与えます。生き生きとしてワイドで一切のストレスを感じさせません。 oz-24はoz designのフラッグシップMastering EQです。◆Transformer Switch新機能「Transformer Switch」搭載。英国Carnhill製の最高級Transformerを通して、まとまりのあり艶やかなサウンド。Switchオフ時には、oz design独自のノウハウにより、音の歪みが限りなく無く、原音に忠実な透明感ある音の出力が可能です。◆Bell StageCarnhill製のインダクタを使用し、周波数はロータリースイッチで切り替えます。Hi Band 800 / 1k / 2k / 4k / 6k / 8k / 10k / 12k / 15k / 20kLo Band 100 / 200 / 250 / 400 / 500 / 1k Width Knobを調整することで例えばマスタリングにおける広いWidthは勿論、ミックスなどで重宝する狭めのWidthまで対応が可能です。 それぞれのGainを-5dB~+5dBまで0.5dB Stepのロータリースイッチで切り替えますので細かな調整が出来、且つ音質も損なうことがありません。 ◆Shelf StageダイナミックなサウンドのシェルビングEQ回路です。Shelf Stageの周波数はカスタマイズ可能です。カスタマイズをご希望の方はご注文の際に問い合わせ欄からご指定下さい。※カスタマイズ料は掛かりません。[Default]Hi Shelf 1k / 3k / 5k / 8k / 10k / 15k / 20kLo Shelf 60 / 100 / 250 / 400 / 600 / 850 / 1k また、このShelf StageはShelfとBellを切り替えるスイッチをオプションで付けることによりスイッチ一つでShelfカーブをBellカーブに切り替える事が可能です。様々な組み合わせで多彩な音作りが行えます。◆Total Gain-3dB~+15dBの1dB StepのロータリースイッチによるGainです。OZ-262同様独自のオーディオ回路のノウハウを注ぎ込み、レベルを上げた時によくある詰まり感は一切無く、音像はそのままに調整出来ます。Output トランスはLundahl製トランスを採用し最大出力28dBuと大音量でも余裕のあるサウンドを出力します。●仕様■Gain-3dB~15dB (1dB Step)■Bell Stage-5dB~+5dB (0.5dB Step)Hi Band 800 / 1k / 2k / 4k / 6k / 8k / 10k / 12k / 15k / 20kLo Band 100 / 200 / 250 / 400 / 500 / 1k■Shelf Stage-5dB~+5dB (0.5dB Step)Hi Shelf 1k / 3k / 5k / 8k / 10k / 15k / 20kLo Shelf 60 / 100 / 250 / 400 / 600 / 850 / 1k■Bypass Switch■入力インピーダンス 10kΩ■出力インピーダンス 100Ω以下■周波数特性 5Hz-90kHz ±0.5dB■ひずみ率(THD+N) 0.002%以下 (1k / +13dBu)■入力端子 XLR(バランス)×2■出力端子 XLR(バランス)×2■電源電圧 100V■付属品本体/ACアダプタ/取説(保証書)■重量 約5kg■寸法 483mm×133mm×320mmイケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_ダイナミクス・EQ系_oz design_新品 SW_oz design_新品 JAN:2500130709647 登録日:2025/06/20 オズデザイン コンプレッサー

257250 円 (税込 / 送料込)

oz design 【受注生産品】 OZ-24 Stereo EQ without Switch (オズデザイン)(ステレオイコライザー)

アウトボード ダイナミクス・EQ系 (レコーディング)oz design 【受注生産品】 OZ-24 Stereo EQ without Switch (オズデザイン)(ステレオイコライザー)

楽器種別:新品oz design/新品 商品一覧>>レコーディング【160,000円~305,000円】 商品一覧>>アウトボード/ダイナミクス・EQ系/oz design 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!oz design 【受注生産品】 OZ-24 Stereo EQ without Switch (オズデザイン)(ステレオイコライザー)商品説明滑らかでワイドレンジなサウンド!Neve1073やPultec系EQに代表されるインダクタEQ回路をoz designオリジナルにアレンジしBellの2 Bandに装備しました。また、2 Band シェルビングはoz designオリジナルのディスクリートオペアンプにより音に力強さを与えます。生き生きとしてワイドで一切のストレスを感じさせません。 oz-24はoz designのフラッグシップMastering EQです。◆Transformer Switch新機能「Transformer Switch」搭載。英国Carnhill製の最高級Transformerを通して、まとまりのあり艶やかなサウンド。Switchオフ時には、oz design独自のノウハウにより、音の歪みが限りなく無く、原音に忠実な透明感ある音の出力が可能です。◆Bell StageCarnhill製のインダクタを使用し、周波数はロータリースイッチで切り替えます。Hi Band 800 / 1k / 2k / 4k / 6k / 8k / 10k / 12k / 15k / 20kLo Band 100 / 200 / 250 / 400 / 500 / 1k Width Knobを調整することで例えばマスタリングにおける広いWidthは勿論、ミックスなどで重宝する狭めのWidthまで対応が可能です。 それぞれのGainを-5dB~+5dBまで0.5dB Stepのロータリースイッチで切り替えますので細かな調整が出来、且つ音質も損なうことがありません。 ◆Shelf StageダイナミックなサウンドのシェルビングEQ回路です。Shelf Stageの周波数はカスタマイズ可能です。カスタマイズをご希望の方はご注文の際に問い合わせ欄からご指定下さい。※カスタマイズ料は掛かりません。[Default]Hi Shelf 1k / 3k / 5k / 8k / 10k / 15k / 20kLo Shelf 60 / 100 / 250 / 400 / 600 / 850 / 1k また、このShelf StageはShelfとBellを切り替えるスイッチをオプションで付けることによりスイッチ一つでShelfカーブをBellカーブに切り替える事が可能です。様々な組み合わせで多彩な音作りが行えます。◆Total Gain-3dB~+15dBの1dB StepのロータリースイッチによるGainです。OZ-262同様独自のオーディオ回路のノウハウを注ぎ込み、レベルを上げた時によくある詰まり感は一切無く、音像はそのままに調整出来ます。Output トランスはLundahl製トランスを採用し最大出力28dBuと大音量でも余裕のあるサウンドを出力します。●仕様■Gain-3dB~15dB (1dB Step)■Bell Stage-5dB~+5dB (0.5dB Step)Hi Band 800 / 1k / 2k / 4k / 6k / 8k / 10k / 12k / 15k / 20kLo Band 100 / 200 / 250 / 400 / 500 / 1k■Shelf Stage-5dB~+5dB (0.5dB Step)Hi Shelf 1k / 3k / 5k / 8k / 10k / 15k / 20kLo Shelf 60 / 100 / 250 / 400 / 600 / 850 / 1k■Bypass Switch■入力インピーダンス 10kΩ■出力インピーダンス 100Ω以下■周波数特性 5Hz-90kHz ±0.5dB■ひずみ率(THD+N) 0.002%以下 (1k / +13dBu)■入力端子 XLR(バランス)×2■出力端子 XLR(バランス)×2■電源電圧 100V■付属品本体/ACアダプタ/取説(保証書)■重量 約5kg■寸法 483mm×133mm×320mmイケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_ダイナミクス・EQ系_oz design_新品 SW_oz design_新品 JAN:2500130709647 登録日:2025/06/20 オズデザイン コンプレッサー

257250 円 (税込 / 送料込)

API 5500 Dual EQ w/レンジスイッチ 【お取り寄せ商品】

アウトボード ダイナミクス・EQ系 (レコーディング)API 5500 Dual EQ w/レンジスイッチ 【お取り寄せ商品】

楽器種別:新品API/新品 商品一覧>>レコーディング【365,000円~690,000円】 商品一覧>>アウトボード/ダイナミクス・EQ系/API 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!API 5500 Dual EQ w/レンジスイッチ 【お取り寄せ商品】商品説明550Aより細かなセッティングの可能な550Bイコライザーを贅沢に2chラックマウント。 それぞれは独立して使用可能なので、レコーディングにも使えます。また、ラックタイプのみの機能としてレンジセッティングが採用され、「1/4」から「1/2」の間で変化可能。より細かなセッティング、積極的な音作りを狙える様になります。レコーディング、ミキシング、マスタリングと幅広く、ここぞと言う所で使えるオールラウンドEQです。 特長・伝統のAPI550Bイコライザーデザインを踏襲 ・ゲインステップを変更できる2レンジのゲイン切換スイッチ ・550Bや550D、または550Mとしても機能を搭載 ・ハイ&ローセクションにピーク/シェルビングスイッチを搭載 ・ハードワイヤーバイパス機能 ・XLRコネクタによるバランス入出力対応 ・1/4フォンジャックによるアンバランス入力対応 ・EQ IN/OUTスイッチ こちらの商品は117V電圧での駆動を推奨しております。API5500で採用されているイコライザー回路は一世を風靡した往年のAPI550イコライザーに由来します。API550はレコーディングコンソールのイコライザーモジュールとして設計されていますので、入力仕様はアンバランスでした。ミキシングコンソールのデザインは小型タイプが主流になりつつあり、ミキシングモジュールのままでは実際の運用にあたって不都合な点が多いという問題がありました。これらの制限を打破するためにAPI5500は開発されたのです。バランス入力、ハードワイヤータイプのバイパス機能、ノイズレスミュート仕様の内蔵型電源、各種レンジコントロールの採用によって、近年重視されるマスタリングワークに最適なツールに仕上がっています。他のすべてのAPI製品のように、API5500はメインパスに集積回路をまったく採用していません。ゲインはハンドビルディングによるディスクリートオペアンプ2520でハンドリングされます。バランス入力段は2510ディスクリートオペアンプでハンドリングされます。これは2520と似た仕様ですが、より高い出力が可能なタイプです。 API2520を経由した信号は、さらにオリジナル出力トランスAPI2503を経由することによって、クリッピングレベル+30dBmの高出力を実現しています。この余裕のヘッドルームによって、他のプリアンプ等を使用することなく十分なゲインをメインパスに持たせることができるのです。API5500の新機能はレンジコントロールです。 1/4から1/2の間であらかじめ設定したレンジコントロールによって、より繊細なサウンド調整が可能になっています。この機能は複雑な2ミックスの調整や最終的なマスタリングにおいて重要な働きをします。またAPI5500での新機能はハードワイヤードバイパスです。 このモードにすることで入出力は直結されます。最初に電源投入されなかった場合、または途中でダウンしてしまった場合などでも出力を確保できるという点で放送局での使用にも向いています。もちろん切り換え時のノイズも皆無です。XLR入力からの信号はアクティブバランス回路に接続されます。XLR出力は出力トランスを経由することによってどのようなインピーダンスの入力があったとしても最終的に調節してくれます。また極性スイッチを持たないため、前後に接続する機器との間での極性の管理の違いがでないというメリットがあります。イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_ダイナミクス・EQ系_API_新品 SW_API_新品 登録日:2013/05/01 アウトボード

580800 円 (税込 / 送料込)

5500 Dual EQ w/レンジスイッチ 【お取り寄せ商品】 API (新品)

アウトボード ダイナミクス・EQ系 (レコーディング)5500 Dual EQ w/レンジスイッチ 【お取り寄せ商品】 API (新品)

■商品紹介550Aより細かなセッティングの可能な550Bイコライザーを贅沢に2chラックマウント。 それぞれは独立して使用可能なので、レコーディングにも使えます。また、ラックタイプのみの機能としてレンジセッティングが採用され、「1/4」から「1/2」の間で変化可能。より細かなセッティング、積極的な音作りを狙える様になります。レコーディング、ミキシング、マスタリングと幅広く、ここぞと言う所で使えるオールラウンドEQです。 特長・伝統のAPI550Bイコライザーデザインを踏襲 ・ゲインステップを変更できる2レンジのゲイン切換スイッチ ・550Bや550D、または550Mとしても機能を搭載 ・ハイ&ローセクションにピーク/シェルビングスイッチを搭載 ・ハードワイヤーバイパス機能 ・XLRコネクタによるバランス入出力対応 ・1/4フォンジャックによるアンバランス入力対応 ・EQ IN/OUTスイッチ こちらの商品は117V電圧での駆動を推奨しております。API5500で採用されているイコライザー回路は一世を風靡した往年のAPI550イコライザーに由来します。API550はレコーディングコンソールのイコライザーモジュールとして設計されていますので、入力仕様はアンバランスでした。ミキシングコンソールのデザインは小型タイプが主流になりつつあり、ミキシングモジュールのままでは実際の運用にあたって不都合な点が多いという問題がありました。これらの制限を打破するためにAPI5500は開発されたのです。バランス入力、ハードワイヤータイプのバイパス機能、ノイズレスミュート仕様の内蔵型電源、各種レンジコントロールの採用によって、近年重視されるマスタリングワークに最適なツールに仕上がっています。他のすべてのAPI製品のように、API5500はメインパスに集積回路をまったく採用していません。ゲインはハンドビルディングによるディスクリートオペアンプ2520でハンドリングされます。バランス入力段は2510ディスクリートオペアンプでハンドリングされます。これは2520と似た仕様ですが、より高い出力が可能なタイプです。 API2520を経由した信号は、さらにオリジナル出力トランスAPI2503を経由することによって、クリッピングレベル+30dBmの高出力を実現しています。この余裕のヘッドルームによって、他のプリアンプ等を使用することなく十分なゲインをメインパスに持たせることができるのです。API5500の新機能はレンジコントロールです。 1/4から1/2の間であらかじめ設定したレンジコントロールによって、より繊細なサウンド調整が可能になっています。この機能は複雑な2ミックスの調整や最終的なマスタリングにおいて重要な働きをします。またAPI5500での新機能はハードワイヤードバイパスです。 このモードにすることで入出力は直結されます。最初に電源投入されなかった場合、または途中でダウンしてしまった場合などでも出力を確保できるという点で放送局での使用にも向いています。もちろん切り換え時のノイズも皆無です。XLR入力からの信号はアクティブバランス回路に接続されます。XLR出力は出力トランスを経由することによってどのようなインピーダンスの入力があったとしても最終的に調節してくれます。また極性スイッチを持たないため、前後に接続する機器との間での極性の管理の違いがでないというメリットがあります。検索キーワード:イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_ダイナミクス・EQ系_API_新品 SW_API_新品 登録日:2013/05/01 アウトボード

580800 円 (税込 / 送料込)

API 5500 Dual EQ w/レンジスイッチ 【お取り寄せ商品】 レコーディング アウトボード

API 5500 Dual EQ w/レンジスイッチ 【お取り寄せ商品】 レコーディング アウトボード

楽器種別:新品API/新品 商品一覧>>レコーディング【365,000円~690,000円】 商品一覧>>アウトボード/ダイナミクス・EQ系/API 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!API 5500 Dual EQ w/レンジスイッチ 【お取り寄せ商品】 レコーディング アウトボード商品説明550Aより細かなセッティングの可能な550Bイコライザーを贅沢に2chラックマウント。 それぞれは独立して使用可能なので、レコーディングにも使えます。また、ラックタイプのみの機能としてレンジセッティングが採用され、「1/4」から「1/2」の間で変化可能。より細かなセッティング、積極的な音作りを狙える様になります。レコーディング、ミキシング、マスタリングと幅広く、ここぞと言う所で使えるオールラウンドEQです。 特長・伝統のAPI550Bイコライザーデザインを踏襲 ・ゲインステップを変更できる2レンジのゲイン切換スイッチ ・550Bや550D、または550Mとしても機能を搭載 ・ハイ&ローセクションにピーク/シェルビングスイッチを搭載 ・ハードワイヤーバイパス機能 ・XLRコネクタによるバランス入出力対応 ・1/4フォンジャックによるアンバランス入力対応 ・EQ IN/OUTスイッチ こちらの商品は117V電圧での駆動を推奨しております。API5500で採用されているイコライザー回路は一世を風靡した往年のAPI550イコライザーに由来します。API550はレコーディングコンソールのイコライザーモジュールとして設計されていますので、入力仕様はアンバランスでした。ミキシングコンソールのデザインは小型タイプが主流になりつつあり、ミキシングモジュールのままでは実際の運用にあたって不都合な点が多いという問題がありました。これらの制限を打破するためにAPI5500は開発されたのです。バランス入力、ハードワイヤータイプのバイパス機能、ノイズレスミュート仕様の内蔵型電源、各種レンジコントロールの採用によって、近年重視されるマスタリングワークに最適なツールに仕上がっています。他のすべてのAPI製品のように、API5500はメインパスに集積回路をまったく採用していません。ゲインはハンドビルディングによるディスクリートオペアンプ2520でハンドリングされます。バランス入力段は2510ディスクリートオペアンプでハンドリングされます。これは2520と似た仕様ですが、より高い出力が可能なタイプです。 API2520を経由した信号は、さらにオリジナル出力トランスAPI2503を経由することによって、クリッピングレベル+30dBmの高出力を実現しています。この余裕のヘッドルームによって、他のプリアンプ等を使用することなく十分なゲインをメインパスに持たせることができるのです。API5500の新機能はレンジコントロールです。 1/4から1/2の間であらかじめ設定したレンジコントロールによって、より繊細なサウンド調整が可能になっています。この機能は複雑な2ミックスの調整や最終的なマスタリングにおいて重要な働きをします。またAPI5500での新機能はハードワイヤードバイパスです。 このモードにすることで入出力は直結されます。最初に電源投入されなかった場合、または途中でダウンしてしまった場合などでも出力を確保できるという点で放送局での使用にも向いています。もちろん切り換え時のノイズも皆無です。XLR入力からの信号はアクティブバランス回路に接続されます。XLR出力は出力トランスを経由することによってどのようなインピーダンスの入力があったとしても最終的に調節してくれます。また極性スイッチを持たないため、前後に接続する機器との間での極性の管理の違いがでないというメリットがあります。イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_ダイナミクス・EQ系_API_新品 SW_API_新品 登録日:2013/05/01 アウトボード

580800 円 (税込 / 送料込)

SSL(Solid State Logic) 500 Series SiX Channel(国内正規品)

アウトボード ダイナミクス・EQ系 (レコーディング)SSL(Solid State Logic) 500 Series SiX Channel(国内正規品)

楽器種別:新品SSL(Solid State Logic)/新品 商品一覧>>レコーディング【40,000円~80,000円】 商品一覧>>アウトボード/ダイナミクス・EQ系/SSL(Solid State Logic) 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!SSL(Solid State Logic) 500 Series SiX Channel(国内正規品)商品説明SSL SiX Channelは、500 シリーズチャンネルストリップで、マイクプリ、Low & High EQ、シングルノブコンプレッサーなど、SSLのSiX コンソールのSuperAnalogue チャンネルを使用しています。SiX Channel は、SiX コンソールのステレオチャンネルを含む、あらゆるプロフェッショナルオーディオデバイスのラインレベル入力に、マイク/ライン入力を追加する簡単な方法です。SuperAnalogue Pre-Amp input広いゲイン範囲、超低ノイズのSuperAnalogue 設計、ラインとマイクの両方の機能にゲインスイッチが提供され、幅広いソースレベルをカバーします。ライン入力インピーダンスは10kΩです。これは、Hi-Z スイッチを使用して1MΩに変更できます。1MΩのインピーダンスにより、この入力は、外部DI ボックスを必要とせずに、ギターなどの非常に高インピーダンスのソースにも適しています。Other Features;・ Switched 12 dB/oct, 75 Hz High Pass Filter (HPF)・ Polarity Switch (o) inverts the polarity of the rear XLR Mic Amp rack input.・ A five segment LED meter shows the output signal level in dBu.EQEQ は、3.5kHz と60Hz の高低シェルビングカーブ を備えた穏やかで幅広いストロークの2 バンド設計で、+ 15dB から-15dB のゲインで調整可能です。各バンドは、シェルビングカーブとベルカーブを個別に切り替えることができます。ベルカーブは、中心周波数を変更して5kHz と200Hz で動作するため、2 つのコントロールの汎用性が高まります。COMPシンプルなコントロールから パワフルで用途の広いパフォーマンスを提供する、用途の広いワンノブのチャンネルコンプレッサー。ゲインリダクションの量を示す3 つのLED メーター。この回路には、Threshold での設定した全範囲で、信号レベルを維持するためのオートメークアップゲインがあります。Key Features:● SuperAnalogue Mic Pre with 48V, Polarity and HPF● Front Panel TRS Line Input with 1MΩ Hi-Z switch.● Switched 2 band EQ with indepandantly● Switched single knob compressor with variable threshold.● 5 frequency selectable High-Pass Filter and Dedicated Output Trim.Tech Specs:Module signal: MonoPre-Amp Gain: Variable from +6 to +72 dB (Mic), -3 to +63dB (Line)Mic Pre EIN: Typically 129dBTHD+N: <0.0015%CMRR: >80dB (Mic), >70dB (Line)イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_ダイナミクス・EQ系_SSL(Solid State Logic)_新品 SW_SSL(Solid State Logic)_新品 JAN:0878076001586 登録日:2021/05/19 アウトボード

63800 円 (税込 / 送料込)

Mercury Audio EQ-P1 - MK IV 1chチューブイコライザー

Tube Studio Program EqualizersMercury Audio EQ-P1 - MK IV 1chチューブイコライザー

トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明テクノロジーの進化は、私たちを新たなレコーディングの世界へと導いてくれます。しかし、素晴らしいレコーディングは常に過去からのサポートを得て実現されています。50年代から60年代に製造された真空管機器は素晴らしいサウンドを持っています。暖かく、空気感と音楽性に満ちたそのトーン・・・。また、60年代後半から70年代前半はディスクリート,ソリッドステート機器達が素晴らしい音を奏でていました。Mercury Recording Equipment Co. は,カリフォルニア州ヘイワードにある Marquette Audio Labs の David Marquette によって2000年に設立されました.Davidは長年に渡ってビンテージ機器を扱ってきましたが、本当に入手不可能な過去の素晴らしい機器を一から作り上げる時期が来たと感じました。最初の3つの製品(M.66、EQ-H、EQ-P)は,“Soundelux Microphones”でご存知の、David Bockの協力よって実現することが出来ました。David Bockが経験豊富なスタジオ技術者であり、Hit Factory(NYC)やOcean way(LA)などで働いていたことはあまり知られていないかもしれません。これらのスタジオにとって、社内のマイクやアウトボード機器のコレクションは、おそらく最も重要な資産ですが、それらを稼働させ続けるためには、常にメンテナンスが必要です。デビッド・ボックは、私たちが「プロオーディオ」と呼ぶ機材が日々のレコーディングに欠かせないツールとなっている「現場」(つまり最もプロフェッショナルなスタジオ)で経験を積んだのです。多くのプロフェッショナル達の元で、磨き上げられたヴィンテージ機器のリクリエイションと新しいエッセンスの注入。その完成をMercury Audioは目指しています。Mercury 「EQ-P1」は、オリジナルの Pultec EQの様に、レコーディングで失われた生命力と音楽性を取り戻すために設計されたイコライザーです。偶然であれ天才であれ、音楽制作において真空管ゲインメイクアンプ付きのパッシブ・イコライザーほどこれを実現できるものはありません。パッシブブーストとアッテネートシェルビングEQ(ネガティブフィードバックに依存しない)、そしてトランス、真空管、その他の増幅回路の相互作用が、信じられないほど音楽的に響きます。現役のエンジニアは、他のタイプのイコライザーも試しますが、トラッキングやミキシング、時にはマスタリングの最後の仕上げに、いつもPultecスタイルのイコライザーに戻ってくるのです。【I.S.T Switch】Mercury I.S.T.スイッチは、Inter Stage Transformerのオン・オフを行います。I.S.T.スイッチをIn位置にすると、ステージ間トランスを回路から切り離します。これによってサウンドが僅かにワイドかつ、トップエンドがオープンになります。I.S.T.スイッチをオンにしない場合(Out)、暖かく音楽的で「ビンテージ」なトーンが得られます。オリジナルPultec EQPでは、インターステージトランスが常に信号経路にありましたので、この選択肢は歓迎できます。エンジニアの多くは、Mercury EQ-P1 や Mercury EQ-P2スタジオプログラムイコライザーに搭載されたこの機能を高く評価しており、周波数や設定を変更せずに、異なる 2 つのキャラクター変化を即座に確認することができます。≪SPEC≫Low Frequency Select (CPS; Cycles per second):20, 30, 60, 100, 200 HzLow Frequency Boost Control:Shelf Boost, 0dB to +13dBLow Frequency Attenuate Control:Shelf Atten. 0dB to -17dBHigh Frequency Select (KCS; kilocycles per second ):3, 4, 5, 8, 10, 12, 16 kHzHigh Frequency Boost Control:Shelf Boost, 0dB to +16dBHigh Frequency Attenuate Control:10k Shelf Attenuate, 0dB to -16dBTubes:1x 12AX7, 1x 12AU7Rack Size:2U※ 製品品質の向上と部品需給状況によって、製品構成などの仕様は予告なしに変更することがございます。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。

784300 円 (税込 / 送料別)

ART ProMIX

アウトボード マイクプリアンプ (レコーディング)ART ProMIX

楽器種別:新品ART/新品 商品一覧>>レコーディング【10,000円~30,000円】 商品一覧>>アウトボード/マイクプリアンプ/ART 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!ART ProMIX商品説明3chマイクミキサーミキサーにマイクプリアンプが足りない場合、チャンネルを節約してマイクを入力したい場合等に最適な3チャンネルマイクプリアンプ内蔵ミキサーです。各マイク入力にファントム電源、ローカットフィルター及び、レベルコントロールを内蔵しています。またバランスアウトに加えて、ヘッドフォン、AUXアウトも備えており、独立して、モニターすることもできます。電源:12VDCアダプター(付属)特性 ●3 low-impedance XLR mic channels●3 level controls●3 phantom power on/off DIP switches●3 low - frequency cut on/off DIP switches●A low-impedance balanced XLR line output●Stereo 1/4 Phones/Aux. output●Clip LED (fires 3dB below the onset of clipping)●On/off Power switch , with LED●Power : 18V DC (Adapter included)●Output Phantom Power : 12V DC●Optional 2 x 9V Battery Power yields 18V Phantom Power●Low Cut: -3dB @ 100Hz●Input and Output Impedance: 600 ohms●THD :0.02 %●Max Output Level: + 14 dB●Max Input Level: - 14 dB●Clip Headroom: 3 dB●Max Gain: + 60 dB●Dimensions: 143mm x 92mm x 45mm●Weight : 0.91kgイケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_マイクプリアンプ_ART_新品 SW_ART_新品 JAN:4519581019005 登録日:2009/09/29 マイクプリ プリアンプ アウトボード

23100 円 (税込 / 送料別)

oz design 【受注生産品】 Stereo Bus Compressor Edition (オズデザイン)(ステレオコンプレッサー) レコーディング アウトボード

oz design 【受注生産品】 Stereo Bus Compressor Edition (オズデザイン)(ステレオコンプレッサー) レコーディング アウトボード

楽器種別:新品oz design/新品 商品一覧>>レコーディング【110,000円~210,000円】 商品一覧>>アウトボード/ダイナミクス・EQ系/oz design 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!oz design 【受注生産品】 Stereo Bus Compressor Edition (オズデザイン)(ステレオコンプレッサー) レコーディング アウトボード商品説明往年の名機がSpecial Editionとなってoz designに登場!往年の名機・SSL Bus Compressorは、多くのメーカーから模造品が販売されています。oz designでは、全体像は再現しながらも電源回路、オーディオ回路を改善しローノイズで広がりがあり、透明感のあるサウンドを実現。新機能も追加し、より使いやすく、クリア且つ切れのあるBus Compressorです。◆Transformer Switch新機能「Transformer Switch」搭載。英国Carnhill製の最高級Transformerを通して、まとまりのあり艶やかなサウンド。Switchオフ時には、oz design独自のノウハウにより、音の歪みが限りなく無く、原音に忠実な透明感ある音の出力が可能です。◆oz designオリジナルVCAモジュールコンプレッションの心臓部であるVCAモジュールには、長きに渡りoz designが開発を続けてきたモジュールを搭載しています。サウンドテストには様々なミキシング、マスタリングエンジニアのご意見を反映し、最高品質のVCAコンプに仕上げました。 ◆操作性の追求マスタリングなどで、前回の設定を再現するのに苦労することがあると思います。Threshold, Attack, Make-upの各つまみはクリック式のボリュームを採用し、細やかな調整と設定の再現が容易なタイプです。Ratio, Releaseは本家SSLと同様のロータリー切替えとなっております。◆究極の電源oz design独自開発の最高クオリティ電源回路をオーディオ信号回路用電源に採用しました。市場には左L・右Rの信号が相互干渉して、広がりある音作りを阻害している製品が多くあります。本製品では、LーR個別の電源回路により相互干渉が全くありません。度重なる実験により、可聴域を超えたレベルまで低ノイズを追求し、結果としてアンプの負担を減らし、可聴域のサウンドレスポンスを大幅に改善しました。●仕様■Threshold -20dbm~20dbm■Ratio 2:1/ 4:1/ 10:1■Attack 0.1msec~30msec■Sidechain HPF 100Hz(On/Off switch)■Release 0.1sec/0.3sec/0.6sec/1.2sec/2.4sec(Auto)■Make-Up 0~20dB■Comp On/Off switch■Transformer On:Transoformer/ Off: Solid State output■入力インピーダンス 40kΩ■出力インピーダンス 50Ω以下■入力端子 XLR(バランス)■出力端子 XLR(バランス)■電源電圧 100V■付属品本体/電源アダプタ/取説(保証書)■重量 4kg■寸法483mm×44mm×260mmイケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_ダイナミクス・EQ系_oz design_新品 SW_oz design_新品 JAN:2500130709630 登録日:2025/06/20 オズデザイン コンプレッサー

176925 円 (税込 / 送料込)

oz design 【受注生産品】mastering EQ -Masterpiece- Trans version (オズデザイン)(マスタリングEQ) レコーディング アウトボード

oz design 【受注生産品】mastering EQ -Masterpiece- Trans version (オズデザイン)(マスタリングEQ) レコーディング アウトボード

楽器種別:新品oz design/新品 商品一覧>>レコーディング【280,000円~530,000円】 商品一覧>>アウトボード/ダイナミクス・EQ系/oz design 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!oz design 【受注生産品】mastering EQ -Masterpiece- Trans version (オズデザイン)(マスタリングEQ) レコーディング アウトボード商品説明より綿密に、より正確に!サウンドメイクの最終工程をイメージして、元の音像を維持しつつ人の心に響くオーガニックなサウンドとなるように意識しました。Masteringに必要な機能を精査し、細かい調整が出来るように設計されました。Masterpieceの名に恥じない、oz designのオリジナリティ溢れるMastering EQが完成しました。◆位相、レベルなどの左右誤差を極限まで小さくしましたState Variable Filter回路をアレンジしてイコライザ回路を構成しました。周波数を決定する内部の素子の一つであるコンデンサは手作業で選別しますので、極めて左右の誤差の少ない周波数特性となっています。 ◆M/S処理とSend Returnoz designの製品としては初となるM/Sが搭載されました。更にM/Sエンコード後にSend Return(バランスXLR入出力)をすることが可能ですので、外部アウトボードでMid Sideの音質を調整して本機に戻すことが可能です。◆Gain×2 switchによるサウンドメイクの幅を追求本機のGain Rotaryは、±5dB 21 stepの微調整を想定したMastering仕様ですが、Gain×2スイッチにより、可変幅を±10dBに切り替える事が可能ですので、サウンドの方向を劇的に変えたい用途にも対応します。 ◆LF/HF BandにはShelvingスイッチを搭載し、より自然なローエンドハイエンドをコントロールサウンドの音像を維持してローエンドハイエンドのコントロールをする場合、Peakカーブだけでは難しい場合もあるかと思います。LFとHFにはShelvingスイッチを搭載していますので、より自然なイコライジングが可能になります。◆究極のアウトプットoz design Ultimate Headphone Amplifierで採用して以来、非常に高い評価を頂いているオリジナルのディスクリート出力ドライブ回路を今回は600Ω負荷版としてアレンジして本機に搭載しました。Output modeスイッチをOrganicにすると600Ωバッファ単体の無帰還出力アンプとして動作します。Overallにすると前段差動アンプに向かってoverallの帰還が掛かり、より歪みの少ないサウンドになります。 また、バッファでそのまま出力するトランスレス回路とバッファでJensen アウトプットトランスをドライブするトランス回路をお選びいただけます。※切り替え式は出来ません。より特性的に高精度をご希望でしたらトランスレスが、Jensenトランスの柔らかさと艶やかさの質感を加えたい場合はトランスありがお勧めです。 ◆英国のアンティーク感のあるデザイン英国のヴィクトリア調を感じさせる落ち着いていて気品のあるデザインです。●仕様■All Band Gain-5dB~+5dB (Gain*2 switch時 -10dB~+10dB )■All Q0.3 / 0.5 / 1 / 1.5 / 2 / 3■LF(shelving switchあり)30 / 60 / 100 / 150 / 200 / 250 / 370 / 670 / 800Hz■LMF380 / 700 / 1k / 1.2k / 2k / 3k / 4k / 5k / 6kHz■HMF4.5k / 5.5k / 6.5k / 7k / 8k / 8.5k / 9k / 10k / 11kHz■HF(Shelving switchあり)10.8k / 12k / 13k / 14k / 15k / 16k / 18k / 20k / 24kHz■HPF(-12dB/oct)Off / 15 / 25 / 35 / 45 / 60Hz■LPF(-12dB/oct)15k / 25k / 45k / 60k / 75kHz■M/S swtich■Send Return switch M/S send return 内部構成Input ⇒ M/Sエンコード ⇒ Masterpiece EQ ⇒ Send ⇒ Return ⇒ M/Sデコード → Output ■Output mode switch Organic / Overall ■入力インピーダンス 30kΩ■出力インピーダンス 10Ω以下■周波数特性 5Hz-50kHz ±0.5dB(Filter off時)■ひずみ率(THD+N) 0.002%以下 (1k@+4dBu overall)■入力端子 XLR(バランス)×2■出力端子 XLR(バランス)×2■電源電圧 100V■付属品本体/ACアダプタ/取説(保証書)■重量 約5kg■寸法 483mm×133mm×320mmイケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_ダイナミクス・EQ系_oz design_新品 SW_oz design_新品 JAN:2500130709579 登録日:2025/06/20 オズデザイン コンプレッサー

445200 円 (税込 / 送料込)

oz design 【受注生産品】mastering EQ -Masterpiece- Transless version (オズデザイン)(マスタリングEQ) レコーディング アウトボード

oz design 【受注生産品】mastering EQ -Masterpiece- Transless version (オズデザイン)(マスタリングEQ) レコーディング アウトボード

楽器種別:新品oz design/新品 商品一覧>>レコーディング【250,000円~475,000円】 商品一覧>>アウトボード/ダイナミクス・EQ系/oz design 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!oz design 【受注生産品】mastering EQ -Masterpiece- Transless version (オズデザイン)(マスタリングEQ) レコーディング アウトボード商品説明より綿密に、より正確に!サウンドメイクの最終工程をイメージして、元の音像を維持しつつ人の心に響くオーガニックなサウンドとなるように意識しました。Masteringに必要な機能を精査し、細かい調整が出来るように設計されました。Masterpieceの名に恥じない、oz designのオリジナリティ溢れるMastering EQが完成しました。◆位相、レベルなどの左右誤差を極限まで小さくしましたState Variable Filter回路をアレンジしてイコライザ回路を構成しました。周波数を決定する内部の素子の一つであるコンデンサは手作業で選別しますので、極めて左右の誤差の少ない周波数特性となっています。 ◆M/S処理とSend Returnoz designの製品としては初となるM/Sが搭載されました。更にM/Sエンコード後にSend Return(バランスXLR入出力)をすることが可能ですので、外部アウトボードでMid Sideの音質を調整して本機に戻すことが可能です。◆Gain×2 switchによるサウンドメイクの幅を追求本機のGain Rotaryは、±5dB 21 stepの微調整を想定したMastering仕様ですが、Gain×2スイッチにより、可変幅を±10dBに切り替える事が可能ですので、サウンドの方向を劇的に変えたい用途にも対応します。 ◆LF/HF BandにはShelvingスイッチを搭載し、より自然なローエンドハイエンドをコントロールサウンドの音像を維持してローエンドハイエンドのコントロールをする場合、Peakカーブだけでは難しい場合もあるかと思います。LFとHFにはShelvingスイッチを搭載していますので、より自然なイコライジングが可能になります。◆究極のアウトプットoz design Ultimate Headphone Amplifierで採用して以来、非常に高い評価を頂いているオリジナルのディスクリート出力ドライブ回路を今回は600Ω負荷版としてアレンジして本機に搭載しました。Output modeスイッチをOrganicにすると600Ωバッファ単体の無帰還出力アンプとして動作します。Overallにすると前段差動アンプに向かってoverallの帰還が掛かり、より歪みの少ないサウンドになります。 また、バッファでそのまま出力するトランスレス回路とバッファでJensen アウトプットトランスをドライブするトランス回路をお選びいただけます。※切り替え式は出来ません。より特性的に高精度をご希望でしたらトランスレスが、Jensenトランスの柔らかさと艶やかさの質感を加えたい場合はトランスありがお勧めです。 ◆英国のアンティーク感のあるデザイン英国のヴィクトリア調を感じさせる落ち着いていて気品のあるデザインです。●仕様■All Band Gain-5dB~+5dB (Gain*2 switch時 -10dB~+10dB )■All Q0.3 / 0.5 / 1 / 1.5 / 2 / 3■LF(shelving switchあり)30 / 60 / 100 / 150 / 200 / 250 / 370 / 670 / 800Hz■LMF380 / 700 / 1k / 1.2k / 2k / 3k / 4k / 5k / 6kHz■HMF4.5k / 5.5k / 6.5k / 7k / 8k / 8.5k / 9k / 10k / 11kHz■HF(Shelving switchあり)10.8k / 12k / 13k / 14k / 15k / 16k / 18k / 20k / 24kHz■HPF(-12dB/oct)Off / 15 / 25 / 35 / 45 / 60Hz■LPF(-12dB/oct)15k / 25k / 45k / 60k / 75kHz■M/S swtich■Send Return switch M/S send return 内部構成Input ⇒ M/Sエンコード ⇒ Masterpiece EQ ⇒ Send ⇒ Return ⇒ M/Sデコード → Output ■Output mode switch Organic / Overall ■入力インピーダンス 30kΩ■出力インピーダンス 10Ω以下■周波数特性 5Hz-50kHz ±0.5dB(Filter off時)■ひずみ率(THD+N) 0.002%以下 (1k@+4dBu overall)■入力端子 XLR(バランス)×2■出力端子 XLR(バランス)×2■電源電圧 100V■付属品本体/ACアダプタ/取説(保証書)■重量 約5kg■寸法 483mm×133mm×320mmイケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_ダイナミクス・EQ系_oz design_新品 SW_oz design_新品 JAN:2500130709562 登録日:2025/06/20 オズデザイン コンプレッサー

397950 円 (税込 / 送料込)

【受注生産品】 Stereo Bus Compressor Edition (オズデザイン)(ステレオコンプレッサー) oz design (新品)

アウトボード ダイナミクス・EQ系 (レコーディング)【受注生産品】 Stereo Bus Compressor Edition (オズデザイン)(ステレオコンプレッサー) oz design (新品)

■商品紹介往年の名機がSpecial Editionとなってoz designに登場!往年の名機・SSL Bus Compressorは、多くのメーカーから模造品が販売されています。oz designでは、全体像は再現しながらも電源回路、オーディオ回路を改善しローノイズで広がりがあり、透明感のあるサウンドを実現。新機能も追加し、より使いやすく、クリア且つ切れのあるBus Compressorです。◆Transformer Switch新機能「Transformer Switch」搭載。英国Carnhill製の最高級Transformerを通して、まとまりのあり艶やかなサウンド。Switchオフ時には、oz design独自のノウハウにより、音の歪みが限りなく無く、原音に忠実な透明感ある音の出力が可能です。◆oz designオリジナルVCAモジュールコンプレッションの心臓部であるVCAモジュールには、長きに渡りoz designが開発を続けてきたモジュールを搭載しています。サウンドテストには様々なミキシング、マスタリングエンジニアのご意見を反映し、最高品質のVCAコンプに仕上げました。 ◆操作性の追求マスタリングなどで、前回の設定を再現するのに苦労することがあると思います。Threshold, Attack, Make-upの各つまみはクリック式のボリュームを採用し、細やかな調整と設定の再現が容易なタイプです。Ratio, Releaseは本家SSLと同様のロータリー切替えとなっております。◆究極の電源oz design独自開発の最高クオリティ電源回路をオーディオ信号回路用電源に採用しました。市場には左L・右Rの信号が相互干渉して、広がりある音作りを阻害している製品が多くあります。本製品では、LーR個別の電源回路により相互干渉が全くありません。度重なる実験により、可聴域を超えたレベルまで低ノイズを追求し、結果としてアンプの負担を減らし、可聴域のサウンドレスポンスを大幅に改善しました。●仕様■Threshold -20dbm~20dbm■Ratio 2:1/ 4:1/ 10:1■Attack 0.1msec~30msec■Sidechain HPF 100Hz(On/Off switch)■Release 0.1sec/0.3sec/0.6sec/1.2sec/2.4sec(Auto)■Make-Up 0~20dB■Comp On/Off switch■Transformer On:Transoformer/ Off: Solid State output■入力インピーダンス 40kΩ■出力インピーダンス 50Ω以下■入力端子 XLR(バランス)■出力端子 XLR(バランス)■電源電圧 100V■付属品本体/電源アダプタ/取説(保証書)■重量 4kg■寸法483mm×44mm×260mm検索キーワード:イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_ダイナミクス・EQ系_oz design_新品 SW_oz design_新品 JAN:2500130709630 登録日:2025/06/20 オズデザイン コンプレッサー

176925 円 (税込 / 送料込)

【受注生産品】mastering EQ -Masterpiece- Transless version (オズデザイン)(マスタリングEQ) oz design (新品)

アウトボード ダイナミクス・EQ系 (レコーディング)【受注生産品】mastering EQ -Masterpiece- Transless version (オズデザイン)(マスタリングEQ) oz design (新品)

■商品紹介より綿密に、より正確に!サウンドメイクの最終工程をイメージして、元の音像を維持しつつ人の心に響くオーガニックなサウンドとなるように意識しました。Masteringに必要な機能を精査し、細かい調整が出来るように設計されました。Masterpieceの名に恥じない、oz designのオリジナリティ溢れるMastering EQが完成しました。◆位相、レベルなどの左右誤差を極限まで小さくしましたState Variable Filter回路をアレンジしてイコライザ回路を構成しました。周波数を決定する内部の素子の一つであるコンデンサは手作業で選別しますので、極めて左右の誤差の少ない周波数特性となっています。 ◆M/S処理とSend Returnoz designの製品としては初となるM/Sが搭載されました。更にM/Sエンコード後にSend Return(バランスXLR入出力)をすることが可能ですので、外部アウトボードでMid Sideの音質を調整して本機に戻すことが可能です。◆Gain×2 switchによるサウンドメイクの幅を追求本機のGain Rotaryは、±5dB 21 stepの微調整を想定したMastering仕様ですが、Gain×2スイッチにより、可変幅を±10dBに切り替える事が可能ですので、サウンドの方向を劇的に変えたい用途にも対応します。 ◆LF/HF BandにはShelvingスイッチを搭載し、より自然なローエンドハイエンドをコントロールサウンドの音像を維持してローエンドハイエンドのコントロールをする場合、Peakカーブだけでは難しい場合もあるかと思います。LFとHFにはShelvingスイッチを搭載していますので、より自然なイコライジングが可能になります。◆究極のアウトプットoz design Ultimate Headphone Amplifierで採用して以来、非常に高い評価を頂いているオリジナルのディスクリート出力ドライブ回路を今回は600Ω負荷版としてアレンジして本機に搭載しました。Output modeスイッチをOrganicにすると600Ωバッファ単体の無帰還出力アンプとして動作します。Overallにすると前段差動アンプに向かってoverallの帰還が掛かり、より歪みの少ないサウンドになります。 また、バッファでそのまま出力するトランスレス回路とバッファでJensen アウトプットトランスをドライブするトランス回路をお選びいただけます。※切り替え式は出来ません。より特性的に高精度をご希望でしたらトランスレスが、Jensenトランスの柔らかさと艶やかさの質感を加えたい場合はトランスありがお勧めです。 ◆英国のアンティーク感のあるデザイン英国のヴィクトリア調を感じさせる落ち着いていて気品のあるデザインです。●仕様■All Band Gain-5dB~+5dB (Gain*2 switch時 -10dB~+10dB )■All Q0.3 / 0.5 / 1 / 1.5 / 2 / 3■LF(shelving switchあり)30 / 60 / 100 / 150 / 200 / 250 / 370 / 670 / 800Hz■LMF380 / 700 / 1k / 1.2k / 2k / 3k / 4k / 5k / 6kHz■HMF4.5k / 5.5k / 6.5k / 7k / 8k / 8.5k / 9k / 10k / 11kHz■HF(Shelving switchあり)10.8k / 12k / 13k / 14k / 15k / 16k / 18k / 20k / 24kHz■HPF(-12dB/oct)Off / 15 / 25 / 35 / 45 / 60Hz■LPF(-12dB/oct)15k / 25k / 45k / 60k / 75kHz■M/S swtich■Send Return switch M/S send return 内部構成Input ⇒ M/Sエンコード ⇒ Masterpiece EQ ⇒ Send ⇒ Return ⇒ M/Sデコード → Output ■Output mode switch Organic / Overall ■入力インピーダンス 30kΩ■出力インピーダンス 10Ω以下■周波数特性 5Hz-50kHz ±0.5dB(Filter off時)■ひずみ率(THD+N) 0.002%以下 (1k@+4dBu overall)■入力端子 XLR(バランス)×2■出力端子 XLR(バランス)×2■電源電圧 100V■付属品本体/ACアダプタ/取説(保証書)■重量 約5kg■寸法 483mm×133mm×320mm検索キーワード:イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_ダイナミクス・EQ系_oz design_新品 SW_oz design_新品 JAN:2500130709562 登録日:2025/06/20 オズデザイン コンプレッサー

397950 円 (税込 / 送料込)

【受注生産品】mastering EQ -Masterpiece- Trans version (オズデザイン)(マスタリングEQ) oz design (新品)

アウトボード ダイナミクス・EQ系 (レコーディング)【受注生産品】mastering EQ -Masterpiece- Trans version (オズデザイン)(マスタリングEQ) oz design (新品)

■商品紹介より綿密に、より正確に!サウンドメイクの最終工程をイメージして、元の音像を維持しつつ人の心に響くオーガニックなサウンドとなるように意識しました。Masteringに必要な機能を精査し、細かい調整が出来るように設計されました。Masterpieceの名に恥じない、oz designのオリジナリティ溢れるMastering EQが完成しました。◆位相、レベルなどの左右誤差を極限まで小さくしましたState Variable Filter回路をアレンジしてイコライザ回路を構成しました。周波数を決定する内部の素子の一つであるコンデンサは手作業で選別しますので、極めて左右の誤差の少ない周波数特性となっています。 ◆M/S処理とSend Returnoz designの製品としては初となるM/Sが搭載されました。更にM/Sエンコード後にSend Return(バランスXLR入出力)をすることが可能ですので、外部アウトボードでMid Sideの音質を調整して本機に戻すことが可能です。◆Gain×2 switchによるサウンドメイクの幅を追求本機のGain Rotaryは、±5dB 21 stepの微調整を想定したMastering仕様ですが、Gain×2スイッチにより、可変幅を±10dBに切り替える事が可能ですので、サウンドの方向を劇的に変えたい用途にも対応します。 ◆LF/HF BandにはShelvingスイッチを搭載し、より自然なローエンドハイエンドをコントロールサウンドの音像を維持してローエンドハイエンドのコントロールをする場合、Peakカーブだけでは難しい場合もあるかと思います。LFとHFにはShelvingスイッチを搭載していますので、より自然なイコライジングが可能になります。◆究極のアウトプットoz design Ultimate Headphone Amplifierで採用して以来、非常に高い評価を頂いているオリジナルのディスクリート出力ドライブ回路を今回は600Ω負荷版としてアレンジして本機に搭載しました。Output modeスイッチをOrganicにすると600Ωバッファ単体の無帰還出力アンプとして動作します。Overallにすると前段差動アンプに向かってoverallの帰還が掛かり、より歪みの少ないサウンドになります。 また、バッファでそのまま出力するトランスレス回路とバッファでJensen アウトプットトランスをドライブするトランス回路をお選びいただけます。※切り替え式は出来ません。より特性的に高精度をご希望でしたらトランスレスが、Jensenトランスの柔らかさと艶やかさの質感を加えたい場合はトランスありがお勧めです。 ◆英国のアンティーク感のあるデザイン英国のヴィクトリア調を感じさせる落ち着いていて気品のあるデザインです。●仕様■All Band Gain-5dB~+5dB (Gain*2 switch時 -10dB~+10dB )■All Q0.3 / 0.5 / 1 / 1.5 / 2 / 3■LF(shelving switchあり)30 / 60 / 100 / 150 / 200 / 250 / 370 / 670 / 800Hz■LMF380 / 700 / 1k / 1.2k / 2k / 3k / 4k / 5k / 6kHz■HMF4.5k / 5.5k / 6.5k / 7k / 8k / 8.5k / 9k / 10k / 11kHz■HF(Shelving switchあり)10.8k / 12k / 13k / 14k / 15k / 16k / 18k / 20k / 24kHz■HPF(-12dB/oct)Off / 15 / 25 / 35 / 45 / 60Hz■LPF(-12dB/oct)15k / 25k / 45k / 60k / 75kHz■M/S swtich■Send Return switch M/S send return 内部構成Input ⇒ M/Sエンコード ⇒ Masterpiece EQ ⇒ Send ⇒ Return ⇒ M/Sデコード → Output ■Output mode switch Organic / Overall ■入力インピーダンス 30kΩ■出力インピーダンス 10Ω以下■周波数特性 5Hz-50kHz ±0.5dB(Filter off時)■ひずみ率(THD+N) 0.002%以下 (1k@+4dBu overall)■入力端子 XLR(バランス)×2■出力端子 XLR(バランス)×2■電源電圧 100V■付属品本体/ACアダプタ/取説(保証書)■重量 約5kg■寸法 483mm×133mm×320mm検索キーワード:イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_ダイナミクス・EQ系_oz design_新品 SW_oz design_新品 JAN:2500130709579 登録日:2025/06/20 オズデザイン コンプレッサー

445200 円 (税込 / 送料込)

oz design 【受注生産品】 Stereo Bus Compressor Edition (オズデザイン)(ステレオコンプレッサー)

アウトボード ダイナミクス・EQ系 (レコーディング)oz design 【受注生産品】 Stereo Bus Compressor Edition (オズデザイン)(ステレオコンプレッサー)

楽器種別:新品oz design/新品 商品一覧>>レコーディング【110,000円~210,000円】 商品一覧>>アウトボード/ダイナミクス・EQ系/oz design 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!oz design 【受注生産品】 Stereo Bus Compressor Edition (オズデザイン)(ステレオコンプレッサー)商品説明往年の名機がSpecial Editionとなってoz designに登場!往年の名機・SSL Bus Compressorは、多くのメーカーから模造品が販売されています。oz designでは、全体像は再現しながらも電源回路、オーディオ回路を改善しローノイズで広がりがあり、透明感のあるサウンドを実現。新機能も追加し、より使いやすく、クリア且つ切れのあるBus Compressorです。◆Transformer Switch新機能「Transformer Switch」搭載。英国Carnhill製の最高級Transformerを通して、まとまりのあり艶やかなサウンド。Switchオフ時には、oz design独自のノウハウにより、音の歪みが限りなく無く、原音に忠実な透明感ある音の出力が可能です。◆oz designオリジナルVCAモジュールコンプレッションの心臓部であるVCAモジュールには、長きに渡りoz designが開発を続けてきたモジュールを搭載しています。サウンドテストには様々なミキシング、マスタリングエンジニアのご意見を反映し、最高品質のVCAコンプに仕上げました。 ◆操作性の追求マスタリングなどで、前回の設定を再現するのに苦労することがあると思います。Threshold, Attack, Make-upの各つまみはクリック式のボリュームを採用し、細やかな調整と設定の再現が容易なタイプです。Ratio, Releaseは本家SSLと同様のロータリー切替えとなっております。◆究極の電源oz design独自開発の最高クオリティ電源回路をオーディオ信号回路用電源に採用しました。市場には左L・右Rの信号が相互干渉して、広がりある音作りを阻害している製品が多くあります。本製品では、LーR個別の電源回路により相互干渉が全くありません。度重なる実験により、可聴域を超えたレベルまで低ノイズを追求し、結果としてアンプの負担を減らし、可聴域のサウンドレスポンスを大幅に改善しました。●仕様■Threshold -20dbm~20dbm■Ratio 2:1/ 4:1/ 10:1■Attack 0.1msec~30msec■Sidechain HPF 100Hz(On/Off switch)■Release 0.1sec/0.3sec/0.6sec/1.2sec/2.4sec(Auto)■Make-Up 0~20dB■Comp On/Off switch■Transformer On:Transoformer/ Off: Solid State output■入力インピーダンス 40kΩ■出力インピーダンス 50Ω以下■入力端子 XLR(バランス)■出力端子 XLR(バランス)■電源電圧 100V■付属品本体/電源アダプタ/取説(保証書)■重量 4kg■寸法483mm×44mm×260mmイケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_ダイナミクス・EQ系_oz design_新品 SW_oz design_新品 JAN:2500130709630 登録日:2025/06/20 オズデザイン コンプレッサー

176925 円 (税込 / 送料込)

oz design 【受注生産品】mastering EQ -Masterpiece- Trans version (オズデザイン)(マスタリングEQ)

アウトボード ダイナミクス・EQ系 (レコーディング)oz design 【受注生産品】mastering EQ -Masterpiece- Trans version (オズデザイン)(マスタリングEQ)

楽器種別:新品oz design/新品 商品一覧>>レコーディング【280,000円~530,000円】 商品一覧>>アウトボード/ダイナミクス・EQ系/oz design 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!oz design 【受注生産品】mastering EQ -Masterpiece- Trans version (オズデザイン)(マスタリングEQ)商品説明より綿密に、より正確に!サウンドメイクの最終工程をイメージして、元の音像を維持しつつ人の心に響くオーガニックなサウンドとなるように意識しました。Masteringに必要な機能を精査し、細かい調整が出来るように設計されました。Masterpieceの名に恥じない、oz designのオリジナリティ溢れるMastering EQが完成しました。◆位相、レベルなどの左右誤差を極限まで小さくしましたState Variable Filter回路をアレンジしてイコライザ回路を構成しました。周波数を決定する内部の素子の一つであるコンデンサは手作業で選別しますので、極めて左右の誤差の少ない周波数特性となっています。 ◆M/S処理とSend Returnoz designの製品としては初となるM/Sが搭載されました。更にM/Sエンコード後にSend Return(バランスXLR入出力)をすることが可能ですので、外部アウトボードでMid Sideの音質を調整して本機に戻すことが可能です。◆Gain×2 switchによるサウンドメイクの幅を追求本機のGain Rotaryは、±5dB 21 stepの微調整を想定したMastering仕様ですが、Gain×2スイッチにより、可変幅を±10dBに切り替える事が可能ですので、サウンドの方向を劇的に変えたい用途にも対応します。 ◆LF/HF BandにはShelvingスイッチを搭載し、より自然なローエンドハイエンドをコントロールサウンドの音像を維持してローエンドハイエンドのコントロールをする場合、Peakカーブだけでは難しい場合もあるかと思います。LFとHFにはShelvingスイッチを搭載していますので、より自然なイコライジングが可能になります。◆究極のアウトプットoz design Ultimate Headphone Amplifierで採用して以来、非常に高い評価を頂いているオリジナルのディスクリート出力ドライブ回路を今回は600Ω負荷版としてアレンジして本機に搭載しました。Output modeスイッチをOrganicにすると600Ωバッファ単体の無帰還出力アンプとして動作します。Overallにすると前段差動アンプに向かってoverallの帰還が掛かり、より歪みの少ないサウンドになります。 また、バッファでそのまま出力するトランスレス回路とバッファでJensen アウトプットトランスをドライブするトランス回路をお選びいただけます。※切り替え式は出来ません。より特性的に高精度をご希望でしたらトランスレスが、Jensenトランスの柔らかさと艶やかさの質感を加えたい場合はトランスありがお勧めです。 ◆英国のアンティーク感のあるデザイン英国のヴィクトリア調を感じさせる落ち着いていて気品のあるデザインです。●仕様■All Band Gain-5dB~+5dB (Gain*2 switch時 -10dB~+10dB )■All Q0.3 / 0.5 / 1 / 1.5 / 2 / 3■LF(shelving switchあり)30 / 60 / 100 / 150 / 200 / 250 / 370 / 670 / 800Hz■LMF380 / 700 / 1k / 1.2k / 2k / 3k / 4k / 5k / 6kHz■HMF4.5k / 5.5k / 6.5k / 7k / 8k / 8.5k / 9k / 10k / 11kHz■HF(Shelving switchあり)10.8k / 12k / 13k / 14k / 15k / 16k / 18k / 20k / 24kHz■HPF(-12dB/oct)Off / 15 / 25 / 35 / 45 / 60Hz■LPF(-12dB/oct)15k / 25k / 45k / 60k / 75kHz■M/S swtich■Send Return switch M/S send return 内部構成Input ⇒ M/Sエンコード ⇒ Masterpiece EQ ⇒ Send ⇒ Return ⇒ M/Sデコード → Output ■Output mode switch Organic / Overall ■入力インピーダンス 30kΩ■出力インピーダンス 10Ω以下■周波数特性 5Hz-50kHz ±0.5dB(Filter off時)■ひずみ率(THD+N) 0.002%以下 (1k@+4dBu overall)■入力端子 XLR(バランス)×2■出力端子 XLR(バランス)×2■電源電圧 100V■付属品本体/ACアダプタ/取説(保証書)■重量 約5kg■寸法 483mm×133mm×320mmイケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_ダイナミクス・EQ系_oz design_新品 SW_oz design_新品 JAN:2500130709579 登録日:2025/06/20 オズデザイン コンプレッサー

445200 円 (税込 / 送料込)

oz design 【受注生産品】mastering EQ -Masterpiece- Transless version (オズデザイン)(マスタリングEQ)

アウトボード ダイナミクス・EQ系 (レコーディング)oz design 【受注生産品】mastering EQ -Masterpiece- Transless version (オズデザイン)(マスタリングEQ)

楽器種別:新品oz design/新品 商品一覧>>レコーディング【250,000円~475,000円】 商品一覧>>アウトボード/ダイナミクス・EQ系/oz design 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!oz design 【受注生産品】mastering EQ -Masterpiece- Transless version (オズデザイン)(マスタリングEQ)商品説明より綿密に、より正確に!サウンドメイクの最終工程をイメージして、元の音像を維持しつつ人の心に響くオーガニックなサウンドとなるように意識しました。Masteringに必要な機能を精査し、細かい調整が出来るように設計されました。Masterpieceの名に恥じない、oz designのオリジナリティ溢れるMastering EQが完成しました。◆位相、レベルなどの左右誤差を極限まで小さくしましたState Variable Filter回路をアレンジしてイコライザ回路を構成しました。周波数を決定する内部の素子の一つであるコンデンサは手作業で選別しますので、極めて左右の誤差の少ない周波数特性となっています。 ◆M/S処理とSend Returnoz designの製品としては初となるM/Sが搭載されました。更にM/Sエンコード後にSend Return(バランスXLR入出力)をすることが可能ですので、外部アウトボードでMid Sideの音質を調整して本機に戻すことが可能です。◆Gain×2 switchによるサウンドメイクの幅を追求本機のGain Rotaryは、±5dB 21 stepの微調整を想定したMastering仕様ですが、Gain×2スイッチにより、可変幅を±10dBに切り替える事が可能ですので、サウンドの方向を劇的に変えたい用途にも対応します。 ◆LF/HF BandにはShelvingスイッチを搭載し、より自然なローエンドハイエンドをコントロールサウンドの音像を維持してローエンドハイエンドのコントロールをする場合、Peakカーブだけでは難しい場合もあるかと思います。LFとHFにはShelvingスイッチを搭載していますので、より自然なイコライジングが可能になります。◆究極のアウトプットoz design Ultimate Headphone Amplifierで採用して以来、非常に高い評価を頂いているオリジナルのディスクリート出力ドライブ回路を今回は600Ω負荷版としてアレンジして本機に搭載しました。Output modeスイッチをOrganicにすると600Ωバッファ単体の無帰還出力アンプとして動作します。Overallにすると前段差動アンプに向かってoverallの帰還が掛かり、より歪みの少ないサウンドになります。 また、バッファでそのまま出力するトランスレス回路とバッファでJensen アウトプットトランスをドライブするトランス回路をお選びいただけます。※切り替え式は出来ません。より特性的に高精度をご希望でしたらトランスレスが、Jensenトランスの柔らかさと艶やかさの質感を加えたい場合はトランスありがお勧めです。 ◆英国のアンティーク感のあるデザイン英国のヴィクトリア調を感じさせる落ち着いていて気品のあるデザインです。●仕様■All Band Gain-5dB~+5dB (Gain*2 switch時 -10dB~+10dB )■All Q0.3 / 0.5 / 1 / 1.5 / 2 / 3■LF(shelving switchあり)30 / 60 / 100 / 150 / 200 / 250 / 370 / 670 / 800Hz■LMF380 / 700 / 1k / 1.2k / 2k / 3k / 4k / 5k / 6kHz■HMF4.5k / 5.5k / 6.5k / 7k / 8k / 8.5k / 9k / 10k / 11kHz■HF(Shelving switchあり)10.8k / 12k / 13k / 14k / 15k / 16k / 18k / 20k / 24kHz■HPF(-12dB/oct)Off / 15 / 25 / 35 / 45 / 60Hz■LPF(-12dB/oct)15k / 25k / 45k / 60k / 75kHz■M/S swtich■Send Return switch M/S send return 内部構成Input ⇒ M/Sエンコード ⇒ Masterpiece EQ ⇒ Send ⇒ Return ⇒ M/Sデコード → Output ■Output mode switch Organic / Overall ■入力インピーダンス 30kΩ■出力インピーダンス 10Ω以下■周波数特性 5Hz-50kHz ±0.5dB(Filter off時)■ひずみ率(THD+N) 0.002%以下 (1k@+4dBu overall)■入力端子 XLR(バランス)×2■出力端子 XLR(バランス)×2■電源電圧 100V■付属品本体/ACアダプタ/取説(保証書)■重量 約5kg■寸法 483mm×133mm×320mmイケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_ダイナミクス・EQ系_oz design_新品 SW_oz design_新品 JAN:2500130709562 登録日:2025/06/20 オズデザイン コンプレッサー

397950 円 (税込 / 送料込)

oz design 【受注生産品】 Micpre Amp -Crossroads- (オズデザイン)(マイクプリアンプ)

アウトボード マイクプリアンプ (レコーディング)oz design 【受注生産品】 Micpre Amp -Crossroads- (オズデザイン)(マイクプリアンプ)

楽器種別:新品oz design/新品 商品一覧>>レコーディング【245,000円~460,000円】 商品一覧>>アウトボード/マイクプリアンプ/oz design 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!oz design 【受注生産品】 Micpre Amp -Crossroads- (オズデザイン)(マイクプリアンプ)商品説明新たなステージへ。Crossroadsここに完成洗練されたサウンド、静寂の中の存在感。アーティストのポテンシャルを余すところなく記録する為にCrossroadsがここに完成しました。直観的でシンプルなUIの先に求めるサウンドがある為に、内部の固定値は数msec単位で話し合い決定しました。Output回路はMastering EQ -Masterpiece-でも採用したoz designオリジナルの600Ωバッファ出力を採用しています。とてもワイドレンジ、壮大で音の余裕が感じられます。ローエンドハイエンドの艶感はこのバッファならではの質感です。◆Compression sectionAttackとRelease、そしてコンプの方式Feedback/Feedforwardはプッシュスイッチで選択します。Opticalのコンプ方式となっており、それそのものが自然なサウンドですが、Mixノブを搭載しましたので、コンプ感も微調整可能です。◆EQ sectionすべてのEQ Gainは、センタークリックのCP(コンダクティブプラスチック)Potを採用しました。LO / HIはシェルビング、MIDはPeakingカーブとなっており、Qの設定も元のサウンドを壊さずしっかりと効いてくれる広めのカーブとなっております。滑らかで、どこをいじっても甘美なサウンドです。 ◆Drive sectionCrossroadsはDirtyな方向にもサウンドメイクが可能です。Driveセクションではアウトプット直前のサウンドに対して、内部で処理したソフトクリップサチュレーションサウンドをミックスし倍音をコントロールすることが出来ます。一聴して歪んだようなサウンドではなく、あくまでも上品に歪感を付加するイメージです。内部のソフトクリップさせる制御信号にもSidechain Internal HPF/ LPFを搭載していますので、シンプルなUIながら細やかな倍音調整が可能になります。◆3種のレベルを監視できるVUメーターVUメーターのノブを下記の3種に設定することが出来ます。「GR」・・・コンプレッションのリダクション量「HA Out」・・・HAを通った直後のレベル「Global Out」・・・出力直前のレベルを監視する事が出来ます。●仕様■GAIN 26~74dB (Micにのみ有効。LineはヘッドアンプGainはスルーされます)■Phantom switch■Phase Invert switch■Pad (-20dB)■入力ソース切り替えswitch (Mic / Line) Compression Section■Enable / Disable switch (Comp On/Off switch)■Attack switch(3msec / 30msec)■Release switch(100msec / Auto)■THRESHOLD■Comp mode switch(Feedback / Feedforward)■Makeup Gain(0~10dB 連続可変)■Mix(Dry~Wet連続可変) EQ Section■Enable / Disable switch (EQ On/Off switch)■HPF switch (OFF / 30 / 60 / 90Hz)■Lo Freq switch(80 /150 /200Hz)■Lo Freq Gain (-15dB~+15dBセンタークリック)■Mid Freq switch(1.5k /4k /7kHz)■Mid Freq Gain (-15dB~+15dBセンタークリック)■Hi Freq switch(8k /12k / 16kHz)■Hi Freq Gain (-15dB~+15dBセンタークリック) Drive Section■Enable / Disable switch (Drive On/Off switch)■Sidechain HPF switch(3kHz)■Sidechain LPF switch(1kHz)■Deepen(Light~Deep連続可変) ■入力インピーダンス Mic 500Ω / Line 20kΩ■出力インピーダンス 10Ω以下■周波数特性 10Hz-100kHz ±0.5dB■ひずみ率(THD+N) 0.005%以下 (1k / +4dBu ※全セクションoff)■入力端子 Mic Line共にXLR(バランス)■出力端子 XLR(バランス)■電源電圧 100V(アダプタ接続)■付属品本体/専用アダプタ/取説(保証書)■重量 約5kg■寸法 483mm×133mm×260mmイケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_マイクプリアンプ_oz design_新品 SW_oz design_新品 JAN:2500130707537 登録日:2025/06/20 オズデザイン マイクプリアンプ

386400 円 (税込 / 送料込)

oz design 【受注生産品】 Micpre Amp -Crossroads- (オズデザイン)(マイクプリアンプ) レコーディング アウトボード

oz design 【受注生産品】 Micpre Amp -Crossroads- (オズデザイン)(マイクプリアンプ) レコーディング アウトボード

楽器種別:新品oz design/新品 商品一覧>>レコーディング【245,000円~460,000円】 商品一覧>>アウトボード/マイクプリアンプ/oz design 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!oz design 【受注生産品】 Micpre Amp -Crossroads- (オズデザイン)(マイクプリアンプ) レコーディング アウトボード商品説明新たなステージへ。Crossroadsここに完成洗練されたサウンド、静寂の中の存在感。アーティストのポテンシャルを余すところなく記録する為にCrossroadsがここに完成しました。直観的でシンプルなUIの先に求めるサウンドがある為に、内部の固定値は数msec単位で話し合い決定しました。Output回路はMastering EQ -Masterpiece-でも採用したoz designオリジナルの600Ωバッファ出力を採用しています。とてもワイドレンジ、壮大で音の余裕が感じられます。ローエンドハイエンドの艶感はこのバッファならではの質感です。◆Compression sectionAttackとRelease、そしてコンプの方式Feedback/Feedforwardはプッシュスイッチで選択します。Opticalのコンプ方式となっており、それそのものが自然なサウンドですが、Mixノブを搭載しましたので、コンプ感も微調整可能です。◆EQ sectionすべてのEQ Gainは、センタークリックのCP(コンダクティブプラスチック)Potを採用しました。LO / HIはシェルビング、MIDはPeakingカーブとなっており、Qの設定も元のサウンドを壊さずしっかりと効いてくれる広めのカーブとなっております。滑らかで、どこをいじっても甘美なサウンドです。 ◆Drive sectionCrossroadsはDirtyな方向にもサウンドメイクが可能です。Driveセクションではアウトプット直前のサウンドに対して、内部で処理したソフトクリップサチュレーションサウンドをミックスし倍音をコントロールすることが出来ます。一聴して歪んだようなサウンドではなく、あくまでも上品に歪感を付加するイメージです。内部のソフトクリップさせる制御信号にもSidechain Internal HPF/ LPFを搭載していますので、シンプルなUIながら細やかな倍音調整が可能になります。◆3種のレベルを監視できるVUメーターVUメーターのノブを下記の3種に設定することが出来ます。「GR」・・・コンプレッションのリダクション量「HA Out」・・・HAを通った直後のレベル「Global Out」・・・出力直前のレベルを監視する事が出来ます。●仕様■GAIN 26~74dB (Micにのみ有効。LineはヘッドアンプGainはスルーされます)■Phantom switch■Phase Invert switch■Pad (-20dB)■入力ソース切り替えswitch (Mic / Line) Compression Section■Enable / Disable switch (Comp On/Off switch)■Attack switch(3msec / 30msec)■Release switch(100msec / Auto)■THRESHOLD■Comp mode switch(Feedback / Feedforward)■Makeup Gain(0~10dB 連続可変)■Mix(Dry~Wet連続可変) EQ Section■Enable / Disable switch (EQ On/Off switch)■HPF switch (OFF / 30 / 60 / 90Hz)■Lo Freq switch(80 /150 /200Hz)■Lo Freq Gain (-15dB~+15dBセンタークリック)■Mid Freq switch(1.5k /4k /7kHz)■Mid Freq Gain (-15dB~+15dBセンタークリック)■Hi Freq switch(8k /12k / 16kHz)■Hi Freq Gain (-15dB~+15dBセンタークリック) Drive Section■Enable / Disable switch (Drive On/Off switch)■Sidechain HPF switch(3kHz)■Sidechain LPF switch(1kHz)■Deepen(Light~Deep連続可変) ■入力インピーダンス Mic 500Ω / Line 20kΩ■出力インピーダンス 10Ω以下■周波数特性 10Hz-100kHz ±0.5dB■ひずみ率(THD+N) 0.005%以下 (1k / +4dBu ※全セクションoff)■入力端子 Mic Line共にXLR(バランス)■出力端子 XLR(バランス)■電源電圧 100V(アダプタ接続)■付属品本体/専用アダプタ/取説(保証書)■重量 約5kg■寸法 483mm×133mm×260mmイケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_マイクプリアンプ_oz design_新品 SW_oz design_新品 JAN:2500130707537 登録日:2025/06/20 オズデザイン マイクプリアンプ

386400 円 (税込 / 送料込)

【受注生産品】 Micpre Amp -Crossroads- (オズデザイン)(マイクプリアンプ) oz design (新品)

アウトボード マイクプリアンプ (レコーディング)【受注生産品】 Micpre Amp -Crossroads- (オズデザイン)(マイクプリアンプ) oz design (新品)

■商品紹介新たなステージへ。Crossroadsここに完成洗練されたサウンド、静寂の中の存在感。アーティストのポテンシャルを余すところなく記録する為にCrossroadsがここに完成しました。直観的でシンプルなUIの先に求めるサウンドがある為に、内部の固定値は数msec単位で話し合い決定しました。Output回路はMastering EQ -Masterpiece-でも採用したoz designオリジナルの600Ωバッファ出力を採用しています。とてもワイドレンジ、壮大で音の余裕が感じられます。ローエンドハイエンドの艶感はこのバッファならではの質感です。◆Compression sectionAttackとRelease、そしてコンプの方式Feedback/Feedforwardはプッシュスイッチで選択します。Opticalのコンプ方式となっており、それそのものが自然なサウンドですが、Mixノブを搭載しましたので、コンプ感も微調整可能です。◆EQ sectionすべてのEQ Gainは、センタークリックのCP(コンダクティブプラスチック)Potを採用しました。LO / HIはシェルビング、MIDはPeakingカーブとなっており、Qの設定も元のサウンドを壊さずしっかりと効いてくれる広めのカーブとなっております。滑らかで、どこをいじっても甘美なサウンドです。 ◆Drive sectionCrossroadsはDirtyな方向にもサウンドメイクが可能です。Driveセクションではアウトプット直前のサウンドに対して、内部で処理したソフトクリップサチュレーションサウンドをミックスし倍音をコントロールすることが出来ます。一聴して歪んだようなサウンドではなく、あくまでも上品に歪感を付加するイメージです。内部のソフトクリップさせる制御信号にもSidechain Internal HPF/ LPFを搭載していますので、シンプルなUIながら細やかな倍音調整が可能になります。◆3種のレベルを監視できるVUメーターVUメーターのノブを下記の3種に設定することが出来ます。「GR」・・・コンプレッションのリダクション量「HA Out」・・・HAを通った直後のレベル「Global Out」・・・出力直前のレベルを監視する事が出来ます。●仕様■GAIN 26~74dB (Micにのみ有効。LineはヘッドアンプGainはスルーされます)■Phantom switch■Phase Invert switch■Pad (-20dB)■入力ソース切り替えswitch (Mic / Line) Compression Section■Enable / Disable switch (Comp On/Off switch)■Attack switch(3msec / 30msec)■Release switch(100msec / Auto)■THRESHOLD■Comp mode switch(Feedback / Feedforward)■Makeup Gain(0~10dB 連続可変)■Mix(Dry~Wet連続可変) EQ Section■Enable / Disable switch (EQ On/Off switch)■HPF switch (OFF / 30 / 60 / 90Hz)■Lo Freq switch(80 /150 /200Hz)■Lo Freq Gain (-15dB~+15dBセンタークリック)■Mid Freq switch(1.5k /4k /7kHz)■Mid Freq Gain (-15dB~+15dBセンタークリック)■Hi Freq switch(8k /12k / 16kHz)■Hi Freq Gain (-15dB~+15dBセンタークリック) Drive Section■Enable / Disable switch (Drive On/Off switch)■Sidechain HPF switch(3kHz)■Sidechain LPF switch(1kHz)■Deepen(Light~Deep連続可変) ■入力インピーダンス Mic 500Ω / Line 20kΩ■出力インピーダンス 10Ω以下■周波数特性 10Hz-100kHz ±0.5dB■ひずみ率(THD+N) 0.005%以下 (1k / +4dBu ※全セクションoff)■入力端子 Mic Line共にXLR(バランス)■出力端子 XLR(バランス)■電源電圧 100V(アダプタ接続)■付属品本体/専用アダプタ/取説(保証書)■重量 約5kg■寸法 483mm×133mm×260mm検索キーワード:イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_マイクプリアンプ_oz design_新品 SW_oz design_新品 JAN:2500130707537 登録日:2025/06/20 オズデザイン マイクプリアンプ

386400 円 (税込 / 送料込)

SoloDallas The Schaffer Replica - EX Tower

Schaffer Vega Diversity System (SVDS)のトーンを強化する為に搭載された回路を再現したスタジオグレードのコンプレッション、エキスパンダー、光学リミッティング、ブースト、EQ。SoloDallas The Schaffer Replica - EX Tower

トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明The Schaffer Replica - EX Towerは、1970年代から1980年代中期にかけて最も広く使用されたワイヤレスシステム、Schaffer Vega Diversity System (SVDS)のトーンを強化する為に搭載された回路を再現したものです。SVDSの熱心なユーザーには、アンガス・ヤング、デヴィッド・ギルモア、エディ・ヴァン・ヘイレン、カルロス・サンタナ、ピーター・フランプトン、ピーター・グリーン、ジョー・ウォルシュ、ドン・フェルダー、エリオット・ランドール、ジェリー・ガルシア、ボブ・ウェアなどが含まれ、最高のギターパートを録音した伝説的なギタリストたちが多数います。スタジオグレードのコンプレッション、エキスパンダー、光学リミッティング、ブースト、EQ効果を組み合わせた繊細にバランスの取れた回路は、多くの伝説的なギタリストがその独特のトーンとサスティーンで知られている音の秘密かもしれません。INPUTゲイン回路を制御し低ミッド周波数を強調してサウドにパンチを与えミックス内で際立たせます。同時に各周波数の出力を均一にし、それをスタジオグレードのエクスパンダーに送り奥行と豊かさを回復させ、不必要な圧縮アーティファクトを除去するケン・シェーファーのシグネチャーコンパンダー回路を制御します。このコンパンダーはトランジェントを抑えつつハーモニクスを強調し「Schafferサウンド」の豊かな音を生み出します。OUTPUT強力なオペアンプをコントロールして最大30dBのクリーンブーストを提供します。このアナログブーストはリードパートを際立たせたりクリーンアンプのフロントエンドに信号の厚みを加えたり、アンプを限界までドライブさせたりするのに最適です。POWERフロントパネルに配置され、簡単にアクセスが可能。POWER ON LED電源がオンになると赤く点灯します。STATUS LEDエフェクトが有効になると緑色に点灯(デフォルトモード)します。AUDIO IN 1/4”フロントパネルに配置されたインプットジャック。AUDIO LEVEL VUメーター出力レベルをリアルタイムで表示するVUメーター。FOOTSWITCH 1/4”エフェクトバイパス用のフットスイッチを接続します(プラグが抜かれるとエフェクトはオンになります)。AUDIO OUT 1/4”アンプへ接続するアウトプットジャック。BALANCED OUT XLRバランス出力。MODEスイッチブースト機能のオン・オフを切り替えます。BYPASS SWITCH光学リミッターのオン/オフを切り替えます。OPTICAL LIMITERケン・シェーファーのシグネチャーオプトアイソレーターリミッターを調整します。この回路は全体の出力をクリアに引き上げつつシグナルのクリッピングや歪みを防ぎます。この「ブリックウォール」光学リミッターは、過剰なアタックをスムーズにし、その後ノートやコードを自然に開放して振幅を保持します。このスタジオエフェクトにより完璧な弦の分離が可能となり、クリーンなアンプ設定でも驚異的なサスティーンを生み出します。製品仕様100% Analog CircuitryHigh quality componentsIlluminated VU MeterInput: 1/4 JackOutput: 1/4" Jack + Transformer Isolated Balanced XLRTrue-Bypass when OFF or by footswitch (latching A/B type 1/4" jack Power Requirements: 15-18VDC Center Positive Extruded Aluminum Enclosure (exact replica of the original 63EX 'tower' receiver)Enclosure Dimensions: 8.25" D x 3.6" W x 7" HBulletproof Construction for professional stage and studio useMade in USA納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。

272800 円 (税込 / 送料込)

ART Pro VLA II

ART Pro VLA II

製品概要 ナチュラルで音楽的なコンプレッション/レベリングで高く評価されていたPro VLAがより進化しPro VLA II になりました。Pro-VLA II は、トラッキング、ミキシング、マスタリング、ライブサウンド、放送等、高度なダイナミクスコントロールが求められる場で多大な力を発揮する真空管コンプレッサー/レベリングアンプです。 VCAではなくオプチカル回路を採用しています。オリジナルソースに、ナチュラルで音楽的なコンプレッションを加え、自然にレベリングします。マスタリングに便利なエンハンス・リンクモードも備え、初代Pro VLAより、音質、機能、耐久性等、様々な点で進化を遂げています。 オプチカル回路と真空管ゲインステージ オプチカル回路と、厳選した12AT7真空管によるゲインステージを採用しました。これらにより、優れた音質と音楽的でナチュラルなコンプレッションを実現しています。オーディオ経路にも音質のロスがないよう拘り、マスタリングでも使用可能な音質を実現しました。 マスタリングに便利なエンハンス・リンクモード ステレオリンク時にCh1のレベルコントロールがマスターコントロールに、Ch2のレベルコントロールがバランスコントロールになります。このモードはマスタリング時に重宝します。 見たいものを全て表示する3つのメーター 入出力レベル用のVUインプット/アウトプットメーター、アベレージとピークホールド両方を表示するLEDメーター、正確な10段階LEDゲインリダクションメーター、と三つのメーターを搭載しています。またVUメーターのバックライトはLEDを採用しているので電球切れの心配がありません。 Pro VLAからの改善点 1. エンハンスリンクモード ・ステレオリンク時にCh1のレベルコントロールがマスターコントロールに、Ch2のレベルコントロールがバランスコントロールになり、マスタリング時に重宝します。 2. LED 出力メーター ・常に出力レベルを表示するため、入出力レベルを同時にモニター可能 ・LED メーターがアベレージ、ピークホールド、両方を表示 3. アタック、リリースコントロールがスイッチから可変コントロールに変更 ・アタックタイム( 0.25mSec~50mSec) ・リリースタイム( 0.15Sec ~ 3Sec.)(短いリリースレートではプログラム・ディペンデンド 4. 耐久性の向上 ・強化されたラックイヤー ・より耐久性が高いシャシー 5. ノイズの低下 ・民生用オーディオ機器でも最適なレベルでのオペレーションが可能な+4dBu/-10dBv モードスイッチ搭載 ・ハムノイズなどが少ないトロイダルトランス採用 ・より広いダイナミックレンジが得られるよう真空管回路の改良 ・トランスシールドの向上 6. スレッショルド、アウトプットゲインのレンジ拡大(オペレーションレンジの拡張) ・スレッショルド-20 to +15から-30dB to +20dBに拡大 ・最大出力ゲイン+10dBから +20dBに拡大 7. VUメーターのライトがLEDに変更 8. クリック付きポット採用 ・セッティングの再現性の向上 製品仕様Input ImpedanceBalanced / Unbaranced 10k OhmsMaximum LevelsRange Switch: +4dBu/-10dBV selectable Inputs: +20dBu (in +4dBu mode) / +10dBV (in -10dBV mode) Output: +20dBu (R load ≧ 10K, 0.1% THD)Output Gain+20dB maxFrequency Response10Hz to 100KHz (+/-0.5dB)Dynamic Range>100dB (20-20kHz)THD@0dBm OutEquivalent Input Noise (EIN)+4dBu mode: -99dBu ('A' weighted) -10dBV mode: -107dBu ('A' weighted)Attack Time0.25 msec to 50 msec variable Release Time150 msec to 3 sec variableSlope Variable2:1 to 20:1 Max. Attenuation30dBDimensions89H×483W×233DmmWeight4.8kgPower Requirements100VAC 50Hz/60Hzオプチカル回路の2CHコンプレッサー

92400 円 (税込 / 送料込)

oz design/Microphone / Line Amplifier Channel Strip -Crossroads-【受注生産品】

Microphone / Line Amplifier Channel Stripoz design/Microphone / Line Amplifier Channel Strip -Crossroads-【受注生産品】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 洗練されたサウンド、静寂の中の存在感。アーティストのポテンシャルを余すところなく記録する為にCrossroadsがここに完成しました。 直観的でシンプルなUIの先に求めるサウンドがある為に、内部の固定値は数msec単位で話し合い決定しました。 Output回路はMastering EQ -Masterpiece-でも採用したoz designオリジナルの600Ωバッファ出力を採用しています。 とてもワイドレンジ、壮大で音の余裕が感じられます。ローエンドハイエンドの艶感はこのバッファならではの質感です。 Compression section AttackとRelease、そしてコンプの方式Feedback/Feedforwardはプッシュスイッチで選択します。 Opticalのコンプ方式となっており、それそのものが自然なサウンドですが、Mixノブを搭載しましたので、コンプ感も微調整可能です。 EQ section すべてのEQ Gainは、センタークリックのCP(コンダクティブプラスチック)Potを採用しました。 LO / HIはシェルビング、MIDはPeakingカーブとなっており、Qの設定も元のサウンドを壊さずしっかりと効いてくれる広めのカーブとなっております。 滑らかで、どこをいじっても甘美なサウンドです。 Drive section CrossroadsはDirtyな方向にもサウンドメイクが可能です。Driveセクションではアウトプット直前のサウンドに対して、内部で処理したソフトクリップサチュレーションサウンドをミックスし倍音をコントロールすることが出来ます。 一聴して歪んだようなサウンドではなく、あくまでも上品に歪感を付加するイメージです。 内部のソフトクリップさせる制御信号にもSidechain Internal HPF/ LPFを搭載していますので、シンプルなUIながら細やかな倍音調整が可能になります。 3種のレベルを監視できるVUメーター VUメーターのノブを下記の3種に設定することが出来ます。 「GR」・・・コンプレッションのリダクション量 「HA Out」・・・HAを通った直後のレベル 「Global Out」・・・出力直前のレベルを監視する事が出来ます。 【製品仕様】 ■GAIN 26~74dB (Micにのみ有効。LineはヘッドアンプGainはスルーされます) ■Phantom switch ■Phase Invert switch ■Pad (-20dB) ■入力ソース切り替えswitch (Mic / Line) Compression Section ■Enable / Disable switch (Comp On/Off switch) ■Attack switch(3msec / 30msec) ■Release switch(100msec / Auto) ■THRESHOLD ■Comp mode switch(Feedback / Feedforward) ■Makeup Gain(0~10dB 連続可変) ■Mix(Dry~Wet連続可変) EQ Section ■Enable / Disable switch (EQ On/Off switch) ■HPF switch (OFF / 30 / 60 / 90Hz) ■Lo Freq switch(80 /150 /200Hz) ■Lo Freq Gain (-15dB~+15dBセンタークリック) ■Mid Freq switch(1.5k /4k /7kHz) ■Mid Freq Gain (-15dB~+15dBセンタークリック) ■Hi Freq switch(8k /12k / 16kHz) ■Hi Freq Gain (-15dB~+15dBセンタークリック) Drive Section ■Enable / Disable switch (Drive On/Off switch) ■Sidechain HPF switch(3kHz) ■Sidechain LPF switch(1kHz) ■Deepen(Light~Deep連続可変) ■入力インピーダンス Mic 500Ω / Line 20kΩ ■出力インピーダンス 10Ω以下 ■周波数特性 10Hz-100kHz ±0.5dB ■ひずみ率(THD+N) 0.005%以下 (1k / +4dBu ※全セクションoff) ■入力端子 Mic Line共にXLR(バランス) ■出力端子 XLR(バランス) ■電源電圧 100V(アダプタ接続) ■付属品 本体/専用アダプタ/取説(保証書) ■重量 約5kg ■寸法 483mm×133mm×260mm ※最新の動作環境、OS対応状況についてはメーカーサイトにてご確認ください。 ※製品の仕様・性能、外観、付属品、価格、発売日等は予告なく変更となる場合があります。

368950 円 (税込 / 送料別)

_RHEA(API500シリーズ)【国内正規品】【お取り寄せ商品】 WesAudio (新品)

アウトボード ダイナミクス・EQ系 (レコーディング)_RHEA(API500シリーズ)【国内正規品】【お取り寄せ商品】 WesAudio (新品)

■商品紹介デジタル・リコールを備えた、Vari-Muスタイルのステレオ・チューブ・コンプレッサー。WesAudioの_RHEA(レア)は、Vari-Muスタイルのステレオ・チューブ・コンプレッサーです。Vari-Muスタイルを「100%の真空管アナログ回路」で再現し、ナチュラルで存在感のあるコンプレッションを実現しています。API500モジュール互換「ng500」規格に対応し、本体のUSBまたは_TITANフレーム経由でアナログ回路を完全にデジタルコントロール。DAW上のプラグインから_RHEAのオートメーションやデジタル・リコールが容易に行えます。ハーモニックディストーションを付加するTHDスイッチ、パラレルコンプレッションが行えるMIXノブ、3段階のサイドチェインフィルターを標準装備。アタックタイムとリリースタイムはそれぞれ6段階設定可能、さらにINPUT、THRESHOLD、OUTPUTが独立して設定できることにより、柔軟で緻密な音作りが可能です。■製品概要● 100%のアナログデバイス(+24dBヘッドルーム)● ステレオ・チューブvari-muスタイルのコンプレッサー● 高電圧チューブオペレーション● CARNHILL製の入力トランスフォーマー● フレキシブルな入出力レベルコントロール● パラレルコンプレッションの為のMIXノブ● THD ? ハーモニックディストーション (2モード)● サイドチェインフィルター ? 60、90、150 Hz● API500シリーズとng500(_TITAN)互換モジュール● トータルリコールとDAW対応のプラグインコントロール● DAWからのオートメーションに対応● 完全にアイソレートされたアナログ回路をフルデジタルコントロール● デジタルリコール ? フロントパネルのUSB端子、または_TITANシャーシ経由● 4つのタッチセンシティブ・エンコーダーからのDAWへのオートメーション書き込み(Threshold, Mix, Make Up)● トゥルーバイパス● 正確なアナログGRメーターとプラグイン実装● 無料のソフトウェアとファームウェアアップグレードFrequency response:10Hz-150kHz (-3dB)THD+N:< 0.03% (1kHz,0dBu) - no compression、> = 1% - at maximum compression levelInput impedance:20kohmOutput impedance:< 100ohm Channels crosstalk:< -80dBMaximum signal level:+24dBuTHD:MID switch: 1%、HIGH switch: 3%Controls:Attack: 0.5,1,3,10,30,50 (ms)、Release: 0.1,0.3,0.6,0.9,1.8,3.6 (s)、SC Filter: 60,90,150 HzPower comsumption:190mA per rail *1ユニットあたり380mASize:76x133x158mm検索キーワード:イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_ダイナミクス・EQ系_WesAudio_新品 SW_WesAudio_新品 JAN:4560482828913 登録日:2021/09/07 アウトボード

233200 円 (税込 / 送料込)