「PA機器 > スピーカー」の商品をご紹介します。

UNIPEXの音響機器MDS-100 ユニペックス(UNI-PEX)マスクをしていても声をはっきり届ける。オールインワンのマイク形拡声器 SONOSTICK(ソノスティック)マイク形拡声器3WAY
UNI-PEX SONOSTICK(ソノスティック)マイク形拡声器3WAY MDS-100 マスクをしていても声をはっきり届ける。 オールインワンのマイク形拡声器SONOSTICK(ソノスティック) マイク1本でスマート拡声。スピーカー・アンプをハンドマイクに内蔵、さっと取り出し、スイッチを入れるだけで簡単に拡声できます。 SONOSTICK「MDS-100」の特長 『3Way』シーンに合わせて、使い方を変えることができます。(マイク形、メガホン形、ハンズフリー形) デジタルアンプ搭載、新設計によるハウリング低減効果を実現し、幅広いシーンでスマート拡声。 聞き取りやすいクリアな音質特性。 強磁力なマグネットを内蔵した2つのスピーカーユニットで、前方へ拡声。 緊急時に安心な乾電池式。 室内用ECOモード切替スイッチ搭載。 SONOSTICK「MDS-100」 3つの使用方法 SONOSTICK「MDS-100」おすすめ使用シーン SONOSTICK「MDS-100」各部名称 SONOSTICK「MDS-100」仕様 使用電源 単3形乾電池(LR6)×4本または単3形充電式ニッケル水素蓄電池(HR15/51)×4本 出力 最大:6W 定格:3W 総合周波数特性 400Hz~10kHz 電池持続時間 (JEITA TT-4501D) <室内用ECOモード ON> アルカリ乾電池:約20時間 ニッケル水素蓄電池:約10時間 <室内用ECOモード OFF> アルカリ乾電池:約10時間 ニッケル水素蓄電池:約5時間 通達距離 (JEITA TT-4501D) <室内用ECOモード ON> アルカリ乾電池:約20m ニッケル水素蓄電池:約20m <室内用ECOモード OFF> アルカリ乾電池:約31.5m ニッケル水素蓄電池:約25m 使用スピーカー Φ4cmコーン型スピーカー×2 外装 本体ケース・グリップホルダー(ABS+PC樹脂):マンセルN3.5近似色 ダークグレー 風防(鉄):マンセルN3.5近似色 ダークグレー 寸法 外径Φ50mm 全長280mm(風防部外径Φ53mm、グリップホルダー取り付け時の高さ175mm) 質量 本体:約330g(乾電池を除く)、グリップホルダー:約130g 付属品 グリップホルダー(出荷時に取り付け済み)、ストラップ、取扱説明書(保証書付) 対応コンテンツ保護 SCMS-T方式 伝送帯域 20Hz~20kHz 注意事項 ご使用の際のお願い 正しく安全にお使いいただくため、ご使用の前に必ず「取扱説明書」と「安全上のご注意」をよくお読みください。
32341 円 (税込 / 送料別)

BOSE 全天候型スピーカー『DesignMax DM5SE/ペア』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
あらゆる空間デザインの魅力を最大限に引き出す高品質サウンド DesignMaxスピーカーは、商業施設に適したデザインと卓越した音響性能を提供します。多彩な12種類のモデルによりニーズに合わ せた高品質サウンドシステムをすばやく簡単に構築します。クイックホールド取り付け機構により、設置の手間を軽減し、時間を 大幅に節約。インテリアに溶け込むブラックとホワイトの2色展開。 DM5SEスピーカーは、Dispersion Alignmentシステムで同軸マウントされた2wayの5.25インチウーファーと1インチツイーターを 搭載し、50Wの出力と65 Hz~20 kHzの周波数レンジを実現。DM5SEは、本体に隠れるクイックホールドUブラケットで、安全に すばやく設置可能な露出型モデル。IP55の屋外規格にも準拠。 【主な特徴】 ●モデルを組み合せて、あらゆる空間のデザインに対応 — 2インチのロープロファイルモデルから8インチの高出力コンプレッション ドライバー搭載モデル、屋外仕様モデルまで、12種類のモデルから自由に選択。 ●ボーズ独自のドライバーで、驚きのサウンドをすぐに実現 — DSP、EQ不要。さらに上質のサウンドを求める人には、ボーズ独自の DSPとアンプがおすすめです。BoseスピーカーEQとSmartBassプロセッシングを利用すると、すべての音量レベルでパフォーマン とレスポンスを向上させます ●空間全体で均一のリスニングレベルを実現 - Dispersion Alignmentシステムでウーファーのカバレージとツイーターのカバレージ パターンを一致させ均一な音質を提供します ●設置時間を短縮 - 独自のクイックホールド取り付けシステムにより、ストレスや製品損傷を軽減 ●簡単設置 — すべてのモデルにユーロブロックコネクターを同梱。天井埋め込み型モデルには、通気を確保したバックカン、タイル ブリッジ、設置とメンテナンスが簡単なフロントアクセスのオーディオ配線を用意 ●屋外仕様 — アルミグリルを標準搭載し、IP55の屋外規格に準拠 【仕様】 ◎周波数特性(+/-3 dB) : 73~17,000 Hz ◎公称カバレージ(水平 x 垂直) : 135° x 135° ◎許容入力(ピーク) : 200 W ◎最大音圧レベル @ 1m : 104 dB ◎周波数レンジ(-10 dB) : 65~20,000 Hz ◎許容入力(連続) : 50 W ◎感度(SPL/1W @ 1 m) : 87 dB ◎インピーダンス : 8 Ω(トランスバイパス時)
93800 円 (税込 / 送料込)

YAMAHA 商業空間用スピーカー『VXS5/ VXS5W(1ペア)』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
さまざまな空間にマッチし、店舗全体に表情豊かなナチュラルサウンドをお届けする、商業空間用サーフェスマウントスピーカーVXSシリーズ。屋外でも使える防水性能IP35(防噴流型)に準拠し、シンプルでスタイリッシュなキャビネットデザイン、選べる2色のカラーバリエーションにより、屋内外を問わず店舗等のハイセンスなデザインや演出に幅広く貢献します。さらに取付作業が容易な施工性の良さや安全性も確保しました。また、豊かな低音域をプラスするサブウーファーVXS10Sシリーズをラインナップし、小音量BGMから大音量BGMにも対応します。 ※ご希望のスピーカーカラーをオプション欄よりご指定下さい。
36800 円 (税込 / 送料別)

YAMAHA SRスピーカー『CZR12』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
クラス最大級のSPLをもつ12インチ2ウェイラウドスピーカー CZRシリーズは卓越したパワーハンドリングと高音質を軽量コンパクトなパッケージで実現し、 ライブパフォーマンスや設備音響まで幅広い用途に対応したパッシブSRラウドスピーカーです。 DZRシリーズ、DXS XLFシリーズとエンクロージャーや主要コンポーネントを共通仕様とし、 低域を補強するサブウーファーCXS XLFシリーズを組み合わせて使用することで、29Hzからの迫力ある低音再生が可能です。 ●多彩な用途に対応するパッシブSRラウドスピーカー CZR シリーズはウーファー口径15˝, 12˝ ,10˝ の3モデルをラインナップ。CZRシリーズに搭載されるスピーカーユニット は、モデルごとに見合ったカスタムデザイン。LFユニットは大口径3インチボイスコイル、アルミダイキャストフレーム、 軽量ながら強力なネオジム磁石を使用することで力強い低域再生能力と高い耐入力性能を確保しました。 HFは2インチボイスコイルのコンプレッションドライバーと強力なネオジム磁石を採用し、高い分解能の中域かつ 伸びやかな高域を実現します。 コンプレッションドライバーにはCZR15は水平90°×垂直50°、CZR12、CZR10は水平90°×垂直60°の指向角度を持つCD (定指向性)ホーンを装着。斜め方向のエネルギー減衰を抑えた設計は、四角形に近い理想的な拡散パターンを実現します。 またホーンはローテーション可能で縦横いずれの設置方法でも適切なカバーエリアを実現します。 ●クラス最大級の音圧レベルと高耐入力 CZR15、CZR12ともに最大音圧レベル129dB SPL(1m、Peak)を有し、800W(PGM)の高耐入力を実現しました。 CZR10はコンパクトな10インチLFながらも700W(PGM)の連続入力です。すべてのCZR ラウドスピーカーは バイアンプモードを備えており、各々のユニット別々にドライブし性能を最大化することも可能です。 CXS XLFシリーズサブウーファーは18インチのCXS18XLFと15インチのCXS15XLFをラインナップし、29Hzからの迫力ある 低音再生が可能です。コネクターはNeutrik社のspeakON NL4MPコネクターを採用。サブウーファーに装備された2系統の input/parallel端子に加え1系統 のoutput端子はCXS XLFを介してCZRシリーズなどのフルレンジスピーカーを鳴らす場合や、 カーディオイドモードで使用する場合に使用します。 4芯のスピコンケーブルを用いれば、アンプからのケーブルを1本にまとめ、例えばカーディオイドモードで、 2チャンネルアンプからのフロント用の信号とリア用の信号の接続を、1本のケーブルで済ませることができます。 ●パワーアンプ「PXシリーズ」との最適音響システム構築 パワーアンプ「PXシリーズ」は、CZRシリーズ、CXS XLFシリーズに最適なDSP設定を、プリセットで搭載します*。 アンプ、スピーカーの最適な組み合わせと高度なDSP制御により、ダイナミクス、音の再現性をキープしながら、 スピーカーのパフォーマンスを最大化し、高い音圧レベルを実現します。 また、CXS XLFシリーズは、サブウーファーを複数台使用し、ステージ側の音量を抑えハウリングマージンを 大きく取って客席側により大きく低音を出すことができる「カーディオイドモード」にも対応します。 *ファームウェア更新にて対応予定です。 ●幅広い用途を考慮した高品位かつ堅牢なキャビネット 現場での多様な使用方法を想定し、キャビネットに強固なプライウッドを使用し、塗装には優れた耐傷性を誇る ポリウレア塗装を採用しました。過酷な屋外使用時における劣化や運搬時の外傷からキャビネットを守ります。 CZRのポールソケットは水平、-7°のデュアルアングルを装備し、反射面から遠ざけて最適な音場構築が可能です。 またCZR15、CZR12は左右対称のキャビネット構造で、フロアモニターの複数設置時のミラーモードにも対応可能です。 CXS XLFはねじ込み式M20と挿し込み式35mmの2種類に対応したデュアル・ポールソケットで利便性を高めました。 ●多彩な設置用オプション CZRシリーズは豊富なリギングポイントを備えており、ホーンローテーションと併せて様々な環境でのアイボルト* 吊り下げが可能です。また縦・横それぞれに用意されたUブラケットと組合せて壁面やバトン、天井吊りなどで 最適な設置方法をとることが可能です。 *アイボルトは付属していません。 【主な特長】 ●12インチLF、2インチHF、2ウェイラウドスピーカー ●ヤマハ独自のCDホーン水平90°x垂直60°、ローテーション可能 ●800W (PGM)の高耐入力、バイアンプモード対応 ●フロアモニター置き対応、ミラーリングも可能 ●軽量かつ堅牢なプライウッドキャビネットに高い耐傷性能のポリウレアコーディング塗装 ●デュアルアングルポールソケット ●別売スピーカーカバー(SPCVR-DZR12) ●多様な設置用途に応えるUブラケット(UB-DZR12H/ UB-DZR12V)と豊富なリギングポイント 【主な仕様】 ◎タイプ:2WAYフルレンジ ◎周波数特性:43 Hz - 20 kHz(-10dB) ◎ウーハーユニット:12" ◎ドライバー:1" ◎コネクター:SpeakON NL4MP x 2 ◎スタンドマウント:○(35mm) ◎サイズ:W410 x H646 x D345 mm ◎重量:18.0kg ◎備考: ◎インピーダンス Passive: 8Ω Bi-amp: LF: 8Ω, HF: 16Ω ◎許容入力(PGM) Passive (EIA 426-A) 800 W Bi-amp LF (EIA 426-A): 800W, HF (AES): 100W ◎感度 Passive: 97dB SPL Bi-amp: LF: 97dB SPL, HF: 108dB SPL ◎最大出力音圧レベル Passive: 129 dB SPL Bi-amp: LF: 129dB SPL, HF: 131dB SPL ◎指向性:H90゜ x V60゜ Rotatable ◎フロントモニターアングル:50° Symmetrical ◎クロスオーバー周波数:2.0 kHz ◎ハンドル:Aluminium die-cast, Side x2 ◎別売りオプション Bracket: UB-DZR12V、UB-DZR12H Cover: SPCVR-DZR12 ◎ポールソケット:35 mm x 2 (0° or -7°) ◎リギング:M10 x 12
130400 円 (税込 / 送料込)

YAMAHA パワードスピーカー『DBR15』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
『DBR シリーズ』は、当社のPA用パワードスピーカーの中で最も可搬性とコストパフォーマンスに優れたシリーズで、上位機種 「DSR シリーズ」、「DXRシリーズ」の開発で蓄積されたDSP処理、音響設計、機構技術のノウハウを継承しつつ、小型軽量化、 高音質、高音圧を達成しました。可搬性に加えて汎用性を備えており、メインスピーカーとしてのスピーカースタンド設置だけで なくフロアモニター設置やオプションのスピーカーブラケットやアイボルトを使用した設備設置にも対応しています。 また、好評のパワードサブウーファー『DXSシリーズ』と組み合わせることで、より低い再生周波数帯域をも再生する本格的な システムの構築が可能になります。 【主な特長】 1.最新鋭のDSP技術 による分解能に優れた高音質と高度な保護機能 『DBR シリーズ』は、低域と高域の2 つのスピーカーユニットをもつ2 ウェイフルレンジ構成のパワードスピーカーです。上位モデル 「DSR シリーズ」「DXRシリーズ」の最大の特長である高性能DSP技術を受け継ぎ、アンプとスピーカーの性能を最大限に引き出し ます。リニアな位相特性を持つFIR フィルターをクロスオーバーに採用した独自の「FIR-X tuning」処理により、振幅特性・位相 特性を最適化し、分解能に優れた高音質を実現しています。 さらに上位モデルで好評のマルチバンド・ダイナミクス・プロセッサー「D-CONTOUR (Dynamic-Contour)」を搭載しています。 「D-CONTOUR」は、アンプの出力レベルをリアルタイムに監視し、人間の聴感特性に合わせて振幅特性をダイナミックにコント ロールします。このため、いかなる音量においてもバランス良く、迫力のあるサウンドを提供します。FOH/MAIN とMONITOR の 2つのモードを備えており、用途に応じて最適なサウンドを引き出すことができます。 『DBR シリーズ』のDSP は、サウンドチューニングだけでなく保護機能も提供しています。DSP 制御の高度な保護機能により、電源、 パワーアンプ、スピーカーユニット全てのコンポーネントを確実に保護し、それぞれの性能を最大限まで引き出します。 2.高効率・ハイパワーClass-Dアンプとカスタム設計のスピーカーユニット 新開発高効率 Class-D アンプユニットは軽量・コンパクトな筐体でありながら、『DBR15』『DBR12』では1000W、『DBR10』 では700W(ダイナミックパワー) の高出力を実現しました。 低域のスピーカーユニットは、高耐入力で歪みの少ない設計により、制動感がありタイトな低域を実現します。再現能力の高い1.4 インチコンプレッションドライバー(DBR10は1インチ)を搭載した高域ユニットは、指向制御に優れた定指向性ホーンとの組み合わ せにより、優れたダイナミクス、明瞭度、遠達性を獲得しています。 これらのアンプとスピーカーユニットの組み合わせと高度なDSP制御により、ダイナミクス、音の再現性をキープしながら、高い音圧 レベルを実現しました。『DBR15』では、最高音圧レベル132dB SPLを実現しています。 3.可搬性、汎用性に優れた、コンパクト・軽量かつ堅牢なエンクロージャー ステージへの持ち運びを重視したエンクロージャーには、軽量かつ堅牢な肉厚プラスチックを採用しています。スピーカー前面を覆う メタルグリルは、運搬時の衝撃から内部コンポーネントを保護すると同時に、ステージや設備において主張しすぎないプロフェッショ ナルな印象を与えます。また、グリップ感に優れたハンドルを装備しており可搬性を高めています。 さらに、さまざまな設置に対応できるよう、スピーカースタンド設置用のポールソケットに加え、フロアモニター設置に最適な50°の モニターアングルを備えています。『DBR12』『DBR15』は左右対称のエンクロージャー設計によりミラーモード設置が可能です。 オプションのスピーカーブラケットおよびアイボルトを用いた設置に対応するリギングポイント(M8用ネジ穴)を装備しており、 設備設置も可能です。 4.便利な簡易ミキサー機能 『DBRシリーズ』は、2系統の入力を持つ簡易ミキサー機能を搭載しています。入力端子にはコンボ ジャック、RCAピン端子を備えており、ミキシングコンソールの出力だけでなく、マイクや楽器、 ポータブルオーディオ機器などのさまざまなソースを直接接続することが可能です。 また、出力はCH1とのパラレル接続、またはCH1とCH2のミックスアウトが選択可能となっており、 システムの拡張も容易です。 【仕様】
65000 円 (税込 / 送料込)

BOSE ポータブルラインアレイスピーカー『L1 Pro8』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
L1 Proシステムシリーズの中で、最も小型でポータブルなL1 Pro8ポータブルPAは、どんな場所にでも持ち運び可能。8個のドライバーによるC字型アーティキュレーテッドラインアレイを搭載し、180度の水平カバレージを実現。コーヒーショップやカフェといった小規模の会場に最適です。レーストラック型ドライバーを備えた内蔵のサブウーファーにより、小型サイズでパワフルな低音を実現。内蔵のマルチチャンネルミキサーが、EQ、リバーブ、ファンタム電源、Bluetooth®ストリーミング、およびToneMatchプリセットの豊富なライブラリへのアクセスを提供。また、直感的なL1 Mixアプリにより、スマートフォンを使って手元からワイヤレスでコントロールが可能です。サイズを超えた驚きの音響性能を実現する、ウルトラコンパクトなシステムです。L1 Pro8は、シンガーソングライターやDJに、シンプルなセットアップと最高にクリアな音質を提供し、それがベストパフォーマンスを生む力となります。 【特徴】 ●会場に着いたら、設置してすぐにプレイ: L1Proシリーズで最もポータブルなシステムで、コーヒーショップやカフェなど小規模な会場に最適 ●広大なカバレージ: 8個の2インチアーティキュレーテッドネオジウムドライバーを搭載したC字型ラインアレイを備え、180°の水平カバレージとワイドな垂直放射で、小型から中型の会場に最適。着席でもスタンディングでも、会場の隅々までオーディエンスにクリアな音を届けます。 ●高品質なフルレンジサウンドと均一な音質: シンガーソングライターやモバイルDJなどに最適 ●8個のアーティキュレーテッド2インチネオジウムドライバーを備え、180度の水平カバレージと広い周波数特性を誇るC字型ラインアレイにより、ボーカルも楽器も最高にクリアな音質を実現 ●小型サイズでより豊かな低音: 7インチ×13インチハイエクスカーションレーストラック型ドライバーを備えた内蔵のサブウーファーにより、小型の設計でありながら従来のラウンドドライバーに匹敵する性能を実現 ●車から会場まで1度で搬入:収納、運搬、セットアップが容易なモジュラー設計の3ピースシステム ●選べるシステムEQプリセット: ライブ演奏や音楽再生などに最適化されたEQプリセットを各種搭載 ●さまざまなオーディオソースを簡単に接続: 内蔵のミキサーは、2つのXLR&1/4インチファンタム電源付きコンボ入力と1/4インチおよび1/8インチ(3.5 mm)AUX入力を備え、Bluetooth®ストリーミングに対応。さらに自照式コントロールから、システムEQ、ToneMatchのプリセット、音量、トーン、リバーブにアクセス可能 ●追加の楽器や音源ソースにも対応できる拡張性の高い入力ポート: 専用のToneMatchポートを装備。Bose T4SまたはT8Sミキサー(別売)とシステムを1本のケーブルでつなぐだけで、電源供給とデジタルオーディオ接続を実現 ●L1 Mixアプリを使ってワイヤレスでコントロール: スマートフォンから、設定を即座に調整できるほか、会場を歩いて音響を確認しながらの微調整や、ToneMatchライブラリ内のカスタムEQプリセットへのアクセスが可能 ●高品質なBluetooth®オーディオ: 対応機器を利用してストリーミングが可能 【仕様】 ◎ユニット構成: 中高域アレイ:アーティキュレーテッド2インチネオジウムドライバー×8 内蔵サブウーファー:7インチ×13インチレーストラック型ネオジウムドライバー ◎最大音圧レベル: 112db(連続)、118db(peak) ◎低域(-3db):45Hz ◎カバレージ:水平180°×垂直±20 ◎指向性タイプ:Cシェイプ ◎パワーアンプ: 中高域アレイ:クラスD、60W サブウーファー:クラスD、240W ◎内蔵ミキサー:3チャンネル ◎同梱品: 中高域ドライバアレイ×1 アレイエクステンション×1 パワースタンド×1 キャリーバッグ×1 AC電源ケーブル×1 ◎製品寸法(H x W x D):2000 x 317 x 456 mm ◎質量:17.4 kg
159800 円 (税込 / 送料込)

JBL シーリングスピーカー『Control 26CT』/ペア【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
【主な特長】 ● ハイパワー・広い周波数特性・低歪率により、低域から高域までクリアに再生。 ● 89dB SPLの高感度設計により、心地よいサウンドを効率よく出力します。 ● 過負荷からドライバーを効果的に保護するソニックガード(SonicGuard)回路を内蔵。 ● インピーダンスが高いため、パワーアンプ出力に並列接続することが容易です。 ● Control 26CTは定電圧伝送システム用のハイ・インピーダンス仕様。 ● フロント面にあるタップを回して出力トランスの設定ができます。 【仕様】
75790 円 (税込 / 送料込)

JBL シーリングスピーカー『Control 26C』/ペア【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
【主な特長】 ● ハイパワー・広い周波数特性・低歪率により、低域から高域までクリアに再生。 ● 89dB SPLの高感度設計により、心地よいサウンドを効率よく出力します。 ● Control 26Cはロー・インピーダンス仕様。 ● 過負荷からドライバーを効果的に保護するソニックガード(SonicGuard)回路を内蔵。 ● インピーダンスが高いため、パワーアンプ出力に並列接続することが容易です。 ● Control 26CTは定電圧伝送システム用のハイ・インピーダンス仕様。 ● フロント面にあるタップを回して出力トランスの設定ができます。 【仕様】
68530 円 (税込 / 送料込)

GENELEC アクティブ・サブウーファー『7040A』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
正確なローエンドを極めてタイトな制作環境にもたらします。 制作環境によっては作業空間に制約がある場合がありますが、Genelec 7040Aのタイトな低域の再現性と信頼性は、あらゆるプ ロジェクトに必要とされるものです。コンパクトで携帯性に優れた筐体ながら、数十年にわたる実績により形作られたステレオ 7040Aは、8010/8020モニターと組み合わせての使用に理想的なサブウーファーです。狭いスペースでも、低域の正確なアーティ キュレーションとローエンド・キャパシティをもたらすGenelec LSE™(Laminar Spiral Enclosure)テクノロジーを使用 して、30 Hzまでの広域を提供。6 1/2インチ・ウーファーとパワフルなGenelecデザインのクラスDアンプを使用して歪みのない 100 dBのSPLをもたらします。 スペースには限りがあるが高いクオリティを保ちたいスタジオに最適な7040Aは、小さなボディに大きなポテンシャルを秘めたサブ ウーファーです。 仕様は予告なく変更されることがあります。
118800 円 (税込 / 送料込)

PANASONIC(パナソニック)天井スピーカーパネル『WS-6550』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
スプリングキャッチ式天井スピーカー用パネル 【仕様】 ◎枠:アルミ枠<生地色梨地> ◎ネット:アルミパンチング<生地色梨地> ◎寸法:φ230 ×10.5(厚さ) ◎質量:約113 g
4620 円 (税込 / 送料別)

YAMAHA シーリングスピーカー『VXC5F/VXC5FW(ペア)』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
心地よい音楽再生や聴きやすいアナウンスを実現する「VXCシリーズ」。 その「Fモデル」は、レストラン・アパレルショップ・ホテルなど様々なシーンで必要とされるBGM再生に、最上の音質を提供する シーリングスピーカーです。同シリーズ標準モデルの「VXC4「VXC6」「VXC8」に比べてバックカンの奥行きを浅くすることで、 設置の自由度をさらに高めました。また、標準モデル同様に1台でローインピーダンス接続/ハイインピーダンス接続の両方に対応し ており、スピーカー本体には安全かつ素早い施工を実現するスマートな機構を備えております。 【主な特長】 ●4.5"フルレンジユニットを搭載 ●BGM再生に最適な音響設計 ●1台で広範囲のエリアをカバーするワイドカバレッジ ●1台でハイインピーダンス接続/ローインピーダンス接続の両方に対応 ●限られた天井裏スペースにも対応するロープロファイルモデル ●安全な施工に寄与する「キャリーバンド」を搭載 ●確実な仮留を実現する「アンチドロップタブ」機構を搭載 ●二条ねじクランプ機構による素早い設置 ●ペイント可能なマグネットキャッチ式グリル ●黒と白の2モデルを用意 ●3.1kg, Ø324 x D143 mm ※カラーをオプション欄よりお選びください 【仕様】
42700 円 (税込 / 送料別)

YAMAHA パワードスピーカー『DXR10mkII』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
発売以来長きに渡り、DXRシリーズはその確かな品質と明瞭かつ高品位なサウンドクオリティによってヤマハパワードスピーカーの 新時代を牽引してきました。 DXR mkIIシリーズは、そんなDXRシリーズをさらに軽量かつパワフルでハイクオリティなシステムへ とアップグレードしたラインナップです。スピーカーのスペシャリストであるNEXOとヤマハの研究開発チームが再び緊密に協力し 合い、絶えず進化するSRのプロフェッショナル達の要求に応えるべく従来のラインナップにさらなる改良を加えました。 最新のパワーアンプとコンポーネント、そして独自の高性能DSPとの組合わせにより、固定設備でも仮設SRでもあらゆるアプリケー ションにおいて、DXR mkIIシリーズは「高音質」「高音圧」「高信頼性」「高汎用性」を兼ね備えたクラス最高のパフォーマンスを 発揮します。 【主な特長】 ポータブルでありながら、最大音圧レベルは驚異の132dBSPL(Peak)を実現。コンパクトで機能的なデザインは、幅広い用途に適合 します。シンプルなヴォーカル/楽器演奏用として、また強力なフロアモニターとして、さらにサブウーファーDXSシリーズとの組み 合わせることで、メインSRシステムのスピーカーとしても妥協を許さない音質とパワーを届けます。 【仕様】 ◎形式 : 2-way バイアンプパワードスピーカー、バスレフ型 ◎再生周波数帯域 : 56Hz - 20kHz ◎公称指向角度:水平:90°/垂直:60° ◎コンポーネント : LF 10”コーン、2”ボイスコイル、フェライト磁石、フェライト磁石, HF 1.75”ボイスコイル、 1”スロートコンプレッションドライバー、ネオジム磁石 ◎クロスオーバー周波数:2.3kHz、FIR-X tuning™ (linear phase FIR filter) ◎出力 : Dynamic:1100W (LF: 950W HF: 150W) / Continuous: 700W (LF: 600W HF: 100W) ◎最大出力音圧(実測値,1m): 132dB SPL ◎入出力コネクター : INPUT: XLR-3-31 x1 , INPUT2: Phone x2, INPUT3: RCA PIN x 2, THRU: XLR3-32 x 1 (Parallel with INPUT 1 ), LINK OUT: XLR x 1 ◎プロセッサー : D-CONTOUR: FOH/MAIN, MONITOR, OFF ◎ 電源電圧 : 100V - 240V, 50Hz/60 Hz ◎ 消費電力 : 90W ◎吊金具用ポイント : 2(トップ)、1(リア) ※M10×18mm アイボルト用2(トップ)、1(リア) ※M10×18mm アイボルト用 ◎ポールマウントソケット : 35mm、2ウェイ(0°or 7°) ◎寸法・質量:305mm (W) 502mm (H) 310mm(D) 13.9kg ◎別売アクセサリー : UB-DXR10(Uブラケット)、SPCVR1001(多機能スピーカーカバー) ◎その他 : エンクロージャー素材: ABS (マットフィニッシュ, 黒)
91400 円 (税込 / 送料込)

YAMAHA 多機能スピーカーカバー『SPCVR-1501』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
多機能スピーカーカバー 【対応スピーカー】 ●DXR15, DBR15, CBR15 *本製品は防滴性能を保証するものではありません。
9240 円 (税込 / 送料別)

YAMAHA 15" 2WAYパッシブスピーカー『BR15』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
PAスピーカーの定番、Concert Clubシリーズ直系のハイコストパフォーマンスモデル。 Concert Clubシリーズのサウンドを継承しつつコストパフォーマンスを追求し、特に必要性の高いと思われる機能的なサイズを3品番ご用意しました。また、歴代シリーズの高い可搬性、設置性を継承し、同じテイストを保ちつつ、デザインと、パワフルなサウンドを持つBRシリーズは、練習スタジオ、街頭イベント、学校のイベントなど幅広いフィールドでご活用いただけます。 ◎チタンダイヤフラムHFドライバー採用による高音質設計。 ◎ワードミキサー「EMXシリーズ」、パワーアンプリファイアー「Pシリーズ」とベストマッチ。 ◎Concert Clubシリーズを継承するシンプルで高級感のあるデザイン。 ◎すべてのモデルにスピーカースタンド用ポールソケットを用意。 【仕様】 ●タイプ:2WAY バスレフ ●コンポーネント: LF/15インチコーン HF/1インチ ボイスコイル(チタン製ダイアフラム) ●再生周波数帯域(-10dB):60Hz-20kHz ●許容入力:NOISE 200W PGM 400W MAX 800W ●公称インピーダンス:8ohms ●出力音圧レベル(1W,1m):98dB SPL ●入力端子:Phone×2 ●寸法(W x H x D):485x656x365mm ●質量:21.3kg
45200 円 (税込 / 送料込)

YAMAHA 12" 2WAYパッシブスピーカー『BR12M』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
PAスピーカーの定番、Concert Clubシリーズ直系のハイコストパフォーマンスモデル。 Concert Clubシリーズのサウンドを継承しつつコストパフォーマンスを追求し、特に必要性の高いと思われる機能的なサイズを3品番ご用意しました。また、歴代シリーズの高い可搬性、設置性を継承し、同じテイストを保ちつつ、デザインと、パワフルなサウンドを持つBRシリーズは、練習スタジオ、街頭イベント、学校のイベントなど幅広いフィールドでご活用いただけます。 ◎チタンダイヤフラムHFドライバー採用による高音質設計。 ◎ワードミキサー「EMXシリーズ」、パワーアンプリファイアー「Pシリーズ」とベストマッチ。 ◎Concert Clubシリーズを継承するシンプルで高級感のあるデザイン。 ◎すべてのモデルにスピーカースタンド用ポールソケットを用意。 【仕様】 ●タイプ:2WAY バスレフ ●コンポーネント: LF/12インチコーン HF/1インチ ボイスコイル(チタン製ダイアフラム) ●再生周波数帯域(-10dB):65Hz-20kHz ●許容入力:NOISE 150W PGM 300W MAX 600W ●公称インピーダンス:8ohms ●出力音圧レベル(1W,1m):97dB SPL ●入力端子:Phone×2 ●寸法(W x H x D):569x407x334mm ●質量:15.6kg
42100 円 (税込 / 送料込)

MARTIN AUDIO(マーチンオーディオ)SRスピーカー『Blackline X12』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
小型2ウェイ・パッシブシステム Blackline X12の低域は2.5インチ(63mm)のボイスコイルを持ち、高域コンプレッションドライバーは1.75インチ(44mm)のポリイミドダイヤフラムを搭載。高周波まで伸びた特性を実現しています。 BlacklineXシリーズのサブウーファーと併用すれば、簡単に理想的な仮設システム、または固定設備システムが構築できます。そのサイズにして驚くほどパワフル。可搬性にも大変優れています。 Blackline X12 はねじを使わない便利な金属グリルと、積層合板のエンクロージャーを持ち、M8インサートポイントで壁付けブラケットやアイボルトによる設置を可能にしています。 さらに底面にポールマウント穴が装備されておりますが、取り外しも可能なので固定設備の際には美しい見た目を維持することも可能です。 フルレンジのパッシブ2WAYシステムですのでX12にはコントローラーは必要ありません。しかしながらMartin Audio DX0.5を用いればEQやリミッターといった最適な補正が行えるでしょう。 X115、X118、X210といったサブウーファーと一緒に使用する場合はクロスオーバーやEQがDX0.5をはじめDSPつきのMAパワーアンプによっても設定できます。 【特徴】 ●小型2ウェイ・パッシブ・システム ●シンメトリカルな多角形エンクロージャー ●回転可能な90度 x 50度定指向性ホーン ●縦向きにも横向きにも使用可能 ●ねじなしの脱着可能な金属グリル ●8Ωノミナルインピーダンス ●NL4を2個装備 ●M8インサートポイントを用いた様々な金具をご用意 【アプリケーション】 仮設イベント 練習スタジオのPA ライブハウス バー、レストラン ナイトクラブ 視覚的に目立たないステージモニター 企業イベント 結婚式場 インフィルとして 講堂、教会、寺院など 【仕様】 ◎タイプ:2ウェイパッシブ ◎周波数応答:62Hz-20kHz ± 3dB、-10dB @ 50Hz ◎ドライバー: LF: 12” (300mm)/2.5” (63.5mm) ボイスコイル、フェライトモーターシステム HF: 1” (25mm) 出口/1.7” (44mm) ボイスコイル、ポリイミドドームコンプレッションドライバー ◎定格出力:300W RMS、1200Wピーク ◎感度:97dB ◎最大SPL:122dB連続、128dBピーク ◎公称インピーダンス:8Ω ◎指向角:80° H x 50° V (ユーザーによる回転可能) ◎クロスオーバー:2.3kHzパッシブ ◎コネクタ:2 x NL4タイプ ◎ピンアサイン input 1+/1- link 1+/1- ◎フィッティング:M8インサート20個、ポールマウントソケット、バーハンドル1個 ◎寸法:(幅) 358mm x (高さ) 574mm x (奥行き) 337mm ◎重量:17kg(37.5ポンド) ◎アクセサリー:壁掛けブラケット、アイボルト
206000 円 (税込 / 送料込)

YAMAHA シーリングスピーカー『VXC3F/VXC3FW(ペア)』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
心地よい音楽再生や聴きやすいアナウンスを実現する「VXCシリーズ」。 その「Fモデル」は、レストラン・アパレルショップ・ホテルなど様々なシーンで必要とされるBGM再生に、最上の音質を提供する シーリングスピーカーです。同シリーズ標準モデルの「VXC4「VXC6」「VXC8」に比べてバックカンの奥行きを浅くすることで、 設置の自由度をさらに高めました。また、標準モデル同様に1台でローインピーダンス接続/ハイインピーダンス接続の両方に対応し ており、スピーカー本体には安全かつ素早い施工を実現するスマートな機構を備えております。 【主な特長】 ●3.5"フルレンジユニットを搭載 ●BGM再生に最適な音響設計 ●1台で広範囲のエリアをカバーするワイドカバレッジ ●1台でハイインピーダンス接続/ローインピーダンス接続の両方に対応 ●限られた天井裏スペースにも対応するロープロファイルモデル ●安全な施工に寄与する「キャリーバンド」を搭載 ●確実な仮留を実現する「アンチドロップタブ」機構を搭載 ●二条ねじクランプ機構による素早い設置 ●ペイント可能なマグネットキャッチ式グリル ●黒と白の2モデルを用意 ●2.5kg, Ø285 x D112 mm ※カラーをオプション欄よりお選びください 【仕様】
32400 円 (税込 / 送料別)

Wharfedale PRO 軽量パッシブスピーカー『Titan-X12 White』【生産完了品特価】
改良されたHFユニットが高出力でより滑らかなサウンドを実現。 TitanXシリーズは、非常に軽いポリプロピレンキャビネットにオーディオの忠実性を融合した2Wayパッシブスピーカです。 チタンコンプレッションドライバーやヘビーデューティキャストフレームウーファーを中心に構築し、ハイエンドスピーカーに匹敵 する高レベルの拡散と音の整合性を提供します。新しくなったHFドライバーは、高出力でより滑らかなサウンドを提供し、LFドラ イバーはコーン面の耐水性が高い仕様になっています。また流線型のキャビネット構造が耐久性と音響性能を向上します。 Titanシリーズは、ポータブルおよび固定設置のどちらも対応できるよう設計されており、音楽からスピーチまで、複数の用途に わたって利用されています。 ●ポータビリティ 設備用合板キャビネットと同等の柔軟で機敏なサウンドシステムは、これまで 以上の需要があります。DJやバンドでの使用する場合は、機材を1つにまとめ て持ち運べる事、会議室で使用する場合では、機器が目立たないようにプレゼ ンテーションを行うことが重要です。Titanシリーズは、最高水準のガスアシス ト成形と内層にリブパターンを加えることで剛性を高め、標準的な射出成形の エンクロージャーと比較して重量を削減したことで、設備にもポータブルな 使用にも最適な設計となっています。 ●Titan-X Seriesの改良点 リヤアルミカバーで強化さたHFユニットは、高圧オーディオと長期間の放熱へ の耐久性が高くなりました。音響特性に特に注意を払って開発され、高出力で より滑らかなサウンドを実現しました。高域周波数が細やかで明確になり、 安定性と正確なコヒーレンスに対応する新しいカスタムフェーズプラグが採用 されています。ハイブリッドなシンメトリーホーンと組み合わせることで、 群衆の中でも全音域をはっきりと拡散します。 【仕様】
32340 円 (税込 / 送料別)

YAMAHA STAGEPAS 1K専用台車『DL-SP1K』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
STAGEPAS 1K専用台車 ●対応機種:STAGEPAS 1K(*スピーカー使用時は、専用台車から下ろしてご使用ください) ●専用キャリングケースと連結可能
10175 円 (税込 / 送料別)

JBL シーリングスピーカー『Control 12C/T(ペア)』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
Control 10 Seriesは、様々なテクノロジーを最適な組み合わせで搭載し、JBL PROFESSIONALならではの優れたサウンドを実現。 クリアなアナウンスと居心地の良いBGMを、広いエリアに均一な音質で出力します。店舗やホテル、会議室、教育施設等の中小規模の 設備に、快適な音響空間を作り出します。 【主な特長】 Control 10 Seriesは、様々なテクノロジーを最適な組み合わせで搭載し、クリアなアナウンスと居心地の良いBGMを出力。指向角度が 広く、音圧レベルも高いため、高品位なサウンドを会場の隅々にまで均一な音質で届けることができます。 Control 12C/Tのドライバーには、軽量で熱に強いKaptonボビンとインダクタンスを下げるアルミショートリングを使用。高域の 特性が改善し、高調波歪みも低減するため、クリアなサウンドが得られます。 さらに、耐熱性に優れたボイスコイルを採用しているため、パワー・コンプレッションが少なく、大音量を連続して再生しても音質の 変化を最小限に抑えることが可能です。 Control 14C/T、Control 16C/Tは、低域ドライバーの中心に高域ドライバーを配置した同軸構造のスピーカー・ユニットを搭載して います。低域ドライバーには、軽量で熱に強いアルミニウム製ボビンと耐熱性に優れたボイスコイルを使用。大音圧が連続しても音質の 変化は最小限です。高域ドライバーには、減衰特性に優れた素材を使用したセンタードームを採用し、クリアで温かみのあるサウンドを 出力。また、軽量で熱に強いKaptonボビンや磁性流体による冷却機構を採用し、周波数特性と信頼性が向上しました。 ウェーブガイドにも妥協はなく、カバーエリア全体に均一なサウンドを届けます。 Control 10 Seriesは、現場を選ばず様々なシーンで活躍します。指向角度が大きく、1本で広いエリアをカバー。設置本数が少なくて 済むため、予算の制約が厳しい会場にも導入できます。また、ロー・インピーダンス(8Ω)接続はもちろん、70/100V対応のトランスを 内蔵しているためハイ・インピーダンス接続も可能。1台のパワーアンプで複数のスピーカーを効率よく駆動でき、長距離伝送時の音 質の劣化も抑えることができます。 さらに、スピーカー面には燃えにくく紫外線に強い素材を使用しているうえ、コーンにはポリプロピレン、コーン周囲のエッジには ブチルゴムを採用し、湿気が多い環境でも高い耐久性を実現しました。錆に強いステンレス製グリルも近日発売予定です(オプション)。 色は白と黒(-BK)を用意しており、本体の縁とグリルは、設置場所の内装に合わせて塗装できます。塗装時にドライバーを保護する シールドも付属しています。 Control 10 Seriesは、天井裏に回ることなく、部屋の中から素早く簡単に取り付けができます。天井に穴を開ける際に便利な開口 テンプレートや、天井を補強するC型サポート金具、サポートレールも付属しています。また接続端子には、端子部だけを取り外し可能 なユーロブロックコネクターを採用し、スピーカーを持ち上げることなく配線が行えます。他のスピーカーに信号を出力するための ループスルー端子も装備しました。 Control 10 Seriesは、より長く、より安心してご愛用いただけるよう2年間の長期保証が付属しています※。 ※輸入元の保証規定に基づき保証します。 【仕様】
37400 円 (税込 / 送料別)

GENELEC スタジオモニター『8320APM/1本』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
バイアンプ・スマート・アクティブ・モニター このコンパクトな『8320A』Smart Active Monitor(SAM™)は今最も最先端を行く柔軟なモニタリング・ソリューションです。 『8320A』は GENELEC SAM™ システムの長所をさらに広範囲に及ぼします。 新しくなって直感的な作業性の高まった『GENELEC Loudspeaker Manager(GLM™ 2.0)』コントロール・ネットワークおよび ソフトウェアは,モニター設定に関するあらゆる面の調整と網羅的なシステム制御を可能にします。 GENELEC『AutoCal™』がレベル,タイミング,そしてルーム・レスポンスの問題点のイコライゼーションに関して各モニ ターを自動調整します。『8320A』は GENELEC オリジナルの『MDE™』および『DCW™』テクノロジー,そしてエア フローが最適化されたレフレックス・ポートや極めてニュートラルな周波数特性を特長としています。 今まで耳にすることができなかったパフォーマンスを併せ持つ『8320A』は,音楽スタジオやポストプロダクション・ハウス,デジ タル編集室,ラジオ,テレビ,屋外中継放送などに適したスモール・モニターです。 【主な仕様】 ◎最大音圧レベル100 dB ◎周波数特性55 Hz 〜 23 kHz(-6 dB) ◎周波数特性の精度±1.5 dB(66 Hz 〜 20 kHz) ◎ドライバー口径ウーファー ø105 mm +ツイーター ø19 mm ◎メタルドーム+ DCW™ ◎アンプ出力低域 50 W + 高域 50 W ◎寸法H 242 × W 151 × D 142 mm(Iso-Pod™ 付き) ◎重量3.2 kg ◎コネクター1 × XLR アナログ入力 ◎2 × RJ45 制御ネットワーク ※1本単位での販売です。ペア販売ではありません。
92400 円 (税込 / 送料込)

MARTIN AUDIO(マーチンオーディオ)サブウーファー『Blackline X118』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
コンパクト・サブベースシステム Blackline X118エンクロージャーは積層合板で組み立てられ標準色は黒色ですがX118は白色やRALカラー特注色にも対応していま す。 耐衝撃性能に優れた金属グリルがドライバーを保護し、上部には35mmポールマウントに対応した穴が 、側面には取っ手が設けられ 設置も容易です。底面にはゴム足があり振動により動かないように、また積み重ねた際にはまる上部の溝と合うようにできています。 Blackline X118はコンパクトで、BlacklineXシリーズのフルレンジシステムの低域パフォーマンスを増強するために設計されています。 組み合わせることによってシステムの下限周波数を42Hzまで拡張でき、たぐいまれな低域のインパクトを引き出すことができます。 高変異量を持つ18インチ (460mm)/3インチ (75mm)ボイスコイルのドライバーをリフレックスロードエンクロージャーに搭載、単体 でも、スタックしても、またM10インサートポイントによって吊り上げることも可能です。4つの大型ポートが高出力時にも風切り 音を抑制することに貢献しています。 BlacklineXフルレンジシステムと一緒に使用する際は、クロスオーバーやEQがDX0. 5をはじめDSPつきのMAパワーアンプによって 設定できます。 【特徴】 ●コンパクト、ダイレクトラジエーター式サブウーファー ●1 x 15” (380mm) /3” (75mm) ボイスコイルドライバー ●風切り音を抑制する大型ポート採用 ●ねじなしはめ込み式金属グリル ●35mmポールマウントソケット装備 ●8Ωノミナルインピーダンス ●M10インサートポイントを用いた様々な設置が可能 【アプリケーション】 仮設イベント ライブハウス バー、レストラン ナイトクラブ 企業イベント 結婚式場 講堂、教会、寺院など 【仕様】 ◎タイプ:サブウーファー ◎周波数特性:42Hz-150Hz ± 3dB、38Hzで-10dB ◎ドライバー:18インチ(460mm)/3インチ(75mm)ボイスコイル、ロングエクスカーション、フェライトマグネット ◎定格出力:500W RMS、2000Wピーク ◎感度:104デシベル ◎最大SPL:131dB連続、137dBピーク(ハーフスペース) ◎公称インピーダンス:8Ω ◎クロスオーバー:80-120Hzアクティブ ◎コネクタ:3 x NL4タイプ ◎ピンアサイン: input 1+/1- link A: 1+/- から 1+/-、B: 2+/- から 1+/- ◎フィッティング:16 x M10インサート、ポールマウントソケット、2 x バーハンドル、キャスター用 ◎寸法:(幅) 530mm x (高さ) 669mm x (奥行き) 640mm ◎重量:33kg (72.7ポンド)
290000 円 (税込 / 送料込)

PANASONIC(パナソニック)天井埋込みスピーカー用パネル『WS-TP10』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
12cm天井埋込みスピーカー用パネル 【仕様】 ◎寸法:φ180 ×7.5 (露出部高)9.5 (全高) ◎質量:約60 g ◎仕上げ:PP樹脂一体型(インテグレーテッドホワイト(マンセル10Y9/1近似色))
1810 円 (税込 / 送料別)

BOSE ポータブルラインアレイスピーカー『L1 Pro16』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
L1 Pro16ポータブルラインアレイは、迫力とポータビリティを両立し、パワフルな出力とこれまで以上の低音域を実現した、バランスのいいシステムです。16個のドライバーによるJ字型アーティキュレーテッドラインアレイを備え、180度の水平カバレージを実現。クラブやバーといった小中規模の会場に最適です。レーストラック型ドライバーを備えた内蔵のサブウーファーにより、小型サイズでパワフルな低音を実現。ビルトインのマルチチャンネルミキサーが、EQ、リバーブ、ファンタム電源、Bluetooth®ストリーミング、およびToneMatchプリセットの豊富なライブラリへのアクセスを提供。また、直感的なL1 Mixアプリにより、スマートフォンを使って手元からワイヤレスでコントロールが可能です。L1 Pro16は、DJ、シンガーソングライター、小規模のアンサンブルに最適。広い周波数特性と最高にクリアな音質を提供し、あなたのベストパフォーマンスを引き出します。 【特徴】 ●迫力とポータビリティを両立: 持ち運びやすさと広い周波数特性を兼ね備えたシステムで、クラブやバーなどの小中規模の会場に最適 ●16個の2インチネオジウムドライバーを搭載したJ字型アーティキュレーテッドラインアレイを備え、180°の水平カバレージ、タイトな上部垂直コントロール、ワイドな下部放射で、中規模から大規模の会場に最適。フロアに設置しても、ステージ上に設置しても、会場の隅々までオーディエンスをカバーします ●高品質なフルレンジサウンドと均一な音質: シンガーソングライター、モバイルDJ、バンドにも最適 ●16個のアーティキュレーテッド2インチネオジウムドライバーを備え、180度の水平カバレージと広い周波数特性を誇るJ字型ラインアレイにより、ボーカルも楽器も最高にクリアな音質を実現 ●小型サイズでより豊かな低音: 10インチ×18インチハイエクスカーションネオジウムレーストラック型ウーファーにより、小型の設計でありながら従来のラウンドドライバーに匹敵する性能を実現 ●車から会場までの搬入も簡単: 収納、運搬、セットアップが簡単な、モジュラー設計の3ピースシステム ●選べるシステムEQプリセット: ライブ演奏や音楽再生などに最適化されたEQプリセットを各種搭載 ●さまざまなオーディオソースを簡単に接続: 内蔵のミキサーは、2つのXLR&1/4インチファンタム電源付きコンボ入力と1/4インチおよび1/8インチ(3.5 mm)AUX入力を備え、Bluetooth®ストリーミングに対応。さらに自照式コントロールから、システムEQ、ToneMatchのプリセット、音量、トーン、リバーブにアクセス可能 ●追加の楽器や音源ソースにも対応できる拡張性の高い入力ポート: 専用のToneMatchポートを装備。Bose T4SまたはT8Sミキサー(別売)とシステムを1本のケーブルでつなぐだけで、電源供給とデジタルオーディオ接続を実現 ●L1 Mixアプリを使ってワイヤレスでコントロール: スマートフォンから、設定を即座に調整できるほか、会場を歩いて音響を確認しながらの微調整や、ToneMatchライブラリ内のカスタムEQプリセットへのアクセスが可能 ●高品質なBluetooth®オーディオ: 対応機器を利用してストリーミングが可能 【仕様】 ◎ユニット構成: 中高域アレイ:16アーティキュレーテッド2インチネオジウムドライバー×8 内蔵サブウーファー:10インチ×18インチレーストラック型ネオジウムドライバー ◎最大音圧レベル: 118db(連続)、124db(peak) ◎低域(-3db):42Hz ◎カバレージ:水平180°×垂直0°/-30° ◎指向性タイプ:Jシェイプ ◎パワーアンプ: 中高域アレイ:クラスD、250W サブウーファー:クラスD、1000W ◎内蔵ミキサー:3チャンネル ◎同梱品: 中高域ドライバアレイ×1 アレイエクステンション×1 パワースタンド×1 キャリーバッグ×1 AC電源ケーブル×1 ◎製品寸法(H x W x D):2011 x 355 x 456 mm ◎質量:22.9 kg
228000 円 (税込 / 送料込)

BOSE シーリングスピーカー『DesignMax DM2C-LP/ペア』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
DesignMaxスピーカーは、商業施設に適したデザインと卓越した音響性能を提供します。多彩な12種類のモデルによりニーズに合わ せた高品質サウンドシステムをすばやく簡単に実現。クイックホールド取り付け機構により、効率的な設置を可能にし、設置の手間 と時間を大幅に軽減します。インテリアに溶け込むブラックとホワイトの2色をご用意。 DM2C-LPスピーカーは、2.25インチのトランスデューサーを搭載し、16Wの出力と80 Hz~19 kHzの周波数レンジを実現。BGM 再生に最適です。DM2C-LPは、ロープロファイルのバックカンを採用し、クイックホールド取り付けアームで簡単に設置可能な 天井埋め込み型モデル。 【主な特徴】 モデルを組み合せて、あらゆる空間のデザインに対応 — 2インチのロープロファイルモデルから8インチの高出力コンプレッション ドライバー搭載モデル、屋外仕様モデルまで、12種類のモデルから自由に選択。 ボーズ独自のドライバーで、驚きのサウンドをすぐに実現 — DSP、EQ不要。さらに上質のサウンドを求める人には、ボーズ独自のDSP とアンプがおすすめ。BoseスピーカーEQとSmartBassプロセッシングを利用すれば、すべての音量レベルでパフォーマンスとレスポン スを向上させます。 どんなインテリアにも溶け込む、エレガントなデザイン - ブラックとホワイトのコンパクトなベゼルグリル、取り外し可能なロゴ 設置時間を短縮 - 独自のクイックホールド取り付けシステムにより、設置のストレスや製品損傷を軽減します。 簡単設置 — すべてのモデルにユーロブロックコネクターを同梱。天井埋め込み型モデルには、通気を確保したバックカン、タイルブリッ ジ、設置とメンテナンスが簡単なフロントアクセスのオーディオ配線を用意 天井裏が狭くても設置可能 - 高さ10 cmのロープロファイルバックカンを採用 【用途】 ●劇場 ●礼拝施設 ●会議場 ●小売店 ●レストラン、バー ●宿泊施設 ※オプション欄よりご希望のスピーカーカラーを選択ください。 【仕様】 ◎周波数特性(+/-3 dB) 95~17,000 Hz ◎公称カバレージ(水平 x 垂直) 140°円錐状 ◎許容入力(ピーク) 64 W ◎最大音圧レベル @ 1m 96 dB ◎周波数レンジ(-10 dB) 80~19,000 Hz ◎許容入力(連続) 16 W ◎感度(SPL/1W @ 1 m) 84 dB ◎インピーダンス 16 Ω(トランスバイパス時)
41100 円 (税込 / 送料別)

YAMAHA 多機能スピーカーカバー『SPCVR-0801』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
多機能スピーカーカバー 【対応スピーカー】 ●DXR8 *本製品は防滴性能を保証するものではありません。
6680 円 (税込 / 送料別)

BOSE FS2SE,DM3SE対応ブラケット『DM PT BRKT S Pan & Tilt Small Bracket / 1個』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
縦横に取り付けられたスピーカーの水平・垂直の振り角を調整できる壁掛けブラケット。露出型スピーカーDesignMax DM3SEの背面にあるM6のネジ穴(x2)に取り付け可能。DMSBRKTブラケットは、壁または天井に取り付けることができます。DMSBRKTは屋内専用です。取付け用六角レンチ、水平アダプタプレート、コスメティックカバーが同梱します。露出型スピーカーFreeSpace FS2SE、Designmax DM3SEに対応。
9210 円 (税込 / 送料別)

YAMAHA Uブラケット『UB-DXRDHR12』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
オプションのUブラケットを使用すると壁や天井に水平、垂直どちらの設定でも簡単に設置が可能です。(対応機種:DXR12mkII, DXR12, DHR12, CHR12)
20540 円 (税込 / 送料別)

YAMAHA SRスピーカー『CHR10』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
《10インチ低域ドライバーによりコンパクトながら優れた低域特性を実現》 CHRシリーズは、サウンドリインフォースメントを新たな精度と性能を備えたプロフェッショナル品質へとステップアップさせる理想的なソリューションです。強固なポリウレアコーティング仕上げのプレミアム合板キャビネットはこのクラスで類を見ない耐久性を実現しました。 CHRシリーズの各モデルは、厳選された専用のトランスデューサーを搭載し、10インチモデルは固定設備や様々な用途に対応、12インチモデルはフロアモニター用途に設計、15インチモデルはFOHメインシステム用途と多様なSRアプリケーションの要件を満たします。幅広いアプリケーションに適した実用的な機能を持つCHRシリーズは、様々な音響環境に対応できる最適なスピーカーです。 CHR10は10インチウーファーと1.4インチ高域ドライバーを搭載したSR向け2ウェイパッシブラウドスピーカーで、固定設備ユースに最適です。厳選された専用のトランスデューサーとヤマハのハイエンド、CZRシリーズと同様な合板製キャビネットの組み合わせにより、CHR10はこのクラス最大の音質と耐久性を備えています。 【主な特徴】 ●合板製キャビネットにより振動を最小に抑え、クリアなサウンドを実現 ●耐傷性塗装仕上げの合板製キャビネットはスリ傷を抑え、堅牢性を実現 ●10インチ低域ドライバーによりコンパクトながら優れた低域特性を実現 ●回転可能な高域ホーンにより幅広い固定設備用途に水平、垂直どちらの設置でも柔軟に対応 ●オプションのUB-DXRDHR10 Uブラケットを使用することで水平、垂直どちらでも設置が可能 ●スタンド取付用ポールソケットを装備 ●別売アイボルトが取付可能なリギングポイントを装備 ●DSP搭載のヤマハアンプ、またはシグナルプロセッサーに搭載される専用プリセットを使用することで最大のシステム性能を生み出します。 【主な仕様】 ◎形式 : 2ウェイ・バスレフ型・パッシブスピーカー ◎再生周波数帯域(-10dB): 55 Hz - 20 kHz ◎公称指向角度(水平x垂直): 90° x 60°(回転可能) ◎クロスオーバー周波数 : 2.5 kHz ◎コンポーネント : LF/10インチ・コーン, 2インチ・ボイスコイル 、HF/1.4インチ, 1インチスロート径 ◎許容入力 : NOISE / 175W PGM / 350W PEAK / 700W ◎入力コネクター : speakON NL4MP x 2(パラレル) ◎材質 : 合板 ◎外装色 : ポリウレア塗装, 黒 ◎ハンドル : 上面 x 1 ◎ポールマウントソケット : 35 mm x 1 ◎吊金具取付ポイント : 上面 x 2, 背面 x 1(M10 x 30-50mmアイボルト取付用) ◎寸法 : 305mm(幅) / 494mm(高さ) / 300mm(奥行き) ◎質量 : 13.7Kg
53800 円 (税込 / 送料込)

YAMAHA パワードスピーカー『DXR8mkII』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
発売以来長きに渡り、DXRシリーズはその確かな品質と明瞭かつ高品位なサウンドクオリティによってヤマハパワードスピーカーの 新時代を牽引してきました。 DXR mkIIシリーズは、そんなDXRシリーズをさらに軽量かつパワフルでハイクオリティなシステムへ とアップグレードしたラインナップです。スピーカーのスペシャリストであるNEXOとヤマハの研究開発チームが再び緊密に協力し 合い、絶えず進化するSRのプロフェッショナル達の要求に応えるべく従来のラインナップにさらなる改良を加えました。 最新のパワーアンプとコンポーネント、そして独自の高性能DSPとの組合わせにより、固定設備でも仮設SRでもあらゆるアプリケー ションにおいて、DXR mkIIシリーズは「高音質」「高音圧」「高信頼性」「高汎用性」を兼ね備えたクラス最高のパフォーマンスを 発揮します。 【主な特長】 DXRシリーズのなかで最もコンパクトなDXR8は、大口径モデルと同等の最大1100W(ダイナミックパワー)の出力を最大限に活か し、卓越した分解能と高出力を両立。DXSサブウーファーと組合わせることで、コンパクトかつ高出力なメインSRシステムを構築 することも可能です。 【仕様】 ◎形式 : 2-way バイアンプパワードスピーカー、バスレフ型 ◎再生周波数帯域 : 57Hz - 20kHz ◎公称指向角度:水平:90°/垂直:60° ◎コンポーネント : LF 8”コーン、2”ボイスコイル、フェライト磁石 HF1.75”ボイスコイル、1”スロートコンプレッションドライバー、 ネオジム磁石 ◎クロスオーバー周波数:2.3kHz、FIR-X tuning™ (linear phase FIR filter) ◎出力 : Dynamic:1100W (LF: 950W HF: 150W) / Continuous: 700W (LF: 600W HF: 100W) ◎最大出力音圧(実測値,1m): 130dB SPL ◎入出力コネクター : INPUT: XLR-3-31 x1 , INPUT2: Phone x2, INPUT3: RCA PIN x 2, THRU: XLR3-32 x 1 (Parallel with INPUT 1), LINK OUT: XLR x 1 ◎プロセッサー : D-CONTOUR :FOH / MAIN, MONITOR, OFF ◎ 電源電圧 : 100V - 240V, 50Hz/60Hz ◎ 消費電力 : 90W ◎吊金具用ポイント : 2(トップ)、1(リア) ※M8×15mm アイボルト用 ◎ポールマウントソケット : 35mm、2ウェイ(0°or 7°) ◎寸法・質量:280mm (W) 458mm (H) 280mm(D) 12.8kg ◎別売アクセサリー : UB-DXR8(Uブラケット)、SPCVR0801(多機能スピーカーカバー) ◎その他 : エンクロージャー素材: ABS (マットフィニッシュ, 黒)
80080 円 (税込 / 送料込)