「DAW・DTM・レコーダー > ポータブルレコーダー・フィールドレコーダー」の商品をご紹介します。

【送料無料】ZOOM ズーム 4チャンネルヘッドフォンアンプ ZHA-4 黒
商品情報商品の説明説明 ハンディ・ヘッドフォンアンプ『ZHA-4』は、オーディオ機器のライン/ヘッドフォン出力を、4つの独立した3.5mmステレオミニのヘッドフォン出力に分配するヘッドフォン・ディストリビュータです。単3電池2本またはUSBバッテリーで駆動し、それぞれにボリュームノブとミュートコントロールを装備。ZOOMハンディレコーダーなどのステレオミニ出力の音声を、最大4人まで同時にモニターすることが可能。バンドレコーディングやポッドキャスト収録など、モバイル環境での小規模なレコーディングに最適です。主な仕様 オーディオ機器のライン/ヘッドフォン出力を、4つの独立した3.5mmステレオミニのヘッドフォン出力に分配するヘッドフォン・ディストリビュータ
10392 円 (税込 / 送料込)

ZOOM H6essential + ミニ3脚 + マークスクロスセット ハンディーレコーダー【配送区分A】
■店舗在庫あります!即納可能!!■ 32bitフロート録音を、すべてのクリエイターに ハンディレコーダーの最高峰 最も堅牢で多才。あらゆる状況に対応するハンディレコーダーのフラッグシップモデル『H6essential』。最大6トラックの32bitフロート・レコーディングで、かつてないクオリティと比類ない汎用性を提供します。 32bitフロートにステップアップ デュアルADコンバータと32bitフロート録音の組み合わせにより、広大なダイナミックレンジを捉えます。クリエイターはレベル調整の手間をかけずに、いつでも音割れの無い、完璧なオーディオを録音できます。 アクセシビリティを備えたレコーダー Essentialシリーズは、視覚障がい者のためのアクセシビリティを考慮して設計されました。内蔵スピーカーやヘッドフォンを通して、設定メニューを音声で読み上げます。英語、スペイン語、フランス語、日本語、ドイツ語、イタリア語、中国語での音声読み上げに対応します。 * 英語以外の言語は、サポート&ダウンロードから対応する言語をダウンロードしてください。 完璧な6トラック 4系統のXLR/TRSフォーン入力には、EIN -120dBu以下の超低ノイズ設計の高品位プリアンプを搭載。付属の大口径XYステレオマイクは、ジェット機の離陸音に匹敵する135 dB SPLの音圧でも、歪みなくクリアに収音することができます。 32bitフロート対応マイクカプセル ZOOM独自のマイクカプセル交換システムが、32bitフロート入力に対応しました。付属XYステレオマイクから、ステレオショットガンマイクやデュアルXLR/TRSコンボ入力に切り替えて、シーンに応じて柔軟なセットアップを組むことができます。 マイクカバーが付属 付属XYマイクを使わない時は、本体から取り外して、マイクカバーを装着してください。接続端子を保護するとともに、シンプルなミキサー機能付きの4トラックレコーダーとして利用できます。 録音とライブ配信 USB-Cポートを使ってPC/Mac/iOS/Androidデバイスに接続すれば、最大6入力/2出力のUSBオーディオ・インターフェースとして使用可能。32bitフロートでストリーミングしながら、microSDカードに6トラックすべてを同時に録音できます。 クリエイター必携のレコーダー ミュージシャンに 最大4つの楽器にマイキングできる、4系統の外部XLR入力。バンド演奏のフルアンサンブルを美しいステレオで捉える、大口径のXYステレオマイク。ポータブルな音楽スタジオ『H6essential』があれば、いつでも即レコーディングできます。 映像クリエイターに 交換可能なマイクカプセル、4系統のXLR入力、カメラと同期するワイヤレス*のタイムコード。そして何より、どのテイクも確実に録れているという32bitフロート録音ならではの安心感。ロケーション収録には欠かせない、映像クリエイターの頼れる相棒です。 * Bluetoothアダプタ『BTA-1』およびTimecode Systems社の『UltraSync Blue』が別途必要。 ポッドキャスターに ゲイン調整不要の32bitフロートで、声の大きい人も小さい人もウェルカム。4系統のXLR入力で4人分のマイクを立てて収録できます。別売のEXH-6eカプセルを装着すれば、さらに2人の飛び入りゲストを参加させることが可能です。 6トラックの波形表示 最大6トラック分のオーディオを、リアルタイムに波形表示。録音中の音声を視覚的にモニターできます。 ミックスを整えよう 各トラックの音量レベルを素早く調節できるミキサー機能を搭載。専用のMIXERボタン一発で、すぐにアクセスできます。 H6essentialの主な特長 ● 大口径XYステレオマイク搭載、6トラック仕様の32bitフロートレコーダー ● ゲイン調整不要で音割れしない、後編集でも音質が劣化しない32bitフロート録音 ● 耐音圧135dB SPL、ステレオ指向角90°のXYマイクカプセル(Dual ADコンバータ搭載) ● 別売オプションの32bitフロート対応マイクカプセル(SSH-6e/EXH-6e)を利用可能 ● 最高96kHzサンプリング/32bitフロート ● 録音中の音声をリアルタイムに波形表示するカラー液晶ディスプレイ ● ケーブルの抜けを防止する、4系統のロック機構付きXLR/TRSフォーン入力 ● デュアルADコンバータ搭載、EIN -120dBu以下の超低ノイズ高品位プリアンプ ● カメラに直接音声を送るラインアウトと、ボリュームコントロール付きヘッドフォン端子 ● 各トラックの音量を素早く調整できるミキサー機能 ● インタビュー/ナレーション/ヴォーカルなど、声の収録に最適なモノラルモード ● 振動や空調音などの低周波ノイズを抑えるローカットフィルタ ● 録音ファイルの倍速再生/スロー再生/A-Bリピート再生に対応 ● DSLR動画と音声の位置合わせに便利な、録音開始トーン機能 ● 実機単体でノーマライズ処理および24bit、16bit WAVへの書き出しに対応 ● 録音結果をその場でプレビュ再生できる内蔵スピーカー ● 設定メニューを音声で読み上げるアクセシビリティ機能(日本語を含む7言語に対応) ● Win/Mac/iOS/Androidで動作する、最大6イン/2アウト、32bitフロート対応のUSBオーディオ・インターフェース機能(ライブ配信しながら本体への同時録音が可能) ● 記録メディアにmicroSDHC/microSDXCカードを採用(最大1TB対応/別売) ● 単3電池4本、ACアダプタ(別売AD-17)またはUSBモバイルバッテリーで駆動 ● 単3アルカリ電池4本で約18時間駆動 ● 映像との正確な同期を実現する高精度なタイムコード* ● Bluetooth接続で、 iOS用アプリ「H6essential Control」 からリモートコントロール** ● ソフトシェルケース、ヘアリーウィンドスクリーン、ACアダプタ、USB-Cケーブルを同梱する専用アクセサリパック別売(ZOOM STORE価格 税込み6,000円) * Bluetoothアダプタ『BTA-1』およびTimecode Systems社の『UltraSync Blue』が別途必要。 ** Bluetoothアダプタ『BTA-1』が別途必要。 仕様 入出力チャンネル数 入力 : マイクカプセル 1 MIC/LINE(モノラル) 4 出力 : LINE OUT 1 ヘッドフォン 1 内蔵スピーカー(モノラル) 1 入力 XYマイク:XYH-6e 90°XYステレオ方式 指向性 単一指向性 感度 -42 dB/1 Pa 1 kHz 最大入力音圧 135 dB SPL MIC/LINE (モノラル) : コネクタ XLR/TRS コンボジャック × 4 (XLR:2番HOT TRS:TIP HOT) 入力ゲイン 調整不要(デュアルADコンバータ回路採用) 入力インピーダンス MIC:3.8 kΩ 以上 LINE:39 kΩ 以上 最大入力レベル MIC:+4 dBu LINE:+24 dBu ファンタム電源 +48 V チャンネル合計 32 mA以下 入力換算雑音 MIC:-120 dBu以下(IHF-A)@ 150 Ω input LINE:-95 dBu以下(IHF-A)@ 600 Ω input 出力 LINE OUT : コネクタ ステレオミニジャック 最大出力レベル +1 dBu 出力インピーダンス 110 Ω以下 ヘッドフォン : コネクタ ステレオミニジャック 最大出力レベル 20 mW + 20 mW(32 Ω負荷時) 出力インピーダンス 10 Ω以下 内臓スピーカー : タイプ 20 mm x 30mm 楕円型ダイナミックスピーカー 実用最大出力 250mW レコーダー 最大同時録音トラック数 : 8 最大同時再生トラック数 : 6 録音フォーマット : WAV 44.1/48/96 kHz、32-bit float ステレオ/モノラル BWFおよびiXMLフォーマット対応 記録メディア : microSDHC規格対応カード 4 GB ~ 32 GB microSDXC規格対応カード 64 GB ~ 1 TB 表示 2.0インチ フルカラー LCD 320 x 240ドット USB コネクタ : USB Type-C ※データ転送に対応したUSB ケーブルを使用してください。 オーディオインターフェース : USB 2.0 High Speed 入出力数 6in2out(Multi)、2in2out(Stereo) サンプリング周波数 44.1/48/96 kHz(AIF Only)、44.1/48 kHz (AIF + REC) ビット長 24-bit /32-bit float ファイル転送 : USB2.0 High Speed 電源 単三電池4本動作 : アルカリ乾電池、ニッケル水素蓄電池、リチウム乾電池 AC アダプタ : ZOOM AD-17:DC 5V / 1 A ※USB バスパワー動作対応 連続使用時の電池持続時間の目安 | 2トラック録音(XYH-6e) アルカリ乾電池 : 約18時間 ニッケル水素蓄電池(1900 mAh) : 約14.5時間 リチウム乾電池 : 約30時間 48 kHz/32-bit float、ファンタム電源OFF、ヘッドフォンなし、LINE OUTなし、REMOTEなし、省電力設定ON、画面の明るさ標準 ※値はあくまで目安です。 ※電池持続時間は当社試験法によるものです。使用条件により大きく変わります。 消費電力 最大 5 W 外形寸法 本体:78.1 mm (W) × 160.1 mm (D) × 42.8 mm (H) XYH-6e:69.1 mm (W) × 50.8 mm (D) × 43.0 mm (H) 質量(電池含む) 本体:381 g(電池含む) XYH-6e:42 g ※ 0 dBu = 0.775 Vrms 【Keywords】 ZOOM Handy Recorder H1n H1 H1n/L H1n/W H1n/G H4n H4n Pro Black H5 H6 Black H1essential H4essential H6essential ブラック ブルー ホワイト グレー ズーム ハンディレコーダー ステレオレコーダー フィールドレコーダー ポータブルレコーダー モバイルレコーダー 楽器演奏 ライブ コンサート 自然音 生録 一眼レフカメラ DSLR 外部音声レコーダー オーバーダビング USB オーディオインターフェイス 電池駆動 日本語表示 レッスン リハーサル 配信
37950 円 (税込 / 送料込)

ZOOM H6essential ハンディーレコーダー【配送区分A】
■店舗在庫あります!即納可能!!■ 32bitフロート録音を、すべてのクリエイターに ハンディレコーダーの最高峰 最も堅牢で多才。あらゆる状況に対応するハンディレコーダーのフラッグシップモデル『H6essential』。最大6トラックの32bitフロート・レコーディングで、かつてないクオリティと比類ない汎用性を提供します。 32bitフロートにステップアップ デュアルADコンバータと32bitフロート録音の組み合わせにより、広大なダイナミックレンジを捉えます。クリエイターはレベル調整の手間をかけずに、いつでも音割れの無い、完璧なオーディオを録音できます。 アクセシビリティを備えたレコーダー Essentialシリーズは、視覚障がい者のためのアクセシビリティを考慮して設計されました。内蔵スピーカーやヘッドフォンを通して、設定メニューを音声で読み上げます。英語、スペイン語、フランス語、日本語、ドイツ語、イタリア語、中国語での音声読み上げに対応します。 * 英語以外の言語は、サポート&ダウンロードから対応する言語をダウンロードしてください。 完璧な6トラック 4系統のXLR/TRSフォーン入力には、EIN -120dBu以下の超低ノイズ設計の高品位プリアンプを搭載。付属の大口径XYステレオマイクは、ジェット機の離陸音に匹敵する135 dB SPLの音圧でも、歪みなくクリアに収音することができます。 32bitフロート対応マイクカプセル ZOOM独自のマイクカプセル交換システムが、32bitフロート入力に対応しました。付属XYステレオマイクから、ステレオショットガンマイクやデュアルXLR/TRSコンボ入力に切り替えて、シーンに応じて柔軟なセットアップを組むことができます。 マイクカバーが付属 付属XYマイクを使わない時は、本体から取り外して、マイクカバーを装着してください。接続端子を保護するとともに、シンプルなミキサー機能付きの4トラックレコーダーとして利用できます。 録音とライブ配信 USB-Cポートを使ってPC/Mac/iOS/Androidデバイスに接続すれば、最大6入力/2出力のUSBオーディオ・インターフェースとして使用可能。32bitフロートでストリーミングしながら、microSDカードに6トラックすべてを同時に録音できます。 クリエイター必携のレコーダー ミュージシャンに 最大4つの楽器にマイキングできる、4系統の外部XLR入力。バンド演奏のフルアンサンブルを美しいステレオで捉える、大口径のXYステレオマイク。ポータブルな音楽スタジオ『H6essential』があれば、いつでも即レコーディングできます。 映像クリエイターに 交換可能なマイクカプセル、4系統のXLR入力、カメラと同期するワイヤレス*のタイムコード。そして何より、どのテイクも確実に録れているという32bitフロート録音ならではの安心感。ロケーション収録には欠かせない、映像クリエイターの頼れる相棒です。 * Bluetoothアダプタ『BTA-1』およびTimecode Systems社の『UltraSync Blue』が別途必要。 ポッドキャスターに ゲイン調整不要の32bitフロートで、声の大きい人も小さい人もウェルカム。4系統のXLR入力で4人分のマイクを立てて収録できます。別売のEXH-6eカプセルを装着すれば、さらに2人の飛び入りゲストを参加させることが可能です。 6トラックの波形表示 最大6トラック分のオーディオを、リアルタイムに波形表示。録音中の音声を視覚的にモニターできます。 ミックスを整えよう 各トラックの音量レベルを素早く調節できるミキサー機能を搭載。専用のMIXERボタン一発で、すぐにアクセスできます。 H6essentialの主な特長 ● 大口径XYステレオマイク搭載、6トラック仕様の32bitフロートレコーダー ● ゲイン調整不要で音割れしない、後編集でも音質が劣化しない32bitフロート録音 ● 耐音圧135dB SPL、ステレオ指向角90°のXYマイクカプセル(Dual ADコンバータ搭載) ● 別売オプションの32bitフロート対応マイクカプセル(SSH-6e/EXH-6e)を利用可能 ● 最高96kHzサンプリング/32bitフロート ● 録音中の音声をリアルタイムに波形表示するカラー液晶ディスプレイ ● ケーブルの抜けを防止する、4系統のロック機構付きXLR/TRSフォーン入力 ● デュアルADコンバータ搭載、EIN -120dBu以下の超低ノイズ高品位プリアンプ ● カメラに直接音声を送るラインアウトと、ボリュームコントロール付きヘッドフォン端子 ● 各トラックの音量を素早く調整できるミキサー機能 ● インタビュー/ナレーション/ヴォーカルなど、声の収録に最適なモノラルモード ● 振動や空調音などの低周波ノイズを抑えるローカットフィルタ ● 録音ファイルの倍速再生/スロー再生/A-Bリピート再生に対応 ● DSLR動画と音声の位置合わせに便利な、録音開始トーン機能 ● 実機単体でノーマライズ処理および24bit、16bit WAVへの書き出しに対応 ● 録音結果をその場でプレビュ再生できる内蔵スピーカー ● 設定メニューを音声で読み上げるアクセシビリティ機能(日本語を含む7言語に対応) ● Win/Mac/iOS/Androidで動作する、最大6イン/2アウト、32bitフロート対応のUSBオーディオ・インターフェース機能(ライブ配信しながら本体への同時録音が可能) ● 記録メディアにmicroSDHC/microSDXCカードを採用(最大1TB対応/別売) ● 単3電池4本、ACアダプタ(別売AD-17)またはUSBモバイルバッテリーで駆動 ● 単3アルカリ電池4本で約18時間駆動 ● 映像との正確な同期を実現する高精度なタイムコード* ● Bluetooth接続で、 iOS用アプリ「H6essential Control」 からリモートコントロール** ● ソフトシェルケース、ヘアリーウィンドスクリーン、ACアダプタ、USB-Cケーブルを同梱する専用アクセサリパック別売(ZOOM STORE価格 税込み6,000円) * Bluetoothアダプタ『BTA-1』およびTimecode Systems社の『UltraSync Blue』が別途必要。 ** Bluetoothアダプタ『BTA-1』が別途必要。 仕様 入出力チャンネル数 入力 : マイクカプセル 1 MIC/LINE(モノラル) 4 出力 : LINE OUT 1 ヘッドフォン 1 内蔵スピーカー(モノラル) 1 入力 XYマイク:XYH-6e 90°XYステレオ方式 指向性 単一指向性 感度 -42 dB/1 Pa 1 kHz 最大入力音圧 135 dB SPL MIC/LINE (モノラル) : コネクタ XLR/TRS コンボジャック × 4 (XLR:2番HOT TRS:TIP HOT) 入力ゲイン 調整不要(デュアルADコンバータ回路採用) 入力インピーダンス MIC:3.8 kΩ 以上 LINE:39 kΩ 以上 最大入力レベル MIC:+4 dBu LINE:+24 dBu ファンタム電源 +48 V チャンネル合計 32 mA以下 入力換算雑音 MIC:-120 dBu以下(IHF-A)@ 150 Ω input LINE:-95 dBu以下(IHF-A)@ 600 Ω input 出力 LINE OUT : コネクタ ステレオミニジャック 最大出力レベル +1 dBu 出力インピーダンス 110 Ω以下 ヘッドフォン : コネクタ ステレオミニジャック 最大出力レベル 20 mW + 20 mW(32 Ω負荷時) 出力インピーダンス 10 Ω以下 内臓スピーカー : タイプ 20 mm x 30mm 楕円型ダイナミックスピーカー 実用最大出力 250mW レコーダー 最大同時録音トラック数 : 8 最大同時再生トラック数 : 6 録音フォーマット : WAV 44.1/48/96 kHz、32-bit float ステレオ/モノラル BWFおよびiXMLフォーマット対応 記録メディア : microSDHC規格対応カード 4 GB ~ 32 GB microSDXC規格対応カード 64 GB ~ 1 TB 表示 2.0インチ フルカラー LCD 320 x 240ドット USB コネクタ : USB Type-C ※データ転送に対応したUSB ケーブルを使用してください。 オーディオインターフェース : USB 2.0 High Speed 入出力数 6in2out(Multi)、2in2out(Stereo) サンプリング周波数 44.1/48/96 kHz(AIF Only)、44.1/48 kHz (AIF + REC) ビット長 24-bit /32-bit float ファイル転送 : USB2.0 High Speed 電源 単三電池4本動作 : アルカリ乾電池、ニッケル水素蓄電池、リチウム乾電池 AC アダプタ : ZOOM AD-17:DC 5V / 1 A ※USB バスパワー動作対応 連続使用時の電池持続時間の目安 | 2トラック録音(XYH-6e) アルカリ乾電池 : 約18時間 ニッケル水素蓄電池(1900 mAh) : 約14.5時間 リチウム乾電池 : 約30時間 48 kHz/32-bit float、ファンタム電源OFF、ヘッドフォンなし、LINE OUTなし、REMOTEなし、省電力設定ON、画面の明るさ標準 ※値はあくまで目安です。 ※電池持続時間は当社試験法によるものです。使用条件により大きく変わります。 消費電力 最大 5 W 外形寸法 本体:78.1 mm (W) × 160.1 mm (D) × 42.8 mm (H) XYH-6e:69.1 mm (W) × 50.8 mm (D) × 43.0 mm (H) 質量(電池含む) 本体:381 g(電池含む) XYH-6e:42 g ※ 0 dBu = 0.775 Vrms 【Keywords】 ZOOM Handy Recorder H1n H1 H1n/L H1n/W H1n/G H4n H4n Pro Black H5 H6 Black H1essential H4essential H6essential APH-6e APH6e ブラック ブルー ホワイト グレー ズーム ハンディレコーダー ステレオレコーダー フィールドレコーダー ポータブルレコーダー モバイルレコーダー 楽器演奏 ライブ コンサート 自然音 生録 一眼レフカメラ DSLR 外部音声レコーダー オーバーダビング USB オーディオインターフェイス 電池駆動 日本語表示 レッスン リハーサル 配信
37620 円 (税込 / 送料込)

ZOOM F8n Pro フィールドレコーダー ズーム
デュアルADコンバータ搭載、32bitフロートレコーディング対応【特徴】・圧倒的なダイナミックレンジを実現するデュアルADコンバータ・録音時の解像度を保持できる32bitフロートレコーディング対応(16bit/24bitも選択可能)・8チャンネル入力、最大10トラック(8ch+L/R)同時録音・最高192kHzサンプリング/32bitフロートWAVフォーマットのハイレゾ録音・最大75dBのゲイン、EIN -127dBu以下の超低ノイズフロア設計の高品位プリアンプ・8系統のロック機構付きNeutrik XLR/TRSコンボ入力・マイク/ライン(+4dBu対応)の入力ソース切替が可能・映像との正確な同期を実現する、24時間で誤差 0.5フレーム以内の高精度なタイムコード・ピークを先読みしてオーバーロードを未然に防ぐAdvancedリミッター・複数のマイク入力のレベル合わせを自動的に行うZOOMオートミックス機能【】・3電源対応:単3電池×8本、外部DC電源、12V ACアダプタを使用可能・各チャンネルに独立のトラックノブ、6セグメントLEDレベルメーター、PFL/ソロスイッチ・2系統のミニXLR(TA3)バランス仕様のメイン出力と、ステレオミニ仕様のサブ出力を装備・ボリュームコントロール付きヘッドフォン端子(出力100mW)・2.4インチフルカラー、バックライト付きLCD(モノクロモード付き)・最大1TB SDXC対応のダブルSDカードスロット・スイッチ付きスレートマイク/スレートトーンを内蔵・8イン/4アウト、最高96kHz/32bitフロート対応のUSBオーディオインターフェイス機能・内蔵SD カードへの録音と同時に、USBオーディオ出力でPCへのバックアップ録音が可能・VR マイクを使用した360°空間音声のレコーディングが可能になるAmbisonicモード内蔵・Bluetooth接続で、iOS/Android用アプリ「F8 Control」からリモートコントロール・別売ミキサー型コントローラー「F-Control」で、フィジカルなフェーダー操作が可能・別売ZOOMマイクカプセルを接続可能(XAH-8、EXH-8、VRH-8は非対応)・ワイヤレスタイムコード同期(Timecode Systems社のUltraSync Blueが別途必要)【】10トラック録音のヒット作が32bit Floatに対応しました息を むような臨場感、生々しいほどのリアリティ。映画制作者や音響のプロは、観客を映画の世界に引き込むには、鮮明で高解像度なサウンドが欠かせないことをよく知っています。8入力/10トラック録音のフィールドレコーダー『F8n Pro』なら、シートベルトをカチャリと締める音から唸りをあげるエンジン音まで、新しく追加されたデュアルAD&32bitフロートレコーディング技術による圧倒的なダイナミックレンジで、そのすべてを余すことなく記録。しかも、ゲイン調整不要で音割れのないオーディオ録音が可能です。【詳細情報】同梱品マルチトラック・フィールドレコーダー『F8n Pro』12V ACアダプタ (AD-19)取扱説明書別売アクセサリ3気室仕様の専用ケース(PCF-8n)2気室仕様の専用ケース(PCF-4)Fシリーズ用リモートコントローラ(FRC-8)カメラマウントアダプタ(CMF-8)TA3-XLR変換ケーブル(TXF-8)ショックマウント搭載XYマイク (XYH-5)大口径ダイアフラム搭載XYマイク (XYH-6)MSマイク (MSH-6)ショットガンマイク (SGH-6)ステレオショットガンマイク (SSH-6)XLR/TRSコンボ入力 (EXH-6)マイクカプセル用3M延長ケーブル(ECM-3)マイクカプセル用6M延長ケーブル(ECM-6)6色ペアのXLR ケーブル用カラーID リング(XLR-6c)4本のカラーリングID付きXLRケーブル(XLR-4c/CP)JANコード:4515260026098
149000 円 (税込 / 送料込)

高コスパVangoaビニールレコードプレーヤー本体+2本外部スピーカー
商品情報仕様:●ブランド:Vangoa●商品名:ビニールレコードプレーヤー●型番号:RP-01●接続技術: Bluetooth、補助、USB●最大回転速度: 78 RPM●速度:33 RPM、45 RPM、78 RPM(放送7",10",12"レコードプレーヤー)●ダストカバー、Bluetooth入力●素材:木製●商品重量: 10.5ポンド●製品サイズ: 13.39×12×4.8インチ★2台外部スピーカー電力:5Wスピーカー内蔵スピーカー 2 x 5W ステレオ ブックシェルフ スピーカーVangoaビニールレコードプレーヤー本体+2本外部スピーカー 高コスパ 5
18900 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】ZOOM ズーム マルチトラックレコーダー 直感的なタッチ操作のインターフェース 楽曲のレコーディング、エディット、ミックスがシンプルに【メーカー3年延長保証付】 R20
商品情報商品の説明説明 商品紹介 『R20』は、4.3インチのタッチスクリーンを搭載する、新世代のマルチトラックレコーダー(MTR)です。DAWソフトの ような録音データのリージョン単位での移動、削除、コピー&ペースト、ループ、分割編集が、画面のタッチ操作で直感的 に行えます。最大8トラック同時録音、16トラック同時再生に対応し、バンドの一発録りやドラムレコーディングが可能。 ミキサー/レコーダーとしての基本操作は、トラック別に色分けされた フェーダーとGAINノブ、REC/PLAY/FF/REWのトランスポート キーなど、物理的な操作子で素早く的確に行えます。 専用アプリ「Guitar Lab」対応のマルチエフェクト、バックトラック制作用 の150種のリズムループと18種のFMシンセ音源を内蔵するほか、最大8 イン/4アウトのUSBオーディオインターフェースとしても利用できます。 ご注意(免責)>必ずお読みください ★その他のショッピングサイトでも同時販売しています。 買い物かごに入れても売り切れの場合がありますのであらかじめご了承下さい。 ★木目や色合い等は画像と異なる場合がございます。 ★お届けの際の外箱が本体と異なる場合がございます。★、サービスにつきまして、ショップと店頭では異なる場合がございます。予めご了承下さいますようお願い申し上げます。主な仕様 4.3インチのタッチスクリーンを搭載する、新世代のマルチトラックレコーダーbr録音データのリージョン単位での移動、削除、コピー&ペースト、ループ、分割編集が可能br最高24bit/44.1kHzのWAVフォーマットで、最大8トラック同時録音br最大1TBのSDHC/SDXCカードにダイレクト録音br6系統のXLRマイク入力と2系統のXLR/TRSコンボジャックを装備
65019 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】ZOOM ズーム ハンディレコーダー バイノーラル VR 空間音声 360?全方位の音を収録 WEB会議 マイク ビデオ会議 ASMR H3-VR
商品情報商品の説明説明 新感覚、音のVR 従来の左右方向に加えて、上下、奥行きも含む全方位の音を集音する、アンビソニックス方式のVRマイクを搭載。最大120 dB SPLの耐音圧で、最高24-bit/96 kHzのハイレゾ録音が可能です。360°の音をまるごと捉えるアンビソニックス録音により、再生時に音像を回転させたり、楽器や人の声など聴きたい音源のある特定方向のサウンドをステレオで鳴らすなど、VRならではのインタラクティブなオーディオ体験を提供します。 【主な特長】 ●4つのカプセルを持つ、アンビソニックス方式のVRマイク ●360°全方位のオーディオ録音が可能 ●マイクゲインをダイヤル一つで調節可能 ●アンビソニックAB変換デコーダー内蔵 ●3種類の録音モード:アンビソニック、バイノーラル、ステレオ ●最高24ビット/96kHzで録音可能 ●アンビソニック信号をバイノーラルでモニタリング可能 ●ヘッドフォン端子とラインアウト端子を個別に装備 ●ポストプロダクション作業などに便利なメタデータ入力に対応 ●6軸モーションセンサによるマイクポジション自動検出機能(上向き、エンドファイア、下向き、エンドファイア反転) ●水平方向に対するマイクの設置角度を確認できる、電子水準器を内蔵 ●iOSデバイスからワイヤレスコントロール(Bluetoothアダプター『BTA-1』が別途必要) ●本体内蔵デコーダーで、アンビソニック再生が可能 ●0.5ppmの高精度な内部クロック ●カメラ側のオーディオ入力レベル調整がスムーズに行えるテストトーン機能 ●録音開始/終了時にトーン信号をライン出力するサウンドマーカー機能 ●リミッター、ローカットフィルター機能 ●USBオーディオインターフェース機能 ●PC/Mac用ソフトウェア『ZOOM Ambisonics Player』で、アンビソニック音声の再生、バイノーラル、ステレオ、5.1chサラウンドファイルへの変換が可能 ●単3電池2本(アルカリ電池で約11.5時間駆動)またはUSB経由の給電に対応 ●最大512GBのmicroSDカードを使用可能 ●設定メニューの日本語表示に対応主な仕様 4つのカプセルを持つ、アンビソニックス方式のVRマイクbr360?全方位のオーディオ録音が可能、マイクゲインをダイヤル一つで調節可能brアンビソニックAB変換デコーダー内蔵br3種類の録音モード:アンビソニック、バイノーラル、ステレオbr最高24ビット/96kHzで録音可能、アンビソニック信号をバイノーラルでモニタリング可能brヘッドフォン端子とラインアウト端子を個別に装備、ポストプロダクション作業などに便利なメタデータ入力に対応br6軸モーションセンサによるマイクポジション自動検出機能(上向き、エンドファイア、下向き、エンドファイア反転)
43669 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】ZOOM ズーム H4n/H4nPro用アクセサリーパック APH-4n Pro
商品情報商品の説明説明 『APH-4n Pro』は、ハンディレコーダー『H4n Pro』の利用シーンを拡張する専用アクセサリパッケージです。業務レベル の風防性能を誇るヘアリーウィンドスクリーン、バッテリー残量を気にせずに長時間使用できるACアダプタ、『H4n Pro』 のライン出力をカメラのマイク入力に接続するためのアッテネータ・ケーブル、ヘッドフォンモニタ用に分岐させるスプリッ タ・ケーブル、録音ファイルをパソコンに転送できるUSBケーブルを同梱しています。 【主な仕様 同梱品 ・ヘアリーウィンドスクリーン(WSU-1) ・ACアダプタ(AD-14)brアッテネータ・ケーブル ・スプリッタ・ケーブルbrUSBケーブルbrAPH-4nSPと同じ内容 H4nにもお使いいただけます
2776 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】ZOOM ズーム H5用アクセサリ・パッケージ APH-5
商品情報商品の説明説明 ・業務レベルの風防性能を誇るヘアリーウィンドスクリーン(WSU-1) ・REC/PLAY/STOP等の各種操作が可能なリモート・コントローラ(RCH-5) ・USBタイプのACアダプタ(AD-17) ・主な仕様 ハンディレコーダー H5用アクセサリ・パッケージbr業務レベルの風防性能を誇るヘアリーウィンドスクリーン、REC/PLAY/STOP等の各種操作が可能なリモートコントローラ、バッテリー残量を気にせずに長時間使用できるACアダプタ、録音ファイルをパソコンに転送できるUSBケーブルを同梱しています。
6360 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】ZOOM ズーム 4チャンネルヘッドフォンアンプ ZHA-4 黒
商品情報商品の説明説明 ハンディ・ヘッドフォンアンプ『ZHA-4』は、オーディオ機器のライン/ヘッドフォン出力を、4つの独立した3.5mmステレオミニのヘッドフォン出力に分配するヘッドフォン・ディストリビュータです。単3電池2本またはUSBバッテリーで駆動し、それぞれにボリュームノブとミュートコントロールを装備。ZOOMハンディレコーダーなどのステレオミニ出力の音声を、最大4人まで同時にモニターすることが可能。バンドレコーディングやポッドキャスト収録など、モバイル環境での小規模なレコーディングに最適です。主な仕様 オーディオ機器のライン/ヘッドフォン出力を、4つの独立した3.5mmステレオミニのヘッドフォン出力に分配するヘッドフォン・ディストリビュータ
10392 円 (税込 / 送料込)

お届け日"指定なし"で最短日より早くお届けできる場合がございます。【中古】 ZOOM ハンディーレコーダー H1 リニアPCMレコーダー
【お届け日について】お届け日の"指定なし"で、記載の最短日より早くお届けできる場合が多いです。お品物をなるべく早くお受け取りしたい場合は、お届け日を"指定なし"にてご注文ください。お届け日をご指定頂いた場合、ご注文後の変更はできかねます。【お品物お届けまでの流れについて】・ご注文:24時間365日受け付けております。・ご注文の確認と入金:入金*が完了いたしましたらお品物の手配をさせていただきます・お届け:商品ページにございます最短お届け日数±3日前後でのお届けとなります。*前払いやお支払いが遅れた場合は入金確認後配送手配となります、ご理解くださいますようお願いいたします。【中古品の不良対応について】・お品物に不具合がある場合、到着より7日間は返品交換対応*を承ります。初期不良がございましたら、購入履歴の「ショップへお問い合わせ」より不具合内容を添えてご連絡ください。*代替え品のご提案ができない場合ご返金となりますので、ご了承ください。・お品物販売前に動作確認をしておりますが、中古品という特性上配送時に問題が起こる可能性もございます。お手数おかけいたしますが、お品物ご到着後お早めにご確認をお願い申し上げます。【在庫切れ等について】弊社は他モールと併売を行っている兼ね合いで、在庫反映システムの処理が遅れてしまい在庫のない商品が販売中となっている場合がございます。完売していた場合はメールにてご連絡いただきますの絵、ご了承ください。【重要】当社中古品は、製品を利用する上で問題のないものを取り扱っております。ご安心して、ご購入いただければ幸いです。・中古品の特性上、外箱,取り扱い説明書等は付属いたしません。・商品名に【付属、○○付き、特典】等の記載があっても中古品の場合は基本的にこれらは付属致しません。下記メーカーインフォになりますため、保証等の記載がある場合がございますが、こちらの製品は中古品ですのでメーカー保証の対象外となります。あらかじめご了承下さい。また、掲載されております画像は全てイメージとなります。実際の商品とは色味等異なる場合がございますので、ご了承ください。ZOOM ハンディーレコーダー H1 リニアPCMレコーダー【商品説明】より立体的なステレオ感が得られるXYマイクスタジオクラスの高品質録音を実現する、XYステレオ方式のコンデンサマイクを搭載。左右の収音ポイントを同一軸上に揃えることで、音源との距離差によって生じるタイムラグを解消。左右の広がりだけでなく、前後の奥行き感まで忠実に再現する、立体的なステレオサウンドを収録できます。指向性マイクで狙った音源にフォーカス指向性マイクを搭載するH1は、スポットライトのように対象音源にフォーカスした録音が可能。周囲の音をまんべんなく拾う無指向性マイクと異なり、マイク後方の不要な雑音を拾いません。■100段階の録音レベル調整が可能な、高品質プリアンプを搭載。■CDの音質を遥かに超える、24bit/96kHzのリニアPCM(WAV)レコーディングに対応。■記録メディアには、コンパクトで汎用性の高いマイクロSDカードを採用。■低域をカットして空調ノイズ等の雑音を抑えるローカット・フィルタ機能を搭載。■プラグインパワー対応の外部ステレオマイク入力端子を搭載。■放送局や業務用途で利用されるBWF(Broadcast Wave Format)に対応。■イヤフォンを使わずに、録音結果をすぐにチェックできるモニター・スピーカーを搭載。■USB2.0 Hi-Speed規格に対応し、パソコンへのファイル転送が高速かつスムーズに行えます。■録音フォーマットの選択や、ローカット、RECレベルオート等の各種機能に、ハードウェアの専用スイッチを装備。■小型・軽量なH1は、ビデオカメラの外付けマイクとしても最適。■単3アルカリ乾電池1本で約10時間の連続録音が可能。商品の【商品説明】XYステレオマイクを搭載したスマートなハンディレコーダーH1。16bit / 44.1kHz or 48kHzに対応するオーディオI/O機能とWAVE LAB LE7がバンドルしたVer.2。
11949 円 (税込 / 送料込)

お届け日"指定なし"で最短日より早くお届けできる場合がございます。【中古】 TASCAM リニアPCMレコーダー 24bit/96kHz対応 DR-100MKII
【お届け日について】お届け日の"指定なし"で、記載の最短日より早くお届けできる場合が多いです。お品物をなるべく早くお受け取りしたい場合は、お届け日を"指定なし"にてご注文ください。お届け日をご指定頂いた場合、ご注文後の変更はできかねます。【お品物お届けまでの流れについて】・ご注文:24時間365日受け付けております。・ご注文の確認と入金:入金*が完了いたしましたらお品物の手配をさせていただきます・お届け:商品ページにございます最短お届け日数±3日前後でのお届けとなります。*前払いやお支払いが遅れた場合は入金確認後配送手配となります、ご理解くださいますようお願いいたします。【中古品の不良対応について】・お品物に不具合がある場合、到着より7日間は返品交換対応*を承ります。初期不良がございましたら、購入履歴の「ショップへお問い合わせ」より不具合内容を添えてご連絡ください。*代替え品のご提案ができない場合ご返金となりますので、ご了承ください。・お品物販売前に動作確認をしておりますが、中古品という特性上配送時に問題が起こる可能性もございます。お手数おかけいたしますが、お品物ご到着後お早めにご確認をお願い申し上げます。【在庫切れ等について】弊社は他モールと併売を行っている兼ね合いで、在庫反映システムの処理が遅れてしまい在庫のない商品が販売中となっている場合がございます。完売していた場合はメールにてご連絡いただきますの絵、ご了承ください。【重要】当社中古品は、製品を利用する上で問題のないものを取り扱っております。ご安心して、ご購入いただければ幸いです。・中古品の特性上、外箱,取り扱い説明書等は付属いたしません。・商品名に【付属、○○付き、特典】等の記載があっても中古品の場合は基本的にこれらは付属致しません。下記メーカーインフォになりますため、保証等の記載がある場合がございますが、こちらの製品は中古品ですのでメーカー保証の対象外となります。あらかじめご了承下さい。また、掲載されております画像は全てイメージとなります。実際の商品とは色味等異なる場合がございますので、ご了承ください。TASCAM リニアPCMレコーダー 24bit/96kHz対応 DR-100MKII【商品説明】よりハイエンドモデルに相応しい充実のハードウェア、オーディオ性能業務用24bit/96kHz対応リニアPCMレコーダー『DR-100MKII』は、ハンディレコーダーラインナップのハイエンドモデルとなる、24bit/96kHz対応リニアPCMレコーダーです。長い業務用録音機器ブランドとしてのキャリアを生かし現場からのフィードバックを盛り込んだことにより、「ハイエンドハンディレコーダー」と呼ぶに相応しい熟成された録音機が誕生しました。従来機DR-100を踏襲した充実のハードウェア構成が最大の特長です。ボディ厚と同等のサイズを誇る大型左右独立ロータリーインプットボリュームは大径ダイヤルならではの微細な調整が可能。左右のレベル差を調整することももちろん可能です。確実な操作感とスピーディーな設定を可能にするメカニカルスイッチを6つの機能に配置。本体脇にはデジタル入力を備えるほか、ライン出力もヘッドホン出力とは独立しており、兼用端子では成し得ない高音質ライン出力が可能です。外部入力にはアンバランスライン入力に加え確実な接続ができるロック付XLR入力端子を備えており、+4dBuラインレベル入力が可能。ヘッドルームも20dB確保されており、放送用映像・音響機器のオーディオ出力に対応します。こだわりの高音質アナログ回路によって緻密なサウンドも両立。ディスクリートパーツを採用したマイクアンプを搭載することで、従来機より更にS/Nを改善。全体ではS/N比92dB、歪率0.01%以下を実現しました。単一指向性の高音質ステレオコンデンサーマイクに加え、会議録音などに便利な全指向性ステレオマイクについても従来機と比較し音質を改善しています。更にハンドノイズを排除するリモートコントローラーを標準装備。赤外線ワイヤレスで操作が可能なほか、確実な操作を求める場合にはワイヤードでの操作も可能な2WAYリモコンです。持ち運びに便利なソフトケース、リチウムイオンバッテリー、ウインドスクリーンも付属しています。長時間駆動が必要な場合はオプションのACアダプターPS-P520、外部バッテリーパックBP-6AAの接続も可能です。高音質録音と現場での安心感に加え高い汎用性を実現した『DR-100MKII』は、ハードな現場においても確実な高音質録音環境を提供します。ハードな現場に対応するハードウェア 20dBのヘッドルームを持つ+4dBuラインレベル/+48Vファントム対応ロック付XLRインプット 拡大するバランス出力の業務用音響機器にあわせたロック付XLRインプットを本体底面に装備。+48Vのファントム電源供給が可能で、コンデンサーマイクの接続が可能です。底面のスイッチでLINE1を選択した場合は、XLRインプットがライン入力にも対応。+4dBuラインレベルの入力に対応しているだけでなく、20dBのヘッドルームを確保。ライン出力のバックアップレコーダーとしても活用することが可能です。ロック付コネクターは、誤って抜けることが許されない現場において確実な接続を約束します。 左右独立調節が可能な大型ロータリーインプットボリューム 拡大する入力レベルの微細な調整を可能にする大型のロータリーインプットボリュームを装備。デジタル的な+/-の操作では得られない緻密なレベル設定を可能にします。左右独立型となっているため、左右のレベル差も調節可能。スピードが要求される局面でも、直接操作で緻密なレベル調節が可能です。ハードな現場でも安心できる堅牢なアルミニウム筐体 拡大する過酷な環境下での使用にも耐えるアルミニウムボディを本体表及び裏面に採用。強靭なアルミニウムボディは高級感を醸し出すだけでなく、高い耐久性を提供します。 再生機器から劣化の無い接続を可能にするデジタル入力端子 拡大するRC-3F本体横面のREMOTE/DIGITAL IN端子は、付属の変換ケーブルを接続しメニュー操作でDIGITAL INを選択することで、COAXIALデジタル入力が可能になります。IEC60958-3(S/PDIF)フォーマットに対応しています。シンプルかつ確実な操作を実現するメカニカルスイッチ 拡大する本体内のメニュー操作とは異なり、確実な操作を感じることのできるメカニカルスイッチを複数装備。スピーディーかつ確実な操作を提供します。 ヘッドホン端子とは独立したライン出力端子により高音質出力 拡大する一般的なリニアPCM/ICレコーダーでは兼用されていることが多いライン出力とヘッドホン出力を独立。それぞれに最適な回路を搭載しているため、兼用端子では成し得ない高音質ライン出力を実現しています。リモートコントローラー RC-10付属 拡大するタッチノイズの排除、また、理想的な位置へ本体をセッティングすることが可能になるリモートコントローラーを標準装備。ワイヤレスで動作するほか、確実な操作を求める場合にはワイヤードでの接続が可能な2WAYリモコンです。 ソフトケース、ウインドスクリーン付属熟成されたアナログ回路、高音質設計 ディスクリートパーツの採用により高音質化 拡大するディスクリートパーツを採用した差動マイクアンプ回路により、マイクゲインがH選択時においては、従来機DR-100と比較してS/N比を大幅に改善しています。回路全体でも92dBという高いS/N比、歪率0.01%以下を実現しています。(XLR LINE 1 IN to LINE OUT、Fs44.1kHz、+24dBu入力、JEITA) プロオーディオ専用AD/DA Audio4pro搭載 拡大するAD/DA部にはS/N 100dBを超える旭化成エレクトロニクスAudio4proブランドのIC※を使用。高音質マイク、アナログ回路を経由した高品位のサウンドをデジタル化するに相応しいADCを搭載することにより、高音質化を図っています。 ※Audio4proは、旭化成エレクトロニクスがレコーディングスタジオなので使われるミキサーなどのプロフェッショナル・ディジタルオーディオ機器用に開発したICです。DR-100からの変更点 XLR入力において+4dBuラインレベル入力が可能 確実な接続ができるロック付XLR入力端子 高音質化された単一指向性マイクユニットを搭載 無指向性マイクが高音質化 ゲイン調節幅を増大 デジタル入力を搭載機能一覧 44.1k/48k/96kHz、16/24ビットのリニアPCM (WAV形式)録音が可能(HSモード時のみ96kHzに対応) 32k~320kbpsのMP3形式での録音が可能(STDモード時、ID3 tag v2.4対応) USB2.0での高速ファイル転送 録音メディアに汎用性の高いSD/SDHCメモリーカードを採用し、2GBのSDカードを付属 単一指向性コンデンサーマイクと無指向性コンデンサーマイクを2つずつ、合計4つの内蔵マイク 専用リチウムイオン充電池と単三乾電池、2種類の異なるバッテリーを併用できるデュアルバッテリー機構 スピーカー内蔵 オートゲインコントロールとリミッターによるレベルコントロール機能 既存の音声ファイルを再生しながら、その音に別の入力音声を重ねて新たなファイルを作成するオーバーダビング録音 ローカットフィルタ(OFF/40/80/120Hz) 音声のアナログ入力レベルを感知して、自動で録音の開始が行えるオートレック機能 特定の位置への移動に役立つマーク機能 録音開始2秒前からの音を録音できるプリレック機能 RECORDボタンの操作音の録音を避けるためのレックディレイ機能 録音を継続したまま、あらかじめ設定した最大ファイルサイズやアナログ入力レベルによって、自動的にファイルを更新するオートトラックインクリメント機能 録音を継続したまま、任意の位置でファイルを更新できるトラックインクリメント機能 再生したいファイルを登録可能なプレイリスト リピート機能とループ再生機能 VSA(Variable Speed Audition)機能により再生音の音程をそのままにスピードを可変可能 録音日時やサイズなど、音声ファイルの情報を確認可能 素早くファイルを識別するためのQUICK TAG機能を装備 任意の位置でファイルを分割するディバイド機能(WAVファイルのみ) ファイル名の形式をユーザーワードまたは日付のどちらかに設定可能 128 x 64のバックライト付ドットマトリックスタイプLCD 本体に三脚取り付け用穴を装備 ワイヤードにもなるワイヤレスリモコン付属 USBケーブル、ソフトケースおよびウインドスクリーンを付属 専用外付けバッテリーパック(別売:TASCAM BP-6AA)からの供給が可能 専用リチウムイオン充電池(BP-L2)を付属。また、市販の単三型アルカリ乾電池やニッケル水素電池も使用可能 別売のACアダプター(PS-P520)を使用すれば、電池残量を気にせず連続使用が可能 MP3 ID3 tag(Ver. 2.4)の日本語表示が可能【商品紹介】・+4dBuラインレベル/ファントム対応ロック付XLRインプット・左右独立調節が可能な大型ロータリーインプットボリューム・ハードな現場でも安心できる堅牢なアルミニウム筐体・再生機器から劣化の無い接続を可能にするデジタル入力端子・シンプルかつ確実な操作を実現するメカニカルスイッチ・ヘッドホン端子とは独立したライン出力端子により高音質出力・録音メディ
18116 円 (税込 / 送料込)

ZOOM H4essential(専用アクセサリパック/APH-4e付) ハンディレコーダー 4トラック 32bitフロート録音 XYステレオマイク【送料無料】
★セット内容★本体:ZOOM H4essentialアクセサリパック:ZOOM APH-4e(ヘアリーウィンドスクリーン、H4essential専用ソフトシェルケース、ACアダプタ、USB-Cケーブル)32bitフロート録音を、すべてのクリエイターに4トラック。拡がる選択肢。4トラック同時の32bitフロート録音機能と、内蔵XYステレオマイク。さらに、2つのXLR/TRS入力の拡張性。どんなマイクを使うか、ライン入力をミックスするか。『H4essential』なら、音楽のレコーディングから、ポッドキャスト、映像用のオーディオ収録まで、できることの選択肢が拡がります。より広いダイナミックレンジ32ビットフロート録音なら、レベル調整の必要がありません。『H4essential』は、音のニュアンスを余すことなく捉え、いつでも高品質で音割れのないオーディオを録音します。アクセシビリティを備えたレコーダーEssentialシリーズは、視覚障がい者のためのアクセシビリティを考慮して設計されました。内蔵スピーカーやヘッドフォンを通して、設定メニューを音声で読み上げます。英語、スペイン語、フランス語、日本語、ドイツ語、イタリア語、中国語での音声読み上げに対応します。*英語以外の言語は、サポート&ダウンロードから対応する言語をダウンロードしてください。音圧に負けない2系統のXLR/TRSフォーン入力には、超低ノイズ設計の高品位マイクプリアンプを搭載。コンデンサーマイクが必要とする+48Vファンタム電源の供給や、プロ用音響機器標準のラインレベル(+4dBu)の入力にも対応。内蔵XYステレオマイクは、大音量のロックコンサートに匹敵する130 dB SPLまでの音圧を、歪みなく捉えることができます。録音とストリーミング32bitフロートでストリーミングしながら、microSDカードに同時に録音できます。USB-Cポートを使ってPC/Mac/iOS/Androidデバイスに接続すれば、最大4入力/2出力のUSBオーディオ・インターフェースとして使用できます。ミックス、モニター、録音内蔵ミキサーを使って、各トラックの音量レベルを簡単に調整可能。オーディオ波形のリアルタイム表示機能で、録音中の音声を視覚的にモニターできます。クリエイター必携のレコーダーあなたの音楽を、最高のサウンドで『H4essential』は音楽のレコーディングに最適。2系統のXLR/TRSフォーン入力とXYステレオマイクを使って、ライブやリハーサルを簡単に録音できます。32bitフロートで、ゲイン調整も不要です。ロケーション収録にXLR入力は、役者の台詞やサウンドデザイン用の音声を録音するのに便利。内蔵XYステレオマイクは、その場の環境音をワイドな臨場感で録音するのに最適です。ポッドキャストも、インタビューもXLR入力に外部マイクを接続して1対1の会話を録音することが可能。または、内蔵XYマイクを使ってインタビューを録音することも可能です。外部マイクやケーブルなどの荷物を持たず、『H4essential』本体だけで手早くクリアな音声でトークを収録できます。iPhoneでリモート操作別売Bluetoothアダプタ(BTA-1)を使用してiOSデバイスとペアリングすれば、録音スタート、ミックス調整、オーディオ波形の表示、各種設定変更が、専用アプリからリモート操作で行えます。主な特長・XYステレオマイク搭載、4トラック仕様の32bitフロートレコーダー・ゲイン調整不要で音割れしない、後編集でも音質が劣化しない32bitフロート録音・耐音圧130dB SPL、ステレオ指向角90°のXYマイク・最高96kHzサンプリング/32bitフロート・録音中の音声をリアルタイムに波形表示するカラー液晶ディスプレイ・ケーブルの抜けを防止する、2系統のロック機構付きXLR/TRSフォーン入力・デュアルADコンバータ搭載、EIN-120dBu以下の超低ノイズ高品位プリアンプ・ステレオミニ仕様の外部マイク/ライン入力(2.5Vプラグインパワー対応)・カメラに音声を送れる、ステレオミニ仕様のライン/ヘッドフォン出力・各トラックの音量を素早く調整できるミキサー機能・インタビュー/ナレーション/ヴォーカルなど、声の収録に最適なモノラルモード・振動や空調音などの低周波ノイズを抑えるローカットフィルタ・録音ファイルの倍速再生/スロー再生/A-Bリピート再生に対応・DSLR動画と音声の位置合わせに便利な、録音開始トーン機能・実機単体でノーマライズ処理および24bit、16bit WAVへの書き出しに対応・録音結果をその場でプレビュ再生できる内蔵スピーカー・設定メニューを音声で読み上げるアクセシビリティ機能(日本語を含む7言語に対応)・Win/Mac/iOS/Androidで動作する、最大4イン/2アウト、32bitフロート対応のUSBオーディオ・インターフェース機能(ライブ配信しながら本体への同時録音が可能)・記録メディアにmicroSDHC/microSDXCカードを採用(最大1TB対応/別売)・単3電池2本、ACアダプタ(別売AD-17)またはUSBモバイルバッテリーで駆動・単3アルカリ電池2本で約9時間駆動仕様外形寸法:66.9 mm(W)×155.7 mm(D)×37.9 mm(H)質量(電池含む):243 g
29590 円 (税込 / 送料込)

ZOOM H6essential + アクセサリーパック APH-6eセット ハンディーレコーダー【配送区分A】
■店舗在庫あります!即納可能!!■ ※H6 Essential 本体は1点のみです。何卒ご了承いただきますようお願いいたします。 32bitフロート録音を、すべてのクリエイターに ハンディレコーダーの最高峰 最も堅牢で多才。あらゆる状況に対応するハンディレコーダーのフラッグシップモデル『H6essential』。最大6トラックの32bitフロート・レコーディングで、かつてないクオリティと比類ない汎用性を提供します。 32bitフロートにステップアップ デュアルADコンバータと32bitフロート録音の組み合わせにより、広大なダイナミックレンジを捉えます。クリエイターはレベル調整の手間をかけずに、いつでも音割れの無い、完璧なオーディオを録音できます。 アクセシビリティを備えたレコーダー Essentialシリーズは、視覚障がい者のためのアクセシビリティを考慮して設計されました。内蔵スピーカーやヘッドフォンを通して、設定メニューを音声で読み上げます。英語、スペイン語、フランス語、日本語、ドイツ語、イタリア語、中国語での音声読み上げに対応します。 * 英語以外の言語は、サポート&ダウンロードから対応する言語をダウンロードしてください。 完璧な6トラック 4系統のXLR/TRSフォーン入力には、EIN -120dBu以下の超低ノイズ設計の高品位プリアンプを搭載。付属の大口径XYステレオマイクは、ジェット機の離陸音に匹敵する135 dB SPLの音圧でも、歪みなくクリアに収音することができます。 32bitフロート対応マイクカプセル ZOOM独自のマイクカプセル交換システムが、32bitフロート入力に対応しました。付属XYステレオマイクから、ステレオショットガンマイクやデュアルXLR/TRSコンボ入力に切り替えて、シーンに応じて柔軟なセットアップを組むことができます。 マイクカバーが付属 付属XYマイクを使わない時は、本体から取り外して、マイクカバーを装着してください。接続端子を保護するとともに、シンプルなミキサー機能付きの4トラックレコーダーとして利用できます。 録音とライブ配信 USB-Cポートを使ってPC/Mac/iOS/Androidデバイスに接続すれば、最大6入力/2出力のUSBオーディオ・インターフェースとして使用可能。32bitフロートでストリーミングしながら、microSDカードに6トラックすべてを同時に録音できます。 クリエイター必携のレコーダー ミュージシャンに 最大4つの楽器にマイキングできる、4系統の外部XLR入力。バンド演奏のフルアンサンブルを美しいステレオで捉える、大口径のXYステレオマイク。ポータブルな音楽スタジオ『H6essential』があれば、いつでも即レコーディングできます。 映像クリエイターに 交換可能なマイクカプセル、4系統のXLR入力、カメラと同期するワイヤレス*のタイムコード。そして何より、どのテイクも確実に録れているという32bitフロート録音ならではの安心感。ロケーション収録には欠かせない、映像クリエイターの頼れる相棒です。 * Bluetoothアダプタ『BTA-1』およびTimecode Systems社の『UltraSync Blue』が別途必要。 ポッドキャスターに ゲイン調整不要の32bitフロートで、声の大きい人も小さい人もウェルカム。4系統のXLR入力で4人分のマイクを立てて収録できます。別売のEXH-6eカプセルを装着すれば、さらに2人の飛び入りゲストを参加させることが可能です。 6トラックの波形表示 最大6トラック分のオーディオを、リアルタイムに波形表示。録音中の音声を視覚的にモニターできます。 ミックスを整えよう 各トラックの音量レベルを素早く調節できるミキサー機能を搭載。専用のMIXERボタン一発で、すぐにアクセスできます。 H6essentialの主な特長 ● 大口径XYステレオマイク搭載、6トラック仕様の32bitフロートレコーダー ● ゲイン調整不要で音割れしない、後編集でも音質が劣化しない32bitフロート録音 ● 耐音圧135dB SPL、ステレオ指向角90°のXYマイクカプセル(Dual ADコンバータ搭載) ● 別売オプションの32bitフロート対応マイクカプセル(SSH-6e/EXH-6e)を利用可能 ● 最高96kHzサンプリング/32bitフロート ● 録音中の音声をリアルタイムに波形表示するカラー液晶ディスプレイ ● ケーブルの抜けを防止する、4系統のロック機構付きXLR/TRSフォーン入力 ● デュアルADコンバータ搭載、EIN -120dBu以下の超低ノイズ高品位プリアンプ ● カメラに直接音声を送るラインアウトと、ボリュームコントロール付きヘッドフォン端子 ● 各トラックの音量を素早く調整できるミキサー機能 ● インタビュー/ナレーション/ヴォーカルなど、声の収録に最適なモノラルモード ● 振動や空調音などの低周波ノイズを抑えるローカットフィルタ ● 録音ファイルの倍速再生/スロー再生/A-Bリピート再生に対応 ● DSLR動画と音声の位置合わせに便利な、録音開始トーン機能 ● 実機単体でノーマライズ処理および24bit、16bit WAVへの書き出しに対応 ● 録音結果をその場でプレビュ再生できる内蔵スピーカー ● 設定メニューを音声で読み上げるアクセシビリティ機能(日本語を含む7言語に対応) ● Win/Mac/iOS/Androidで動作する、最大6イン/2アウト、32bitフロート対応のUSBオーディオ・インターフェース機能(ライブ配信しながら本体への同時録音が可能) ● 記録メディアにmicroSDHC/microSDXCカードを採用(最大1TB対応/別売) ● 単3電池4本、ACアダプタ(別売AD-17)またはUSBモバイルバッテリーで駆動 ● 単3アルカリ電池4本で約18時間駆動 ● 映像との正確な同期を実現する高精度なタイムコード* ● Bluetooth接続で、 iOS用アプリ「H6essential Control」 からリモートコントロール** ● ソフトシェルケース、ヘアリーウィンドスクリーン、ACアダプタ、USB-Cケーブルを同梱する専用アクセサリパック別売(ZOOM STORE価格 税込み6,000円) * Bluetoothアダプタ『BTA-1』およびTimecode Systems社の『UltraSync Blue』が別途必要。 ** Bluetoothアダプタ『BTA-1』が別途必要。 仕様 入出力チャンネル数 入力 : マイクカプセル 1 MIC/LINE(モノラル) 4 出力 : LINE OUT 1 ヘッドフォン 1 内蔵スピーカー(モノラル) 1 入力 XYマイク:XYH-6e 90°XYステレオ方式 指向性 単一指向性 感度 -42 dB/1 Pa 1 kHz 最大入力音圧 135 dB SPL MIC/LINE (モノラル) : コネクタ XLR/TRS コンボジャック × 4 (XLR:2番HOT TRS:TIP HOT) 入力ゲイン 調整不要(デュアルADコンバータ回路採用) 入力インピーダンス MIC:3.8 kΩ 以上 LINE:39 kΩ 以上 最大入力レベル MIC:+4 dBu LINE:+24 dBu ファンタム電源 +48 V チャンネル合計 32 mA以下 入力換算雑音 MIC:-120 dBu以下(IHF-A)@ 150 Ω input LINE:-95 dBu以下(IHF-A)@ 600 Ω input 出力 LINE OUT : コネクタ ステレオミニジャック 最大出力レベル +1 dBu 出力インピーダンス 110 Ω以下 ヘッドフォン : コネクタ ステレオミニジャック 最大出力レベル 20 mW + 20 mW(32 Ω負荷時) 出力インピーダンス 10 Ω以下 内臓スピーカー : タイプ 20 mm x 30mm 楕円型ダイナミックスピーカー 実用最大出力 250mW レコーダー 最大同時録音トラック数 : 8 最大同時再生トラック数 : 6 録音フォーマット : WAV 44.1/48/96 kHz、32-bit float ステレオ/モノラル BWFおよびiXMLフォーマット対応 記録メディア : microSDHC規格対応カード 4 GB ~ 32 GB microSDXC規格対応カード 64 GB ~ 1 TB 表示 2.0インチ フルカラー LCD 320 x 240ドット USB コネクタ : USB Type-C ※データ転送に対応したUSB ケーブルを使用してください。 オーディオインターフェース : USB 2.0 High Speed 入出力数 6in2out(Multi)、2in2out(Stereo) サンプリング周波数 44.1/48/96 kHz(AIF Only)、44.1/48 kHz (AIF + REC) ビット長 24-bit /32-bit float ファイル転送 : USB2.0 High Speed 電源 単三電池4本動作 : アルカリ乾電池、ニッケル水素蓄電池、リチウム乾電池 AC アダプタ : ZOOM AD-17:DC 5V / 1 A ※USB バスパワー動作対応 連続使用時の電池持続時間の目安 | 2トラック録音(XYH-6e) アルカリ乾電池 : 約18時間 ニッケル水素蓄電池(1900 mAh) : 約14.5時間 リチウム乾電池 : 約30時間 48 kHz/32-bit float、ファンタム電源OFF、ヘッドフォンなし、LINE OUTなし、REMOTEなし、省電力設定ON、画面の明るさ標準 ※値はあくまで目安です。 ※電池持続時間は当社試験法によるものです。使用条件により大きく変わります。 消費電力 最大 5 W 外形寸法 本体:78.1 mm (W) × 160.1 mm (D) × 42.8 mm (H) XYH-6e:69.1 mm (W) × 50.8 mm (D) × 43.0 mm (H) 質量(電池含む) 本体:381 g(電池含む) XYH-6e:42 g ※ 0 dBu = 0.775 Vrms 【Keywords】 ZOOM Handy Recorder H1n H1 H1n/L H1n/W H1n/G H4n H4n Pro Black H5 H6 Black H1essential H4essential H6essential APH-6e AP6eブラック ブルー ホワイト グレー ズーム ハンディレコーダー ステレオレコーダー フィールドレコーダー ポータブルレコーダー モバイルレコーダー 楽器演奏 ライブ コンサート 自然音 生録 一眼レフカメラ DSLR 外部音声レコーダー オーバーダビング USB オーディオインターフェイス 電池駆動 日本語表示 レッスン リハーサル 配信
40900 円 (税込 / 送料込)

【送料込】ZOOM M4 MicTrak(リモートコントローラ/RC4付) XYステレオマイク+2つのXLRマイク入力を装備するハンドヘルド型4トラックレコーダー 32bitフロート録音
★セット内容★本体:ZOOM M4 MicTrakリモートコントローラ:ZOOM RC4ZOOM MicTrak(TM)シリーズは、伝統的なマイクロフォンの筐体に、先進のデュアルAD&32bitフロート録音技術を搭載した新機軸のオーディオレコーダーです。一般的なマイク同様の取り回しの良さを持ちながら、誰でもRECボタンを押すだけの手軽さで、音割れのないクリアなオーディオ録音を実現。事前にゲイン調整やテスト録音をする必要なく、いきなり本番の収録に臨むことができます。ゲイン調整不要で、本番収録!デュアルAD&32bitフロート録音1つのインプット回路に対して入力ゲインの異なる2つのADコンバータを搭載し、大音量でも音割れなく、微小な音でも高いS/N比を実現。さらに、小さな音でも高い解像度を保つことができる32bitフロートWAV形式で記録することで、録音後のポストプロダクションでの編集でも録音時の音の品質を保つことができます。M4 MicTrak(TM)は、32bitフロート録音技術と映像との同期を容易にするタイムコードジェネレータの両方を搭載する、世界初のマイク内蔵型ポータブルレコーダーです。ゲイン調整不要で音割れのない最大4トラック(XYステレオマイク+2つのXLR入力)の同時録音を実現し、フィルムメーカーやミュージシャンに完璧なソリューションを提供します。32bitフロート録音対応、ハンドヘルドマイク型4トラックレコーダー振動ノイズを抑えるフローティング構造を採用した新開発のXYステレオマイク最高32bitフロート/192kHzサンプリング最大1TBのmicroSDXCカードに、モノラル~最大4トラックの同時録音2系統のロック機構付きXLR/TRSコンボ入力EIN-127dBu以下、超低ノイズフロア設計の高品位プリアンプ映像との正確な同期を実現する高精度なタイムコードジェネレータ(IN/OUT)録音中の音声をリアルタイムに波形表示するカラー液晶ディスプレイ軽くて頑丈なハニカム構造のマイクグリルハンドリングノイズを大幅に低減する強化コーティング塗装Win/Mac/iOS/Androidで動作する、32bitフロート対応USBマイク(本体への同時録音も可能)USBマイクは、WEB会議に便利な手元で操作できるミュート機能付き録音レベルによらず再生時の音量をそろえる、再生音量自動調整機能実機単体でノーマライズ処理および24bit、16bit WAVへの書き出しに対応単3アルカリ電池4本で約19時間駆動風切り音や息の吹かれを防止するウィンドスクリーン付属外形寸法/質量:70.2 mm(W)×206.2 mm(D)×47 mm(H)/325 g(電池含む)
17380 円 (税込 / 送料込)

デュアルADコンバータ搭載 32bitフロートレコーディング対応ZOOM ズーム F8n Pro マルチトラックフィールドレコーダー
ZOOM ズーム F8n Pro マルチトラックフィールドレコーダーデュアルADコンバータ搭載、32bitフロートレコーディング対応。10トラック録音のヒット作が32bit Floatに対応しました。息を吞むような臨場感、生々しいほどのリアリティ。映画制作者や音響のプロは、観客を映画の世界に引き込むには、鮮明で高解像度なサウンドが欠かせないことをよく知っています。8入力/10トラック録音のフィールドレコーダー『F8n Pro』なら、シートベルトをカチャリと締める音から唸りをあげるエンジン音まで、新しく追加されたデュアルAD&32bitフロートレコーディング技術による圧倒的なダイナミックレンジで、そのすべてを余すことなく記録。しかも、ゲイン調整不要で音割れのないオーディオ録音が可能です。【主な特長】・圧倒的なダイナミックレンジを実現するデュアルADコンバータ・録音時の解像度を保持できる32bitフロートレコーディング対応(16bit/24bitも選択可能)・8チャンネル入力、最大10トラック(8ch+L/R)同時録音・最高192kHzサンプリング/32bitフロートWAVフォーマットのハイレゾ録音・最大75dBのゲイン、EIN -127dBu以下の超低ノイズフロア設計の高品位プリアンプ・8系統のロック機構付きNeutrik XLR/TRSコンボ入力・マイク/ライン(+4dBu対応)の入力ソース切替が可能・映像との正確な同期を実現する、24時間で誤差 0.5フレーム以内の高精度なタイムコード・ピークを先読みしてオーバーロードを未然に防ぐAdvancedリミッター・複数のマイク入力のレベル合わせを自動的に行うZOOMオートミックス機能・3電源対応:単3電池×8本、外部DC電源、12V ACアダプタを使用可能・各チャンネルに独立のトラックノブ、6セグメントLEDレベルメーター、PFL/ソロスイッチ・2系統のミニXLR(TA3)バランス仕様のメイン出力と、ステレオミニ仕様のサブ出力を装備・ボリュームコントロール付きヘッドフォン端子(出力100mW)・2.4インチフルカラー、バックライト付きLCD(モノクロモード付き)・最大1TB SDXC対応のダブルSDカードスロット・スイッチ付きスレートマイク/スレートトーンを内蔵・8イン/4アウト、最高96kHz/32bitフロート対応のUSBオーディオインターフェイス機能・内蔵SD カードへの録音と同時に、USBオーディオ出力でPCへのバックアップ録音が可能・VR マイクを使用した360°空間音声のレコーディングが可能になるAmbisonicモード内蔵・Bluetooth接続で、iOS/Android用アプリ「F8 Control」からリモートコントロール・別売ミキサー型コントローラー「F-Control」で、フィジカルなフェーダー操作が可能・別売ZOOMマイクカプセルを接続可能(XAH-8、EXH-8、VRH-8は非対応)・ワイヤレスタイムコード同期(Timecode Systems社のUltraSync Blueが別途必要)●物語の世界に引き込む音:8チャンネル入力/10トラック同時録音が可能な『F8n Pro』。込み入ったセッティングが要求されるシーンでも、ポストプロダクションで音の魔法を創り出すのに十分な素材を収録することができます。●耳をつんざくような爆発音:32ビット・フロート録音はまさにゲームチェンジャー。デュアルADコンバータとプロ品質のプリアンプが音割れの無いオーディオを収録。しかもゲイン調整の必要もありません!●ヘッドフォン・モニター:どのトラックの音をモニターするかを自由に選べ、プリフェーダー/ポストフェーダーを指定できるほか、ヘッドフォン出力をモノラルに切り替えることも可能。バッテリー消耗時や、録音のスタート/ストップ動作、録音エラーが発生した際に、ヘッドフォンに通知音を送ることも可能です。●音声フォーマット:BWF準拠のWAVフォーマットで、最大32ビット・フロートの解像度、最大192kHzのサンプルレートで録音。●内部プロセッシング:入力から出力までの柔軟な信号ルーティング、風切り音や振動ノイズを低減するハイパスフィルタ、位相反転、MSデコーダーも内蔵。また、インプット、アウトプットディレイも用意。●正確無比なタイムコード:温度補償型水晶発振器(TCXO)を採用し、0.2ppm(24時間で誤差 0.5フレーム以内)の高精度なタイムコードを実現。電源OFF時でも0.2ppmに近い誤差のタイムコード精度を維持するキャリブレーション機能を搭載し、音声と映像の強固な同期を可能にします。●ZOOMオートミックス機能:会議やトークを複数のマイクで収録する際、発言してないマイク入力を自動で減衰させるZOOMオートミックス機能を搭載。発言者の数に依存せずにバックグラウンドノイズを一定レベルに抑え、ハウリングを抑制することができます。※サンプルレート192kHz設定時は、オートミックス機能を使用できません。●メタデータ入力:トラック名やシーン名、コメントなどのメタデータが、『F8n Pro』本体またはiOS/Android用アプリ『F8 Control』から入力できます。●6秒前からレコーディング:RECボタンを押す6秒前にさかのぼって録音できる、プリレコード機能。音が鳴り始めてからRECボタンを押しても、まだ間に合います。●32bitフロート対応オーディオ・インターフェース:『F8n Pro』をパソコンに接続すると、8イン/4アウトのオーディオ・インターフェイスとして使用できます。32-bit float / 96kHzで録音とライブ配信を行い、同時にSDカードへの録音も可能です。●アプリでリモート操作:iPhone/iPad/Androidデバイスがあれば、専用アプリ「 F8 Control(iOS版/Android版)」からBluetooth経由でのリモートコントロールが可能に。録音、再生、停止、早送り、巻き戻しの基本操作のほかに、ミキサーのパンやフェーダーレベルの調整、入力レベルやタイムコード、バッテリー残量もアプリからチェックできます。●電源とメモリ:長時間のロケーション収録を可能にする、多彩な電源オプションと大容量ストレージに対応。●単3電池で駆動:単3アルカリ乾電池8本で約5時間駆動。電源を安定供給できるACアダプタ(AD-19)も付属。●外部バッテリー:9~18Vの外部DC電源を4ピンHIROSEコネクタで接続して使用することも可能。●デュアルに記録:最大1TBのSDカード2枚に同時記録。1 枚のカードが途中で音飛びしてしまった場合などのバックアップ用として使用できます。●360º オーディオ:VR マイクを使用した360°空間音声のレコーディングが可能になるAmbisonic モード内蔵。AmbisonicフォーマットAからフォーマットBへのデコードや、ゲインや設定のリンク機能、レベルメーター画面のカスタマイズにも対応しています。 Ambisonicsファイルのデコードや編集が簡単に行える、ZOOM Ambisonics Playerはこちらから無償でダウンロードできます。【同梱品】・マルチトラック・フィールドレコーダー『F8n Pro』・12V ACアダプタ (AD-19)・取扱説明書【別売アクセサリ】・3気室仕様の専用ケース(PCF-8n)・2気室仕様の専用ケース(PCF-4)・Fシリーズ用リモートコントローラ(FRC-8)・カメラマウントアダプタ(CMF-8)・TA3-XLR変換ケーブル(TXF-8)・ショックマウント搭載XYマイク (XYH-5)・大口径ダイアフラム搭載XYマイク (XYH-6)・MSマイク (MSH-6)・ショットガンマイク (SGH-6)・ステレオショットガンマイク (SSH-6)・XLR/TRSコンボ入力 (EXH-6)・マイクカプセル用3M延長ケーブル(ECM-3)・マイクカプセル用6M延長ケーブル(ECM-6)・6色ペアのXLR ケーブル用カラーID リング(XLR-6c)・4本のカラーリングID付きXLRケーブル(XLR-4c/CP)
149000 円 (税込 / 送料込)

32bitフロート録音対応 6chフィールドレコーダーZOOM ズーム F6 6チャンネル フィールドレコーダー
ZOOM ズーム F6 6チャンネル フィールドレコーダー32bitフロート録音対応、6chフィールドレコーダー。フィールドレコーダーとして初めて32ビットフロート(浮動小数点演算)とデュアルADコンバータを搭載。両者の組み合わせにより、ゲイン調整の必要すらない、想像を上回るほどの圧倒的なダイナミックレンジを実現。6系統のインプット、正確無比なタイムコード、選べる電源オプションに、ワイアレスコントロール。音のプロフェッショナルのための秘密兵器、ZOOM 『F6』。【主な特長】・6入力/14トラック録音* が可能なフィールドレコーダー/ミキサー(* 6トラック+6バックアップ+2ステレオ)・6系統の独立インプットには、ロック機構付きNeutrik XLRコネクターを装備・最大75dBのゲイン、EIN -127dBu以下の超低ノイズフロアを実現した高品位マイクプリアンプ・マイク/ライン(+4dBu対応)の入力ソース切替が可能・ピークを先読みしてオーバーロードを未然に防ぐAdvancedリミッター・複数のマイク入力のレベル合わせを自動的に行うZOOMオートミックス機能・高精度タイムコード(電源のオン/オフに関係なく0.2ppm)、ドロップフレーム/ノンドロップ両方でジャムシンク対応・3電源方式に対応:単3乾電池×4本、SONY製Lシリーズバッテリー、ZOOM AD-17 5V ACアダプタ(別売)・ボリュームコントロール付きヘッドフォン端子(100mW)、SD/SDHC/SDXCカードスロット(最大1TBまで対応)・6イン/4アウト、最高96kHz/32bitフロート*対応のUSBオーディオインターフェイスとして使用可能 (*32bitフロートは、ファームウェア・バージョン2.0以降対応)・内蔵SDカードへの録音と同時に、USBオーディオ出力でPCへのバックアップ録音が可能・VRマイクを使用した360°空間音声のレコーディングが可能になるAmbisonicモード内蔵・無償iOSアプリ「F6 Control」で、iPhone/iPad からF6のワイヤレス操作、メタデータ入力が可能・別売ミキサー型コントローラー「F-Control」で、フィジカルなフェーダー操作が可能・ワイヤレスタイムコード同期(別売Bluetoothアダプタ『BTA-1』およびTimecode Systems社のUltraSync Blueが別途必要)●32ビット・フロート録音:フィールドレコーディングの現場では、常にダイナミクスの変動が悩みのタネ。大音量はクリップを招きがちですし、小さな音はノイズに埋もれてしまいます。『F6』は、32ビットフロート(浮動小数点演算)とデュアルADコンバータを搭載し、大音量から極めて静かな音まで最高のクオリティで歪みなく録音。ゲイン調整の必要すらありません。●未踏の地へ:過酷な状況にも十分に耐えうる堅牢さと、極めてタイトなスペースにも難なくフィットするコンパクトさ。これまであきらめていた秘境でのロケだって、フィールド仕様の『F6』なら対応可能。最高のサウンドを求めて、地球上のどこへでも。●マイクプリアンプ:最大75dBのハイゲイン、EIN -127 dBuの超低ノイズフロア設計のプログレードのプリアンプを6系統装備。各インプットはマイク/ライン(+4dBu)の入力ソース切替が可能。収録現場で求められる、確かな品質と使い勝手を提供します。●正確無比なタイムコード:もし休憩時に電源を切ったとしても、トラックは完璧にシンクしたまま。電源のオン/オフに関係なく、『F6』の温度補償水晶発振器(TCXO)は0.2ppmの高精度タイムコードを出力します。●ピークを先読みするAdvancedリミッター:24ビットレコーディング時には、ピーク先読み方式のリミッターにより録音の歪みを防ぎます。入力信号に1ミリセカンドのディレイをかけることでピークレベルの先読み動作を行い、入力音が実際にレコーディングされる前に信号クリップを抑えます。●ZOOMオートミックス:会議やトーク番組などのダイアログを複数のマイクで収録する際、発言してないマイク入力を自動で減衰させるZOOMオートミックス機能を搭載。発言者の数に依存せずにバックグラウンドノイズを一定レベルに抑え、ハウリングを抑制します。●自由自在にコントロール:別売のミキサー型コントローラー『F-Control(FRC-8)』を接続すれば、フィールドでのフレキシビリティがさらにアップします。60mmフェーダー、トリムやパン、トラック設定の各コントロールを装備した『F-Control』は、プロ必携のフィジカルコントローラーです。※F-Controlを使用するには、別途Sony L シリーズ・バッテリーおよびUSB C to Aケーブルが必要です。●モニタリング:録音トラックのプリ/ポストフェーダー切替により、ヘッドフォンでの確実なモニタリングが可能。レベルのチェックや、モニター定位のL/R設定、バッテリー消耗時やレコーディング状況のアラート音設定など、多彩なモニタリングに対応できます。●iPhone/iPadでリモート操作:別売Bluetoothアダプタ(BTA-1)を装着すれば、iOSアプリ『F6 Control』で本体のリモート操作が可能に。信号のモニタリング、レベル調整、トランスポート、メタデータの入力などを、iPhone/iPadからBluetooth経由でワイヤレスに行えます。●Ambisonicモード:VRマイクを使用した360°空間音声のレコーディングが可能になるAmbisonicモードを内蔵。AmbisonicフォーマットAからフォーマットBへのデコードや、ゲインや設定のリンク機能、レベルメーター画面のカスタマイズにも対応。PC/Mac対応の無償ソフトウェア『ZOOM Ambisonics Player』で、アンビソニックファイルから通常のステレオやバイノーラル、5.1chサラウンドなどに変換して再生できます。【同梱品】・フィールドレコーダー『F6』・カメラマウントアダプタ・クイックガイド【別売アクセサリ】・ACアダプタ (AD-17)・Bluetoothアダプタ(BTA-1)・F-Control Fシリーズ用リモートコントローラ(FRC-8)・F6専用プロテクティブケース(PCF-6)・XLR 用カラーID リング(XLR-6c)・ソフトシェルケース(SCU-20)【仕様】・記録メディア:SDカード、SDHC規格対応カード、SDXC規格対応カード■入力:・インプット 1 ~ 6:コネクタ XLRジャック( 2 番ホット)・入力(マイク): 入力ゲイン +12 dB - +75 dB 入力インピーダンス 3 kΩ 以上 最大入力レベル +4 dBu・入力(ライン): 入力ゲイン -8 dB - +55 dB 入力インピーダンス 5 kΩ 以上 最大入力レベル +24 dBu・ファンタム電源::+24/+48 V 各チャンネル最大10 mA・入力換算雑音::-127 dBu 以下( A-weighted, 入力ゲイン+75 dB, 150Ω input)■出力:・ライン出力: コネクタ 3.5 mm ステレオミニ アンバランス出力 出力インピーダンス 100 Ω以下 基準出力レベル -10 dBV, 1 kHz, 10 kΩ 負荷 最大出力レベル +10 dBV, 1 kHz, 10 kΩ 負荷 D/Aダイナミックレンジ 95 dB typ( -60 dBFS 入力, A-weighted)・ヘッドフォン出力: コネクタ 3.5 mm ステレオミニ アンバランス出力 出力インピーダンス 15 Ω 以下 最大出力レベル 100 mW + 100 mW(32 Ω 負荷) D/A ダイナミックレンジ 108 dB typ(-60 dBFS 入力, A-weighted)■記録フォーマット:・WAV 選択時:・対応フォーマット: 44.1, 47.952, 48, 48.048, 88.2, 96, 192 kHz 16/24-bit, 32-bit float mono/stereo//2-8ch ポリ, BWF および iXML フォーマット対応・最大同時録音トラック: 14( 6 inputs x 2 [Linear & Floating] + LR mix) 6( 6 inputs [Linear or Floating] @Float(32bit) Mode, 192 kHz)・MP3 選択時: 対応フォーマット::128, 192, 320 kbps 44.1, 48 kHz ID3v1 タグ対応 最大同時録音トラック::2■録音時間:・32 GB カードの場合: 30 時間46 分(WAV 48 kHz/24-bit ステレオ) 7 時間41 分(WAV 192 kHz/24-bit ステレオ)■タイムコード:・コネクタ:3.5 mm ステレオミニ( チップ: IN, リング: OUT)・モード: Off, Int Free Run, Int Record Run, Int RTC Run, Ext, Ext Auto Rec (オーディオクロックをタイムコードに同期可能)・フレームレート:23.976 ND, 24 ND, 25 ND, 29.97 ND, 29.97 D, 30 ND, 30 D・精度:±0.2 ppm・入力可能レベル:0.2 - 5.0 Vpp・入力可能インピーダンス:4.6 kΩ・出力レベル:3.3 Vpp・出力インピーダンス:50 Ω 以下■電源:・電源オプション: AC アダプター : DC 5 V( USB バスパワー対応) Sony L シリーズ バッテリー 単三電池 4 本動作( アルカリ乾電池 , リチウム乾電池 , ニッケル水素蓄電池)■表示::1.54" フルカラーLCD(240 x 240 ドット)■USB:・マスストレージクラス動作::クラス USB 2.0 High Speed・オーディオインターフェース動作:MULTI TRACK(※ PC にはドライバ必要。MAC はドライバなしで 利用可能): クラス USB 2.0 High Speed サンプリングレート 44.1/48/88.2/96 kHz ビットレート 16/24-bit Linear / 32-bit Float(ファームウェアv2.0以降対応) チャンネル数 6 in/4 out・オーディオインターフェース動作:STEREO MIX( ドライバ不要): Class USB 2.0 Full Speed クラス USB 2.0 Full Speed サンプリングレート 44.1/48 kHz ビットレート 16-bit Linear チャンネル数 2 in/2 out ※ iOS デバイス用オーディオインターフェース動作サポート(ステレオモードのみ)・AIF WITH REC 動作(※ PC にはドライバ必要。MAC はドライバなしで利用可能): クラス USB 2.0 High Speed サンプリングレート 44.1/48 kHz ビットレート 16/24-bit Linear / 32-bit Float (ファームウェアv2.0以降対応) チャンネル数 8 in/4 out・消費電力::10 W・外形寸法::100 mm (W) x 119.8 mm (D) x 62.9 mm (H)・質量::520 g
95000 円 (税込 / 送料込)

TASCAM(タスカム) ICレコーダー DR-10LPro DR10LPro
●軽量、コンパクトでウェアラブルな設計●32-bit float録音とデュアルADコンバータ技術を搭載。ささやき声から大声まで、高い解像度を保った録音が可能●大容量のmicroSDXCカード(最大512GB)に対応●単4形電池2本で最大24.5時間の長時間駆動が可能●ピンマイク(TM-10L)が付属●別売Bluetoothアダプター『AK-BT1』装着により、リモートコントロールアプリ『DR-10L Pro CONNECT』から最大5台の同時制御・監視が可能。また、Atomos社製品とのワイヤレスタイムコード同期に対応本体サイズ(H×W×D)mm50.7×53×21.4mm本体重量65g/43g (電池を含む/電池を含まず)録音タイマー設定録音タイマー機能なしシャドーイング再生シャドーイング再生非対応PC接続PC接続対応付属品ベルト用クリップ ×1 USB ケーブル(Type A ? Type C) ×1 TM-10L - ラべリアマイク ×1 - マイククリップ ×1 - ウィンドスクリーン ×1 スタートアップガイド (保証書付き) ×1 TASCAM ID 登録ガイド ×1 iZotope RX Elements ダウンロードカード ×1軽量、コンパクトでウェアラブルな設計、32-bit float録音とデュアルADコンバータ技術を搭載。ささやき声から大声まで、高い解像度を保った録音が可能。
25890 円 (税込 / 送料込)

TASCAM(タスカム) ICレコーダー DR-10LPro DR10LPro
●軽量、コンパクトでウェアラブルな設計●32-bit float録音とデュアルADコンバータ技術を搭載。ささやき声から大声まで、高い解像度を保った録音が可能●大容量のmicroSDXCカード(最大512GB)に対応●単4形電池2本で最大24.5時間の長時間駆動が可能●ピンマイク(TM-10L)が付属●別売Bluetoothアダプター『AK-BT1』装着により、リモートコントロールアプリ『DR-10L Pro CONNECT』から最大5台の同時制御・監視が可能。また、Atomos社製品とのワイヤレスタイムコード同期に対応本体サイズ(H×W×D)mm50.7×53×21.4mm本体重量65g/43g (電池を含む/電池を含まず)録音タイマー設定録音タイマー機能なしシャドーイング再生シャドーイング再生非対応PC接続PC接続対応付属品ベルト用クリップ ×1 USB ケーブル(Type A ? Type C) ×1 TM-10L - ラべリアマイク ×1 - マイククリップ ×1 - ウィンドスクリーン ×1 スタートアップガイド (保証書付き) ×1 TASCAM ID 登録ガイド ×1 iZotope RX Elements ダウンロードカード ×1軽量、コンパクトでウェアラブルな設計、32-bit float録音とデュアルADコンバータ技術を搭載。ささやき声から大声まで、高い解像度を保った録音が可能。
25890 円 (税込 / 送料込)

シンプルでユーザーフレンドリーな8トラックハンドヘルドレコーダー。TASCAM タスカム Portacapture X8 レコーダー 32ビットフロート 録音 8トラック対応 オーディオインターフェイス機能搭載
3.5インチのカラータッチパネルを搭載。最大8トラックで録音可能のハンドベルトレコーダー。 Portacapture X8 用途に合わせたアプリを選んですぐに録音。 3.5インチのカラータッチパネルを搭載した本体には、分かりやすいユーザーインターフェース「アプリランチャーシステム」を内蔵。 音楽、声、フィールド録音、ライブ配信、ASMR、インタビュー、Vlog、ポッドキャストなど、シーンに合わせた録音設定をタッチパネルによる直感的な操作だけで素早く切り替えることができます。《各アプリの機能》 MANUAL:ユニットの基本アイコン。最大6チャンネルのマルチトラック録音が可能。 VOICE:インタビューや会議など、声の収録用途に向けたモード。 PODCAST:最大2人までのポッドキャストを収録可能。ポン出しやUSB接続したデバイスから通話などのリモート収録にも対応。 MUSIC:音楽や楽器演奏を簡単に録音可能。ピアノ、ギター、ボーカル、バンド演奏など6つのダイナミクスプリセットを用意。 FIELD:屋外での録音に適したモード。「自然」、「野鳥」、「CITY」、「乗り物」の環境に合わせた4つのダイナミクスプリセットが用意されています。 ASMR:ASMRの収録向け。入力音に応じて画面の視覚効果が変化します。 最大8トラックまで録音可能。 本機1台だけで6トラック+2ミックスの合計8トラックを別売りのmicroSDカードへ同時に録音可能。 マルチトラック録音、モノラル録音に対応し、多人数のバンド演奏からナレーション収録まで幅広い用途に柔軟に対応します。 ささやき声から大音量のバンドサウンドまで。 音割れや音質劣化もなく高い解像度を保ったままで録音できる、最大192kHzの32bitフロート処理に対応。 また、デュアルADコンバーター技術も搭載しており、広いダイナミックレンジで音を捉えることができます。 ASMRなどでのささやく声から迫力のある大音量バンドサウンドまで、あらゆるシーンでのレコーディングでも鮮明に収音します。 ※アナログ段での音割れは復元できません。 着脱可能な最大クラスのラージダイアフラムコンデンサーマイク。 脱着可能の付属マイクは、ハンドヘルドレコーダーで最大クラスとなる14.6mmの大口径のラージダイアフラムコンデンサーマイクを採用。 左右を取り換えることで「A-B方式」と「True X-Y方式」の切り替えが可能です。 ※「最大クラス」は2021年11月現在のデータです。 豊富な入力系統。 ラインレベル(最大入力レベル+24dBu)とファンタム電源 (+24V/+48V)対応のXLR/TRS入力を4系統装備。 更に脱着式コンデンサーマイクを外して3.5mmTRS端子プラグインパワー対応外部マイクの接続が可能です。 マイクプリアンプには、TASCAM独自のディスクリート回路「HDDA (High Definition Discrete Architecture)」を採用し、低ノイズでクリアな音質を実現します。 また、カメラ用途としてCAMERA IN/OUTを兼ねたEXT IN/LINE OUTも装備しました。 パンチイン・パンチアウトが可能なオーバーダブ機能。 MANUALアプリケーションでは、バッキングトラックにメロディーやフレーズを重ねて収録させることができる「オーバーダブモード」を搭載。 パンチイン、アウトも搭載し、マルチトラックレコーダーとしても音楽制作を強力にサポートします。 音声処理もお任せ。 その場で録音したオーディオにさらなる施しがかけられる音声処理機能を搭載。 ローカットフィルター、コンプレッサー、リミッター、オートゲインコントロール、リバーブ、ノイズゲート、ノーマライズなどの多彩な機能で理想のサウンドメイキングが行えます。 自動保存機能でもしもの時も安心。 20秒ごとに録音データを自動保存する、TASCAM独自のオートファイルセーブ機能を搭載。 バッテリー切れなどといった録音中の想定外なトラブルが発生した場合でも、データの消失を最小限に抑えます。 最大8in/2outのUSBオーディオインターフェイス機能搭載。 本体のUSB-Cポートを経由してお使いのPCやタブレット端末に接続させることで、最大8in/2outのUSBオーディオインターフェイスとしても動作します。 DAWソフトでの収録においても32bitフロート伝送に対応し、入力レベルを細かく設定することなく広いダイナミックレンジと高い解像度での録音が可能です。 付属マイク、ミキサー、本体レコーダー機能は同時に使用可能で、DAWソフトでのマルチ録音や、OBS Studioなどでのライブ配信と同時に本体microSDカードに録音することもできます。 ドライバーインストールも不要で、各外部デバイスへのUSB接続させるとUSBマイクとしても活用でき、ボイスチャットやオンライン会議での音声収録を本機1台だけで実現します。 ※32bitフロート伝送はV1.30への本体アップデートで対応します。詳しくはメーカーサイトをご参照ください。 主な仕様 【レコーダー部仕様】 《記録メディア》 ・microSDカード (64MB - 2GB)、microSDHCカード (4GB - 32GB)、microSDXCカード (48GB - 512GB) 《録音再生フォーマット》 ・WAV(BWF): 44.1k/48k/96k/192kHz、16/24bit、32-bit float ・MP3: 44.1k/48kHz、128k/192k/256k/320kbps 《チャンネル/トラック数》 ・入力チャンネル数:6 ・録音トラック数:8(6トラック+ステレオミックス) 【アナログオーディオ入力定格】 《マイク入力 (アンバランス):入力端子1-2 (プラグインパワー対応)》 ・コネクタ:3.5mm (1/8") TRSミニジャック ・入力インピーダンス:85kΩ以上 ・最大入力レベル:+1dBV ・最小入力レベル:-69.3dBV 《マイク入力 (バランス):入力端子3-6 (入力選択を「MIC」設定時)》 ・コネクタ: XLR-3-31 相当 (1:GND、2:HOT、3:COLD) 6.3mm(1/4")TRS標準ジャック (Tip: HOT、Ring: COLD、Sleeve: GND) ※ファンタム電源対応はXLRのみ ・入力インピーダンス:2.2kΩ以上 ・最大入力レベル:+2dBu ・最小入力レベル:-75dBu 《入力端子3-6 (入力選択を「LINE」設定時)》 ・コネクタ: XLR-3-31 相当 (1:GND、2:HOT、3:COLD) 6.3mm(1/4")TRS標準ジャック ・入力インピーダンス:9kΩ以上 ・規定入力レベル:+4dBu (GAIN 設定最小) ・最大入力レベル:+24dBu ・最小入力レベル:-53dBu 《ライン入力 (アンバランス)》 ・EXT IN 端子 ・コネクタ:φ 3.5mm (1/8")ステレオミニジャック ・入力インピーダンス:8.5kΩ以上 ・規定入力レベル:-10dBV (GAIN 設定最小) ・最大入力レベル:+10dBV ・最小入力レベル:-48dBV 【アナログオーディオ出力定格】 《ライン出力 (アンバランス)LINE OUT端子》 ・コネクタ:φ 3.5mm (1/8")ステレオミニジャック ・出力インピーダンス:200Ω ・規定出力レベル:-14dBV ・最大出力レベル:+6dBV 《ヘッドホン出力》 ・ヘッドホン端子 ・コネクタ:φ 3.5mm (1/8")ステレオミニジャック ・最大出力:45mW + 45mW (THD + N 0.1% 以下、32 Ω負荷時) ・推奨インピーダンス:16Ω ~ 400Ω 《内蔵スピーカー》 ・0.4W (モノラル) 【コントロール入出力定格】 《USB端子》 ・コネクター:タイプC ・フォーマット:USB2.0 HIGH SPEED マスストレージクラス 【Bluetooth 機器接続端子】 ・Bluetooth アダプター (AK-BT1、別売)専用 【電源】 ・単3形電池4本 (アルカリ乾電池、ニッケル水素電池またはリチウム乾電池) ・パソコンからのUSB バスパワー ・専用AC アダプター (TASCAM PS-P520U、別売) 【外形寸法/質量】 ・外形寸法:83 (W) × 205.6 (H) × 41.5 (D) mm (突起を含む) ・質量:472g/381g (電池を含む/電池を含まず) ※上記製品仕様2024年3月時点のものです。 仕様は変更となる場合もあるため、最新の仕様についてはメーカーサイトをご参照ください。 ※外部デバイスの最新の対応状況、および動作条件についてはメーカーサイトをご参照ください。
75680 円 (税込 / 送料込)

カラータッチパネルによる快適な操作で録音できるポータブルレコーダー。TASCAM タスカム Portacapture X6 レコーダー 32ビットフロート 録音 6トラック対応 オーディオインターフェイス機能搭載
2.4インチのカラータッチパネルを搭載。最大6トラックで録音可能のポータブルレコーダー。 Portacapture X6 用途に合わせたアプリを選んですぐに録音。 2.4インチのカラータッチパネルを搭載した本体には、分かりやすいユーザーインターフェース「アプリランチャーシステム」を内蔵。 音楽、声、フィールド録音、ライブ配信、ASMR、インタビュー、Vlog、ポッドキャストなど、シーンに合わせた録音設定をタッチパネルによる直感的な操作だけで素早く切り替えることができます。《各アプリの機能》 MANUAL:ユニットの基本アイコン。最大6チャンネルのマルチトラック録音が可能。 VOICE:インタビューや会議など、声の収録用途に向けたモード。 PODCAST:最大2人までのポッドキャストを収録可能。ポン出しやUSB接続したデバイスから通話などのリモート収録にも対応。 MUSIC:音楽や楽器演奏を簡単に録音可能。ピアノ、ギター、ボーカル、バンド演奏など6つのダイナミクスプリセットを用意。 FIELD:屋外での録音に適したモード。「自然」、「野鳥」、「CITY」、「乗り物」の環境に合わせた4つのダイナミクスプリセットが用意されています。 ASMR:ASMRの収録向け。入力音に応じて画面の視覚効果が変化します。 ささやき声から大音量のバンドサウンドまで。 音割れや音質劣化もなく高い解像度を保ったままで録音できる、最大96kHzの32bitフロート処理に対応。 また、デュアルADコンバーター技術も搭載しており、広いダイナミックレンジで音を捉えることができます。 ASMRなどでのささやく声から迫力のある大音量バンドサウンドまで、あらゆるシーンでのレコーディングでも鮮明に収音します。 ※アナログ段での音割れは復元できません。 切り替え可能なステレオコンデンサーマイク搭載。 回転させることで「A-B方式」と「True X-Y方式」の切り替えが可能なステレオコンデンサーマイクを内蔵し、好みのマイキングですぐに録音を始められます。 さらに、ファンタム電源 (+24V/+48V)対応のXLR入力を2系統装備しているので、外部からのコンデンサーマイクを使った録音も可能。 マイクプリアンプには、TASCAM独自のディスクリート回路「HDDA (High Definition Discrete Architecture)」を採用し、低ノイズでクリアな音質を実現します。 音声処理もお任せ。 本体にはパワフルで豊富なシグナルプロセッサーを内蔵されており、録音したオーディオに対して、コンプレッサー、リミッター、ローカット、EQ、リバーブなどの音声処理をかけることも可能です。 ノイズゲートで騒音を抑えることや、ボーカルにリバーブの響きを加えるなど、録音した音声に更なる磨きをかけることがその場で簡単に行うことができます。 自動保存機能でもしもの時も安心。 20秒ごとに録音データを自動保存する、TASCAM独自のオートファイルセーブ機能を搭載。 バッテリー切れなどといった録音中の想定外なトラブルが発生した場合でも、データの消失を最小限に抑えます。 PC、タブレット端末で動作するUSBオーディオインターフェイス。 最大6トラック同時録音可能に加え、USB-Cポートを経由してお使いのPCやタブレット端末に接続させることで、最大6in/2outのUSBオーディオインターフェイスとしても動作します。 DAWソフトでの収録においても32bitフロート伝送に対応し、入力レベルを細かく設定することなく録音可能です。 ※32bitフロート伝送はV1.10への本体アップデートで対応します。詳しくはメーカーサイトをご参照ください。 主な仕様 【レコーダー部仕様】 《記録メディア》 ・microSDカード (64MB - 2GB)、microSDHCカード (4GB - 32GB)、microSDXCカード (48GB - 512GB) ※Class 10以上のカードが必要です 《録音再生フォーマット》 ・WAV(BWF): 44.1k/48k/96kHz、16/24-bit、32-bit float ・MP3: 44.1k/48kHz、128k/192k/256k/320kbps 《チャンネル/トラック数》 ・入力チャンネル数:4 ・録音トラック数:6(4トラック+ステレオミックス) 【アナログオーディオ入力定格】 ・マイク入力 (バランス) 《入力端子3-4 (入力選択を「MIC」設定時)》 ・コネクタ:XLR-3-31 相当 (1:GND、2:HOT、3:COLD) ※MIC 入力選択時のみファンタム電源対応 ・入力インピーダンス:2.2kΩ以上 ・最大入力レベル:+2dBV ・最大出力レベル:-75dBV 《入力端子3-4 (入力選択を「LINE」設定時)》 ・コネクタ:XLR-3-31 相当 (1:GND、2:HOT、3:COLD) ・入力インピーダンス:9kΩ以上 ・規定入力レベル:+4dBu (GAIN 設定最小) ・最大入力レベル:+24dBu ・最小入力レベル:-53dBu 《ライン入力 (アンバランス)》 ・MIC/EXT IN 端子 (プラグインパワー対応) ・コネクタ:φ 3.5mm (1/8")ステレオミニジャック ・入力インピーダンス: 10kΩ以上 (プラグインパワーOFF時) 1.8kΩ以上 (プラグインパワーON時) ・規定入力レベル:-20dBV (GAIN 設定最小) ・最大入力レベル:0dBV ・最小入力レベル:-67dBV 【アナログオーディオ出力定格】 《ライン出力 (アンバランス)》 ・コネクタ:φ 3.5mm (1/8")ステレオミニジャック ・出力インピーダンス:210Ω ・規定出力レベル:-14dBV ・最大出力レベル:+6dBV 《ヘッドホン出力》 ・ヘッドホン端子 ・コネクタ:φ 3.5mm (1/8")ステレオミニジャック ・最大出力:45mW + 45mW (THD + N 0.1% 以下、32 Ω負荷時) ・推奨インピーダンス:16Ω ~ 400Ω 《内蔵スピーカー》 ・0.4W (モノラル) 【USB】 ・端子:USBタイプC ・転送方式:USB2.0 High-Speed ・デバイスクラス: マスストレージクラス/USB オーディオクラス 2.0(USBクラスコンプライアント) 【USBオーディオ】 ・サンプリング周波数:44.1k / 48k / 96kHz ・量子化ビット深度:24bit ・入力数:6(本機からの出力) ・出力数:2(本機への入力) 【Bluetooth 機器接続端子】 ・Bluetooth アダプター (AK-BT1、別売)専用 【Portacapture Control】 ・iOS/iPadOS デバイス:iOS/iPadOS 16、iOS/iPadOS 15、iOS/iPadOS 14 ・Android デバイス:Android 11、Android 10 ※互換性があることを確認していますが、全ての端末での動作を保証するものではありません。 【電源】 ・単3形電池4本 (アルカリ乾電池、ニッケル水素電池またはリチウム乾電池) ・パソコンからのUSB バスパワー ・専用AC アダプター (TASCAM PS-P520U、別売) 【外形寸法/質量】 ・外形寸法:75 x 174.3 x 37.2 mm (W x H x D、突起を含まず) ・質量:365g/265g (電池を含む/電池を含まず) ※上記製品仕様2024年3月時点のものです。 仕様は変更となる場合もあるため、最新の仕様についてはメーカーサイトをご参照ください。 ※外部デバイスの最新の対応状況、および動作条件についてはメーカーサイトをご参照ください。
54780 円 (税込 / 送料込)

最大6トラックの32bitフロート・レコーディング、あらゆる状況に対応するハンディレコーダーのフラッグシップモデル。ZOOM H6essential Handy Recorder
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明32bitフロート録音を、すべてのクリエイターに。■ハンディレコーダーの最高峰最も堅牢で多才。あらゆる状況に対応するハンディレコーダーのフラッグシップモデル『H6essential』。最大6トラックの32bitフロート・レコーディングで、かつてないクオリティと比類ない汎用性を提供します。■32bitフロートにステップアップデュアルADコンバータと32bitフロート録音の組み合わせにより、広大なダイナミックレンジを捉えます。クリエイターはレベル調整の手間をかけずに、いつでも音割れの無い、完璧なオーディオを録音できます。■アクセシビリティを備えたレコーダーEssentialシリーズは、視覚障がい者のためのアクセシビリティを考慮して設計されました。内蔵スピーカーやヘッドフォンを通して、設定メニューを音声で読み上げます。英語、スペイン語、フランス語、日本語、ドイツ語、イタリア語、中国語での音声読み上げに対応します。* 英語以外の言語は、サポート&ダウンロードから対応する言語をダウンロードしてください。■完璧な6トラック4系統のXLR/TRSフォーン入力には、EIN -120dBu以下の超低ノイズ設計の高品位プリアンプを搭載。付属の大口径XYステレオマイクは、ジェット機の離陸音に匹敵する135 dB SPLの音圧でも、歪みなくクリアに収音することができます。■32bitフロート対応マイクカプセルZOOM独自のマイクカプセル交換システムが、32bitフロート入力に対応しました。付属XYステレオマイクから、ステレオショットガンマイクやデュアルXLR/TRSコンボ入力に切り替えて、シーンに応じて柔軟なセットアップを組むことができます。■選べる3つの交換マイクカプセルXYH-6e XYステレオマイク(付属品):大口径ダイヤフラムを採用し、低域から高域までのバランスに優れたワイドレンジなステレオ収音が可能なXYステレオマイク。野外での効果音の収録からクラシック音楽のレコーディングまで幅広いシチュエーションで活躍します。SSH-6e ステレオショットガンマイク:超指向性のMIDマイクに、双指向性のSIDEマイクを組み合わせたMS方式のステレオショットガンマイク。Sideマイクの入力レベルを調節することで、ステレオの広がりを調整可能。映画収録では役者のセリフをMIDマイクで狙い、必要に応じてSIDEマイクで拾った周囲の環境音をミックスすることが可能です。EXH-6e デュアルXLR/TRSコンボ入力:さらに入力が必要な場合は、EXH-6eを接続するだけ。これにより、さらに2本のマイク、楽器、ラインレベルのソースを接続できます。カプセルのUSB-Cポートに電源を接続すればファンタム電源を供給できます。また、ラインまたはマイクレベル入力用の3.5mmステレオミニジャックもあり、ラベリアマイク用のプラグインパワーも利用可能です。■マイクカバーが付属付属XYマイクを使わない時は、本体から取り外して、マイクカバーを装着してください。接続端子を保護するとともに、シンプルなミキサー機能付きの4トラックレコーダーとして利用できます。■録音とライブ配信USB-Cポートを使ってPC/Mac/iOS/Androidデバイスに接続すれば、最大6入力/2出力のUSBオーディオ・インターフェースとして使用可能。32bitフロートでストリーミングしながら、microSDカードに6トラックすべてを同時に録音できます。■ミュージシャンに最大4つの楽器にマイキングできる、4系統の外部XLR入力。バンド演奏のフルアンサンブルを美しいステレオで捉える、大口径のXYステレオマイク。ポータブルな音楽スタジオ『H6essential』があれば、いつでも即レコーディングできます。■映像クリエイターに交換可能なマイクカプセル、4系統のXLR入力、カメラと同期するワイヤレス*のタイムコード。そして何より、どのテイクも確実に録れているという32bitフロート録音ならではの安心感。ロケーション収録には欠かせない、映像クリエイターの頼れる相棒です。* Bluetoothアダプタ『BTA-1』およびTimecode Systems社の『UltraSync Blue』が別途必要。■ポッドキャスターにゲイン調整不要の32bitフロートで、声の大きい人も小さい人もウェルカム。4系統のXLR入力で4人分のマイクを立てて収録できます。別売のEXH-6eカプセルを装着すれば、さらに2人の飛び入りゲストを参加させることが可能です。■6トラックの波形表示最大6トラック分のオーディオを、リアルタイムに波形表示。録音中の音声を視覚的にモニターできます。■ミックスを整えよう各トラックの音量レベルを素早く調節できるミキサー機能を搭載。専用のMIXERボタン一発で、すぐにアクセスできます。■iPhoneでリモート操作別売Bluetoothアダプタ(BTA-1)を使用してiOSデバイスとペアリングすれば、録音スタート、ミックス調整、オーディオ波形の表示、各種設定変更が、専用アプリからリモート操作で行えます。■Bluetoothタイムコード別売Bluetoothアダプタ(BTA-1)を使用すれば、Bluetoothタイムコード対応機器とペアリングして、映像とオーディオを同期させることも可能です。■細部に宿る、こだわり品質・ラバースイッチボタンやスイッチの操作音を最小限に抑えるラバースイッチを採用。余計な音が録音されないよう、細心の注意を払って設計されています。・内蔵スピーカー録音した音声を、その場ですぐに再生できる内蔵スピーカー。ヘッドフォンなしで、録音ファイルの内容をチェックできます。・カメラと接続3.5mmのラインアウト端子を使ってカメラに接続したり、ヘッドフォンを差し込んで音声をモニターすることができます。・鮮明なカラー液晶録音中のオーディオ波形を鮮やかに表示するフルカラー液晶を搭載。高い視認性とシンプルなUIで快適な操作を実現します。スペック【入出力チャンネル数】■入力マイクカプセル:1MIC/LINE(モノラル):4■出力LINE OUT:1ヘッドフォン:1内蔵スピーカー(モノラル):1【入力】■XYマイク:XYH-6e90°XYステレオ方式指向性:単一指向性感度:?42 dB/1 Pa 1 kHz最大入力音圧:135 dB SPL■MIC/LINE (モノラル)コネクタ:XLR/TRS コンボジャック × 4 (XLR:2番HOT TRS:TIP HOT)入力ゲイン:調整不要(デュアルADコンバータ回路採用)入力インピーダンス:MIC:3.8 kΩ 以上 LINE:39 kΩ 以上最大入力レベル:MIC:+4 dBu LINE:+24 dBuファンタム電源:+48 V チャンネル合計 32 mA以下入力換算雑音:MIC:-120 dBu以下(IHF-A)@ 150 Ω input LINE:-95 dBu以下(IHF-A)@ 600 Ω input【出力】■LINE OUTコネクタ:ステレオミニジャック最大出力レベル:+1 dBu出力インピーダンス:110 Ω以下■ヘッドフォンコネクタ:ステレオミニジャック最大出力レベル:20 mW + 20 mW(32 Ω負荷時)出力インピーダンス:10 Ω以下■内臓スピーカータイプ:20 mm x 30mm 楕円型ダイナミックスピーカー実用最大出力:250mW【レコーダー】■最大同時録音トラック数8■最大同時再生トラック数6■録音フォーマットWAV44.1/48/96 kHz、32-bit floatステレオ/モノラルBWFおよびiXMLフォーマット対応■記録メディアmicroSDHC規格対応カード 4 GB ~ 32 GBmicroSDXC規格対応カード 64 GB ~ 1 TB【表示】■2.0インチ フルカラー LCD320 x 240ドット【USB】■コネクタUSB Type-C※データ転送に対応したUSB ケーブルを使用してください。■オーディオインターフェースUSB 2.0 High Speed入出力数:6in2out(Multi)、2in2out(Stereo)サンプリング周波数:44.1/48/96 kHz(AIF Only)、44.1/48 kHz (AIF + REC)ビット長:24-bit /32-bit float■ファイル転送USB2.0 High Speed【REMOTE】■専用無線アダプタZOOM BTA-1【電源】■単三電池4本動作アルカリ乾電池、ニッケル水素蓄電池、リチウム乾電池■AC アダプタZOOM AD-17:DC 5V / 1 A※USB バスパワー動作対応【連続使用時の電池持続時間の目安 | 2トラック録音(XYH-6e)】■アルカリ乾電池:約18時間■ニッケル水素蓄電池(1900 mAh):約14.5時間■リチウム乾電池:約30時間48 kHz/32-bit float、ファンタム電源OFF、ヘッドフォンなし、LINE OUTなし、REMOTEなし、省電力設定ON、画面の明るさ標準※値はあくまで目安です。※電池持続時間は当社試験法によるものです。使用条件により大きく変わります。【連続使用時の電池持続時間の目安 | 6トラック録音(XYH-6e + INPUT 1/2/3/4)】■アルカリ乾電池:約3.5時間■ニッケル水素蓄電池(1900 mAh):約4時間■リチウム乾電池:約9時間48 kHz/32-bit float、ファンタム電源OFF、ヘッドフォンあり(33 Ω負荷)、LINE OUTなし、REMOTEなし、省電力設定ON、画面の明るさ標準※値はあくまで目安です。※電池持続時間は当社試験法によるものです。使用条件により大きく変わります。■消費電力最大 5 W■外形寸法本体:78.1 mm (W) × 160.1 mm (D) × 42.8 mm (H)XYH-6e:69.1 mm (W) × 50.8 mm (D) × 43.0 mm (H)■質量(電池含む)本体:381 g(電池含む)XYH-6e:42 g※ 0 dBu = 0.775 Vrms納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
38900 円 (税込 / 送料込)

4トラック同時の32bitフロート録音機能、内蔵XYステレオマイク、2つのXLR/TRS入力の拡張性を備えたハンディレコーダー。ZOOM H4essential Handy Recorder
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明32bitフロート録音を、すべてのクリエイターに。■4トラック。拡がる選択肢。4トラック同時の32bitフロート録音機能と、内蔵XYステレオマイク。さらに、2つのXLR/TRS入力の拡張性。どんなマイクを使うか、ライン入力をミックスするか。『H4essential』なら、音楽のレコーディングから、ポッドキャスト、映像用のオーディオ収録まで、できることの選択肢が拡がります。■より広いダイナミックレンジ32ビットフロート録音なら、レベル調整の必要がありません。『H4essential』は、音のニュアンスを余すことなく捉え、いつでも高品質で音割れのないオーディオを録音します。■アクセシビリティを備えたレコーダーEssentialシリーズは、視覚障がい者のためのアクセシビリティを考慮して設計されました。内蔵スピーカーやヘッドフォンを通して、設定メニューを音声で読み上げます。英語、スペイン語、フランス語、日本語、ドイツ語、イタリア語、中国語での音声読み上げに対応します。* 英語以外の言語は、サポート&ダウンロードから対応する言語をダウンロードしてください。■音圧に負けない2系統のXLR/TRSフォーン入力には、超低ノイズ設計の高品位マイクプリアンプを搭載。コンデンサーマイクが必要とする+48Vファンタム電源の供給や、プロ用音響機器標準のラインレベル(+4dBu)の入力にも対応。内蔵XYステレオマイクは、大音量のロックコンサートに匹敵する130 dB SPLまでの音圧を、歪みなく捉えることができます。■録音とストリーミング32bitフロートでストリーミングしながら、microSDカードに同時に録音できます。USB-Cポートを使ってPC/Mac/iOS/Androidデバイスに接続すれば、最大4入力/2出力のUSBオーディオ・インターフェースとして使用できます。■ミックス、モニター、録音内蔵ミキサーを使って、各トラックの音量レベルを簡単に調整可能。オーディオ波形のリアルタイム表示機能で、録音中の音声を視覚的にモニターできます。■あなたの音楽を、最高のサウンドで『H4essential』は音楽のレコーディングに最適。2系統のXLR/TRSフォーン入力とXYステレオマイクを使って、ライブやリハーサルを簡単に録音できます。32bitフロートで、ゲイン調整も不要です。■ロケーション収録にXLR入力は、役者の台詞やサウンドデザイン用の音声を録音するのに便利。内蔵XYステレオマイクは、その場の環境音をワイドな臨場感で録音するのに最適です。■ポッドキャストも、インタビューもXLR入力に外部マイクを接続して1対1の会話を録音することが可能。または、内蔵XYマイクを使ってインタビューを録音することも可能です。外部マイクやケーブルなどの荷物を持たず、『H4essential』本体だけで手早くクリアな音声でトークを収録できます。■iPhoneでリモート操作別売Bluetoothアダプタ(BTA-1)を使用してiOSデバイスとペアリングすれば、録音スタート、ミックス調整、オーディオ波形の表示、各種設定変更が、専用アプリからリモート操作で行えます。■Bluetoothタイムコード別売Bluetoothアダプタ(BTA-1)を使用すれば、Bluetoothタイムコード対応機器とペアリングして、映像とオーディオを同期させることも可能です。■高音質を支える、プレミアムな機能・ラバースイッチボタンやスイッチの操作音を最小限に抑えるラバースイッチを採用。余計な音が録音されないよう、細心の注意を払って設計されています。・内蔵スピーカー録音した音声を、その場ですぐに再生できる内蔵スピーカー。ヘッドフォンなしで、録音ファイルの内容をチェックできます。・鮮明なフルカラー液晶録音中のオーディオ波形を鮮やかに表示するフルカラー液晶を搭載。高い視認性とシンプルなUIで快適な操作を実現します。・入出力端子3.5mmのライン出力を使ってカメラに接続したり、ヘッドフォンを差し込んで音声をモニターすることができます。3.5mmのマイク/ライン入力も装備。・XYステレオマイク最大130 dB SPLの耐音圧。定位の優れた自然なステレオイメージを捉える、XY方式の高音質マイクを搭載。・大容量ストレージ最大1TBのmicroSDXCカードに対応し、何時間ものオーディオを録音できます。■主な特長・XYステレオマイク搭載、4トラック仕様の32bitフロートレコーダー・ゲイン調整不要で音割れしない、後編集でも音質が劣化しない32bitフロート録音・耐音圧130dB SPL、ステレオ指向角90°のXYマイク・最高96kHzサンプリング/32bitフロート・録音中の音声をリアルタイムに波形表示するカラー液晶ディスプレイ・ケーブルの抜けを防止する、2系統のロック機構付きXLR/TRSフォーン入力・デュアルADコンバータ搭載、EIN -120dBu以下の超低ノイズ高品位プリアンプ・ステレオミニ仕様の外部マイク/ライン入力(2.5Vプラグインパワー対応)・カメラに音声を送れる、ステレオミニ仕様のライン/ヘッドフォン出力・各トラックの音量を素早く調整できるミキサー機能・インタビュー/ナレーション/ヴォーカルなど、声の収録に最適なモノラルモード・振動や空調音などの低周波ノイズを抑えるローカットフィルタ・録音ファイルの倍速再生/スロー再生/A-Bリピート再生に対応・DSLR動画と音声の位置合わせに便利な、録音開始トーン機能・実機単体でノーマライズ処理および24bit、16bit WAVへの書き出しに対応・録音結果をその場でプレビュ再生できる内蔵スピーカー・設定メニューを音声で読み上げるアクセシビリティ機能(日本語を含む7言語に対応)・Win/Mac/iOS/Androidで動作する、最大4イン/2アウト、32bitフロート対応のUSBオーディオ・インターフェース機能(ライブ配信しながら本体への同時録音が可能)・記録メディアにmicroSDHC/microSDXCカードを採用(最大1TB対応/別売)・単3電池2本、ACアダプタ(別売AD-17)またはUSBモバイルバッテリーで駆動・単3アルカリ電池2本で約9時間駆動・映像との正確な同期を実現する高精度なタイムコード*・Bluetooth接続で、 iOS用アプリ「H4essential Control」 からリモートコントロール**・ソフトシェルケース、ヘアリーウィンドスクリーン、ACアダプタ、USB-Cケーブルを同梱する専用アクセサリパック(APH-4e)別売スペック【入出力チャンネル数】■入力内蔵マイク(ステレオ):1MIC/LINE(モノラル):2MIC/LINE IN:1■出力ヘッドフォン:1内蔵スピーカー(モノラル):1【入力】■内臓マイク90°XYステレオ方式指向性:単一指向性感度:?43 dB/1 Pa 1 kHz最大入力音圧:130 dB SPL■INPUT1-2コネクタ:XLR/TRS コンボジャック×2 (XLR:2番HOT TRS:TIP HOT)入力ゲイン:調整不要(デュアルADコンバータ回路採用)入力インピーダンス:MIC:3.8 kΩ 以上 LINE:39 kΩ 以上最大入力レベル:MIC:+4 dBu LINE:+24 dBuファンタム電源:+48 V チャンネル合計 10 mA以下入力換算雑音:-120 dBu 以下(IHF-A) @150 Ω input■MIC/LINE IN(プラグインパワー対応)コネクタ:ステレオミニジャック入力ゲイン:調整不要入力インピーダンス:2 kΩ 以上【出力】■ヘッドフォンコネクタ:ステレオミニジャック最大出力レベル:20 mW + 20 mW(32 Ω負荷時)出力インピーダンス:10 Ω以下■内臓スピーカータイプ:20x30mm楕円型ダイナミックスピーカー実用最大出力:250mW【レコーダー】■最大同時録音トラック数4■最大同時再生トラック数4■録音フォーマットWAV44.1/48/96 kHz、32-bit Floatステレオ/モノラルBWFおよびiXMLフォーマット対応■記録メディアmicroSDHC規格対応カード 4 GB ~ 32 GBmicroSDXC規格対応カード 64 GB ~ 1 TB【表示】■2.0インチ フルカラー LCD320 x 240ドット【USB】■コネクタUSB Type-C※データ転送に対応したUSB ケーブルを使用してください。■USBマイクUSB 2.0 High Speed44.1/48 kHz24-bit /32-bit float■ファイル転送USB2.0 High Speed【REMOTE】■専用無線アダプタZOOM BTA-1【電源】■単三電池2本動作アルカリ乾電池、ニッケル水素蓄電池、リチウム乾電池■AC アダプタZOOM AD-17:DC 5V / 1 A※USB バスパワー動作対応【連続使用時の電池持続時間の目安 | 2トラック録音】■アルカリ乾電池:約9時間■ニッケル水素蓄電池(1900 mAh):約9時間■リチウム乾電池:約19時間48 kHz/32-bit float、ファンタム電源OFF、ヘッドフォンなし、BTA-1なし、ディスプレイ省電力設定ON、ディスプレイ輝度「標準」※値はあくまで目安です。※電池持続時間は当社試験法によるものです。使用条件により大きく変わります。【連続使用時の電池持続時間の目安 | 4トラック録音(内蔵XYマイク + INPUT 1-2)】■アルカリ乾電池:約2時間30分間■ニッケル水素蓄電池(1900 mAh):約4時間■リチウム乾電池:約8時間48 kHz/32-bit float、ファンタム電源OFF、ヘッドフォンあり(33Ω負荷)、BTA-1なし、ディスプレイ省電力設定ON、ディスプレイ輝度「標準」※値はあくまで目安です。※電池持続時間は当社試験法によるものです。使用条件により大きく変わります。【連続使用時の電池持続時間の目安 | 4トラック録音(プラグインパワーマイク + INPUT 1-2)】■アルカリ乾電池:約40分間■ニッケル水素蓄電池(1900 MAH):約1時間30分間■リチウム乾電池:約3時間30分間96 kHz/32-bit float、ファンタム電源ON、ヘッドフォンあり(33Ω負荷)、BTA-1あり、ディスプレイ省電力設定ON、ディスプレイ輝度「標準」※値はあくまで目安です。※電池持続時間は当社試験法によるものです。使用条件により大きく変わります。■消費電力最大 3 W■外形寸法66.9 mm (W) × 155.7 mm (D) × 37.9 mm (H)■質量(電池含む)243 g※ 0 dBu = 0.775 Vrms納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
26900 円 (税込 / 送料込)

ZOOM H6essential ハンディレコーダー 6トラック 32bitフロート録音 大口径XYステレオマイク フラッグシップモデル【送料無料】【ポイント5倍】
32bitフロート録音を、すべてのクリエイターにハンディレコーダーの最高峰最も堅牢で多才。あらゆる状況に対応するハンディレコーダーのフラッグシップモデル『H6essential』。最大6トラックの32bitフロート・レコーディングで、かつてないクオリティと比類ない汎用性を提供します。32bitフロートにステップアップデュアルADコンバータと32bitフロート録音の組み合わせにより、広大なダイナミックレンジを捉えます。クリエイターはレベル調整の手間をかけずに、いつでも音割れの無い、完璧なオーディオを録音できます。アクセシビリティを備えたレコーダーEssentialシリーズは、視覚障がい者のためのアクセシビリティを考慮して設計されました。内蔵スピーカーやヘッドフォンを通して、設定メニューを音声で読み上げます。英語、スペイン語、フランス語、日本語、ドイツ語、イタリア語、中国語での音声読み上げに対応します。*英語以外の言語は、サポート&ダウンロードから対応する言語をダウンロードしてください。完璧な6トラック4系統のXLR/TRSフォーン入力には、EIN-120dBu以下の超低ノイズ設計の高品位プリアンプを搭載。付属の大口径XYステレオマイクは、ジェット機の離陸音に匹敵する135 dB SPLの音圧でも、歪みなくクリアに収音することができます。32bitフロート対応マイクカプセルZOOM独自のマイクカプセル交換システムが、32bitフロート入力に対応しました。付属XYステレオマイクから、ステレオショットガンマイクやデュアルXLR/TRSコンボ入力に切り替えて、シーンに応じて柔軟なセットアップを組むことができます。マイクカバーが付属付属XYマイクを使わない時は、本体から取り外して、マイクカバーを装着してください。接続端子を保護するとともに、シンプルなミキサー機能付きの4トラックレコーダーとして利用できます。録音とライブ配信USB-Cポートを使ってPC/Mac/iOS/Androidデバイスに接続すれば、最大6入力/2出力のUSBオーディオ・インターフェースとして使用可能。32bitフロートでストリーミングしながら、microSDカードに6トラックすべてを同時に録音できます。ミュージシャンに最大4つの楽器にマイキングできる、4系統の外部XLR入力。バンド演奏のフルアンサンブルを美しいステレオで捉える、大口径のXYステレオマイク。ポータブルな音楽スタジオ『H6essential』があれば、いつでも即レコーディングできます。映像クリエイターに交換可能なマイクカプセル、4系統のXLR入力、カメラと同期するワイヤレス*のタイムコード。そして何より、どのテイクも確実に録れているという32bitフロート録音ならではの安心感。ロケーション収録には欠かせない、映像クリエイターの頼れる相棒です。*Bluetoothアダプタ『BTA-1』およびTimecode Systems社の『UltraSync Blue』が別途必要。ポッドキャスターにゲイン調整不要の32bitフロートで、声の大きい人も小さい人もウェルカム。4系統のXLR入力で4人分のマイクを立てて収録できます。別売のEXH-6eカプセルを装着すれば、さらに2人の飛び入りゲストを参加させることが可能です。6トラックの波形表示最大6トラック分のオーディオを、リアルタイムに波形表示。録音中の音声を視覚的にモニターできます。ミックスを整えよう各トラックの音量レベルを素早く調節できるミキサー機能を搭載。専用のMIXERボタン一発で、すぐにアクセスできます。iPhoneでリモート操作別売Bluetoothアダプタ(BTA-1)を使用してiOSデバイスとペアリングすれば、録音スタート、ミックス調整、オーディオ波形の表示、各種設定変更が、専用アプリからリモート操作で行えます。特長・大口径XYステレオマイク搭載、6トラック仕様の32bitフロートレコーダー・ゲイン調整不要で音割れしない、後編集でも音質が劣化しない32bitフロート録音・耐音圧135dB SPL、ステレオ指向角90°のXYマイクカプセル(Dual ADコンバータ搭載)・別売オプションの32bitフロート対応マイクカプセル(SSH-6e/EXH-6e)を利用可能・最高96kHzサンプリング/32bitフロート・録音中の音声をリアルタイムに波形表示するカラー液晶ディスプレイ・ケーブルの抜けを防止する、4系統のロック機構付きXLR/TRSフォーン入力・デュアルADコンバータ搭載、EIN-120dBu以下の超低ノイズ高品位プリアンプ・カメラに直接音声を送るラインアウトと、ボリュームコントロール付きヘッドフォン端子・各トラックの音量を素早く調整できるミキサー機能・インタビュー/ナレーション/ヴォーカルなど、声の収録に最適なモノラルモード・振動や空調音などの低周波ノイズを抑えるローカットフィルタ・録音ファイルの倍速再生/スロー再生/A-Bリピート再生に対応・DSLR動画と音声の位置合わせに便利な、録音開始トーン機能・実機単体でノーマライズ処理および24bit、16bit WAVへの書き出しに対応・録音結果をその場でプレビュ再生できる内蔵スピーカー・設定メニューを音声で読み上げるアクセシビリティ機能(日本語を含む7言語に対応)・Win/Mac/iOS/Androidで動作する、最大6イン/2アウト、32bitフロート対応のUSBオーディオ・インターフェース機能(ライブ配信しながら本体への同時録音が可能)・記録メディアにmicroSDHC/microSDXCカードを採用(最大1TB対応/別売)・単3電池4本、ACアダプタ(別売AD-17)またはUSBモバイルバッテリーで駆動・単3アルカリ電池4本で約18時間駆動仕様外形寸法:本体:78.1 mm(W)×160.1 mm(D)×42.8 mm(H)XYH-6e:69.1 mm(W)×50.8 mm(D)×43.0 mm(H)質量:本体:381 g(電池含む)XYH-6e:42 g
37620 円 (税込 / 送料込)

ZOOM H4essential ハンディレコーダー 4トラック 32bitフロート録音 XYステレオマイク【送料無料】【ポイント5倍】
32bitフロート録音を、すべてのクリエイターに4トラック。拡がる選択肢。4トラック同時の32bitフロート録音機能と、内蔵XYステレオマイク。さらに、2つのXLR/TRS入力の拡張性。どんなマイクを使うか、ライン入力をミックスするか。『H4essential』なら、音楽のレコーディングから、ポッドキャスト、映像用のオーディオ収録まで、できることの選択肢が拡がります。より広いダイナミックレンジ32ビットフロート録音なら、レベル調整の必要がありません。『H4essential』は、音のニュアンスを余すことなく捉え、いつでも高品質で音割れのないオーディオを録音します。アクセシビリティを備えたレコーダーEssentialシリーズは、視覚障がい者のためのアクセシビリティを考慮して設計されました。内蔵スピーカーやヘッドフォンを通して、設定メニューを音声で読み上げます。英語、スペイン語、フランス語、日本語、ドイツ語、イタリア語、中国語での音声読み上げに対応します。*英語以外の言語は、サポート&ダウンロードから対応する言語をダウンロードしてください。音圧に負けない2系統のXLR/TRSフォーン入力には、超低ノイズ設計の高品位マイクプリアンプを搭載。コンデンサーマイクが必要とする+48Vファンタム電源の供給や、プロ用音響機器標準のラインレベル(+4dBu)の入力にも対応。内蔵XYステレオマイクは、大音量のロックコンサートに匹敵する130 dB SPLまでの音圧を、歪みなく捉えることができます。録音とストリーミング32bitフロートでストリーミングしながら、microSDカードに同時に録音できます。USB-Cポートを使ってPC/Mac/iOS/Androidデバイスに接続すれば、最大4入力/2出力のUSBオーディオ・インターフェースとして使用できます。ミックス、モニター、録音内蔵ミキサーを使って、各トラックの音量レベルを簡単に調整可能。オーディオ波形のリアルタイム表示機能で、録音中の音声を視覚的にモニターできます。クリエイター必携のレコーダーあなたの音楽を、最高のサウンドで『H4essential』は音楽のレコーディングに最適。2系統のXLR/TRSフォーン入力とXYステレオマイクを使って、ライブやリハーサルを簡単に録音できます。32bitフロートで、ゲイン調整も不要です。ロケーション収録にXLR入力は、役者の台詞やサウンドデザイン用の音声を録音するのに便利。内蔵XYステレオマイクは、その場の環境音をワイドな臨場感で録音するのに最適です。ポッドキャストも、インタビューもXLR入力に外部マイクを接続して1対1の会話を録音することが可能。または、内蔵XYマイクを使ってインタビューを録音することも可能です。外部マイクやケーブルなどの荷物を持たず、『H4essential』本体だけで手早くクリアな音声でトークを収録できます。iPhoneでリモート操作別売Bluetoothアダプタ(BTA-1)を使用してiOSデバイスとペアリングすれば、録音スタート、ミックス調整、オーディオ波形の表示、各種設定変更が、専用アプリからリモート操作で行えます。主な特長・XYステレオマイク搭載、4トラック仕様の32bitフロートレコーダー・ゲイン調整不要で音割れしない、後編集でも音質が劣化しない32bitフロート録音・耐音圧130dB SPL、ステレオ指向角90°のXYマイク・最高96kHzサンプリング/32bitフロート・録音中の音声をリアルタイムに波形表示するカラー液晶ディスプレイ・ケーブルの抜けを防止する、2系統のロック機構付きXLR/TRSフォーン入力・デュアルADコンバータ搭載、EIN-120dBu以下の超低ノイズ高品位プリアンプ・ステレオミニ仕様の外部マイク/ライン入力(2.5Vプラグインパワー対応)・カメラに音声を送れる、ステレオミニ仕様のライン/ヘッドフォン出力・各トラックの音量を素早く調整できるミキサー機能・インタビュー/ナレーション/ヴォーカルなど、声の収録に最適なモノラルモード・振動や空調音などの低周波ノイズを抑えるローカットフィルタ・録音ファイルの倍速再生/スロー再生/A-Bリピート再生に対応・DSLR動画と音声の位置合わせに便利な、録音開始トーン機能・実機単体でノーマライズ処理および24bit、16bit WAVへの書き出しに対応・録音結果をその場でプレビュ再生できる内蔵スピーカー・設定メニューを音声で読み上げるアクセシビリティ機能(日本語を含む7言語に対応)・Win/Mac/iOS/Androidで動作する、最大4イン/2アウト、32bitフロート対応のUSBオーディオ・インターフェース機能(ライブ配信しながら本体への同時録音が可能)・記録メディアにmicroSDHC/microSDXCカードを採用(最大1TB対応/別売)・単3電池2本、ACアダプタ(別売AD-17)またはUSBモバイルバッテリーで駆動・単3アルカリ電池2本で約9時間駆動仕様外形寸法:66.9 mm(W)×155.7 mm(D)×37.9 mm(H)質量(電池含む):243 g
26250 円 (税込 / 送料込)
![ZOOM ズーム Q8N-4K ◆[ハンディービデオレコーダー]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gakkiwatanabe/cabinet/online/108/434.jpg?_ex=128x128)
高音質な動画撮影とライブ配信が手軽に行える、4K画質の音楽用ビデオレコーダーZOOM ズーム Q8N-4K ◆[ハンディービデオレコーダー]
高音質な動画撮影とライブ配信が手軽に行える、4K画質の音楽用ビデオレコーダー ◆ Q8N-4K シーンに応じてマイクカプセルを交換できるハンディビデオレコーダー『Q8』が、より鮮明な映像を撮影できる4K画質に進化して新登場。 2系統の外部XLR入力と最大4トラックの同時録音をサポートし、最高24bit/96kHzの高音質な動画撮影が手軽に行えます。ハイダイナミックレンジ(HDR)処理により、照明演出の激しいコンサートで発生しがちな黒潰れや白飛びを抑え、細部まで高精細なライブ映像を撮影できます。 最大4chの信号を処理できる新世代のマイクカプセルV2.0にも対応し、ショットガンマイクからXY/ABマイク、VRマイクなど、全9種類の豊富なマイクカプセルを利用できます。【Q8n-4Kの主な特長】 ◎ 鮮明な映像を記録できる4K画質(1080p/720p画質も選択可能) ◎ 黒潰れや白飛びを抑えるハイダイナミックレンジ(HDR)撮影 ◎ 明るくワイドな映像を撮影できる、F2.8/広角150°のレンズを採用 ◎ 5種類のシーン設定(Auto / Indoor / Outdoor / Night / Concert Light )と3段階の明るさ調節機能 ◎ セルフィー撮影が可能な180°反転する液晶モニター ◎ 外部マイク/ラインを接続できる2系統のXLR入力 (ファンタム電源/-20dB PAD対応) ◎ 録音品質を高める5種類のエフェクト(Limiter / Compressor / Leveler / DeEsser / NoiseGate ) ◎ 空調ノイズなど低音域の騒音を軽減するローカットフィルター機能 ◎ USB接続でPC/Macの高音質なWEBカメラとしてライブ配信に利用可能 ◎ 大画面テレビに映し出せるHDMI出力(NTSC/PAL両対応) ◎ 動画データは、MOVフォーマットで記録 (MPEG-4 AVC/H.264形式) ◎ 記録メディアに、microSD/microSDHC/microSDXCカードを採用 (最大512GB対応) ◎ 充電式リチウムイオンバッテリーで1時間20分のバッテリー駆動(4K/30fps撮影時) ◎ 別売Bluetoothアダプタ(BTA-1)で、iOS用アプリ「Q8n Control」からリモートコントロール ◎ 付属品:充電式リチウムイオンバッテリー、ウィンドスクリーン、レンズ保護キャップ、フレア防止フード、USBケーブル(Type A to C) ◎ 外形寸法(アーム収納時、マイクあり):68 (W) × 159 (D) × 65 (H) mm / 質量:367 g(電池含む) *詳しい仕様はメーカーサイトをご確認ください。 ※上記製品仕様は2024年03月時点のものです。 ※ こちらの商品は、他サイト、店舗でも同時に販売をいたしております。そのため、ご注文時に完売をしている場合がございますの予めご了承ください。
49000 円 (税込 / 送料込)

ポッドキャスターのための究極のレコーダーZOOM PodTrak P4
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明コンパクトで、リーズナブルな価格で、豊富な機能。どこでも手軽にプロクオリティのポッドキャスト収録が行える、ポッドキャスター待望のポータブルレコーダー。<主な特徴>・ファンタム電源付きの4つのXLRマイク入力・各入力にゲイン調節ノブ、ミュートボタンを装備・独立ボリューム付きの4つのヘッドフォン出力・4つの入力とSOUND PAD を、別々のトラックに録音可能・通話先の音声からフィードバックを自動除去するミックスマイナス機能・スマートフォンとの接続は、TRRSケーブル1本で完了・音声ファイルを割り当てられる4つのSOUND PAD・ミックスマイナス機能付き、2イン/2アウトのUSB オーディオ・インターフェース・最大512GBまでのSD、SDHC、SDXCカードにダイレクト録音・単3アルカリ電池2本で最長4時間駆動、USBバスパワーでも駆動■4つの高品位マイクプリ最大70dBものゲインが得られる、プロ品質のマイクプリアンプを内蔵。4つのマイク入力を備え、きわめてクリアな音声をリスナーに届けることができます。■全員に快適なモニター環境独立4系統のヘッドフォン端子を備え、それぞれに専用ボリュームを装備。ポッドキャスト出演者全員が、快適にモニタリングできます。■リモートゲストをご招待出演者が同じ場所にそろうとは限りません。その点『P4』ならリモート出演にも対応します。しかもスマートフォンをTRRSケーブルで『P4』に接続するだけで準備OK。あるいは、USB接続でパソコン上の 通話ソフトを利用したゲスト参加も可能。ミックスマイナス機能で、通話先の音声に発生しがちなエコーやハウリングを自動的にカットします。■ZOOM BTA-2Bluetoothオーディオ・アダプタ『BTA-2』を利用すれば、『P4』とスマートフォンをBluetoothで接続可能。リモートゲストとの通話をワイヤレスで収録できます。※『BTA-2』は別売オプションです。■ジングルで番組を演出BGMやジングル、効果音、さらには収録済みのインタビューなどの「ポン出し」が簡単に行なえる、4つのサウンドパッドを搭載。任意の音声ファイルをロードできるほか、11種類のプリセットサウンドも内蔵しています。■どこでも手軽に収録『P4』は、単3アルカリ電池2本で最長4時間のバッテリー駆動。市販のUSBモバイルバッテリーを使えば、さらに長時間の使用が可能です。■ライブ配信にも対応2イン/2アウトのオーディオ・インターフェースとしても使用でき、パソコンやAndoroid、iOS*デバイスに録音可能。もちろん、ポッドキャスト番組を生放送でお届けすることも可能です。※アップルLightning ? USBカメラアダプターが別途必要。スペック<入出力 チャンネル数>■入力チャンネル数 : 4(モノラル/ステレオ)■出力チャンネル数 : 1(ヘッドフォン× 4)<接続端子>■MIC XLR ジャック(XLR:2 番HOT) 入力ゲイン:- ∞ ~ + 70 dB 入力インピーダンス : 3 k Ω 最大入力レベル0 dBu(@0 dBFS) ファンタム電源:+48 V■スマートフォン接続端子 TRRS ミニジャック(4 極/ TIP: L 、RING: R、 RING:GND 、SLEEVE: MIC) 入力インピーダンス:3 k Ω 最大入力レベル:+3 dBu■ヘッドフォン 3.5 mm ステレオミニ 最大出力レベル:20 mW + 20 mW @32 Ω 出力インピーダンス:10 Ω■USB USB Type-C(オーディオインターフェース機能、マスストレージ機能) ※データ転送に対応したUSB ケーブルを使用してください。USB バスパワー対応。■DC 5 V USB Type-C(電源供給用)<レコーダー>■フォーマット : WAV 44.1 kHz、16-bit モノラル/ステレオ■記録メディア : SDHC 規格対応カード 4 GB ~ 32 GB(Class 10 以上) SDXC 規格対応カード 64 GB ~ 512 GB(Class 10 以上)■オーディオインターフェース : 44.1 kHz、16-bit、2in2out■周波数特性 : -1.0 dB:20 Hz ~ 20 kHz @44.1 kHz サンプリング■入力換算ノイズ : EIN -124 dBu 以下(IHF-A)@+70 dB、150 Ω input<他>■表示 : バックライト付きLCD(96x64 ドット)■電源 : 単三電池× 2(アルカリ乾電池、ニッケル水素蓄電池、リチウム乾電池) ※ P4 はニッケル水素蓄電池を推奨します。 AC アダプター(ZOOM AD-17):DC 5 V/1 A ※ USB バスパワー対応。■連続使用時の電池持続時間の目安 ・44.1 KHZ/16-BIT 4CH SD カードへ録音(+48 V OFF、ヘッドフォン 63 Ω負荷) アルカリ乾電池:約4 時間 ニッケル水素蓄電池(1900 mAh):約4.5 時間 リチウム乾電池:約9 時間 ※上記の値はあくまで目安です。 ※電池持続時間は当社試験法によるものです。使用条件により大きく変わります。■消費電力 : 5 W■外形寸法 : 112 mm (W) × 155 mm (D) × 47 mm (H)■質量(本体のみ) : 290 g※ 0 dBu = 0.775 V納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
21000 円 (税込 / 送料込)

タッチパネルによる直感的な操作と32bit float録音対応、次世代のハンドヘルドレコーダー。TASCAM Portacapture X6 【ウィンドスクリーンプレゼント!~9/30】
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明32ビットフロート録音 6トラックポータブルレコーダー。32bitフロート録音対応のポータブルレコーダー『Portacapture X6』は、カラータッチパネルとアプリランチャーシステムにより簡単に素早く録音を始められ、録り直しのできない収録で確実な録音をサポートします。ビデオグラファー、YouTubeクリエイター、ミュージシャン、レコーディングエンジニア、ポッドキャスターなど、コンパクトな機材で高品位な録音を必要とするクリエイターに向けた次世代ポータブルレコーダーです。■録音アプリで簡単収録『Portacapture X6』は、2.4インチのカラータッチパネルとわかりやすいユーザーインターフェース「アプリランチャーシステム」により数回の操作のみで素早く的確に目的の録音を始められます。また、お気に入りの録音アプリ設定や入力設定を保存し瞬時に呼び出す※ことも可能です。※ V1.10での追加機能■映像制作での音声収録ビデオグラファーにとっての使いやすさを考慮して開発された『Portacapture X6』は、映像・動画音声用のレコーダーとして活躍します。32bitフロートの音声処理とデュアルADコンバーターは突発的な音割れを防ぐ広いダイナミックレンジを実現し録り直しの許されない撮影において録音を強力にサポートします※1。録音ボタンを押せば、あとは撮影やコンテンツ制作に集中できます。また、別売のBluetooth?アダプター『AK-BT1』を装着することでAtomos UltraSync Blueなどの機器とワイヤレスタイムコード同期が可能※2。これにより、複数のカメラやレコーダーを使用する収録において動画ファイルと『Portacapture X6』の音声ファイルを同期することが容易となり編集フローの効率化を実現します。※1 アナログ段での音割れは復元できません※2 V1.10での追加機能■ささやき声から大音量のバンドサウンドまでシンプルな操作でレコーディングを成功させるために32bitフロート録音とデュアルADコンバーター技術を搭載。ささやき声から大音量のバンドサウンドまで確実に録音できる広いダイナミックレンジを実現し、高品質な録音を実現します。■各アプリの機能MANUAL:ユニットの基本アイコンです。 最大6チャンネルのマルチトラック録音が可能。VOICE:インタビューや会議の収録用途。PODCAST:最大2人までのポッドキャストを収録可能。ポン出しやUSB接続したデバイスから通話などのリモート収録※にも対応。MUSIC:音楽や楽器演奏を簡単に録音可能。ピアノ、ギター、ボーカル、バンド演奏など6つのダイナミクスプリセットを用意。FIELD:屋外の録音。自然、野鳥、CITY、乗り物の4つのダイナミクスプリセットを用意。ASMR:ASMRの収録向け。入力音に応じて画面の視覚効果が変化します。■手軽なステレオマイクからマルチマイク収録、PC収録まで多彩なシーンに対応回転させることでA-B/True X-Y方式の切り替えが可能なステレオコンデンサーマイクを内蔵した『Portacapture X6』は、お好みのマイキングですぐに録音を始められます。さらに、ファンタム電源対応のXLR入力を2系統装備しお気に入りのマイクでも録音可能です。マイクプリアンプには、ディスクリート回路のTASCAM HDDA (High Definition Discrete Architecture)を採用し低ノイズでクリアな音質を実現します。また最大6トラック (4トラック + 2ミックス)のマルチ録音と同時に、最大6入力/2出力のUSBオーディオインターフェース※として機能しパソコンやモバイルデバイスで録音することもできます。※ V1.10で32bitフロート伝送にも対応■スマートフォンからリモートコントロール別売のBluetooth?アダプター『AK-BT1』を使用すればiPad、iPhone、Android用の無償アプリ『Portacapture Control』から録音・停止をはじめさまざまな設定操作を行うことができます。これにより、録音に最適な場所へPortacapture X6を設置し離れた所から操作可能です。■パワフルな音声処理『Portacapture X6』はただ録音するだけではありません。音声のクオリティーに磨きを掛けることも可能です。コンプレッサー、リミッター、ローカット、EQ、リバーブなど豊富なシグナルプロセッサーを内蔵。ノイズゲートで騒音を抑えることや、ボーカルにリバーブの響きを加えることも簡単です。■わずらわしい設定はお任せレコーディングの状況に応じて適切な設定を行うのは大変ですが、『Portacapture X6』ならわずらわしい設定はいらずプロジェクトの制作に集中できます。音楽、声、フィールド録音、ライブ配信、ASMR、インタビュー、Vlog、ポッドキャストなどのシーンに応じて、事前に用意されているアプリとダイナミックプリセットを選択すれば簡単に録音が始められます。■オートファイルセーブ機能TASCAM独自のオートファイルセーブ機能により、電池切れなどで録音が停止してしまっても心配無用です。20秒ごとに録音データを自動で保存しているため、想定外のケースが発生した場合のデータ消失を最小限にします。■機能一覧・2.4インチのカラータッチパネルを採用し直感的な操作を実現・最大96kHz/32bitフロート録音・最大6トラック (4トラック+2ミックス)のマルチトラック録音・アプリランチャーシステムの6つの録音アプリ:『マニュアル』、『ボイス』、『ポッドキャスト』、『ミュージック』、『フィールド』、『ASMR』・A-B方式とTrue X-Y方式の切り替えが可能なステレオコンデンサーマイク搭載・2系統のXLRマイク/ライン入力を装備、ファンタム電源 (+24V/+48V)に対応・32bitフロート処理により音割れせず、高い解像度を保った録音を実現※1・6in/2outの32bitフロート対応USBオーディオインターフェース機能※2・録音中、20秒ごとに録音データを自動で保存するオートファイルセーブ機能・別売Bluetooth アダプター『AK-BT1』装着により、モバイルアプリ『Portacapture Control』からのリモートコントロールが可能・別売Bluetooth アダプター『AK-BT1』装着により、ワイヤレスタイムコード同期に対応※3※1 アナログ段での音割れは復元できません※2、※3 V1.10での追加機能スペック■レコーダー部仕様<記録メディア>microSDカード (64MB - 2GB)、microSDHCカード (4GB - 32GB)、microSDXCカード (48GB - 512GB)*Class 10以上のカードが必要<録音再生フォーマット>WAV(BWF):44.1k/48k/96kHz、16/24-bit、32-bit floatMP3:44.1k/48kHz、128k/192k/256k/320kbps<チャンネル/トラック数>入力チャンネル数:最大4 チャンネル録音トラック数:最大6 トラック (4トラック、ステレオミックス)■アナログオーディオ入力定格<マイク入力 (バランス)>・入力端子3-4 (入力選択を「MIC」設定時)コネクター:XLR-3-31 相当 (1:GND、2:HOT、3:COLD) (MIC 入力選択時のみファンタム電源対応)入力インピーダンス:2.2k Ω以上最大入力レベル:+2dBV最小入力レベル:-75dBV・入力端子3-4 (入力選択を「LINE」設定時)コネクター:XLR-3-31 相当 (1:GND、2:HOT、3:COLD)入力インピーダンス:9k Ω以上規定入力レベル:+4dBu (GAIN 設定最小)最大入力レベル:+24dBu最小入力レベル:-53dBu・ライン入力 (アンバランス):MIC/EXT IN 端子 (プラグインパワー対応)コネクター:φ 3.5mm (1/8")ステレオミニジャック入力インピーダンス:10k Ω以上 (プラグインパワーOFF時)、1.8k Ω以上 (プラグインパワーON時)規定入力レベル:-20dBV (GAIN 設定最小)最大入力レベル:0 dBV最小入力レベル:-67 dBV<アナログオーディオ出力定格>・ライン出力 (アンバランス):LINE OUT 端子コネクター:φ 3.5mm (1/8")ステレオミニジャック出力インピーダンス:210Ω規定出力レベル:-14dBV最大出力レベル:+6 dBV・ヘッドホン出力:ヘッドホン端子コネクター:φ 3.5mm (1/8")ステレオミニジャック最大出力:45mW + 45mW (THD + N 0.1% 以下、32 Ω負荷時)推奨インピーダンス:16Ω ~ 400Ω・内蔵スピーカー:0.4W (モノラル)■USB端子:USB タイプC転送方式:USB2.0 High-Speedデバイスクラス:マスストレージクラス/USB オーディオクラス 2.0 (USBクラスコンプライアント)■USB オーディオサンプリング周波数:44.1k / 48k / 96kHz量子化ビット深度:24 bit入力数:6チャンネル (本機からの出力)出力数:2チャンネル (本機への入力)■Bluetooth 機器接続端子Bluetooth アダプター (AK-BT1)専用■Portacapture ControliOS/iPadOS デバイス:iOS 16/iPadOS 16、iOS 15/iPadOS 15、iOS 14/iPadOS 14Android デバイス:Android 11、Android 10注) 互換性があることを確認していますが、全ての端末での動作を保証するものではありません。■電源単3形電池4本 (アルカリ乾電池、ニッケル水素電池またはリチウム乾電池)パソコンからのUSB バスパワー専用AC アダプター (TASCAM PS-P520U、別売)■消費電力7.5W (最大時)■外形寸法75 x 174.3 x 37.2 mm (W x H x D、突起を含まず)■質量365g/265g (電池を含む/電池を含まず)■動作温度0 - 40°C■同梱品Portacapture X6 × 1単3形アルカリ乾電池 × 4取扱説明書 (保証書付き) × 1TASCAM ID登録ガイド × 1Note: 0dBV=1Vrms, 0dBu=0.775Vrms※RoHSに対応しています。※仕様および外観は改善のため予告なく変更することがあります。【動作条件】Windows:USB2.0を以上装備したWindows対応パソコンMac:USB2.0以上を装備したMac【対応OS】Windows:Windows 11 (Version 21H2) , Windows 10 (November 2021 Update)Mac:macOS Sonoma New , macOS Ventura , macOS Monterey , macOS Big SuriOS:iPadOS 17 New , iOS 17 New , iOS 16 , iPadOS 16 , iOS 15 , iPadOS 15 , iPadOS 14 , iOS 14電池持続時間 (連続使用時)、オーディオ性能、録音時間に関する仕様はメーカーサイトをご確認ください。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
54780 円 (税込 / 送料込)

タッチパネルによる直感的な操作と32bit float録音対応、次世代のハンドヘルドレコーダー。TASCAM Portacapture X8 【ウィンドスクリーンプレゼント!~9/30】
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明■驚異のシンプル操作で収録できるアプリランチャーシステムまったく新しいアプリランチャーシステムを搭載。6つのアプリの中から、収録シーンに応じたアプリをサークルスクロールで選択、起動すると瞬時に録音プリセットを呼び出します。これにより、わずらわしい設定は不要で収録作業に集中することができます。録音プリセットは、今後のアップデートで追加される予定です。・MANUAL:最大6チャンネルのマルチトラック録音が可能。・VOICE:インタビューや会議の収録用途。・PODCAST:最大4人までのポッドキャストを収録可能。・MUSIC:音楽や楽器演奏を簡単に録音可能。ピアノ、ギター、ボーカル、バンド演奏など6つのダイナミクスプリセットを用意。・FIELD:屋外の録音。自然、野鳥、CITY、乗り物の4つのダイナミクスプリセットを用意。・ASMR:ASMRの収録向け。入力音に応じて画面の視覚効果が変化します。■機能一覧<主な特長>・3.5インチのカラータッチパネルディスプレイを採用し直感的な操作を実現・アプリランチャーランチャーシステムの6つの録音アプリ、『マニュアル』、『ボイス』、『ポッドキャスト』、『ミュージック』、『フィールド』、『ASMR』、および、楽器用チューナー、メトロノームアプリによる録音設定・4系統のXLR/TRSロック付きコンボジャック入力端子 ※各系統別にファントム電源(24V/48V)に対応 ※ディスクリート形式 HDDAマイクプリアンプ搭載・最大192kHz / 32 bit floatの録音に対応・A-B方式とTrue X-Y方式の切り替えが可能なTASCAMハンドヘルドレコーダー最大クラスの14.6mm大口径コンデンサーマイクを搭載・8-In/2-OutのUSBオーディオインターフェース機能・最大8トラック(6トラック +2ミックス)のマルチトラック録音が可能・別売Bluetoothアダプター『AK-BT1』を装着により、無償のコントロールアプリ『Portacapture Control』からのワイヤレスリモートコントロールが可能・Atomos社の対応製品とワイヤレスでタイムコード同期が可能(別売のAK-BT1が必要、V1.20より対応)<その他の特長>・デュアルレコーディングモードでは、各トラックを異なるファイル形式で録音可能・ローカットフィルター、コンプレッサー、リミッター、オートゲインコントロール、リバーブ、ノイズゲート、ノーマライズなど多彩な機能を搭載・CAMERA/EXT IN端子を装備、カメラ本体の収録音のモニターや、ワイヤレスマイクの音声入力などに対応・アッテネート機能を備えたCAMERA/LINE OUT端子を装備し、カメラなどの外部機器に音声を出力可能・ヘッドホン出力、または内蔵スピーカーによる音声モニタリング・micro SD/micro SDHC/micro SDXC(最大512GB)の記録メディアに対応・マーク機能とスレートトーン機能を搭載・電源は、単3形電池4本、USBバスパワー、専用ACアダプター(PS-P520U、別売)・多言語メニュー表示に対応(英語/日本語/フランス語/スペイン語/ドイツ語/イタリア語/中国語/韓国語/ロシア語)■同梱品・Portacapture X8 x1・マイクユニット(左右)・単3形アルカリ乾電池 x4・取扱説明書 (保証書付き)・TASCAM ID 登録ガイド■アクセサリー(別売)・Bluetoothアダプター: AK-BT1・ACアダプター: PS-P520U・DRシリーズ標準アクセサリーパッケージ: AK-DR11G MKIII・DRシリーズカメラ用アクセサリーパッケージ: AK-DR11C MKII・ショットガンマイク: TM-200SG・ウィンドスクリーン: WS-11スペック■レコーダー部仕様<記録メディア>microSD(64MB~2GB)、microSDHC(4GB~32GB)、microSDXC(48GB~512GB)<録音再生フォーマット>WAV(BWF):44.1k/48k/96k/192kHz、16/24bit、32bit floatMP3:44.1k/48kHz、128k/192k/256k/320kbps■チャンネル数入力チャンネル数:6チャンネル録音トラック数:8トラック(6トラック、ステレオミックス)■アナログオーディオ入力定格<マイク入力(アンバランス)>・入力端子1/2 (プラグインパワー対応)コネクター:3.5mm(1/8")TRSミニジャック最大入力レベル:+1dBV最小入力レベル:-69.3dBV入力インピーダンス:85kΩ以上<マイク入力(バランス)>・入力端子 3/4/5/6 (「MIC」設定時)コネクター:XLR-3-31 相当 (1:GND、2:HOT、3:COLD)、6.3mm(1/4")TRS標準ジャック規定入力レベル:+4dBu(GAIN 設定最小)最大入力レベル:+24dBu最小入力レベル:-53dBu入力インピーダンス:9kΩ以上<ライン入力(アンバランス)>・EXT IN 端子コネクター:3.5mm(1/8")ステレオミニジャック規定入力レベル:-10dBV(GAIN 設定最小)最大入力レベル:+10dBV最小入力レベル:-48dBV入力インピーダンス:8.5kΩ以上■アナログオーディオ出力定格<ライン出力(アンバランス)LINE OUT 端子>コネクター:3.5mm(1/8")ステレオミニジャック規定出力レベル:-14dBV最大出力レベル:+6dBV出力インピーダンス:200Ω<ヘッドホン出力>コネクター:3.5mm(1/8")ステレオミニジャック最大出力:45mW + 45mW (THD + N 0.1%以下、32Ω負荷時)内蔵スピーカー:0.4W(モノラル)■コントロール入出力定格コネクター:Type-Cフォーマット:USB2.0 HIGH SPEED マスストレージクラス<Bluetooth?機器接続端子>Bluetooth?アダプター(AK-BT1)専用■電源単3形電池 4本(アルカリ乾電池、ニッケル水素電池またはリチウム乾電池)パソコンからのUSBバスパワー専用AC アダプター(TASCAM PS-P520U、別売)■消費電力7.5W(最大時)■外形寸法83(W)× 205.6(H)× 41.5(D)mm (突起を含む)■質量472g / 381g(電池を含む / 電池を含まず)■動作温度0~40°C■同梱品本体×1、付属マイクユニット×2、取扱説明書(保証書付き)×1、単3形アルカリ電池×4、TASCAM ID 登録ガイド※0dBV=1Vrms、0dBu=0.775Vrms【オーディオ性能】■周波数特性入力端子 1/2/3/4/5/6、EXT IN端子 → PCM データー:48kHz時(20Hz - 20kHz)+0dB / -0.3dB(JEITA)192kHz時(20Hz - 60kHz)+0dB / -2.5dB(JEITA)■S/N比入力端子 1/2 → PCM データー (20kHz SPCL LPF + A-Weight):101dB(48kHz 時)入力端子 3/4/5/6、EXT IN端子 → PCM データー (20kHz SPCL LPF + A-Weight):102dB(48kHz 時)■全高調波歪率(THD+N) (1kHz サイン波、-5dBFS 入力、GAIN最小、20kHz SPCL LPF)入力端子 1/2 → PCM データー:0.005%入力端子 3/4/5/6(LINE IN) → PCM データー:0.008%入力端子 3/4/5/6(MIC IN) → PCM データー:0.006%※JEITA:JEITA CP-2150 準拠※RoHSに対応しています。※仕様および外観は改善のため予告なく変更することがあります。【対応OS】■WindowsWindows 11 , Windows 10 (November 2021 Update) , Windows 10 (May 2021 Update)■MacmacOS Monterey , macOS Big Sur , macOS Catalina■iOSiOS 15 , iPadOS 15 , iPadOS 14 , iOS 14 , iPadOS 13 , iOS 13納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
75680 円 (税込 / 送料込)

スタッフオススメのアクセサリーセット【レビューでイヤフォンプレゼント】TASCAM DR-10L PRO + 防風ボア等 アクセサリーセット
【セット内容】TASCAM ピンマイクレコーダー DR-10L PRO/Bluetoothアダプター AK-BT1/防風ボア(白)/電池ケース×2/microSDカード(8GB以上) 32ビットフロート録音対応ピンマイク フィールドレコーダー スタッフのコメント: 【セットの特長】 オススメの付属品セット。リモートコントロールを可能とするBluetoothアダプターに加えて、防風ボアと電池ケース、microSDカードのセットです。防風ボアは、ふさふさとした毛並みが良いタイプで野外収録時のウィンドノイズを効果的に軽減できます。電池ケースはDR-10LB用の電池携帯用に。あると便利なグッズです。 【レコーダーの特長】 主観となりますが、DR-10L PROをオススメする最大のポイントは「音が良い」という点。まず、付属のマイクが良いです。周波数特性を見ると分かるように極めてフラットな特性となっており、ピンマイク特有の甲高さを感じさせません。 次にオススメのポイントは「内部収録の信頼性の高さ」 利便性では、ワイヤレスピンマイクが勝りますが、ワイヤレスは電波干渉による音切れ・ノイズが入る可能性があります。 【RODE WIRELESS GO IIとの比較】 動画クリエイターに人気のRODEのWIRELESS GO IIは、ワイヤレスピンマイクですが送信機に録音機能を内蔵しており、ワイヤレスの弱点を克服しています。 ワイヤレス特有の電波干渉リスクが無いという意味では、とても似た位置づけの製品だと思います。 ・ワイヤレス機能 WIRELESS GO II:音声伝送 DR-10L PRO:リモートコントロールorタイムコード同期(AK-BT1使用時) ・録音性能 WIRELESS GO II:48kHz/24bit PCM DR-10L PRO: 44.1k/48kHz、16/24-bit、32-bit float ※WIRELESS GO IIは書き出し時に32bit FLOATが選択できるが、コンバートしたもので内部32bit収録とは異なる。 SPEC面ではDR-10L PROが32BIT FLOAT収録対応という点が光ります。音声別録りでの運用が可能であれば、音質面でDR-10L PROがお勧め、ワイヤレスでの音声伝送が必須な際には運用の面でWIRELESS GO IIがお勧めです。 【主な仕様】 レコーダー部仕様 記録メディア microSD カード(64MB~2GB)、microSDHC カード(4GB~32GB)、microSDXC カード(64GB~512GB) 録音再生フォーマット WAV(BWF) 44.1k/48kHz、16/24-bit、32-bit float MP3 44.1k/48kHz(録音 128k/192kbps 再生 32~320kbps) アナログオーディオ入力定格 入力端子 コネクター:3.5mm(1/8") mini TRS(スクリューロック付) 同梱マイク(TM-10L) マイク感度: -42dBV/Pa ケーブル長: 1.6m アナログオーディオ出力定格 ヘッドホン出力 コネクター:3.5mm(1/8")ステレオミニジャック (音声出力はDUAL MONO) 最大出力: 10mW + 10mW(THD + N 0.1% 以下、32 Ω負荷時) コントロール入出力定格 USB端子 コネクター:Type-C フォーマット:USB2.0 HIGH SPEED マスストレージクラス 電源 単4形電池×2本(アルカリ乾電池、ニッケル水素電池またはリチウム乾電池、別売)、パソコンからのUSBバスパワー 寸法 ( 突起を含まず) 53 (幅) × 50.7 (高さ) ×21.4 (奥行き) mm 質量 65g(電池を含む) / 43g(電池を含まず) 同梱品 DR-10L Pro ×1 ベルト用クリップ ×1 USB ケーブル(Type A – Type C)×1 TM-10L - ラべリアマイク ×1 - マイククリップ ×1 - ウィンドスクリーン ×1 スタートアップガイド(保証書付き)×1 TASCAM ID 登録ガイド ×1 iZotope RX Elements ダウンロードカード ×1 【Q&A】 ■Q1.アンプに繋げますか? こちらの製品は録音を目的とした製品となりますので、アンプへの接続はお勧め致しておりません。 ■Q2.電波到達距離は? 見通し距離で10mです。 ※ワイヤレスマイクではありません。ワイヤレスコントロールの動作距離となります。 ご確認ください。 ※仕様および外観は改善のため予告なく変更することがあります。 ※本製品はピンマイクレコーダーです。ワイヤレスピンマイクではありません。目立たない超コンパクトサイズ 手のひらに収まる超小型サイズで、重量は、わずか65g※。映画や結婚式などの撮影で、マイクやレコーダーが映り込まないように衣服に隠して装着できます。また、付属のベルトクリップで簡単にレコーダーを取り付けることができます。 ※電池を含む。 32ビットフロート録音で簡単設定、確実に録る デュアルA/Dコンバーターを搭載し広いダイナミックレンジを確保。編集時に音量を上げ下げしても解像度を維持できる32ビットフロート録音に対応しています。わずらわしいレベル設定は不要で、録音スイッチをスライドするだけで簡単に音割れしない録音が可能。忙しい収録現場でも確かな録音をサポートします。また、大きな声も割れることなく明瞭にとらえることができるピンマイクを付属し、『DR-10L Pro』の32ビットフロート録音を最大限に生かすことができます。 最大24.5時間の長時間駆動とオートファイルセーブ機能 単4形電池2本で最長24.5時間駆動し※、結婚式、イベントや式典など長時間にわたる録音でも頻繁な電池交換は不要で、忙しい撮影現場でのクリエイターの負担を減らします。また、20秒ごとに録音データを自動で保存しているため、電池切れなど想定外のケースが発生した場合のデータ消失を最小限にします。 ※リチウム乾電池使用の場合。 最大5台を同時にリモートコントロール可能なアプリ※別売りのBluetooth®アダプター『AK-BT1』が必要。 iPhone、iPad、Android用の無償アプリ『DR-10L Pro CONNECT』 を使用すれば、最大5台を同時にリモート操作できます※。アプリでは、トランスポート操作、録音設定、各個体をわかりやすく管理するための名称設定、波形のリアルタイムモニタリングが可能です。個別操作に加え、一括で録音・停止も可能です。
33950 円 (税込 / 送料込)