「PA機器 > スピーカー」の商品をご紹介します。

MARTIN AUDIO(マーチンオーディオ)SRスピーカー『Blackline X8』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
小型2ウェイ・パッシブシステム Blackline X8は超小型のパッシブ2WAYシステムです。 8インチ (200mm)/2インチ (50mm)ボイスコイルの低域ドライバーと回転可能な90° x 50°ホーンを採用した1インチ (25mm)の高域ドライバーを装備。 会場に合わせて縦向きにも横向きにも使用可能です。見た目の小ささからは想像もつかないほどの高出力を実現できます。 Blackline X8 はねじを使わない便利な金属グリルと、積層合板のエンクロージャーを持ち、M8インサートポイントで壁付けブラケットやアイボルトによる設置を可能にしています。 さらに底面にポールマウント穴が装備されておりますが、取り外しも可能なので固定設備の際には美しい見た目を維持することも可能です。標準色は黒色ですがX8は白色やRALカラー特注色にも対応しています。 フルレンジのパッシブ2WAYシステムですのでX8にはコントローラーは必要ありません。 しかしながらMartin Audio DX0.5を用い ればEQやリミッターといった最適な補正が行えるでしょう。 X115、X118、X210といったサブウーファーと一緒に使用する場合はクロスオーバーやEQがDX0. 5をはじめDSPつきのMAパワーアン プによっても設定できます。 【特徴】 ●小型2ウェイ・パッシブ・システム ●シンメトリカルな多角形エンクロージャー ●回転可能な90度 x 50度定指向性ホーン ●縦向きにも横向きにも使用可能 ●ねじなしの脱着可能な金属グリル ●8Ωノミナルインピーダンス ●NL4を2個装備 ●M8インサートポイントを用いた様々な金具をご用意 【アプリケーション】 仮設イベント 練習スタジオのPA ライブハウス バー、レストラン ナイトクラブ 視覚的に目立たないステージモニター 企業イベント 結婚式場 インフィルとして 講堂、教会、寺院など 【仕様】 ◎タイプ:2ウェイパッシブ ◎周波数特性:70Hz-20kHz ± 3dB、60Hzで-10dB ◎ドライバー: LF: 8” (200mm)/2” (50mm) ボイスコイル、フェライトモーターシステム HF: 1” (25mm) 出口/1” (25mm) ボイスコイル、ポリイミドドームコンプレッションドライバー ◎定格出力:200W RMS、800Wピーク ◎感度:92dB ◎最大SPL:115dB連続、121dBピーク ◎公称インピーダンス:8Ω ◎指向角:(-6DB)90° H x 50° V (ユーザーが回転可能) ◎クロスオーバー:2.9kHzパッシブ ◎コネクタ:2 x NL4タイプ ◎ピンアサイン: input 1+/1- link 1+/1- ◎フィッティング:13 x M8、6 x M6インサート、ポールマウントソケット、1 x ポケットハンドル ◎寸法:(幅) 257mm x (高さ) 422mm x (奥行き) 243mm ◎重量:8kg ◎アクセサリー:壁掛けブラケット、アイボルト
116000 円 (税込 / 送料込)

JBL パワードスピーカー『PRX835W』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
PRX800W Powered Seriesは、iPadまたはAndroid端末からワイヤレスで制御できる先進のパワード・スピーカーです。 セットアップが素早く簡単に行えるうえ、ステージや客席などで実際の音を聴きながら調整ができるので質の高いPAシステムを 構築可能です。音質にも優れており、クラスを超えたサウンドを会場の隅々にまで届けます。 【主な特長】 ●携帯端末でのワイヤレス制御に対応し、質の高いPAシステムを素早く簡単に構築可能。 ●15インチ低域ドライバーと6.5インチ中域ドライバーを搭載した3-Wayモデル。35Hz~20kHzまでの広い帯域を再生し、 最大音圧レベルは138dBを達成。 ●XLRと標準フォーンに対応した入力端子を2系統の装備。RCAにも対応。 ゲイン調整前/後の信号が出力できるミックスアウト端子も搭載。 ●ポールソケットやサスペンション・ポイントを装備。 【仕様】
236280 円 (税込 / 送料込)

YAMAHA 『SPCVR-PAS600i』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
STAGEPAS 600i専用カバー 可搬性に優れ、多用途にご活用頂いておりますSTAGEPASシリーズの運搬時や保管時の傷やほこりからスピーカーを保護可能です。 上部に取っ手用の穴が空いているカバーです。 (STAGEPAS使用時に、カバーを装着したままの使用はできません。)
8660 円 (税込 / 送料別)

PANASONIC(パナソニック) ボリュームコントローラー『WZ-VC101/F』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
新金属プレート付タイプのボリュームコントローラー 【特長】 ●音量調節は5段階。-18 dB追加で、より静かな環境にも対応。 ●絶縁ワンタッチ取り付け枠採用。連接使用や絶縁対応が容易。 ●裏ボックスを使用せずに取付けられる、はさみ金具(パナソニック電工株式会社製)が使用可能。 ※裏ボックス使用時は、中浅型(44 mm)または中深型(54 mm)をご使用ください。 【仕様】 ◎入力容量:1 W ◎入力インピーダス:10 kΩ ◎音量調整:5段階、OFF、1(-18 dB)、2(-12 dB )、3(-6 dB)、4(0 dB )( )内は減衰量 ◎寸法:70 mm(幅)×120 mm(高さ)×48 mm(奥行)〈プレート込み最大外径〉 ◎質量:約100 g ◎仕上げ:ミルキーホワイト色 新金属プレート:アルミ材ヘアーライン
2750 円 (税込 / 送料別)

PANASONIC(パナソニック) ボリュームコントローラー『WZ-VC160』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
プレート無しタイプのボリュームコントローラー 【特長】 ●音量調節は5段階。-18 dB追加で、より静かな環境にも対応。 ●トランス式を採用。幅広いワット数で使用でき、工事途中でのワット数変更にも柔軟に対応。 ●裏ボックスを使用せずに取付けられる、はさみ金具(パナソニック電工株式会社製)が使用可能。 ※裏ボックス使用時は、中浅型(44 mm)または中深型(54 mm)をご使用ください。 【仕様】 ◎入力容量:0.5 W~60 W ◎入力インピーダス:20 kΩ~167 Ω ◎音量調整:5段階、OFF、1(-18 dB)、2(-12 dB )、3(-6 dB)、4(0 dB )( )内は減衰量 ◎寸法:48 mm(幅)×110 mm(高さ)×49 mm(奥行) ◎質量:約185 g ◎仕上げ:ミルキーホワイト色(マンセル近似色5Y 8.3/1)
8580 円 (税込 / 送料別)

YAMAHA SRスピーカー『CZR15』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
クラス最大級のSPLをもつ15インチ2ウェイラウドスピーカー CZRシリーズは卓越したパワーハンドリングと高音質を軽量コンパクトなパッケージで実現し、 ライブパフォーマンスや設備音響まで幅広い用途に対応したパッシブSRラウドスピーカーです。 DZRシリーズ、DXS XLFシリーズとエンクロージャーや主要コンポーネントを共通仕様とし、 低域を補強するサブウーファーCXS XLFシリーズを組み合わせて使用することで、29Hzからの迫力ある低音再生が可能です。 ●多彩な用途に対応するパッシブSRラウドスピーカー CZR シリーズはウーファー口径15˝, 12˝ ,10˝ の3モデルをラインナップ。CZRシリーズに搭載されるスピーカーユニット は、モデルごとに見合ったカスタムデザイン。LFユニットは大口径3インチボイスコイル、アルミダイキャストフレーム、 軽量ながら強力なネオジム磁石を使用することで力強い低域再生能力と高い耐入力性能を確保しました。 HFは2インチボイスコイルのコンプレッションドライバーと強力なネオジム磁石を採用し、高い分解能の中域かつ 伸びやかな高域を実現します。 コンプレッションドライバーにはCZR15は水平90°×垂直50°、CZR12、CZR10は水平90°×垂直60°の指向角度を持つCD (定指向性)ホーンを装着。斜め方向のエネルギー減衰を抑えた設計は、四角形に近い理想的な拡散パターンを実現します。 またホーンはローテーション可能で縦横いずれの設置方法でも適切なカバーエリアを実現します。 ●クラス最大級の音圧レベルと高耐入力 CZR15、CZR12ともに最大音圧レベル129dB SPL(1m、Peak)を有し、800W(PGM)の高耐入力を実現しました。 CZR10はコンパクトな10インチLFながらも700W(PGM)の連続入力です。すべてのCZR ラウドスピーカーは バイアンプモードを備えており、各々のユニット別々にドライブし性能を最大化することも可能です。 CXS XLFシリーズサブウーファーは18インチのCXS18XLFと15インチのCXS15XLFをラインナップし、29Hzからの迫力ある 低音再生が可能です。コネクターはNeutrik社のspeakON NL4MPコネクターを採用。サブウーファーに装備された2系統の input/parallel端子に加え1系統 のoutput端子はCXS XLFを介してCZRシリーズなどのフルレンジスピーカーを鳴らす場合や、 カーディオイドモードで使用する場合に使用します。 4芯のスピコンケーブルを用いれば、アンプからのケーブルを1本にまとめ、例えばカーディオイドモードで、 2チャンネルアンプからのフロント用の信号とリア用の信号の接続を、1本のケーブルで済ませることができます。 ●パワーアンプ「PXシリーズ」との最適音響システム構築 パワーアンプ「PXシリーズ」は、CZRシリーズ、CXS XLFシリーズに最適なDSP設定を、プリセットで搭載します*。 アンプ、スピーカーの最適な組み合わせと高度なDSP制御により、ダイナミクス、音の再現性をキープしながら、 スピーカーのパフォーマンスを最大化し、高い音圧レベルを実現します。 また、CXS XLFシリーズは、サブウーファーを複数台使用し、ステージ側の音量を抑えハウリングマージンを 大きく取って客席側により大きく低音を出すことができる「カーディオイドモード」にも対応します。 *ファームウェア更新にて対応予定です。 ●幅広い用途を考慮した高品位かつ堅牢なキャビネット 現場での多様な使用方法を想定し、キャビネットに強固なプライウッドを使用し、塗装には優れた耐傷性を誇る ポリウレア塗装を採用しました。過酷な屋外使用時における劣化や運搬時の外傷からキャビネットを守ります。 CZRのポールソケットは水平、-7°のデュアルアングルを装備し、反射面から遠ざけて最適な音場構築が可能です。 またCZR15、CZR12は左右対称のキャビネット構造で、フロアモニターの複数設置時のミラーモードにも対応可能です。 CXS XLFはねじ込み式M20と挿し込み式35mmの2種類に対応したデュアル・ポールソケットで利便性を高めました。 ●多彩な設置用オプション CZRシリーズは豊富なリギングポイントを備えており、ホーンローテーションと併せて様々な環境でのアイボルト* 吊り下げが可能です。また縦・横それぞれに用意されたUブラケットと組合せて壁面やバトン、天井吊りなどで 最適な設置方法をとることが可能です。 *アイボルトは付属していません。 【主な特長】 ●15インチLF、2インチHF、2ウェイラウドスピーカー ●ヤマハ独自のCDホーン水平90°x垂直50°、ローテーション可能 ●800W (PGM)の高耐入力、バイアンプモード対応 ●フロアモニター置き対応、ミラーリングも可能 ●軽量かつ堅牢なプライウッドキャビネットに高い耐傷性能のポリウレアコーディング塗装 ●デュアルアングルポールソケット ●別売スピーカーカバー(SPCVR-DZR15) ●多様な設置用途に応えるUブラケット(UB-DZR15H/ UB-DZR15V)と豊富なリギングポイント 【主な仕様】 ◎タイプ:2WAYフルレンジ ◎周波数特性:43 Hz - 20 kHz(-10dB) ◎ウーハーユニット:15" ◎ドライバー:1" ◎コネクター:SpeakON NL4MP x 2 ◎スタンドマウント:○(35mm) ◎サイズ:W450 x H761 x D460 mm ◎重量:21.3kg ◎備考: ◎インピーダンス Passive: 8Ω Bi-amp: LF: 8Ω, HF: 16Ω ◎許容入力(PGM) Passive (EIA 426-A) 800 W Bi-amp LF (EIA 426-A): 800W, HF (AES): 100W ◎感度 Passive: 97dB SPL Bi-amp: LF: 99dB SPL, HF: 108dB SPL ◎最大出力音圧レベル Passive: 129 dB SPL Bi-amp: LF: 131dB SPL, HF: 131dB SPL ◎指向性:H90゜ x V50゜ Rotatable ◎フロントモニターアングル:50° Symmetrical ◎クロスオーバー周波数:2.0 kHz ◎ハンドル:Aluminium die-cast, Side x2 ◎別売りオプション Bracket: UB-DZR15H、UB-DZR15V Cover: SPCVR-DZR15 ◎ポールソケット:35 mm x 2 (0° or -7°) ◎リギング:M10 x 12
141680 円 (税込 / 送料込)

Wharfedale PRO 2Way アクティブスピーカー『Typhon-AXF8-BT』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷】
ハイパワーパワードスピーカー Wharfedale ProアクティブスピーカーTYPHON-AXシリーズが大幅にアップデートされ「Typhon-AXF」になりました。 新しいTYPHON-AXFモデルでは、DSPが更新され、クロスオーバーを改良、またFIRフィルタリングと全体的な低域のパフォーマンスが向上しました。TYPHONアンプのパワー、ハードウェア設計、接続性は同じままですが、DSP FIRフィルターにより、TYPHONアクティブスピーカーの全体的なサウンドがさらに向上します。 「Typhon-AXF」はBluetooth入力に対応した、8/12/15インチ 2wayのパワードスピーカーです。フロントにスチールグリルを備えた新しいポリプロピレンキャビネットデザインは、可搬性の高いバランスの良い5つのキャリーハンドルを装備しています。 新しい内臓DSPにはキャビネットのサイズを超えるサウンドを生み出すclass Dのアンプが、定格720W(8/12インチ)/770W(15インチ)の出力を供給します。またアンプ部に対流冷却を使用することで 静音駆動を実現しました。TWSステレオリンクモードを搭載したBluetooth機能は、完全なワイヤフリーのハイパワーステレオオーディオシステムを構築することが可能です。 IP54認証を受けており、ホコリの侵入やあらゆる方向からの水しぶきから製品を保護します。 【特長】 ●AXF8-BT/12-BT:定格720W (ピーク1440W) ●AXF15-BT:定格770W(ピーク1540W) ●全面フルスチールグリルの新しいデザイン ●上部と底部に実用的なハンドルを装備 ●Bluetooth 対応モデル ●クラスD バイアンプ搭載 ●4種類のDSPモード ●RCAステレオ入力搭載 【各部機能】 ●新しくなった入力端子 Typhon 8は、新たにステレオRCA入力が搭載され、XLR/6.3mmジャックが使用可能なコンビジャックコネクターが両方の入力チャンネルに使用されています。より簡単な接続が可能になりました。 ●付属品 最適な角度と安定性のモニターウェッジ付属。 モニターとして床置き使用の場合に最適です。 ●Typhon には、シーンに合わせた4 つのDSPモードを搭載しています。 1:FLAT フラットモードはシンプルでありのままのサウンドです。 このモードは、ギタープロセッサーをTyphon-AX8に接続する場合に最適です。 2:MONITOR 高音域のハウリングの危険性を減らします。このモードは、Typhon を床置きで使用する際に、必要とされない低周波数をロールオフします。 3:BASS 小音量で使用する場合にこのモードが最適です。 低音周波数をプッシュすることによって音量を上げなくてもより強力なサウンドが得られます。 4:PUNCH パワーとタイトさをサウンドに与えます。
59290 円 (税込 / 送料込)

Wharfedale PRO ポータブルアクティブカラムPA システム『ISOLINE-AX510/1本』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
ポータブルアクティブカラムPA システム Wharfedale Pro「ISOLINE-AX」は組み立て簡単なポータブルで使えるBluetooth対応のアクティブカラムスピーカーシステムシリーズです。3″フルレンジ5基搭載カラム+10″サブウーファーの「ISOLINE-AX510」と、3″フルレンジ9基搭載カラム+12″サブウーファーの「ISOLINE-AX912」の2モデルをご用意しています。WLA-1アレイシステムから進化したミニEVO-Foldウェーブガイドを搭載し、広い周波数範囲を提供します。カラムはダイレクト・カップリングを採用し、素早い接続が可能です。また出力が確実に観客をカバーできるようにカラム自体を+15%/-15%回転させることが可能です。 サブウーファー本体にはマイクとライン入力用の2 チャンネル・ミキサーが内蔵されており、素早く簡単に接続できます。 USB入力で、USBストレージ・デバイスからのファイル再生可能です。Bluetooth 入力にも対応し、 2台のIsoline-AXアレイをTWS テクノロジーによりワイヤレスでペアリングすることができます。High/LowEQを搭載し+9dB / -9dBの調整が可能で、ISOLINE-AX を環境に合わせて調整することができます。 本体カラーはブラック・ホワイトの2色展開です。 【特長】 ●TWS リンク対応Bluetooth 入力搭載 ●2 チャンネルミキサー内蔵 ●多機能ミキサーとメディアプレーヤー搭載 ●USB mp3 プレーヤー搭載 ●ClassD アンプ搭載 ●簡単セットアップ ●Bluetooth接続対応 ●ミニEVO-Fold導波管 ミニEVO-Fold導波管の高度に設計されたウェーブガイドは、当社の驚異的なWLA-1ラインアレイシステムに由来しており、ISOLINE-AX912には2つ、ISOLINE-AX510には1つのミニEVO-Foldウェーブガイドがあり、HFコンプレッション・ドライバー/ドライバーに直接結合されています。 EVO-Foldは、ユニークな折りたたみとマニホールドのデザインを組み合わせたものです。これを実現するために最先端のFEM技術が用いられています。 ●リアパネル 1. Line / USB / Bluetooth ボリュームコントロール 2. Mic / Line ボリュームコントロール 3. RCA コネクター 4. XLR / 6.3mm コンビジャック 入力x2 5. High / Low EQ-9dB ~ +9dB調整可能 6. USB & BLuetooth用再生ボタン 7. バランスXLR ライン 8. USB 入力 USBメモリやドライブから直接オーディオファイルを再生可能 【仕様】
188650 円 (税込 / 送料込)

GENELEC スタジオモニター『8350APM/1本』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
音声モニタリングの精度はまったく新しい性能水準まで高められました。 『8350A』SAM™ スマート・アクティブ・モニターは,今日の最先端かつ最も柔軟性の高いモニタリング・ソリューションに 新たな水準の精度と処理機能を付け加えます。 『8350A』は GENELEC 独自の MDE™ および DCW™ テクノロジー,Class D アンプ,最適流量レフレックス・ポート, 高い音圧レベルと色づけのないワイドなレスポンス,そしてユニバーサル電源を特徴とします。下位互換性を備えた『8350A』は モニター設定のあらゆる面の調整が可能な AutoCal™ および GLM™(Genelec Loudspeaker Manager)コントロール・ネット ワーク・テクノロジーのような SAM™ システムのあらゆるファミリーメンバーの技術属性と優れた長所を共有します。 あらゆるアナログおよびデジタル音声用途をカバーする『8350A』は,録音スタジオやポストプロダクション・ハウス,デジタル 編集室,ラジオ,テレビ,屋外放送にとって欠くべからざるモニタリング・ソリューションです。信頼できるモニタリング・ツール を手に入れれば,どこにいても創造力を音声制作に集中することができます。 【主な仕様】 ◎最大音圧レベル112 dB ◎周波数特性33 Hz〜22 kHz(-6 dB) ◎周波数特性精度±1 dB(38 Hz〜20 kHz) ◎ドライバー 低域ø203 mm(8")ウーファー 高域ø25 mm(1")メタルドーム・ツイーター+ DCW™ ◎アンプ出力 /ch(すべて Class D) 低域200 W 高域150 W ◎寸法(H×W×D)452 × 286 × 278 mm,Iso-Pod™ 使用 ◎重量12.8 kg ◎コネクターXLR アナログ入力×1 XLR AES/EBU 入出力×2 RJ45 コントロール・ネットワーク×2 ※1本単位での販売です。ペア販売ではありません。
308000 円 (税込 / 送料込)

Wharfedale PRO 同軸フロアモニターアクティブスピーカー『WDG-A15』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
多様な設置に対応した同軸フロアモニター Wharfedale Pro「WDG series」は、既存のフロアモニターを見直し新たな視点で設計された同軸ユニット搭載のフロアモニターです。パッシブモデルWDG-12、WDG-15、およびアクティブモデルのWDG-A12、WDG-A15 は、Wharfedale Pro 同軸ドライバーと、公称 70°のカバレッジを提供する球状ウェーブガイドホーンを備えています。 考え抜かれたキャビネット設計により多用途です。WDG モニターは遠距離用には 25°近距離用には 60°で設置することができます。Φ35mm ポールソケットも備え、オプションの WPB-7 またはU ブラケットなど多様な設置方法に対応しています。 アクティブ モデルには、簡単に変更できる 8 つの DSP プリセットが搭載されています。またWharfedale Pro が提供するPRO=LINKソフトウェアを使用して RS485 プロトコルで管理することもできます。これにより、詳細なリモート プリセット編集とシステム管理が可能になります。ステージ上で必要なリアルタイムの微調整に便利な HF 出力 EQ ノブも備わっています。 【ネットワーク接続】 ネットワーク接続は RS485 プロトコルを使用し、DSP パラメータを GUI で制御できます。PRO=LINK を使用すると、WDG-A12 およびWDG-A15 アクティブ モニターを詳細に制御できます。コンピューターへの接続を簡単にするために、オプションのUSB-RS485-RJ45コンバーターを使用できます。 【アクティブモデル】 ●HF EQ ノブ ●プリセット EFX x 8 種 ●電源 パワコン in/out ●XLR3pin 入力 / LINK ●RS485 ポート x 2 ●UPDATE USB ポート ●パッシブモデル:WDG-12 / WDG-15
127820 円 (税込 / 送料込)

ADAM AUDIO スタジオモニター『S3H』/1本【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
非常に聴き疲れの少ないサウンドが耳の疲労軽減に貢献します。 S3Hは、ADAM Audioの最も人気のあるスタジオモニターであるS3AとS3X-Hの系譜を継いでおり、その2機種と同様に、技術革新 とデザインに関して新たな基準を打ち立てています。 個別の500W D級アンプによって駆動されるデュアル7インチ・低域ドライバーは、32Hzまでの低域をきわめて正確に再生します。 ADAMの新開発DCH(4.5インチ・ドーム/コーン型ハイブリッド・ミッドレンジドライバー)は、350WのD級アンプで駆動され、 250Hz~3kHzの帯域を担います。ドライバー設計の先端を行くこのハイブリッドなデザインは、コーン型とドーム型それぞれの 音響的利点を1つのユニットで兼ね備えています。3kHz以上の周波数は、ADAMのベルリン工場でハンドメードされているS-ART ツイーター、新しいHPSウェーブガイド、そして100W AB級アンプの組み合わせによって再生されます。これらすべてが合わさる ことにより、S3Hは透明で美しい立体的サウンドスケープを広大なスイートスポットで提供します。 Sシリーズに搭載されたカスタムデザインのDSPは、最適なクロスオーバー設定によって幅広い周波数レンジにおけるリニアな応答 特性を実現するだけでなく、ユーザー設定が可能なEQとルームアコースティクスに適応するボイシング/チューニング機能を提供 します。S3HのユニークなDSP機能として、ADAMの伝説的なS3AモニターのキャラクターをエミュレートしたファクトリーEQプ リセットの設定が可能です。過大入力に対する高域リミッター機能、AES3デジタル入力、そして将来的な拡張オプションなどの機能 も備えたこのDSPは、備え付けのUSBポートよりソフトウェアのアップデートも可能となっており、スピーカーをコンピュータに接 続することでコンピュータ上のソフトウェアからDSP機能の制御を行うこともできます。 S3Hは、非常に強力なアンプによって駆動される3ウェイ設計(横置き型)となっており、主にミッドフィールドモニターとしての 使用を想定して開発されましたが、よりコンパクトな環境でもその能力を十分に発揮することができます。他のすべてのADAMモニ ターと同じように、S3Hのサウンドはパンチがありながらも音楽的であり、音楽にとって非常に重要なミッドレンジの帯域を澄みき った音で再現することができます。 レンジの広い周波数特性、ヘッドルームが十分に設けられたパワーアンプの性能、追加のサブウーファーを必要としないほどのディ ープな低域再生能力、そして音量レベルの大小にかかわらず安定した音のバランスを提供するS3Hは、スタジオ用のアクティブモニ ターを探しているプロフェッショナルの方々にとって非常に魅力的な選択肢です。その信頼性のある音によって、プロデューサーや エンジニア、そしてミュージシャンの方々がいかなる音量レベルで作業を行っていたとしても、クリエイティビティを十分に発揮で きるよう支援します。 また、間断のない長時間作業の場合でも、S3Hの非常に聴き疲れの少ないサウンドが耳の疲労軽減に貢献します。 【主な特長】 ●ドイツ・ハンドメードの精密なS-ARTツイーター+ HPSウェーブガイド ●4.5インチ ドーム/コーン型ハイブリッド・ミッドレンジ(カーボン) ●2 x 7インチ ウーファー(ヘキサコーン) ●アンプ出力 RMS/Music:1100W/1450W ●周波数特性:32Hz – 50kHz ●最大SPL@1m(ペア):≧126dB ●AES3デジタル入力および様々な拡張オプション 【仕様】 《ウーファー》 ◎個数:2 ◎バスケット直径:178mm / 7inch ◎ボイスコイル直径:39mm / 1.5inch ◎コーン材質:HexaCone 《ミッドレンジ》 ◎個数:1 ◎タイプ:ドーム/コーン ハイブリッド ◎バスケット直径:100mm / 4inch ◎ボイスコイル直径:60mm / 2.4inch ◎コーン材質:炭素複合材量 《ツイーター》 ◎個数:1 ◎タイプ:S-ART ◎ダイアフラム面積:2420mm2 / 4inch2 ◎同等ダイアフラム直径:56mm / 2inch ◎速度変換比率:4:1 ◎ダイアフラム重量:0.17g ◎ウェーブガイド:HPS 《内蔵アンプ》 ◎個数:4 ◎ウーファー:2 ◎タイプ:PWM ◎出力(RMS):500W ◎ミッドレンジ:1 ◎タイプ:PWM ◎出力(RMS):300W ◎ツイーター:1 ◎タイプ:A/B ◎出力(RMS):50W 《コントロール》 ◎入力感度:調整可 ◎パラメトリックEQ:6バンド ◎高域シェルビングEQ:1 ◎低域シェルビングEQ:1 ◎プリセットメモリー:5 ◎ディレイ:0ms to 5ms 《入力コネクタ》 ◎アナログ:XLR ◎入力インピーダンス:48kOhm ◎最大入力レベル:+24dBu ◎デジタル:AES3 《一般データ》 ◎パネル:背面 ◎周波数特性:32Hz~50kHz ◎THD> 100Hz:≦0.4% ◎入力感度(90 dB SPL at 1m):-5dBV ◎最大SPL@1m(ペア):≧126dB ◎クロスオーバー周波数:250Hz / 3kHz ◎重量:26.6kg / 58.6lb. ◎寸法(HxWxD):280 x 585 x 380mm ◎保証:1年間 ◎付属品:パワーコード、マニュアル
499000 円 (税込 / 送料込)

【数量限定セール】Wharfedale PRO パッシブ 10″ 2way スピーカー『DELTA X12』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
DELTA シリーズからさらなる進化を遂げたプロフェッショナルスピーカー Wharfedale Pro「DELTA X シリーズ」は、DELTA シリーズからさらなる改良と機能の向上を果たしたプロフェッショナルスピーカー です。300w出力のDELTA X10 から1600W出力のサブウーファーX218Bまでの9モデルのフルラインナップで固定設置やツーリング アプリケーションに最適です。 新しいクロスオーバー設計と内部構成でさらに機能が向上しました。新しいコンポーネントの配置とブレース構造の採用、高感度の クロスオーバーは、最高音量で使用しても安定した性能と信頼性が維持できるよう設計されています。 また背面パネルの切替スイッチででバイアンプまたはフルレンジモードで動作します。複数のアンプと外部クロスオーバーを使用して Delta Xシステムをより精巧に使用することが可能です。 2″ チタン製コンプレッションドライバー(Delta X10 のみ1.75″)は90°x45°の楕円ウェーブガイドに結合され、優れた出力レベルと スムーズな高域分散を実現します。 筐体は、ワーフデールプロの新技術Rhino Rock(TM) の表面仕上で、外見上の美しさに加えて、カーペット仕上げに匹敵する耐久性 を兼ね備えています。 【主な特長】 ●ハイボックス 90°×45°楕円形ウェーブガイドホーン(DELTA X10 のみ90°×60°) 2″チタンコンプレッションドライバー(DELTA X10 のみ1.75” ) ●全モデル共通 新しいクロスオーバーネットワーク エンクロージャー内部にブレース構造を採用し、クリアなサウンドを維持 フルレンジ/ バイアンプモードが切り替え可能 ハイパワー、低歪のキャストフレームウーハー 【仕様】 ◎形式:パッシブ 12″ 2way ◎コンポーネントHF : 2″ チタニウム ◎コンポーネントLF : 12″ ウーファー ◎周波数特性(-10dB) : 55-20kHZ ◎定格入力(RMS) : 400W ◎PGM : 800W ◎PEAK : 1600W ◎能率 : 97dB ◎最大音圧 : 129dB ◎指向角度 :90° x 45° ◎クロスオーバー : 1.8kHz ◎抵抗値 : 8Ω ◎入力端子 : NL4 x2(speakON互換) ◎寸法 : H630 x W前390,後241.2 x D373mm ◎重量 : 24.7kg
43660 円 (税込 / 送料込)

Wharfedale PRO 2Way アクティブスピーカー『Tourus-AX15-MBT』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
多用途なパワードスピーカー Wharfedale Pro「TOURUS Series」はパワフルて?多用途なパワードスピーカーです。12インチと15インチモデルにUSB mp3再生とTWSステレオリンクモードのBluetooth接続を備えた「MBT」モデルをご用意しています。どちらのモデルも 1.75 インチ HF ドライバーを使用し、クリアで正確な 高音特性を保証します。LFドライバーで使用されている大型の 2.0 インチボイスコイルは、大音量でも効率的な再生を可能とします。どちらのモデルも、LF用にクラスDアンプを使用し、HF用に新しく設計されたクラス ABアンプを使用しています。また TOURUS 内の 2つのアンプは高効率で、 ファンレス構造を実現しています。 ボディは耐久性のあるポリプロピレン製で、フルフェイスのスチール製フロントグリルを使用したTOURUSスピーカーは、堅牢で用途が広く、DJ、ミューシジシャン、インスタレーションに最適です。 シンプルな操作性、高域と低域の2つのEQ、簡単な接続操作により、手軽に素晴らしいサウンドを実現します。 【主な特徴】 ●クラスD/クラスABバイアンプ搭載 ●1.75インチHF圧縮ドライバー ●RCAステレオ入力 ●全面フルスチールグリルの新しいデザイン ●M8 リギングポイント x4 ●対流冷却でファンレス静音駆動ー 【仕様】
51150 円 (税込 / 送料込)

Wharfedale PRO WLA-1シリーズ用フライフレーム『WLA-1 Common FlyFrame』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
WLA-112,WLA-115,WLA-121SUB用フライフレーム。 WLA-1 Common FlyFrameを使用して、WLA-112/WLA-115とWLA-121SUBをフライングアレイで利用が可能です。
38500 円 (税込 / 送料込)

Alcons Audio SRスピーカー『VR5』【受注発注 納期お問い合わせください】】
VR5はウルトラコンパクトなマルチパーパス2wayスピーカーで、Pro-ribbon HFドライバーにより高品質で高出力な再生が可能です。 ピークパワーで500Wの入力を持ち、高音域で最大90%もの歪みを低減します。 《構造と筐体の特長》 卓越した明領度と遠達性を備えたRBN202及びRBN401 Pro-ribbonドライバーにマウントされた特許取得済みのウェーブガイドホーン により、より正確に指向性を制御できます。 Signal Integrity Sensing™=SIS ™によりケーブルの長さとパワーアンプのインピーダンスに関係なく、1:1の歪みの無い自然な 音の再生が可能になりました。指向性はH90° x V40°で、ホーンローテーションが可能です。 また物理的にも音響的にも左右対称になる、ミラーバージョン(VR5M)をご用意しています。 《Alcons Audioその他のシリーズの互換性》 完全なシステムパフォーマンスを発揮する為には、ALC Sentinelパワーアンプで駆動することをお勧めします。 またAlcons AudioのBFシリーズやBCシリーズ等のサブウーファーを追加することにより、より幅広いアプリケーションにも対応可能です。 【主な特長】 ●卓越した明領度と遠達性を備えたBN202 プロリボンHFドライバー ●無圧縮のサウンド再生と最大90%もの歪みを低減 ●非常に高いダンピングと歪み低減するSignal Integrity Sensing™=SIS ™ ●キズに強いDurotect™コーティング ●ネオディミウムドライバーにより軽量化を実現、優れた取り回しが可能に ●ミラーバージョン(VR5M)もご用意しています 【仕様】
331870 円 (税込 / 送料込)

Wharfedale PRO パワードスピーカー『Tourus+A12』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
多用途アクティブスピーカー 高効率なClass Dアンプを内蔵したアクティブフルレンジスピーカーです。 8“、10”、12“、15”の4つのモデルが用意されており、Bluetooth/TWS接続機能やFIRプリセットなど、多彩な機能を搭載しています。ClassD 2wayBi-AMPを採用し、クリアでパワフルなサウンドを実現します。耐久性の高いキャビネットと設置の容易さはTOURUS+シリーズと同様で、「Wharfedale Pro T-SUB-AX」アクティブサブウーファーと組み合わせることで、さらに迫力のある低音を楽しむことができます。さらに、IP54認証取得中であり、粉塵や水の飛沫に対する保護性能も備えています。 【デュアルアングルポールソケット】 Tourus+ モデルはすべて、デュアルアングル(0° / 3°)、Φ35 mm ポール ソケットを備えています。 すべての TOURUS+ モデルのポリプロピレンキャビネットは、45°のモニター角度で設計されています。 【リアパネル】 ・Bluetooth 接続 ・TWS 機能 ・バランス リンク出力 ・両チャンネルのマイク/ライン入力 ・FIR フィルター付きの 4 つのプリセット 【オプションU ブラケット】 ・WPB-T+
69300 円 (税込 / 送料込)

Wharfedale PRO スピーカーポール『SP-4/1本』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
ウインチ機構付き空圧式のスチール製スピーカーポールです。高さを安全に調節することができます。上部が35mmポールマウントソケット、下部がM20ネジに対応しています。長さは800mmから1100mmまで調整可能で、対荷重は60kgです。 対応 35mmポールマウントソケット / M20 耐荷重 60kg 長さ 800~1100mm
26180 円 (税込 / 送料別)

Wharfedale PRO サブウーファー『GPL-218B』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
設備にも最適な同軸パッシブスピーカーシリーズ サブウーファー Wharfedale Pro「GPL シリーズ」は、コンパクトなキャビネットにスペイン・Beyma 社製の同軸ドライブユニットを搭載したスピーカーシリーズです。同軸ならではの自然で際立ったサウンドが特徴で、劇場、バー、ナイトクラブ、ライブハウスなどでの用途に最適です。 GPLシリーズは、フルレンジ8種、サブウーファー4種をご用意しております。音質が重要視される固定設備にも最適です。 GPLシリーズのフルレンジモデルには、オリジナルデザインのウェーブガイドホーンを備えています。これにより、高音域を直接観客に向けることができるようになり 不要な反射を低減します。 HQモデルは、ターンテーブルを搭載し80° x 40°の定指向性ホーンにより、さらに正確な非対称カバレッジを実現しています。 GPL28Bは、ディスクリート/パラレルモードの切り替えが可能で、システムの柔軟性を極限まで高めます。すべてのフルレンジモデルは取り付け用スチール製U 字ブラケットが付属しており、Wharfedale Pro のウォールブラケット(WPB-1/WPB-3)にも対応しており、様々な設置が可能です。 GPLシリーズの全機種にEASE FOCUS 3.gllファイルが対応しています。FIRプリセットライブラリ、EASEファイルのダウンロードが可能です。 【GPLシリーズの主な特長】 フルレンジモデル ●同軸ユニット搭載 ●複数のマウントオプション(U字ブラケット付属) ●指向性80°x40°のHQモデル(GPL-12HQ,GPL-15HQ) ●Hi-Z システム用70V/100V対応のTモデル(GPL-5T,GPL-8T) サブウーファー ●バンドパス/ バスレックスモデル ●ディスクリート/パラレルモードの切り替え可能(GPL-28B) 【サブウーファーの各部特徴】 【仕様】
173470 円 (税込 / 送料込)

Wharfedale PRO 設備用カラムアレイスピーカー『SIGMA-XV9』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
SIGMA-Xシリーズ 設備用カラムアレイスピーカー Wharfedale Pro「SIGMA-X シリーズ」は設備用スピーカーの定番モデルSIGMA シリーズを全面的にリニューアルした新シリーズです。従来のSIGMA シリーズをベースに、フロントグリルやサポート材を新たにデザインし、シンプルな外観とサウンドを実現しました。 その中でもSGMA XV5 / XV9 は、新設計のmini EVO-Fold ウェーブガイドと、HF コンプレッションドライバーを搭載したカラムアレイスピーカーです。 SIGMA-XV5 は1 基、SIGMA-XV9 は2 基のコンプレッションドライバーを搭載、mini EVO-Fold ウェーブガイドを搭載したことにより水平面と垂直面の両方において均一なカバレージを提供します。 入力端子は、スピコンとバリアストリップの2 タイプで、設備での設置がより容易になりました。 カラーは用途に合わせてブラックとホワイトの2 色からお選びいただけます 【特長】 ●SIGMA-XV5:3″フルレンジドライバー5基/ HF コンプレッションドライバーx1 定格180W ●SIGMA-XV9:3″フルレンジドライバー9基/ HF コンプレッションドライバーx2 定格360W ●HFコンプレッションドライバー+ミニEVO-Fold ウェーブガイド ●ノイトリック スピコン+バリアストリップ端子 ●DP-F(N)アンプ用プリセット / EASE .gll ファイルに対応 ●EASE gll ファイル、FIR プリセット、システムダイアグラムをダウンロード可能 ●Wharfedale Pro のロゴアイコンを採用した新しいグリルデザイン ●Uブラケットが標準で付属。箱から出してすぐ取り付けが可能 ※別売オプションのWPB-SVを使用すれば、最大15°のチルトと180°の回転が可能です。 【各部特徴】 ❶ ミニ EVO-Fold ウェーブガイド 水平面と垂直面の両方で一貫したカバレージを提供します。 ❷ フルレンジドライバー XV5 は5基、XV9 は9基搭載。 ❸ アルミニウムキャビネット 筐体にアルミニウムを採用。 設備の設置にもスタイリッシュに馴染みます。 ❹ スチールグリル 新デザインのスチール製グリル ❺ 回転式ロゴ 設置の向きに合わせてロゴの回転が可能です。 ❻ Uブラケット付属 SIGMA-XV にはU ブラケットが付属しており、箱から出してすぐに取り付けが可能です。 ❼ 設備用に便利な入力 両モデルとも、スピコン入力とバリアストリップ入力が装備されています。 ❽ 別売オプションWPB-SV 最大15°のチルトと180°のローテーションが可能です。 【仕様】
83930 円 (税込 / 送料込)

MARTIN AUDIO(マーチンオーディオ)パワードサブウーファー『Blackline XP118』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
パワードサブウーファー 高出力時の風切り音を低減するために、大きな開口を持つ4つのリフレックスポートを備えたコンパクトなボディに、18インチ(460mm)/4インチ(100 mm)ボイスコイルのロングエクスカーションドライバーを備えています。 クラスDアンプモジュールは、2000Wのピーク出力をドライバーに供給し、大変高出力の低域再生を実現します。クロスオーバー、EQ、メーター表示、およびそのコントロールは、背面パネルのロータリーエンコーダーと多機能カラースクリーンを通じてオンボードDSPによって提供されます。XP118エンクロージャーは現場仕様で、耐久性のある合板で作られており、質感のある黒い塗料で仕上げられています。穴あきスチール製グリルがドライバーを保護し、エンクロージャーの上面には35mmのポールマウントソケットがあり、持ちやすい2つのサイドハンドルが装備されています。 【特徴】 ●コンパクト、セルフパワードサブウーファー ●18インチ (460mm) ドライバー/ 4インチ (100mm) ボイスコイル ●2000WのクラスDアンプ ●ロータリーエンコーダーで操作する直感的インターフェスを備えたDSP搭載 ●メーター表示、コントロール表示、機能選択を操作できる多機能ディスプレイ ●低域/高域で独立駆動するピーク、RMSリミッター ●Bluetoothコントロール、ストリーミング再生 ●耐衝撃性合板 ●はめ込み式スチールグリル ●持ちやすいハンドル ●35mmポールマウントソケット 【アプリケーション】 ポータブルPA ライブハウス ナイトクラブ、バー、レストラン 会議室、ホテル、カジノ 【仕様】 種別:コンパクトパワードサブウーファー 周波数特性:42Hz-150Hz±3dB,-10dB@38Hz ドライバー:18"(460mm)/4"(100mm)ボイスコイル 最大SPL:131dB連続, 137dBピーク 指向角:無指向 クロスオーバー:100Hzアクティブ 重量:44kg 【オーディオイン/アウト】 入力端子:2×XLRメス,1/4"ジャックコンボ マイク/ライン入力インピーダンス:8kオームバランス 1/4"ジャック入力インピーダンス:1Mオームアンバランス ミックス出力コネクター:1×XLRオス ミックス出力インピーダンス:600オームバランス 【内部プロセッシング】 入力チャンネルEQ : 3バンドEQ スピーカーEQ:4種のプリセット(カーディオイドモード含む) 保護回路: ピークおよびRMSリミッター、アンプ熱保護リミッター 【アンプモジュール】 種別:スイッチモードクラスDアンプ,ブリッジ接続 ピーク出力パワー:2000Wトータル 平均効率:89% 冷却機構:自然対流型 最大許容環境温度:35℃(最大出力時) 【パワーサプライ】 種別:スイッチモード固定周波数PFC AC入力動作電圧:100V~240V交流、50Hz-60Hz 力率:>0.98 定格出力:1000W最大 メインコネクタ:3ピンIE
420730 円 (税込 / 送料込)

Alcons Audio SRスピーカー『VR8』【受注発注 納期お問い合わせください】】
VR8はウルトラコンパクトなマルチパーパス2wayスピーカーで、Pro-ribbon HFドライバーにより高品質で高出力な再生が可能です。 ピークパワーで800Wの入力を持ち、高音域で最大90%もの歪みを低減します。 《構造と筐体の特長》 卓越した明領度と遠達性を備えたRBN202及びRBN401 Pro-ribbonドライバーにマウントされた特許取得済みのウェーブガイドホーン により、より正確に指向性を制御できます。 Signal Integrity Sensing™=SIS ™によりケーブルの長さとパワーアンプのインピーダンスに関係なく、1:1の歪みの無い自然な 音の再生が可能になりました。指向性はH90° x V40°で、ホーンローテーションが可能です。 また物理的にも音響的にも左右対称になる、ミラーバージョン(VR8M)をご用意しています。 《Alcons Audioその他のシリーズの互換性》 完全なシステムパフォーマンスを発揮する為には、ALC Sentinelパワーアンプで駆動することをお勧めします。 またAlcons AudioのBFシリーズやBCシリーズ等のサブウーファーを追加することにより、より幅広いアプリケーションにも対応可能です。 【主な特長】 ●卓越した明領度と遠達性を備えたRBN401プロリボンHFドライバー ●無圧縮のサウンド再生と最大90%もの歪みを低減 ●非常に高いダンピングと歪み低減するSignal Integrity Sensing™=SIS ™ ●キズに強いDurotect™コーティング ●ネオディミウムドライバーにより軽量化を実現、優れた取り回しが可能に ●ミラーバージョン(VR8M)もご用意しています 【仕様】
398860 円 (税込 / 送料込)

【ペア販売】【1ペア限定】Wharfedale PRO SRスピーカー『Focus-12』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
Wharfedale Pro フラッグシップモデルFocusシリーズ Wharfedale Pro Focusシリーズは、ロングスローホーンのポイントソースースシステムです。 2wayスピーカーは高品質100°x9°ロングスローホーン採用で広いリスニングエリアに音を投影します。Focusシリーズは持ち運び の多いレンタル会社や固定の設備などに最適です。 【主な特長】 ●柔軟なポイントソースパッシブアレイシリーズ ●多くの様々な会場や編成に適しています。 ●100°×10°ロングスローの指向性 ●ピーク2800Wの巨大なパワー ●バイアンプモード ●デュアルアングルポールソケットマウント ●M10x11とフライトラックのリギングポイント ●ペアやラインアレイの編成などに構成可能 【仕様】
163680 円 (税込 / 送料込)

Wharfedale PRO 2Way アクティブスピーカー『Typhon-AXF12-BT』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷】
ハイパワーパワードスピーカー Wharfedale ProアクティブスピーカーTYPHON-AXシリーズが大幅にアップデートされ「Typhon-AXF」になりました。 新しいTYPHON-AXFモデルでは、DSPが更新され、クロスオーバーを改良、またFIRフィルタリングと全体的な低域のパフォーマンスが向上しました。TYPHONアンプのパワー、ハードウェア設計、接続性は同じままですが、DSP FIRフィルターにより、TYPHONアクティブスピーカーの全体的なサウンドがさらに向上します。 「Typhon-AXF」はBluetooth入力に対応した、8/12/15インチ 2wayのパワードスピーカーです。フロントにスチールグリルを備えた新しいポリプロピレンキャビネットデザインは、可搬性の高いバランスの良い5つのキャリーハンドルを装備しています。 新しい内臓DSPにはキャビネットのサイズを超えるサウンドを生み出すclass Dのアンプが、定格720W(8/12インチ)/770W(15インチ)の出力を供給します。またアンプ部に対流冷却を使用することで 静音駆動を実現しました。TWSステレオリンクモードを搭載したBluetooth機能は、完全なワイヤフリーのハイパワーステレオオーディオシステムを構築することが可能です。 IP54認証を受けており、ホコリの侵入やあらゆる方向からの水しぶきから製品を保護します。 【特長】 ●AXF8-BT/12-BT:定格720W (ピーク1440W) ●AXF15-BT:定格770W(ピーク1540W) ●全面フルスチールグリルの新しいデザイン ●上部と底部に実用的なハンドルを装備 ●Bluetooth 対応モデル ●クラスD バイアンプ搭載 ●4種類のDSPモード ●RCAステレオ入力搭載 【各部機能】 ●新しくなった入力端子 Typhon 8は、新たにステレオRCA入力が搭載され、XLR/6.3mmジャックが使用可能なコンビジャックコネクターが両方の入力チャンネルに使用されています。より簡単な接続が可能になりました。 ●付属品 最適な角度と安定性のモニターウェッジ付属。 モニターとして床置き使用の場合に最適です。 ●Typhon には、シーンに合わせた4 つのDSPモードを搭載しています。 1:FLAT フラットモードはシンプルでありのままのサウンドです。 このモードは、ギタープロセッサーをTyphon-AX8に接続する場合に最適です。 2:MONITOR 高音域のハウリングの危険性を減らします。このモードは、Typhon を床置きで使用する際に、必要とされない低周波数をロールオフします。 3:BASS 小音量で使用する場合にこのモードが最適です。 低音周波数をプッシュすることによって音量を上げなくてもより強力なサウンドが得られます。 4:PUNCH パワーとタイトさをサウンドに与えます。
70070 円 (税込 / 送料込)

Wharfedale PRO パッシブフルレンジスピーカー『Tourus+10』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
多用途パッシブスピーカー プロフェッショナルな音質を手頃な価格で提供するパッシブフルレンジスピーカーです。8”、10”、12”、15”、の4つのモデルが用意されており、既存のTOURUSアクティブモデルと組み合わせることで、ライブサウンド、設備音響、ポータブルセットアップの汎用性を拡張します。さまざまなオーディオニーズに対応するTOURUS+10” モデルが新登場。耐久性のある台形キャビネットと強化スチールグリルを採用し、複数のリギングポイントやデュアルアングルポールソケットを備えております。さらに、IP54認証取得中であり、粉塵や水の飛沫に対する保護性能も備えています。 【デュアルアングルポールソケット】 Tourus+ モデルはすべて、デュアルアングル(0° / 3°)、Φ35 mm ポール ソケットを備えています。 すべての TOURUS+ モデルのポリプロピレンキャビネットは、45°のモニター角度で設計されています。 【オプションU ブラケット】 WPB-T+
33110 円 (税込 / 送料込)

GENELEC スタジオモニタ『8020DPM』/1本【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
8020Dなら作業空間に制約があっても、クオリティに妥協する必要はありません。 Genelec 8020Dはコンパクト・サイズながら極めて野心的な製品です。2017年に発表された8020Dは、先行モデルに比べて、 SPLは4 dB上昇し、消費電力はさらに低下しています。できるだけ多様なリスニング環境に対応できるようデザインされた8020D は、空間に制約がある場合にその真価を発揮し、比類ないニアフィールド体験をもたらす8000シリーズのイノベーションを活用 しています。 MDE™(Minimum Diffraction Enclosure)による色付けのない正確な音再現と、DCW™(Directivity Control Waveguide)に よる軸上/軸外での正確な周波数再現を提供。作業終了後は、Genelec ISS™(Intelligent Signal Sensing)回路がシステム の停止を自動検出し、環境に優しい省電力スタンバイ・モードに切り替えます。 ポストプロダクション・スタジオや中継車からDAWベースのスタジオまで、8020Dはニアフィールド・ソリューションに最適の 選択肢です。 仕様は予告なく変更されることがあります。
70400 円 (税込 / 送料込)

Wharfedale PRO 2Way アクティブスピーカー『Titan AX12』【生産完了品特価】
最先端技術のClassD バイアンプとDSP機能を搭載した2Way アクティブスピーカー TitanAX シリーズは、非常に軽いポリプロピレンキャビネットに 最先端技術のClassD バイアンプとDSP機能を搭載した2Way アク ティブスピーカーです。新しくなったHF ドライバーは、高出力でより滑らかなサウンドを提供し、LF ドライバーはコーン面の水分 除去特性を改善。リブキャビネット構造も耐久性と音響性能の構造強度を改善し、多様な環境での設置を可能にしました。 シーンに合わせて調整可能なDSP機能を搭載 新しいTitanAX シリーズはリミッター、コンプ、シグナルディレイ、ダイナミッ クブースト、ダイナミックカット、クロスオーバーコントロール、パラメトリッ クEQ 等各パラメータを、環境に合わせて最適化した6 つのモード(Monitor、 Speech、Bass、Punch、Live)を内蔵。LIVEモードでは、2つの入力のそれぞれに 異なるDSP 設定が適用され、マイクとラインレベルをどちらも使用するライブ演 奏に最適です。またリアパネルに汎用2チャンネルミキサーを搭載。マイクとライ ンの入力を切り替えが可能で、バランスXLR出力には、ミキサー、モニター、また はスピーカーにミックスを戻すオプションがあります。 【主な特徴】 ●軽量アクティブPAシリーズ ●QビットDSP処理 ●バランスXLR / マイク・ラインジャック入力 ●防湿性カスタムヘビーデューティーLFドライバー ●独自の90°x 60°楕円ウェーブガイドホーン採用 ●ハイエンドチタニウムコンプレッションHFドライバー ●軽量ポリプロピレン成形キャビネット ●持ち運びしやすいラバーパッド付ハンドル ●M6 / M8 / M10マルチなリギングポイント ●三脚スタンド用アダプター ●頑丈な保護グリルと最高級スタッキング用レセプタクル ●ステージモニターとしても使用可能な台形型 ●2バンドHi / Low イコライザー 【仕様】
48180 円 (税込 / 送料込)

Alcons Audio サブウーファーシステム『BF121』【受注発注 納期お問い合わせください】
12インチ高性能サブウーファーシステム BF121は、低歪みでタイトな低音を再現する高性能なサブウーファーです。 ダブルスパイダーフレームと大型4インチボイスコイルを備えた、12インチロングエクスカーションウーファーを搭載しています。 《構造と筐体の特長》 ダブルバッフルボードと複雑な内部パネルレイアウトにより、比較的軽量ながら高いエンクロージャー剛性を備え、更にキズに強い Durotect™コーティングを施すことによって、耐久性と耐傷性が向上しています。 また前面に追加されたNL4コネクタにより、カーディオイドモードでの簡単な接続を実現しています。 《パワーアンプALC Sentinel Seriesとの互換性》 完全なシステムパフォーマンスを発揮する為には、ALC Sentinelパワーアンプで駆動することをお勧めします。 ALC Sentinelパワーアンプに内臓されているプリセットにより、全てのAlcons Audioトップボックスとのゲイン、位相、クロスオーバー のマッチングを提供します。 【主な特長】 ●エアベント付ロングエクスカーションウーファー ●ALC Sentinelパワーアンプで駆動することにより最適な性能を発揮 ●非常に高いダンピングと歪み低減するSignal Integrity Sensing™=SIS ™ ●4Ωシステムインピーダンスで効率的なアンプのローディング ●カーディオイド接続時に簡単に配線できるフロントNL4コネクター 【仕様】
385770 円 (税込 / 送料込)

Wharfedale PRO パッシブ 10″ 2way スピーカー『DELTA X10』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
DELTA シリーズからさらなる進化を遂げたプロフェッショナルスピーカー Wharfedale Pro「DELTA X シリーズ」は、DELTA シリーズからさらなる改良と機能の向上を果たしたプロフェッショナルスピーカー です。300w出力のDELTA X10 から1600W出力のサブウーファーX218Bまでの9モデルのフルラインナップで固定設置やツーリング アプリケーションに最適です。 新しいクロスオーバー設計と内部構成でさらに機能が向上しました。新しいコンポーネントの配置とブレース構造の採用、高感度の クロスオーバーは、最高音量で使用しても安定した性能と信頼性が維持できるよう設計されています。 また背面パネルの切替スイッチででバイアンプまたはフルレンジモードで動作します。複数のアンプと外部クロスオーバーを使用して Delta Xシステムをより精巧に使用することが可能です。 2″インチ チタン製コンプレッションドライバー(Delta X10 のみ1.75″)は90°x45°の楕円ウェーブガイドに結合され、優れた出力レベルと スムーズな高域分散を実現します。 筐体は、ワーフデールプロの新技術Rhino Rock(TM) の表面仕上で、外見上の美しさに加えて、カーペット仕上げに匹敵する耐久性 を兼ね備えています。 【主な特長】 ●ハイボックス 90°×45°楕円形ウェーブガイドホーン(DELTA X10 のみ90°×60°) 2〓チタンコンプレッションドライバー(DELTA X10 のみ1.75” ) ●全モデル共通 新しいクロスオーバーネットワーク エンクロージャー内部にブレース構造を採用し、クリアなサウンドを維持 フルレンジ/ バイアンプモードが切り替え可能 ハイパワー、低歪のキャストフレームウーハー 【仕様】 ◎形式:パッシブ 10″ 2way ◎コンポーネントHF : 1.75″ チタニウム ◎コンポーネントLF : 10″ ウーファー ◎周波数特性(-10dB) : 60-20kHz ◎定格入力(RMS) : 300W ◎PGM : 600W ◎PEAK : 1200W ◎能率 : 97dB ◎最大音圧 : 128dB ◎指向角度 : 90° x 60° ◎クロスオーバー : 2.8kHz ◎抵抗値 : 8Ω ◎入力端子 : NL4 x2(speakON互換) ◎寸法 : H500 x W前338,後212.4 x D330mm ◎重量 : 16.6kg
40040 円 (税込 / 送料別)

Wharfedale PRO デュアル18″サブウーファー『WLA-218BX』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
iSGA 構成に対応したデュアル18″サブウーファー Wharfedale Pro「WLA-218BX」 は、iSGA(Inverted Stack GradientArray)構成に対応したデュアル18″サブウーファーです。定評あるReason-X の4.0 インチボイスコイル18 インチサブウーファードライバーを採用し、35Hz 付近のブーストにより、極上の低音を実現します。フロントグリルのspeakON端子は、カーディオイドサブとして使用する場合に便利です。 WLA-218BX は、Versadrive DSP(SC-48 FIR など)またはFIR フィルタリングを内蔵したDP-N シリーズ・アンプとの使用を推奨します。位相、EQ、フィルタリングを適用することで、システムの物理特性を最適化し、サブベースを直接オーディエンスに届けることが可能です。 【特長】 ●デュアル18″ パッシブサブウーファー ●4.0 インチボイスコイル、Reason-X LF ドライバー採用 ●Inverted Stack Gradient Array 構成 ●フロントスピーカーコネクターでカーディオイドサブ構成に対応 ●AES (RMS):2000W /PGM:4000W / PEAK:8000W ●厚さ18mm のバルティックバーチ合板構成 ●耐久性に優れたライノロック塗装 【ドライバーの特長】 ●ボイスコイル直径102.6mm ●新開発の接着剤を使用し、高調波歪みを低減 ●112g のコーン紙を採用。壊れることなく、より多くのパワーに耐えることができます。 ●31mm ボイスコイルキャビティ:コイル巻線の内部キャビティを大きくすることで5Hzの低レスポンスを実現 ●6.2Ωインピーダンスで優れた低域の力強さを実現 【仕様】
187330 円 (税込 / 送料込)

Wharfedale PRO 同軸ユニット搭載パワードラインアレイ『WLA-112A』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
同軸ユニット搭載ラインアレイシリーズWLA-1のパワードモデル WharfedalePro「WLA-1A Series」は、12インチと15インチの同軸フルレンジスピーカーと18インチ、21インチのサブウーファー計4モデルのラインアレイシステムです。 内蔵ドライバーは、英国WharfedalePro社が設計・デザインし、Beyma 社がヨーロッパで製造しています。重厚な低音、安定したカバレージ、位相の揃った並外れたシステムを実現し、ツアーや固定設備に最適な高い汎用性を持つように設計されています。 WLA-112A とWLA-115A は、背面にシステムに必要なすべてのコネクターと制御インターフェイスを搭載しています。 フルレンジスピーカーは同軸ユニットと独自のEVO-Foldウェーブガイドを組み合わせており、水平、垂直ともに一貫したカバレッジと、単一かつコヒーレントな指向性を実現しました。 また、専用FIRプリセットライブラリと組み合わせることで、よりフラットな特性を実現し、優れた音質性能を発揮します。このシステムは従来の2Way システムが抱えていた、ドライブユニット間の物理的間隔の問題を解決するために、高度に設計されたソリューションです。 WLA-118SUBAは18インチの、WLA-121SUBAは21インチのBeymaドライバーを使用しており、Wharfedale Proラインナップの中で最も強力でありながらコントローラブルなフライング・サブウーファーになっています。WLA-1A システムは別売アクセサリを使用することで、ポールマウント、フライング、水平アレイの3つの方法でご利用いただけます。 WLA-1システムは別売アクセサリを使用することで、ポールマウント、フライングアレイ、水平設置の3 つの方法でご利用いただけます。 また、スピーカーポールSP-4を使用すれば、WLA-112A/WLA-115AとWLA-118SUBA/WLA-121SUBA をポールマウントでご利用いただけます。WLA-112A/WLA-115Aには、デュアルアングル35mmポールソケットを備えています。 ※別売アクセサリ:フライフレーム、水平アレイ用フレーム、SP-4 【特長】 ●アクティブラインアレイシステム ●Beyma社製12インチ/15インチ同軸ドライバー搭載 ●4.0 インチDuo ボイスコイルの18 インチサブウーファー(Beyma 社製) ●4.0 インチQuattro ボイスコイルの21 インチサブウーファー(Beyma 社製) ●サイドプレート一体型リギングシステム ●充実したハードウェアアクセサリで汎用性アップ 【ハイボックスモデル (WLA112A / WLA115A)】 ●制御システム 背面にシステムに必要なすべてのコネクターと制御インターフェイスがあります。 FIR フィルターを備えた 8 つの DSP プリセットから選択し、RS485 ネットワーク機能を使用してシステムをリモートで制御します。 【仕様】
223300 円 (税込 / 送料込)