「DAW・DTM・レコーダー > ポータブルレコーダー・フィールドレコーダー」の商品をご紹介します。

Teenage Engineering / TP-7 black ポータブルオーディオレコーダー《お取り寄せ商品》【渋谷店】
TP-7 ポータブルオーディオレコーダー 新色のblackが登場。 美しいデザインに加え、96mm x 68mm x 16mmの超コンパクトなボディながら、内蔵マイクとスピーカーで録音・再生できるほか、外部マイク、ヘッドセット、その他の信号源に対応した3系統の2ウェイジャックを使用することもできます。 さらに7時間の使用が可能な充電式バッテリー、128GBの内部ストレージを搭載。24bit/96khz USBオーディオインタフェイスにもなり、iOS用のアプロケーションを使うことで、自動文字起こし機能も使えてしまう超多機能・コンパクトレコーダー。 直感的なコントロール 考え抜かれたプロダクトのサイズとボタンの配置と感触。TP-7は手の中にすっぽり収まる超コンパクトなポータブルレコーダーです。teenage engineeringらしいクールなインダストリアルテイストに「遊び心」を取り入れたデザインに加え、その製品の使用感にも拘ってデザインが工夫されています。手に取った時に簡単に操作ができるように、デザイン、サイズ感、そしてボタンやロータリーのタッチ感を突き詰めて設計されました。 テープリール TP-7の中心は電動テープリールが配置されています。繊細に設計されたボールベアリング付きブラシモーターと高感度ホールセンサーにより、録音したものを事実上つかむことができます。リールは早送り・巻き戻し、一時停止、メニューナビゲーション、再生や録音時の視覚的フィードバックにも使用されます。 サイドに配置されたロッカー サイドに設置されたロッカーを使うことで、オーディオの早送りと巻き戻しを簡単にコントロールできます。 上端を押せば早送り、下端を押せば巻き戻し。ホイールが回転し、トラックが "ハイパースピード "で早送り、または巻き戻しされる音を聞くことができます。 大変な文字起こしからの解放 録音した音声を聞きながら文字起こしをした経験のある人ならば、この機能の素晴らしさが理解できるのではと思います。TP-7の主な特徴は、音声をテキスト化するプロセスを効率化できることです。bluetoothまたはusbでスマホをTP-7に接続し、TP-7アプリを開いてtranscribeを押すだけです!アプリケーションが音声を認識し、自動で文字起こしをこなってくれます。※現状は英語のみ対応。アップデートにて日本語などの他言語対応を予定。 「オフレコ」に素早く対応 インタビューの場面を思い浮かべてください。TP-7のリールはゆっくりと回転し、真っ赤なレコードランプが点灯し、会話を録音しています。インタビューが順調に進んでいるとき、突然個人的な質問をされたり、オフレコにしてほしい事を頼まれることも。その時、リールにそっと指を当てると、録音が一時停止され、流れを断ち切らずにインタビューを続けることができます。 思考から行動までのストレスを無くす ふと何かをしようと思った時、目的に対し、何をしなければ達成できないかのプロセスを考えると思います。 自分の中で、行動の順序建てをし、それらを順番にこなして行く。TP-7は、さまざまなシチュエーションの中での行動プロセスを極限まで減らすことができるように設計されています。 一般的に最も使われているスマートフォンでの録音と比較してみましょう。 インプット・アウトプット TP-7は、入力または出力として使用できる3つのステレオ2ウェイジャックを備えており、外部マイク、ヘッドフォン、スタジオモニター、またはOP-1 fieldやTX-6のような他のオーディオ機器を接続し、録音することもできます。TP-7には、6.35mm-3.5mmジャックアダプターも付属しています。128GBの内部ストレージを搭載し、1日5分のアイデアを20年間保存することができます。 the field system. TP-7は、当社のウルトラポータブルなサウンドレコーディング&パフォーマンスシステムの一部です。バッテリー駆動、USB-Cによる充電、完全な相互接続性(MIDIと高解像度オーディオ)を備えています。iOS、macOS、Windowsに対応し、世界で最もパワフルで高品質なポータブルシステムです。
275000 円 (税込 / 送料別)

ZOOM F3
製品概要 ZOOM『F3』は、“失敗のないレコーディング”を目指して開発された、2系統のXLRバランス入力を備える業務用フィールドレコーダー。ローゲイン用とハイゲイン用2つのADコンバータ(デュアルADコンバータ)を搭載し、大音量でも音割れなく、微小な音でも高いS/N比を実現します。入力信号は録音時の解像度を保持できる32bitフロートのWAV形式で記録され、録音後にノーマライズ処理を行っても、元の解像度を保った劣化のない音を再現。 デュアルADコンバータ&32bitフロート録音の組み合わせと、誤操作を防ぐ徹底したシンプル設計により、誰でもRECボタンを押すだけで、ゲイン調整不要で音割れのないオーディオ録音を可能にします。手のひらサイズのコンパクトかつ堅牢な筐体は、ブームマイクにベルクロで取り付けて使用することも可能。 録り逃せない音を、確実に録る。ZOOM『F3』誕生。 主な特長 ・32bitフロート録音対応、2入力/2トラック録音の小型フィールドレコーダー ・ゲイン調整不要で音割れの無いレコーディングが可能 ・2系統の独立したXLRバランス入力(ロック機構付き) ・最高192kHzサンプリング/32bitフロート固定、モノラルまたはステレオWAV形式で記録 ・EIN -127dBu以下の超低ノイズフロアを実現した高品位マイクプリアンプ ・録音中の誤操作を防止するRECホールド機能 ・入力信号をリアルタイムの波形表示でモニター ・ブームマイクにベルクロで取り付けられる、コンパクトかつ堅牢な筐体 ・3.5mmプラグの専用ボリュームコントロール付きPHONES出力およびLINE出力端子 ・microSDHC/microSDXCにダイレクト録音(最大1TB対応) ・映像との正確な同期を実現する高精度なタイムコード* ・Bluetooth接続で、Android/iOS用アプリ「F3 Control」からリモートコントロール** ・2イン/2アウト、最高96kHz/32bitフロート対応のUSBオーディオインターフェイス機能 ・単3アルカリ電池2本で、8時間以上駆動 ・単3電池2本、ACアダプタ(別売AD-17)またはUSBモバイルバッテリーで駆動 * Bluetoothアダプタ『BTA-1』およびTimecode Systems社の『UltraSync Blue』が別途必要。 ** Bluetoothアダプタ『BTA-1』が別途必要。 同梱品 ・フィールドレコーダー『F3』 ・クイックツアー 別売アクセサリ ・Bluetoothアダプタ(BTA-1) ・デスクトップ三脚(TPS-5) ・5V ACアダプタ(AD-17) ・ソフトシェルケース(SCU-20) 製品仕様入出力チャンネル数入力:MIC/LINE (モノラル):2 出力:LINE OUT:1 / PHONE OUT:1 入力MIC/LINE (モノラル) コネクタ:XLR × 2(2番HOT) 入力ゲイン:調整不要(デュアルADコンバータ回路採用) 入力インピーダンス:MIC : 3 kΩ 以上 / LINE : 3 kΩ 以上 最大入力レベル MIC : +4 dBu / LINE : +24 dBu ファンタム電源:+24/+48 V / チャンネル合計 10 mA以下 入力換算雑音:-127 dBu 以下(IHF-A)/ @ 波形表示の拡大率 x1024、150 Ω input 出力・LINE OUT コネクタ:ステレオミニジャック×1 最大出力レベル:+1 dBu 出力インピーダンス:200 Ω ・PHONE OUT コネクタ:ステレオミニジャック×1 最大出力レベル:50 mW + 50 mW(32 Ω負荷時) 出力インピーダンス:200 Ωレコーダー最大同時録音トラック数:2 最大同時再生トラック数:2 録音フォーマット:WAV / 44.1/48/ 88.2/96/192 kHz、32-bit Float mono/stereo / BWFおよびiXMLフォーマット対応 記録メディア:microSDHC規格対応カード 4 GB ~ 32 GB / microSDXC規格対応カード 64 GB ~ 1 TB表示バックライト付き LCD(96 x 64 ドット)USBコネクタ:USB Type-C ※データ転送に対応したUSBケーブルを使用してください。USBバスパワー動作対応。 オーディオインターフェース動作:USB2.0 Full Speed / 44.1/48/88.2/96 kHz、24-bit / 2in 2out マスストレージクラス動作:USB2.0 High Speed REMOTE専用無線アダプター(ZOOM BTA-1)電源単三電池2本動作(アルカリ乾電池、ニッケル水素蓄電池、リチウム乾電池) AC アダプター(ZOOM AD-17):DC 5V / 1 A ※USB バスパワー動作対応連続使用時の電池持続時間の目安48 KHZ/32-BIT FLOAT、2CH、MICROSDHCカードへ録音 アルカリ乾電池:約8時間 ニッケル水素蓄電池(1900 mAh):約8.5時間 リチウム乾電池:約18時間 ※上記の値はあくまで目安です。 ※電池持続時間は当社試験法によるものです。使用条件により大きく変わります。消費電力最大 5 W外形寸法 75.0 mm (W) × 77.3 mm (D) × 47.8 mm (H)質量(電池含む)242 g ※ 0 dBu = 0.775 Vrmsゲイン調整不要で音割れなし 32-BITフロートレコーダー
37899 円 (税込 / 送料込)

【中古】ZOOM / F2-BT 超軽量&コンパクトなフィールドレコーダー【横浜店】
32bitフロート録音対応レコーダーとして、世界最小・最軽量※を実現したフィールドレコーダー『F2』にBluetooth(R)を内蔵したモデル『F2-BT』です。 質量:32 gという超軽量ボディで、いつでもどこでも、高音質なモノラル形式のオーディオ録音を実現します 。 Bluetooth(R)を使用して、スマートフォン/タブレットからリモートコントロールができます。 単4電池×2本、ACアダプタ(AD-17)、USBモバイルバッテリーの3電源対応。 ※32bitフロート対応オーディオレコーダーとして。2022年5月現在。ズーム調べ。 ■中古保証:なし ■商品ランク:B+(多少傷はあるが通常使用する用途において問題なし) ■状態:ラベリアマイクにつけるマイククリップが欠品しています。他スリキズは所々見られますが、録音機能に問題はございません。 ■付属品:オペレーションマニュアル、USBケーブル、ウインドスクリーン、microSDカード(本体装着) ※マイククリップは付属しておりません。 ■シリアルNO.:C60025928
14850 円 (税込 / 送料別)

タッチパネルによる操作と32bit float録音対応のレコーダー《アウトレット品》TASCAM タスカム Portacapture X8 タッチパネル による直感的な操作と 32bit float録音対応 次世代の ハンドヘルド レコーダー
《アウトレット品内容》 ・状態:外箱、本体に僅かな傷があります ・付属品:箱、取扱説明書、マイク2本、動作確認用乾電池 ・保証:メーカー保証 1年 (本体傷などでの補償対応は致しかねます) ※保証書は同梱しておりません(保証期間内に不具合が発生しました場合には、納品書とともに弊社まで送料元払いにて発送お願いします) ※ご不明な点や質問はお買上げ前にお願いします ※詳細は画像で確認お願いします ※以上ご理解の上お買い求めお願いいたします ●驚異のシンプル操作で収録できるアプリランチャーシステム まったく新しいアプリランチャーシステムを搭載。6つのアプリの中から、収録シーンに応じたアプリをサークルスクロールで選択、起動すると瞬時に録音プリセットを呼び出します。これにより、わずらわしい設定は不要で収録作業に集中することができます。録音プリセットは、今後のアップデートで追加される予定です。 ●簡単操作、タッチパネルでストレスフリー 3.5インチのカラータッチパネルを搭載。大径ジョグホイールとの組み合わせにより、エフェクトやフェーダーの微調整もストレスフリーな操作を実現します。 ●デュアルADコンバーター、32bit float録音対応 『Portacapture X8』は、各アプリでの録音レベル設定に加え、『デュアルADコンバーター』と『32bit float録音』の技術を利用したパワフルな音声処理により、広いダイナミックレンジを実現します。入力レベルを細かく設定することなく録音可能で、さらに編集時にステレオミックスの音量を調整するノーマライズ機能を搭載しています。 ●8-In/ 2-Out USBオーディオインターフェース機能 パソコンやモバイルデバイスにUSB接続すれば、ドライバーインストール不要のUSBオーディオインターフェースとして機能します。最大8チャンネル(6入力 + 2ミックス)の入力、2チャンネル出力が可能で、USBマイク、ミキサー、本体レコーダー機能を同時に使用できます。例えば、音声編集ソフトウェアでのナレーションの直接録音やOBS Studioでのライブ配信では、USBマイクとミキサー機能を同時に使用することができます。そのほか、オンライン会議のUSBマイク機能と議事録用レコーダーを1台で実現できます。 ●ラージダイアフラムコンデンサーマイク 脱着が可能な付属のマイクは、左右を付け換えることでTrue X-Y方式、A-B方式の切り替えが可能です。TASCAMハンドヘルドレコーダーとしては最大サイズ※のマイク径14.6mmのラージダイアフラムコンデンサーマイクを採用し高音質なステレオ録音が可能です。 ●最大8トラックのマルチトラック録音 Portacapture X8は、最大8トラック(6トラック + 2ミックス)をmicro SDカード(別売)に同時録音できます。 マルチトラック録音、モノラル録音に対応し、バンド演奏からナレーション収録まで幅広い用途に柔軟に対応します。 ●豊富な入出力で様々な録音をサポート 4系統のファントム電源対応マイク、ラインレベル※の入力が可能なXLR/TRSコンボジャックを装備。マイクプリアンプは、TASCAMのノウハウが詰め込まれたディスクリート回路を用いたHDDA(High Definition Discrete Architecture)を採用し低ノイズでクリアな録音を実現します。 さらに付属の脱着式コンデンサーマイクを外せば、3.5mmTRS端子プラグインパワー対応外部マイクの接続が可能です。 また、カメラ用途にCAMERA IN/OUT を兼ねたEXT IN/LINE OUTを装備し、これ一台で様々な録音をサポートします。音声は、ヘッドホン端子または、内蔵スピーカーでモニターすることができます。 ※最大入力レベル:+24dBu ●モバイルアプリでBluetoothリモートコントロール Bluetoothアダプター『AK-BT1』を使用すれば、iPad、iPhone、Android用アプリ『Portacapture Control』により録音、停止などの基本操作のほかにPortacapture X8のアプリやダイナミクスプリセットの呼び出し、ゲイン調整、ミキシング、エフェクトのパラメーターの操作が可能です。 ●映像制作の音声収録ツール Portacapture X8は、ビデオグラファーや映像音声の収録ソリューションとしても柔軟に対応します。CAMERA IN端子はカメラ本体で収録した音声のモニターやワイヤレスマイク入力に対応、CAMERA OUT端子は最大30dBアッテネート(減衰)することが可能です。背面にはカメラネジを装備しPortacapture X8をカメラ本体のほか三脚やリグにマウントすることができます。また、背面に装備されたコールドシューを利用すれば、ショットガンマイクやワイヤレスレシーバーを装着することも可能です。 《機能一覧》 ・3.5インチのカラータッチパネルディスプレイを採用し直感的な操作を実現 ・アプリランチャーシステムの6つの録音アプリ、『マニュアル』、『ボイス』、『ポッドキャスト』、『ミュージック』、『フィールド』、『ASMR』、および、楽器用チューナー、メトロノームアプリによる録音設定 ・4系統のXLR/TRSロック付きコンボジャック入力端子 ※各系統別にファントム電源(24V/48V)に対応 ※ディスクリート形式 HDDAマイクプリアンプ搭載 ・最大192kHz / 32 bit floatの録音に対応 ・A-B方式とTrue X-Y方式の切り替えが可能なTASCAMハンドヘルドレコーダー最大クラスの14.6mm大口径コンデンサーマイクを搭載 ・8-In/2-OutのUSBオーディオインターフェース機能 ・最大8トラック(6トラック +2ミックス)のマルチトラック録音が可能 ・別売Bluetoothアダプター『AK-BT1』を装着により、無償のコントロールアプリ『Portacapture Control』からのワイヤレスリモートコントロールが可能 《その他の特長》 ・デュアルレコーディングモードでは、各トラックを異なるファイル形式で録音可能 ・ローカットフィルター、コンプレッサー、リミッター、オートゲインコントロール、リバーブ、ノイズゲート、ノーマライズなど多彩な機能を搭載 ・CAMERA/EXT IN端子を装備、カメラ本体の収録音のモニターや、ワイヤレスマイクの音声入力などに対応 ・アッテネート機能を備えたCAMERA/LINE OUT端子を装備し、カメラなどの外部機器に音声を出力可能 ・ヘッドホン出力、または内蔵スピーカーによる音声モニタリング ・micro SD/micro SDHC/micro SDXC(最大512GB)の記録メディアに対応 ・マーク機能とスレートトーン機能を搭載 ・電源は、単3形電池4本、USBバスパワー、専用ACアダプター(PS-P520U、別売) ・多言語メニュー表示に対応(英語/日本語/フランス語/スペイン語/ドイツ語/イタリア語/中国語/韓国語/ロシア語) ・同梱品:Portacapture X8 x1 マイクユニット(左右) 単3形アルカリ乾電池 x4 取扱説明書 (保証書付き) TASCAM ID 登録ガイド 《仕様》 ・・レコーダー部仕様 ・記録メディアmicroSD(64MB~2GB)、microSDHC(4GB~32GB)、microSDXC(48GB~512GB) ・録音再生フォーマット WAV(BWF)44.1k/48k/96k/192kHz、16/24bit、32bit float MP344.1k/48kHz、128k/192k/256k/320kbps ・・チャンネル数 ・入力チャンネル数6チャンネル ・録音トラック数8トラック(6トラック、ステレオミックス) ・・アナログオーディオ入力定格 ・・マイク入力(アンバランス) ・入力端子1/2(プラグインパワー対応) コネクターφ3.5mm(1/8")TRSミニジャック 最大入力レベル+1dBV 最小入力レベル-69.3dBV 入力インピーダンス85kΩ以上 マイク入力(バランス) ・入力端子 3/4/5/6 (「MIC」設定時) コネクターXLR-3-31 相当 (1: GND、2: HOT、3: COLD) φ6.3mm(1/4")TRS標準ジャック (Tip: HOT、Ring: COLD、Sleeve: GND) 注) XLRのみファントム電源対応 最大入力レベル+2dBu 最小入力レベル-75dBu 入力インピーダンス2.2kΩ以上 ・入力端子 3/4/5/6 (「LINE」設定時) コネクターXLR-3-31 相当 (1:GND、2:HOT、3:COLD) φ6.3mm(1/4")TRS標準ジャック 規定入力レベル+4dBu(GAIN 設定最小) 最大入力レベル+24dBu 最小入力レベル-53dBu 入力インピーダンス9kΩ以上 ・ライン入力(アンバランス) EXT IN 端子 コネクターφ3.5mm(1/8")ステレオミニジャック 規定入力レベル-10dBV(GAIN 設定最小) 最大入力レベル+10dBV 最小入力レベル-48dBV 入力インピーダンス8.5kΩ以上 ・アナログオーディオ出力定格 ライン出力(アンバランス)LINE OUT 端子 コネクターφ3.5mm(1/8")ステレオミニジャック 規定出力レベル-14dBV 最大出力レベル+6dBV 出力インピーダンス200Ω ・ヘッドホン出力 コネクターφ3.5mm(1/8")ステレオミニジャック 最大出力45mW + 45mW (THD + N 0.1%以下、32Ω負荷時) 内蔵スピーカー0.4W(モノラル) ・・コントロール入出力定格 ・USB 端子 コネクターType-C フォーマットUSB2.0 HIGH SPEED マスストレージクラス ・Bluetooth機器接続端子Bluetoothアダプター(AK-BT1)専用 ・電源単3形電池 4本(アルカリ乾電池、ニッケル水素電池またはリチウム乾電池) ・パソコンからのUSBバスパワー ・専用AC アダプター(TASCAM PS-P520U、別売) ・消費電力7.5W(最大時) ・外形寸法83(W)× 205.6(H)× 41.5(D)mm (突起を含む) ・質量472g / 381g(電池を含む / 電池を含まず) ・動作温度0~40°C 《オーディオ性能》 ・・周波数特性 ・入力端子 1/2/3/4/5/6、EXT IN端子 → PCM データー48kHz時(20Hz - 20kHz)+0dB / -0.3dB(JEITA) 192kHz時(20Hz - 60kHz)+0dB / -2.5dB(JEITA) ・・S/N比 ・入力端子 1/2 → PCM データー (20kHz SPCL LPF + A-Weight)101dB(48kHz 時) ・入力端子 3/4/5/6、EXT IN端子 → PCM データー (20kHz SPCL LPF + A-Weight)102dB(48kHz 時) ・・全高調波歪率(THD+N) (1kHz サイン波、-5dBFS 入力、GAIN最小、20kHz SPCL LPF) ・入力端子 1/2 → PCM データー0.005% ・入力端子 3/4/5/6(LINE IN) → PCM データー0.008% ・入力端子 3/4/5/6(MIC IN) → PCM データー0.006%関連商品《在庫あり 即納可能》 TASCAM FR-AV2 32ビットフロート...《在庫あり 即納可能》TASCAM タスカム DR-40X 4トラック...63,800円26,950円
56760 円 (税込 / 送料込)

ZOOM H1 ハンディモバイルステレオレコーダー ズーム 【中古】
XYマイクによる立体的ステレオサウンド。単3アルカリ乾電池1本で約10時間の連続録音が可能【特徴】人間が左右の耳で聞くのと同様の効果を再現する、XYステレオ方式のコンデンサマイクを搭載。左右の収音ポイントを同一軸上に揃えることで、音源との距離差によって生じるタイムラグを解消。左右の広がりだけでなく、前後の奥行き感まで忠実に再現する、立体的なステレオサウンドを収録できます。指向性マイクを搭載するH1は、スポットライトのように対象音源にフォーカスした録音が可能。周囲の音をまんべんなく拾う無指向性マイクと異なり、マイク後方の不要な雑音を拾いません。100段階の録音レベル調整が可能な、高品質プリアンプを搭載。小鳥のさえずりから大音量のバンド演奏まで、シーンに応じたレベル合わせが可能です。自動で最適なレベルに調整するRECレベルオート機能も利用でき、クリアで歪みの無い録音が手軽に行えます。現品画像【商品のコンディション】中古・3カ月中古保証付属・現品画像掲載音出し、機能確認済。問題ありません。細かいスレ傷程度で中古・3カ月中古保証付属・現品画像掲載音出し、機能確認済。問題ありません。全体的に汚れ、傷があります。本体全体が加水分解によるベトつきがあります。付属品:なし※中古商品のため、画像にない細かい傷等がある場合がございます。また、基本機能の動作確認のみで、全機能の詳細な動作確認までは行っておりません。現状でのお渡しとなりますので予めご了承ください。※こちらの商品は現品1点限りでございます。ご注文時、既に売却済となっている可能性がございます。誠に申し訳ございませんが、予めご了承下さい。【概要】・X/Yステレオマイク(90 )を内蔵・ステレオミニジャック仕様のマイク/ライン入力(2.5Vプラグインパワーに対応)・ステレオミニジャック仕様のライン出力/ヘッドフォン端子(専用ボリュームコントロール付き)・録音直後のチェックに便利な内蔵モノラルスピーカー・視認性の高いバックライト付きLCD・最大32GBまでのマイクロSD/マイクロSDHCカードに録音データをダイレクトに記録・最高24ビット/96kHzのBWF準拠WAVファイル、または各種MP3フォーマットに対応・入力レベルを自動コントロールするオートレベル機能・ウィンドノイズや振動をカットするローカットフィルターを内蔵・各録音ファイルに最大99カ所のマーキングが可能・コンピュータとのデータ転送やUSBオーディオインターフェイス、USBマイクとして使用できるUSBポートを装備・マイクロSDカードリーダー機能・市販のカメラ用三脚やマイクスタンドにマウント可能。また、オプションとの併用によりDSLRにもマウント可能・単三アルカリ乾電池または充電式ニッケル水素電池(NiMH)1本で動作・最長10時間の電池寿命(アルカリ単三乾電池使用の場合)【詳細情報】同時録音トラック: 2同時再生トラック: 2機能: ローカット・フィルタ、オートRECレベル、マーカー機能録音フォーマット: WAV(量子化ビット数:16/24bit、サンプリング周波数: 44.1 / 48 / 96kHz) MP3(ビットレート: 48 / 56 / 64 / 80 / 96 / 112 / 128 / 160 / 192 / 224 / 256 / 320kbps、サンプリング周波数:44.1kHz)再生フォーマット: WAV(量子化ビット数:16/24bit、サンプリング周波数: 44.1 / 48 / 96kHz) MP3(ビットレート:32 / 40 / 48 / 56 / 64 / 80 / 96 / 112 / 128 / 160 / 192 / 224 / 256 / 320kbps、サンプリング周波数:44.1 / 48kHz)A/D変換: 24ビット128倍オーバーサンプリングD/A変換: 24ビット128倍オーバーサンプリング信号処理: 32ビット記録メディア: microSDカード(16MB~2GB) microSDHCカード(4GB~32GB)ディスプレイ: 127セグメントカスタムLCD(バックライト付き)内蔵ステレオマイク: 指向性コンデンサマイクゲイン: 0~+39dB(デジタルアッテネートによる最小ゲイン:-28dB)最大入力音圧レベル: 120dB SPLライン/マイク兼用インプット: ステレオミニジャック(プラグインパワー対応)入力インピーダンス: 2KΩ(入力レベル: 0~-39dBm)ライン/ヘッドフォン兼用アウトプット: ステレオミニジャック出力負荷インピーダンス: 10kΩ以上定格出力レベル: -10dBmヘッドフォン出力: 20mW +20mW(32Ω負荷時)USBインターフェース: ミニBタイプ(USB2.0 High Speed対応)、マスストレージクラス動作 フォーマット: 44.1 kHz/16-bit or 48 kHz/16-bit電源: 単3電池×1、またはACアダプタ(AD-17、USB-ACタイプ)電池寿命: 10時間(MP3)、9.5時間(WAV)※アルカリ電池使用時外形寸法: 44(W) x 136(D) x 31(H)mm重量: 60gJANコード:4515260009244
4500 円 (税込 / 送料別)

手の中にすっぽり収まる超コンパクトで高品位なポータブルオーディオレコーダー。ブラックカラーモデル。teenage engineering TP-7 black 【2025年6月下旬発売予定】【発売記念イントロプライスセール!~7/18】
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明teenage engineeringのfieldシリーズ、高品位なポータブルオーディオレコーダー。blackカラーモデル。美しいデザインに加え、96mm x 68mm x 16mmの超コンパクトなボディながら、内蔵マイクとスピーカーで録音・再生できるほか、外部マイク、ヘッドセット、その他の信号源に対応した3系統の2ウェイジャックを使用することもできます。 さらに7時間の使用が可能な充電式バッテリー、128GBの内部ストレージを搭載。24bit/96khz USBオーディオインタフェイスにもなり、iOS用のアプロケーションを使うことで、自動文字起こし機能も使えてしまう超多機能・コンパクトレコーダー。■直感的なコントロール考え抜かれたプロダクトのサイズとボタンの配置と感触。TP-7は手の中にすっぽり収まる超コンパクトなポータブルレコーダーです。teenage engineeringらしいクールなインダストリアルテイストに「遊び心」を取り入れたデザインに加え、その製品の使用感にも拘ってデザインが工夫されています。手に取った時に簡単に操作ができるように、デザイン、サイズ感、そしてボタンやロータリーのタッチ感を突き詰めて設計されました。■テープリールTP-7の中心は電動テープリールが配置されています。繊細に設計されたボールベアリング付きブラシモーターと高感度ホールセンサーにより、録音したものを事実上つかむことができます。リールは早送り・巻き戻し、一時停止、メニューナビゲーション、再生や録音時の視覚的フィードバックにも使用されます。■サイドに配置されたロッカーサイドに設置されたロッカーを使うことで、オーディオの早送りと巻き戻しを簡単にコントロールできます。上端を押せば早送り、下端を押せば巻き戻し。ホイールが回転し、トラックが "ハイパースピード "で早送り、または巻き戻しされる音を聞くことができます。■大変な文字起こしからの解放録音した音声を聞きながら文字起こしをした経験のある人ならば、この機能の素晴らしさが理解できるのではと思います。TP-7の主な特徴は、音声をテキスト化するプロセスを効率化できることです。bluetoothまたはusbでスマホをTP-7に接続し、TP-7アプリを開いてtranscribeを押すだけです!アプリケーションが音声を認識し、自動で文字起こしをこなってくれます。※現状は英語のみ対応。アップデートにて日本語などの他言語対応を予定。■「オフレコ」に素早く対応インタビューの場面を思い浮かべてください。TP-7のリールはゆっくりと回転し、真っ赤なレコードランプが点灯し、会話を録音しています。インタビューが順調に進んでいるとき、突然個人的な質問をされたり、オフレコにしてほしい事を頼まれることも。その時、リールにそっと指を当てると、録音が一時停止され、流れを断ち切らずにインタビューを続けることができます。■思考から行動までのストレスを無くすふと何かをしようと思った時、目的に対し、何をしなければ達成できないかのプロセスを考えると思います。 自分の中で、行動の順序建てをし、それらを順番にこなして行く。TP-7は、さまざまなシチュエーションの中での行動プロセスを極限まで減らすことができるように設計されています。 一般的に最も使われているスマートフォンでの録音と比較してみましょう。・interviewTP-7は目立たないサイズと専用機能で、インタビューに集中することができます。通知のOFFなど不要。・podcastスタジオでも野外でも、TP-7の高音質オーディオはポッドキャストの録音に最適です。最大3本の外部マイクを接続できるほか、内蔵マイクを使用することも。Vuメーターとヘッドフォンでレベルを確認できます。・voice memoアイデアを声に出して録音。あとはアプリで正確なテキストに変換します。プロフェッショナル、そして熱心な思想家や作家のために。書き起こしの手間も省けます。・field recording思いもよらない時に、ひらめきが生まれることも。内蔵マイク、3系統の入力端子、7時間の充電式電池を備え、外出先でもテープを使ってボタンひとつでサンプルやデモを録音できます。アイデアを失ってしまうことはありません。・live performanceライブやレコーディングのシーンでTP-7を活用する。スタジオで楽器をトラッキングしたり、演奏時にライブセットを録音したり。TP-7をターンテーブルとして使用し、TX-6でミキシングすることも可能です。■インプット・アウトプットTP-7は、入力または出力として使用できる3つのステレオ2ウェイジャックを備えており、外部マイク、ヘッドフォン、スタジオモニター、またはOP-1 fieldやTX-6のような他のオーディオ機器を接続し、録音することもできます。TP-7には、6.35mm-3.5mmジャックアダプターも付属しています。128GBの内部ストレージを搭載し、1日5分のアイデアを20年間保存することができます。■the field system.TP-7は、teenage engineering社のウルトラポータブルなサウンドレコーディング&パフォーマンスシステムの一部です。バッテリー駆動、USB-Cによる充電、完全な相互接続性(MIDIと高解像度オーディオ)を備えています。iOS、macOS、Windowsに対応し、世界で最もパワフルで高品質なポータブルシステムです。スペック■3x stereo two-way jack input/output/headset connectors■1x stereo headphones connector with 3.5 to 6.35 mm jack adapter■internal microphone and speaker■128 GB internal storage■24-bit/96 kHz usb audio interface■bluetooth low energy■rechargeable battery■7 hr battery life■64x32 pixel monochrome display■dimensions and weight96 mm x 68 mm x 16 mm170 g / 5.6 oz納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
239800 円 (税込 / 送料込)

高品位なポータブルオーディオレコーダーTeenage Engineering ティーンエイジ エンジニアリング TP-7 black ポータブルオーディオレコーダー ブラック【期間限定特価 7/17 まで 】
teenage engineering 新製品 mini field series black 登場 TP-7 black ポータブルオーディオレコーダー teenage engineeringのfield シリーズから、高品位なポータブルオーディオレコーダーが登場しました。 1ほか、外部マイク、ヘッドセット、その他の信号源に対応した3系統の2ウェイジャックを使用することもできます。 さらに7時間の使用が可能な充電式バッテリー、128GBの内部ストレージを搭載。 24bit/96khz USBオーディオインタフェイスにもなり、iOS用のアプロケーションを使うことで、自動文字起こし機能も使えてしまう超多機能・コンパクトレコーダー。直感的なコントロール 考え抜かれたプロダクトのサイズとボタンの配置と感触。TP-7は手の中にすっぽり収まる超コンパクトなポータブルレコーダーです。 teenage engineeringらしいクールなインダストリアルテイストに「遊び心」を取り入れたデザインに加え、その製品の使用感にも拘ってデザインが工夫されています。 手に取った時に簡単に操作ができるように、デザイン、サイズ感、そしてボタンやロータリーのタッチ感を突き詰めて設計されました。テープリール TP-7の中心は電動テープリールが配置されています。 繊細に設計されたボールベアリング付きブラシモーターと高感度ホールセンサーにより、録音したものを事実上つかむことができます。 リールは早送り・巻き戻し、一時停止、メニューナビゲーション、再生や録音時の視覚的フィードバックにも使用されます。サイドに配置されたロッカー サイドに設置されたロッカーを使うことで、オーディオの早送りと巻き戻しを簡単にコントロールできます。 上端を押せば早送り、下端を押せば巻き戻し。 ホイールが回転し、トラックが "ハイパースピード "で早送り、または巻き戻しされる音を聞くことができます。大変な文字起こしからの解放 録音した音声を聞きながら文字起こしをした経験のある人ならば、この機能の素晴らしさが理解できるのではと思います。 TP-7の主な特徴は、音声をテキスト化するプロセスを効率化できることです。 bluetoothまたはusbでスマホをTP-7に接続し、TP-7アプリを開いてtranscribeを押すだけです!アプリケーションが音声を認識し、自動で文字起こしをこなってくれます。※現状は英語のみ対応。アップデートにて日本語などの他言語対応を予定。 「オフレコ」に素早く対応 インタビューの場面を思い浮かべてください。 TP-7のリールはゆっくりと回転し、真っ赤なレコードランプが点灯し、会話を録音しています。 インタビューが順調に進んでいるとき、突然個人的な質問をされたり、オフレコにしてほしい事を頼まれることも。 その時、リールにそっと指を当てると、録音が一時停止され、流れを断ち切らずにインタビューを続けることができます。思考から行動までのストレスを無くす ふと何かをしようと思った時、目的に対し、何をしなければ達成できないかのプロセスを考えると思います。 自分の中で、行動の順序建てをし、それらを順番にこなして行く。 TP-7は、さまざまなシチュエーションの中での行動プロセスを極限まで減らすことができるように設計されています。 一般的に最も使われているスマートフォンでの録音と比較してみましょう。 ※上記製品仕様は2023年06月時点のものです。 随時更新するよう努めてはおりますが、最新状況は常に変動するため合わせてメーカーでもご確認下さい。 ※ こちらの商品は、他サイト、店舗でも同時に販売をいたしております。そのため、ご注文時に完売をしている場合がございますの予めご了承ください。
239800 円 (税込 / 送料別)

アナログ感覚で早送り/巻き戻しが可能な、マイク、スピーカー内蔵ポータブルオーディオレコーダーTeenage Engineering/TP-7 black【~07/18 期間限定特価キャンペーン】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】の取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 アナログ感覚で早送り/巻き戻しが可能な、マイク、スピーカー内蔵ポータブルオーディオレコーダー teenage engineeringのfield シリーズから、高品位なポータブルオーディオレコーダーが登場しました。 美しいデザインに加え、96mm x 68mm x 16mmの超コンパクトなボディながら、内蔵マイクとスピーカーで録音・再生できるほか、外部マイク、ヘッドセット、その他の信号源に対応した3系統の2ウェイジャックを使用することもできます。 さらに7時間の使用が可能な充電式バッテリー、128GBの内部ストレージを搭載。24bit/96khz USBオーディオインタフェイスにもなり、iOS用のアプロケーションを使うことで、自動文字起こし機能も使えてしまう超多機能・コンパクトレコーダー。 直感的なコントロール 考え抜かれたプロダクトのサイズとボタンの配置と感触。TP-7は手の中にすっぽり収まる超コンパクトなポータブルレコーダーです。 teenage engineeringらしいクールなインダストリアルテイストに「遊び心」を取り入れたデザインに加え、その製品の使用感にも拘ってデザインが工夫されています。手に取った時に簡単に操作ができるように、デザイン、サイズ感、そしてボタンやロータリーのタッチ感を突き詰めて設計されました。 テープリール TP-7の中心は電動テープリールが配置されています。繊細に設計されたボールベアリング付きブラシモーターと高感度ホールセンサーにより、録音したものを事実上つかむことができます。リールは早送り・巻き戻し、一時停止、メニューナビゲーション、再生や録音時の視覚的フィードバックにも使用されます。 サイドに配置されたロッカー サイドに設置されたロッカーを使うことで、オーディオの早送りと巻き戻しを簡単にコントロールできます。 上端を押せば早送り、下端を押せば巻き戻し。 ホイールが回転し、トラックが ”ハイパースピード ”で早送り、または巻き戻しされる音を聞くことができます。 大変な文字起こしからの解放 録音した音声を聞きながら文字起こしをした経験のある人ならば、この機能の素晴らしさが理解できるのではと思います。 TP-7の主な特徴は、音声をテキスト化するプロセスを効率化できることです。bluetoothまたはusbでスマホをTP-7に接続し、TP-7アプリを開いてtranscribeを押すだけです!アプリケーションが音声を認識し、自動で文字起こしをこなってくれます。 ※現状は英語のみ対応。アップデートにて日本語などの他言語対応を予定。 「オフレコ」に素早く対応 インタビューの場面を思い浮かべてください。 TP-7のリールはゆっくりと回転し、真っ赤なレコードランプが点灯し、会話を録音しています。 インタビューが順調に進んでいるとき、突然個人的な質問をされたり、オフレコにしてほしい事を頼まれることも。 その時、リールにそっと指を当てると、録音が一時停止され、流れを断ち切らずにインタビューを続けることができます。 思考から行動までのストレスを無くす ふと何かをしようと思った時、目的に対し、何をしなければ達成できないかのプロセスを考えると思います。 自分の中で、行動の順序建てをし、それらを順番にこなして行く。 TP-7は、さまざまなシチュエーションの中での行動プロセスを極限まで減らすことができるように設計されています。 一般的に最も使われているスマートフォンでの録音と比較してみましょう。 interview TP-7は目立たないサイズと専用機能で、インタビューに集中することができます。 通知のOFFなど不要。 podcast スタジオでも野外でも、TP-7の高音質オーディオはポッドキャストの録音に最適です。 最大3本の外部マイクを接続できるほか、内蔵マイクを使用することも。 Vuメーターとヘッドフォンでレベルを確認できます。 voice memo アイデアを声に出して録音。あとはアプリで正確なテキストに変換します。 プロフェッショナル、そして熱心な思想家や作家のために。 書き起こしの手間も省けます。 field recording 思いもよらない時に、ひらめきが生まれることも。 内蔵マイク、3系統の入力端子、7時間の充電式電池を備え、外出先でもテープを使ってボタンひとつでサンプルやデモを録音できます。 アイデアを失ってしまうことはありません。 live performance ライブやレコーディングのシーンでTP-7を活用する。 スタジオで楽器をトラッキングしたり、演奏時にライブセットを録音したり。TP-7をターンテーブルとして使用し、TX-6でミキシングすることも可能です。 インプット・アウトプット TP-7は、入力または出力として使用できる3つのステレオ2ウェイジャックを備えており、外部マイク、ヘッドフォン、スタジオモニター、またはOP-1 fieldやTX-6のような他のオーディオ機器を接続し、録音することもできます。TP-7には、6.35mm-3.5mmジャックアダプターも付属しています。 128GBの内部ストレージを搭載し、1日5分のアイデアを20年間保存することができます。 the field system. TP-7は、当社のウルトラポータブルなサウンドレコーディング&パフォーマンスシステムの一部です。 バッテリー駆動、USB-Cによる充電、完全な相互接続性(MIDIと高解像度オーディオ)を備えています。 iOS、macOS、Windowsに対応し、世界で最もパワフルで高品質なポータブルシステムです。
239800 円 (税込 / 送料別)

Teenage Engineering / TP-7 black ポータブルオーディオレコーダー【お取り寄せ商品】【PNG】
TP-7 ポータブルオーディオレコーダー 新色のblackが登場。 美しいデザインに加え、96mm x 68mm x 16mmの超コンパクトなボディながら、内蔵マイクとスピーカーで録音・再生できるほか、外部マイク、ヘッドセット、その他の信号源に対応した3系統の2ウェイジャックを使用することもできます。 さらに7時間の使用が可能な充電式バッテリー、128GBの内部ストレージを搭載。24bit/96khz USBオーディオインタフェイスにもなり、iOS用のアプロケーションを使うことで、自動文字起こし機能も使えてしまう超多機能・コンパクトレコーダー。 直感的なコントロール 考え抜かれたプロダクトのサイズとボタンの配置と感触。TP-7は手の中にすっぽり収まる超コンパクトなポータブルレコーダーです。teenage engineeringらしいクールなインダストリアルテイストに「遊び心」を取り入れたデザインに加え、その製品の使用感にも拘ってデザインが工夫されています。手に取った時に簡単に操作ができるように、デザイン、サイズ感、そしてボタンやロータリーのタッチ感を突き詰めて設計されました。 テープリール TP-7の中心は電動テープリールが配置されています。繊細に設計されたボールベアリング付きブラシモーターと高感度ホールセンサーにより、録音したものを事実上つかむことができます。リールは早送り・巻き戻し、一時停止、メニューナビゲーション、再生や録音時の視覚的フィードバックにも使用されます。 サイドに配置されたロッカー サイドに設置されたロッカーを使うことで、オーディオの早送りと巻き戻しを簡単にコントロールできます。 上端を押せば早送り、下端を押せば巻き戻し。ホイールが回転し、トラックが "ハイパースピード "で早送り、または巻き戻しされる音を聞くことができます。 大変な文字起こしからの解放 録音した音声を聞きながら文字起こしをした経験のある人ならば、この機能の素晴らしさが理解できるのではと思います。TP-7の主な特徴は、音声をテキスト化するプロセスを効率化できることです。bluetoothまたはusbでスマホをTP-7に接続し、TP-7アプリを開いてtranscribeを押すだけです!アプリケーションが音声を認識し、自動で文字起こしをこなってくれます。※現状は英語のみ対応。アップデートにて日本語などの他言語対応を予定。 「オフレコ」に素早く対応 インタビューの場面を思い浮かべてください。TP-7のリールはゆっくりと回転し、真っ赤なレコードランプが点灯し、会話を録音しています。インタビューが順調に進んでいるとき、突然個人的な質問をされたり、オフレコにしてほしい事を頼まれることも。その時、リールにそっと指を当てると、録音が一時停止され、流れを断ち切らずにインタビューを続けることができます。 思考から行動までのストレスを無くす ふと何かをしようと思った時、目的に対し、何をしなければ達成できないかのプロセスを考えると思います。 自分の中で、行動の順序建てをし、それらを順番にこなして行く。TP-7は、さまざまなシチュエーションの中での行動プロセスを極限まで減らすことができるように設計されています。 一般的に最も使われているスマートフォンでの録音と比較してみましょう。 インプット・アウトプット TP-7は、入力または出力として使用できる3つのステレオ2ウェイジャックを備えており、外部マイク、ヘッドフォン、スタジオモニター、またはOP-1 fieldやTX-6のような他のオーディオ機器を接続し、録音することもできます。TP-7には、6.35mm-3.5mmジャックアダプターも付属しています。128GBの内部ストレージを搭載し、1日5分のアイデアを20年間保存することができます。 the field system. TP-7は、当社のウルトラポータブルなサウンドレコーディング&パフォーマンスシステムの一部です。バッテリー駆動、USB-Cによる充電、完全な相互接続性(MIDIと高解像度オーディオ)を備えています。iOS、macOS、Windowsに対応し、世界で最もパワフルで高品質なポータブルシステムです。
239800 円 (税込 / 送料別)

【中古】 ZOOM / H2n / Handy Recorder 【渋谷店】
【イシバシ保証:-】 【シリアル:00482052】 【商品ランク:B+:多少キズ使用感あり、使用上問題なし】 【付属品:なし】 H2nは、「Mid-Side」と「XY」の2種類のマイクを内蔵し、それぞれのミックスバランスで音の広がりを自由にコントロール可能なレコーダーです。 スピーカーも本体に内蔵、ヘッドホンを使わずに録音結果の確認もできます。また入力レベルを自動的に調整してくれる「オートゲイン機能」、一定の音量に反応して自動的に録音を開始してくれる「オートレコード機能」、本体がUSBマイクになるオーディオインターフェース機能など充実の機能。
11000 円 (税込 / 送料別)

ステレオ ポータブル レコーダー 音楽 フィールド 会議《アウトレット品》ステレオポータブルレコーダー TASCAM タスカム DR-05XP 32ビットフロート録音対応 USB Type-C対応
《アウトレット品内容》 ・状態:外箱、本体に僅かな傷があります ・同梱品:DR-05XP x1、セーフティガイド(保証書付)×1、TASCAM ID 登録ガイド ×1 ・保証:メーカー保証 1年 (本体傷などでの補償対応は致しかねます) ※ご不明な点や質問はお買上げ前にお願いします ※詳細は画像で確認お願いします ※以上ご理解の上お買い求めお願いいたします 32ビットフロート録音対応 ステレオポータブルレコーダー USB Type-C対応 プロ品質の録音を片手で簡単に 『DR-05XP』は、音楽、動画制作、フィールド、会議、インタビューなど様々な用途でプロ品質の録音や、音声配信を簡単に行えるポータブルハンドヘルドレコーダーです。32ビットフロート録音に対応し、入力レベルの設定を気にせず録音可能。小型軽量のため片手で簡単に操作でき、大切な瞬間を逃しません。 ◇32ビットフロート録音対応でいつでも高品質録音 32ビットフロート録音に対応し、入力レベルを細かく設定することなく音割れしない高品質の録音を実現します。WAV 32bit float/24bit/16bit, 96k/48k/44.1kHzおよびMP3フォーマットにも対応し、用途に応じたファイル形式をフレキシブルに選択できます。 ◇無指向性コンデンサーマイク搭載 耐高音圧の無指向性コンデンサーマイクを採用。最大125dB SPLの大音量をカバー。大音量での環境でも安心して使用できます。 ◇手のひらサイズで簡単な操作 コンパクトなボディで、片手でかんたんに操作できます。バックライト付きLCDディスプレーを採用し、夜間やバックステージなど視界が悪い環境でも視認性と操作性に優れています。 ◇Type-C対応USBオーディオインターフェース USB Type-Cに対応の2入力/2出力オーディオインターフェースとしても機能します。パソコンやiOSデバイスと接続することで録音ソフトウェアに直接録音ができ、ライブやASMR配信、ポッドキャストや楽曲の制作だけでなくASMRやゲーム実況のライブ配信など幅広い用途で使用可能です。 ◇ミュージシャンに理想的なポータブルレコ-ディングソリューション 高品質なマイク、32ビットフロート録音、クロマチックチューナー内蔵、リバーブエフェクト機能、オーバーダビング機能など、楽曲制作に欠かせない機能を備えた理想的なポータブルレコ-ディングソリューションを提供します。 ◇フィールドレコーディングにも コンパクトサイズのためフィールド録音用途として手軽に持ち出せます。4段階のローカットフィルターにより風によるウィンドノイズなど環境による不要なノイズを排除可能。本体背面にはカメラネジを装備し、ハンドグリップにマウントすることも可能です。 ◇あらゆる録音シーンで 内蔵マイクに加えて、ステレオミニジャックにピンマイクなどのプラグインパワー対応マイクやライン入力することで、モノラルまたはステレオでの音声録音が可能。Vlog音声収録や街かどでのインタビュー、室内での対談などあらゆる録音シーンで簡単に高音質な録音ができます。USB Type-C経由でパソコンやiOSデバイスに接続すれば、USBマイクとしても利用できます。 ◇長時間駆動 単3アルカリ電池2本で最大17.5時間の連続使用が可能。電池残量を気にせず、録音に集中できます。 ◇最大512GBのmicroSDXCカードに対応 microSDXCカード(最大512GB)の記録メディアに対応。ロケでの長時間録音でも安心して収録可能です。 ◇大事な瞬間も録り逃さない 音声の入力レベルを感知して自動で録音を開始する「自動録音機能」を搭載。 ◇iPhoneやDSLRカメラと DSLRに3.5mmステレオミニプラグケーブルで接続することで音声出力や動画編集の際に画音合わせが容易になるトーン出力が可能なほか、iPhoneとUSB接続することで本機の内蔵マイクで収音した音声での動画収録ができます。 また、カメラとの接続に必要なアクセサリーキット『AK-DR11CMKII』(別売)をラインナップ。キット内のスプリッターケーブルとアッテネーターケーブルを使用すれば、カメラへの音声出力と音声モニタリングを同時に行うことが可能です。 《特長》 ・音楽、動画音声、フィールド、会議に適したステレオポータブルレコーダー ・WAV 32bit float/24bit/16bit, 96k/48k/44.1kHz, MP3録音対応 ・無指向性コンデンサーマイク、最大125dB SPL ・2入力/2出力 Type-C対応USBオーディオインターフェース ・最大17.5時間駆動(単3形アルカリ乾電池2本) 《その他の特長》 ・microSDXCカード(最大512GB)の記録メディアに対応 ・ステレオミニホンMIC/EXT端子により外部ステレオマイク(プラグインパワー対応)接続可能 ・マルチ言語メニュー対応(ENG/FRA/DEU/ITA/ESP/RUS/PRT/JPN/CHI/KOR) ・MP3ファイルでの長時間録音が可能 ・様々なレコーディング機能(AUTO REC、TIMER REC、PRE REC) ・オーバーダビング機能 ・リミッター、ピークリダクション機能 ・4段階のローカットフィルター(40/80/120/220Hz) ・動画編集に便利なトーン出力 ・ボーカルや楽器に自然な響きをかけるリバーブエフェクト機能 ・1つの録音ファイルに最大99ポイントまで設定できるマーク機能 ・バックライト付128×64ドットグラフィック LCD 採用 ・カメラ用三脚に取り付け可能なカメラネジ装備 ・ステレオミニホンライン出力/ヘッドホン出力端子 ・音程を変えずに0.5~2.0倍(0.1倍ステップ)の再生速度に変えられるVSA機能 ・プレイリスト機能 ・出力0.3Wのモノラルスピーカー内蔵 ・楽器練習に便利なクロマチックチューナー搭載 ※ウィンドスクリーン『WS-86』、『WS-11』は別売りです。 ※SDカードは付属しておりません。 ◎DR-05Xからの主なアップデート内容 32ビットフロート録音に対応 USB Micro-BからUSB Type-C端子に変更 最大512GBのmicroSDXCカードに対応 《仕様》 ●定格 ・記録メディア:microSD カード、microSDHC カード、microSDXC カード (最大 512GB) ・録音再生形式 WAV (BWF):サンプリングレート 44.1/48/96 kHz、量子化ビット深度 16-bit/24-bit/32-bit float MP3:サンプリングレート 44.1/48 kHz、ビットレート 32/64/96/128/192/256/320 kbps ・チャンネル/トラック数 :入力チャンネル数 2 (ステレオ)、録音トラック数 2 (ステレオ) ●アナログオーディオ入出力定格 ・MIC/EXT IN端子( プラグインパワー対応) コネクター:1/8"(3.5 mm)ステレオミニジャック 入力インピーダンス:18 k Ω以上( プラグインパワーオフ時)、2 k Ω以上( プラグインパワーオン時) 基準入力レベル:- 20 dBV 最大入力レベル:- 4 dBV ・PHONES/LINE OUT 端子 コネクター:1/8"(3.5 mm)ステレオミニジャック 出力インピーダンス:12 Ω 基準出力レベル:- 14 dBV(10k Ω負荷時) 最大出力レベル:+2 dBV(10k Ω負荷時) 最大出力:20 mW + 20 mW(32 Ω負荷時) 推奨ヘッドフォンインピーダンス:16 ~ 250 Ω ・内蔵スピーカー:0.3 W( モノラル) ●コントロール入出力定格 ・USB コネクター:Type-C フォーマット:USB2.0 HIGH SPEED マスストレージクラス、USB1.1 FULL SPEED オーディオクラス ・USB オーディオ サンプリングレート:44.1/48 kHz 量子化ビット深度:24-bit 入力数:2 チャンネル 出力数:2 チャンネル ●一般 ・電源 単3形電池2本(アルカリ乾電池またはニッケル水素 電池、別売)、パソコンからのUSB バスパワー 5V / 0.5A、専用 ACアダプター(TASCAM PS-P520U、別売):DC 5V / 2A ・消費電力:1.7 W(最大時) ・質量:174 g /126 g(電池を含む/電池を含まず) ・動作温度:0 ~ 40℃ ・外形寸法:60.5 x 142.3 x 27 mm(幅 x 高さ x 奥行き)関連商品《在庫あり 即納可能》ステレオポータブルレコーダー TASCAM タス...《在庫あり 即納可能》TASCAM タスカム DR-40X 4トラック...20,900円26,950円《在庫あり 即納可能》 TASCAM FR-AV2 32ビットフロート...《アウトレット品》TASCAM タスカム Portacapture X...63,800円56,760円《アウトレット品》KORG サンプル・シーケンサー VOLCA SAM...ヤマハデジタルミキサー プロセッサー パワーアンプ I/O拡張カード ...19,800円19,800円
19800 円 (税込 / 送料込)

映像や音楽の作品を生み出すプロフェッショナル・クリエイターのためにデザインされた、最高水準のオーディオを約束するスタジオ品質のハンディレコーダー。ZOOM H5studio Handy Recorder
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明スタジオクラスの録音環境を、どこへでも。スタジオクラスの録音環境を、どこへでも持ち出そう。■主な特長・スタジオクラスの高音質録音を約束する、プロフェッショナル仕様のハンディレコーダー・4チャンネル入力、最大6トラック(4トラック+Stereo Mix)同時録音・業界初、19.4mm大口径ダイヤフラム採用のショックマウント機構付きXYステレオマイク・専用スイッチで切り替えられる2つの録音モード(32bit Floatと16/24bit Fixed)・入力レベルのマニュアル調整が可能なGAINノブ・EIN-127dBuの超低ノイズプリアンプを搭載する、2つのXLR/TRSフォーン入力・ラべリアマイクも使用できる、ステレオミニのマイク/ライン入力(プラグインパワー対応)・カメラに直接音声を送るラインアウトと、ボリュームコントロール付きヘッドフォン端子・ピークを先読みしてオーバーロードを未然に防ぐAdvancedリミッター・入力レベルと録音波形を同時にモニターできる、2.0インチフルカラー液晶ディスプレイ・ライブ配信しながら録音できる、4イン/2アウトのUSBオーディオインターフェース機能(Windows/Mac/iOS/Android対応)・振動や空調音などの低周波ノイズを抑えるローカットフィルタ・実機単体でノーマライズ処理および24bit、16bit WAVへの書き出しに対応・録音結果をその場でプレビュー再生できる、最大250mW出力の内蔵スピーカー・設定メニューを音声で読み上げるアクセシビリティ機能(日本語を含む7言語の音声を配信)・電源遮断時のデータ消失を最小限に留める、30秒ごとの録音データ自動保存システム・記録メディアにmicroSDHC/microSDXCカードを採用(最大2TB対応/別売)・単3アルカリ 電池4本で約15時間駆動・単3電池4本、ACアダプタ(別売AD-17)またはUSBモバイルバッテリーで駆動・別売オプションのデュアルAD対応マイクカプセル(SSH-6e/EXH-6e/WLM-1*)を利用可能・別売オプションで、映像機器と同期するタイムコードジェネレータ機能を追加可能 **・複数台のレコーダーを一括操作できるiOSアプリ「ZOOM Handy Control & Sync」を利用可能****2chのワイヤレスラべリアマイク・カプセル『WLM-1』(2025年夏発売予定)**別売タイムコードアダプタ『TCA-1』が必要(2025年夏発売予定)***別売Bluetoothアダプタ『BTA-1』またはタイムコードアダプタ『TCA-1』が必要スペック【入出力チャンネル数】■入力マイクカプセル:1MIC/LINE(モノラル):2■出力LINE OUT:1ヘッドフォン:1内蔵スピーカー(モノラル):1【入力】■XYマイク:XYH-5s90°XYステレオ方式指向性:単一指向性感度:?41 dB/Pa at 1 kHz最大入力音圧:140 dB SPL■MIC/LINE IN: XYH-5sコネクタ:ステレオミニジャック ×1入力ゲイン:-∞ ? +60 dB入力インピーダンス:2 kΩ or more■MIC/LINE (モノラル)コネクタ:XLR/TRS コンボジャック × 2(XLR:2番HOT、TRS:TIP HOT)入力ゲイン:-∞ ? +60 dB入力インピーダンス:MIC: 3 kΩ 以上 LINE: 3 kΩ 以上最大入力レベル:MIC: +4 dBu LINE: +24 dBuファンタム電源:+48 V入力換算雑:-127 dBu以下(IHF-A)@ 150 Ω input【出力】■LINE OUTコネクタ:ステレオミニジャック ×1最大出力レベル:+1 dBu出力インピーダンス:110 Ω 以下■ヘッドフォンコネクタ:ステレオミニジャック ×1最大出力レベル:20 mW + 20 mW(32 Ω負荷時)出力インピーダンス:10 Ω 以下■内蔵スピーカータイプ:20 mm × 30 mm 楕円型ダイナミックスピーカー実用最大出力:250 mW【レコーダー】■最大同時録音トラック数:6■最大同時再生トラック数:4■録音フォーマットWAV44.1/48/96/192 kHz,16-bit/24-bit/32-bit floatmono/stereoBWFおよびiXMLフォーマット対応■記録メディアmicroSDHCメモリーカードmicroSDXCメモリーカード【表示】■2.00インチ フルカラー LCD(320 x 240ドット)【USB】■コネクタUSB Type-C※データ転送に対応したUSBケーブルを使用してください。■オーディオインターフェースUSB 2.0 High Speed入出力数:4 in / 2 out (Multi) 2 in / 2 out (Stereo)サンプリング周波数:44.1/48/96 kHz(AIF Only) 44.1/48 kHz (AIF + REC)ビット深度:24-bit, 32-bit float■ファイル転送USB 2.0 High Speed【REMOTE】■専用無線アダプタ:ZOOM BTA-1【電源】■単三電池4本動作アルカリ乾電池、ニッケル水素蓄電池、リチウム乾電池■ACアダプターZOOM AD-17:DC 5V/1 A※USBバスパワー動作対応【連続使用時の電池持続時間の目安 | 2トラック録音(XYH-5e)】■アルカリ乾電池:約15時間■ニッケル水素蓄電池(1900 mAh):約13時間■リチウム乾電池:約21時間48kHz/32-bit float、ファンタム電源OFF、ヘッドフォンなし、LINE OUTなし、REMOTEなし、省電力設定ON、画面の明るさ標準※値はあくまで目安です。※電池持続時間は当社試験法によるものです。使用条件により大きく変わります。【連続使用時の電池持続時間の目安 | 4トラック録音(XYH-5e + INPUT 1/2)】■アルカリ乾電池:約6時間■ニッケル水素蓄電池(1900 mAh):約6時間■リチウム乾電池:約11.5時間48kHz/32-bit float、ファンタム電源OFF、ヘッドフォンあり(33 Ω負荷)、LINE OUTなし、REMOTEなし、省電力設定ON、画面の明るさ標準※値はあくまで目安です。※電池持続時間は当社試験法によるものです。使用条件により大きく変わります。■消費電力:最大5W■外形寸法:86.0 mm (W) × 206.0 mm (D) ×54.6mm (H)■質量:410 g(電池含む)※ 0 dBu = 0.775 Vrms納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
42900 円 (税込 / 送料込)

スタジオ品質のハンディレコーダーZOOM ズーム H5studio プロフェッショナル仕様 ハンディレコーダー
スタジオ品質のハンディレコーダー驚くほどクリアな大口径ステレオマイク、スタジオグレードのプリアンプ、32bitフロート録音ーー。映像や音楽の作品を生み出すプロフェッショナル・クリエイターのためにデザインされた、最高水準のオーディオを約束するスタジオ品質のハンディレコーダー『H5studio』。スタジオクラスの録音環境を、どこへでも持ち出そう。【主な特長】・スタジオクラスの高音質録音を約束する、プロフェッショナル仕様のハンディレコーダー・4チャンネル入力、最大6トラック(4トラック+Stereo Mix)同時録音・業界初、19.4mm大口径ダイヤフラム採用のショックマウント機構付きXYステレオマイク・専用スイッチで切り替えられる2つの録音モード(32bit Floatと16/24bit Fixed)・入力レベルのマニュアル調整が可能なGAINノブ・EIN-127dBuの超低ノイズプリアンプを搭載する、2つのXLR/TRSフォーン入力・ラべリアマイクも使用できる、ステレオミニのマイク/ライン入力(2.5Vプラグインパワー対応)・カメラに直接音声を送るラインアウトと、ボリュームコントロール付きヘッドフォン端子・ピークを先読みしてオーバーロードを未然に防ぐAdvancedリミッター・入力レベルと録音波形を同時にモニターできる、2.0インチフルカラー液晶ディスプレイ・ライブ配信しながら録音できる、4イン/2アウトのUSBオーディオインターフェース機能(Windows/Mac/iOS/Android対応)・振動や空調音などの低周波ノイズを抑えるローカットフィルタ・実機単体でノーマライズ処理および24bit、16bit WAVへの書き出しに対応・録音結果をその場でプレビュー再生できる、最大250mW出力の内蔵スピーカー・設定メニューを音声で読み上げるアクセシビリティ機能(日本語を含む7言語の音声を配信)・電源遮断時のデータ消失を最小限に留める、30秒ごとの録音データ自動保存システム・記録メディアにmicroSDHC/microSDXCカードを採用(最大2TB対応/別売)・単3アルカリ 電池4本で約15時間駆動・単3電池4本、ACアダプタ(別売AD-17)またはUSBモバイルバッテリーで駆動・別売オプションのデュアルAD対応マイクカプセル(SSH-6e/EXH-6e/WLM-1*)を利用可能・別売オプションで、映像機器と同期するタイムコードジェネレータ機能を追加可能 **・複数台のレコーダーを一括操作できるiOSアプリ「ZOOM Handy Control & Sync」を利用可能***・Atomos UltraSync BLUEのワイヤレスタイムコード同期に対応 ****2chのワイヤレスラべリアマイク・カプセル『WLM-1』(今夏発売予定)**別売タイムコードアダプタ『TCA-1』が必要(今夏発売予定)***別売Bluetoothアダプタ『BTA-1』またはタイムコードアダプタ『TCA-1』が必要【仕様】[入出力チャンネル数]・入力:マイクカプセル:1MIC/LINE(モノラル):2・出力:LINE OUT:1ヘッドフォン:1内蔵スピーカー(モノラル):1[入力]・XYマイク:XYH-5s:90°XYステレオ方式:指向性:単一指向性感度:-41 dB/Pa at 1 kHz最大入力音圧:140 dB SPL・MIC/LINE IN: XYH-5s:コネクタ:ステレオミニジャック ×1入力ゲイン:-∞ - +60 dB入力インピーダンス:2 kΩ or moreプラグインパワー:2.5V対応・MIC/LINE (モノラル):コネクタ:XLR/TRS コンボジャック × 2(XLR:2番HOT、TRS:TIP HOT)入力ゲイン:-∞ - +60 dB入力インピーダンス:MIC: 3 kΩ 以上LINE: 3 kΩ 以上最大入力レベル:MIC: +4 dBuLINE: +24 dBuファンタム電源:+48 V入力換算雑音:-127 dBu以下(IHF-A)@ 150 Ω input[出力]・LINE OUT:コネクタ:ステレオミニジャック ×1最大出力レベル:+1 dBu出力インピーダンス:110 Ω 以下・ヘッドフォン:コネクタ:ステレオミニジャック ×1最大出力レベル:20 mW + 20 mW(32 Ω負荷時)出力インピーダンス:10 Ω 以下・内蔵スピーカー:タイプ:20 mm × 30 mm 楕円型ダイナミックスピーカー実用最大出力:250 mW[レコーダー]・最大同時録音トラック数:6・最大同時再生トラック数:4・録音フォーマット:WAV44.1/48/96/192 kHz,16-bit/24-bit/32-bit floatmono/stereoBWFおよびiXMLフォーマット対応・記録メディア:microSDHCメモリーカードmicroSDXCメモリーカード[表示]・2.00インチ フルカラー LCD:(320 x 240ドット)[USB]・コネクタ::USB Type-C※データ転送に対応したUSBケーブルを使用してください。・オーディオインターフェース::USB 2.0 High Speed入出力数:4 in / 2 out (Multi)2 in / 2 out (Stereo)サンプリング周波数:44.1/48/96 kHz(AIF Only)44.1/48 kHz (AIF + REC)ビット深度:24-bit, 32-bit float・ファイル転送::USB 2.0 High Speed[REMOTE]・専用無線アダプタ:ZOOM BTA-1[電源]・単三電池4本動作:アルカリ乾電池、ニッケル水素蓄電池、リチウム乾電池・ACアダプター:ZOOM AD-17:DC 5V/1 A※USBバスパワー動作対応[連続使用時の電池持続時間の目安 | 2トラック録音(XYH-5e)]・アルカリ乾電池:約15時間・ニッケル水素蓄電池(1900 mAh):約13時間・リチウム乾電池:約21時間48kHz/32-bit float、ファンタム電源OFF、ヘッドフォンなし、LINE OUTなし、REMOTEなし、省電力設定ON、画面の明るさ標準※値はあくまで目安です。※電池持続時間は当社試験法によるものです。使用条件により大きく変わります。[連続使用時の電池持続時間の目安 | 4トラック録音(XYH-5e + INPUT 1/2)]・アルカリ乾電池:約6時間・ニッケル水素蓄電池(1900 mAh):約6時間・リチウム乾電池:約11.5時間48kHz/32-bit float、ファンタム電源OFF、ヘッドフォンあり(33 Ω負荷)、LINE OUTなし、REMOTEなし、省電力設定ON、画面の明るさ標準※値はあくまで目安です。※電池持続時間は当社試験法によるものです。使用条件により大きく変わります。・消費電力:最大5W・外形寸法:86.0 mm (W) × 206.0 mm (D) ×54.6mm (H)・質量:410 g(電池含む)※ 0 dBu = 0.775 Vrms
42900 円 (税込 / 送料込)

スタジオクラスの高音質録音を約束する、ZOOMハンディレコーダーの最新ラインナップZOOM ズーム H5studio ハンディ ポータブル フィールド 4ch レコーダー
フラットな周波数特性と、低域から高域まで優れた指向特性を維持することで、原音に忠実なステレオイメージを収音 H5studio ハンディ ポータブル フィールド 4ch レコーダー 商品概要 『H5studio』は、スタジオクラスの高音質録音を約束する、ZOOMハンディレコーダーの最新ラインナップです。 映像や 音楽のプロユースに応えるハイエンドなレコーディング機能を、取り回しのよいハンディサイズで提供します。 最高192kHzサンプリング/32bitフロートの音質で、最大6トラック(4トラック+Stereo Mix)の同時録音が行えます。 ショックマウント付きのXYステレオマイクには、業界初の19.4mm大口径ダイヤフラムを採用。 ジェットエンジンの轟音を歪みなく収音できる最大140dB SPLの耐音圧設計により、レコーダー内蔵マイク史上最大のダイナミックレンジ123dBを実現。 フラットな周波数特性と、低域から高域まで優れた指向特性を維持することで、原音に忠実なステレオイメージを収音できます。 主な特長 ・ スタジオクラスの高音質録音を約束する、プロフェッショナル仕様のハンディレコーダー ・ 4チャンネル入力、最大6トラック(4トラック+Stereo Mix)同時録音 ・ 業界初、19.4mm大口径ダイヤフラム採用のショックマウント機構付きXYステレオマイク ・ 専用スイッチで切り替えられる2つの録音モード(32bit Floatと16/24bit Fixed) ・ 入力レベルのマニュアル調整が可能なGAINノブ ・ EIN-127dBuの超低ノイズプリアンプを搭載する、2つのXLR/TRSフォーン入力 ・ ラべリアマイクも使用できる、ステレオミニのマイク/ライン入力(プラグインパワー対応) ・ カメラに直接音声を送るラインアウトと、ボリュームコントロール付きヘッドフォン端子 ・ ピークを先読みしてオーバーロードを未然に防ぐAdvancedリミッター ・ 入力レベルと録音波形を同時にモニターできる、2.0インチフルカラー液晶ディスプレイ ・ ライブ配信しながら録音できる、4イン/2アウトのUSBオーディオインターフェース機能 (Windows/Mac/iOS/Android対応) ・ 振動や空調音などの低周波ノイズを抑えるローカットフィルタ ・ 実機単体でノーマライズ処理および24bit、16bit WAVへの書き出しに対応 ・ 録音結果をその場でプレビュー再生できる、最大250mW出力の内蔵スピーカー ・ 設定メニューを音声で読み上げるアクセシビリティ機能(日本語を含む7言語の音声を配信) ・ 電源遮断時のデータ消失を最小限に留める、30秒ごとの録音データ自動保存システム ・ 記録メディアにmicroSDHC/microSDXCカードを採用(最大2TB対応/別売) ・ 単3アルカリ 電池4本で約15時間駆動 ・ 単3電池4本、ACアダプタ(別売AD-17)またはUSBモバイルバッテリーで駆動 ・ 別売オプションのデュアルAD対応マイクカプセル(SSH-6e/EXH-6e/WLM-1*)を利用可能 ・ 別売オプションで、映像機器と同期するタイムコードジェネレータ機能を追加可能 ** ・ 複数台のレコーダーを一括操作できるiOSアプリ「ZOOM Handy Control & Sync」を利用可能*** ・ Atomos UltraSync BLUEのワイヤレスタイムコード同期に対応 *** ・ 専用ケース、ヘアリーウィンドスクリーン、ACアダプタ、USB-Cケーブルを同梱する、アクセサリパック(APH-5s)を別売 ・ 外形寸法/質量:86.0 (W) x 206.0 (D) x 54.6 (H) mm / 410 g(電池含む) *2chのワイヤレスラべリアマイク・カプセル『WLM-1』(今夏発売予定) **別売タイムコードアダプタ『TCA-1』が必要(今夏発売予定) ***別売Bluetoothアダプタ『BTA-1』またはタイムコードアダプタ『TCA-1』が必要 ※上記製品仕様は2025年03月時点のものです。 随時更新するよう努めてはおりますが、最新状況は常に変動するため合わせてメーカーでもご確認下さい。 ※ こちらの商品は、他サイト、店舗でも同時に販売をいたしております。 そのため、ご注文時に完売をしている場合がございますの予めご了承ください。
42900 円 (税込 / 送料別)

ZOOM H5studio
製品概要 『H5studio』は、スタジオクラスの高音質録音を約束する、ZOOMハンディレコーダーの最新ラインナップです。映像や音楽のプロユースに応えるハイエンドなレコーディング機能を、取り回しのよいハンディサイズで提供します。最高192kHzサンプリング/32bitフロートの音質で、最大6トラック(4トラック+Stereo Mix)の同時録音が行えます。 ショックマウント付きのXYステレオマイクには、業界初の19.4mm大口径ダイヤフラムを採用。ジェットエンジンの轟音を歪みなく収音できる最大140dB SPLの耐音圧設計により、レコーダー内蔵マイク史上最大のダイナミックレンジ123dBを実現。フラットな周波数特性と、低域から高域まで優れた指向特性を維持することで、原音に忠実なステレオイメージを収音できます。 2系統のXLR/TRSフォーン入力には、Fシリーズと同じEIN -127dBu超低ノイズ設計の高品質プリアンプを搭載。デュアルAD回路と32bitフロート処理の組み合わせにより、132dBの圧倒的なダイナミックレンジを確保。大音量でも音割れなく、微小な音でも高いS/N比を実現します。 歪みのない録音が可能な「32bit Float」と広く汎用的に利用できる「16/24bit Fixed」、2つの録音モードが用意され、専用スイッチで確実に切り替えることが可能。専用GAINノブを装備し、素早く直感的なゲイン調整が行えます。歪みの心配から解放されるが録音後の音量調整が必要な「32bit Float」と、録音後の音量調整が不要だが録音時にゲイン調整必要な「16/24bit Fixed」。これら2つのワークフローをサポートするとともに、「32bit Float」+ゲイン調整なら、絶対歪まない上に録音後の音量調整も不要です。 主な特長 ・スタジオクラスの高音質録音を約束する、プロフェッショナル仕様のハンディレコーダー ・4チャンネル入力、最大6トラック(4トラック+Stereo Mix)同時録音 ・業界初、19.4mm大口径ダイヤフラム採用のショックマウント機構付きXYステレオマイク ・専用スイッチで切り替えられる2つの録音モード(32bit Floatと16/24bit Fixed) ・入力レベルのマニュアル調整が可能なGAINノブ ・EIN-127dBuの超低ノイズプリアンプを搭載する、2つのXLR/TRSフォーン入力 ・ラべリアマイクも使用できる、ステレオミニのマイク/ライン入力(プラグインパワー対応) ・カメラに直接音声を送るラインアウトと、ボリュームコントロール付きヘッドフォン端子 ・ピークを先読みしてオーバーロードを未然に防ぐAdvancedリミッター ・入力レベルと録音波形を同時にモニターできる、2.0インチフルカラー液晶ディスプレイ ・ライブ配信しながら録音できる、4イン/2アウトのUSBオーディオインターフェース機能 (Windows/Mac/iOS/Android対応) ・振動や空調音などの低周波ノイズを抑えるローカットフィルタ ・実機単体でノーマライズ処理および24bit、16bit WAVへの書き出しに対応 ・録音結果をその場でプレビュー再生できる、最大250mW出力の内蔵スピーカー ・設定メニューを音声で読み上げるアクセシビリティ機能(日本語を含む7言語の音声を配信) ・電源遮断時のデータ消失を最小限に留める、30秒ごとの録音データ自動保存システム ・記録メディアにmicroSDHC/microSDXCカードを採用(最大2TB対応/別売) ・単3アルカリ 電池4本で約15時間駆動 ・単3電池4本、ACアダプタ(別売AD-17)またはUSBモバイルバッテリーで駆動 ・別売オプションのデュアルAD対応マイクカプセル(SSH-6e/EXH-6e/WLM-1*)を利用可能 ・別売オプションで、映像機器と同期するタイムコードジェネレータ機能を追加可能 ** ・複数台のレコーダーを一括操作できるiOSアプリ「ZOOM Handy Control & Sync」を利用可能*** ・Atomos UltraSync BLUEのワイヤレスタイムコード同期に対応 *** ・専用ケース、ヘアリーウィンドスクリーン、ACアダプタ、USB-Cケーブルを同梱する、アクセサリパック(APH-5s)を別売 *2chのワイヤレスラべリアマイク・カプセル『WLM-1』 **別売タイムコードアダプタ『TCA-1』が必要 ***別売Bluetoothアダプタ『BTA-1』またはタイムコードアダプタ『TCA-1』が必要 製品仕様外形寸法/質量86.0 (W) x 206.0 (D) x 54.6 (H) mm / 410 g(電池含む)業界初の19.4mm大口径XYステレオマイクを搭載する、スタジオクラスの高音質ハンディレコーダー
42900 円 (税込 / 送料込)

ZOOM H5 studio ハンディレコーダー ズーム
スタジオクラスの録音環境を、どこへでも。【特徴】スタジオ品質のハンディレコーダー驚くほどクリアな大口径ステレオマイク、スタジオグレードのプリアンプ、32bitフロート録音--。映像や音楽の作品を生み出すプロフェッショナル・クリエイターのためにデザインされた、最高水準のオーディオを約束するスタジオ品質のハンディレコーダー『H5studio』。スタジオクラスの録音環境を、どこへでも持ち出そう。【】・スタジオクラスの高音質録音を約束する、プロフェッショナル仕様のハンディレコーダー・4チャンネル入力、最大6トラック(4トラック+Stereo Mix)同時録音・業界初、19.4mm大口径ダイヤフラム採用のショックマウント機構付きXYステレオマイク・専用スイッチで切り替えられる2つの録音モード(32bit Floatと16/24bit Fixed)・入力レベルのマニュアル調整が可能なGAINノブ・EIN-127dBuの超低ノイズプリアンプを搭載する、2つのXLR/TRSフォーン入力・ラべリアマイクも使用できる、ステレオミニのマイク/ライン入力(プラグインパワー対応)・カメラに直接音声を送るラインアウトと、ボリュームコントロール付きヘッドフォン端子・ピークを先読みしてオーバーロードを未然に防ぐAdvancedリミッター・入力レベルと録音波形を同時にモニターできる、2.0インチフルカラー液晶ディスプレイ・ライブ配信しながら録音できる、4イン/2アウトのUSBオーディオインターフェース機能(Windows/Mac/iOS/Android対応)・振動や空調音などの低周波ノイズを抑えるローカットフィルタ・実機単体でノーマライズ処理および24bit、16bit WAVへの書き出しに対応・録音結果をその場でプレビュー再生できる、最大250mW出力の内蔵スピーカー・設定メニューを音声で読み上げるアクセシビリティ機能(日本語を含む7言語の音声を配信)・電源遮断時のデータ消失を最小限に留める、30秒ごとの録音データ自動保存システム・記録メディアにmicroSDHC/microSDXCカードを採用(最大2TB対応/別売)・単3アルカリ 電池4本で約15時間駆動・単3電池4本、ACアダプタ(別売AD-17)またはUSBモバイルバッテリーで駆動・別売オプションのデュアルAD対応マイクカプセル(SSH-6e/EXH-6e/WLM-1*)を利用可能・別売オプションで、映像機器と同期するタイムコードジェネレータ機能を追加可能 **・複数台のレコーダーを一括操作できるiOSアプリ「ZOOM Handy Control & Sync」を利用可能***・Atomos UltraSync BLUEのワイヤレスタイムコード同期に対応 ****2chのワイヤレスラべリアマイク・カプセル『WLM-1』(今夏発売予定)**別売タイムコードアダプタ『TCA-1』が必要(今夏発売予定)***別売Bluetoothアダプタ『BTA-1』またはタイムコードアダプタ『TCA-1』が必要【詳細情報】入出力チャンネル数入力 マイクカプセル 1 MIC/LINE(モノラル) 2出力 LINE OUT 1 ヘッドフォン 1 内蔵スピーカー(モノラル) 1 入力XYマイク:XYH-5s 90°XYステレオ方式 指向性 単一指向性 感度 41 dB/Pa at 1 kHz 最大入力音圧 140 dB SPLMIC/LINE IN: XYH-5s コネクタ ステレオミニジャック ×1 入力ゲイン ∞ +60 dB 入力インピーダンス 2 kΩ or moreMIC/LINE (モノラル) コネクタ XLR/TRS コンボジャック × 2(XLR:2番HOT、TRS:TIP HOT) 入力ゲイン ∞ +60 dB 入力インピーダンス MIC: 3 kΩ 以上 LINE: 3 kΩ 以上 最大入力レベル MIC: +4 dBu LINE: +24 dBu ファンタム電源 +48 V 入力換算雑音 -127 dBu以下(IHF-A)@ 150 Ω input 出力LINE OUT コネクタ ステレオミニジャック ×1 最大出力レベル +1 dBu 出力インピーダンス 110 Ω 以下ヘッドフォン コネクタ ステレオミニジャック ×1 最大出力レベル 20 mW + 20 mW(32 Ω負荷時) 出力インピーダンス 10 Ω 以下内蔵スピーカー タイプ 20 mm × 30 mm 楕円型ダイナミックスピーカー 実用最大出力 250 mW レコーダー最大同時録音トラック数 6最大同時再生トラック数 4録音フォーマット WAV 44.1/48/96/192 kHz, 16-bit/24-bit/32-bit float mono/stereo BWFおよびiXMLフォーマット対応記録メディア microSDHCメモリーカード microSDXCメモリーカード 動作確認済みmicroSDカードはこちらから。表示2.00インチ フルカラー LCD (320 x 240ドット) USBコネクタ USB Type-C ※データ転送に対応したUSBケーブルを使用してください。オーディオインターフェース USB 2.0 High Speed 入出力数 4 in / 2 out (Multi) 2 in / 2 out (Stereo) サンプリング周波数 44.1/48/96 kHz(AIF Only) 44.1/48 kHz (AIF + REC) ビット深度 24-bit, 32-bit floatファイル転送 USB 2.0 High Speed REMOTE専用無線アダプタ ZOOM BTA-1 電源単三電池4本動作 アルカリ乾電池、ニッケル水素蓄電池、リチウム乾電池ACアダプター ZOOM AD-17:DC 5V/1 A ※USBバスパワー動作対応連続使用時の電池持続時間の目安 | 2トラック録音(XYH-5e)アルカリ乾電池 約15時間ニッケル水素蓄電池(1900 mAh) 約13時間リチウム乾電池 約21時間48kHz/32-bit float、ファンタム電源OFF、ヘッドフォンなし、LINE OUTなし、REMOTEなし、省電力設定ON、画面の明るさ標準※値はあくまで目安です。※電池持続時間は当社試験法によるものです。使用条件により大きく変わります。連続使用時の電池持続時間の目安 | 4トラック録音(XYH-5e + INPUT 1/2)アルカリ乾電池 約6時間ニッケル水素蓄電池(1900 mAh) 約6時間リチウム乾電池 約11.5時間48kHz/32-bit float、ファンタム電源OFF、ヘッドフォンあり(33 Ω負荷)、LINE OUTなし、REMOTEなし、省電力設定ON、画面の明るさ標準※値はあくまで目安です。※電池持続時間は当社試験法によるものです。使用条件により大きく変わります。消費電力 最大5W外形寸法 86.0 mm (W) × 206.0 mm (D) ×54.6mm (H)質量 410 g(電池含む)※ 0 dBu = 0.775 VrmsJANコード:4515260030170
42900 円 (税込 / 送料込)

ZOOM ズーム / H5studio ハンディ レコーダー【PNG】
業界初の19.4mm大口径XYステレオマイクを搭載する、スタジオクラスの高音質ハンディレコーダー 『H5studio』は、スタジオクラスの高音質録音を約束する、ZOOMハンディレコーダーの最新ラインナップです。映像や音楽のプロユースに応えるハイエンドなレコーディング機能を、取り回しのよいハンディサイズで提供します。最高192kHzサンプリング/32bitフロートの音質で、最大6トラック(4トラック+Stereo Mix)の同時録音が行えます。 ショックマウント付きのXYステレオマイクには、業界初の19.4mm大口径ダイヤフラムを採用。ジェットエンジンの轟音を歪みなく収音できる最大140dB SPLの耐音圧設計により、レコーダー内蔵マイク史上最大のダイナミックレンジ123dBを実現。フラットな周波数特性と、低域から高域まで優れた指向特性を維持することで、原音に忠実なステレオイメージを収音できます。 2系統のXLR/TRSフォーン入力には、Fシリーズと同じEIN -127dBu超低ノイズ設計の高品質プリアンプを搭載。デュアルAD回路と32bitフロート処理の組み合わせにより、132dBの圧倒的なダイナミックレンジを確保。大音量でも音割れなく、微小な音でも高いS/N比を実現します。 歪みのない録音が可能な「32bit Float」と広く汎用的に利用できる「16/24bit Fixed」、2つの録音モードが用意され、専用スイッチで確実に切り替えることが可能。専用GAINノブを装備し、素早く直感的なゲイン調整が行えます。歪みの心配から解放されるが録音後の音量調整が必要な「32bit Float」と、録音後の音量調整が不要だが録音時にゲイン調整必要な「16/24bit Fixed」。これら2つのワークフローをサポートするとともに、「32bit Float」+ゲイン調整なら、絶対歪まない上に録音後の音量調整も不要です。 主な特長 ●スタジオクラスの高音質録音を約束する、プロフェッショナル仕様のハンディレコーダー ●4チャンネル入力、最大6トラック(4トラック+Stereo Mix)同時録音 ●業界初、19.4mm大口径ダイヤフラム採用のショックマウント機構付きXYステレオマイク ●専用スイッチで切り替えられる2つの録音モード(32bit Floatと16/24bit Fixed) ●入力レベルのマニュアル調整が可能なGAINノブ ●EIN-127dBuの超低ノイズプリアンプを搭載する、2つのXLR/TRSフォーン入力 ●ラべリアマイクも使用できる、ステレオミニのマイク/ライン入力(プラグインパワー対応) ●カメラに直接音声を送るラインアウトと、ボリュームコントロール付きヘッドフォン端子 ●ピークを先読みしてオーバーロードを未然に防ぐAdvancedリミッター ●入力レベルと録音波形を同時にモニターできる、2.0インチフルカラー液晶ディスプレイ ●ライブ配信しながら録音できる、4イン/2アウトのUSBオーディオインターフェース機能 (Windows/Mac/iOS/Android対応) ●振動や空調音などの低周波ノイズを抑えるローカットフィルタ ●実機単体でノーマライズ処理および24bit、16bit WAVへの書き出しに対応 ●録音結果をその場でプレビュー再生できる、最大250mW出力の内蔵スピーカー ●設定メニューを音声で読み上げるアクセシビリティ機能(日本語を含む7言語の音声を配信) ●電源遮断時のデータ消失を最小限に留める、30秒ごとの録音データ自動保存システム ●記録メディアにmicroSDHC/microSDXCカードを採用(最大2TB対応/別売) ●単3アルカリ 電池4本で約15時間駆動 ●単3電池4本、ACアダプタ(別売AD-17)またはUSBモバイルバッテリーで駆動 ●別売オプションのデュアルAD対応マイクカプセル(SSH-6e/EXH-6e/WLM-1*)を利用可能 ●別売オプションで、映像機器と同期するタイムコードジェネレータ機能を追加可能 ** ●複数台のレコーダーを一括操作できるiOSアプリ「ZOOM Handy Control & Sync」を利用可能*** ●Atomos UltraSync BLUEのワイヤレスタイムコード同期に対応 *** ●専用ケース、ヘアリーウィンドスクリーン、ACアダプタ、USB-Cケーブルを同梱する、アクセサリパック(APH-5s)を別売 ●外形寸法/質量:86.0 (W) x 206.0 (D) x 54.6 (H) mm / 410 g(電池含む) *2chのワイヤレスラべリアマイク・カプセル『WLM-1』(今夏発売予定) **別売タイムコードアダプタ『TCA-1』が必要(今夏発売予定) ***別売Bluetoothアダプタ『BTA-1』またはタイムコードアダプタ『TCA-1』が必要
42900 円 (税込 / 送料別)

ZOOM ズーム iQ7 iPhone/iPad用マイク スマホ用外付けマイク MSステレオマイク シルバー 軽量コンパクトサイズ Lightningコネクター対応
◆商品名:ZOOM ズーム iQ7 iPhone/iPad用マイク スマホ用外付けマイク MSステレオマイク シルバー 軽量コンパクトサイズ Lightningコネクター対応LightningコネクタiOSデバイス用MSステレオコンデンサーマイクステレオ音像の広がりを自由自在に調整できるMSステレオマイクに、ヨコ持ちのビデオ撮影時も正しいステレオ定位をキープする独自のマイク回転機構を装備。撮った動画は、InstagramやVineなどのSNSに投稿したり、YouTube、Ustream、ニコニコ動画などの動画配信サービスを通じて世界中にシェアすることが可能。正面方向の音を拾う単一指向性のMidマイクと、両サイドからの音を拾う双指向性のSideマイクを組み合わせたMid-Side方式のステレオマイクを採用。iPhone/iPad/iPod touchに接続するライトニングコネクタ タイプの高品質マイク MSマイク方式の採用により、ステレオ幅のコントロールが可能 マイクに回転機構により、iPhoneのビデオ撮影時の音声マイクとしても使用可能 無償の高機能専用アプリケーションHandyRecorderで音声ファイルの編集が可能 遅延のないダイレクト音声モニターが可能( HandyRecorder使用時のみ) iPhoneケースを装着したまま装着できるアジャスターを装備引越し 掃除道具 ホワイトデー 香水 コスメ 化粧品 ランドセル 新生活 お花見 卒業
14647 円 (税込 / 送料別)

タスカム USB Type-C対応 オーディオインターフェースTASCAM タスカム DR-07XP A-B/X-Y可動式マイク搭載 32ビットフロート録音対応 ステレオポータブルレコーダー USB Type-C対応
TASCAM タスカム DR-07XP A-B/X-Y可動式マイク搭載 32ビットフロート録音対応 ステレオポータブルオーディオレコーダー USB Type-C対応 オーディオインターフェースプロ品質の録音を片手で簡単に。『DR-07XP』は、音楽、動画制作、フィールド、会議、インタビューなど様々な用途でプロ品質の録音や、音声配信を簡単に行えるポータブルハンドヘルドレコーダーです。32ビットフロート録音に対応し、入力レベルの設定を気にせず録音可能。A-BおよびX-Y方式に対応した可動式マイクを搭載し、収録素材に応じて最適なマイキングを選択できます。小型軽量のため片手で簡単に操作でき、大切な瞬間を逃しません。【主な特長】・音楽、動画音声、フィールド、会議に適したステレオポータブルレコーダー・WAV 32bit float/24bit/16bit, 96k/48k/44.1kHz, MP3録音対応・単一指向性、A-B/X-Y可動式コンデンサーマイク、最大125dB SPL・2入力/2出力 Type-C対応USBオーディオインターフェース・最大17.5時間駆動(単3形アルカリ乾電池2本)■32ビットフロート録音対応でいつでも高品質録音:32ビットフロート録音に対応し、入力レベルを細かく設定することなく音割れしない高品質の録音を実現します。WAV 32bit float/24bit/16bit, 96k/48k/44.1kHzおよびMP3フォーマットにも対応し、用途に応じたファイル形式をフレキシブルに選択できます。■可動式単一指向性ステレオコンデンサーマイク搭載:A-BおよびX-Y方式の単一指向性可動式ステレオコンデンサーマイクを搭載しており、マイクポジションを変えることにより、素材に合わせたマイキングが可能になります。A-B方式ではより広がりのあるステレオ感をとらえることができ、X-Y方式では左右のマイクの位相差を抑えた中抜けしにくい集音をすることができます。■手のひらサイズで簡単な操作:コンパクトなボディで、片手でかんたんに操作できます。バックライト付きLCDディスプレーを採用し、夜間やバックステージなど視界が悪い環境でも視認性と操作性に優れています。■Type-C対応USBオーディオインターフェース:USB Type-Cに対応の2入力/2出力オーディオインターフェースとしても機能します。パソコンやiOSデバイスと接続することで録音ソフトウェアに直接録音ができ、ライブやASMR配信、ポッドキャストや楽曲の制作だけでなくASMRやゲーム実況のライブ配信など幅広い用途で使用可能です。■ミュージシャンに理想的なポータブルレコーディングソリューション:高品質なマイク、32ビットフロート録音、クロマチックチューナー内蔵、リバーブエフェクト機能、オーバーダビング機能など、楽曲制作に欠かせない機能を備えた理想的なポータブルレコーディングソリューションを提供します。■フィールドレコーディングにも:コンパクトサイズのためフィールド録音用途として手軽に持ち出せます。3段階のローカットフィルターにより風によるウィンドノイズなど環境による不要なノイズを排除可能。本体背面にはカメラネジを装備し、ハンドグリップにマウントすることも可能です。■あらゆる録音シーンで:内蔵マイクに加えて、ステレオミニジャックにピンマイクなどのプラグインパワー対応マイクやライン入力することで、モノラルまたはステレオでの音声録音が可能。Vlog音声収録や街かどでのインタビュー、室内での対談などあらゆる録音シーンで簡単に高音質な録音ができます。USB Type-C経由でパソコンやiOSデバイスに接続すれば、USBマイクとしても利用できます。【その他特長】・microSDXCカード(最大512GB)の記録メディアに対応・ステレオミニホンMIC/EXT端子により外部ステレオマイク(プラグインパワー対応)接続可能・マルチ言語メニュー対応(ENG/FRA/DEU/ITA/ESP/RUS/PRT/JPN/CHI/KOR)・MP3ファイルでの長時間録音が可能・様々なレコーディング機能(AUTO REC、TIMER REC、PRE REC)・オーバーダビング機能・リミッター、ピークリダクション機能・3段階のローカットフィルター(40/80/120Hz)・動画編集に便利なトーン出力・ボーカルや楽器に自然な響きをかけるリバーブエフェクト機能・1つの録音ファイルに最大99ポイントまで設定できるマーク機能・バックライト付128×64ドットグラフィック LCD 採用・カメラ用三脚に取り付け可能なカメラネジ装備・ステレオミニホンライン出力/ヘッドホン出力端子・音程を変えずに0.5~2.0倍(0.1倍ステップ)の再生速度に変えられるVSA機能・プレイリスト機能・出力0.3Wのモノラルスピーカー内蔵・楽器練習に便利なクロマチックチューナー搭載※ウィンドスクリーン『WS-86』、『WS-11』は別売りです。※SDカードは付属しておりません。【DR-07Xからの主なアップデート内容】・32ビットフロート録音に対応・USB Micro-BからUSB Type-C端子に変更・最大512GBのmicroSDXCカードに対応【仕様】[定格]●記録メディア:microSD カード、microSDHC カード、microSDXC カード(最大 512GB)●録音再生形式:・WAV(BWF)・サンプリングレート:44.1/48/96 kHz・量子化ビット深度:16-bit/24-bit/32-bit float・MP3・サンプリングレート:44.1/48 kHz・ビットレート:32/64/96/128/192/256/320 kbps●チャンネル/トラック数:・入力チャンネル数:2(ステレオ)・録音トラック数:2(ステレオ)[アナログオーディオ入出力定格]●MIC/EXT IN端子(プラグインパワー対応):・コネクター:1/8"(3.5 mm)ステレオミニジャック・入力インピーダンス:18 kΩ以上(プラグインパワーオフ時)、2 kΩ以上(プラグインパワーオン時)・基準入力レベル:- 20 dBV・最大入力レベル:- 4 dBV●PHONES/LINE OUT 端子:・コネクター:1/8"(3.5 mm)ステレオミニジャック・出力インピーダンス:12 Ω・基準出力レベル:- 14 dBV(10k Ω負荷時)・最大出力レベル:+2 dBV(10k Ω負荷時)・最大出力:20 mW + 20 mW(32 Ω負荷時)・推奨ヘッドフォンインピーダンス:16 ~ 250 Ω●内蔵スピーカー:0.3 W(モノラル)[コントロール入出力定格]●USB:・コネクター:Type-C・フォーマット:USB2.0 HIGH SPEED マスストレージクラス、USB1.1 FULL SPEED オーディオクラス●USBオーディオ:・サンプリングレート:44.1/48 kHz・量子化ビット深度:24-bit・入力数:2 チャンネル・出力数:2 チャンネル[一般]●電源:・単3形電池2本(アルカリ乾電池またはニッケル水素 電池、別売)・パソコンからのUSB バスパワー 5V / 0.5A・専用 ACアダプター(TASCAM PS-P520U、別売):DC 5V / 2A●消費電力:1.7 W(最大時)●質量:184 g /136 g(電池を含む/電池を含まず)●動作温度:0 ~ 40℃●外形寸法:・68 x 159.6 x 27 mm(幅 x 高さ x 奥行き、マイク閉状態)・90.3 x 159.6 x 27 mm(幅 x 高さ x 奥行き、マイク開状態)[同梱品]・DR-07XP x1・セーフティガイド(保証書付)×1・TASCAM ID 登録ガイド ×1※ 0 dBV=1 Vrms, 0 dBu=0.775 Vrms
29700 円 (税込 / 送料込)

タスカム USB Type-C対応 オーディオインターフェースTASCAM タスカム DR-05XP 32ビットフロート録音対応 ステレオポータブルレコーダー USB Type-C対応
TASCAM タスカム DR-05XP 32ビットフロート録音対応 ステレオポータブルオーディオレコーダー USB Type-C対応 オーディオインターフェースプロ品質の録音を片手で簡単に。『DR-05XP』は、音楽、動画制作、フィールド、会議、インタビューなど様々な用途でプロ品質の録音や、音声配信を簡単に行えるポータブルハンドヘルドレコーダーです。32ビットフロート録音に対応し、入力レベルの設定を気にせず録音可能。小型軽量のため片手で簡単に操作でき、大切な瞬間を逃しません。【主な特長】・音楽、動画音声、フィールド、会議に適したステレオポータブルレコーダー・WAV 32bit float/24bit/16bit, 96k/48k/44.1kHz, MP3録音対応・無指向性コンデンサーマイク、最大125dB SPL・2入力/2出力 Type-C対応USBオーディオインターフェース・最大17.5時間駆動(単3形アルカリ乾電池2本)■32ビットフロート録音対応でいつでも高品質録音:32ビットフロート録音に対応し、入力レベルを細かく設定することなく音割れしない高品質の録音を実現します。WAV 32bit float/24bit/16bit, 96k/48k/44.1kHzおよびMP3フォーマットにも対応し、用途に応じたファイル形式をフレキシブルに選択できます。■無指向性コンデンサーマイク搭載:耐高音圧の無指向性コンデンサーマイクを採用。最大125dB SPLの大音量をカバー。大音量での環境でも安心して使用できます。■手のひらサイズで簡単な操作:コンパクトなボディで、片手でかんたんに操作できます。バックライト付きLCDディスプレーを採用し、夜間やバックステージなど視界が悪い環境でも視認性と操作性に優れています。■Type-C対応USBオーディオインターフェース:USB Type-Cに対応の2入力/2出力オーディオインターフェースとしても機能します。パソコンやiOSデバイスと接続することで録音ソフトウェアに直接録音ができ、ライブやASMR配信、ポッドキャストや楽曲の制作だけでなくASMRやゲーム実況のライブ配信など幅広い用途で使用可能です。■ミュージシャンに理想的なポータブルレコーディングソリューション:高品質なマイク、32ビットフロート録音、クロマチックチューナー内蔵、リバーブエフェクト機能、オーバーダビング機能など、楽曲制作に欠かせない機能を備えた理想的なポータブルレコーディングソリューションを提供します。■フィールドレコーディングにも:コンパクトサイズのためフィールド録音用途として手軽に持ち出せます。3段階のローカットフィルターにより風によるウィンドノイズなど環境による不要なノイズを排除可能。本体背面にはカメラネジを装備し、ハンドグリップにマウントすることも可能です。■あらゆる録音シーンで:内蔵マイクに加えて、ステレオミニジャックにピンマイクなどのプラグインパワー対応マイクやライン入力することで、モノラルまたはステレオでの音声録音が可能。Vlog音声収録や街かどでのインタビュー、室内での対談などあらゆる録音シーンで簡単に高音質な録音ができます。USB Type-C経由でパソコンやiOSデバイスに接続すれば、USBマイクとしても利用できます。【その他特長】・microSDXCカード(最大512GB)の記録メディアに対応・ステレオミニホンMIC/EXT端子により外部ステレオマイク(プラグインパワー対応)接続可能・マルチ言語メニュー対応(ENG/FRA/DEU/ITA/ESP/RUS/PRT/JPN/CHI/KOR)・MP3ファイルでの長時間録音が可能・様々なレコーディング機能(AUTO REC、TIMER REC、PRE REC)・オーバーダビング機能・リミッター、ピークリダクション機能・3段階のローカットフィルター(40/80/120Hz)・動画編集に便利なトーン出力・ボーカルや楽器に自然な響きをかけるリバーブエフェクト機能・1つの録音ファイルに最大99ポイントまで設定できるマーク機能・バックライト付128×64ドットグラフィック LCD 採用・カメラ用三脚に取り付け可能なカメラネジ装備・ステレオミニホンライン出力/ヘッドホン出力端子・音程を変えずに0.5~2.0倍(0.1倍ステップ)の再生速度に変えられるVSA機能・プレイリスト機能・出力0.3Wのモノラルスピーカー内蔵・楽器練習に便利なクロマチックチューナー搭載※ウィンドスクリーン『WS-11』は別売りです。※SDカードは付属しておりません。【DR-05Xからの主なアップデート内容】・32ビットフロート録音に対応・USB Micro-BからUSB Type-C端子に変更・最大512GBのmicroSDXCカードに対応【仕様】[定格]●記録メディア:microSD カード、microSDHC カード、microSDXC カード(最大 512GB)●録音再生形式:・WAV(BWF)・サンプリングレート:44.1/48/96 kHz・量子化ビット深度:16-bit/24-bit/32-bit float・MP3・サンプリングレート:44.1/48 kHz・ビットレート:32/64/96/128/192/256/320 kbps●チャンネル/トラック数:・入力チャンネル数:2(ステレオ)・録音トラック数:2(ステレオ)[アナログオーディオ入出力定格]●MIC/EXT IN端子(プラグインパワー対応):・コネクター:1/8"(3.5 mm)ステレオミニジャック・入力インピーダンス:18 kΩ以上(プラグインパワーオフ時)、2 kΩ以上(プラグインパワーオン時)・基準入力レベル:- 20 dBV・最大入力レベル:- 4 dBV●PHONES/LINE OUT端子:・コネクター:1/8"(3.5 mm)ステレオミニジャック・出力インピーダンス:12 Ω・基準出力レベル:- 14 dBV(10k Ω負荷時)・最大出力レベル:+2 dBV(10k Ω負荷時)・最大出力:20 mW + 20 mW(32 Ω負荷時)・推奨ヘッドフォンインピーダンス:16 ~ 250 Ω●内蔵スピーカー:0.3 W(モノラル)[コントロール入出力定格]●USB:・コネクター:Type-C・フォーマット:USB2.0 HIGH SPEED マスストレージクラス、USB1.1 FULL SPEED オーディオクラス●USBオーディオ:・サンプリングレート:44.1/48 kHz・量子化ビット深度:24-bit・入力数:2 チャンネル・出力数:2 チャンネル[一般]●電源:・単3形電池2本(アルカリ乾電池またはニッケル水素 電池、別売)・パソコンからのUSB バスパワー 5V / 0.5A・専用 ACアダプター(TASCAM PS-P520U、別売):DC 5V / 2A●消費電力:1.7 W(最大時)●質量:174 g /126 g(電池を含む/電池を含まず)●動作温度:0 ~ 40℃●外形寸法:60.5 x 142.3 x 27 mm(幅 x 高さ x 奥行き)[同梱品]・DR-05XP x1・セーフティガイド(保証書付)×1・TASCAM ID 登録ガイド ×1※0 dBV=1 Vrms, 0 dBu=0.775 Vrms
22000 円 (税込 / 送料込)

TASCAM DR-05XP ポータブルレコーダー USB Type-C対応 タスカム DR05XP
32ビットフロート録音対応 ステレオポータブルレコーダー USB Type-C対応【特徴】プロ品質の録音を片手で簡単に『DR-05XP』は、音楽、動画制作、フィールド、会議、インタビューなど様々な用途でプロ品質の録音や、音声配信を簡単に行えるポータブルハンドヘルドレコーダーです。32ビットフロート録音に対応し、入力レベルの設定を気にせず録音可能。小型軽量のため片手で簡単に操作でき、大切な瞬間を逃しません。・音楽、動画音声、フィールド、会議に適したステレオポータブルレコーダー・WAV 32bit float/24bit/16bit, 96k/48k/44.1kHz, MP3録音対応・無指向性コンデンサーマイク、最大125dB SPL・2入力/2出力 Type-C対応USBオーディオインターフェース・最大17.5時間駆動(単3形アルカリ乾電池2本)【】・microSDXCカード(最大512GB)の記録メディアに対応・ステレオミニホンMIC/EXT端子により外部ステレオマイク(プラグインパワー対応)接続可能・マルチ言語メニュー対応(ENG/FRA/DEU/ITA/ESP/RUS/PRT/JPN/CHI/KOR)・MP3ファイルでの長時間録音が可能・様々なレコーディング機能(AUTO REC、TIMER REC、PRE REC)・オーバーダビング機能・リミッター、ピークリダクション機能・4段階のローカットフィルター(40/80/120/220Hz)・動画編集に便利なトーン出力・ボーカルや楽器に自然な響きをかけるリバーブエフェクト機能・1つの録音ファイルに最大99ポイントまで設定できるマーク機能・バックライト付128×64ドットグラフィック LCD 採用・カメラ用三脚に取り付け可能なカメラネジ装備・ステレオミニホンライン出力/ヘッドホン出力端子・音程を変えずに0.5~2.0倍(0.1倍ステップ)の再生速度に変えられるVSA機能・プレイリスト機能・出力0.3Wのモノラルスピーカー内蔵・楽器練習に便利なクロマチックチューナー搭載※ウィンドスクリーン『WS-11』は別売りです。※SDカードは付属しておりません。【】32ビットフロート録音対応でいつでも高品質録音32ビットフロート録音に対応し、入力レベルを細かく設定することなく音割れしない高品質の録音を実現します。WAV 32bit float/24bit/16bit, 96k/48k/44.1kHzおよびMP3フォーマットにも対応し、用途に応じたファイル形式をフレキシブルに選択できます。無指向性コンデンサーマイク搭載耐高音圧の無指向性コンデンサーマイクを採用。最大125dB SPLの大音量をカバー。大音量での環境でも安心して使用できます。手のひらサイズで簡単な操作コンパクトなボディで、片手でかんたんに操作できます。バックライト付きLCDディスプレーを採用し、夜間やバックステージなど視界が悪い環境でも視認性と操作性に優れています。Type-C対応USBオーディオインターフェースUSB Type-Cに対応の2入力/2出力オーディオインターフェースとしても機能します。パソコンやiOSデバイスと接続することで録音ソフトウェアに直接録音ができ、ライブやASMR配信、ポッドキャストや楽曲の制作だけでなくASMRやゲーム実況のライブ配信など幅広い用途で使用可能です。ミュージシャンに理想的なポータブルレコ-ディングソリューション高品質なマイク、32ビットフロート録音、クロマチックチューナー内蔵、リバーブエフェクト機能、オーバーダビング機能など、楽曲制作に欠かせない機能を備えた理想的なポータブルレコ-ディングソリューションを提供します。【詳細情報】定格 記録メディア microSD カード、microSDHC カード、microSDXC カード (最大 512GB)録音再生形式 WAV (BWF) サンプリングレート 44.1/48/96 kHz量子化ビット深度 16-bit/24-bit/32-bit floatMP3 サンプリングレート 44.1/48 kHzビットレート 32/64/96/128/192/256/320 kbpsチャンネル/トラック数 入力チャンネル数 2 (ステレオ)録音トラック数 2 (ステレオ)アナログオーディオ入出力定格 MIC/EXT IN端子( プラグインパワー対応) コネクター 1/8"(3.5 mm)ステレオミニジャック入力インピーダンス 18 k Ω以上( プラグインパワーオフ時)2 k Ω以上( プラグインパワーオン時)基準入力レベル 20 dBV最大入力レベル 4 dBVPHONES/LINE OUT 端子 コネクター 1/8"(3.5 mm)ステレオミニジャック出力インピーダンス 12 Ω基準出力レベル 14 dBV(10k Ω負荷時)最大出力レベル +2 dBV(10k Ω負荷時)最大出力 20 mW + 20 mW(32 Ω負荷時)推奨ヘッドフォンインピーダンス 16 ~ 250 Ω内蔵スピーカー 0.3 W( モノラル)コントロール入出力定格 USB コネクター Type-Cフォーマット USB2.0 HIGH SPEED マスストレージクラスUSB1.1 FULL SPEED オーディオクラスUSB オーディオ サンプリングレート 44.1/48 kHz量子化ビット深度 24-bit入力数 2 チャンネル出力数 2 チャンネル一般 電源 単3形電池2本(アルカリ乾電池またはニッケル水素 電池、別売)パソコンからのUSB バスパワー 5V / 0.5A専用 ACアダプター(TASCAM PS-P520U、別売):DC 5V / 2A消費電力 1.7 W(最大時)質量 174 g /126 g(電池を含む/電池を含まず)動作温度 0 ~ 40℃外形寸法 60.5 x 142.3 x 27 mm(幅 x 高さ x 奥行き)同梱品 DR-05XP x1セーフティガイド(保証書付)×1TASCAM ID 登録ガイド ×1JANコード:4907034135394
22000 円 (税込 / 送料込)

TASCAM DR-05XP ハンディレコーダー【配送区分A】
プロ品質の録音を片手で簡単に 『DR-05XP』は、音楽、動画制作、フィールド、会議、インタビューなど様々な用途でプロ品質の録音や、音声配信を簡単に行えるポータブルハンドヘルドレコーダーです。32ビットフロート録音に対応し、入力レベルの設定を気にせず録音可能。小型軽量のため片手で簡単に操作でき、大切な瞬間を逃しません。 32ビットフロート録音対応でいつでも高品質録音 32ビットフロート録音に対応し、入力レベルを細かく設定することなく音割れしない高品質の録音を実現します。WAV 32bit float/24bit/16bit, 96k/48k/44.1kHzおよびMP3フォーマットにも対応し、用途に応じたファイル形式をフレキシブルに選択できます。 無指向性コンデンサーマイク搭載 耐高音圧の無指向性コンデンサーマイクを採用。最大125dB SPLの大音量をカバー。大音量での環境でも安心して使用できます。 手のひらサイズで簡単な操作 コンパクトなボディで、片手でかんたんに操作できます。バックライト付きLCDディスプレーを採用し、夜間やバックステージなど視界が悪い環境でも視認性と操作性に優れています。 Type-C対応USBオーディオインターフェース USB Type-Cに対応の2入力/2出力オーディオインターフェースとしても機能します。パソコンやiOSデバイスと接続することで録音ソフトウェアに直接録音ができ、ライブやASMR配信、ポッドキャストや楽曲の制作だけでなくASMRやゲーム実況のライブ配信など幅広い用途で使用可能です。 ミュージシャンに理想的なポータブルレコ―ディングソリューション 高品質なマイク、32ビットフロート録音、クロマチックチューナー内蔵、リバーブエフェクト機能、オーバーダビング機能など、楽曲制作に欠かせない機能を備えた理想的なポータブルレコ―ディングソリューションを提供します。 フィールドレコーディングにも コンパクトサイズのためフィールド録音用途として手軽に持ち出せます。4段階のローカットフィルターにより風によるウィンドノイズなど環境による不要なノイズを排除可能。本体背面にはカメラネジを装備し、ハンドグリップにマウントすることも可能です。 あらゆる録音シーンで 内蔵マイクに加えて、ステレオミニジャックにピンマイクなどのプラグインパワー対応マイクやライン入力することで、モノラルまたはステレオでの音声録音が可能。Vlog音声収録や街かどでのインタビュー、室内での対談などあらゆる録音シーンで簡単に高音質な録音ができます。USB Type-C経由でパソコンやiOSデバイスに接続すれば、USBマイクとしても利用できます。 長時間駆動 単3アルカリ電池2本で最大17.5時間の連続使用が可能。電池残量を気にせず、録音に集中できます。 最大512GBのmicroSDXCカードに対応 microSDXCカード(最大512GB)の記録メディアに対応。ロケでの長時間録音でも安心して収録可能です。 大事な瞬間も録り逃さない 音声の入力レベルを感知して自動で録音を開始する「自動録音機能」を搭載。 特徴一覧 ● microSDXCカード(最大512GB)の記録メディアに対応 ● ステレオミニホンMIC/EXT端子により外部ステレオマイク(プラグインパワー対応)接続可能 ● マルチ言語メニュー対応(ENG/FRA/DEU/ITA/ESP/RUS/PRT/JPN/CHI/KOR) ● MP3ファイルでの長時間録音が可能 ● 様々なレコーディング機能(AUTO REC、TIMER REC、PRE REC) ● オーバーダビング機能 ● リミッター、ピークリダクション機能 ● 4段階のローカットフィルター(40/80/120/220Hz) ● 動画編集に便利なトーン出力 ● ボーカルや楽器に自然な響きをかけるリバーブエフェクト機能 ● 1つの録音ファイルに最大99ポイントまで設定できるマーク機能 ● バックライト付128×64ドットグラフィック LCD 採用 ● カメラ用三脚に取り付け可能なカメラネジ装備 ● ステレオミニホンライン出力/ヘッドホン出力端子 ● 音程を変えずに0.5~2.0倍(0.1倍ステップ)の再生速度に変えられるVSA機能 ● プレイリスト機能 ● 出力0.3Wのモノラルスピーカー内蔵 ● 楽器練習に便利なクロマチックチューナー搭載 仕様(2025/2/15地点) 定格 記録メディア microSD カード、microSDHC カード、microSDXC カード (最大 512GB) 録音再生形式 WAV (BWF) サンプリングレート 44.1/48/96 kHz 量子化ビット深度 16-bit/24-bit/32-bit float MP3 サンプリングレート 44.1/48 kHz ビットレート 32/64/96/128/192/256/320 kbps チャンネル/トラック数 入力チャンネル数 2 (ステレオ) 録音トラック数 2 (ステレオ) アナログオーディオ入出力定格 MIC/EXT IN端子( プラグインパワー対応) コネクター 1/8"(3.5 mm)ステレオミニジャック 入力インピーダンス 18 k Ω以上( プラグインパワーオフ時) 2 k Ω以上( プラグインパワーオン時) 基準入力レベル − 20 dBV 最大入力レベル − 4 dBV PHONES/LINE OUT 端子 コネクター 1/8"(3.5 mm)ステレオミニジャック 出力インピーダンス 12 Ω 基準出力レベル − 14 dBV(10k Ω負荷時) 最大出力レベル +2 dBV(10k Ω負荷時) 最大出力 20 mW + 20 mW(32 Ω負荷時) 推奨ヘッドフォンインピーダンス 16 ~ 250 Ω 内蔵スピーカー 0.3 W( モノラル) コントロール入出力定格 USB コネクター Type-C フォーマット USB2.0 HIGH SPEED マスストレージクラス USB1.1 FULL SPEED オーディオクラス USB オーディオ サンプリングレート 44.1/48 kHz 量子化ビット深度 24-bit 入力数 2 チャンネル 出力数 2 チャンネル 一般 電源 単3形電池2本(アルカリ乾電池またはニッケル水素 電池、別売) パソコンからのUSB バスパワー 5V / 0.5A 専用 ACアダプター(TASCAM PS-P520U、別売):DC 5V / 2A 消費電力 1.7 W(最大時) 質量 174 g /126 g(電池を含む/電池を含まず) 動作温度 0 ~ 40℃ 外形寸法 60.5 x 142.3 x 27 mm(幅 x 高さ x 奥行き) 同梱品 DR-05XP x1 セーフティガイド(保証書付)×1 TASCAM ID 登録ガイド ×1 【Keywords】 TASCAM DR-05XP DR05XP タスカム リニアPCMレコーダー SDレコーダー ICレコーダー USB オーディオインターフェース搭載 ステレオオーディオレコーダー フィールドレコーダー WAV MP3
22000 円 (税込 / 送料込)

プロ品質の録音を片手で簡単にTASCAM/DR-07XP【在庫あり】【2506R1】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】の取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 プロ品質の録音を片手で簡単に 音楽、動画制作、フィールド、会議、インタビューなど様々な用途でプロ品質の録音や、音声配信を簡単に行えるポータブルハンドヘルドレコーダーです。32ビットフロート録音に対応し、入力レベルの設定を気にせず録音可能。A-BおよびX-Y方式に対応した可動式マイクを搭載し、収録素材に応じて最適なマイキングを選択できます。小型軽量のため片手で簡単に操作でき、大切な瞬間を逃しません。 【製品特徴】 ■32ビットフロート録音対応でいつでも高品質録音 32ビットフロート録音に対応し、入力レベルを細かく設定することなく音割れしない高品質の録音を実現します。WAV 32bit float/24bit/16bit, 96k/48k/44.1kHzおよびMP3フォーマットにも対応し、用途に応じたファイル形式をフレキシブルに選択できます。 ■可動式単一指向性ステレオコンデンサーマイク搭載 A-BおよびX-Y方式の単一指向性可動式ステレオコンデンサーマイクを搭載しており、マイクポジションを変えることにより、素材に合わせたマイキングが可能になります。A-B方式ではより広がりのあるステレオ感をとらえることができ、X-Y方式では左右のマイクの位相差を抑えた中抜けしにくい集音をすることができます。 ■手のひらサイズで簡単な操作 コンパクトなボディで、片手でかんたんに操作できます。バックライト付きLCDディスプレーを採用し、夜間やバックステージなど視界が悪い環境でも視認性と操作性に優れています。 ■Type-C対応USBオーディオインターフェース USB Type-Cに対応の2入力/2出力オーディオインターフェースとしても機能します。パソコンやiOSデバイスと接続することで録音ソフトウェアに直接録音ができ、ライブやASMR配信、ポッドキャストや楽曲の制作だけでなくASMRやゲーム実況のライブ配信など幅広い用途で使用可能です。 ■ミュージシャンに理想的なポータブルレコ-ディングソリューション 高品質なマイク、32ビットフロート録音、クロマチックチューナー内蔵、リバーブエフェクト機能、オーバーダビング機能など、楽曲制作に欠かせない機能を備えた理想的なポータブルレコ-ディングソリューションを提供します。 ■フィールドレコーディングにも コンパクトサイズのためフィールド録音用途として手軽に持ち出せます。3段階のローカットフィルターにより風によるウィンドノイズなど環境による不要なノイズを排除可能。本体背面にはカメラネジを装備し、ハンドグリップにマウントすることも可能です。 ■あらゆる録音シーンで 内蔵マイクに加えて、ステレオミニジャックにピンマイクなどのプラグインパワー対応マイクやライン入力することで、モノラルまたはステレオでの音声録音が可能。Vlog音声収録や街かどでのインタビュー、室内での対談などあらゆる録音シーンで簡単に高音質な録音ができます。USB Type-C経由でパソコンやiOSデバイスに接続すれば、USBマイクとしても利用できます。 【製品仕様】 ■記録メディア:microSD カード、microSDHC カード、microSDXC カード (最大 512GB) ■録音再生形式: ・WAV (BWF):サンプリングレート44.1/48/96 kHz、量子化ビット深度16-bit/24-bit/32-bit float ・MP3:サンプリングレート44.1/48 kHz、ビットレート32/64/96/128/192/256/320 kbps ■チャンネル/トラック数 ・入力チャンネル数 2 (ステレオ) ・録音トラック数2 (ステレオ) ■アナログオーディオ入出力定格:MIC/EXT IN端子( プラグインパワー対応)、3.5 mmPHONES/LINE OUT 端子 ■内蔵スピーカー:0.3 W( モノラル) ■コントロール入出力定格:USBType-C ■電源: ・単3形電池2本(アルカリ乾電池またはニッケル水素 電池、別売) ・パソコンからのUSB バスパワー 5V / 0.5A ・専用 ACアダプター(TASCAM PS-P520U、別売):DC 5V / 2A ■外形寸法: X-Y方式時 68 x 159.7 x 27.0mm、A-B方式時 90.3 x 159.7 x 27.0mm (W x H x D) ■質量: 184g (電池を含む) ※最新の動作環境、OS対応状況についてはメーカーサイトにてご確認ください。 ※製品の仕様・性能、外観、付属品、価格、発売日等は予告なく変更となる場合があります。
27610 円 (税込 / 送料別)

プロ品質の録音を片手で簡単にTASCAM/DR-05XP【在庫あり】【2506R1】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】の取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 プロ品質の録音を片手で簡単に 音楽、動画制作、フィールド、会議、インタビューなど様々な用途でプロ品質の録音や、音声配信を簡単に行えるポータブルハンドヘルドレコーダーです。32ビットフロート録音に対応し、入力レベルの設定を気にせず録音可能。小型軽量のため片手で簡単に操作でき、大切な瞬間を逃しません。 【製品特徴】 ■32ビットフロート録音対応でいつでも高品質録音 32ビットフロート録音に対応し、入力レベルを細かく設定することなく音割れしない高品質の録音を実現します。WAV 32bit float/24bit/16bit, 96k/48k/44.1kHzおよびMP3フォーマットにも対応し、用途に応じたファイル形式をフレキシブルに選択できます。 ■無指向性コンデンサーマイク搭載 耐高音圧の無指向性コンデンサーマイクを採用。最大125dB SPLの大音量をカバー。大音量での環境でも安心して使用できます。 ■手のひらサイズで簡単な操作 コンパクトなボディで、片手でかんたんに操作できます。バックライト付きLCDディスプレーを採用し、夜間やバックステージなど視界が悪い環境でも視認性と操作性に優れています。 ■Type-C対応USBオーディオインターフェース USB Type-Cに対応の2入力/2出力オーディオインターフェースとしても機能します。パソコンやiOSデバイスと接続することで録音ソフトウェアに直接録音ができ、ライブやASMR配信、ポッドキャストや楽曲の制作だけでなくASMRやゲーム実況のライブ配信など幅広い用途で使用可能です。 ■ミュージシャンに理想的なポータブルレコ-ディングソリューション 高品質なマイク、32ビットフロート録音、クロマチックチューナー内蔵、リバーブエフェクト機能、オーバーダビング機能など、楽曲制作に欠かせない機能を備えた理想的なポータブルレコ-ディングソリューションを提供します。 ■フィールドレコーディングにも コンパクトサイズのためフィールド録音用途として手軽に持ち出せます。3段階のローカットフィルターにより風によるウィンドノイズなど環境による不要なノイズを排除可能。本体背面にはカメラネジを装備し、ハンドグリップにマウントすることも可能です。 ■あらゆる録音シーンで 内蔵マイクに加えて、ステレオミニジャックにピンマイクなどのプラグインパワー対応マイクやライン入力することで、モノラルまたはステレオでの音声録音が可能。Vlog音声収録や街かどでのインタビュー、室内での対談などあらゆる録音シーンで簡単に高音質な録音ができます。USB Type-C経由でパソコンやiOSデバイスに接続すれば、USBマイクとしても利用できます。 【製品仕様】 ■記録メディア:microSD カード、microSDHC カード、microSDXC カード (最大 512GB) ■録音再生形式 ・WAV (BWF):サンプリングレート44.1/48/96 kHz、量子化ビット深度16-bit/24-bit/32-bit float ・MP3:サンプリングレート44.1/48 kHz、ビットレート32/64/96/128/192/256/320 kbps ■チャンネル/トラック数 ・入力チャンネル数 :2 (ステレオ) ・録音トラック数:2 (ステレオ) ■アナログオーディオ入出力定格:MIC/EXT IN端子( プラグインパワー対応)、3.5 mmPHONES/LINE OUT 端子 ■内蔵スピーカー:0.3 W( モノラル) ■コントロール入出力定格:USBType-C ■電源: ・単3形電池2本(アルカリ乾電池またはニッケル水素 電池、別売) ・パソコンからのUSB バスパワー 5V / 0.5A ・専用 ACアダプター(TASCAM PS-P520U、別売):DC 5V / 2A ■外形寸法: 60.5 x 142.3 x 27mm (W x H x D) ■質量: 174g (電池を含む) ■同梱品: ・DR-05XP x1 ・セーフティガイド(保証書付)×1 ・TASCAM ID 登録ガイド ×1 ※最新の動作環境、OS対応状況についてはメーカーサイトにてご確認ください。 ※製品の仕様・性能、外観、付属品、価格、発売日等は予告なく変更となる場合があります。
20460 円 (税込 / 送料別)

TASCAM DR-07XP
製品概要 『DR-07XP』は、音楽、動画制作、フィールド、会議、インタビューなど様々な用途でプロ品質の録音や、音声配信を簡単に行えるポータブルハンドヘルドレコーダーです。32ビットフロート録音に対応し、入力レベルの設定を気にせず録音可能。A-BおよびX-Y方式に対応した可動式マイクを搭載し、収録素材に応じて最適なマイキングを選択できます。小型軽量のため片手で簡単に操作でき、大切な瞬間を逃しません。 32ビットフロート録音対応でいつでも高品質録音 32ビットフロート録音に対応し、入力レベルを細かく設定することなく音割れしない高品質の録音を実現します。WAV 32bit float/24bit/16bit, 96k/48k/44.1kHzおよびMP3フォーマットにも対応し、用途に応じたファイル形式をフレキシブルに選択できます。 可動式単一指向性ステレオコンデンサーマイク搭載 A-BおよびX-Y方式の単一指向性可動式ステレオコンデンサーマイクを搭載しており、マイクポジションを変えることにより、素材に合わせたマイキングが可能になります。A-B方式ではより広がりのあるステレオ感をとらえることができ、X-Y方式では左右のマイクの位相差を抑えた中抜けしにくい集音をすることができます。 手のひらサイズで簡単な操作 コンパクトなボディで、片手でかんたんに操作できます。バックライト付きLCDディスプレーを採用し、夜間やバックステージなど視界が悪い環境でも視認性と操作性に優れています。 Type-C対応USBオーディオインターフェース USB Type-Cに対応の2入力/2出力オーディオインターフェースとしても機能します。パソコンやiOSデバイスと接続することで録音ソフトウェアに直接録音ができ、ライブやASMR配信、ポッドキャストや楽曲の制作だけでなくASMRやゲーム実況のライブ配信など幅広い用途で使用可能です。 ミュージシャンに理想的なポータブルレコ―ディングソリューション 高品質なマイク、32ビットフロート録音、クロマチックチューナー内蔵、リバーブエフェクト機能、オーバーダビング機能など、楽曲制作に欠かせない機能を備えた理想的なポータブルレコ―ディングソリューションを提供します。 フィールドレコーディングにも コンパクトサイズのためフィールド録音用途として手軽に持ち出せます。3段階のローカットフィルターにより風によるウィンドノイズなど環境による不要なノイズを排除可能。本体背面にはカメラネジを装備し、ハンドグリップにマウントすることも可能です。 あらゆる録音シーンで 内蔵マイクに加えて、ステレオミニジャックにピンマイクなどのプラグインパワー対応マイクやライン入力することで、モノラルまたはステレオでの音声録音が可能。Vlog音声収録や街かどでのインタビュー、室内での対談などあらゆる録音シーンで簡単に高音質な録音ができます。USB Type-C経由でパソコンやiOSデバイスに接続すれば、USBマイクとしても利用できます。 長時間駆動 単3アルカリ電池2本で最大17.5時間の連続使用が可能。電池残量を気にせず、録音に集中できます。 最大512GBのmicroSDXCカードに対応 microSDXCカード(最大512GB)の記録メディアに対応。ロケでの長時間録音でも安心して収録可能です。 大事な瞬間も録り逃さない 音声の入力レベルを感知して自動で録音を開始する「自動録音機能」を搭載。 iPhoneやDSLRカメラと DSLRに3.5mmステレオミニプラグケーブルで接続することで音声出力や動画編集の際に画音合わせが容易になるトーン出力が可能なほか、iPhoneとUSB接続することで本機の内蔵マイクで収音した音声での動画収録ができます。 また、カメラとの接続に必要なアクセサリーキット『AK-DR11CMKII』(別売)をラインナップ。キット内のスプリッターケーブルとアッテネーターケーブルを使用すれば、カメラへの音声出力と音声モニタリングを同時に行うことが可能です。 ASMR収録にも DR-07XPは単一指向性マイクによるリアルで臨場感のあるASMR収録が可能です。 iPhoneやパソコンのUSBマイクとしても使用可能で、簡単にライブ配信が行えます。 プラグインパワーのバイノーラルマイクも使用可能です。 モノラルスピーカー内蔵 出力0.3Wのモノラルスピーカーを内蔵しており、ヘッドホンを使用せずに録音を確認できます。 外部入力対応 外部ステレオマイクやステレオライン入力に対応したプラグインパワー対応ステレオミニジャックを搭載しています。 クロマチックチューナー内蔵 楽器練習や楽曲制作時に便利なクロマチックチューナーを内蔵しています。 機能一覧 主な特長 ・音楽、動画音声、フィールド、会議に適したステレオポータブルレコーダー ・WAV 32bit float/24bit/16bit, 96k/48k/44.1kHz, MP3録音対応 ・単一指向性、A-B/X-Y可動式コンデンサーマイク、最大125dB SPL ・2入力/2出力 Type-C対応USBオーディオインターフェース ・最大17.5時間駆動(単3形アルカリ乾電池2本) その他特長 ・microSDXCカード(最大512GB)の記録メディアに対応 ・ステレオミニホンMIC/EXT端子により外部ステレオマイク(プラグインパワー対応)接続可能 ・マルチ言語メニュー対応(ENG/FRA/DEU/ITA/ESP/RUS/PRT/JPN/CHI/KOR) ・MP3ファイルでの長時間録音が可能 ・様々なレコーディング機能(AUTO REC、TIMER REC、PRE REC) ・オーバーダビング機能 ・リミッター、ピークリダクション機能 ・3段階のローカットフィルター(40/80/120Hz) ・動画編集に便利なトーン出力 ・ボーカルや楽器に自然な響きをかけるリバーブエフェクト機能 ・1つの録音ファイルに最大99ポイントまで設定できるマーク機能 ・バックライト付128×64ドットグラフィック LCD 採用 ・カメラ用三脚に取り付け可能なカメラネジ装備 ・ステレオミニホンライン出力/ヘッドホン出力端子 ・音程を変えずに0.5~2.0倍(0.1倍ステップ)の再生速度に変えられるVSA機能 ・プレイリスト機能 ・出力0.3Wのモノラルスピーカー内蔵 ・楽器練習に便利なクロマチックチューナー搭載 ※ウィンドスクリーン『WS-86』、『WS-11』は別売りです。 ※SDカードは付属しておりません。 DR-07Xからの主なアップデート内容 ・32ビットフロート録音に対応 ・USB Micro-BからUSB Type-C端子に変更 製品仕様定格記録メディア microSD カード、microSDHC カード、microSDXC カード (最大 512GB) 録音再生形式 WAV (BWF) サンプリングレート:44.1/48/96 kHz 量子化ビット深度:16-bit/24-bit/32-bit float MP3 サンプリングレート:44.1/48 kHz ビットレート:32/64/96/128/192/256/320 kbps チャンネル/トラック数 入力チャンネル数:2 (ステレオ) 録音トラック数:2 (ステレオ)アナログオーディオ入出力定格MIC/EXT IN端子( プラグインパワー対応) コネクター:1/8"(3.5 mm)ステレオミニジャック 入力インピーダンス: 18 k Ω以上( プラグインパワーオフ時) 2 k Ω以上( プラグインパワーオン時) 基準入力レベル:- 20 dBV 最大入力レベル:- 4 dBV PHONES/LINE OUT 端子 コネクター:1/8"(3.5 mm)ステレオミニジャック 出力インピーダンス:12 Ω 基準出力レベル:- 14 dBV(10k Ω負荷時) 最大出力レベル:+2 dBV(10k Ω負荷時) 最大出力:20 mW + 20 mW(32 Ω負荷時) 推奨ヘッドフォンインピーダンス:16 ~ 250 Ω 内蔵スピーカー 0.3 W( モノラル)コントロール入出力定格USB コネクター:Type-C フォーマット: USB2.0 HIGH SPEED マスストレージクラス USB1.1 FULL SPEED オーディオクラス USB オーディオ サンプリングレート:44.1/48 kHz 量子化ビット深度:24-bit 入力数:2 チャンネル 出力数:2 チャンネル一般電源: 単3形電池2本(アルカリ乾電池またはニッケル水素 電池、別売) パソコンからのUSB バスパワー 5V / 0.5A 専用 ACアダプター(TASCAM PS-P520U、別売):DC 5V / 2A 消費電力:1.7 W(最大時) 質量:184 g /136 g(電池を含む/電池を含まず) 動作温度:0 ~ 40℃ 外形寸法: 68 x 159.6 x 27 mm(幅 x 高さ x 奥行き、マイク閉状態) 90.3 x 159.6 x 27 mm(幅 x 高さ x 奥行き、マイク開状態) 同梱品: DR-07XP x1 セーフティガイド(保証書付)×1 TASCAM ID 登録ガイド ×1A-B/X-Y可動式マイク搭載32ビットフロート録音対応 ステレオポータブルレコーダー USB Type-C対応
29700 円 (税込 / 送料込)

TASCAM DR-05XP
製品概要 『DR-05XP』は、音楽、動画制作、フィールド、会議、インタビューなど様々な用途でプロ品質の録音や、音声配信を簡単に行えるポータブルハンドヘルドレコーダーです。32ビットフロート録音に対応し、入力レベルの設定を気にせず録音可能。小型軽量のため片手で簡単に操作でき、大切な瞬間を逃しません。 32ビットフロート録音対応でいつでも高品質録音 32ビットフロート録音に対応し、入力レベルを細かく設定することなく音割れしない高品質の録音を実現します。WAV 32bit float/24bit/16bit, 96k/48k/44.1kHzおよびMP3フォーマットにも対応し、用途に応じたファイル形式をフレキシブルに選択できます。 無指向性コンデンサーマイク搭載 耐高音圧の無指向性コンデンサーマイクを採用。最大125dB SPLの大音量をカバー。大音量での環境でも安心して使用できます。 手のひらサイズで簡単な操作 コンパクトなボディで、片手でかんたんに操作できます。バックライト付きLCDディスプレーを採用し、夜間やバックステージなど視界が悪い環境でも視認性と操作性に優れています。 Type-C対応USBオーディオインターフェース USB Type-Cに対応の2入力/2出力オーディオインターフェースとしても機能します。パソコンやiOSデバイスと接続することで録音ソフトウェアに直接録音ができ、ライブやASMR配信、ポッドキャストや楽曲の制作だけでなくASMRやゲーム実況のライブ配信など幅広い用途で使用可能です。 ミュージシャンに理想的なポータブルレコ―ディングソリューション 高品質なマイク、32ビットフロート録音、クロマチックチューナー内蔵、リバーブエフェクト機能、オーバーダビング機能など、楽曲制作に欠かせない機能を備えた理想的なポータブルレコ―ディングソリューションを提供します。 フィールドレコーディングにも コンパクトサイズのためフィールド録音用途として手軽に持ち出せます。3段階のローカットフィルターにより風によるウィンドノイズなど環境による不要なノイズを排除可能。本体背面にはカメラネジを装備し、ハンドグリップにマウントすることも可能です。 あらゆる録音シーンで 内蔵マイクに加えて、ステレオミニジャックにピンマイクなどのプラグインパワー対応マイクやライン入力することで、モノラルまたはステレオでの音声録音が可能。Vlog音声収録や街かどでのインタビュー、室内での対談などあらゆる録音シーンで簡単に高音質な録音ができます。USB Type-C経由でパソコンやiOSデバイスに接続すれば、USBマイクとしても利用できます。 長時間駆動 単3アルカリ電池2本で最大17.5時間の連続使用が可能。電池残量を気にせず、録音に集中できます。 最大512GBのmicroSDXCカードに対応 microSDXCカード(最大512GB)の記録メディアに対応。ロケでの長時間録音でも安心して収録可能です。 大事な瞬間も録り逃さない 音声の入力レベルを感知して自動で録音を開始する「自動録音機能」を搭載。 iPhoneやDSLRカメラと DSLRに3.5mmステレオミニプラグケーブルで接続することで音声出力や動画編集の際に画音合わせが容易になるトーン出力が可能なほか、iPhoneとUSB接続することで本機の内蔵マイクで収音した音声での動画収録ができます。 また、カメラとの接続に必要なアクセサリーキット『AK-DR11CMKII』(別売)をラインナップ。キット内のスプリッターケーブルとアッテネーターケーブルを使用すれば、カメラへの音声出力と音声モニタリングを同時に行うことが可能です。 ASMR収録にも DR-05XPは自然なステレオ感と繊細な音が明瞭に録音でき、ASMR収録にお勧めです。 iPhoneやパソコンのUSBマイクとしても使用可能で、簡単にライブ配信が行えます。 プラグインパワーのバイノーラルマイクも使用可能です。 モノラルスピーカー内蔵 出力0.3Wのモノラルスピーカーを内蔵しており、ヘッドホンを使用せずに録音を確認できます。 外部入力対応 外部ステレオマイクやステレオライン入力に対応したプラグインパワー対応ステレオミニジャックを搭載しています。 クロマチックチューナー内蔵 楽器練習や楽曲制作時に便利なクロマチックチューナーを内蔵しています。 日本語メニュー対応 DR-05XPは10ヶ国語に対応。日本語でのメニュー表示にも対応しているためストレスフリーに操作できます。 (英語/フランス語/ドイツ語/イタリア語/スペイン語/ロシア語/ポルトガル語/日本語/中国語/韓国語) 機能一覧 主な特長 ・最大17.5時間駆動(単3形アルカリ乾電池2本) ・音楽、動画音声、フィールド、会議に適したステレオポータブルレコーダー ・WAV 32bit float/24bit/16bit, 96k/48k/44.1kHz, MP3録音対応 ・無指向性コンデンサーマイク、最大125dB SPL ・2入力/2出力 Type-C対応USBオーディオインターフェース ・最大17.5時間駆動(単3形アルカリ乾電池2本) その他の特長 ・microSDXCカード(最大512GB)の記録メディアに対応 ・ステレオミニホンMIC/EXT端子により外部ステレオマイク(プラグインパワー対応)接続可能 ・マルチ言語メニュー対応(ENG/FRA/DEU/ITA/ESP/RUS/PRT/JPN/CHI/KOR) ・MP3ファイルでの長時間録音が可能 ・様々なレコーディング機能(AUTO REC、TIMER REC、PRE REC) ・オーバーダビング機能 ・リミッター、ピークリダクション機能 ・3段階のローカットフィルター(40/80/120Hz) ・動画編集に便利なトーン出力 ・ボーカルや楽器に自然な響きをかけるリバーブエフェクト機能 ・1つの録音ファイルに最大99ポイントまで設定できるマーク機能 ・バックライト付128×64ドットグラフィック LCD 採用 ・カメラ用三脚に取り付け可能なカメラネジ装備 ・ステレオミニホンライン出力/ヘッドホン出力端子 ・音程を変えずに0.5~2.0倍(0.1倍ステップ)の再生速度に変えられるVSA機能 ・プレイリスト機能 ・出力0.3Wのモノラルスピーカー内蔵 ・楽器練習に便利なクロマチックチューナー搭載 ※ウィンドスクリーン『WS-11』は別売りです。 ※SDカードは付属しておりません。 DR-05Xからの主なアップデート内容 ・32ビットフロート録音に対応 ・USB Micro-BからUSB Type-C端子に変更 製品仕様定格記録メディア:microSD カード、microSDHC カード、microSDXC カード (最大 512GB)録音再生形式WAV (BWF) サンプリングレート:44.1/48/96 kHz 量子化ビット深度 16-bit/24-bit/32-bit float MP3 サンプリングレート:44.1/48 kHz ビットレート:32/64/96/128/192/256/320 kbpsチャンネル/トラック数入力チャンネル数:2 (ステレオ) 録音トラック数:2 (ステレオ)アナログオーディオ入出力定格MIC/EXT IN端子( プラグインパワー対応) コネクター:1/8"(3.5 mm)ステレオミニジャック 入力インピーダンス: 18 k Ω以上( プラグインパワーオフ時) 2 k Ω以上( プラグインパワーオン時) 基準入力レベル:- 20 dBV 最大入力レベル:- 4 dBV PHONES/LINE OUT 端子 コネクター:1/8"(3.5 mm)ステレオミニジャック 出力インピーダンス:12 Ω 基準出力レベル:- 14 dBV(10k Ω負荷時) 最大出力レベル:+2 dBV(10k Ω負荷時) 最大出力:20 mW + 20 mW(32 Ω負荷時) 推奨ヘッドフォンインピーダンス:16 ~ 250 Ω 内蔵スピーカー 0.3 W( モノラル)コントロール入出力定格USB コネクター:Type-C フォーマット: USB2.0 HIGH SPEED マスストレージクラス USB1.1 FULL SPEED オーディオクラス USB オーディオ サンプリングレート:44.1/48 kHz 量子化ビット深度:24-bit 入力数:2 チャンネル 出力数:2 チャンネル一般電源: 単3形電池2本(アルカリ乾電池またはニッケル水素 電池、別売) パソコンからのUSB バスパワー 5V / 0.5A 専用 ACアダプター(TASCAM PS-P520U、別売):DC 5V / 2A 消費電力:1.7 W(最大時) 質量:174 g /126 g(電池を含む/電池を含まず) 動作温度:0 ~ 40℃ 外形寸法:60.5 x 142.3 x 27 mm(幅 x 高さ x 奥行き) 同梱品: DR-05XP x1 セーフティガイド(保証書付)×1 TASCAM ID 登録ガイド ×132ビットフロート録音対応 ステレオポータブルレコーダー USB Type-C対応
22000 円 (税込 / 送料込)

TASCAM(タスカム) Portacapture X6
製品概要 32ビットフロート録音対応のポータブルレコーダー『Portacapture X6』は映像制作、楽曲制作、フィールドレコーディング、ポッドキャストなど、様々なシーンでの録音をサポートします。搭載されているカラータッチパネルとアプリランチャーシステムにより直感的な操作が可能。32ビットフロート録音では、ダイナミックレンジの広い高解像度の音声を記録できるため、大切な瞬間を逃しません。 録音アプリで簡単収録 『Portacapture X6』は、2.4インチのカラータッチパネルとわかりやすいユーザーインターフェース「アプリランチャーシステム」により数回の操作のみで素早く的確に目的の録音を始められます。また、お気に入りの録音アプリ設定や入力設定を保存し瞬時に呼び出す※ことも可能です。 ※ V1.10での追加機能 簡単操作、タッチパネルでストレスフリー 3.5インチのカラータッチパネルを搭載。大径ジョグホイールとの組み合わせにより、エフェクトやフェーダーの微調整もストレスフリーな操作を実現します。 映像制作での音声収録 ビデオグラファーにとっての使いやすさを考慮して開発された『Portacapture X6』は、映像・動画音声用のレコーダーとして活躍します。32bitフロートの音声処理とデュアルADコンバーターは突発的な音割れを防ぐ広いダイナミックレンジを実現し録り直しの許されない撮影において録音を強力にサポートします※1。録音ボタンを押せば、あとは撮影やコンテンツ制作に集中できます。また、別売のBluetooth®アダプター『AK-BT1』を装着することでAtomos UltraSync Blueなどの機器とワイヤレスタイムコード同期が可能※2。これにより、複数のカメラやレコーダーを使用する収録において動画ファイルと『Portacapture X6』の音声ファイルを同期することが容易となり編集フローの効率化を実現します。 ※1 アナログ段での音割れは復元できません ※2 V1.10での追加機能 デュアルADコンバーターを用いた32ビットフロート録音で簡単設定、確実に録る 32ビットフロート録音は、『デュアルADコンバーター』と『32ビットフロート処理』の技術により、入力レベルを細かく設定することなく高解像度の録音が可能。ダイナミックレンジの広い音声入力を可能とし、解像度を維持した音声データを記録することができます。 ささやき声から大音量のバンドサウンドまで高品質な録音を実現します。 手軽なステレオマイクからマルチマイク収録、PC収録まで多彩なシーンに対応 回転させることでA-B/True X-Y方式の切り替えが可能なステレオコンデンサーマイクを内蔵した『Portacapture X6』は、お好みのマイキングですぐに録音を始められます。 さらに、ファンタム電源対応のXLR入力を2系統装備しお気に入りのマイクでも録音可能です。マイクプリアンプには、ディスクリート回路のTASCAM HDDA (High Definition Discrete Architecture)を採用し低ノイズでクリアな音質を実現します。 また最大6トラック (4トラック + 2ミックス)のマルチ録音と同時に、最大6入力/2出力のUSBオーディオインターフェース※として機能しパソコンやモバイルデバイスで録音することもできます。 ※ V1.10で32bitフロート伝送にも対応 スマートフォンからリモートコントロール 別売のBluetooth®アダプター『AK-BT1』を使用すればiPad、iPhone、Android用の無償アプリ『Portacapture Control』から録音・停止をはじめさまざまな設定操作を行うことができます。これにより、録音に最適な場所へPortacapture X6を設置し離れた所から操作可能です。 パワフルな音声処理 『Portacapture X6』はただ録音するだけではありません。音声のクオリティーに磨きを掛けることも可能です。コンプレッサー、リミッター、ローカット、EQ、リバーブなど豊富なシグナルプロセッサーを内蔵。ノイズゲートで騒音を抑えることや、ボーカルにリバーブの響きを加えることも簡単です。 わずらわしい設定はお任せ レコーディングの状況に応じて適切な設定を行うのは大変ですが、『Portacapture X6』ならわずらわしい設定はいらずプロジェクトの制作に集中できます。音楽、声、フィールド録音、ライブ配信、ASMR、インタビュー、Vlog、ポッドキャストなどのシーンに応じて、事前に用意されているアプリとダイナミックプリセットを選択すれば簡単に録音が始められます。 オートファイルセーブ機能 TASCAM独自のオートファイルセーブ機能により、電池切れなどで録音が停止してしまった場合のデータの消失を防ぎます。20秒ごとに録音データを自動で保存しているため、想定外のケースが発生した場合のデータ消失を最小限にします。 製品仕様記録メディアmicroSDカード (64MB - 2GB)、microSDHCカード (4GB - 32GB)、microSDXCカード (48GB - 512GB) *Class 10以上入力チャンネル数最大4 チャンネル録音トラック数最大6 トラック (4トラック、ステレオミックス)電源単3形電池4本 (アルカリ乾電池、ニッケル水素電池またはリチウム乾電池)、パソコンからのUSB バスパワー、専用AC アダプター (TASCAM PS-P520U、別売)外形寸法75 x 174.3 x 37.2 mm (W x H x D、突起を含まず)質量365g/265g (電池を含む/電池を含まず)32ビットフロート録音 6トラックポータブルレコーダー
54780 円 (税込 / 送料込)

フィールドレコーダー タイムコードジェネレーター ワイヤレス《在庫あり 即納可能》 TASCAM FR-AV2 32ビットフロート対応2chポータブルフィールドレコーダー/タイムコードジェネレーター
『FR-AV2』は32ビットフロート録音に対応し、タイムコードジェネレーターを搭載したコンパクトなフィールドレコーダーです。他のタイムコードデバイス無しで、映像収録におけるタイムコード同期システムにシームレスに組み込むことができます。音声をワイヤレスでモニタリングすることが可能なほか、複数台のリモート制御やワイヤレスタイムコード同期にも対応します※。映画やドラマ、報道、結婚式等イベントの映像制作など、幅広い収録用途に対応するビデオグラファーためのオールインワン音声収録ソリューションです。 ※別売のBluetooth?アダプター『AK-BT2』が必要。 ◇最大192kHzでの32ビットフロート録音 『FR-AV2』はデュアルA/Dコンバーター搭載で広いダイナミックレンジを確保し、編集時に音量を調整しても解像度を維持できる32ビットフロート録音に対応しています。ゲイン設定は不要で音割れしない録音が可能です。サンプリング周波数最大192kHzの高音質録音に対応しています。 ◇プロ音質の収録を実現する入力系統 TASCAM Ultra HDDAマイクプリアンプを搭載したXLR/TRSコンボジャックを2基装備し、EIN-127dBu以下の低ノイズフロアでクリアに録音することが可能です。TRSライン入力も可能で様々な機器とフレキシブルに接続可能。3.5mmステレオ入力も搭載し、ラベリアマイクなどの使用にも対応します。 ◇柔軟なタイムコード同期ソリューション タイムコードジェネレーター機能を搭載し、DSLRカメラや他のタイムコード同期デバイスとタイムコードの入出力を行えるほか、高精度TCXO搭載によりジャムシンクでの同期も可能です。機器間のタイムコード同期を外部機器を用いずに行えることで、よりシンプルな同期システム構築を実現します。Atomos UltraSync BLUEとのワイヤレスタイムコード同期も可能です(別売のBluetooth?アダプター『AK-BT2』が必要)。 ◇ワイヤレスヘッドホンでの音声モニタリング 別売のBluetooth?アダプター『AK-BT2』を使用してワイヤレスでのモニタリングが可能です。PRIME / STANDARD / STABLEの3つのモードを持ち、接続の安定性とモニタリング音質を収録環境に応じて設定することが出来ます。また、ヘッドホン出力端子での有線モニタリングとワイヤレスモニタリングは同時使用が可能で、2人でモニタリングしながらの収録も可能です。 ◇iPhoneでの高音質動画撮影を実現 『FR-AV2』は2イン/2アウトのUSBオーディオインターフェースとしても使用することができます。スマホ用のリグ等に組み込んで手軽にプロ品質の音声で動画収録が可能です。XLR/TRSコンボ入力(CH2)とTC OUT / TC IN端子を使用することで、XLR/TRSコンボ入力からの高品位なモノラル音声とタイムコードの情報を、USBケーブル経由でiPhone動画の音声情報に記録することが出来ます。 ◇オールインワン動画音声収録ソリューション 『FR-AV2』はコンパクトで堅牢な筐体で収録現場に求められる機動性を備えながら、2chの音声入力、32ビットフロート録音、タイムコードジェネレーター、ワイヤレスオーディオモニタリングなど、様々な収録現場に対応可能な多彩な機能を搭載しています。収録システムに『FR-AV2』を組み込めば、高品位な音声を収録できるだけでなく、よりシンプルで効率的な運用が可能になります。 ◇高精度TCXOによる安定した同期性能 『FR-AV2』は高精度TCXOを搭載し、高温環境下でも精密で安定した同期性能を発揮するよう設計されています。 ◇入力音声の調整が可能 入力にはローカットフィルター、コンプレッサー、リミッター、ノイズゲートを搭載し、使いやすく整えた音声を収録することも可能です ◇大容量の記録メディアでの長時間録音にも対応 記録メディアは最大512GBのmicro SDXCに対応し、32ビットフロート録音による長時間収録に必要な記憶容量を確保することが可能です。カード交換の手間を省き、収録に集中することが出来ます。 ◇視認性に配慮したカラー液晶ディスプレー 『FR-AV2』は、2インチのカラーディスプレーを搭載し、シンプルなメニュー構成を採用することで、高いステータス視認性と操作性を両立させています。 《機能一覧》 ・デュアルA/Dコンバーター搭載、32ビットフロート録音対応、ゲイン調整不要で音割れのない収録が可能 ・2系統のXLR/TRSロック付きコンボジャック入力端子(EIN-127dBu、TASCAM Ultra-HDDAマイクプリアンプ搭載)、3.5mmステレオミニ入力を搭載 ・サンプリング周波数:48k / 96k / 192kHzに対応(USBオーディオ使用時は48k / 96kHz) ・タイムコードジェネレーター、タイムコード入出力、ジャムシンクでの同期に対応。高精度TCXO搭載 ・ワイヤレスヘッドホン/イヤホンを使用した音声モニタリングが可能※ ・32ビットフロート対応Windows / Mac / iOSデバイス用2イン/2アウトUSBオーディオインターフェース ・microSD / microSDHC / microSDXC(最大512GB)記録メディアに対応 ・リモートコントロールアプリ『TASCAM RECORDER CONNECT』は、別売のBluetooth?アダプターを装着した『FR-AV2』、『DR-10L Pro』を複数台同時制御・監視が可能 ・視認性や操作性に配慮した2インチカラー液晶採用のユーザーインターフェース ・入力にはローカット、コンプレッサー、リミッター、ノイズゲートを搭載 ・マイク間の距離を補正する入力ディレイ調整[0 ~ 300ms] ・カメラの映像と音声出力の時間差を補正する出力ディレイ調整 [0 ~ 300ms] ・多彩なマーク機能やオートスレートトーン機能 ・録音中、20秒ごとに録音データを自動で保存するオートファイルセーブ機能 ・3.5mmステレオヘッドホン端子 ・CAMERA/EXT/TC IN端子を装備。カメラ本体の収録音の出力、ワイヤレスマイク受信機からの出力やプラグインパワー(+2.5V/+5.0V)マイクにも対応 ・Atomos社製品とのワイヤレスタイムコード同期に対応※ ※別売のBluetooth?アダプター『AK-BT2』が必要 ・電源は、単3形電池3本またはUSBバスパワー ・録音時のメタデータ(WAVファイルのBEXT、iXML)記録に対応 ・カメラリグとの組み合わせに配慮したコンパクト、軽量ガラス繊維配合筐体 《仕様》 ●レコーダー部仕様 ・記録メディア/ファイルシステム:microSD カード(64 MB ~ 2 GB)、microSDHC カード(4 GB ~ 32 GB)、microSDXC カード(48 GB ~ 512 GB) ・録音再生フォーマット:WAV (BWF) サンプリングレート:48 / 96 / 192 kHz ・量子化ビット深度:24-bit / 32-bit float ・最大入力チャンネル数:2 ・最大録音トラック数:2 ●アナログオーディオ入力定格 ・マイク/ライン入力端子 1/2 (バランス) コネクター:XLR/TRSコンボジャックタイプ XLR3-31相当 (1: GND、2: HOT、3: COLD) ※MIC 入力選択時のみファンタム電源に対応 6.3mm TRS標準ジャック(バランス)(Tip: HOT、Ring: COLD、Sleeve: GND) ※TRS端子はファンタム電源に非対応 ・[MIC] 入力選択時 最大入力レベル:+4 dBu 最小入力レベル:-76 dBu ゲイン調整幅:0 ~ 50dB 入力インピーダンス:2.0 kΩ以上 ファンタム電源:+24V / +48V ※[MIC]入力選択時に選択可 ・[LINE] 入力選択時 最大入力レベル:+24 dBu 規定入力レベル:+4 dBu (GAIN設定最小) 入力インピーダンス:8 kΩ以上 ・ライン入力(アンバランス):カメラ/EXT/TC IN 端子 コネクター:3.5mm(1/8")ステレオミニジャック 最大入力レベル:+1 dBV 規定入力レベル:- 19 dBV(GAIN 設定最小) 最小入力レベル:- 79 dBV 入力インピーダンス:6 kΩ以上(プラグインパワーOFF 時) 1.6 kΩ以上(プラグインパワーON 時) ●アナログオーディオ出力定格 ・ライン出力(アンバランス) カメラ/LINE/TC OUT 端子 コネクター:3.5 mm(1/8”)ステレオミニジャック 最大出力レベル:+6 dBV 規定出力レベル:-10 dBV(-16dBFS を基準とした場合) 出力インピーダンス:210 Ω ・ヘッドホン出力 ヘッドホン端子 コネクター:3.5 mm(1/8”)ステレオミニジャック 最大出力:50 mW + 50 mW (THD + N 0.1% 以下、32 Ω負荷時) 推奨ヘッドホンインピーダンス:16 ~ 400 Ω ・USB コネクター:USB Type-C 転送フォーマット:USB2.0 HIGH SPEED デバイスクラス マスストレージクラス USBオーディオクラス 2.0(USBクラスコンプライアント) ・USB オーディオ サンプリングレート:48 / 96 kHz 量子化ビット深度:24-bit / 32-bit float 入力数:2 チャンネル ※本機からの出力 出力数:2 チャンネル ※本機への入力 プラグインパワー:+2.5 V/+5.0 V ●タイムコード入力/ 出力 ・TC IN 端子:3.5 mm(1/8”)ステレオミニジャック (tip:Timecode IN、ring:-、sheild:GND) 信号レベル範囲:0.5 ~ 5Vp-p ・TC OUT LTC 選択時 端子:3.5 mm(1/8”) ステレオミニジャック (tip:Timecode OUT、ring:-、sheild:GND) 出力インピーダンス:600 Ω 出力レベル:2 Vpp MIC LEVEL選択時 端子:3.5 mm(1/8”) ステレオミニジャック (tip:Timecode OUT、ring:Rch、sheild:GND) 出力インピーダンス:110 Ω 出力レベル:40 mVpp ●Bluetooth Bluetooth アダプター(AK-BT1/AK-BT2)専用端子 ●電源 単3形電池3本(アルカリ乾電池、ニッケル水素電池、リチウム乾電池) パソコンなどからのUSB バスパワー 専用ACアダプター(TASCAM PS-P520U、別売) ●消費電力:3.8 W(最大時) ●質量:267 g / 195 g (電池を含む / 電池を含まず) ●動作温度:0 ~ 40 ℃ ●外形寸法:99 x 80.4 x 40.3 mm(幅 x 高さx 奥行き、突起部を含む) ●同梱品:FR-AV2 x1 セーフティーガイド(保証書付き) x1 TASCAM ID登録ガイド x1関連商品《アウトレット品》TASCAM タスカム Portacapture X...《在庫あり 即納可能》ステレオポータブルレコーダー TASCAM タス...56,760円20,900円
63800 円 (税込 / 送料込)

【送料込】ZOOM ズーム H8 アプリベースの多目的ハンディレコーダー【ポイント5倍】
目的に応じてアプローチを変えるアプリベースの多目的ハンディレコーダー8チャンネル入力、最大12トラック同時録音、交換可能なマイクカプセル、タッチ操作の録音アプリによる効率的なワークフロー。ポータブルレコーディングの可能性を拡張する、ZOOM『H8』。3つのアプリで快適にフィールドレコーディングでも、音楽制作でも、ポッドキャスティングでも。『H8』のカラータッチスクリーンなら、プロジェクトに合わせて選べる3つのアプリで、最適なワークフローで作業を進められます。ポッドキャストPODCASTアプリを使用すれば、完成度の高いポッドキャストを簡単に制作できます。アプリ画面上の4つのサウンドパッドをタップして、効果音やジングルを任意のタイミングで鳴らすことができます。13種類のプリセットサウンドに加え、SDカード経由で好みのサンプルをロードすることも可能です。PODCASTアプリでは、4系統のマイク入力と4つのサウンドパッドを使用できます。ミュージックMUSICアプリでは、オーディオレベルやフェーダー、メーターといったレコーディングに重要なポイントのすべてをコントロール。最大10トラック*のMTRとして機能し、大編成バンドのレコーディングも可能です。ミックス、オーバーダブが可能なほか、EQやコンプレッサも使用可能。また、USB経由でGuitar Labに接続して、アンプ/キャビネットモデルやエフェクトの膨大なライブラリにアクセスできます。*別売マイクカプセル(EXH-8)使用時フィールド録音最大12トラック*の録音が可能なフィールドレコーディング用アプリ。各トラックのレベルチェックが容易に行える大型メーター表示に加え、ローカット、コンプレッサ、リミッタ、ノイズゲートなどの主要な設定が行えます。*別売マイクカプセル(VRH-8/EXH-8)使用時XYマイク『H8』は、XYステレオマイク(XYH-6)を標準付属。マッチング済みの単一指向性マイク2個を装備し、自然で立体的なステレオ録音を可能にします。マイクカプセルを交換することで、様々なシチュエーションに応じたレコーディングが行えます。多様なシチュエーションに対応する、ZOOM独自のマイクカプセル交換システムマイクカプセル2.0ZOOM独自のマイクカプセルシステムが進化。最大4チャンネルのオーディオ処理を実現し、『H8』のレコーディング機能を大幅に拡張します。XY/AB COMBINATION MIC XAH-8:奥行きのある立体的なステレオ音像の「XY方式」と、よりワイドなステレオ感の「AB方式」。異なる特性を持つ2つのステレオ方式を使い分けることができる、便利なステレオマイクカプセルです。AMBISONIC MIC VRH-8:4個のマイクを使用して360o録音が可能なアンビソニックマイク。内蔵の加速度計により、マイクの向きに因らず、前後、左右、上下の位置関係を常に一定に保った状態で録音することが可能。アンビソニックデコーダーを内蔵し、必要なファイル変換を自動処理でき、ポストプロダクションにかかる時間を短縮できます。EXPANDER CAPSULE EXH-8:4系統のXLRインプットを追加できる外部入力拡張ユニットです。他のチャンネルと合わせて、合計10チャンネル分のオーディオを『H8』に入力することができます。各インプットに専用のゲインノブとPADスイッチを装備。電源ソースを『EXH-8』に接続することでファンタム電源を供給でき、コンデンサーマイクを接続することも可能です。リモート操作別売Bluetoothアダプタ『BTA-1』を接続すれば、iOSデバイスから『H8』のリモートコントロールが可能に。レベルメーターのモニタリングと録音/再生/停止のトランスポート操作が行えます。入出力コネクタ『H8』は、4系統のXLRインプットを装備し、各インプットに専用のゲインコントロールとPADスイッチを搭載。2系統のXLR/TRSコンボジャックはHi-Zスイッチが用意され、ラインレベルの信号からマイク、エレキギターやベースもダイレクトに接続できます。各トラックの音声モニタリングは、3.5mmヘッドフォン端子から。またはステレオラインアウトからカメラにダイレクト接続して行えます。Multi-Channel Audio Interface『H8』はパワフルなUSBオーディオインターフェースとしても機能します。パソコンやタブレットをUSB接続することで、最大12チャンネルの同時録音が可能です。録音時間とフォーマット単3乾電池4本で15時間以上の録音ができます。また、オプションの『AD-17』ACアダプターを使用すれば、録音時間を気にすることなく使用できます。最先端のオーディオ編集『H8』は、Steinberg社の「Cubase LE」と「WaveLab Cast」の無償ダウンロードライセンスを付属しています。「WaveLab Cast」は編集やミキシング、音質調整機能を豊富に内蔵しており、レコーディングしたプロジェクトの仕上げに便利です。ポッドキャスティングに「WaveLab Cast」から「Spreaker」や「Podbean」などのポッドキャストディレクトリにダイレクト接続でき、完成したエピソードをクイックにアップロードできるほか、ディレクトリの作成やRSSフィードの公開も可能です。映像のオーディオ制作に「WaveLab Cast」にビデオファイルをインポートするとオーディオを自動抽出します。これにより、不要なノイズのレベルを下げたり、過大な歯擦音(サ行の音)を抑えるなどの調整が行えます。メーターオプションを使用すれば、新規トラックの作成や音楽のフェイドイン、EQやコンプレッサーも使用できます。こうして完成したオーディオトラックを、「WaveLab Cast」のエクスポート機能でビデオファイルに再び結合させることができます。フィールドレコーディングに「WaveLab Cast」は96kHzに対応し、ハイエンドのリサンプラーを内蔵しています。また、RestoreRigで不要な音やノイズをカットすることも可能です。スナップ機能とクロスフェイドオプションで新規ファイルを作成することもできます。こうして完成したオーディオを、主要なあらゆるオーディオフォーマットのファイルとしてエクスポートできます。主な特長・フィールドレコーディング、音楽制作、ポッドキャスト制作に適した3タイプのアプリ・ZOOM独自のマイクカプセル交換システムを採用・最大12トラック同時録音(ステレオマイク+バックアップ録音、6系統の外部入力、L/Rミックス)・4系統のXLRマイク入力と2系統のXLR/TRSコンボジャックを装備・各インプットにゲイン調整ノブと-20dBのPADスイッチを装備・付属の『XYH-6』カプセルには3.5mmステレオジャックのMic/Line入力を装備・+24/+48Vのファンタム電源供給が可能・大型カラーLCDタッチスクリーンディスプレイを装備・最大512GBのSD、SDHC、SDXCカードにダイレクト録音・録音ミスを防止するオートレコード、プリレコード、バックアップレコード機能を内蔵・ローカット、コンプレッサ、リミッタ、ノイズゲートを内蔵・PC/Mac/iPad用のUSBオーディオインターフェースとしても使用可能・単3アルカリ乾電池またはNiMH(ニッケル水素)充電池が使用可能・単3アルカリ乾電池で15時間以上駆動同梱品・H8ハンディレコーダー・XYH-6 XYステレオマイク・クイックガイド形寸法:H8:116.4 mm(W) ×163.3 mm(D) ×48.6 mm(H)XYH-6:78.9 mm(W) ×60.2 mm(D) ×45.2 mm(H)質量:H8:354 gXYH-6:130 g
42900 円 (税込 / 送料込)

【送料込】ZOOM ズーム H8 アプリベースの多目的ハンディレコーダー【ポイント5倍】
目的に応じてアプローチを変えるアプリベースの多目的ハンディレコーダー8チャンネル入力、最大12トラック同時録音、交換可能なマイクカプセル、タッチ操作の録音アプリによる効率的なワークフロー。ポータブルレコーディングの可能性を拡張する、ZOOM『H8』。3つのアプリで快適にフィールドレコーディングでも、音楽制作でも、ポッドキャスティングでも。『H8』のカラータッチスクリーンなら、プロジェクトに合わせて選べる3つのアプリで、最適なワークフローで作業を進められます。ポッドキャストPODCASTアプリを使用すれば、完成度の高いポッドキャストを簡単に制作できます。アプリ画面上の4つのサウンドパッドをタップして、効果音やジングルを任意のタイミングで鳴らすことができます。13種類のプリセットサウンドに加え、SDカード経由で好みのサンプルをロードすることも可能です。PODCASTアプリでは、4系統のマイク入力と4つのサウンドパッドを使用できます。ミュージックMUSICアプリでは、オーディオレベルやフェーダー、メーターといったレコーディングに重要なポイントのすべてをコントロール。最大10トラック*のMTRとして機能し、大編成バンドのレコーディングも可能です。ミックス、オーバーダブが可能なほか、EQやコンプレッサも使用可能。また、USB経由でGuitar Labに接続して、アンプ/キャビネットモデルやエフェクトの膨大なライブラリにアクセスできます。*別売マイクカプセル(EXH-8)使用時フィールド録音最大12トラック*の録音が可能なフィールドレコーディング用アプリ。各トラックのレベルチェックが容易に行える大型メーター表示に加え、ローカット、コンプレッサ、リミッタ、ノイズゲートなどの主要な設定が行えます。*別売マイクカプセル(VRH-8/EXH-8)使用時XYマイク『H8』は、XYステレオマイク(XYH-6)を標準付属。マッチング済みの単一指向性マイク2個を装備し、自然で立体的なステレオ録音を可能にします。マイクカプセルを交換することで、様々なシチュエーションに応じたレコーディングが行えます。多様なシチュエーションに対応する、ZOOM独自のマイクカプセル交換システムマイクカプセル2.0ZOOM独自のマイクカプセルシステムが進化。最大4チャンネルのオーディオ処理を実現し、『H8』のレコーディング機能を大幅に拡張します。XY/AB COMBINATION MIC XAH-8:奥行きのある立体的なステレオ音像の「XY方式」と、よりワイドなステレオ感の「AB方式」。異なる特性を持つ2つのステレオ方式を使い分けることができる、便利なステレオマイクカプセルです。AMBISONIC MIC VRH-8:4個のマイクを使用して360o録音が可能なアンビソニックマイク。内蔵の加速度計により、マイクの向きに因らず、前後、左右、上下の位置関係を常に一定に保った状態で録音することが可能。アンビソニックデコーダーを内蔵し、必要なファイル変換を自動処理でき、ポストプロダクションにかかる時間を短縮できます。EXPANDER CAPSULE EXH-8:4系統のXLRインプットを追加できる外部入力拡張ユニットです。他のチャンネルと合わせて、合計10チャンネル分のオーディオを『H8』に入力することができます。各インプットに専用のゲインノブとPADスイッチを装備。電源ソースを『EXH-8』に接続することでファンタム電源を供給でき、コンデンサーマイクを接続することも可能です。リモート操作別売Bluetoothアダプタ『BTA-1』を接続すれば、iOSデバイスから『H8』のリモートコントロールが可能に。レベルメーターのモニタリングと録音/再生/停止のトランスポート操作が行えます。入出力コネクタ『H8』は、4系統のXLRインプットを装備し、各インプットに専用のゲインコントロールとPADスイッチを搭載。2系統のXLR/TRSコンボジャックはHi-Zスイッチが用意され、ラインレベルの信号からマイク、エレキギターやベースもダイレクトに接続できます。各トラックの音声モニタリングは、3.5mmヘッドフォン端子から。またはステレオラインアウトからカメラにダイレクト接続して行えます。Multi-Channel Audio Interface『H8』はパワフルなUSBオーディオインターフェースとしても機能します。パソコンやタブレットをUSB接続することで、最大12チャンネルの同時録音が可能です。録音時間とフォーマット単3乾電池4本で15時間以上の録音ができます。また、オプションの『AD-17』ACアダプターを使用すれば、録音時間を気にすることなく使用できます。最先端のオーディオ編集『H8』は、Steinberg社の「Cubase LE」と「WaveLab Cast」の無償ダウンロードライセンスを付属しています。「WaveLab Cast」は編集やミキシング、音質調整機能を豊富に内蔵しており、レコーディングしたプロジェクトの仕上げに便利です。ポッドキャスティングに「WaveLab Cast」から「Spreaker」や「Podbean」などのポッドキャストディレクトリにダイレクト接続でき、完成したエピソードをクイックにアップロードできるほか、ディレクトリの作成やRSSフィードの公開も可能です。映像のオーディオ制作に「WaveLab Cast」にビデオファイルをインポートするとオーディオを自動抽出します。これにより、不要なノイズのレベルを下げたり、過大な歯擦音(サ行の音)を抑えるなどの調整が行えます。メーターオプションを使用すれば、新規トラックの作成や音楽のフェイドイン、EQやコンプレッサーも使用できます。こうして完成したオーディオトラックを、「WaveLab Cast」のエクスポート機能でビデオファイルに再び結合させることができます。フィールドレコーディングに「WaveLab Cast」は96kHzに対応し、ハイエンドのリサンプラーを内蔵しています。また、RestoreRigで不要な音やノイズをカットすることも可能です。スナップ機能とクロスフェイドオプションで新規ファイルを作成することもできます。こうして完成したオーディオを、主要なあらゆるオーディオフォーマットのファイルとしてエクスポートできます。主な特長・フィールドレコーディング、音楽制作、ポッドキャスト制作に適した3タイプのアプリ・ZOOM独自のマイクカプセル交換システムを採用・最大12トラック同時録音(ステレオマイク+バックアップ録音、6系統の外部入力、L/Rミックス)・4系統のXLRマイク入力と2系統のXLR/TRSコンボジャックを装備・各インプットにゲイン調整ノブと-20dBのPADスイッチを装備・付属の『XYH-6』カプセルには3.5mmステレオジャックのMic/Line入力を装備・+24/+48Vのファンタム電源供給が可能・大型カラーLCDタッチスクリーンディスプレイを装備・最大512GBのSD、SDHC、SDXCカードにダイレクト録音・録音ミスを防止するオートレコード、プリレコード、バックアップレコード機能を内蔵・ローカット、コンプレッサ、リミッタ、ノイズゲートを内蔵・PC/Mac/iPad用のUSBオーディオインターフェースとしても使用可能・単3アルカリ乾電池またはNiMH(ニッケル水素)充電池が使用可能・単3アルカリ乾電池で15時間以上駆動同梱品・H8ハンディレコーダー・XYH-6 XYステレオマイク・クイックガイド形寸法:H8:116.4 mm(W) ×163.3 mm(D) ×48.6 mm(H)XYH-6:78.9 mm(W) ×60.2 mm(D) ×45.2 mm(H)質量:H8:354 gXYH-6:130 g
42900 円 (税込 / 送料込)