「PA機器 > スピーカー」の商品をご紹介します。

BOSE 『S1 Pro + WIRELESS PA SYSTEM 』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
ワイヤレス、パワフル、ポータブル。S1 PRO+が、その場所を特別な空間に。 S1 Pro+は、 ミュージシャンやPAエンジニア、 企業や学校、 自治体のご担当者も簡単に使用できる小型PAスピーカーです。 マイクや楽器、 Bluetoothデバイスを直接接続できる3ch ミキサーを搭載し、 チャンネルごとにTone EQやリバーブ、 OLEDディスプレイを装備。 さらに、 Bose Musicアプリでワイヤレス操作も可能です。 6.5kgという軽量設計と人間工学に基づく持ち運びやすいハンドル。 充電式リチウムイオンバッテリー搭載で電源の取れない場所でも最大11時間の連続再生を実現します。 テーブル設置、 床置き、 モニター使用、 スタンド設置 (35mm径) にも対応し、 どのポジションでもAuto EQがスピーカーの傾きや設置状況を感知して、 自動でパフォーマンスを最適化します。 さらに、 オプションのワイヤレストランスミッターを使えば、 お気に入りのダイナミックマイクや楽器をすぐにワイヤレス接続できます。 トランスミッターを収納する専用ドックも装備し、 挿入するだけで充電とペアリングが行われます。 S1 Pro+は、 自宅で街でイベント会場で圧倒的な利便性とパフォーマンスを発揮するオールインワンPAシステムです。 【仕様】 ドライバー構成:3×2.25インチドライバー、1×6インチウーハー バッテリー持続時間:約11時間(充電時間約5時間) Bluetooth Version:5.0 対応アプリ:Bose Music App 外形寸法:(H)332 × (W)240 × (D)279 mm 内蔵ミキサー:3 チャンネル(CH1、2:アナログ、CH3:BT接続、3.5ステレオミニ) 付属品:AC電源ケーブル、リチウムイオンバッテリー 重量:約6.5kg 別売アクセサリー:トランスミッター(楽器用、マイク/ライン用)、プレイスルーカバー、バッテリー
96800 円 (税込 / 送料込)

YAMAHA スピーカーカバー『SPCVR-DZR15』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
多機能スピーカーカバー 運搬時や保管時の傷やほこり、また屋外使用時の急な天候の変化による不慮の事故からスピーカーを保護します。 【主な仕様】 ●耐久性に優れたポリエステルの三層構造生地(表地 / クッション / 裏地:PVC加工) ●フロントメッシュによりカバーを装着したままでの音出しが可能、同時にアンプの冷却効率も確保 ●リアルーフにより、カバーを装着したまま容易にリアパネルにアクセス可能 ●ハンドル開口部により、カバーを装着したまま容易にハンドルにアクセス可能 ●電源ケーブルを収納するためのポケットを用意 *本製品は防滴性能を保証するものではありません。 【対応スピーカー】 DZR15/15-D, CZR15
11800 円 (税込 / 送料別)
10270 円 (税込 / 送料別)

YAMAHA パワードスピーカー『DHR12』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
Performance. Optimized. DHRシリーズの各モデルは、DHR10とDHR12は固定設備やユーティリティ用、DHR12MとDHR15Mはフロアモニター用、DHR15はFOH用のように様々なSR要件に見合うように設計されています。これらは全てDSP搭載のClass-Dパワーアンプでカスタムトランスデューサーを駆動し、クリアで高い音質を生み出します。用途に沿ってそれぞれの特長から選択が可能なDHRシリーズは、様々なSR環境に最適なスピーカーを選択できます。 【主な特徴】 DHR12は12インチウーファーと1.4インチ高域ドライバーを搭載したSR向け2ウェイバイアンプ式パワードラウドスピーカーで、メインシステムの他ユーティリティ用に最適です。ヤマハのハイエンド、DZRシリーズと同様な合板製キャビネットに、1000Wアンプと高性能DSPを組み合わせることでDHR12はこのクラス最大の音質と耐久性を備えています。 ●合板製キャビネットにより振動を最小に抑え、クリアなサウンドを実現 ●耐傷性塗装仕上げの合板製キャビネットはスリ傷を抑え、堅牢性を実現 ●12インチの低域ドライバーながらコンパクトサイズなキャビネットで優れた低域特性を実現 ●回転可能な高域ホーンにより幅広い固定設備用途に水平、垂直どちらの設置でも柔軟に対応 ●オプションのUB-DXRDHR12 Uブラケットを使用することで水平、垂直どちらでも設置が可能 ●0°と下向き-7°が設定可能なデュアルポールソケットを装備 ●別売アイボルトが取付可能なリギングポイントを装備 ●FIRフィルターと補正EQを活用したFIR-X™チューニングにより、位相特性を最適化 【仕様】
93430 円 (税込 / 送料込)

YAMAHA シーリングサブウーファー『VXC8SB / VXC8SW(1台)』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
8インチシーリングサブウーファー VXCシリーズSモデルは、VXCシリーズ・VXSシリーズにベストマッチするシーリングサブウーファーです。低域を自然に拡張することで量感を与え、質の高い豊かな音楽再生を可能にします。天井埋め込み型で内装の意匠を邪魔することなく設置が可能です。 【特徴】 ●音質、サイズともにVXCシリーズ、VXSシリーズに最適なサブウーファー ●歪みに強いバンドパス型採用による低音拡張 ●1台でハイインピーダンス接続/ローインピーダンス接続の両方に対応 ●安全な施工に寄与する「キャリーバンド」を搭載 ●確実な仮留を実現する「アンチドロップタブ」機構を搭載 ●二条ねじクランプ機構による素早い設置 ●ペイント可能なマグネットキャッチ式グリル ●黒と白の2モデルを用意 【主な仕様】 ◎形式: バンドパス型サブウーファー ◎再生周波数帯域(-10dB): 44Hz - 200Hz *1 ◎公称指向角度: - ◎コンポーネント: ・LF-HF:20.3cmコーン ◎許容入力: ・NOISE 100W ・PGM 200W ・PEAK 400W ◎定格インピーダンス: ・Lo-Z 8Ω ・100Vライン 170Ω(60W), 330Ω(30W), 670Ω(15W), 1.3kΩ(7.5W) ・70Vライン 83Ω(60W), 170Ω(30W), 330Ω(15W), 670Ω(7.5W), 1.3kΩ(3.8W) ◎出力音圧レベル: ・1W, 1m 88dB SPL *1 ・最大(計算値, 1m) 114dB SPL *2 ◎入出力コネクター: ・ユーロブロック(4ピン)x1(インプット: +/-, ループスルー: +/-) ◎保護回路: ・負荷保護 全帯域においてネットワークとトランスデューサーを保護 ◎外装色: VXC8SB: 黒(マンセル N3近似値), VXC8SW: 白(マンセル N9.3近似値) ◎寸法: ・直径 Ø324mm ・奥行き 314mm ◎質量: 8.7kg ◎開口寸法: Ø285mm ◎取り付け可能板厚: 5mm – 37mm ◎同梱品: Oリング, ボルト吊り下げ金具, 穴開け用テンプレート, ユーロブロック(4ピン), ターミナルカバー ◎梱包数量: 1台 ◎その他: 対応配管: Ø15.4-21.3mm *1: ハーフスペース(2π) *2: 許容入力と出力音圧レベルから計算 *許容入力: IEC
40500 円 (税込 / 送料込)

JBL パワードスピーカー『PRX825W』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
PRX800W Powered Seriesは、iPadまたはAndroid端末からワイヤレスで制御できる先進のパワード・スピーカーです。 セットアップが素早く簡単に行えるうえ、ステージや客席などで実際の音を聴きながら調整ができるので質の高いPAシステムを 構築可能です。音質にも優れており、クラスを超えたサウンドを会場の隅々にまで届けます。 【主な特長】 ●携帯端末でのワイヤレス制御に対応し、質の高いPAシステムを素早く簡単に構築可能。 ●15インチ低域ドライバーを2基搭載したダブルウーファー・モデル。最大音圧レベルは138dBに達し、迫力のある低域を出力。 ●XLRと標準フォーンに対応した入力端子を2系統の装備。RCAにも対応。 ゲイン調整前/後の信号が出力できるミックスアウト端子も搭載。 ●サスペンション・ポイントを装備。ステージモニターとしても使用でき、サスペンション・ポイントも装備。 【仕様】
218000 円 (税込 / 送料込)

YAMAHA スピーカーカバー『SPCVR-DZR10』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
多機能スピーカーカバー 運搬時や保管時の傷やほこり、また屋外使用時の急な天候の変化による不慮の事故からスピーカーを保護します。 【主な仕様】 ●耐久性に優れたポリエステルの三層構造生地(表地 / クッション / 裏地:PVC加工) ●フロントメッシュによりカバーを装着したままでの音出しが可能、同時にアンプの冷却効率も確保 ●リアルーフにより、カバーを装着したまま容易にリアパネルにアクセス可能 ●ハンドル開口部により、カバーを装着したまま容易にハンドルにアクセス可能 ●電源ケーブルを収納するためのポケットを用意 【対応スピーカー】 DZR10/10-D, CZR10 *本製品は防滴性能を保証するものではありません。
9240 円 (税込 / 送料別)

JBL シーリングスピーカー『Control 19CST』/ペア【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
天井埋込み用、サブウーファー ハイ・インピーダンス仕様 【主な特長】 ● 力強い低域を出力するネステッド・チャンバー設計とリニア・ダイナミック・アパチャー・ポートを採用。 ● クロスオーバーを使わずに、パワーアンプと接続することも可能。 ● 過負荷からドライバーを効果的に保護するソニックガード(SonicGuard)回路を内蔵。 ● インピーダンスが高いため、パワーアンプ出力に並列接続することが容易です。 ● Control 19CSTは定電圧伝送システム用のハイ・インピーダンス仕様。 ● フロント面にあるタップを回して出力トランスの設定ができます。 【仕様】 ◎周波数レンジ(-10dB): 42Hz~200Hz ◎感度(1W, 1m): 89dB SPL ◎トランス・タップ(19CST): 100V: 75W、30W、15W/70V: 75W、30W、15W、7.5W ◎ドライバー構成: 200mm×1 ◎仕上げ: 白 ◎寸法(直径×高): 345mm×349mm ◎開口寸法: 305mm ◎質量:9.9kg(19CST) ◎取付可能板厚: 10~33mm ◎付属品: C型サポート金具、サポートレール、塗装用シールド、開口テンプレート
107250 円 (税込 / 送料込)

JBL シーリングスピーカー『Control 19CS』/ペア【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
天井埋込み用、サブウーファー ロー・インピーダンス仕様 【主な特長】 ● 力強い低域を出力するネステッド・チャンバー設計とリニア・ダイナミック・アパチャー・ポートを採用。 ● クロスオーバーを使わずに、パワーアンプと接続することも可能。 ● Control 19CSはロー・インピーダンス仕様。 ● 過負荷からドライバーを効果的に保護するソニックガード(SonicGuard)回路を内蔵。 ● インピーダンスが高いため、パワーアンプ出力に並列接続することが容易です。 ● Control 19CSTは定電圧伝送システム用のハイ・インピーダンス仕様。 ● フロント面にあるタップを回して出力トランスの設定ができます。 【仕様】 ◎周波数レンジ(-10dB): 42Hz~200Hz ◎許容入力(プログラム/ピンク): 200W/100W(19CS) ◎感度(1W, 1m): 89dB SPL ◎公称インピーダンス: 8Ω(19CS) ◎ドライバー構成: 200mm×1 ◎仕上げ: 白 ◎寸法(直径×高): 345mm×349mm ◎開口寸法: 305mm ◎質量: 9.1kg(19CS) ◎取付可能板厚: 10~33mm ◎付属品: C型サポート金具、サポートレール、塗装用シールド、開口テンプレート
99550 円 (税込 / 送料込)

Wharfedale PRO コンパクトラインアレー『WLA-25』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
圧倒的な高音圧のコンパクトラインアレイシステム WLA-25シリーズは、コンパクトで高出力の2-wayラインアレイスピーカーです。コンパクトでポータブルなアレイシステムから、 強力な音圧でサウンドを遠くまで届けます。 Wharfedale Pro製のネオジムHFドライバーの開発により、非常にコンパクトで軽量なHF コンポーネントと、高い感度を実現しま した。超高感度の1.75 “ボイスコイルのHFドライバーには、放熱を助けるヒートシンクとして機能するアルミニウムバックプレートも 装備しています。この細部へのこだわりが、熱による損傷や機械的な歪みからドライバーを保護します。リジッドダイキャストバス ケットは、歪みを最小限に抑え、一貫したサウンドを保証します。 配置を調整して取り付けられたドライバーにより、コンパクトなキャビネットから位相の整合性と強力な音圧を実現しました。 WLA-25 5インチウーファー前面のアコースティックグリルが中域の指向性を最適化し、HFホーンが精密で細やかな高音を提供します。 また新開発の台形エンクロージャーが、アレイ内のサイドローブを低減します。 WLA-25SUB 2.5 インチの大型コイルを使用した10“x2 LFドライバーで141dB SPLのパンチあるローエンドを提供します。 【主な特徴】 ●コンパクトながら高SPLを実現 ●ネオジムマグネットが大きくなり、コンプレッションドライバーの感度が増加 ●新しいフライングフレーム ●WLA-25:指向角度100° x 10° ●WLA-25SUB:141dB SP 【仕様】
83930 円 (税込 / 送料込)

MARTIN AUDIO(マーチンオーディオ)パワードスピーカー『Blackline XP15』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
パワードポータブル2wayスピーカー 15インチ(380mm)/3インチ(75mm)ボイスコイル低域ドライバーユニットと、1.75インチ(44mm)ポリイミドダイアフラムを備えた1インチ(25mm)スロート高域コンプレッションドライバーを搭載しています。正確な角度の80° x 50°カバレージパターンで非常に高い出力性能と並外れた音響性能および低域のインパクトを兼ね備えています。クラスDのアンプモジュールは、ドライバーに低域1000W +高域300Wピーク出力を供給し、RMSおよびピークリミッターによって個別に保護されています。オンボードDSPは、背面パネルのロータリーエンコーダーと多機能で使いやすいカラーディスプレイによってコントロールできます。DSPには、クロスオーバー機能、各入力チャンネルに3バンドEQを備えた3チャンネルミキサーを搭載。3つのプリセット選択で、外部プロセッサーなしでフレキシブルなオペレーションが実現できます。左右対称のマルチアングルエンクロージャーは、合板で形成され、質感のある黒い塗料で仕上げられています。キャビネットにはアイボルトでの吊り下げ用にM8インサートポイントが、また取り外し可能なキャップ付きのポールマウントソケットが装備されています。背面にウレタンを仕込んだスチール製グリルがエンクロージャーの側面にはめ込まれており、高域ホーンを意図した際に簡単に回転させることができます。 【特徴】 ●コンパクト、パワードポータブル2wayシステム ●1300WのクラスDアンプ ●ロータリーエンコーダーで操作する直感的インターフェスを備えたDSP搭載 ●メーター表示、コントロール表示、機能選択を操作できる多機能ディスプレイ ●3チャンネルミキサー内蔵 ●3バンドチャンネルEQ、HPF(CH1/2)内蔵 ●低域/高域で独立駆動するピーク、RMSリミッター ●3種類の使用モードプリセット ●Bluetoothコントロール、ストリーミング再生 ●耐衝撃性合板 ●回転可能な80°x 50°高域ホーン ●縦向き設置/横向き設置どちらでも対応可能 ●ステージモニター使用を意図したシンメトリーな多角形エンクロージャー ●はめ込み式スチールグリル ●持ちやすいハンドル ●ポールマウント、ウォールブラケット、フライングインサートを使った吊設置など様々な設置が可能 【アプリケーション】 ポータブルPA ライブハウス ナイトクラブ、バー、レストラン 会議室、ホテル、カジノ 【仕様】 種別:高出力セルフパワード2ウェイシステム 周波数特性:55Hz-20kHz±3dB,-10dB@45Hz ドライバー: 低域,15"(380mm)/3"(75mm)ボイスコイル 高域,1"(25mm)/1.7"(44mm)ボイスコイル 最大SPL:125dB連続, 131dBピーク 指向角:80°水平, 50°垂直(回転可能) クロスオーバー:2kHzアクティブ,24dB/oct 重量:26kg 【オーディオイン/アウト】 入力端子:2×XLRメス,1/4"ジャックコンボ マイク/ライン入力インピーダンス:8kオームバランス 1/4"ジャック入力インピーダンス:1Mオームアンバランス ミックス出力コネクター:1×XLRオス ミックス出力インピーダンス:600オームバランス 【内部プロセッシング】 入力チャンネルEQ : 各ch3バンドEQおよびハイパスフィルタ(ch1/2) スピーカーEQ:3種のスピーカーモード/ボイシングプリセット 保護回路: 低域および高域のピークおよびRMSリミッター、アンプ熱保護リミッター 【アンプモジュール】 種別:2チャンネルスイッチモードクラスDアンプ ピーク出力パワー:1300Wトータル,1000W低域,300W高域 平均効率:89% 冷却機構:自然対流型 最大許容環境温度:35℃(最大出力時) 【パワーサプライ】 種別:スイッチモード固定周波数PFC AC入力動作電圧:100V~240V交流 力率:>0.98 定格出力:550W最大 メインコネクタ:3ピンIEC
360360 円 (税込 / 送料込)

MARTIN AUDIO(マーチンオーディオ)サブウーファー『Blackline X115』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
コンパクト・サブベースシステム Blackline X115エンクロージャーは積層合板で組み立てられ標準色は黒色ですがX15は白色やRALカラー特注色にも対応しています。 耐衝撃性能に優れた金属グリルがドライバーを保護し、 上部には35mmポールマウントに対応した穴が 、側面には取っ手が設けられ設置も容易です。底面にはゴム足があり振動により動か ないように、また積み重ねた際にはまる上部の溝と合うようにできています。 Blackline X115は非常にコンパクトで、BlacklineXシリーズのフルレンジシステムの低域パフォーマンスを増強するために設計され ています。高変異量を持つ15インチ (380mm)/3インチ (75mm)ボイスコイルのドライバーをリフレックスロードエンクロージャー に搭載、単体でも、スタックしても、またM10インサートポイントによって吊り上げることも可能です。4つの大型ポートが高出力 時にも風切り音を抑制することに貢献しています。 BlacklineXフルレンジシステムと一緒に使用する際は、クロスオーバーやEQがDX0. 5をはじめDSPつきのMAパワーアンプによって 設定できます。 【特徴】 ●コンパクト、ダイレクトラジエーター式サブウーファー ●1 x 15” (380mm) /3” (75mm) ボイスコイルドライバー ●風切り音を抑制する大型ポート採用 ●ねじなしはめ込み式金属グリル ●35mmポールマウントソケット装備 ●8Ωノミナルインピーダンス ●M10インサートポイントを用いた様々な設置が可能 【アプリケーション】 仮設イベント ライブハウス バー、レストラン ナイトクラブ 企業イベント 結婚式場 講堂、教会、寺院など 【仕様】 ◎タイプ:サブウーファー ◎周波数特性:45Hz-150Hz ± 3dB、40Hzで-10dB ◎ドライバー:15インチ(380mm)/3インチ(75mm)ボイスコイル、ロングエクスカーション、フェライトマグネット ◎定格出力:500W RMS、2000Wピーク ◎感度:102デシベル ◎最大SPL:129dB連続、135dBピーク(ハーフスペース) ◎公称インピーダンス:8Ω ◎クロスオーバー:80-120Hzアクティブ ◎コネクタ:3 x NL4タイプ ◎ピンアサイン input 1+/1- link A: 1+/- から 1+/-、B: 2+/- から 1+/- ◎フィッティング:16 x M10インサート、ポールマウントソケット、2 x バーハンドル、キャスター用 ◎寸法:(幅) 465mm x (高さ) 590mm x (奥行き) 565mm ◎重量:27kg(59.5ポンド)
233000 円 (税込 / 送料込)

JBL シーリングスピーカー『Control226C/T』/ペア【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
Control 200 Seriesは、最大音圧112dB SPLを実現したハイパワーなシーリング・スピーカシステムです。 ホールやアミューズメント施設、ショッピングモールなど、従来の天井埋込用スピーカシス テムではカバーできなかった 天井の高い空間に対応。 見た目の美しさを重視する店舗や商業設備にも、インテリアを邪魔せずに十分な音圧を提供できます。 ま た、120°におよぶカバレージ角とクラス最高レベルのパターンコントロールで、広範囲のリスニングエリアを均一な 音質でカバー。 音質に妥協せず設置する スピーカの数を抑えられるため、コストパフォーマンスにも優れています。 【主な特長】 ● 最大音圧112dB SPLを達成。明瞭なサウンドを届けます。 ● 前面のタップでロー/ハイ・インピーダンスの切り替えが可能。 ● バックカンとグリルは、標準装備。 【仕様】 ◎ 周波数レンジ(-10dB): 47Hz~19kHz ◎ カバレージ角(1kHz~16kHz平均): 120° ◎ 許容入力(IECピンクノイズ、クレストファクター6dB、100時間): 150W/100W ■感度(1W、1m): 90dB SPL ◎ 最大音圧レベル: 112dB SPL ◎ 公称インピーダンス: 8Ω ◎ トランス・タップ: 100V: 68W、34W、17W/70V: 68W、34W、17W、8.5W ◎ ドライバー構成: LF: 165mm/HF: 25mm ◎ クロスオーバー周波数: 2.2kHz ◎ 寸法(直径×奥行): 330×256mm ◎ 質量: 8.7kg ◎ 付属品: C型サポート金具、サポートレール
155600 円 (税込 / 送料込)

YAMAHA Uブラケット『UB-DZR12V』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
垂直方向の吊り設置に対応する専用Uブラケット。 ※スピーカーは付属しません。 対応スピーカー: DZR12, CZR12 質量: 4.7kg ブラケット対応表
24640 円 (税込 / 送料別)

BOSE 壁掛けブラケット『RMUBRKT(屋内用) Pan-and-tilt bracket /1個』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
水平・垂直の振り角を調整できる壁掛けブラケットです。DesignMax DM3SE、DM5SE、DM6SE、DM8S、FreeSpace FS2SE、FS4SEに対応します。
25200 円 (税込 / 送料別)

YAMAHA サブウーファー『CXS18XLF』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
スピーカーシステムCZRシリーズ サブウーファーCXSXLFシリーズ CZRフルレンジラウドスピーカーに最適な18インチバスレフ式サブウーファー。 CZRシリーズは卓越したパワーハンドリングと高音質を軽量コンパクトなパッケージで実現し、 ライブパフォーマンスや設備音響まで幅広い用途に対応したパッシブSRラウドスピーカーです。 DZRシリーズ、DXS XLFシリーズとエンクロージャーや主要コンポーネントを共通仕様とし、 低域を補強するサブウーファーCXS XLFシリーズを組み合わせて使用することで、29Hzからの迫力ある低音再生が可能です。 CXS18XLFはCZRフルレンジラウドスピーカーに最適な18インチバスレフ式サブウーファーです。 高耐入力と輪郭を損ねない強力な 低域再生でExtended Low Frequencyの名のとおり29Hzからの力強く質感豊かな低域をクラス最大レベル133dBSPL (1m、Peak)の音圧を両立しました。 【主な特長】 ●1x18インチサブウーファー、4インチボイスコイル ●1000W (PGM) の高耐入力 ●複数台のサブウーファー使用時のカーディオイドモード(別途DSP使用) ●軽量かつ堅牢なプライウッドキャビネットに高い耐傷性能のポリウレアコーディング塗装 ●ねじ込み式M20と挿し込み式35mmの2種類に対応したデュアル・ポールソケット ●SpeakON NL4MP 端子x 3 (Input/Parallel x2, Output x1) ●別売スピーカーカバー (SPCVR-DXS18X) 、オプションキャスター(SPW-1) 【主な仕様】
109800 円 (税込 / 送料込)

YAMAHA Dante対応パワードサブウーファー『DXS18XLF-D』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
Dante対応、18インチバスレフ式パワードサブウーファー DZR-D/DXSXLF-D シリーズは Audinate 社のオーディオネットワーク規格 Dante に対応した ポートを装備し、同じくヤマハの Dante 対応デジタルミキシングコンソール「CL シリーズ」「QL シリーズ」「TF シリーズ」等と低ジッター/低レイテンシーの フルデジタル伝送システムをシン プルに構築することが可能です。 また、2IN/2OUT の DANTE 入出力は SRC(Sampling Rate Converter)を搭載し、様々なサン プリングレートで動作するDante 対応機器に柔軟にダイレクト接続することができます。加え て、上記ヤマハコンソール側からのパッチやパラメーターの操作、さらに Quick Config 機能 (「TF シリーズ」のみ)にも対応し、簡易かつ迅速に Dante システムをセットアップできます。 将来のファームウェアのバージョンアップにより、システムをスマートに遠隔制御するヤマハ 独自の Windows 用ソフトウェア「ProVisionaire Control」、iPad アプリケーション「ProVisionaire Touch」によるカスタムコントローラーなどのソリューション にも対応予定です。 ※ Dante インターフェース以外の仕様につきましては DZR シリーズ並びに DXSXLF シリーズと同様となります。 DXS18XLFはDZRフルレンジラウドスピーカーとの組合せに最適な18インチバスレフ式パワードサブウーファー です。96kHzの優れた信号処理能力により高い分解能かつ低レイテンシー、1600Wアンプモジュール搭載に より高効率高出力を軽量コンパクトなキャビネットにパッケージしました。輪郭を損ねない強力な低域再生で Extended Low Frequencyの名のとおり30Hzからの力強く質感豊かな低域をクラス最大レベル136dB SPL(1m、Peak)の音圧を両立しました。 【主な特長】 ●1x18インチパワードサブウーファー、4インチボイスコイル ●最大音圧136dB SPL(1m、Peak)、再生周波数帯域30Hz-150Hz ●ハイパワー1600Wクラス-Dアンプモジュール ●96kHz内部処理DSPによる低レンテンシーで輪郭を損ねない強力な低域再生 ●豊富なDSPプリセットとLCDからの正確かつ緻密なEQ、ディレイ、ルーティング操作 ●D-XSUBプロセッシングとカーディオイドモード ●ねじ込み式M20と挿し込み式35mmの2種類に対応したデュアル・ポールソケット ●軽量かつ堅牢なプライウッドキャビネットに高い耐傷性能のポリウレアコーディング塗装 ●別売スピーカーカバー(SPCVR-DXS18X)、オプションキャスター(SPW-1)
220800 円 (税込 / 送料込)
20540 円 (税込 / 送料別)

PANASONIC(パナソニック)ボリュームコントローラー『WZ-VC101』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
プレート無しタイプのボリュームコントローラー 【特長】 ●音量調節は5段階。-18 dB追加で、より静かな環境にも対応。 ●絶縁ワンタッチ取り付け枠採用。連接使用や絶縁対応が容易。 ●裏ボックスを使用せずに取付けられる、はさみ金具(パナソニック電工株式会社製)が使用可能。 ※裏ボックス使用時は、中浅型(44 mm)または中深型(54 mm)をご使用ください。 【仕様】 ◎入力容量:1 W ◎入力インピーダス:10 kΩ ◎音量調整:5段階、OFF、1(-18 dB)、2(-12 dB )、3(-6 dB)、4(0 dB )( )内は減衰量 ◎寸法:48 mm(幅)×110 mm(高さ)×48 mm(奥行) ◎質量:約75 g ◎仕上げ:ミルキーホワイト色(マンセル近似色5Y 8.3/1)
2810 円 (税込 / 送料別)

JBL サブウーハー 『PRX418S』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
優れた音響性能を備え、用途を選ばず幅広く活躍します。 高域には、上位機種の設計を継承したコンプレッション・ドライバーを搭載。 ダイヤフラムに軽量ポリマー素材を採用し、歪みを最小限に抑えて原音を忠実に再現します。 ネットワークやキャビネットは、JBLが数多くの現場で蓄積したノウハウを活かしてチューニングし、 自然で明瞭な音質を実現しています。また、広い会場にも対応できる大音圧を実現 。PRX412Mは最大音圧126dB SPL(ピーク)、ダブルウーファーのPRX425は134dB SPL(ピーク)を達成し、 野外ライブやDJイベントにも活躍します。 過酷な現場にも対応する、高い耐久性を備えています。 100時間連続の大電力通電検査や、高湿・高温下での暴露検査、さらにサスペンションポイントの 引っ張り強度や落下テストなどの様々なテストを実施し、設計にフィードバックしています。 また、外的衝撃からスピーカーを守るため、グリルは16ゲージのスチールを使用。 キャビネットは軽量・頑丈な18mmの合板を使用し、表面を弾性のあるDuraFlexでコーティングしています。 PA用途に使い勝手のよい設計を施しています。 PRX412Mは16kg、PRX415Mは21kgと軽量なうえ、吊り下げ用のM10サスペンションポイントと、 ポールマウント用のソケット(正面と10°下向きの2種類)を装備し、設置に便利です。 各モデルの入力部は、ノイトリック製のスピコン(2ピン)と1/4標準フォーンのコンボ端子を採用。 瞬間的な過大入力から高域ドライバーを保護するソニックガード保護回路も内蔵しています。 さらに、姉妹ブランドのAMCRONパワーアンプとdbxプロセッサー※にプリセットデータを用意。 PRX400 Seriesと組み合わせて使用することで、スピーカーの性能を最大限に引き出し、最高の音質を手早く再現できます。 【仕様】 ◎形式 サブウーファー ◎周波数レンジ(-10dB) 35Hz~250Hz ◎指向角度(水平×垂直) ◎最大音圧レベル 130dB SPL(ピーク) ◎感度(1W、1m) 95dB SPL ◎公称インピーダンス 8Ω ◎許容入力 800W(連続) 3,200W(ピーク) ◎ドライバー構成 低域:低域:457mm (SWS1000W) ◎クロスオーバー周波数 ◎入力端子 2Pスピコン/標準フォーンジャック(2P)×2 ◎エンクロージャー 18mmカバ/ポプラ合板、黒色DuraFlex仕上げ ◎寸法(幅×高×奥行) 536×678×615mm ◎質量 36kg
176000 円 (税込 / 送料込)

BOSE シーリングスピーカー『DesignMax DM8C/1台』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
DesignMaxスピーカーは、商業施設に適したデザインと卓越した音響性能を提供します。多彩な12種類のモデルによりニーズに合わ せた高品質サウンドシステムをすばやく簡単に実現。クイックホールド取り付け機構により設置の手間を軽減し、時間を大幅に節約 します。インテリアに溶け込むブラックとホワイトの2色をご用意。 DesignMax DM8C loudspeakerは、同軸マウントされた2ウェイの8インチウーファーとセンター配置の1インチコンプレッション ドライバーを搭載し、フォアグラウンドミュージックに最適な音圧レベル、125Wの出力、50 Hz~20 kHzの周波数レンジを実現。 DM8Cは、クイックホールド取り付けアームで簡単に設置可能な天井埋め込み型モデル。 【主な特徴】 ●モデルを組み合せて、あらゆる空間のデザインに対応 — 2インチのロープロファイルモデルから8インチの高出力コンプレッ ションドライバー搭載モデル、屋外仕様モデルまで、12種類のモデルから自由に選択。 ●ボーズ独自のドライバーで、驚きのサウンドをすぐに実現 — DSP、EQ不要。さらに上質のサウンドを求める人には、ボーズ 独自のDSPとアンプがおすすめです。 BoseスピーカーEQとSmartBassプロセッシングを利用すれば、すべての音量レベルでパフォーマンスとレスポンスを向上させます。 ●どんなインテリアにも溶け込む、エレガントなデザイン - ブラックとホワイトのコンパクトなベゼルグリル、取り外し可能なロゴ ●設置時間を短縮 - 独自のクイックホールド取り付けシステムにより、設置時のストレスや製品損傷を軽減 ●簡単設置 — すべてのモデルにユーロブロックコネクターを同梱。天井埋め込み型モデルには、通気を確保したバックカン、タイル ブリッジ、設置とメンテナンスが簡単なフロントアクセスのオーディオ配線を用意 ●優れた音圧レベル - 大規模なホールや広場、展示会場など、天井が高い空間用途に対応 【用途】 ●劇場 ●礼拝施設 ●会議場 ●小売店 ●レストラン、バー ●宿泊施設 ※オプション欄よりご希望のスピーカーカラーを選択ください。 ※1本単位での販売です。ペア販売ではありません。 【仕様】 ◎周波数特性(+/-3 dB) 65~20,000 Hz ◎公称カバレージ(水平 x 垂直) 115°円錐状 ◎許容入力(ピーク) 500 W ◎最大音圧レベル @ 1m 117 dB ◎周波数レンジ(-10 dB) 50~20,000 Hz ◎許容入力(連続) 125 W ◎感度(SPL/1W @ 1 m) 96 dB ◎インピーダンス 8 Ω(トランスバイパス時)
81200 円 (税込 / 送料込)

YAMAHA スピーカーカバー『SPCVR-DZR315』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
多機能スピーカーカバー 運搬時や保管時の傷やほこり、また屋外使用時の急な天候の変化による不慮の事故からスピーカーを保護します。 【主な仕様】 ●耐久性に優れたポリエステルの三層構造生地(表地 / クッション / 裏地:PVC加工) ●フロントメッシュによりカバーを装着したままでの音出しが可能、同時にアンプの冷却効率も確保 ●リアルーフにより、カバーを装着したまま容易にリアパネルにアクセス可能 ●ハンドル開口部により、カバーを装着したまま容易にハンドルにアクセス可能 ●電源ケーブルを収納するためのポケットを用意 【対応スピーカー】 DZR315/315-D *本製品は防滴性能を保証するものではありません。
14380 円 (税込 / 送料別)

YAMAHA Dante対応パワードスピーカー『DZR315-D』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
YAMAHA初のDante対応、3ウェイバイアンプ式パワードSRラウドスピーカー DZR-D/DXSXLF-D シリーズは Audinate 社のオーディオネットワーク規格 Dante に対応した ポートを装備し、同じくヤマハの Dante 対応デジタルミキシングコンソール「CL シリーズ」「QL シリーズ」「TF シリーズ」等と低ジッター/低レイテンシーの フルデジタル伝送システムをシン プルに構築することが可能です。 また、2IN/2OUT の DANTE 入出力は SRC(Sampling Rate Converter)を搭載し、様々なサン プリングレートで動作するDante 対応機器に柔軟にダイレクト接続することができます。加え て、上記ヤマハコンソール側からのパッチやパラメーターの操作、さらに Quick Config 機能 (「TF シリーズ」のみ)にも対応し、簡易かつ迅速に Dante システムをセットアップできます。 将来のファームウェアのバージョンアップにより、システムをスマートに遠隔制御するヤマハ 独自の Windows 用ソフトウェア「ProVisionaire Control」、iPad アプリケーション「ProVisionaire Touch」によるカスタムコントローラーなどのソリューション にも対応予定です。 ※ Dante インターフェース以外の仕様につきましては DZR シリーズ並びに DXSXLF シリーズと同様となります。 DZR315は3ウェイバイアンプ式パワードSRラウドスピーカーです。クラス最大級の143dB SPL(1m、Peak)を 2000Wアンプモジュールと96kHzの優れた信号処理能力により高い分解能で実現し、高効率高出力を 軽量コンパクトなキャビネットにパッケージしました。DZR315はライブSRから設備音響まで厳しい要求に応え、 SRのFOH用途だけでなく、豊富な吊り下げ・ブラケットオプションに対応します。 【主な特長】 ●3ウェイパワードSRラウドスピーカー、15インチLF、8 インチMF、2インチHF ●最大143dB SPL(1m、Peak)、31Hz-20kHzの幅広い周波数特性によりFOH用途に最適 ●ハイパワー2000Wクラス-Dアンプモジュール ●内部処理96kHz DSPによる低レイテンシーとFIRフィルターによる高分解能を実現 ●FIRフィルターと補正EQを活用したAdvanced FIR-X tuningにより理想的な位相特性と振幅特性を実現 ●豊富なDSPプリセットとLCDからの正確かつ緻密なEQ、ディレイ、ルーティング操作 ●D-Contourと高い保護性能 ●ヤマハ独自のCD(定指向性)ホーン水平75°x垂直50° ●軽量かつ堅牢なプライウッドキャビネットと高品位なポリウレアコーティング塗装 ●過酷な移動に耐えるオプションカバー(SPCVR-DZR315)
256700 円 (税込 / 送料込)

JBL 2-Wayフルレンジ『JRX215』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
15インチ低域ドライバーを搭載し、存在感のある低域を出力。 JRX200 Seriesは、クリアな高域とパワフルな低域をクラスを超える高音質で提供します。仮設のイベントやライブハウスなど、スピーチや音楽を確実に届けたいPAシーンに最適です。 【特徴】 クラスを超えるクリアな高域とパワフルな低域を出力 ●ホーンには、スムーズな周波数特性と優れた指向制御を実現する独自のPT(Progressive Transition)ウェーブ・ガイドを搭載。 ●歪みの少ない高域を90°×50°(JRX212は50°×90°)のカバーエリアに均一に出力します。 ●コンプレッション・ドライバーには軽量なポリマー製ダイヤフラムを採用。高域特性が向上し、原音を忠実に再現します。低域ドライバーは、64mmエッジ巻きコイルを使用し、高い耐入力を実現しました。 ●クロスオーバー・ネットワークは高耐圧コンデンサーと大型コア入りコイルを使用し、大電力での飽和を防止。ユニットの性能を最大限に引き出しながら、切れ目のない自然な中域を出力します。 設置や運用に便利な機能を搭載 ●JRX212とJRX215は2種類のポールソケットを装備し、正面か10°下向きに設置可能。JRX212はモニタースピーカーとしてもメインスピーカーとしても活躍します。 ●JRX218Sはポールを使ってフルレンジ・モデルを上部に設置できます。 ●全てのモデルにスチール製のハンドルを備え、運搬や設置に便利です。 ●入力端子は、ノイトリック製のスピコン(4P)と標準フォーン(2P)を装備しました(JRX218Sはスピコン端子のみ)。 【仕様】 ◎周波数レンジ(-10dB): 41Hz~18kHz ◎指向角度(水平×垂直): 90°×50° ◎最大音圧レベル(1m): 129dB SPL(ピーク) ◎感度(1W、1m): 99dB SPL ◎公称インピーダンス: 8Ω ◎許容入力※: 250W(連続) ◎ドライバー構成: LF: M115-8A(15インチ(381mm)) HF: 2414H-C(1インチ(25mm)) ◎クロスオーバー周波数: 2.2kHz ◎入力端子: 4Pスピコン×1、標準フォーンジャック(2P)×1 ◎エンクロージャー: 19mmMDF板、黒、カーペット仕上げ ◎寸法(W×H×D): 470×692×438mm(除突起部) ◎質量: 28kg ※IECピンクノイズ、クレストファクター6dB、100時間
37840 円 (税込 / 送料込)

Wharfedale PRO サブウーファー『WLA-218SUB』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
ラインアレイシステムに最適なサブウーファー Wharfedale Pro「WLA28SUB」、「WLA218SUB」、「WLA218B」は、WLA シリーズのサブウーファーです。軽量でパワフルな ラインアレイシステム「 WLA シリーズ」をより多様な状況で活用できます。 WLA-28SUB はWLA-28 に、WLA-218SUB はWLA-25,WLA-28に、WLA-218B はWLA-210 にそれぞれ最適です。 【WLA-SUB 各モデル共通の主な特徴】 ●高効率4″ボイスコイルトランスデューサーを搭載 ●硬質アルミ鋳造フレームバスケット使用 ●歪み対策として内部補強を強化 【WLA-28SUB】 ●15 インチ x2 ●定格1200W ピーク4800W ●フライング/ グランドスタック ●推奨機種:WLA-28 【WLA-218SUB】 ●18 インチx2 ●定格1600W ピーク6400W ●グランドスタック ●パラレル&ディスクリート操作 ●推奨機種:WLA-25 / WLA-28 【WLA-218B】 ●18 インチx2 ●定格2000W ピーク8000W ●グランドスタック ●グランドスタック ●推奨機種:WLA-210 【仕様】
140360 円 (税込 / 送料込)

Wharfedale PRO アレイフレイム『Fly Frame』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
「WLAシリーズ」用アレイフレイム。 Lockピンを使用して、スピーカー&サブウーファーを簡単にリンギングできるアレイフレイム。 Wharfedale Pro WLAシリーズは、コンパクトでハイパワーなラインアレイシステムです。WLA-28は最小単位で構成された ロングスロー8″x2の2wayスピーカ、WLA-15Bは最低域35Hz、最大出力2800Wのサブウーファーです。WLA-28のローエンドを 的確にマッチングさせます。 WLA-28は、フライフレームを使用して最大12ユニットをラインアレイで使用可能です。 またWLA-15Bと、WLA-28(最大8ユニット)を組み合わせれば最大の効果を発揮します。 アレイ形成のハイパワーと高い音圧が不可欠であるPAの現場や、持ち運びの多いレンタル会社にはもちろんのこと、劇場や コンサートホールの固定設備にも最適です。
41250 円 (税込 / 送料込)

MARTIN AUDIO(マーチンオーディオ)SRスピーカー『Blackline X10』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
小型2ウェイ・パッシブシステム Blackline X10は小型のパッシブ2WAYシステムです。 10インチ (250mm)/2.5インチ (63mm)ボイスコイルの低域ドライバーと回転可能な90° x 50°ホーンを採用した1.4インチ (35 mm)の高域ドライバーを装備。 会場に合わせて縦向きにも横向きにも使用可能です。見た目の小ささからは想像もつかないほどの高出力を実現できます。 Blackline X10 はねじを使わない便利な金属グリルと、積層合板のエンクロージャーを持ち、M8インサートポイントで壁付けブラ ケットやアイボルトによる設置を可能にしています。 さらに底面にポールマウント穴が装備されておりますが、取り外しも可能な ので固定設備の際には美しい見た目を維持することも可能です。 フルレンジのパッシブ2WAYシステムですのでX10にはコントローラーは必要ありません。 しかしながらMartin Audio DX0.5を用いればEQやリミッターといった最適な補正が行えるでしょう。 X115、X118、X210といったサブウーファーと一緒に使用する場合はクロスオーバーやEQがDX0. 5をはじめDSPつきのMA パワーアンプによっても設定できます。 【特徴】 ●小型2ウェイ・パッシブ・システム ●シンメトリカルな多角形エンクロージャー ●回転可能な90度 x 50度定指向性ホーン ●縦向きにも横向きにも使用可能 ●ねじなしの脱着可能な金属グリル ●8Ωノミナルインピーダンス ●NL4を2個装備 ●M8インサートポイントを用いた様々な金具をご用意 【アプリケーション】 仮設イベント 練習スタジオのPA ライブハウス バー、レストラン ナイトクラブ 視覚的に目立たないステージモニター 企業イベント 結婚式場 インフィルとして 講堂、教会、寺院など 【仕様】 ◎タイプ:2ウェイパッシブ ◎周波数特性:65Hz-20kHz ± 3dB、-10dB @ 55Hz ◎ドライバー: LF: 10” (250mm)/2.5” (63.5mm) ボイスコイル、フェライトモーターシステム HF: 1” (25mm) 出口/1.4” (35mm) ボイスコイル、ポリイミドドームコンプレッションドライバー ◎定格出力:250W RMS、1000Wピーク ◎感度:94dB ◎最大SPL:118dB連続、124dBピーク ◎公称インピーダンス:8Ω ◎指向角:90° H x 50° V (ユーザーが回転可能) ◎クロスオーバー:2.4kHzパッシブ ◎コネクタ:2 x NL4タイプ ◎ピンアサイン: input 1+/1- link 1+/1- ◎フィッティング:19 x M8インサート、ポールマウントソケット、1 x バーハンドル ◎寸法:(幅) 324mm x (高さ) 522mm x (奥行き) 289mm ◎重量:14kg(30.9ポンド) ◎アクセサリー:壁掛けブラケット、アイボルト
175000 円 (税込 / 送料込)

MARTIN AUDIO(マーチンオーディオ)SRスピーカー『Blackline X8』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
小型2ウェイ・パッシブシステム Blackline X8は超小型のパッシブ2WAYシステムです。 8インチ (200mm)/2インチ (50mm)ボイスコイルの低域ドライバーと回転可能な90° x 50°ホーンを採用した1インチ (25mm)の高域ドライバーを装備。 会場に合わせて縦向きにも横向きにも使用可能です。見た目の小ささからは想像もつかないほどの高出力を実現できます。 Blackline X8 はねじを使わない便利な金属グリルと、積層合板のエンクロージャーを持ち、M8インサートポイントで壁付けブラケットやアイボルトによる設置を可能にしています。 さらに底面にポールマウント穴が装備されておりますが、取り外しも可能なので固定設備の際には美しい見た目を維持することも可能です。標準色は黒色ですがX8は白色やRALカラー特注色にも対応しています。 フルレンジのパッシブ2WAYシステムですのでX8にはコントローラーは必要ありません。 しかしながらMartin Audio DX0.5を用い ればEQやリミッターといった最適な補正が行えるでしょう。 X115、X118、X210といったサブウーファーと一緒に使用する場合はクロスオーバーやEQがDX0. 5をはじめDSPつきのMAパワーアン プによっても設定できます。 【特徴】 ●小型2ウェイ・パッシブ・システム ●シンメトリカルな多角形エンクロージャー ●回転可能な90度 x 50度定指向性ホーン ●縦向きにも横向きにも使用可能 ●ねじなしの脱着可能な金属グリル ●8Ωノミナルインピーダンス ●NL4を2個装備 ●M8インサートポイントを用いた様々な金具をご用意 【アプリケーション】 仮設イベント 練習スタジオのPA ライブハウス バー、レストラン ナイトクラブ 視覚的に目立たないステージモニター 企業イベント 結婚式場 インフィルとして 講堂、教会、寺院など 【仕様】 ◎タイプ:2ウェイパッシブ ◎周波数特性:70Hz-20kHz ± 3dB、60Hzで-10dB ◎ドライバー: LF: 8” (200mm)/2” (50mm) ボイスコイル、フェライトモーターシステム HF: 1” (25mm) 出口/1” (25mm) ボイスコイル、ポリイミドドームコンプレッションドライバー ◎定格出力:200W RMS、800Wピーク ◎感度:92dB ◎最大SPL:115dB連続、121dBピーク ◎公称インピーダンス:8Ω ◎指向角:(-6DB)90° H x 50° V (ユーザーが回転可能) ◎クロスオーバー:2.9kHzパッシブ ◎コネクタ:2 x NL4タイプ ◎ピンアサイン: input 1+/1- link 1+/1- ◎フィッティング:13 x M8、6 x M6インサート、ポールマウントソケット、1 x ポケットハンドル ◎寸法:(幅) 257mm x (高さ) 422mm x (奥行き) 243mm ◎重量:8kg ◎アクセサリー:壁掛けブラケット、アイボルト
116000 円 (税込 / 送料込)

YAMAHA Uブラケット『UB-DZR15V』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
垂直方向の吊り設置に対応する専用Uブラケット。 ※スピーカーは付属しません。 対応スピーカー: DZR15, CZR15 質量: 5.9kg ブラケット対応表
27200 円 (税込 / 送料別)

YAMAHA シーリングスピーカー『VC8NB/VC8NW』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
VCシリーズは軽量で設置性が高く、リーズナブルなシーリングスピーカーラインナップです。提案しやすい価格帯でありながら店舗BGM向けにチューニングされた高音質を備え商業空間の音響設備に最適です。ノンバックカン仕様の薄型で限られた天井スペース環境に設置しやすく、また、滑り止め付き大型クランプの採用により取り付けも簡単に行えます。 【主な特長】 ●店舗BGM設備向けに適した高音質 ●ノンバックカン仕様で軽量・薄型の筐体 ●限られた天井スペースにも対応するロープロファイルモデル ●1台で広範囲のエリアをカバーするワイドカバレッジ ●単体でハイ/ローインピーダンス接続の両方に対応 ●ローインピーダンス接続時16Ω仕様で複数接続可能 ●二条ねじクランプ機構による素早い設置 ●ペイント可能なスピーカーグリル ●黒と白の2モデルを用意 ●2.8 kg、Φ325 x D131 mm
19000 円 (税込 / 送料別)