「掃除用品 > フロアワイパー・ダスター取替シート」の商品をご紹介します。

《リンレイ》 オールワックスシート 4枚入

お手持ちのワイパーに付けるだけ!《リンレイ》 オールワックスシート 4枚入

※商品リニューアル等によりパッケージデザイン及び容量は予告なく変更されることがあります ■ 使い方が簡単! 各社ワイパーに対応しているので、専用品を買わなくても手持ちのワイパーでワックスがけができます。 お掃除感覚で ワックス完了! ■ 乾くのが早い! 乾燥時間はボトルタイプの1/3。10分で乾燥。 お掃除の延長線上で、簡単にワックスがけができます。 ■ 長持ち!4ヵ月だから年に3回でOK! シートタイプなのに本格ワックス効果。 しかも乾燥を防ぐ個包装タイプなので、使い切れなくても 長期の保管が可能です。 ■ ムラになりにくい! 特許を取得した特殊な「3層構造シート」によりワックス液がたっぷりと浸透しているので、初めてでもムラなく均一に塗ることができます。 用途 フローリング床(樹脂塗装された木製の床)、ビニール製の床 使えない床 油加工された床(オイルステイン・ロウ仕上げ等)、油性ワックス等を使用した床、塗装されていない床(白木床等)、ウルシ等特殊な床、土足で歩く床、石床 液性 水性(樹脂系) 成分 合成樹脂(アクリル樹脂)、水 シート素材 ポリプロピレン、パルプ 内容 4枚 ご使用方法 <ワックスがけの前に> 「オール床クリーナー(別売)」等の床用ウェットシートで汚れや油分を拭き取ります。 ※ひどい汚れには「オール床クリーナー(別売)」等の床用洗剤で汚れをしっかりと落としたあと、水拭きをして洗剤分を取り除きよく乾かします。 <シートの取り付け> ワックス液がたっぷりと浸透しているため、床の近くでゆっくりと袋を開けます ワックスをかけ始める場所で、シートを広げます 袋の底にワックス液が残っていた場合、シートにかけます お手持ちのワイパーにシートを取り付けます <ワックスがけ> ゴシゴシこすらず床面を軽くすべらせるように塗り広げます 完全に乾かします(約10分) ※シートを取り付ける際にワックス液が床にたまった場合は、すぐに薄く伸ばしてください。 ※ワックスが完全に乾くまでは触ったり歩いたりしないでください。 ※1枚で約6畳分が目安です。 ※ツヤ出しのためのカラ拭きはいりません。 ※初めて塗る時は30分待って、2度塗りをおすすめします。 ご注意 用途以外に使わない 子供の手の届くところやペットがいたずらする所に置かない 開封時、ワックス液がこぼれないように床の近くでゆっくりと開ける 万一シートをなめた場合はすぐに水で口をすすぐ等の処置をして、医師に相談する 肌の弱い方は炊事用手袋を使用する 皮ふについた場合はすぐに水で洗い流す(ワックス成分が落ちにくくなる) 使用後は手をよく洗い、クリームなどでお手入れをする 換気をよくして使う 床の材質により質感の変化や密着しないものがあるので必ず目立たない所で試してから使う シートは袋から取り出したらすぐ使う シートを長時間直接床の上に置いたままにしない シートは水に溶けないので、トイレ等には流さない 高湿になるところや直射日光のあたる所には置かない 床暖房は電源を切り、床面が冷めてから使う。ワックスが乾くまで床暖房を使用しない 使用したフローリングワイパーは、すぐ水洗いをして乾いてから保管する 他のワックスを混ぜたり、床にまいて伸ばしたりしない 家具や建具等には使用しない 凍結させない 製造販売元 株式会社リンレイ 〒104-0061 東京都中央区銀座4-10-13 03-3541-5955 製造国 日本 商品区分 日用雑貨 広告文責 有限会社 永井(090-8657-5539,072-960-1414)

485 円 (税込 / 送料別)