「PA機器 > エフェクター・プロセッサー」の商品をご紹介します。

elysia/xmax【在庫あり】

ミキシングおよびマスタリングのために設計された、トップクラスのクラスAステレオ・マスターバス・プロセッサーelysia/xmax【在庫あり】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】の取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 録音、ミキシング、マスタリング用途に対応した、ディスクリート構成のクラスAステレオ・マスターバス・プロセッサー XMAX は、録音、ミキシング、マスタリング用途に対応した、ディスクリート構成のクラスAステレオ・マスターバス・プロセッサーです。 透明性、精密さ、そして柔軟なコントロール性を兼ね備え、スタジオでもライブ環境でもサウンドを向上させます。 【製品特徴】 ■クラスAディスクリート回路 内部にMid/Side処理を搭載し、ミックスの自然な音質を損なうことなく、極めてクリアな音質を提供。 ■マルチバンド・コンプレッション 低域、中域、サイド帯域の3バンドに分割されており、各周波数帯域を細かく制御可能。 ■柔軟なトーンシェイピング 音楽的なキャラクターを加えるためのトーンコントロール機能を搭載。 【製品仕様】 ■寸法:483mm×44.45mm×232mm ■重量:1.76 kg ■SKU:994076001

308000 円 (税込 / 送料別)

OTO Machines BIM

OTO Machines BIM

製品概要 BIMは1980年代に活躍したスタジオ・ディレイ・プロセッサーを、現代のテクノロジーで再現したステレオ仕様の「ステレオ・ディレイ・ユニット」。12bitのAD/DA変換とアナログ回路に徹底的にこだわり、音楽的で太いサウンドを実現しています。近年のデジタル・ディレイやプラグインなどでは再現できない、ハードウェアーならではのサウンドが追求されています。 タップテンポや選べるディレイタイプ、ハイパス/ローパス・フィルター、リバースも可能なフリーズ機能、プログラムの保存/呼び出しなど、多彩なサウンドメイクに対応。また波形や周波数、スピードのタップテンポ入力も可能なLFOセクションを統合。モジュレーションを駆使したサウンドメイクを楽しめます。その他、アナログ・リミッティング回路、バイパスモードの変更、ディレイ入力ゲイン、MIDIコントロールなど、ディレイを使用したリアルタイム・パフォーマンスの可能性を拡げられます。 主な特徴 ・最大3276msecのステレオ・ディレイ・サウンド ・12ビットコンバーター+アナログのリミッター、コンパンダー、フィルター、フィードバックパス ・4つの波形とスピードを持ったLFOセクション(0.025Hz ~ 147Hz) ・タップテンポとサブ・ディビジョン設定 ・リバース・プレイも可能なフリーズ機能 ・36ユーザー・プリセット ・16ホワイトLEDによる使い勝手の良いインターフェース ・頑強なスチール・エンクロージャー ・日本国内対応のACアダプター付属 製品仕様4つのディレイ・タイプNormal、Dual Head、Disto、Lo-Fiディレイ・ハイパス・フィルター20Hz、100Hz、250Hz、500Hzディレイ・ローパス・フィルター16kHz、8kHz、4kHz、2kHzフィードバック・フィルターflat、lo cut、hi cut、Bothディレイ入力ゲイン0dB ~ +15dBLFOセクション0.025Hz ~ 147HzMIDI入力MIDIクロック、CC、Pgmチェンジ対応3つのバイパスモードRelay、Spillover、Aux「ハードウェアー」としての音質と機能性を追求したデスクトップ・ディレイ・ユニット。

115500 円 (税込 / 送料込)

Burl Audio B1D-MIC-PRE

Burl Audio B1D-MIC-PRE

製品概要 B1DはAPI 500シリーズフォームファクタに基づいており、B2 BOMBER ADCとB80 MOTHERSHIPを補完するものです。 オリジナルのBX3入力トランスとBX2出力トランスにより、深みと明瞭さと共に暖かさを提供します。B1Dは鉄製のBX4出力トランスフォーマーを搭載することで、よりロックなサウンドになっていること以外はB1と同じです。 全ディスクリート・トランジスタ、クラスA回路、ダイレクト・カップリング、コンデンサ・フリーの回路パスにより、ドラムにはパンチを、ギターには美しい音色、ボーカルには存在感を与えます。 B1Dには、ゲインコントロールとレベルコントロールの両方が用意されています。重くて粗いトーンが必要な場合は、ステップ方式の入力ゲイン・コントロールを上げ、出力レベルコントロールを、適切なレベルに下げて調整します。きれいな音色が必要な場合は、ゲインを下げてレベルを上げてください。リボンマイクおよびその他の低インピーダンスソースの場合、B1にはトランス結合インピーダンス・セレクト機能があります。B1Dは、ロー・インピーダンス設定で人気のあるRoyer R-121で厳密にテストされています。ギターアンプに使用すると素晴らしいサウンドになると思います。B1Dはダイナミック、コンデンサー、リボンのいずれのマイクからでも最高の音を得ることができます。インストゥルメントやラインを入力する場合は、 B1Dのフロントパネルの1/4インチ・インストゥルメント/ライン入力に、プラグを差し込み、ゲインを上げて使用してください。 PADスイッチを使用すると、ホットな信号を適切なレベルに下げる事と、バックパネルのマイクXLR入力を介して、バランスのライン入力に対応できます。B1Dを通すことでトラックやミックスに暖かさや、粘りや、まとまり感を加えることができます。 主な特徴 ・カスタムBURL BX3入力トランス ・カスタムBURL BX2(B1)またはBX4(B1D)出力トランス ・ディスクリートクラス-Aオーディオパス ・ステップゲインコントロール ・独立した出力レベルコントロール ・70 dBゲイン ・インピーダンス選択 ・1/4 "フロントパネルDI入力 ・ホット信号用30 dBパッド ・ファントムパワー ・位相反転 ・3色のゲインレベル表示 ・Love and Thunder!API 500シリーズ・マイクプリアンプ。鉄製のBX4出力トランスフォーマーを搭載することで、よりロックなサウンドに。

204600 円 (税込 / 送料込)

Burl Audio B1-MIC-PRE

Burl Audio B1-MIC-PRE

製品概要 B1はAPI 500シリーズフォームファクタに基づいており、B2 BOMBER ADCとB80 MOTHERSHIPを補完するものです。 オリジナルのBX3入力トランスとBX2出力トランスにより、B1 MIC PREは深みと明瞭さと共に暖かさを提供します。 全ディスクリート・トランジスタ、クラスA回路、ダイレクト・カップリング、コンデンサ・フリーの回路パスにより、B1はドラムにはパンチを、ギターには美しい音色、ボーカルには存在感を与えます。 B1には、ゲインコントロールとレベルコントロールの両方が用意されています。重くて粗いトーンが必要な場合は、ステップ方式の入力ゲイン・コントロールを上げ、出力レベルコントロールを、適切なレベルに下げて調整します。きれいな音色が必要な場合は、ゲインを下げてレベルを上げてください。リボンマイクおよびその他の低インピーダンスソースの場合、B1にはトランス結合インピーダンス・セレクト機能があります。B1は、ロー・インピーダンス設定で人気のあるRoyer R-121で厳密にテストされています。ギターアンプに使用すると素晴らしいサウンドになると思います。B1はダイナミック、コンデンサー、リボンのいずれのマイクからでも最高の音を得ることができます。インストゥルメントやラインを入力する場合は、 B1のフロントパネルの1/4インチ・インストゥルメント/ライン入力に、プラグを差し込み、ゲインを上げて使用してください。 PADスイッチを使用すると、ホットな信号を適切なレベルに下げる事と、バックパネルのマイクXLR入力を介して、バランスのライン入力に対応できます。B1を通すことでトラックやミックスに暖かさや、粘りや、まとまり感を加えることができます。 主な特徴 ・カスタムBURL BX3入力トランス ・カスタムBURL BX2(B1)またはBX4(B1D)出力トランス ・ディスクリートクラス-Aオーディオパス ・ステップゲインコントロール ・独立した出力レベルコントロール ・70 dBゲイン ・インピーダンス選択 ・1/4 "フロントパネルDI入力 ・ホット信号用30 dBパッド ・ファントムパワー ・位相反転 ・3色のゲインレベル表示 ・Love and Thunder!API 500シリーズ・マイクプリアンプ。オリジナルのBX3入力/ BX2出力トランスにより、深みと明瞭さと共に暖かさを提供します。

204600 円 (税込 / 送料込)

Heritage Audio/Tubesessor【入荷待ち】【次回予定納期:2026年1月下旬以降】

名機を独自解釈したオプティカルチューブコンプレッサーHeritage Audio/Tubesessor【入荷待ち】【次回予定納期:2026年1月下旬以降】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】の取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 オプティカルチューブコンプレッサー 一般的にオプティカルチューブコンプレッサーは、音声などの重要な信号録音の際、その特徴や感情をすべて保持しながら自然で透明感のあるコントロールするためのプロフェッショナルな選択肢となっています。 Heritage Audio は、この由緒あるクラシックの解釈に基づき、TUBESESSOR をリリースしました。 最高級のコンポーネント、入力と出力のカスタムトランス、非常に高い内部電圧で動作する NOS チューブを使用して EU で製造された独自の設計により、これまでにない明瞭性、深み、ヘッドルームを確保します。 TUBESESSORは、甘く温かく、自然なダイナミクスコントロールを求めると同時に、時折スパイスを加えたい時に最適な光学式チューブコンプレッサーです。 完全なダイナミックコントロールを維持しながら信号をウォームアップするだけでなく、いくつかの秘策も備えています。 チューブサチュレーション TUBE SATURATION セクションでは、CLASSIC(サチュレーションなし)から HOT(激しいトーン)の4段階の設定が可能で、個性的なサウンドを表現できます。これにより、実現できるトーンの選択肢が大幅に広がり、他の光学式チューブ・コンプレッサーよりもはるかに柔軟性の高いサウンドを実現します。 サイドチェイン 定評のあるサイドチェインフィルターセクションを搭載し、5つの内部サイドチェイン設定から選択できるコントロールを拡張しました。2つの設定は、コンプレッサーが低域によって余分に抑圧されないようにするためのもので、残りの3つはクリエイティブなサウンドを生み出すための周波数特性に特化したオプションです。 連続的に調整可能な ATTACK および RELEASE コントロール、さらに FIXED モードとの組み合わせにより、信号を望みどおりに成形できます。 VU メーターセクション 入力、出力、ゲイン リダクションのいずれかを監視するための巨大で魅力的なカスタム VU メーターにより、何が起きているかを常に明確に把握できます。 TUBESESSOR は最高級のプロフェッショナルレコーディングに必要なものがすべて揃っています。 【スペック】 ■ゲイン : 30 dB ■入力インピーダンス : 600 Ω ■出力インピーダンス : 20 Ω ■周波数応答 : 20 Hz ~ 20 kHz ± 0.15 dB ■S/N 比 : >94 dB ■ノイズフロア : -75 dBu ± 1 dBu ■TDH+N : 1%(@ 1 kHz、-6 dBu フルゲイン入力 および 24 dBu 出力時) ■寸法 : (W x H x L): 482 mm x 134 mm (3 U サイズ) x 153 mm ■重量 : 3,643 kg ※製品の仕様・性能、外観、付属品、価格、発売日等は予告なく変更となる場合があります。

324500 円 (税込 / 送料別)

Surfy Industries サーフィー・インダストリーズ SurfyMan

究極のBrownfaceアンプ・エミュレーター&プリアンプペダル。Surfy Industries サーフィー・インダストリーズ SurfyMan

トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年11月30日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明究極のBrownfaceアンプ・エミュレーター&プリアンプペダル。・トレモロ回路を搭載・極太でリッチなトーン・伸びのあるサステイン・クリアでパワフルなサウンド・アグレッシブなトーンメイクも可能Blossom PointやSurfyTremから生まれたコンセプトをさらに進化させ、特別な一台を開発しました。それがBrownfaceアンプ・エミュレーターを搭載したハイクオリティなプリアンプペダル「SurfyMan」です。高性能なヘッドフォンアンプとダイレクトレコーディング機能も備え、どんな環境でも最高のサウンドを提供します。Blossom Pointは1960-1963年製のBrownface Fender?アンプのサウンドを求めるミュージシャンにとって最適な選択肢でした。極太でウォームなサウンドを持ちつつ、歪みすぎない絶妙なチューニングが特徴です。このBlossom Pointの開発は、オリジナルのFender? Showman?アンプに搭載されていた「Presence」ノブから着想を得たものでしたが、私たちはそこで止まることなく、Showman?アンプの6G14?サーキットを完全再現しながら、手の届きやすい価格で提供することを目指しました。そうして誕生したのが「SurfyMan」プロジェクトです。SurfyManはBrownfaceアンプならではの太いトーンと「Presence」コントロールを忠実に再現するだけでなく、Showman?と同じトーンスタックと回路を搭載しています。入力ボリューム(Gain)、トレブル、ベースの設定を変えることで、無限の音作りが可能です。SurfyManは単なるエフェクターではありません。あなたのサウンドを根本から変えます。・極太でリッチなトーン・伸びのあるサステイン・クリアでパワフルなサウンド・アグレッシブなトーンメイクも可能アンプのインプットに接続するのはもちろん、ミキサーやPA、ヘッドフォンへ直接出力することも可能です。標準(1/4")フォーン端子のアンバランス/バランス接続の両方に対応し、どんな環境でも最高のBrown Showman?サウンドを実現します。Showman?アンプのトレモロを完全再現SurfyManのシグナルチェーンには、Showman?アンプと同様にトレモロ回路を搭載。さらに、SurfyTremで培ったBrownface/Blackfaceのトレモロ・モードを選択できます。また、ペダルはトゥルーバイパス仕様で、マスターボリュームにより全体の音量を調整可能です。さらに、オールメタルシャーシに加え、高級感あふれるオックスブラッド(深紅)グリルクロスを採用。サウンドだけでなく、見た目のスタイルにもこだわりました。飛行機やツアーでの持ち運びが制限される中でもSurfyManとSurfyBear Compactリバーブがあれば、それだけで完璧なBrown Showman?サウンドを作り出せます。どんなステージやアンプ環境でも理想のトーンを実現できる万能な一台です。スペック■電源仕様:9V-18V■サイズ:約23 × 11 × 4.3 cm (9 × 4.3 × 1.7 インチ)納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。

54780 円 (税込 / 送料込)

Surfy Industries サーフィー・インダストリーズ SurfyBear Compact Deluxe

Surfy Industriesの原点となったオリジナルのエフェクトユニット。Surfy Industries サーフィー・インダストリーズ SurfyBear Compact Deluxe

トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年11月30日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明SURFYBEAR CLASSICのサウンドを一切の妥協無くサイズダウンしたリバーブユニットオリジナルAccutronicsタイプ8スプリングリバーブパンペダルボードに優しいコンパクトサイズのSURFYBEAR。サウンドに一切の妥協をすることなくサイズダウンしました。SURFYBEAR Compactのコントロールは歴史的なリバーブユニットのコントロールに基づいて、さらにいくつかのオプションを追加しました。DWELLエフェクトの量を調整します。MIXER 1 / 2ドライシグナルとウェットシグナルのバランスを調整します。TONEサウンドの明るさをコントロールします。DECAYリバーブテイルの長さをコントロールします。VOLUMEアウトプットレベルをコントロールします。サイズ:25 X 12 X 6 cm (9.5 X 4.5 X 2 inches)12V電源アダプター付属納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。

65780 円 (税込 / 送料込)

WesAudio ngTubeComp (Vari-Mu Compressor w/Digital Recall)(真空管スレテオコンプレッサー)(ウェスオーディオ)(お取り寄せ商品) レコーディング アウトボード

WesAudio ngTubeComp (Vari-Mu Compressor w/Digital Recall)(真空管スレテオコンプレッサー)(ウェスオーディオ)(お取り寄せ商品) レコーディング アウトボード

楽器種別:新品WesAudio/新品 商品一覧>>レコーディング【475,000円~885,000円】 商品一覧>>アウトボード/ダイナミクス・EQ系/WesAudio 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!WesAudio ngTubeComp (Vari-Mu Compressor w/Digital Recall)(真空管スレテオコンプレッサー)(ウェスオーディオ)(お取り寄せ商品) レコーディング アウトボード商品説明Vari-Mu Compressor w/Digital Recall・伝統のサウンドと至高の機能性。WesAudioが再定義する、最も現代的なステレオVari-MuコンプレッサーngTubeCompはWesAudioが送り出す、最も現代的なステレオVari-Muコンプレッサーです。歴史に裏打ちされた伝統のVari-Muサウンドはそのままに、デジタルコントロールによって革新的な機能性を獲得したこのngTubeCompは、現代におけるVari-Muコンプレッサーのあり方を再定義するようなデバイスと言えます。音声信号が通過する回路は全てアナログで、時代を超えて愛されてきたVari-Muのスムースで音楽的なコンプレッションを実現。さらにngTubeCompでは、アナログ最大の魅力の一つであるサチュレーションを独立してコントロールすることが可能です。コンプレッションの動作を変えることなく、入出力ステージや真空管での色付けを思いのままに操ることができます。加えてフィードバック/フィードフォワードの切り替えや、電子バランス出力への切り替え、無段階のアタックとリリースのコントロールなどを採用し、よりモダンでシビアなサウンドメイクにも対応。サイドチェインセクションにはハイベルシェルフとハイパスフィルターを備え、オペレーションの精度を高めるリッスンモードも完備しています。もちろんngシリーズでは定番のプリセットリコールやプラグインコントロール、オートメーションも可能。ステレオやデュアルに加えM/Sモードも搭載し、現代のスタジオワークのあらゆる瞬間で輝くことのできるアナログVari-Muコンプレッサー。それがngTubeCompです。・最高のVari-Muサウンドを生み出すピュアアナログ回路数十年に渡り愛されてきたVari-Muサウンドを実現するために、ngTubeCompはこだわり抜かれた回路設計を持っています。ハードウェアにしか生み出し得ない暖かみを加えるべく、シグナルパス全体で6つの真空管と4つのトランスを採用。音声シグナルの経路は入力から出力まで完全にアナログの設計となり、Vari-Muコンプレッサーのもたらすリッチでスムースなサウンドが、こだわり抜かれた回路設計によって実現されています。加えてこの回路が生み出す様々な美しいサチュレーションを、それぞれ独立してコントロール可能な機能を搭載。それぞれ入力/出力のトランスやチューブなどが生み出す倍音成分だけを、コンプレッション動作などに影響を与えずにコントロールすることができます。・過去のアナログデバイスとは一線を画す機能性ngTubeCompには、単純に操作性を高めるだけでなく、Vari-Muコンプレッサーの使い方を更に拡張するような機能を搭載しています。よりタイトなダイナミクスコントロールのために、Vari-Muらしいコンプレッションに加え、フィードフォワードによる精密なコンプレッションも選択可能。アタックとリリースは連続可変であり、更には真空管やトランスを用いた出力段と電子バランスの出力段も切り替え可能と、モダンでシビアなコントロールが可能です。またngTubeCompはサイドチェイン機能も充実しており、ハイパスフィルターとハイベルブーストを搭載。更にはサイドチェインシグナルを出力するリッスンモードも備えており、コンプレッションの動作をより自在かつ厳密にコントロールすることができます。・現代的なワークフローに馴染むプラグインコントロールWesAudio ngシリーズ最大の特徴である、アナログ回路のデジタルコントロールはngTubeCompでも健在。プラグインからのフルコントロールが可能で、プリセットを無制限に保存/リコールすることができます。オートメーションにも対応しており、本体のロータリーエンコーダーを操作してオートメーションを書くことも可能。またプラグインではゲインリダクションをグラフ形式でも表示するなど、PC上であるからこそ実現できる直感的で邪魔にならないUIを採用しています。またngTubeCompは高精度な入出力メーターを実装。プラグインのみならず、本体フロントパネルに搭載のLCDディスプレイからも確認することができます。THD + N (1kHz, 0dBu) at 0dBu 0.01%Frequency Response 12Hz ? 150kHz (-3dB)Input Impedance 10kohmOutput Impedance 100ohmOutput Impedance (Iron) 150ohmNoise -90dBu (A-weight)Crosstalk 100dB (1kHz)Max input level +26dBuMax output level +26dBuDynamic Range 112dBAttack 0.5 ? 100 (ms)Release 0.1 ? 3 (s)Sidechain Filter HPF 20 ? 500HzSidechain Filter H-Bell Boost 2k ? 20kHzTHD 0% to 8%Power Consumption (MAX) 45WUnit Dimensions 135 x 483 x 252 mmBox Dimensions 274 x 550 x 382 mmUnit Weight 8,2 kgBox Weight 9.8 kgイケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_ダイナミクス・EQ系_WesAudio_新品 SW_WesAudio_新品 JAN:4573633581346 登録日:2025/06/30 アウトボード

748000 円 (税込 / 送料込)

WesAudio ngTubeComp (Vari-Mu Compressor w/Digital Recall)(真空管スレテオコンプレッサー)(ウェスオーディオ)(お取り寄せ商品)

アウトボード ダイナミクス・EQ系 (レコーディング)WesAudio ngTubeComp (Vari-Mu Compressor w/Digital Recall)(真空管スレテオコンプレッサー)(ウェスオーディオ)(お取り寄せ商品)

楽器種別:新品WesAudio/新品 商品一覧>>レコーディング【475,000円~885,000円】 商品一覧>>アウトボード/ダイナミクス・EQ系/WesAudio 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!WesAudio ngTubeComp (Vari-Mu Compressor w/Digital Recall)(真空管スレテオコンプレッサー)(ウェスオーディオ)(お取り寄せ商品)商品説明Vari-Mu Compressor w/Digital Recall・伝統のサウンドと至高の機能性。WesAudioが再定義する、最も現代的なステレオVari-MuコンプレッサーngTubeCompはWesAudioが送り出す、最も現代的なステレオVari-Muコンプレッサーです。歴史に裏打ちされた伝統のVari-Muサウンドはそのままに、デジタルコントロールによって革新的な機能性を獲得したこのngTubeCompは、現代におけるVari-Muコンプレッサーのあり方を再定義するようなデバイスと言えます。音声信号が通過する回路は全てアナログで、時代を超えて愛されてきたVari-Muのスムースで音楽的なコンプレッションを実現。さらにngTubeCompでは、アナログ最大の魅力の一つであるサチュレーションを独立してコントロールすることが可能です。コンプレッションの動作を変えることなく、入出力ステージや真空管での色付けを思いのままに操ることができます。加えてフィードバック/フィードフォワードの切り替えや、電子バランス出力への切り替え、無段階のアタックとリリースのコントロールなどを採用し、よりモダンでシビアなサウンドメイクにも対応。サイドチェインセクションにはハイベルシェルフとハイパスフィルターを備え、オペレーションの精度を高めるリッスンモードも完備しています。もちろんngシリーズでは定番のプリセットリコールやプラグインコントロール、オートメーションも可能。ステレオやデュアルに加えM/Sモードも搭載し、現代のスタジオワークのあらゆる瞬間で輝くことのできるアナログVari-Muコンプレッサー。それがngTubeCompです。・最高のVari-Muサウンドを生み出すピュアアナログ回路数十年に渡り愛されてきたVari-Muサウンドを実現するために、ngTubeCompはこだわり抜かれた回路設計を持っています。ハードウェアにしか生み出し得ない暖かみを加えるべく、シグナルパス全体で6つの真空管と4つのトランスを採用。音声シグナルの経路は入力から出力まで完全にアナログの設計となり、Vari-Muコンプレッサーのもたらすリッチでスムースなサウンドが、こだわり抜かれた回路設計によって実現されています。加えてこの回路が生み出す様々な美しいサチュレーションを、それぞれ独立してコントロール可能な機能を搭載。それぞれ入力/出力のトランスやチューブなどが生み出す倍音成分だけを、コンプレッション動作などに影響を与えずにコントロールすることができます。・過去のアナログデバイスとは一線を画す機能性ngTubeCompには、単純に操作性を高めるだけでなく、Vari-Muコンプレッサーの使い方を更に拡張するような機能を搭載しています。よりタイトなダイナミクスコントロールのために、Vari-Muらしいコンプレッションに加え、フィードフォワードによる精密なコンプレッションも選択可能。アタックとリリースは連続可変であり、更には真空管やトランスを用いた出力段と電子バランスの出力段も切り替え可能と、モダンでシビアなコントロールが可能です。またngTubeCompはサイドチェイン機能も充実しており、ハイパスフィルターとハイベルブーストを搭載。更にはサイドチェインシグナルを出力するリッスンモードも備えており、コンプレッションの動作をより自在かつ厳密にコントロールすることができます。・現代的なワークフローに馴染むプラグインコントロールWesAudio ngシリーズ最大の特徴である、アナログ回路のデジタルコントロールはngTubeCompでも健在。プラグインからのフルコントロールが可能で、プリセットを無制限に保存/リコールすることができます。オートメーションにも対応しており、本体のロータリーエンコーダーを操作してオートメーションを書くことも可能。またプラグインではゲインリダクションをグラフ形式でも表示するなど、PC上であるからこそ実現できる直感的で邪魔にならないUIを採用しています。またngTubeCompは高精度な入出力メーターを実装。プラグインのみならず、本体フロントパネルに搭載のLCDディスプレイからも確認することができます。THD + N (1kHz, 0dBu) at 0dBu 0.01%Frequency Response 12Hz ? 150kHz (-3dB)Input Impedance 10kohmOutput Impedance 100ohmOutput Impedance (Iron) 150ohmNoise -90dBu (A-weight)Crosstalk 100dB (1kHz)Max input level +26dBuMax output level +26dBuDynamic Range 112dBAttack 0.5 ? 100 (ms)Release 0.1 ? 3 (s)Sidechain Filter HPF 20 ? 500HzSidechain Filter H-Bell Boost 2k ? 20kHzTHD 0% to 8%Power Consumption (MAX) 45WUnit Dimensions 135 x 483 x 252 mmBox Dimensions 274 x 550 x 382 mmUnit Weight 8,2 kgBox Weight 9.8 kgイケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_ダイナミクス・EQ系_WesAudio_新品 SW_WesAudio_新品 JAN:4573633581346 登録日:2025/06/30 アウトボード

748000 円 (税込 / 送料込)

ngTubeComp (Vari-Mu Compressor w/Digital Recall)(真空管スレテオコンプレッサー)(ウェスオーディオ)(お取り寄せ商品) WesAudio (新品)

アウトボード ダイナミクス・EQ系 (レコーディング)ngTubeComp (Vari-Mu Compressor w/Digital Recall)(真空管スレテオコンプレッサー)(ウェスオーディオ)(お取り寄せ商品) WesAudio (新品)

■商品紹介Vari-Mu Compressor w/Digital Recall・伝統のサウンドと至高の機能性。WesAudioが再定義する、最も現代的なステレオVari-MuコンプレッサーngTubeCompはWesAudioが送り出す、最も現代的なステレオVari-Muコンプレッサーです。歴史に裏打ちされた伝統のVari-Muサウンドはそのままに、デジタルコントロールによって革新的な機能性を獲得したこのngTubeCompは、現代におけるVari-Muコンプレッサーのあり方を再定義するようなデバイスと言えます。音声信号が通過する回路は全てアナログで、時代を超えて愛されてきたVari-Muのスムースで音楽的なコンプレッションを実現。さらにngTubeCompでは、アナログ最大の魅力の一つであるサチュレーションを独立してコントロールすることが可能です。コンプレッションの動作を変えることなく、入出力ステージや真空管での色付けを思いのままに操ることができます。加えてフィードバック/フィードフォワードの切り替えや、電子バランス出力への切り替え、無段階のアタックとリリースのコントロールなどを採用し、よりモダンでシビアなサウンドメイクにも対応。サイドチェインセクションにはハイベルシェルフとハイパスフィルターを備え、オペレーションの精度を高めるリッスンモードも完備しています。もちろんngシリーズでは定番のプリセットリコールやプラグインコントロール、オートメーションも可能。ステレオやデュアルに加えM/Sモードも搭載し、現代のスタジオワークのあらゆる瞬間で輝くことのできるアナログVari-Muコンプレッサー。それがngTubeCompです。・最高のVari-Muサウンドを生み出すピュアアナログ回路数十年に渡り愛されてきたVari-Muサウンドを実現するために、ngTubeCompはこだわり抜かれた回路設計を持っています。ハードウェアにしか生み出し得ない暖かみを加えるべく、シグナルパス全体で6つの真空管と4つのトランスを採用。音声シグナルの経路は入力から出力まで完全にアナログの設計となり、Vari-Muコンプレッサーのもたらすリッチでスムースなサウンドが、こだわり抜かれた回路設計によって実現されています。加えてこの回路が生み出す様々な美しいサチュレーションを、それぞれ独立してコントロール可能な機能を搭載。それぞれ入力/出力のトランスやチューブなどが生み出す倍音成分だけを、コンプレッション動作などに影響を与えずにコントロールすることができます。・過去のアナログデバイスとは一線を画す機能性ngTubeCompには、単純に操作性を高めるだけでなく、Vari-Muコンプレッサーの使い方を更に拡張するような機能を搭載しています。よりタイトなダイナミクスコントロールのために、Vari-Muらしいコンプレッションに加え、フィードフォワードによる精密なコンプレッションも選択可能。アタックとリリースは連続可変であり、更には真空管やトランスを用いた出力段と電子バランスの出力段も切り替え可能と、モダンでシビアなコントロールが可能です。またngTubeCompはサイドチェイン機能も充実しており、ハイパスフィルターとハイベルブーストを搭載。更にはサイドチェインシグナルを出力するリッスンモードも備えており、コンプレッションの動作をより自在かつ厳密にコントロールすることができます。・現代的なワークフローに馴染むプラグインコントロールWesAudio ngシリーズ最大の特徴である、アナログ回路のデジタルコントロールはngTubeCompでも健在。プラグインからのフルコントロールが可能で、プリセットを無制限に保存/リコールすることができます。オートメーションにも対応しており、本体のロータリーエンコーダーを操作してオートメーションを書くことも可能。またプラグインではゲインリダクションをグラフ形式でも表示するなど、PC上であるからこそ実現できる直感的で邪魔にならないUIを採用しています。またngTubeCompは高精度な入出力メーターを実装。プラグインのみならず、本体フロントパネルに搭載のLCDディスプレイからも確認することができます。THD + N (1kHz, 0dBu) at 0dBu 0.01%Frequency Response 12Hz ? 150kHz (-3dB)Input Impedance 10kohmOutput Impedance 100ohmOutput Impedance (Iron) 150ohmNoise -90dBu (A-weight)Crosstalk 100dB (1kHz)Max input level +26dBuMax output level +26dBuDynamic Range 112dBAttack 0.5 ? 100 (ms)Release 0.1 ? 3 (s)Sidechain Filter HPF 20 ? 500HzSidechain Filter H-Bell Boost 2k ? 20kHzTHD 0% to 8%Power Consumption (MAX) 45WUnit Dimensions 135 x 483 x 252 mmBox Dimensions 274 x 550 x 382 mmUnit Weight 8,2 kgBox Weight 9.8 kg検索キーワード:イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_ダイナミクス・EQ系_WesAudio_新品 SW_WesAudio_新品 JAN:4573633581346 登録日:2025/06/30 アウトボード

748000 円 (税込 / 送料込)

【ふるさと納税】 南部鉄器 エフェクター あられ 選べるカラー 桜色/星月夜 オーバードライブ 歪み ギター ベース 伝統工芸品 音響機器 鋳鉄 鋳肌 トランスペアレント系 分厚い音圧 ピッキング レスポンス デザイン性 [AK043]

岩手県の工芸品である”南部鉄器”を筐体に使った、世界初のエフェクター ""あられ""【ふるさと納税】 南部鉄器 エフェクター あられ 選べるカラー 桜色/星月夜 オーバードライブ 歪み ギター ベース 伝統工芸品 音響機器 鋳鉄 鋳肌 トランスペアレント系 分厚い音圧 ピッキング レスポンス デザイン性 [AK043]

岩手県の工芸品である”南部鉄器”を筐体に使った、世界初のエフェクター ""あられ"" 南部鉄器の素材である鋳鉄は、従来エフェクターの筐体として使用されてきたアルミ材に比べてずっしりと重いですが、その音色は分厚い音圧とピッキングのレスポンスが速い音で、とても音楽的な要素を持っています。 《""あられ"" オーバードライブの特別色【桜】》 桜をイメージした、ピンク地に白のレイヤーカラー仕上げ。 あられ模様、鋳肌の凹凸により独特の色合い・質感を持ち、可愛らしくも品がある仕上がりです。 《南部鉄器エフェクター ""あられ"" 特別色【星月夜】》 夜空に浮かぶ星と月をイメージした濃紺と金色の配色。 あられ模様、鋳肌の凹凸により独特の色合い・質感を持ち、豪華さと落ち着きがある仕上がりです。 ""あられ""は、Volume, Gainと3Band EQ(Low, Mid, High)で、それぞれスウィートスポットが広くとても幅広い音創りが可能です。 表現力を損なわず高い解像度で出力することを目的としたトランスペアレント系のオーバ ードライブです。 また上面に施された”あられ”は南部鉄瓶の代表的な模様ですが、歪みを表現する言葉の1つに、”歪みの粒”の大きさや荒さを言い表しますが、あられの粒1つ1つを歪みの粒として表現したデザインとしています。 ■配送に関する注意事項 ※着日指定は出来かねております。 ※配送先情報の変更や長期ご不在日がございましたら、事前にご連絡ください。 出荷後のご対応は出来かねておりますので、ご了承ください。 ※転送となった場合、転送費用を寄附者様にてご負担いただく場合がございます。 ※出荷時に伝票番号を記載した出荷通知メールをお送りいたしますので、ご確認ください。 ※寄附者様のご都合(長期不在等)によりお届けできない場合、返礼品の再送はいたしかねますのでご了承ください。 ※商品がお手元に届きましたら、お早めに中身をご確認ください。 【お礼の品・配送に関するお問い合わせは、(南部宝生堂 及富:0197-25-8511)までお願いします。】 商品説明 名称 南部鉄器 エフェクター あられ 「桜色」/「星月夜」 内容量 選べるカラー ・桜色 ・星月夜 エフェクター1台 製造 岩手県奥州市水沢産 南部鉄器 素材 鋳鉄(筐体)、電子部品等 サイズ 電源:センターマイナス9Vアダプター(2.1mm) サイズ:縦 120mm, 横 68mm, 高さ 55mm (最大) 重量:約 730g ※本体の大きさや重量は制作工程の都合上表記と若干誤差がある場合がございます。 コントロール ■Gain: 歪みの量を調整します。 ■Volume:音量を調整します。 ■Low: 低域をブースト/カットできます。左回しでカット、右回しでブーストします。 ■Mid: 中域をブースト/カットできます。左回しでカット、右回しでブーストします。 ■High: 高域を調整できます。 地場産品に該当する理由 市内の工房で、型の製造や湯入れ、研磨、着色等8割以上の工程を行っている。 提供元 株式会社 及富 電話番号:0197-25-8511 住 所:岩手県奥州市水沢羽田町宝生57 ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら

210000 円 (税込 / 送料込)

【ふるさと納税】 南部鉄器 エフェクター しずく「水鞠」 ブースター 歪み ギター ベース 伝統工芸品 音響機器 小型 鋳鉄 鋳肌 デザイン性 サチュレーション感 クランチ [AK042]

奥州市の伝統工芸品である南部鉄器を筐体に用いたギターエフェクターです。【ふるさと納税】 南部鉄器 エフェクター しずく「水鞠」 ブースター 歪み ギター ベース 伝統工芸品 音響機器 小型 鋳鉄 鋳肌 デザイン性 サチュレーション感 クランチ [AK042]

奥州市の伝統工芸品である南部鉄器を筐体に用いたギターエフェクターです。 南部鉄器の素材である鋳鉄は、従来エフェクターの筐体として使用されてきたアルミ材に比べてずっしりと重いですが、その音色は分厚い音圧とピッキングのレスポンスが速い音で、とても音楽的な要素を持っています。 ""しずく"" ブースターの特別色【水鞠】 弾ける水しぶきをイメージした、シルバー地にブルーのレイヤーカラー仕上げ。 「水鞠」とは水しぶきが散る様子を表す言葉です。 鋳肌の凹凸により独特の色合い・質感を持ち爽やかで品がある仕上がりです。 ""あられ"" Overdrive のブースト能力にフォーカスし、鉄感をさらに磨き上げた音色となっています。 レンジが広くハリと質量のある音色は、弾き手の感情をブーストさせます。 南部鉄器の特徴を最大限に活かした最小単位モデルです。 水面に落ちる一粒の ""しずく"" が波紋を広げていくように、心地よく伸びる音色を作りました。 VolumeとGainの2コントロールのシンプルな南部鉄器エフェクター ""しずく"" Gainを下げた状態でVolumeを上げていくと、レンジをスポイルすることなく音色に艶とハリが加えられてブーストされます。 また、Gainを上げていくと、歪み量は多くはありませんがサチュレーション感を持ち始め、Gain最大では、鋭いクランチが作れます。 サイズ感は、Hammond 1590Aサイズよりもやや横幅があり、小さいながら安定感のあるサイズになっています。 ■配送に関する注意事項 ※着日指定は出来かねております。 ※配送先情報の変更や長期ご不在日がございましたら、事前にご連絡ください。 出荷後のご対応は出来かねておりますので、ご了承ください。 ※転送となった場合、転送費用を寄附者様にてご負担いただく場合がございます。 ※出荷時に伝票番号を記載した出荷通知メールをお送りいたしますので、ご確認ください。 ※寄附者様のご都合(長期不在等)によりお届けできない場合、返礼品の再送はいたしかねますのでご了承ください。 ※商品がお手元に届きましたら、お早めに中身をご確認ください。 【お礼の品・配送に関するお問い合わせは、(南部宝生堂 及富:0197-25-8511)までお願いします。】 商品説明 名称 南部鉄器 エフェクター しずく「水鞠」 内容量 エフェクター1台 製造 岩手県奥州市水沢産 南部鉄器 素材 鋳鉄(筐体)、電子部品等 サイズ 電源:センターマイナス9Vアダプター(2.1mm) サイズ:縦:96mm, 横:53mm, 高さ:49mm(最大) 重量:約470g ※本体の大きさや重量は制作工程の都合上表記と若干誤差がある場合がございます。 コントロール Volume:全体の音量を調整します。右に回すと音量が大きくなります。 Gain:歪みの量、音量を調整します。右に回すと歪みの量、音量が増えます。また、徐々に中域が強調された音色に変化していきます。 地場産品に該当する理由 市内の工房で、型の製造や湯入れ、研磨、着色等8割以上の工程を行っている。 提供元 株式会社 及富 電話番号:0197-25-8511 住 所:岩手県奥州市水沢羽田町宝生57 ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら

100000 円 (税込 / 送料込)

oz design 【受注生産品:2~3週間程度】Monitor Controller (オズデザイン)(モニコン)(モニターコントローラー) レコーディング アウトボード

oz design 【受注生産品:2~3週間程度】Monitor Controller (オズデザイン)(モニコン)(モニターコントローラー) レコーディング アウトボード

楽器種別:新品oz design/新品 商品一覧>>レコーディング【195,000円~365,000円】 商品一覧>>アウトボード/マイクプリアンプ/oz design 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!oz design 【受注生産品:2~3週間程度】Monitor Controller (オズデザイン)(モニコン)(モニターコントローラー) レコーディング アウトボード商品説明スタジオのモニター環境をこれ一台でコントロール。発売以降可愛いルックスも相まって愛されているoz designのCueBox OZ-80xシリーズの親機としてMonitor Controller が完成しました。豊富な入出力を備えており、80xをご利用中の方は勿論、ご利用いただいてない方も小型アナログ卓、モニコンとしてご利用いただけます。◆豊富な入出力端子 【入力端子とDirect out】D-sub 25による8chアナログ入力、そしてそれら8chのDirect OutとしてD-sub 25を搭載しておりますのでDirect Outをそのままoz designのCueboxに接続することは勿論、その他Dsub入力のCueBox等に接続も可能です。更に、TRSによる9ch~12ch入力、ステレオミニジャック(思いスマートフォンなどを接続)の13-14chを搭載しております。各入力にはMuteスイッチが搭載されておりますので、入り切りの管理も容易です。 【出力端子】大変好評いただいている80xシリーズのヘッドフォンアウトプットを2つ搭載しております。それぞれのヘッドフォンアウトは独立してボリュームコントロールが可能です。XLR出力はステレオ×3ご用意しています。1 ) Main Stereo OutI/Oなどへの接続用2 ) Broadcast Out配信機器などへの接続用3 ) Monitor Outモニタースピーカーなどへの接続用。こちらの出力はMonitor Volumeにてレベルコントロールが可能です。メインのスピーカー接続となりますので、ロータリースイッチでのレベルコントロールを採用し高精度のコントロールを実現しています。◆3~8chにはPan Potを採用80x Cue BoxではLCRのPanスイッチを搭載していましたが、配信などを想定するとスイッチでは不便な場合が考えられるため、本機ではPan Potを採用しました。◆CueBoxで好評の愛らしいデザインは踏襲80x機の親機(親猫)をイメージして、大きくどっしり構えた青い目の黒猫です。電源を入れると猫の青い目が光ります。 ●仕様■入力インピーダンス 22kΩ■Direct out出力インピーダンス 100Ω■ヘッドフォン出力インピーダンス 2.2Ω■出力インピーダンス 全てのXLR出力端子 50Ω■入力端子 D-sub25 アナログ8ch / TRS×4 / Stereo mini ×1■最大入力レベル +25dBu■ヘッドフォン端子 TRSフォンステレオ■ヘッドフォン最大出力 1W+1W(@32Ω)■電源電圧 100V■付属品 本体/電源アダプタ/取説(保証書)■重量 約3kg(アダプタ仕様)■寸法W380mm×D230mm×H70mmイケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_マイクプリアンプ_oz design_新品 SW_oz design_新品 JAN:2500130709715 登録日:2025/06/20 オズデザイン マイクプリアンプ

307650 円 (税込 / 送料込)

oz design 【受注生産品:2~3週間程度】 Total Monitor Controller -星の街- Full (オズデザイン)(モニコン)(モニターコントローラー) レコーディング アウトボード

oz design 【受注生産品:2~3週間程度】 Total Monitor Controller -星の街- Full (オズデザイン)(モニコン)(モニターコントローラー) レコーディング アウトボード

楽器種別:新品oz design/新品 商品一覧>>レコーディング【190,000円~355,000円】 商品一覧>>アウトボード/マイクプリアンプ/oz design 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!oz design 【受注生産品:2~3週間程度】 Total Monitor Controller -星の街- Full (オズデザイン)(モニコン)(モニターコントローラー) レコーディング アウトボード商品説明スピーカーとヘッドフォン出力をこれ一台で完璧にコントロール!入力の切り替えにより、様々なソースの聞き分けが可能な上、スピーカーの出力先も2系統の切り替えとサブウーハー出力も可能ですので、スタジオ環境で聴きたい音を聴きたいスピーカーでモニタリング出来ます。また、Ultimate Headphone Amplifierでご好評頂いているヘッドフォン出力が本機に搭載されています。◆星の街の夜と共に心温まるモニター環境を提供したい音楽を聴くときには、どんな音楽であれ心躍る心温まる体験をしたいと思っています。電源を入れるのが楽しみになれる、そんな機材になったら嬉しいです。電源を入れると、星の街のアニメーションがスタートします。◆お客様の環境に合わせて複数のカスタマイズをご用意 フルスペック~小規模宅録まで想定して2種類のオプションをご用意しました。1 ) フルスペック version2 ) サブウーハー出力無し、ヘッドフォンアウトのXLR4pin無し version●仕様■入力インピーダンス 5kΩ■スピーカー出力インピーダンス 100Ω■ヘッドフォン出力インピーダンス 2.2Ω■入力端子 XLRバランス■最大入力レベル +28dBu■出力端子 XLRバランス■ヘッドフォン端子 TRSフォンステレオ / XLR 4pin■ヘッドフォン最大出力 300mW+300mW(@32Ω)■電源電圧 100V■付属品 本体/電源アダプタ/取説(保証書)■重量 約4kg(アダプタ仕様)■寸法2U : 486mm×260mm×88mmイケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_マイクプリアンプ_oz design_新品 SW_oz design_新品 JAN:2500130709739 登録日:2025/06/20 オズデザイン マイクプリアンプ

299250 円 (税込 / 送料込)

oz design 【受注生産品:2~3週間程度】 Total Monitor Controller -星の街- Basic (オズデザイン)(モニコン)(モニターコントローラー) レコーディング アウトボード

oz design 【受注生産品:2~3週間程度】 Total Monitor Controller -星の街- Basic (オズデザイン)(モニコン)(モニターコントローラー) レコーディング アウトボード

楽器種別:新品oz design/新品 商品一覧>>レコーディング【140,000円~270,000円】 商品一覧>>アウトボード/マイクプリアンプ/oz design 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!oz design 【受注生産品:2~3週間程度】 Total Monitor Controller -星の街- Basic (オズデザイン)(モニコン)(モニターコントローラー) レコーディング アウトボード商品説明スピーカーとヘッドフォン出力をこれ一台で完璧にコントロール!入力の切り替えにより、様々なソースの聞き分けが可能な上、スピーカーの出力先も2系統の切り替えとサブウーハー出力も可能ですので、スタジオ環境で聴きたい音を聴きたいスピーカーでモニタリング出来ます。また、Ultimate Headphone Amplifierでご好評頂いているヘッドフォン出力が本機に搭載されています。◆星の街の夜と共に心温まるモニター環境を提供したい音楽を聴くときには、どんな音楽であれ心躍る心温まる体験をしたいと思っています。電源を入れるのが楽しみになれる、そんな機材になったら嬉しいです。電源を入れると、星の街のアニメーションがスタートします。◆お客様の環境に合わせて複数のカスタマイズをご用意 フルスペック~小規模宅録まで想定して2種類のオプションをご用意しました。1 ) フルスペック version2 ) サブウーハー出力無し、ヘッドフォンアウトのXLR4pin無し version●仕様■入力インピーダンス 5kΩ■スピーカー出力インピーダンス 100Ω■ヘッドフォン出力インピーダンス 2.2Ω■入力端子 XLRバランス■最大入力レベル +28dBu■出力端子 XLRバランス■ヘッドフォン端子 TRSフォンステレオ / XLR 4pin■ヘッドフォン最大出力 300mW+300mW(@32Ω)■電源電圧 100V■付属品 本体/電源アダプタ/取説(保証書)■重量 約4kg(アダプタ仕様)■寸法2U : 486mm×260mm×88mmイケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_マイクプリアンプ_oz design_新品 SW_oz design_新品 JAN:2500130709746 登録日:2025/06/20 オズデザイン マイクプリアンプ

225750 円 (税込 / 送料込)

【受注生産品:2~3週間程度】 Total Monitor Controller -星の街- Basic (オズデザイン)(モニコン)(モニターコントローラー) oz design (新品)

アウトボード マイクプリアンプ (レコーディング)【受注生産品:2~3週間程度】 Total Monitor Controller -星の街- Basic (オズデザイン)(モニコン)(モニターコントローラー) oz design (新品)

■商品紹介スピーカーとヘッドフォン出力をこれ一台で完璧にコントロール!入力の切り替えにより、様々なソースの聞き分けが可能な上、スピーカーの出力先も2系統の切り替えとサブウーハー出力も可能ですので、スタジオ環境で聴きたい音を聴きたいスピーカーでモニタリング出来ます。また、Ultimate Headphone Amplifierでご好評頂いているヘッドフォン出力が本機に搭載されています。◆星の街の夜と共に心温まるモニター環境を提供したい音楽を聴くときには、どんな音楽であれ心躍る心温まる体験をしたいと思っています。電源を入れるのが楽しみになれる、そんな機材になったら嬉しいです。電源を入れると、星の街のアニメーションがスタートします。◆お客様の環境に合わせて複数のカスタマイズをご用意 フルスペック~小規模宅録まで想定して2種類のオプションをご用意しました。1 ) フルスペック version2 ) サブウーハー出力無し、ヘッドフォンアウトのXLR4pin無し version●仕様■入力インピーダンス 5kΩ■スピーカー出力インピーダンス 100Ω■ヘッドフォン出力インピーダンス 2.2Ω■入力端子 XLRバランス■最大入力レベル +28dBu■出力端子 XLRバランス■ヘッドフォン端子 TRSフォンステレオ / XLR 4pin■ヘッドフォン最大出力 300mW+300mW(@32Ω)■電源電圧 100V■付属品 本体/電源アダプタ/取説(保証書)■重量 約4kg(アダプタ仕様)■寸法2U : 486mm×260mm×88mm検索キーワード:イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_マイクプリアンプ_oz design_新品 SW_oz design_新品 JAN:2500130709746 登録日:2025/06/20 オズデザイン マイクプリアンプ

225750 円 (税込 / 送料込)

【受注生産品:2~3週間程度】 Total Monitor Controller -星の街- Full (オズデザイン)(モニコン)(モニターコントローラー) oz design (新品)

アウトボード マイクプリアンプ (レコーディング)【受注生産品:2~3週間程度】 Total Monitor Controller -星の街- Full (オズデザイン)(モニコン)(モニターコントローラー) oz design (新品)

■商品紹介スピーカーとヘッドフォン出力をこれ一台で完璧にコントロール!入力の切り替えにより、様々なソースの聞き分けが可能な上、スピーカーの出力先も2系統の切り替えとサブウーハー出力も可能ですので、スタジオ環境で聴きたい音を聴きたいスピーカーでモニタリング出来ます。また、Ultimate Headphone Amplifierでご好評頂いているヘッドフォン出力が本機に搭載されています。◆星の街の夜と共に心温まるモニター環境を提供したい音楽を聴くときには、どんな音楽であれ心躍る心温まる体験をしたいと思っています。電源を入れるのが楽しみになれる、そんな機材になったら嬉しいです。電源を入れると、星の街のアニメーションがスタートします。◆お客様の環境に合わせて複数のカスタマイズをご用意 フルスペック~小規模宅録まで想定して2種類のオプションをご用意しました。1 ) フルスペック version2 ) サブウーハー出力無し、ヘッドフォンアウトのXLR4pin無し version●仕様■入力インピーダンス 5kΩ■スピーカー出力インピーダンス 100Ω■ヘッドフォン出力インピーダンス 2.2Ω■入力端子 XLRバランス■最大入力レベル +28dBu■出力端子 XLRバランス■ヘッドフォン端子 TRSフォンステレオ / XLR 4pin■ヘッドフォン最大出力 300mW+300mW(@32Ω)■電源電圧 100V■付属品 本体/電源アダプタ/取説(保証書)■重量 約4kg(アダプタ仕様)■寸法2U : 486mm×260mm×88mm検索キーワード:イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_マイクプリアンプ_oz design_新品 SW_oz design_新品 JAN:2500130709739 登録日:2025/06/20 オズデザイン マイクプリアンプ

299250 円 (税込 / 送料込)

【受注生産品:2~3週間程度】Monitor Controller (オズデザイン)(モニコン)(モニターコントローラー) oz design (新品)

アウトボード マイクプリアンプ (レコーディング)【受注生産品:2~3週間程度】Monitor Controller (オズデザイン)(モニコン)(モニターコントローラー) oz design (新品)

■商品紹介スタジオのモニター環境をこれ一台でコントロール。発売以降可愛いルックスも相まって愛されているoz designのCueBox OZ-80xシリーズの親機としてMonitor Controller が完成しました。豊富な入出力を備えており、80xをご利用中の方は勿論、ご利用いただいてない方も小型アナログ卓、モニコンとしてご利用いただけます。◆豊富な入出力端子 【入力端子とDirect out】D-sub 25による8chアナログ入力、そしてそれら8chのDirect OutとしてD-sub 25を搭載しておりますのでDirect Outをそのままoz designのCueboxに接続することは勿論、その他Dsub入力のCueBox等に接続も可能です。更に、TRSによる9ch~12ch入力、ステレオミニジャック(思いスマートフォンなどを接続)の13-14chを搭載しております。各入力にはMuteスイッチが搭載されておりますので、入り切りの管理も容易です。 【出力端子】大変好評いただいている80xシリーズのヘッドフォンアウトプットを2つ搭載しております。それぞれのヘッドフォンアウトは独立してボリュームコントロールが可能です。XLR出力はステレオ×3ご用意しています。1 ) Main Stereo OutI/Oなどへの接続用2 ) Broadcast Out配信機器などへの接続用3 ) Monitor Outモニタースピーカーなどへの接続用。こちらの出力はMonitor Volumeにてレベルコントロールが可能です。メインのスピーカー接続となりますので、ロータリースイッチでのレベルコントロールを採用し高精度のコントロールを実現しています。◆3~8chにはPan Potを採用80x Cue BoxではLCRのPanスイッチを搭載していましたが、配信などを想定するとスイッチでは不便な場合が考えられるため、本機ではPan Potを採用しました。◆CueBoxで好評の愛らしいデザインは踏襲80x機の親機(親猫)をイメージして、大きくどっしり構えた青い目の黒猫です。電源を入れると猫の青い目が光ります。 ●仕様■入力インピーダンス 22kΩ■Direct out出力インピーダンス 100Ω■ヘッドフォン出力インピーダンス 2.2Ω■出力インピーダンス 全てのXLR出力端子 50Ω■入力端子 D-sub25 アナログ8ch / TRS×4 / Stereo mini ×1■最大入力レベル +25dBu■ヘッドフォン端子 TRSフォンステレオ■ヘッドフォン最大出力 1W+1W(@32Ω)■電源電圧 100V■付属品 本体/電源アダプタ/取説(保証書)■重量 約3kg(アダプタ仕様)■寸法W380mm×D230mm×H70mm検索キーワード:イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_マイクプリアンプ_oz design_新品 SW_oz design_新品 JAN:2500130709715 登録日:2025/06/20 オズデザイン マイクプリアンプ

307650 円 (税込 / 送料込)

oz design 【受注生産品:2~3週間程度】 Total Monitor Controller -星の街- Full (オズデザイン)(モニコン)(モニターコントローラー)

アウトボード マイクプリアンプ (レコーディング)oz design 【受注生産品:2~3週間程度】 Total Monitor Controller -星の街- Full (オズデザイン)(モニコン)(モニターコントローラー)

楽器種別:新品oz design/新品 商品一覧>>レコーディング【190,000円~355,000円】 商品一覧>>アウトボード/マイクプリアンプ/oz design 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!oz design 【受注生産品:2~3週間程度】 Total Monitor Controller -星の街- Full (オズデザイン)(モニコン)(モニターコントローラー)商品説明スピーカーとヘッドフォン出力をこれ一台で完璧にコントロール!入力の切り替えにより、様々なソースの聞き分けが可能な上、スピーカーの出力先も2系統の切り替えとサブウーハー出力も可能ですので、スタジオ環境で聴きたい音を聴きたいスピーカーでモニタリング出来ます。また、Ultimate Headphone Amplifierでご好評頂いているヘッドフォン出力が本機に搭載されています。◆星の街の夜と共に心温まるモニター環境を提供したい音楽を聴くときには、どんな音楽であれ心躍る心温まる体験をしたいと思っています。電源を入れるのが楽しみになれる、そんな機材になったら嬉しいです。電源を入れると、星の街のアニメーションがスタートします。◆お客様の環境に合わせて複数のカスタマイズをご用意 フルスペック~小規模宅録まで想定して2種類のオプションをご用意しました。1 ) フルスペック version2 ) サブウーハー出力無し、ヘッドフォンアウトのXLR4pin無し version●仕様■入力インピーダンス 5kΩ■スピーカー出力インピーダンス 100Ω■ヘッドフォン出力インピーダンス 2.2Ω■入力端子 XLRバランス■最大入力レベル +28dBu■出力端子 XLRバランス■ヘッドフォン端子 TRSフォンステレオ / XLR 4pin■ヘッドフォン最大出力 300mW+300mW(@32Ω)■電源電圧 100V■付属品 本体/電源アダプタ/取説(保証書)■重量 約4kg(アダプタ仕様)■寸法2U : 486mm×260mm×88mmイケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_マイクプリアンプ_oz design_新品 SW_oz design_新品 JAN:2500130709739 登録日:2025/06/20 オズデザイン マイクプリアンプ

299250 円 (税込 / 送料込)

oz design 【受注生産品:2~3週間程度】 Total Monitor Controller -星の街- Basic (オズデザイン)(モニコン)(モニターコントローラー)

アウトボード マイクプリアンプ (レコーディング)oz design 【受注生産品:2~3週間程度】 Total Monitor Controller -星の街- Basic (オズデザイン)(モニコン)(モニターコントローラー)

楽器種別:新品oz design/新品 商品一覧>>レコーディング【140,000円~270,000円】 商品一覧>>アウトボード/マイクプリアンプ/oz design 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!oz design 【受注生産品:2~3週間程度】 Total Monitor Controller -星の街- Basic (オズデザイン)(モニコン)(モニターコントローラー)商品説明スピーカーとヘッドフォン出力をこれ一台で完璧にコントロール!入力の切り替えにより、様々なソースの聞き分けが可能な上、スピーカーの出力先も2系統の切り替えとサブウーハー出力も可能ですので、スタジオ環境で聴きたい音を聴きたいスピーカーでモニタリング出来ます。また、Ultimate Headphone Amplifierでご好評頂いているヘッドフォン出力が本機に搭載されています。◆星の街の夜と共に心温まるモニター環境を提供したい音楽を聴くときには、どんな音楽であれ心躍る心温まる体験をしたいと思っています。電源を入れるのが楽しみになれる、そんな機材になったら嬉しいです。電源を入れると、星の街のアニメーションがスタートします。◆お客様の環境に合わせて複数のカスタマイズをご用意 フルスペック~小規模宅録まで想定して2種類のオプションをご用意しました。1 ) フルスペック version2 ) サブウーハー出力無し、ヘッドフォンアウトのXLR4pin無し version●仕様■入力インピーダンス 5kΩ■スピーカー出力インピーダンス 100Ω■ヘッドフォン出力インピーダンス 2.2Ω■入力端子 XLRバランス■最大入力レベル +28dBu■出力端子 XLRバランス■ヘッドフォン端子 TRSフォンステレオ / XLR 4pin■ヘッドフォン最大出力 300mW+300mW(@32Ω)■電源電圧 100V■付属品 本体/電源アダプタ/取説(保証書)■重量 約4kg(アダプタ仕様)■寸法2U : 486mm×260mm×88mmイケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_マイクプリアンプ_oz design_新品 SW_oz design_新品 JAN:2500130709746 登録日:2025/06/20 オズデザイン マイクプリアンプ

225750 円 (税込 / 送料込)

oz design 【受注生産品:2~3週間程度】Monitor Controller (オズデザイン)(モニコン)(モニターコントローラー)

アウトボード マイクプリアンプ (レコーディング)oz design 【受注生産品:2~3週間程度】Monitor Controller (オズデザイン)(モニコン)(モニターコントローラー)

楽器種別:新品oz design/新品 商品一覧>>レコーディング【195,000円~365,000円】 商品一覧>>アウトボード/マイクプリアンプ/oz design 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!oz design 【受注生産品:2~3週間程度】Monitor Controller (オズデザイン)(モニコン)(モニターコントローラー)商品説明スタジオのモニター環境をこれ一台でコントロール。発売以降可愛いルックスも相まって愛されているoz designのCueBox OZ-80xシリーズの親機としてMonitor Controller が完成しました。豊富な入出力を備えており、80xをご利用中の方は勿論、ご利用いただいてない方も小型アナログ卓、モニコンとしてご利用いただけます。◆豊富な入出力端子 【入力端子とDirect out】D-sub 25による8chアナログ入力、そしてそれら8chのDirect OutとしてD-sub 25を搭載しておりますのでDirect Outをそのままoz designのCueboxに接続することは勿論、その他Dsub入力のCueBox等に接続も可能です。更に、TRSによる9ch~12ch入力、ステレオミニジャック(思いスマートフォンなどを接続)の13-14chを搭載しております。各入力にはMuteスイッチが搭載されておりますので、入り切りの管理も容易です。 【出力端子】大変好評いただいている80xシリーズのヘッドフォンアウトプットを2つ搭載しております。それぞれのヘッドフォンアウトは独立してボリュームコントロールが可能です。XLR出力はステレオ×3ご用意しています。1 ) Main Stereo OutI/Oなどへの接続用2 ) Broadcast Out配信機器などへの接続用3 ) Monitor Outモニタースピーカーなどへの接続用。こちらの出力はMonitor Volumeにてレベルコントロールが可能です。メインのスピーカー接続となりますので、ロータリースイッチでのレベルコントロールを採用し高精度のコントロールを実現しています。◆3~8chにはPan Potを採用80x Cue BoxではLCRのPanスイッチを搭載していましたが、配信などを想定するとスイッチでは不便な場合が考えられるため、本機ではPan Potを採用しました。◆CueBoxで好評の愛らしいデザインは踏襲80x機の親機(親猫)をイメージして、大きくどっしり構えた青い目の黒猫です。電源を入れると猫の青い目が光ります。 ●仕様■入力インピーダンス 22kΩ■Direct out出力インピーダンス 100Ω■ヘッドフォン出力インピーダンス 2.2Ω■出力インピーダンス 全てのXLR出力端子 50Ω■入力端子 D-sub25 アナログ8ch / TRS×4 / Stereo mini ×1■最大入力レベル +25dBu■ヘッドフォン端子 TRSフォンステレオ■ヘッドフォン最大出力 1W+1W(@32Ω)■電源電圧 100V■付属品 本体/電源アダプタ/取説(保証書)■重量 約3kg(アダプタ仕様)■寸法W380mm×D230mm×H70mmイケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_マイクプリアンプ_oz design_新品 SW_oz design_新品 JAN:2500130709715 登録日:2025/06/20 オズデザイン マイクプリアンプ

307650 円 (税込 / 送料込)

oz design 【受注生産品:2~3週間程度】 Inductor EQ - The Q - (オズデザイン)(イコライザー) レコーディング アウトボード

oz design 【受注生産品:2~3週間程度】 Inductor EQ - The Q - (オズデザイン)(イコライザー) レコーディング アウトボード

楽器種別:新品oz design/新品 商品一覧>>レコーディング【140,000円~270,000円】 商品一覧>>アウトボード/ダイナミクス・EQ系/oz design 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!oz design 【受注生産品:2~3週間程度】 Inductor EQ - The Q - (オズデザイン)(イコライザー) レコーディング アウトボード商品説明oz designならではのインダクタEQサウンドを求めて!イコライジング回路には、Pultec系でよく知られるインダクタ回路を使用し、シルキーでナチュラルなサウンドが特徴です。後段の真空管回路は、oz designならではのオリジナリティ溢れる回路構成となっております。真空管は6DJ8を採用し、倍音豊かな艶やかさの中にクリアな存在感のあるサウンドとなっています。◆EQサウンドの決め手となるインダクタにはSowter製を採用インダクタEQですから、サウンドの決め手となるのはインダクタとなりますが、手巻きのモノからメーカー製のものまで様々テストした結果、Sowterのインダクタを採用しました。サウンドを聞いた瞬間にこれだと感じる柔らかく音楽的な深みのあるインダクタです。◆Input TransはJensen、Output TransはLundahlを採用サウンドテストを重ねた結果、InputにはJensenをOutputにはLundahlを採用しました。 ◆Output Drive Ampを切り替え可能にして幅広いサウンドメイクを可能に一般的な真空管のカソードフォロワを使用したNormalモードに加えて、スーパーカソードフォロワを使用したSuperモードを切り替える事が可能です。Superは歪率が少し改善し、透明感のあるサウンドです。◆出力の倍音をコントロールするSaturation機能The Qは倍音豊かな真空管回路ですが、真空管の倍音とは質感の異なるトランス由来の倍音をコントロールするSaturation機能を搭載しました。●仕様■BassFrequency 20/25/30/60/80/100HzGain Boost 0dB~+15dBGain Cut 0dB~-15dB■Mid(peak)Frequency 3k/6k/8k/10/12k/16kHzGain Boost 0dB~+15dBWidth control■TrebleFrequency 3k/5k/6k/8k/10k/20kHzGain Cut 0dB~-15dB ■入力インピーダンス 2.5kΩ■出力インピーダンス 600Ω以下■周波数特性 10Hz-50kHz ±0.5dB以内■ひずみ率(THD+N) 0.05%以下 (1kHz / +4dBu)■入力端子 XLR(バランス) モノラル■出力端子 XLR(バランス) モノラル■電源電圧 100V■付属品本体/取説(保証書)/ACアダプタ■重量 約3kg■寸法 483mm×88mm×260mmイケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_ダイナミクス・EQ系_oz design_新品 SW_oz design_新品 JAN:2500130709623 登録日:2025/06/20 オズデザイン コンプレッサー

225750 円 (税込 / 送料込)

oz design 【受注生産品:2~3週間程度】mastering EQ -Masterpiece- Trans version (オズデザイン)(マスタリングEQ) レコーディング アウトボード

oz design 【受注生産品:2~3週間程度】mastering EQ -Masterpiece- Trans version (オズデザイン)(マスタリングEQ) レコーディング アウトボード

楽器種別:新品oz design/新品 商品一覧>>レコーディング【280,000円~530,000円】 商品一覧>>アウトボード/ダイナミクス・EQ系/oz design 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!oz design 【受注生産品:2~3週間程度】mastering EQ -Masterpiece- Trans version (オズデザイン)(マスタリングEQ) レコーディング アウトボード商品説明より綿密に、より正確に!サウンドメイクの最終工程をイメージして、元の音像を維持しつつ人の心に響くオーガニックなサウンドとなるように意識しました。Masteringに必要な機能を精査し、細かい調整が出来るように設計されました。Masterpieceの名に恥じない、oz designのオリジナリティ溢れるMastering EQが完成しました。◆位相、レベルなどの左右誤差を極限まで小さくしましたState Variable Filter回路をアレンジしてイコライザ回路を構成しました。周波数を決定する内部の素子の一つであるコンデンサは手作業で選別しますので、極めて左右の誤差の少ない周波数特性となっています。 ◆M/S処理とSend Returnoz designの製品としては初となるM/Sが搭載されました。更にM/Sエンコード後にSend Return(バランスXLR入出力)をすることが可能ですので、外部アウトボードでMid Sideの音質を調整して本機に戻すことが可能です。◆Gain×2 switchによるサウンドメイクの幅を追求本機のGain Rotaryは、±5dB 21 stepの微調整を想定したMastering仕様ですが、Gain×2スイッチにより、可変幅を±10dBに切り替える事が可能ですので、サウンドの方向を劇的に変えたい用途にも対応します。 ◆LF/HF BandにはShelvingスイッチを搭載し、より自然なローエンドハイエンドをコントロールサウンドの音像を維持してローエンドハイエンドのコントロールをする場合、Peakカーブだけでは難しい場合もあるかと思います。LFとHFにはShelvingスイッチを搭載していますので、より自然なイコライジングが可能になります。◆究極のアウトプットoz design Ultimate Headphone Amplifierで採用して以来、非常に高い評価を頂いているオリジナルのディスクリート出力ドライブ回路を今回は600Ω負荷版としてアレンジして本機に搭載しました。Output modeスイッチをOrganicにすると600Ωバッファ単体の無帰還出力アンプとして動作します。Overallにすると前段差動アンプに向かってoverallの帰還が掛かり、より歪みの少ないサウンドになります。 また、バッファでそのまま出力するトランスレス回路とバッファでJensen アウトプットトランスをドライブするトランス回路をお選びいただけます。※切り替え式は出来ません。より特性的に高精度をご希望でしたらトランスレスが、Jensenトランスの柔らかさと艶やかさの質感を加えたい場合はトランスありがお勧めです。 ◆英国のアンティーク感のあるデザイン英国のヴィクトリア調を感じさせる落ち着いていて気品のあるデザインです。●仕様■All Band Gain-5dB~+5dB (Gain*2 switch時 -10dB~+10dB )■All Q0.3 / 0.5 / 1 / 1.5 / 2 / 3■LF(shelving switchあり)30 / 60 / 100 / 150 / 200 / 250 / 370 / 670 / 800Hz■LMF380 / 700 / 1k / 1.2k / 2k / 3k / 4k / 5k / 6kHz■HMF4.5k / 5.5k / 6.5k / 7k / 8k / 8.5k / 9k / 10k / 11kHz■HF(Shelving switchあり)10.8k / 12k / 13k / 14k / 15k / 16k / 18k / 20k / 24kHz■HPF(-12dB/oct)Off / 15 / 25 / 35 / 45 / 60Hz■LPF(-12dB/oct)15k / 25k / 45k / 60k / 75kHz■M/S swtich■Send Return switch M/S send return 内部構成Input ⇒ M/Sエンコード ⇒ Masterpiece EQ ⇒ Send ⇒ Return ⇒ M/Sデコード → Output ■Output mode switch Organic / Overall ■入力インピーダンス 30kΩ■出力インピーダンス 10Ω以下■周波数特性 5Hz-50kHz ±0.5dB(Filter off時)■ひずみ率(THD+N) 0.002%以下 (1k@+4dBu overall)■入力端子 XLR(バランス)×2■出力端子 XLR(バランス)×2■電源電圧 100V■付属品本体/ACアダプタ/取説(保証書)■重量 約5kg■寸法 483mm×133mm×320mmイケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_ダイナミクス・EQ系_oz design_新品 SW_oz design_新品 JAN:2500130709579 登録日:2025/06/20 オズデザイン コンプレッサー

445200 円 (税込 / 送料込)

oz design 【受注生産品:2~3週間程度】Dual FET Compressor -CaplawBall- Mix knob Version (オズデザイン)(コンプレッサー) レコーディング アウトボード

oz design 【受注生産品:2~3週間程度】Dual FET Compressor -CaplawBall- Mix knob Version (オズデザイン)(コンプレッサー) レコーディング アウトボード

楽器種別:新品oz design/新品 商品一覧>>レコーディング【165,000円~310,000円】 商品一覧>>アウトボード/ダイナミクス・EQ系/oz design 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!oz design 【受注生産品:2~3週間程度】Dual FET Compressor -CaplawBall- Mix knob Version (オズデザイン)(コンプレッサー) レコーディング アウトボード商品説明oz designならではのオーディオ回路を追求!1176を始めとしたFETコンプの名機を研究し、各デバイスのテストを重ねて、oz designならではのクリア且つローノイズなハイクオリティFETコンプです。オーディオ回路にはOZ-1100等でも定評のあるoz designのディスクリートオペアンプOZ-20Hを使用しています。◆独自のサウンドはFETの選定から世の中に数多あるステレオFETコンプでは、コンプレッションするFETのデバイスはほとんど同じものが採用されています。それには音の面、使い勝手の面で定評があるものの、oz designの音のキャラには少し合わない印象を持っていました。使えるデバイスを見つけ、それぞれの個体差を選別する為に選別機の製造から行い、唯一無二のサウンドを作り上げました。◆Input TransはJensen、Output TransはCarnhillを採用サウンドテストを重ねた結果、InputにはJensenをOutputにはCarnhillを採用しました。oz designのディスクリートオペアンプのクリアさとの相性も抜群です。 ◆音作りの幅を広げるMix回路(オプション)Mixノブにより、Dry /Wetのコントロールが可能になります。これにより、通常のコンプサウンド(完全Wet)は勿論、Dry音に少しだけコンプ成分を加えたりといった、多彩なサウンドメイクが可能になります。Mixノブはステレオリンク時にリンクされない為、クリック式のノブを採用していますので左右で合わせることは容易です。◆ステレオリンク時の使いやすさも追及ステレオリンクした際の挙動として、左右のレベルマッチングや操作のしやすさから、以下のような挙動としました。リンク時にRightの操作がLeftチェンネルに移行し、Leftチャンネルのワンノブでステレオ操作となるもの・Input・Output・Attack・Releaseリンクされるが、LRのどちらか制御回路に大きな振幅が入った方が採用される(LR同じ設定を推奨)・Ratio・Sidechain HPFリンクされないもの・Mix(クリック式可変抵抗により左右を合わせることは容易です)◆レベル監視のしやすい切り替え式VUメーターOpFET Combinedなどでも好評のVUメーター動作切り替え式を搭載しています。「GR(Gain reduction)」にてコンプの減衰量を、「Input」にて入力レベルを、「Output」にて処理後の出力レベルを監視できます。◆親しみやすいデザイン製作する音楽を生きたものにするお手伝いがしたい、という思いから今回も親しみやすいデザインで作り上げました。猫が手を伸ばした先に、毛糸玉に見立てたOutputノブがあります。●仕様■sidechain HPF(ロータリー切り替え)OFF / 30 / 60 / 90 / 120Hz■Attack(連続可変)約0.1msec~11msec■Release(連続可変)約55msec~1.1sec■Ratio(ロータリー切り替え)2:1 / 4:1 / 8:1 /20:1■Comp Bypassスイッチ■Stereo Link スイッチ ■入力インピーダンス 4kΩ■出力インピーダンス 50Ω以下■周波数特性 10Hz-75kHz ±0.5dB以内■ひずみ率(THD+N) 0.01%以下 (1k / +4dBu)※Comp Off■入力端子 XLR(バランス)×2■出力端子 XLR(バランス)×2■電源電圧 100V■付属品本体/取説(保証書)/ACアダプタ■重量 約3.5kg■寸法 483mm×88mm×260mmイケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_ダイナミクス・EQ系_oz design_新品 SW_oz design_新品 JAN:2500130709616 登録日:2025/06/20 オズデザイン コンプレッサー

260400 円 (税込 / 送料込)

oz design 【受注生産品:2~3週間程度】 Inclusive Limiter Rack (オズデザイン)(リミッター) レコーディング アウトボード

oz design 【受注生産品:2~3週間程度】 Inclusive Limiter Rack (オズデザイン)(リミッター) レコーディング アウトボード

楽器種別:新品oz design/新品 商品一覧>>レコーディング【100,000円~190,000円】 商品一覧>>アウトボード/ダイナミクス・EQ系/oz design 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!oz design 【受注生産品:2~3週間程度】 Inclusive Limiter Rack (オズデザイン)(リミッター) レコーディング アウトボード商品説明フルアナログのLimiter回路!アウトボードの最終段にマストアイテムが登場。数多くのLimiter回路を実際に組み立てテストした末に、最も自然な掛かりのリミッター回路を採用しました。Kneeコントロールを搭載していますので、しっかり切るHard Kneeから波形の先端を丸めるSoft Kneeまで自由に選択することが可能です。録音からマスタリングの最終段、更にはレコードカッティングの場面で力を発揮します。◆使いやすさを追求したThreshold調整最も特筆すべきは、操作性に拘ったThreshold回路です。Variable modeでは大まかにご使用のADに合わせたレベルをThreshold adjust(ロータリースイッチ)で決定した上でThreshold knobで微調整します。Fixed modeではThreshold adjust / Threshold knobは無効になり、フロントのFixed Adjustの穴をドライバーで調整するだけです。これにより誤ってノブを触ったりする事はなくなり、いつでも設定した値でリコールされます。◆Soft KneeとOutput Levelと組み合わせて自然なサウンドメイクOutput Levelはテストで使用していた際に急遽設けました。Soft Kneeの場合、Hard Kneeに比べてThreshold値でバッサリ切るのではなく、波形の先端が丸まる分、Thresholdを波形の先端がはみ出ます。その分レベルは若干高く出力されますので、信号を最終的に下げたい場面で使用することを想定しています。 ◆ラック版とデスクトップ版筐体は2種ご用意しました。サイズは下部に記載がございます。●仕様■Input Gain0dB~5dB(6接点1dBステップロータリー)■Threshold Adjust( Variable mode)4 / 10 / 16 / 22 / 28dBu■Theshold(Variable mode)(Threshold adjustで設定した値に対して)-6dB~max(0dB)■KneeHard~Soft(6接点ロータリー)■Threshold(Fixed mode)+4dBu~+26dBu■Output Trim-6dB~0dB(連続可変) ■入力インピーダンス 30kΩ■出力インピーダンス 10Ω以下■周波数特性 5Hz-70kHz ±0.5dB■歪み率(THD+N) 0.002%以下 (1k@+4dBu)■入力端子 XLR(バランス)×2■出力端子 XLR(バランス)×2■電源電圧 100V■付属品本体/ACアダプタ/取説(保証書)■重量 約3.5kg■寸法ラック版:483mm×44mm×260mmデスクトップ版:320mm×80mm×230mmイケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_ダイナミクス・EQ系_oz design_新品 SW_oz design_新品 JAN:2500130709586 登録日:2025/06/20 オズデザイン コンプレッサー

157290 円 (税込 / 送料込)

oz design 【受注生産品:2~3週間程度】mastering EQ -Masterpiece- Transless version (オズデザイン)(マスタリングEQ) レコーディング アウトボード

oz design 【受注生産品:2~3週間程度】mastering EQ -Masterpiece- Transless version (オズデザイン)(マスタリングEQ) レコーディング アウトボード

楽器種別:新品oz design/新品 商品一覧>>レコーディング【250,000円~475,000円】 商品一覧>>アウトボード/ダイナミクス・EQ系/oz design 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!oz design 【受注生産品:2~3週間程度】mastering EQ -Masterpiece- Transless version (オズデザイン)(マスタリングEQ) レコーディング アウトボード商品説明より綿密に、より正確に!サウンドメイクの最終工程をイメージして、元の音像を維持しつつ人の心に響くオーガニックなサウンドとなるように意識しました。Masteringに必要な機能を精査し、細かい調整が出来るように設計されました。Masterpieceの名に恥じない、oz designのオリジナリティ溢れるMastering EQが完成しました。◆位相、レベルなどの左右誤差を極限まで小さくしましたState Variable Filter回路をアレンジしてイコライザ回路を構成しました。周波数を決定する内部の素子の一つであるコンデンサは手作業で選別しますので、極めて左右の誤差の少ない周波数特性となっています。 ◆M/S処理とSend Returnoz designの製品としては初となるM/Sが搭載されました。更にM/Sエンコード後にSend Return(バランスXLR入出力)をすることが可能ですので、外部アウトボードでMid Sideの音質を調整して本機に戻すことが可能です。◆Gain×2 switchによるサウンドメイクの幅を追求本機のGain Rotaryは、±5dB 21 stepの微調整を想定したMastering仕様ですが、Gain×2スイッチにより、可変幅を±10dBに切り替える事が可能ですので、サウンドの方向を劇的に変えたい用途にも対応します。 ◆LF/HF BandにはShelvingスイッチを搭載し、より自然なローエンドハイエンドをコントロールサウンドの音像を維持してローエンドハイエンドのコントロールをする場合、Peakカーブだけでは難しい場合もあるかと思います。LFとHFにはShelvingスイッチを搭載していますので、より自然なイコライジングが可能になります。◆究極のアウトプットoz design Ultimate Headphone Amplifierで採用して以来、非常に高い評価を頂いているオリジナルのディスクリート出力ドライブ回路を今回は600Ω負荷版としてアレンジして本機に搭載しました。Output modeスイッチをOrganicにすると600Ωバッファ単体の無帰還出力アンプとして動作します。Overallにすると前段差動アンプに向かってoverallの帰還が掛かり、より歪みの少ないサウンドになります。 また、バッファでそのまま出力するトランスレス回路とバッファでJensen アウトプットトランスをドライブするトランス回路をお選びいただけます。※切り替え式は出来ません。より特性的に高精度をご希望でしたらトランスレスが、Jensenトランスの柔らかさと艶やかさの質感を加えたい場合はトランスありがお勧めです。 ◆英国のアンティーク感のあるデザイン英国のヴィクトリア調を感じさせる落ち着いていて気品のあるデザインです。●仕様■All Band Gain-5dB~+5dB (Gain*2 switch時 -10dB~+10dB )■All Q0.3 / 0.5 / 1 / 1.5 / 2 / 3■LF(shelving switchあり)30 / 60 / 100 / 150 / 200 / 250 / 370 / 670 / 800Hz■LMF380 / 700 / 1k / 1.2k / 2k / 3k / 4k / 5k / 6kHz■HMF4.5k / 5.5k / 6.5k / 7k / 8k / 8.5k / 9k / 10k / 11kHz■HF(Shelving switchあり)10.8k / 12k / 13k / 14k / 15k / 16k / 18k / 20k / 24kHz■HPF(-12dB/oct)Off / 15 / 25 / 35 / 45 / 60Hz■LPF(-12dB/oct)15k / 25k / 45k / 60k / 75kHz■M/S swtich■Send Return switch M/S send return 内部構成Input ⇒ M/Sエンコード ⇒ Masterpiece EQ ⇒ Send ⇒ Return ⇒ M/Sデコード → Output ■Output mode switch Organic / Overall ■入力インピーダンス 30kΩ■出力インピーダンス 10Ω以下■周波数特性 5Hz-50kHz ±0.5dB(Filter off時)■ひずみ率(THD+N) 0.002%以下 (1k@+4dBu overall)■入力端子 XLR(バランス)×2■出力端子 XLR(バランス)×2■電源電圧 100V■付属品本体/ACアダプタ/取説(保証書)■重量 約5kg■寸法 483mm×133mm×320mmイケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_ダイナミクス・EQ系_oz design_新品 SW_oz design_新品 JAN:2500130709562 登録日:2025/06/20 オズデザイン コンプレッサー

397950 円 (税込 / 送料込)

oz design 【受注生産品:2~3週間程度】 Inclusive Limiter Desktop (オズデザイン)(リミッター) レコーディング アウトボード

oz design 【受注生産品:2~3週間程度】 Inclusive Limiter Desktop (オズデザイン)(リミッター) レコーディング アウトボード

楽器種別:新品oz design/新品 商品一覧>>レコーディング【100,000円~190,000円】 商品一覧>>アウトボード/ダイナミクス・EQ系/oz design 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!oz design 【受注生産品:2~3週間程度】 Inclusive Limiter Desktop (オズデザイン)(リミッター) レコーディング アウトボード商品説明フルアナログのLimiter回路!アウトボードの最終段にマストアイテムが登場。数多くのLimiter回路を実際に組み立てテストした末に、最も自然な掛かりのリミッター回路を採用しました。Kneeコントロールを搭載していますので、しっかり切るHard Kneeから波形の先端を丸めるSoft Kneeまで自由に選択することが可能です。録音からマスタリングの最終段、更にはレコードカッティングの場面で力を発揮します。◆使いやすさを追求したThreshold調整最も特筆すべきは、操作性に拘ったThreshold回路です。Variable modeでは大まかにご使用のADに合わせたレベルをThreshold adjust(ロータリースイッチ)で決定した上でThreshold knobで微調整します。Fixed modeではThreshold adjust / Threshold knobは無効になり、フロントのFixed Adjustの穴をドライバーで調整するだけです。これにより誤ってノブを触ったりする事はなくなり、いつでも設定した値でリコールされます。◆Soft KneeとOutput Levelと組み合わせて自然なサウンドメイクOutput Levelはテストで使用していた際に急遽設けました。Soft Kneeの場合、Hard Kneeに比べてThreshold値でバッサリ切るのではなく、波形の先端が丸まる分、Thresholdを波形の先端がはみ出ます。その分レベルは若干高く出力されますので、信号を最終的に下げたい場面で使用することを想定しています。 ◆ラック版とデスクトップ版筐体は2種ご用意しました。サイズは下部に記載がございます。●仕様■Input Gain0dB~5dB(6接点1dBステップロータリー)■Threshold Adjust( Variable mode)4 / 10 / 16 / 22 / 28dBu■Theshold(Variable mode)(Threshold adjustで設定した値に対して)-6dB~max(0dB)■KneeHard~Soft(6接点ロータリー)■Threshold(Fixed mode)+4dBu~+26dBu■Output Trim-6dB~0dB(連続可変) ■入力インピーダンス 30kΩ■出力インピーダンス 10Ω以下■周波数特性 5Hz-70kHz ±0.5dB■歪み率(THD+N) 0.002%以下 (1k@+4dBu)■入力端子 XLR(バランス)×2■出力端子 XLR(バランス)×2■電源電圧 100V■付属品本体/ACアダプタ/取説(保証書)■重量 約3.5kg■寸法ラック版:483mm×44mm×260mmデスクトップ版:320mm×80mm×230mmイケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_ダイナミクス・EQ系_oz design_新品 SW_oz design_新品 JAN:2500130709593 登録日:2025/06/20 オズデザイン コンプレッサー

157290 円 (税込 / 送料込)

oz design 【受注生産品:2~3週間程度】Dual FET Compressor -CaplawBall- Without Mix knob (オズデザイン)(コンプレッサー) レコーディング アウトボード

oz design 【受注生産品:2~3週間程度】Dual FET Compressor -CaplawBall- Without Mix knob (オズデザイン)(コンプレッサー) レコーディング アウトボード

楽器種別:新品oz design/新品 商品一覧>>レコーディング【150,000円~285,000円】 商品一覧>>アウトボード/ダイナミクス・EQ系/oz design 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!oz design 【受注生産品:2~3週間程度】Dual FET Compressor -CaplawBall- Without Mix knob (オズデザイン)(コンプレッサー) レコーディング アウトボード商品説明oz designならではのオーディオ回路を追求!1176を始めとしたFETコンプの名機を研究し、各デバイスのテストを重ねて、oz designならではのクリア且つローノイズなハイクオリティFETコンプです。オーディオ回路にはOZ-1100等でも定評のあるoz designのディスクリートオペアンプOZ-20Hを使用しています。◆独自のサウンドはFETの選定から世の中に数多あるステレオFETコンプでは、コンプレッションするFETのデバイスはほとんど同じものが採用されています。それには音の面、使い勝手の面で定評があるものの、oz designの音のキャラには少し合わない印象を持っていました。使えるデバイスを見つけ、それぞれの個体差を選別する為に選別機の製造から行い、唯一無二のサウンドを作り上げました。◆Input TransはJensen、Output TransはCarnhillを採用サウンドテストを重ねた結果、InputにはJensenをOutputにはCarnhillを採用しました。oz designのディスクリートオペアンプのクリアさとの相性も抜群です。 ◆音作りの幅を広げるMix回路(オプション)Mixノブにより、Dry /Wetのコントロールが可能になります。これにより、通常のコンプサウンド(完全Wet)は勿論、Dry音に少しだけコンプ成分を加えたりといった、多彩なサウンドメイクが可能になります。Mixノブはステレオリンク時にリンクされない為、クリック式のノブを採用していますので左右で合わせることは容易です。◆ステレオリンク時の使いやすさも追及ステレオリンクした際の挙動として、左右のレベルマッチングや操作のしやすさから、以下のような挙動としました。リンク時にRightの操作がLeftチェンネルに移行し、Leftチャンネルのワンノブでステレオ操作となるもの・Input・Output・Attack・Releaseリンクされるが、LRのどちらか制御回路に大きな振幅が入った方が採用される(LR同じ設定を推奨)・Ratio・Sidechain HPFリンクされないもの・Mix(クリック式可変抵抗により左右を合わせることは容易です)◆レベル監視のしやすい切り替え式VUメーターOpFET Combinedなどでも好評のVUメーター動作切り替え式を搭載しています。「GR(Gain reduction)」にてコンプの減衰量を、「Input」にて入力レベルを、「Output」にて処理後の出力レベルを監視できます。◆親しみやすいデザイン製作する音楽を生きたものにするお手伝いがしたい、という思いから今回も親しみやすいデザインで作り上げました。猫が手を伸ばした先に、毛糸玉に見立てたOutputノブがあります。●仕様■sidechain HPF(ロータリー切り替え)OFF / 30 / 60 / 90 / 120Hz■Attack(連続可変)約0.1msec~11msec■Release(連続可変)約55msec~1.1sec■Ratio(ロータリー切り替え)2:1 / 4:1 / 8:1 /20:1■Comp Bypassスイッチ■Stereo Link スイッチ ■入力インピーダンス 4kΩ■出力インピーダンス 50Ω以下■周波数特性 10Hz-75kHz ±0.5dB以内■ひずみ率(THD+N) 0.01%以下 (1k / +4dBu)※Comp Off■入力端子 XLR(バランス)×2■出力端子 XLR(バランス)×2■電源電圧 100V■付属品本体/取説(保証書)/ACアダプタ■重量 約3.5kg■寸法 483mm×88mm×260mmイケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_ダイナミクス・EQ系_oz design_新品 SW_oz design_新品 JAN:2500130709609 登録日:2025/06/20 オズデザイン コンプレッサー

239400 円 (税込 / 送料込)

【受注生産品:2~3週間程度】 Inductor EQ - The Q - (オズデザイン)(イコライザー) oz design (新品)

アウトボード ダイナミクス・EQ系 (レコーディング)【受注生産品:2~3週間程度】 Inductor EQ - The Q - (オズデザイン)(イコライザー) oz design (新品)

■商品紹介oz designならではのインダクタEQサウンドを求めて!イコライジング回路には、Pultec系でよく知られるインダクタ回路を使用し、シルキーでナチュラルなサウンドが特徴です。後段の真空管回路は、oz designならではのオリジナリティ溢れる回路構成となっております。真空管は6DJ8を採用し、倍音豊かな艶やかさの中にクリアな存在感のあるサウンドとなっています。◆EQサウンドの決め手となるインダクタにはSowter製を採用インダクタEQですから、サウンドの決め手となるのはインダクタとなりますが、手巻きのモノからメーカー製のものまで様々テストした結果、Sowterのインダクタを採用しました。サウンドを聞いた瞬間にこれだと感じる柔らかく音楽的な深みのあるインダクタです。◆Input TransはJensen、Output TransはLundahlを採用サウンドテストを重ねた結果、InputにはJensenをOutputにはLundahlを採用しました。 ◆Output Drive Ampを切り替え可能にして幅広いサウンドメイクを可能に一般的な真空管のカソードフォロワを使用したNormalモードに加えて、スーパーカソードフォロワを使用したSuperモードを切り替える事が可能です。Superは歪率が少し改善し、透明感のあるサウンドです。◆出力の倍音をコントロールするSaturation機能The Qは倍音豊かな真空管回路ですが、真空管の倍音とは質感の異なるトランス由来の倍音をコントロールするSaturation機能を搭載しました。●仕様■BassFrequency 20/25/30/60/80/100HzGain Boost 0dB~+15dBGain Cut 0dB~-15dB■Mid(peak)Frequency 3k/6k/8k/10/12k/16kHzGain Boost 0dB~+15dBWidth control■TrebleFrequency 3k/5k/6k/8k/10k/20kHzGain Cut 0dB~-15dB ■入力インピーダンス 2.5kΩ■出力インピーダンス 600Ω以下■周波数特性 10Hz-50kHz ±0.5dB以内■ひずみ率(THD+N) 0.05%以下 (1kHz / +4dBu)■入力端子 XLR(バランス) モノラル■出力端子 XLR(バランス) モノラル■電源電圧 100V■付属品本体/取説(保証書)/ACアダプタ■重量 約3kg■寸法 483mm×88mm×260mm検索キーワード:イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_ダイナミクス・EQ系_oz design_新品 SW_oz design_新品 JAN:2500130709623 登録日:2025/06/20 オズデザイン コンプレッサー

225750 円 (税込 / 送料込)

【受注生産品:2~3週間程度】Dual FET Compressor -CaplawBall- Without Mix knob (オズデザイン)(コンプレッサー) oz design (新品)

アウトボード ダイナミクス・EQ系 (レコーディング)【受注生産品:2~3週間程度】Dual FET Compressor -CaplawBall- Without Mix knob (オズデザイン)(コンプレッサー) oz design (新品)

■商品紹介oz designならではのオーディオ回路を追求!1176を始めとしたFETコンプの名機を研究し、各デバイスのテストを重ねて、oz designならではのクリア且つローノイズなハイクオリティFETコンプです。オーディオ回路にはOZ-1100等でも定評のあるoz designのディスクリートオペアンプOZ-20Hを使用しています。◆独自のサウンドはFETの選定から世の中に数多あるステレオFETコンプでは、コンプレッションするFETのデバイスはほとんど同じものが採用されています。それには音の面、使い勝手の面で定評があるものの、oz designの音のキャラには少し合わない印象を持っていました。使えるデバイスを見つけ、それぞれの個体差を選別する為に選別機の製造から行い、唯一無二のサウンドを作り上げました。◆Input TransはJensen、Output TransはCarnhillを採用サウンドテストを重ねた結果、InputにはJensenをOutputにはCarnhillを採用しました。oz designのディスクリートオペアンプのクリアさとの相性も抜群です。 ◆音作りの幅を広げるMix回路(オプション)Mixノブにより、Dry /Wetのコントロールが可能になります。これにより、通常のコンプサウンド(完全Wet)は勿論、Dry音に少しだけコンプ成分を加えたりといった、多彩なサウンドメイクが可能になります。Mixノブはステレオリンク時にリンクされない為、クリック式のノブを採用していますので左右で合わせることは容易です。◆ステレオリンク時の使いやすさも追及ステレオリンクした際の挙動として、左右のレベルマッチングや操作のしやすさから、以下のような挙動としました。リンク時にRightの操作がLeftチェンネルに移行し、Leftチャンネルのワンノブでステレオ操作となるもの・Input・Output・Attack・Releaseリンクされるが、LRのどちらか制御回路に大きな振幅が入った方が採用される(LR同じ設定を推奨)・Ratio・Sidechain HPFリンクされないもの・Mix(クリック式可変抵抗により左右を合わせることは容易です)◆レベル監視のしやすい切り替え式VUメーターOpFET Combinedなどでも好評のVUメーター動作切り替え式を搭載しています。「GR(Gain reduction)」にてコンプの減衰量を、「Input」にて入力レベルを、「Output」にて処理後の出力レベルを監視できます。◆親しみやすいデザイン製作する音楽を生きたものにするお手伝いがしたい、という思いから今回も親しみやすいデザインで作り上げました。猫が手を伸ばした先に、毛糸玉に見立てたOutputノブがあります。●仕様■sidechain HPF(ロータリー切り替え)OFF / 30 / 60 / 90 / 120Hz■Attack(連続可変)約0.1msec~11msec■Release(連続可変)約55msec~1.1sec■Ratio(ロータリー切り替え)2:1 / 4:1 / 8:1 /20:1■Comp Bypassスイッチ■Stereo Link スイッチ ■入力インピーダンス 4kΩ■出力インピーダンス 50Ω以下■周波数特性 10Hz-75kHz ±0.5dB以内■ひずみ率(THD+N) 0.01%以下 (1k / +4dBu)※Comp Off■入力端子 XLR(バランス)×2■出力端子 XLR(バランス)×2■電源電圧 100V■付属品本体/取説(保証書)/ACアダプタ■重量 約3.5kg■寸法 483mm×88mm×260mm検索キーワード:イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_ダイナミクス・EQ系_oz design_新品 SW_oz design_新品 JAN:2500130709609 登録日:2025/06/20 オズデザイン コンプレッサー

239400 円 (税込 / 送料込)