「アクセサリー・パーツ > 木管楽器用アクセサリー・パーツ」の商品をご紹介します。

楽器 ホルンケース用 STRAPGALAX ギャラックス リュックストラップ フレンチホルン ウルトラハードケース用 ストラップ 2本 セット 管楽器 北海道 沖縄 離島不可
GALAX ウルトラハードケースに付属しているリュックストラップです。パッド付きのリュックストラップ2本のセットですので、これでリュックにしてお持ちいただけます。
7700 円 (税込 / 送料込)

poplar wood オーボエ コーラングレ兼用 リード10本【メール便出荷品】 GALAX ( ギャラックス ) GO-PO リードケース オーボエ イングリッシュホルン 木製 ポプラウッド リード 10本用 はめこみ式 ケース oboe english horn reeds case 【北海道不可/沖縄不可/離島不可/同梱不可/代引き不可】
オーボエリードとイングリッシュホルン兼用の木製リードケースです。 木目などには違いがあり節などがある場合もございます。自然のものですのでご理解ください。 オーボエリードとイングリッシュホルンのリードが合計10本収納できます。イングリッシュホルンのリードはオーボエリードより少し長めですので通常のオーボエのリードケースだと入らないこともしばしば... 仕方なくリードを購入したときのケースに入れて保管しているという方もいらっしゃるかもしれません。 こちらのリードケースはイングリッシュホルンのリードも入るように設計されているのでオーボエリードと一緒に収納が可能です。 ケースの開閉は金具式ではなくマグネット式なのでケースの開閉を繰り返しているうちに金具が壊れてしまうといったこともないです。 ケース側面には通気孔が空いているので内部に湿気がこもるのを防いでくれます。 ダブルリードのケースには2つのタイプがあります。 こちらの商品ははめこみ式。ホルダー部分はベルベットコーティングスポンジを使用。リードにぴったりフィットして固定してくれます。 ・はめこみ式...中に仕切りがついていてリード同士が重ならないようにしてくれます。留め具差し込み式に比べるとケースが軽いです。蓋を勢いよく開けると落ちてしまうこともあるので注意が必要。 ・留め具差し込み式...リードを1本ずつ差し込むバネはリードケースの中でリードを動きにくくしてくれ、蓋を開けた際に勢いで落とすのを防いでもくれます。リードを取り出すときもバネごと起こしてあげればいいのでリードの端面を引っ掛けてしまうことも少ないかと思います。 収納本数も5本用、10本用、20本用とあるのでご自身の使用用途にあったもの、使いやすいものを選んでいただければと思います。 GALAX REED CASE ギャラックス リードケース ■オーボエ・イングリッシュホルン兼用リードケース ■木製 ポプラウッド ■収納枚数:合計 10本 ■サイズ(縦×横×厚み):約92mm×130mm×20mm ■収納面:はめこみ式※画像と細かい仕様が異なる場合がございます。
4370 円 (税込 / 送料込)

キティちゃん アルトサクソフォン用 アルトリードケース【メール便出荷品】 ハローキティ アルトサックス リードケース カラー ブラック サクラ柄 リード 10枚用 収納 ケース hello kitty reed case alto saxophone 【北海道不可/沖縄不可/離島不可/同梱不可/代引き不可】
アルトサックスリード10枚が収納できます。リードは楽器で大きさが異なりますので、他楽器は専用品をご利用下さい。 カラーはブラックで、人気のハローキティちゃんと桜柄。 リードは少しの欠けでも音に影響が出て、たちまち使用できないものとなってしまう場合があります。箱入りのバンドレンやリコのリードなどには1枚づつリードケースに入ってはいますが、ケースの出し入れについても丁寧に扱う必要があります。リードは複数枚あれば、その中でも吹きやすいもの、吹きにくいものがあって当然です。リードケースに収納することで、演奏前に箱から自分のお気に入りのリードを見つけ出す必要もないですし、あの横から入れるケースに対し、あんなに慎重になる必要もなくなるのです。もちろん、演奏会のときにもさっと出し入れしやすいですし、もしものときにも役だってくれることでしょう。 リード設置面に溝を施した「通気口」のある仕様。通気性が優れ設置面が平らになりリードを長持ちさせます。湿気が中に充満することを防ぎリードケース内を清潔に保ちます。 各仕切りに番号が振ってあり、リードが見分けやすいです。お気に入り順に入れてもいいですよ。 キティー REED CASE A SAX サクラ BLACK Hello kitty alto saxophone reed case リードケース アルトサックス用 ■サクソフォーン用リードケース ■収納枚数:合計 10枚 ■ カラー:ブラック ■ 素材:プラスチック※画像と細かい仕様が異なる場合がございます。
2332 円 (税込 / 送料込)

テナーサックスマウスピース super tone master-bell metalOtto Link オットーリンク 5* テナーサックス オリジナルメタル マウスピース メタル 5スター tenor saxophone metal mouthpieces 北海道 沖縄 離島不可
こちらの商品は納期表示に関係なく買い物カゴに入れて決済が完了しても、弊社の在庫がない場合はキャンセルとなります。(仕様変更につき)ご予約はできません。ご了承いただいた上でご注文をお願いします。 正規品。アメリカ製のジャズ系マウスピース。リガチャー、キャップが付属しています。 個体差があり、弊社へ納品時に既にキャップの変形、メッキの変色(リガチャー)が見受けられるものがございます。 特にひどいものの参考画像を掲載しておりますのでご確認下さい。 また、アメリカから日本へ入荷の時点で既にそのような状態であることもあり、メーカーさん側ではこれを許容範囲としておりますのでご理解をお願いします。 尚、弊社で技術スタッフによる磨き処理後の出荷も可能ですのでご相談下さい。(完全には取れません。磨く=メッキ皮膜を研磨する行為であり、磨いた直後は綺麗にはなりますが持続性はございませんのでご注意下さい。) Otto Link tenor saxophone metal mouthpieces Super TONE MASTER オットー・リンク テナーサクソフォン用 オリジナル メタル マウスピース オリジナルメタル ジャズマウスピースの定番中の定番と言われるオットーリンク。特にテナーサクソフォン用スーパートーンマスター(メタル)は、世界中のジャズマンに愛されているモデルです。金属製のマウスピースの中では、暖かみがあり表現力の豊かさが特長です。質の高い技術とバランスの良い作りで、全音域に渡ってコントロールしやすい吹奏感が人気です。光り輝く金メッキ仕上げのボディ、ロールオーバー型のバッフルとボアが大きい作りで、太く温かみがある音色と表現力豊かに演奏できることが最大の魅力です。ささやくようなサブトーンからパワフルで太いサウンドまで、様々なジャンルやジャズ奏法に幅広く対応でき、思い描くサウンドを奏でることができます。シャンクには「Super TONE MASTER」の刻印があります。サイズも豊富で選択枠が広く、自分に合った吹奏感や音色を見つけることができます。 モデル名 / TIP OPENING ティップオープニング mm(インチ)5* 2.16mm (85インチ)※装着できないなどの返品/交換不可。細かい仕様が画像と変わる場合がございます。 オリジナルメタルシリーズのラインナップ モデル名 / TIP OPENING ティップオープニング mm4* 1.91mm (75インチ) 5 2.03mm (80インチ) 5* 2.16mm (85インチ) 6 2.29mm (90インチ) 6* 2.41mm (95インチ) 7 2.54mm (100インチ) 7* 2.67mm (105インチ) 8 2.80mm (110インチ) 8* 2.92mm (115インチ) 9 3.05mm (120インチ) 9* 3.18mm (125インチ)※ミリ:小数点第三位を四捨五入。インチ:1/1000インチで表記。その他のシリーズ オリジナルラバー オットーリンクらしい太く豊かな音色と、ハードラバーならではのダークで温かいサウンドが特長です。メタルに次いで人気のあるモデルです。 バッフルはロールオーバー型で、チェンバー容積を大きく取るため、ややくぼんだ形状に加工されています。 全音域に渡ってコントロールのし易さにも定評があります。ジャズカルテットでのスタンダードナンバーやバラードなどでは、艶のある魅力的なサウンドを奏でます。サイズも豊富で選択枠が広く、自分に合った吹奏感や音色を見つけることができます。 ソプラノ、アルト、テナー、バリトンサクソフォン用を生産しています。メタル NY(ニューヨーク)モデル オリジナルメタルと比べて、全長が少し長くボディが肉厚です。 チェンバーが大きくウィンドウが少し小さい形状で、息をしっかりと入れて音がまとまり、豪快でダークな表現が可能です。 オリジナルメタルよりふくよかで温かい音色を求めている方におすすめ。 テナーサクソフォン用のみ生産しています。 チェンバー:Lメタル フロリダモデル 100周年を記念して発売されたモデル。 アメリカのプロ奏者とマウスピース職人が数年間の歳月を費やし、メタルマウスピース「フロリダモデル」の開発に取り組みました。 フロリダ期オットー・リンクのサウンドをイメージし、外側のボディシェイプだけでなくバッフル・チェンバー・ボアなどマウスピース内部の設計も見直しています。 マウスピース本体は24K 金メッキ仕上げ、ボディサイドにはシリアルナンバーが打刻されます。 VINTAGEモデル オットーリンク90周年を記念して発売されたモデルです。 開発に数年をかけ、全体の形、ボアサイズ、チェンバー、バッフル、サイドレールなどを全面的に見直し、往年のオットーリンクサウンドを蘇らせました。 テナーサクソフォン用のみの生産で、ハードラバーとメタル(金メッキ仕上げ)の2種類です。 ハードラバーには「TONE EDGE」、メタルには「TONE MASTER」の刻印がシャンクにあります。 また、それぞれのマウスピースに「シリアル番号」が刻まれています。RGモデル テナーサクソフォン用のみ生産しており、ハードラバーとメタル(ステンレス・サテン仕上げ)の2種類です。 オットーリンクでは唯一バレット型のバッフルを採用しています。 ハードラバーは、スリムな外観で肉厚なボディ、パワフルながら温かみのある音色が特長です。メタルは、ビーク全面を覆う厚みのあるハードラバーのティースガードが個性的で、オープンアンブシュアで吹くことができ大音量での演奏も可能です。 ソフト&メロウな音楽や明るくエッジの効いたサウンドをも作り出し、柔軟な音楽表現が可能です。 オットーリンクについて 世界トップレベルのミュージシャンから長年選ばれ続けているオットーリンク。 1930年代アメリカ・ニューヨーク州でメタルマウスピースの製造を始め、それからハードラバーマウスピースの生産に着手しました。 1950年代初期にフロリダ州に移り、様々なモデルを発表してきました。 1970年代には、インディアナ州・エルクハートのバビット社の工場へ移転し製造を続けています。 初期モデルではロールオーバー型のバッフルを用い、1970年代以降はステップ型のバッフルも取り入れました。 リガチャーの形状は生産初期の面影をずっと残しています。 どの時代も「オットーリンク」らしく「温かく太い」音色を引き継いできました。 時代と演奏家と共にジャズシーンを歩み続け数々の人気モデルを作り出し、今日も多くのプレイヤーに求められ続けられています。
45760 円 (税込 / 送料込)

アルトサクソフォン ファイルドカット アルトサックスリード【メール便出荷品】 D'Addario Woodwinds ( ダダリオ ウッドウィンズ ) RJB1030 ロイヤル アルトサックス 3番 リード 10枚 LRICRYAS3 3.0 alto saxophone reeds filed RICO Royal 北海道 沖縄 離島不可
こちらは【アルトサックス 3番】です。 「RICO」は「D'Addario Woodwinds」へ、ブランド名を変更しました。 ダダリオ社は、ギター・ベース弦、バイオリン等のボウ・ストリング部門の弦メーカー として大変有名なブランドです。 これまでの開発力・技術力を活用して、さらに高品質のリードを提供できるブランドに成長しています。▼カットの違い(ファイルドカット/アンファイルドカット) こちらの「リコロイヤル」のカットはファイルドカットです。 ・ファイルドカット:レスポンスが容易になります。(特に低音域において)音の立ち上がりに優れ、ソフトなアタックを容易にします。音色が明るめになります。 ・アンファイルドカット:リード全体の弾力が増し、ほど良い抵抗感が得られます。表皮を多く残している分、音にコシが出ます。ダークで、深みのある音になります。▼各シリーズの違い ダダリオウッドウィンズのリードにはいくつかのシリーズがあります。 ・Grand Concert Select(グランドコンサートセレクト):世界のトップ・プロ奏者の協力を得てクラシック/吹奏楽向けに開発されたリードです。安定した品質でコストパフォーマンスに優れています。ハート部分を厚くすることによって、よく響く、柔らかい、透明感のある音色を生み出し、すべての音域で、ピアニッシモからフォルティッシモまで均一で安定したサウンドを実現します。また、この斬新なカットが柔軟性を高め、アーティキュレーションや音程の切り替えを正確に行うことができます。グランド・コン サート・セレクトのリードは、ばらつきが少なく、これまでにない耐久性を備えています。 ・RICO:厚さをおさえたリードのため吹きやすく、特にジャズ奏者や学生に人気のモデルです1930年代から長きにわたって、多くの演奏家達に愛用されてきました。アンファイルドカット。もっともしなやかなグレードのケーンから作られています。 ・RICO Royal:リコの仕様を基本に、ファイルドカットを施しました。手頃な価格が魅力でクラシックからジャズ奏者に広く人気のある商品です。強度も幅広く設定し、奏者の選択肢を広げています。柔軟性と素早いレスポンス。ファイルドカット。 ・La Voz(ラ・ヴォーズ):世界の一流ジャズ・サクソフォン奏者、サクソフォン奏者から長年愛用されているリコと並ぶ「ジャズの定番」。ブルージーでパワフルなサウンド。優れた反応と高い演奏性をあわせ持っています。アンファイルドカット。 ・Reserve(レゼルヴ/レゼルヴクラシック):はリコの約90年にも及ぶリードメイキングの集大成として開発された“最高級ブランド”です。繊維密度の詰まったケーン下部を厳選使用し、このキメ細やかでコシのある材料が十分な吹き応えと1箱全てにばらつきのない均一性をもたらしています。ファイルドカット。 ・JAZZ Select(ジャズセレクト):ジャズセレクトは、リコがジャズ分野で培ってきたノウハウと世界の一流ジャズ奏者とのコラボレーションで誕生した、ジャズ/ポピュラー・ミュージックに最適のリードです。高品質のケーンを使用しており、ばらつきが少なく耐久性にも優れています。リコの「ジャズ・ポピュラーの定番」商品です。クリアで太い豊かなサウンド。そして素早いレスポンスと柔軟性に優れています ・Frederick L.Hemke(フレデリック・へムケ):世界的に著名なサクソフォン奏者フレデリック・ヘムケ氏が監修し製造されているリードです。深みのあるダークな音色は、クラシック奏者だけでなく、多くのジャズ奏者にも好まれ愛用されています。▼クラシックからジャズ奏者に人気 柔軟性と素早いレスポンスを実現したリードです。均一な反応を可能にする高品質ケーンを使用しており、品質も安定しています。 ・高品質なケーンを使用、品質が安定しています。 ・ファイルド・カット(フレンチ・カット)により低音域での反応が良くなります。 ・クリアな音色。 ・柔らかいアタックを可能にします。 ・柔軟で素早いレスポンス。 D'Addario Woodwinds Alto saxophone RICO Royal ダダリオ ウッドウィンズ アルトサックス用リード リコリード ロイヤル ■アルトサクソフォンリード 管楽器 木管楽器 楽器 アクセサリー ■ファイルドカット ( フレンチカット ) ■10枚入り ■厚さ(硬さ)ラインナップ ・1番 LRICRYAS1 RJB1010 受注生産 ・1.5番 (1-1/5 , 1半) LRICRYAS1.5 RJB1010 RJB1015 受注生産 ・2番 LRICRYAS2 RJB1020 受注生産 ・2.5番 (2-1/2 , 2半) LRICRYAS2.5 RJB1025 ・3番 LRICRYAS3 RJB1030 ・3.5番 (3-1/2 , 3半) LRICRYAS3.5 RJB1035 ・4番 LRICRYAS4 RJB1040 ・5番 LRICRYAS5 RJB1050 受注生産※細かい仕様が画像と異なる場合あり。
3113 円 (税込 / 送料込)

Dukoff Ligature 逆締め メタルマウスピース デュコフ用HARRISON ハリソン リガチャー アルトサックス ピンクゴールド AD デュコフ サイズ メタル ADPGP alto saxophone PGP pink gold 北海道 沖縄 離島不可
▼ハリソンとは 元々HARRISON HURTZ(ハリソンハーツ)と呼ばれるアメリカで製造されているリガチャーブランドでしたが、製造が中止となってしまいました。 その後、各ジャンルのプロフェッショナル奏者と日本の技術でその作りを再現し、日本復刻版としてが製造されているリガチャーメーカーです。 ▼素材 リガチャーの素材は、大まかに分けて金属製と革製が多いです。素材によって演奏するときの音色や吹奏感がかわります。ハリソンはすべて金属製です。●金属製...金属で振動しやすいので、革製に比べて抵抗感がなく吹きやすい。音色が明るい傾向にある。落としてしまったり強い力を加えてしまうと変形したり、曲がってしまってリードが固定できなくなってしまうので取り扱いには注意が必要です。●革製…リードの振動を革が吸収するので、金属製に比べて抵抗感が強い。音色は暗く、柔らかい傾向にある。変形はしませんが、暫く使用しているとリードを止める革が伸びてきて、最終的にはネジを締め切ってもリードが固定できなくなってしまいます。▼メッキ・金属の違いについて 同じ金属製でもメッキや材質の違いで音色や吹奏感にも違いがでてきます。●メッキ ・ゴールドラッカー...音抜けがよくシャープな音色になる傾向。 ・金メッキ...ゴールドラッカーにくらべて音色が深く、響きやすい傾向。 ・銀メッキ...柔らかな音色になる傾向。 ・ピンクゴールドメッキ...金メッキより銅が多く含まれているため響きやすいがより柔らかい音色になる傾向。 ・サテンゴールド...金メッキより少し丸みがある音色になる傾向。 ●素材 ・総銀製...多くの金属リガチャーは真鍮と呼ばれる金属を使用していますが、銀で作られているため銀メッキに比べより柔らかく抵抗感が強い傾向。 ▼ハリソンを使用するときのご注意 リードをホールドするH部が変形するほどの力で締めすぎると変形したり、きれてしまうことがあります。ハリソンはリードを止める部分がH形状になっています。そのためHの端の部分が細く他のリガチャーに比べて切れやすいです。ご使用の際はネジの閉めすぎに注意してご使用ください。 ▼ノーマルとフォルテについて●ノーマル...スタンダード。フォルテに比べると外周部分の金属が薄いので力を入れすぎると切れてしまいやすいですが、吹奏感は軽く感じる傾向です。●フォルテ...ノーマルより外周部分の金属を厚く、芯のある音色とより良いレスポンスが特徴。抵抗感が少し増す傾向です。厚いことでノーマルより少し丈夫になりました。(絶対切れない、壊れないというわけではありません。)▼正締めと逆締めについて リガチャーは右側にネジがくるということを踏まえ、リガチャーをセットすると正締めと逆締めかがわかります。●正締め(順締め)...ネジをリード側で締めるもの。重心が低くなるため安定性が上がる傾向。締め具合で音色が変化するのも特徴的です。●逆締め...ネジをリードの反対側で締めるもの。中音域より上の倍音が豊かになりレスポンスも良くなる傾向。圧力が一定にかかるので締め具合での音色の変化は少ない傾向。▼ハリソン サックスリガチャー サイズラインナップそれぞれにメッキの仕上げの違うラインナップがございます。また以下対象のマウスピースも一部のモデルで対応しないものがあります。●ソプラノサックス S ...ラバー標準サイズ・セルマー 他●アルトサックス A2...ラバー標準サイズ・セルマー 他 A3...ラバーやや太めのサイズ・メイヤー 他 AD...メタル・デュコフ用 AO...メタル・オットーリンク用●テナーサックス T...ラバー標準サイズ・セルマー 他 TD...メタル・デュコフ用 TO...メタル・オットーリンク用●バリトンサックス BS...ラバー標準サイズ・セルマー 他 HARRISON Ligature ハリソン リガチャー ■楽器 アルトサクソフォン デュコフ メタルマウスピース用 alto saxophone ■品番:ADPGP ( AD PGP ) ■シリーズ:ノーマル ■PGP pink gold plated ピンクゴールドメッキ ■逆締め ■made in JAPAN※対象のマウスピースも一部のモデルで対応しないものがあります。返品交換不可返品交換不可。また細かい仕様が画像と変わる場合がございます。リードをホールドするH部が変形するほどの力で締めすぎると折れやすいので注意してください。
20262 円 (税込 / 送料込)

アルトサクソフォン マーカ made in france フランス製パッケージが異なる場合あり【メール便出荷品】 MARCA ( マーカ ) トラディション アルトサックス 2番 リード 10枚 1箱 alto saxophone reed TRADITION 2.0 【北海道不可/沖縄不可/離島不可/同梱不可/代引き不可】
こちらは【トラディション アルトサックス 2番】です。 ▼アルトサックスラインナップ ■PRIMO/プリモ 高い品質のケーン材を用いつつも、よりビギナーに向けたリードを、というユーザーからの声に応えて開発されたモデル。コストパフォーマンスにも優れ、演奏技術が未熟な奏者でもコントロールしやすいようにデザインされています。■ティップの厚さ:0.09mm■ヒールの厚さ:3.25mm ■SUPERIEURE/スペリアル 強度の均一性と、高い水準の材質由来の耐久性、バランスのとれた音色、吹奏感から、長年にわたり世界中のユーザーの愛される、マーカ社のベストセラーモデル。■ティップの厚さ:0.10mm■ヒールの厚さ:3.30mm ■EXCEL/エクセル 吹奏楽や、オーケストラでのアンサンブルに最も適した音色、発音を求めて開発されたモデル。少し厚めにデザインされたカットが生み出す重厚な豊かな響きが特徴。■ティップの厚さ:0.12mm■ヒールの厚さ:3.40mm ■TRADITION/トラディション マーカ社創業時から伝わる製法を用いて、一枚一枚丁寧に作り続けられているリード。伝統的なフレンチサウンドの表現に特にマッチします。■ティップの厚さ:0.09mm■ヒールの厚さ:3.30mm ■PREMIUM/プレミアム 最高品質を誇るマーカ社が保管するケーン材の中から選びぬかれた、希少な最上級素材を用いて製造されているモデル。リードに求められる全ての要素において非常に高い水準を満たす、マーカ社に知識、技術、経験の結晶ともいえるリード。■ティップの厚さ:0.10mm■ヒールの厚さ:3.40mm ■JAZZ/ジャズ ジャズミュージシャンが求める要素にフォーカスを当てて、デザインされたリードです。伝統的なファイルドカットを採用することで、ダークなサウンドからブライトサウンドまで幅広い音色を表現でき、即興演奏の際に湧き上がるインスピレーションに、即座に追従する柔軟性も併せ持っています。■ティップの厚さ:0.09mm■ヒールの厚さ:3.30mm ■JAZZ(UNFILED)/ジャズ(アンファイルド) ジャズリードに対してより低次の倍音と雑味のある音色を求め、アンファイルドカットにてリデザインされたモデル。既存の特徴はそのままに、異なる個性を持たせた、演奏家への新たな選択肢となるリード。■ティップの厚さ:0.09mm■ヒールの厚さ:3.30mm ■AMERICAN VINTAGE/アメリカン ヴィンテージ 厚めのヴァンプとアンファイルドカットを基本コンセプトとしてデザインされた、パワフルで骨太サウンドが特徴。ジャズが華やかなりし頃の古き良きアメリカンサウンドを現代に再現。■ティップの厚さ:0.10mm■ヒールの厚さ:3.30mm▼カットの違い リードのカットには2種類あります。トラディションはファイルドカットです。・ファイルドカット:レスポンスが容易になります。(特に低音域において)音の立ち上がりに優れ、ソフトなアタックを容易にします。音色が明るめになります。・アンファイルドカット:リード全体の弾力が増し、ほど良い抵抗感が得られます。表皮を多く残している分、音にコシが出ます。ダークで、深みのある音になります。ジャズ奏者によく使われます。▼マーカリードについて マーカのリードはケーンの素材にこだわっています。 ケーン栽培に最も適した気候風土と言われている南フランス ヴァール地方でつくられています。 マーカ社はこの地で5世代に亘ってリード製作の知識、技術、情熱を継承し続け、現在に至るまで世界中のリード楽器奏者との対話を通じ、最高品質のリードを作り続けています。 広大な農地において100%自社栽培で生産される最高品質のケーンは、最良のリードを作るために必須の素材です。良質なケーンを豊富に保有するマーカ社に、世界各地からの受託製造の依頼が殺到しているらしいです。それは品質の高さを証明していると言えるでしょう。 ・プレミアム、エクセル...一番良いケーンを使用しています。 ・スペリアル、トラディション、プリモ、ジャズ、アメリカンヴィンテージ...これらは上記よりは下の品質になりますが、どれも同じ質のケーンを使用しています。 つまり、「エクセル」と「スペリアル」においてはカットの違いによる製法の違いでの価格差だけではないのです。同じ価格設定のものも一部ありますので、エクセルのカットが合えばこちらの方がおすすめかもしれません。 また、プリモが一番安いシリーズですが、ケーンの質が落ちると思いきや、実はそうではないのです。こちらもクラリネットの価格設定は非常に安くなっており、これはマーカ側が是非マーカを知らない方にもといった配慮で良質なリードを安価で提供しているようです。 とはいえ、同じ葦からそんな異なる品質が生まれてくるわけではなく、いっても2~4ほどのランクがあるほどだと思います。またマーカはより品質の安定を考えられているというところからもこの地で質の悪いケーンが元々生まれにくいというところでもマーカ及び製造国でリードを選ぶということにも是非着目していただきたいです。 ちなみに、カットによる製法での価格差というものが全くないわけではありません。簡単なカット、手が込んだカットあるわけです。ただ、すべてが作業であるわけはなく、型を作ってしまえば、長い歴史の中で1つの型に対ししてかかった元値は取り戻すことができます。そうなればカットでの価格差というのはほぼ無くなってしまうというわけです。 マーカのリードの1箱の品質がなぜ安定しているかという理由には実はこんな噂もあります。リードメーカーの生産数と製造機械の比率。某有名ブランドは従業員が少ないのに製造されるリードは他ブランドの10倍ほどだとか。真実は分かりませんが、一部では機械の数だと言われたりもします。リードはとても繊細なものであり、製造する機械が1台であれば良いのですが、複数台ある場合、若干の違いがあるものが1つの箱に入れられてしまうということ。ケーンの質に配慮されているマーカではそういった部分でも1箱の安定性をみているとか。 当然マーカだから絶対ではありませんし、マーカリードの様々な奏者に向けた各モデルが、必ずしもあなたの求める音を出せるかどうかは分かりません。 マーカの定番はスペリアルというシリーズで、例えばバンドーレンだったらトラディショナル、といったように各ブランドがいわゆる定番とするものを 吹奏楽、クラシックの方々の求めるカットとして存在し、各社が各社を意識して1つの定番をつくりあげています。 ただ、そのカットは全く同じではないです。 ですので、どんなにケーンの品質が安定してようが、1箱に全く同じものが入っていようが、 使った人が使いにくいと感じたんであれば、合わないリード。好みと違ったとしか言いようがありません。 ただ、使わずして判断するのはもったいないということです。 MARCA REEDS マーカ リード ■リード 管楽器 木管楽器 アクセサリー ■ALTO SAXOPHONE アルトサックス アルト ■TRADITION/トラディション:マーカ社創業時から伝わる製法を用いて、一枚一枚丁寧に作り続けられているリード。伝統的なフレンチサウンドの表現に特にマッチします。 ■ティップの厚さ:0.09mm ■ヒールの厚さ:3.30mm ■FILED CUT ファイルドカット ■10枚入り ■made in France ■硬さラインナップ ・1.5番 1-1/2 ・2番 ・2.5番 2-1/2 ・3番 ・3.5番 3-1/2 ・4番 ・4.5番 4-1/2※細かい仕様が画像と異なる場合あり。
4312 円 (税込 / 送料込)

合成樹脂 プラスチック レジェールリード 楽器 管楽器 リード【メール便出荷品】 Legere ( レジェール ) オーボエリード M 新素材 ポリプロピレン 割れにくい ダブルリード 樹脂製リード Oboe Reed 北海道 沖縄 離島不可
パッケージが画像と異なる場合がございます。またレジェールリードは番手の交換が1度だけできるシステムですが、オーボエリードにおいては対応しておりませんのでご注意下さい。 これまでのものが「M」、柔らかい方が「MS」になり、こちらの製品は「M」の硬い方です。 一般的な葦(ケーン)リードは割れやすく、何枚も所持しておく必要がありますが、こちらの新素材リードは何倍も長持ちします☆ リードはメーカーの違い、厚みの違いだけではなく、カットなどが違います。この製品が自分の好みかどうかは実際に使用してみないと分かりません。レジェールリードは 厚み交換システムがありますが、ダブルリードはこれに対応しておりません。より一層良いものをお届けするため選定をさせていただきました。 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団オーボエ奏者、クリストフ・ハルトマン氏の監修により、革命的なリードが完成しました。 レジェール社が開発したシンセティック素材による特殊プラスティックリードで、天然ケーンと変わらない音色や優れた耐久性といったレジェール・リードの特長を併せ持つのはもちろん、独自の加工により最適な息の流れが作られ、ダイナミクスレンジも広く、より快適な吹奏感を得ることができます。 多くの木管楽器奏者が抱えるリードの悩みを解決するため開発されたレジェール・リードは、天然ケーンとほぼ同じ振動波を持つ全く新しい素材のリードです。 カットの角度、コシの強さ、振動比率、表面仕上げ、湿度による安定性等、あらゆる方向から研究され、天然ケーンと違和感ない吹奏感を実現しました。☆ケーンリードに極めて近い吹奏感...コシの強さ、振動比率、表面仕上げ、あらゆる方向から研究され、天然ケーンに極めて違い違和感を最小限にした吹奏感をお楽しみいただけます。☆演奏前の慣らしは不要...水分における状態変化はありません。本番までにリードに水分を含ませて良い状態にする必要はありませんので、演奏や練習に集中できます。☆超長持ち♪...天然ケーンリードがどれだけ長持ちするかはトラブルも含め人それぞれですが、レジェールリードは耐久性が優れていることで大幅にアップします。・実は半永久的ではない?!...割れなければ使用できるほどの耐久性はありますが、樹脂のようなこの素材で も厳密に言えば劣化はしてしまいます。つまり、少しづつ少しづつへたりますので吹奏感は変わっていってしまいます。使用を長期やめれば少し元の状態に戻り はしますが、当然ながら新品にはなりません。割れなければ良いとこだわらず使用する方もおられますが、状態は多少なりとも変化するということです。・若干暑さに影響...この辺りも研究をされての素材ではありますが、素材が素材ですので、このような部分においては天然のものにはかないません。ただ、演奏前に水分を含ませるなどの手間は不要ですね。 ▽新素材リードの比較▽Legere(レジェール)...ケーンの特性に近いオリエンティッドポリマーという素材を用いてミクロン単位で機械加工。品質は安定しています。FORESTONE(フォレストーン)...竹の繊維を含ませて作ってあり見た目もベージュの色味です。FIBRACELL(ファイブラセル)...天然リードを表面加工したような形状で見た目もほぼ変わらず水にも浮きます。hann(ハーン)...先端のカットの正確差にこだわり最終工程と品質管理は開発者のいるペルーで行うとか。BARI(バリ)...1952年から製作されているいわばパイオニア。パワフルな音質。HARRY HARTMAN'S(ハリーハートマンズ)...繊維にとことんこだわっており、それがまさに見た目にも現れています。 Legere Oboe reeds Premium Synthetic Woodwind Reeds レジェール オーボエ リード ダブルリード ■管楽器 木管楽器 リード ■M 1枚入り ■材質:ポリプロピレン ■カラー:半透明 ■製造:カナダ※細かい仕様が画像と異なる場合あり。
22550 円 (税込 / 送料込)

Bass clarinet Mouthpiece クリスタル マウスピース 透明Pomarico ポマリコ 3 クリスタル マウスピース バスクラリネット crystal Bass clarinet mouthpiece 北海道 沖縄 離島不可
バスクラリネット用マウスピース 珍しいクリスタル製マウスピース。 エボナイト製マウスピースより摩耗に強いのが特長です。 ただ衝撃には弱く、割れてしまうことがあるので取り扱いには注意が必要です。 クリスタル・ガラス(人工クリスタル)のかたまりから削り出して作成しているため鋳型で作られるものに比べ個体差があります。 ▼Pomaricoとは C.POMARICO <創業者>は、数々のオーケストラで首席クラリネット奏者をつとめる一方、室内楽も多くこなし、クラリネットのために書かれた楽曲の普及に貢献。その貴重な経験から得られたノウハウを製品化しました。 ▼バスクラリネット用マウスピースラインナップ 1...オープニング1.60mm 長さ26mm 2...オープニング1.80mm 長さ26mm 3...オープニング1.90mm 長さ25mm Pomarico mouthpieces ポマリコ マウスピース ■楽器:Bass clarinet バスクラリネット ■イタリアのトスカナ地方で産出される純粋なクリスタルから熟練職人の手作業によって作られています。純粋なクリスタルは経年変化することなく、柔らかさと温かさを鐘揃えた美しい音色を演出します。 ■モデル:3 ■オープニング:1.90mm ■長さ:25mm ■クリスタルガラス(人工クリスタル) ※装着できないなどの返品/交換は一切できません。細かい仕様が画像と変わる場合がございます。
41470 円 (税込 / 送料込)

交換チケット付 Eフラット アルト サクソフォン【メール便出荷品】 Legere ( レジェール ) 2.5 フレンチカット アルトサックス リード 樹脂製 プラスチック 2半 French cut E♭ Alto Saxophone reeds 2-1/2 北海道 沖縄 離島不可
2023年11月、レジェールリードにフレンチカットがラインナップに追加されました。アルトサックス の【2.50】番です。厚みを交換できるチケット付き☆ 一般的な葦(ケーン)リードは割れやすく、何枚も所持しておく必要がありますが、こちらの新素材リードは何倍も長持ちします。メーカーや楽器によって同じ番号でも厚さが異なります。1枚でこの価格ですので、使ってみて「失敗した...」となったら困りますよね。でも大丈夫!規定の通りメーカーに商品を送れば、ご購入から2週間以内なら1回だけサイズ交換が可能です。 ▼ご交換の方法とご注意【条件】 ご購入より2週間以内。 ご購入の厚みと"異なる厚み"であること。(同じ厚みと交換はできません。) 購入証明書が必要です。 交換チケットが必要です。 お送りいただく際の送料はお客様ご負担となります。(新しいリードをお送りする際は無料。)【手順】 「交換チケット」に内容を記載のうえ「購入証明書」「パッケージに入れたお手持ちのレジェールリード」の3点を同封のうえ「株式会社 グローバル」まで郵送して下さい。【お送り先】 〒169-0073 東京都新宿区百人町2-17-7 株式会社グローバル レジェール係 ワタナベ楽器店購入分【ご注意】 ・交換途中、お荷物が紛失/破損したなどについて弊社では責任を負いかねます。 ・「サイズの交換」システムとなり、商品破損の商品交換とは異なります。 弊社からお送りしたリードが万が一破損していた場合には、通常「宅配便出荷」の方のみご対応をさせていただきます。未使用であることは条件になりますが、必ず1週間以内(初期不良対応期間)に弊社まで画像を添付のうえメールにて御連絡下さい。 ・返送されるリードについて、強度シールを剥がされた、外箱がない、破損していた、削った痕跡があるなど、は交換対応ができません。注意書きをよくご確認下さい。【弊社から同梱してあるもの】 ・ご購入証明書(楽天明細書) ・交換チケット 交換チケットについては念のため同梱いたしますが、サイトで最新のものをご確認のうえメーカーに送付して下さい。紛失されたなどについて、商品納品後の後送りについては別途切手代をいただきます。【交換チケットの入手方法】 legereの海外サイト「legere.com」にアクセス。「How to Buy」クリック。「リードの交換方法」をクリック。次の画面で"日本語"をクリックしていただき、交換チケットの画面が出てきたらプリントアウトして下さい。 以下サイトURL(参考 【http コロン www ドット】(コロン=:、ドット= . )を以下URLの頭に記載のうえアクセスして下さい。) legere.com/exchange-policy-%E2%80%93-japan-only▼レジェール特徴 ■演奏前の鳴らしは必要なく、へたりにくい 通常のケーンリードは、一般的に約2~3週間が寿命値言われていますが、基本的に物理的な衝撃で割れない限りレジェールは半永久的に使えると言われています。 ■水を吸収しないため状態が変わらない 通常のケーンリードは水分を含むことにより時間と共に状態が変化します。プレイヤーは急激に水分を含ませないようにリードのローテーションに神経を使い、コンディションを整えなければなりません。レジェールは状態が変わらないので演奏や練習に集中できます。 ■人体に無害で消毒も可能 レジェールリードはポリプロピレンより作られています。この材料はFDA(アメリカ食品医薬品局)より食品用途としても認可されており、非常に安全な素材です。 ■最大のポイントは、本番で使える音色 クラリネットは、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団のダニエル・オッテンザマー氏やフィラデルフィア管弦楽団のリカルド・モラレス氏、ジャズ界の巨匠エディ・ダニエルズ氏、サックスではアメリカ西海岸を代表するジェラルド・アルブライト氏、オランダのクラシック奏者アルノ・ボーンカンプ氏、オーボエではベルリン・フィルハーモニー管弦楽団のクリストフ・ハルトマン氏、バスーンでは東京フィルハーモニー交響楽団のチェ・ヨンジン氏などをはじめとした多くの有名奏者が愛用しています。レジェールは音色が良いからこそプロプレイヤーも使用しています。▼サックス ラインナップ■フレンチカット ヴァンプ全体に素材をより均一に分布させつつ、先端の薄さを保ち、反応の良さと適度な抵抗感がバランス良く両立したシンフォニックリードです。 過剰な高倍音を抑制し、豊かな響きで深みと芯のある音を生み出す設計となっており、よりダイナミックな表現を可能にします。多くのアーティストからのフィードバックに基づいて研究がなされ、オーケストラ奏者をはじめ幅広いニーズに対応しています。 ■アメリカンカット 強いコシを持たせながら反応よく設計され、はっきりとした低音と明るい中音域が特徴です。吹奏楽やソリスト、ジャズなど幅広い場面で有用です。センターにラインが入っているカットが独特です。 1/4刻みで強度の違いを展開。 ■シグネチャー 暖かく倍音豊かな音色でアンサンブルしやすく、小編成から大編成の演奏まで万能に使えます。 1/4刻みで強度の違いを展開。 ■クラシック PPからffまで反応が良く、ケーンと変わらない質感は現代の多様な演奏表現の要求にも十分対応できます。 ■スタジオカット ジャズプレイヤー向けに開発されたリードで、レスポンスが良く、コンボ、フュージョン、ポップス、ビッグバンド等、あらゆるジャンルに対応してくれます。▼マイナス点 ・実は半永久的ではない?!...割れなければ使用できるほどの耐久性はありますが、樹脂のようなこの素材でも厳密に言えば劣化はしてしまいます。つまり、少しづつ少しづつへたりますので吹奏感は変わっていってしまいます。使用を長期やめれば少し元の状態に戻りはしますが、当然ながら新品にはなりません。割れなければ良いとこだわらず使用する方もおられますが、状態は多少なりとも変化するということです。 ・若干厚さに影響...この辺りも研究をされての素材ではありますが、素材が素材ですので、このような部分においては天然のものにはかないません。ただ、演奏前に水分を含ませるなどの手間は不要ですね。 ・自分に合うかどうか...リードはメーカーの違い、厚みの違いだけではなく、カットなどが違います。そのシリーズが自分の好みかどうか、自分に合うかどうかは実際に使用してみないと分かりません。これは厚みの交換をしても対処できない問題ですね。▼新素材リードの比較 ・Legere(レジェール)...ケーンの特性に近いオリエンティッドポリマーという素材を用いてミクロン単位で機械加工。品質は安定しています。 ・FORESTONE(フォレストーン)...竹の繊維を含ませて作ってあり見た目もベージュの色味です。 ・FIBRACELL(ファイブラセル)...天然リードを表面加工したような形状で見た目もほぼ変わらず水にも浮きます。 ・hann(ハーン)...先端のカットの正確差にこだわり最終工程と品質管理は開発者のいるペルーで行うとか。 ・BARI(バリ)...1952年から製作されているいわばパイオニア。パワフルな音質。 ・HARRY HARTMAN'S(ハリーハートマンズ)...繊維にとことんこだわっており、それがまさに見た目にも現れています。 ・BRAVO(ブラボー)...黒色のリードです。1枚ずつ付属のリードケースが付属しているので保管しやすいです。 主成分がポリプロピレン。価格が安いのがポイントです。▼リードの厚みについて ・リード全体の厚み:薄いリードは明るく弾む音、厚いリードは豊かであたたかな音色と言われます。 ・先端の薄さ:薄いほどやわらかい音で音の立ち上がりが早いです。ソロや早い曲に向いています。厚いほどしっかりした音太い音になり、迫力がある大きな音が出ます。 ・削ってみる(※レジェールにはおすすめしません。):通常の葦のリードを削る際の参考として...主に吹き心地を左右します。傾斜によってなだらかな方が抑揚が付けやすいですが、逆に音程を保つことが難しいです。安定した音程を必要とするハーモニーが多いパートには傾斜がきつい方が向いているかもしれません。 Legere reeds レジェール リードヴァンプ全体に素材をより均一に分布させつつ、先端の薄さを保ち、反応の良さと適度な抵抗感がバランス良く両立したシンフォニックリードです。過剰な高倍音を抑制し、豊かな響きで深みと芯のある音を生み出す設計となっており、よりダイナミックな表現を可能にします。多くのアーティストからのフィードバックに基づいて研究がなされ、オーケストラ奏者をはじめ幅広いニーズに対応しています。 ■アルトサックス リード Alto Saxophone ■French Cut フレンチカット ■1枚入り ■厚さ(硬さ)ラインナップ:2.00 / 2.25 / 2.50 / 2.75 / 3.00 / 3.25 / 3.50 / 3.75 / 4.00 (表示の違い 例:1.5=1-1/2、2.25=2-1/4、3.75=3-3/4 など) ■材質:ポリプロピレン ■カラー:半透明 ■製造:カナダ※細かい仕様が画像と異なる場合あり。
4873 円 (税込 / 送料込)

2 1/2 1半 リコ テナーサックスリード ファイルドカット【メール便出荷品】 D'Addario Woodwinds ( ダダリオ ウッドウィンズ ) RKA1025 リコ テナーサックス リード 2.5 1箱 10枚 セット オレンジ RICO LRIC10TS2.5 Tenor saxophone reeds 2-1/2 北海道/沖縄/離島/同梱不可
パッケージが画像と異なる場合がございます。 「RICO」は「D'Addario Woodwinds」へ、ブランド名を変更しました。 ダダリオ社は、ギター・ベース弦、バイオリン等のボウ・ストリング部門の弦メーカー として大変有名なブランドです。 これまでの開発力・技術力を活用して、さらに高品質のリードを提供できるブランドに成長しています。▼カットの違い(ファイルドカット/アンファイルドカット) こちらの「リコ」のカットはアンファイルドカットです。・ファイルドカット:レスポンスが容易になります。(特に低音域において)音の立ち上がりに優れ、ソフトなアタックを容易にします。音色が明るめになります。・アンファイルドカット:リード全体の弾力が増し、ほど良い抵抗感が得られます。表皮を多く残している分、音にコシが出ます。ダークで、深みのある音になります。▼各シリーズの違い ダダリオウッドウィンズのリードにはいくつかのシリーズがあります。Grand Concert Select(グランドコンサートセレクト) 世界のトップ・プロ奏者の協力を得てクラシック/吹奏楽向けに開発されたリードです。安定した品質でコストパフォーマンスに優れています。ハート部分を厚くすることによって、よく響く、柔らかい、透明感のある音色を生み出し、すべての音域で、ピアニッシモからフォルティッシモまで均一で安定したサウンドを実現します。また、この斬新なカットが柔軟性を高め、アーティキュレーションや音程の切り替えを正確に行うことができます。グランド・コン サート・セレクトのリードは、ばらつきが少なく、これまでにない耐久性を備えています。RICO 厚さをおさえたリードのため吹きやすく、特にジャズ奏者や学生に人気のモデルです1930年代から長きにわたって、多くの演奏家達に愛用されてきました。アンファイルドカット。もっともしなやかなグレードのケーンから作られています。RICO Royal リコの仕様を基本に、ファイルドカットを施しました。手頃な価格が魅力でクラシックからジャズ奏者に広く人気のある商品です。強度も幅広く設定し、奏者の選択肢を広げています。柔軟性と素早いレスポンス。ファイルドカット。 La Voz(ラ・ヴォーズ) 世界の一流ジャズ・サクソフォン奏者、サクソフォン奏者から長年愛用されているリコと並ぶ「ジャズの定番」。ブルージーでパワフルなサウンド。優れた反応と高い演奏性をあわせ持っています。アンファイルドカット。Reserve(レゼルヴ/レゼルヴクラシック) はリコの約90年にも及ぶリードメイキングの集大成として開発された“最高級ブランド”です。繊維密度の詰まったケーン下部を厳選使用し、このキメ細やかでコシのある材料が十分な吹き応えと1箱全てにばらつきのない均一性をもたらしています。ファイルドカット。JAZZ Select(ジャズセレクト) ジャズセレクトは、リコがジャズ分野で培ってきたノウハウと世界の一流ジャズ奏者とのコラボレーションで誕生した、ジャズ/ポピュラー・ミュージックに最適のリードです。高品質のケーンを使用しており、ばらつきが少なく耐久性にも優れています。リコの「ジャズ・ポピュラーの定番」商品です。クリアで太い豊かなサウンド。そして素早いレスポンスと柔軟性に優れていますFrederick L.Hemke(フレデリック・へムケ) 世界的に著名なサクソフォン奏者フレデリック・ヘムケ氏が監修し製造されているリードです。深みのあるダークな音色は、クラシック奏者だけでなく、多くのジャズ奏者にも好まれ愛用されています。▼世界で最も人気のあるリード さまざまな演奏場面に対応するリコ・リードは、もっともしなやかなグレードのケーンから作られています。その使いやすさ、手ごろな価格、便利なパッケージのオプションなどにより、1930年代から多くの演奏家達に愛用されてきました。特に、ジャズシーンでの絶大な人気は今も衰えることなく、往年の名手達の名演を支えてきたのもリコ・リードでした。ジャズの歴史と共に、そして今なお世界中の演奏者から支持されているリードです。演奏しやすさを重視したデザイン。演奏指導者にとっても、お求めやすい価格も支持率が高い理由ですね。 薄いリードが欲しいという声が多い近年、1.5までしっかり取りそろえられているモデル。 テナーは5枚、6枚入りのものもあるため、一見高いように思いますが、こちらは10枚入りです。 1.5がある種類が少ないないため薄いリードをお探しの方にはバンドーレンなどではすぐに手に入りにくいですので、比較的手に入れやすいリードとしてはおすすめです。 D'Addario Woodwinds Tenor saxophone RICO ダダリオ ウッドウィンズ テナーサックス用リード リコリード ■テナーサクソフォンリード 管楽器 木管楽器 楽器 アクセサリー ■アンファイルドカット ■10枚入り ■厚さ(硬さ)ラインナップ: 1-1/5 (1.5) LRIC10TS1.5 RKA1015 2番 LRIC10TS2 RKA1020 2-1/2 (2.5) LRIC10TS2.5 RKA1025 3番 LRIC10TS3 RKA1030 3-1/2 (3.5) LRIC10TS3.5 RKA1035 4番 LRIC10TS4 RKA1040 ※細かい仕様が画像と異なる場合あり。
4026 円 (税込 / 送料込)

ネックジョイント 装着 カスタム パーツ 響き 音色変化【メール便出荷品】 Gottsu ゴッツ SV950 ネックスクリュー 0.75ピッチ ソリッドシルバー セルマー ヤナギサワ用 サックス カスタマイズ Silver Neck Screw 北海道 沖縄 離島不可
お手持ちのサックス、ネックスクリューそれぞれの個体差やセルマー製品、ヤナギサワ製品の個体差で稀に取り付けができないことがございます。ご交換のご対応などはできませんのでご理解のうえご購入ください。 ▼Gottsuとは メーカー曰く、Gottsuはサックスは人が歌うかのように聞こえる楽器だと思います。だからGottsuのマウスピースも人の声に近い倍音の出るマウスピースが特徴です。 創業者自身がサックス奏者であり市販のマウスピースに満足しなくなったことがきっかけで2005年に創業しました。 「世界一のマウスピースを作ること」を理念としており、素材の厳選から、設計、手作業による仕上げを全て自社工場で行っております。またGottsu独自の特殊調整技術「Gチューン」を全てのマウスピースに施すなどマウスピース制作に力を入れているメーカーです。 日本製のマウスピースですので海外製のメジャーブランドより知名度が低いですが知る人ぞ知る、ここ最近じわじわ人気が出てきているブランドのように思います。 ▼Silver Neck Screw SV950素材をマシンで正確に削る技術により完成したGottsuオリジナルのネックスクリュー。 中央側面部にある3つの穴の形状やサイズで、抵抗感や吹奏感、音色などがすごく変ることに着目して、多くの試作品を作り、1番優れている形状を採用しているようです。 程よい抵抗感と吹奏感、キラキラしたエッジと音の太さが特徴です。美しい形状と素材にこだわった、Gottsuオリジナルのネックスクリュー。▼ラインナップ ネジピッチおよび首下の長さが異なります。 ●0.7Pitch ヤマハ/Gottsu用 ●0.75Pitch セルマー/ヤナギサワ用 ※ForestoneとCannonballには非対応です。▼使い方 お手持ちの楽器のネック止めネジを外し、ネジを装着してください。 ▼ご注意 ・ネックジョイント部に使用する製品です。本来の目的以外のご使用はおやめください。 ・ネックを装着せずにネジを回す行為は、ネックジョイント部に歪みを起こし、ネックが着脱しづらくなる恐れがあります。 ・本体は特殊な素材のため、環境により変色する恐れがあります。 ・各サックスメーカー・各楽器によりネジ部の構造が異なる場合がございますので、装着の際は、無理がないか必ずお確かめの上ご使用ください。 Gottsu Silver Neck Screw ゴッツ シルバーネックスクリュー ■アルトサックス、テナーサックス、ソプラノサックス、バリトンサックス兼用 ■0.75Pitch セルマーサックス、ヤナギサワサックス用 ※お手持ちのサックス、ネックスクリューそれぞれの個体差によって稀に取り付けができないことがございます。ご交換のご対応などはできませんのでご理解のうえご購入ください。 ■SV950シルバー ■音質の向上を目的とした楽器取り付けカスタマイズパーツ※細かい仕様が画像と異なる場合がございます。
22000 円 (税込 / 送料込)

シリコン製 マウスピース用キャップ soprano saxophone【メール便出荷品】 Silverstein ( シルバースタイン ) OMC01B OMNICAP オムニキャップ ブラック Sサイズ ソプラノサックス テナー マウスピース キャップ mouthpiece cap 北海道 沖縄 離島 代引き不可
OMNICAP(オムニキャップ)BlackのSサイズです。 マウスピースの先端とリードを保護する最小設計で作られているので従来のマウスピースキャップに比較するとコンパクトサイズです。 従来のマウスピースキャップはリガチャーの方まで被さるサイズで、マウスピースのサイズに加えてリガチャーによっても使用できるかできないか左右されることが多いかったかと思います。 オムニキャップはコンパクトサイズでリガチャー箇所まで覆いかぶさらないので、リガチャーのサイズによって使用できないといった悩みが解消されます。 コンパクトなのでポケットに入れても目立たないところもおすすめポイントです。 プラスチック製や金属製だとステージ上で落としてしまうと落下音が響いてしまいますが、オムニキャップはシリコン製なので落下しても音はしないかと思います。 また水洗い可能なので清潔に使うこともできます。 Sサイズ...ソプラノサックスMサイズ...B♭クラリネット/E♭クラリネット/アルトサックス/テナーサックスLサイズ...バスクラリネット/バリトンサックス 一般的なサイズのマウスピースをもとに作成されています。装着ができないといったことで返品・交換は承っておりませんのでご了承ください。 Silverstein OMNICAP シルバースタイン オムニキャップ ■品番:OMC01B ■サイズ:Sサイズ(soprano saxphone ソプラノサックス) ■カラー:ブラック 黒色 ■シリコン製※画像はイメージです。細かい仕様が異なる場合がございます。マウスピース、リガチャーは別売りです。※海外製品につきつくりが粗い部分があります。また素材の特色上、画像のようにホコリや汚れが付着していますが指でこすると取れるものがほとんどです。
3080 円 (税込 / 送料込)

3 ソプラノサクソフォン JAZZ アンビポリリード【完売の場合あり】【メール便出荷品】 Silverstein ( シルバースタイン ) AP300SSJ ソプラノサックス ジャズ 3番 アルタ アンビポリ リード 樹脂製 プラスチック系 Soprano sax ALTA AMBIPOLY reed 3.0 北海道 沖縄 離島不可
こちらは【ソプラノサックス】の【ジャズ 3.0】です。 ▼樹脂製リードの特徴丈夫で割れにくい 天然の葦リードは大変繊細で何かを引っ掛けたりするとすぐに欠けたり割れたりしますが、樹脂製リードは丈夫で耐久性や柔軟性があります。 寿命が長いため、予備や新しいものをすぐに用意する必要がなく経済的。 ただ、樹脂とはいえ薄いものですので不自然な圧力や衝撃が加わると破損につながります。 質の変化が少ない 葦のリードは10枚買ってもほとんどが吹きにくいリード(いわゆるハズレ)で、当たりのリードがあるとずっと使っていたいものです。 樹脂製ではそういった天然素材故の個体差がなく、吹きやすい状態で長く使うことができます。 また、使用中に繊維の変化で吹きにくくなったり日によってコンディションが変化することがほとんどないため非常に安定した演奏が可能です。 すぐ吹ける 葦のリードは吹きやすさの向上やコンディション変化の軽減のため使用開始前に水に浸したり、天日干しすることがありますが、樹脂製ではそのような事前処理は必要無いものがほとんどです。 アンビポリリードは初めて使用する際は慣らすひつようがありますが一度慣らしを行えばその状態を維持してくれるようになります。 衛生的 水分が浸透しにくいため、カビが生えにくく水洗い等で汚れが取りやすい素材です。 ▼アンビポリリードの特徴吸湿性素材アンビポリマー 最大の特徴は水分を吸収する樹脂アンビポリマー。微量の水分を含ませてから演奏することで、従来の樹脂リードでは再現できなかった天然ケーン特有の倍音豊かな響きが生まれます。 樹脂製リードで有名なレジェールの素材であるポリプロピレンは繊維質であることに対し、アンビポリマーは繊維質ではありません。そのためレジェールより縦割れしにくい傾向です。 リードを慣らし、育てる楽しみ 新品のアンビポリリードは5~15分程度よく吹き込んでください。形状記憶機能のあるアンビポリマー素材がマウスピースの開きやアンブシュアの位置を記憶し、より鳴らしやすくなります。 驚異の耐久性でより経済的に 1日4時間の使用で約12ヶ月以上持続可能な耐久性と、高精度金型成型による均質性。その高品質の証として、ひとつひとつのパッケージにがシリアルナンバー入りのカードが付属し、6ヶ月間の保証がついています。 音楽だけに集中できる安心感 アンビポリリードは、気温や湿度がピッチに影響を及ぼすことはありません。また、通常使用によるキズやクラック(割れ)も起こりにくい素材のため、いつでも演奏に集中できます。 リードのために生まれた素材 アンビポリマー素材は、木管楽器のリードとして音を生み出すことに特化されたもっとも先進的なシンフォニック素材。食品グレードの安全性を持っていますので、安心してお使いいただけます。 自分好みにカスタマイズ アンビポリリードは1/4刻みで番手のラインナップがあります。また、天然ケーンと同様に、お好みによりサンドペーパーやリードナイフでの微調整が可能です。 ☆ペアリングについて リードを水に浸し、柔軟性を持たせたあと吹き慣らしてご自身のアンブシュアやマウスピースの形に合わせることをシルバースタイン社はベアリングと呼んでいます。 ベアリングできることがアンビポリリードの最大の特徴です。 1.パッケージを開封後、リードを30秒ほど水に浸してください。※リード全体(ヒールの端まで)を水中に沈めないように注意してください。 2.その後5~15分程度吹き慣らしてください。 リードを水に浸した後、マウスピースにセッティング。30秒ほど先端近くを軽く指でマウスピース側に押し当てることで簡易的なベアリングも可能です。 また使用するマウスピースを替えた際は再ベアリングも可能です。 ▼6ヶ月の保証について 6ヶ月間以内に通常使用において演奏上問題となる不具合が出た場合にメーカー側で1度だけ同一カット・同じ厚みのリードと無償で交換が可能です。 【条件】 ■ご購入より6ヶ月以内に演奏上問題となる不具合が出た場合(通常使用における摩耗がみられるものやリードツールで調整したリードを含みます。破損、乱用、紛失等は対象外となります。) ■交換されるリードは、購入された商品と同じ強度と品番のものに限ります。現金、ストアクレジット、ポイント、その他商品と交換することはできません。 ※返品交換希望リード発送の際の送料はお客様のご負担となります。(新しいリードをお送りする際は無料。) 【手順】 保証期間内にて交換を希望される際は以下3点を同封の上、下記住所まで郵送にてお送りください。 1.保証交換希望リード 2.製品に同梱されているシリアル番号が記載された「バックタグ(カード)」の現物 3.購入証明書(納品時にお届けしている明細書) 【お送り先】 〒111-0052 東京都台東区柳橋2-1-4 株式会社山野楽器 海外営業部 宛 ワタナベ楽器店購入分 注意事項 交換途中、お荷物が紛失/破損したなどについて弊社では責任を負いかねます。 商品破損の商品交換とは異なります。 弊社からお送りしたリードが万が一破損していた場合には、通常「宅配便出荷」の方のみご対応をさせていただきます。この場合は未使用であることは条件になりますが、必ず1週間以内(初期不良対応期間)に弊社まで画像を添付のうえメールにて御連絡下さい。 ※上記3点の送付物のうち1つでも欠けている場合、もしくは購入日から6か月以上が経過している場合については、保証交換は受けられませんのでご了承ください。 ※保証内のリードの返品交換に関しましては1回限りとなります。交換されたリードに関しましては保証対象外となりますのでご了承ください。 ※返品交換希望リード発送の際の送料はお客様のご負担となります。 ※輸入品につき、国内在庫の状況により交換までにお時間をいただく場合がございます。また、交換希望商品が廃版となった場合は代替モデルでの対応とさせていただく場合がございます。 ▼ラインナップ〈サックス用〉 ■CLASSICタイプ 2+ / 2.5 / 2.5+ / 3 / 3+ / 3.5 / 3.5+ クラシックタイプは、フランスの伝統に導かれた典型的なクラシック音楽のためのリードで、B♭クラリネット用と同様に「AI CANE」というアンビポリマー素材を使用。柔軟性とパワフルな音色を兼ね備え、コントロール性に優れた高音域が特徴。JAZZタイプよりも落ち着きのある丸みを帯びたサウンドです。 ・ソプラノサックス用 ・アルトサックス用 ・テナーサックス用 ・バリトンサックス用 ■JAZZタイプ 2 / 2+ / 2.5 / 2.5+ / 3 / 3+ / 3.5 クラシックタイプよりも小さめのヴァンプ、柔らかめのティップとヴァンプフロントが特徴で、オープニングの広いマウスピースを使用する傾向のあるジャズプレイヤー向き。モダンジャズの独創的な演奏のために必要な自由な吹奏感が得られます。ジャズタイプに使用されるのは「A2 CANE」という素材が、柔軟性を持ちつつもクリアでフォーカスされたサウンドを生み出します。 ・ソプラノサックス用 ・アルトサックス用 ・テナーサックス用 ・バリトンサックス用 Silverstein ALTA AMBIPOLY REEDS シルバースタイン アンビポリリード ■ソプラノサックス用リード Soprano Saxophone ■1枚入り ■JAZZ:柔軟性を持ちつつもクリアでフォーカスされたサウンド ■品番:AP300SSJ ■厚さ(硬さ):3番 ( 3.0 ) ■材質:アンビポリマー素材※細かい仕様が画像と異なる場合あり。
2640 円 (税込 / 送料込)

♯4 ソプラノサックスリード 吹奏楽 入門 管楽器 楽器【メール便出荷品】 MARCA ( マーカ ) スペリアル ソプラノサックス 4番 リード 10枚入り 1箱 soprano saxophone SUPERIEURE reed フランス製 4.0 旧パケ 【北海道不可/沖縄不可/離島不可/同梱不可/代引き不可】
旧パッケージのアウトレット価格です。 未開封(当然未使用)ですが、一部外装フィルムの破れなどもあります。 品質は現行品に劣るものではありませんので、合えば大変お得です。 こちらは【スペリアル ソプラノサックス 4番】です。 マーカリードの良いところ 奏者の求める条件は千差万別で、またその善し悪しは奏者によって違います。 沢山のモデルが各メーカーから出ているのがその答えであり、それは使ってみて感じるしかありません。 先輩や知人のおすすめを使い続けている人が実は大半かも... 演奏や音色に疑問をもったとき、またちょっとマンネリしてきたとき、気分を変えたいとき、リード1枚を変えるだけで新しい道が開けるかもしれません。 リードの違い云々より、そもそも1箱に当たりのリードとハズレのリードがあるってきいたことありませんか? そもそもそれも個々の判断ではありますが、最初からちょっとギザギザしてたり、それはもう吹きやすさとかではなく論外ですよね。 ですが、残念ながらあるんですよ...。1枚ずつパッケージされているからといって完璧ではありません。 リードは自然のものでつくられた葦だからこそ、それはもう致し方ないことなのです。 ですが、、、 素材が上質だったらどうでしょうか。 より上質なケーンから作られたリードは品質も安定していると言えます。 同じカットの1箱10枚のリードの品質が10枚違っていたら、それはもうカットの意味すらありません。 ですが、10枚のうち5枚、さらに少なくて10枚のうち2枚、と安定した品質のケーンであれば、その可能性が上がるということになります。 某有名リードのケーン畑は同じ箇所にないとかいう噂もあります。つまり同じ条件で栽培されていなければ品質の安定は難しいということです。 マーカのリードはケーンの素材にこだわっています。 ケーン栽培に最も適した気候風土と言われている南フランス ヴァール地方でつくられています。 マーカ社はこの地で5世代に亘ってリード製作の知識、技術、情熱を継承し続け、現在に至るまで世界中のリード楽器奏者との対話を通じ、最高品質のリードを作り続けています。 広大な農地において100%自社栽培で生産される最高品質のケーンは、最良のリードを作るために必須の素材です。 良質なケーンを豊富に保有するマーカ社に、世界各地からの受託製造の依頼が殺到しているらしいです。それは品質の高さを証明していると言えるでしょう。 当然マーカだから絶対ではありませんし、マーカリードの様々な奏者に向けた各モデルが、必ずしもあなたの求める音を出せるかどうかは分かりません。 マーカの定番はスペリアルというシリーズで、例えばバンドーレンだったらトラディショナル、といったように各ブランドがいわゆる定番とするものを 吹奏楽、クラシックの方々の求めるカットとして存在し、各社が各社を意識して1つの定番をつくりあげています。 ただ、そのカットは全く同じではないです。 ですので、どんなにケーンの品質が安定してようが、1箱に全く同じものが入っていようが、 使った人が使いにくいと感じたんであれば、合わないリード。好みと違ったとしか言いようがありません。 ただ、使わずして判断するのはもったいないということです。 スタッフも中学のときにリード楽器をやっていましたが、3年間バンドーレンの3.5を使い続けていました。 おすすめされて、そこから変えるっていう概念がなかったんです。 大人になって、3.5を吹いたら、体力が落ちたのか吹けませんでした... 番号変えたらびっくりするくらい吹きやすくて、なぜに学生のときに誰もこれを教えてくれなかったのかと... 吹きやすいが良い音色かどうかは別ですが、知っているか知らないかでは大違いですね。 バンドーレン、ダダリオ、その次はマーカでしょうか。 マーカはまだまだ知名度が低いですが、是非つかってみて下さい。 ケーンの質について・プレミアム、エクセル...一番良いケーンを使用しています。 ・スペリアル、トラディション、プリモ、ジャズ、アメリカンヴィンテージ...これらは上記よりは下の品質になりますが、どれも同じ質のケーンを使用しています。 つまり、「エクセル」と「スペリアル」においてはカットの違いによる製法の違いでの価格差だけではないのです。同じ価格設定のものも一部ありますので、エクセルのカットが合えばこちらの方がおすすめかもしれません。 また、プリモが一番安いシリーズですが、ケーンの質が落ちると思いきや、実はそうではないのです。こちらもクラリネットの価格設定は非常に安くなっており、これはマーカ側が是非マーカを知らない方にもといった配慮で良質なリードを安価で提供しているようです。 とはいえ、葦からそんな異なる品質が生まれてくるわけではなく、いっても2~4ほどのランクがあるほどだと思います。またマーカはより品質の安定を考えられているというところからもこの地で製造されるリードに質の悪いケーンが元々生まれにくいというところでもマーカ及び製造国でリードを選ぶということにも是非着目していただきたいです。 ちなみに、カットによる製法での価格差というものが全くないわけではありません。簡単なカット、手が込んだカットあるわけです。ただ、すべてが作業であるわけはなく、型を作ってしまえば、長い歴史の中で1つの型に対ししてかかった元値は取り戻すことができます。そうなればカットでの価格差というのはほぼ無くなってしまうというわけです。 マーカのリードの1箱の品質がなぜ安定しているかという理由には実はこんな噂もあります。リードメーカーの生産数と製造機械の比率。某有名ブランドは従業員が少ないのに製造されるリードは他ブランドの10倍ほどだとか。真実は分かりませんが、一部では機械の数だと言われたりもします。リードはとても繊細なものであり、製造する機械が1台であれば良いのですが、複数台ある場合、若干の違いがあるものが1つの箱に入れられてしまうということ。ケーンの質に配慮されているマーカではそういった部分でも1箱の安定性をみているとか。 ▼シリーズの違い ●PRIMO /プリモ 高い品質のケーン材を用いつつも、よりビギナーに向けたリードを、というユーザーからの声に応えて開発されたモデルです。コストパフォーマンスにも優れ、演奏技術が未熟な奏者でもコントロールしやすいようにデザインされています。一番安いシリーズで、ラインナップも少し少ないです。 ●SUPERIEURE /スペリアル 強度の均一性と、高い水準の材質由来の耐久性、バランスのとれた音色、吹奏感から、長年に亘り世界中のユーザーに愛される、マーカ社のベストセラーモデルです。これがいわゆるスタンダード。種類も一番多いです。 ●PREMIUM /プレミアム 最高品質を誇るマーカ社が保管するケーン材の中から選び抜かれた、希少な最上級素材を用いて製造されるモデルです。リードに求められる全ての要素において非常に高い水準を満たす、マーカ社の知識、技術、経験の結晶ともいえるリードです。その名の通り、上記スペリアルより良いやつです。 ●EXCEL /エクセル 吹奏楽や、オーケストラでのアンサンブルに最も適した音色、発音を求めて開発されたモデルです。少し厚めにデザインされたカットが生み出す、重厚で豊かな響きが特徴です。 ●TRADITION /トラディション マーカ社創業時から伝わる製法を用いて、一枚一枚丁寧に作り続けられているリードです。伝統的なフレンチサウンドの表現に特にマッチします。 ●JAZZ /ジャズ ジャズミュージシャンが求める要素にフォーカスを当てて、デザインされたリードです。伝統的なファイルドカットを採用することで、ダークなサウンドからブライトなサウンドまで幅広い音色を表現でき、インプロヴィゼーションの際に湧き上がるインスピレーションに、即座に追従する柔軟性も併せ持っています。 ●AMERICAN VINTAGE /アメリカン ヴィンテージ 厚めのヴァンプとアンファイルドカットを基本コンセプトとしてデザインされた、パワフルで骨太のサウンドが特徴のリードです。ジャズ華やかなりし頃の、古き良きアメリカンサウンドを現代に再現しました。 ●Paolo De Gaspari /パオロ・デ・ガスパリ バスクラ用。ヨーロッパの著名バスクラリネット奏者、パオロ・デ・ガスパリ氏監修のシグネチャーモデルです。クラリネット演奏における、新しい音楽表現を常に求める氏によってデザインされた、バスクラリネットの表現領域を大きく拡大し得る、先進的なリードです。 ▼リード選びの基本 ~カットの違い~ ●ファイルドカット:レスポンスが容易になります。(特に低音域において)音の立ち上がりに優れ、ソフトなアタックを容易にします。音色が明るめになります。 ●アンファイルドカット:リード全体の弾力が増し、ほど良い抵抗感が得られます。表皮を多く残している分、音にコシが出ます。ダークで、深みのある音になります。 MARCA soprano saxophone reed SUPERIEURE マーカ ソプラノサックス リード スペリアル ■SUPERIEURE /スペリアル:強度の均一性と、高い水準の材質由来の耐久性、バランスのとれた音色、吹奏感から、長年に亘り世界中のユーザーに愛される、マーカ社のベストセラーモデルです。これがいわゆるスタンダード。種類も一番多いです。 ■ソプラノサクソフォンリード 管楽器 木管楽器 楽器 アクセサリー ■10枚入り ■made in France ■硬さラインナップ ・1.5番 1-1/2 ・2番 ・2.5番 2-1/2 ・3番 ・3.5番 3-1/2 ・4番 ・4.5番 4-1/2※細かい仕様が画像と異なる場合あり。
1650 円 (税込 / 送料込)

クラリネットリード Rico リコロイヤル クラリネットリード【メール便出荷品】 D'Addario Woodwinds ( ダダリオ ウッドウィンズ ) RCB1040 ロイヤル B♭ クラリネット 4番 LRICRYCL4 10枚入り Royal clarinet reed FILED 青箱 ファイルドカット 【北海道不可/沖縄不可/離島不可/同梱不可/代引き不可】
ロイヤル 4番 「RICO」は「D'Addario Woodwinds」へ、ブランド名を変更しました。 ダダリオ社は、ギター・ベース弦、バイオリン等のボウ・ストリング部門の弦メーカー として大変有名なブランドです。 これまでの開発力・技術力を活用して、さらに高品質のリードを提供できるブランドに成長しています。 ▽カットの違い(ファイルドカット/アンファイルドカット)▽こちらの「リコロイヤル」のカットはファイルドカットです。 ・ファイルドカット:レスポンスが容易になります。(特に低音域において)音の立ち上がりに優れ、ソフトなアタックを容易にします。音色が明るめになります。 ・アンファイルドカット:リード全体の弾力が増し、ほど良い抵抗感が得られます。表皮を多く残している分、音にコシが出ます。ダークで、深みのある音になります。 ▽各シリーズの違い▽ダダリオウッドウィンズのリードにはいくつかのシリーズがあります。 ・Grand Concert Select(グランドコンサートセレクト):世界のトップ・プロ奏者の協力を得てクラシック/吹奏楽向けに開発されたリードです。安定した品質でコストパフォーマンスに優れています。ハート部分を厚くすることによって、よく響く、柔らかい、透明感のある音色を生み出し、すべての音域で、ピアニッシモからフォルティッシモまで均一で安定したサウンドを実現します。また、この斬新なカットが柔軟性を高め、アーティキュレーションや音程の切り替えを正確に行うことができます。グランド・コン サート・セレクトのリードは、ばらつきが少なく、これまでにない耐久性を備えています。 ・RICO:厚さをおさえたリードのため吹きやすく、特にジャズ奏者や学生に人気のモデルです1930年代から長きにわたって、多くの演奏家達に愛用されてきました。アンファイルドカット。もっともしなやかなグレードのケーンから作られています。 ・RICO Royal:リコの仕様を基本に、ファイルドカットを施しました。手頃な価格が魅力でクラシックからジャズ奏者に広く人気のある商品です。強度も幅広く設定し、奏者の選択肢を広げています。柔軟性と素早いレスポンス。ファイルドカット。 ・La Voz(ラ・ヴォーズ):世界の一流ジャズ・サクソフォン奏者、サクソフォン奏者から長年愛用されているリコと並ぶ「ジャズの定番」。ブルージーでパワフルなサウンド。優れた反応と高い演奏性をあわせ持っています。アンファイルドカット。 ・Reserve(レゼルヴ/レゼルヴクラシック):はリコの約90年にも及ぶリードメイキングの集大成として開発された“最高級ブランド”です。繊維密度の詰まったケーン下部を厳選使用し、このキメ細やかでコシのある材料が十分な吹き応えと1箱全てにばらつきのない均一性をもたらしています。ファイルドカット。 ・JAZZ Select(ジャズセレクト):ジャズセレクトは、リコがジャズ分野で培ってきたノウハウと世界の一流ジャズ奏者とのコラボレーションで誕生した、ジャズ/ポピュラー・ミュージックに最適のリードです。高品質のケーンを使用しており、ばらつきが少なく耐久性にも優れています。リコの「ジャズ・ポピュラーの定番」商品です。クリアで太い豊かなサウンド。そして素早いレスポンスと柔軟性に優れています ・Frederick L.Hemke(フレデリック・へムケ):世界的に著名なサクソフォン奏者フレデリック・ヘムケ氏が監修し製造されているリードです。深みのあるダークな音色は、クラシック奏者だけでなく、多くのジャズ奏者にも好まれ愛用されています。 ▽クラシックからジャズ奏者に人気▽ 伝統的なファイルド・カット(フレンチ・カット)を施しており、柔軟性と素早いレスポンスを実現したリードです。均一な反応を可能にする高品質ケーンを使用しており、品質も安定しています。クラシックにも、ジャズにも最適です。 ・ ファイルド・カット(フレンチ・カット)により低音域での反応が良くなります。 ・クリアな音色。 ・柔らかいアタックを可能にします。 使用アーティスト ジョージ・ガゾーン (USA) #5 ディック・オッツ (USA) Alto #3,Tenor #3,Soprano#4 D'Addario Woodwinds B♭ Clarinet RICO Royal Blue ダダリオ ウッドウィンズ Bフラット クラリネット用リード リコリード リコ・ロイヤル ■リコ ロイヤル クラリネットリード 管楽器 木管楽器 楽器 アクセサリー ■ファイルドカット ( フレンチカット ) ■10枚入り ■厚さ(硬さ)ラインナップ ・1番 LRICRYCL1 RCB1010 受注生産 ・1.5番 LRICRYCL1.5 RCB1015 受注生産 ・2番 LRICRYCL2 RCB1020 受注生産 ・2.5番 LRICRYCL2.5 RCB1025 ・3番 LRICRYCL3 RCB1030 ・3.5番 LRICRYCL3.5 RCB1035 ・4番 LRICRYCL4 RCB1040 ・5番 LRICRYCL5 RCB1050 受注生産※細かい仕様が画像と異なる場合あり。
2450 円 (税込 / 送料込)

正規品 バリトンサックスマウスピース セルマー・パリ社 吹奏楽Henri Selmer Paris セルマー S80 E バリトンサックス マウスピース ハードラバー baritone saxophone mouthpieces hard rubber S-80 北海道 沖縄 離島不可
正規品。 Henri Selmer Paris S80 Baritone saxophone mouthpieces セルマー バリトンサクソフォン用 マウスピース S-80 ハードラバーS80の特徴 あらゆる種類のサクソフォンにフィットし、他に類のないほどの人気を勝ち得ており、 今日を代表するマウスピースとして広く認められています。非常にあたたかく、幅広い豊かな音が特徴です。 モデル名 / TIP OPENING ティップオープニング mm / フェイシング(mm)S80 E 2.35mm 27.00mm スクエアチェンバー※装着できないなどの返品/交換不可。細かい仕様が画像と変わる場合がございます。またマウスピースは選定品なども存在する通り個体差もございます。 S80のラインナップ モデル名 / ティップ・オープニング(mm) / フェイシング(mm)C* 2.05mm 27.00mm C** 2.15mm 27.00mm D 2.25mm 27.00mm E 2.35mm 27.00mm F 2.45mm 27.00mmその他のシリーズPrologue 1885 年から世界の音楽家に常に素晴らしい楽器を届けてきたセルマー・パリ社のノウハウが生み出したこのプロローグには新素材サーモプラスティックポリマーが採用され、ハードラバー製と同様の演 奏しやすさと豊かな音を生み出すことに成功しました。 ※スクエアチェンバーCONCEPTこのコンセプトは、1885年から始まった伝説的とも呼ぶべきセルマー・パリ社の楽器製造ノウハウを結集して生み出された、革新的なデザインで、演奏しやすく、豊かなサウンドの最新モデルです。 ※ラウンドチェンバーS90 様々な分野の演奏家に愛用されている人気マウスピース。その音は非常にストレートで均質に響き、 また柔軟性としなやかさが非常に優れバランスがとれているので、学生でもプロ奏者でもその要求を満たしてくれます。※スクエアチェンバー Super Session 1950年代以前のモデルと同様のラウンド・チェンバー。息が入りやすく、音の強弱にかかわらぬ安定感があり、驚くほど豊かでまろやかなサウンドです。特にジャズ向きに設計されており、ダイナミクスレンジの広さを追求する演奏家の要望に応えます。※ラウンドチェンバーSoloist 1960年代に製造されていた伝説的なモデルに啓発され製作されました。豊かで色彩感があり、多様な演奏スタイルに適応する芯のある、均一で あたたかな音が特徴。とりわけ低音と最高音域でのアタックが非常に正確です。 ※馬蹄型チェンバーSpirit フランスの人気ジャズ・プレイヤー、ピエリック・ペドロン氏との共同開発で生まれました。突き抜けるパワーを維持した倍音豊かなサウンド、チューニングやコントロールのしやすさは従来のジャズ・マウスピースでは考えられない程で、心地よい吹奏感が得られます。 廃盤モデル Metal Classic、Metal Jazz セルマーマウスピースについて マウスピースの製造はセルマー・パリ社にとって最初の挑戦でした。 楽器の響きに関する完璧な知識をもつことは、優れたマウスピースを設計するための準備になりました。 セルマー・パリ社は、この分野での経験により、今日、信頼されるマウスピース・メーカーとして認められるようになりました。 そしてこのブランドの名が疑いもなくマウスピース市場での先駆的存在になったのです。 マウスピースはすべての演奏者にとって絶対に必要なアクセサリーです。 セルマー・パリ社はオープニングやテーブルの長さに多様な選択肢があるので、誰もが自分の口や歯の形や音の好みにぴったり合うものを選ぶことが可能です。 セルマーはヘンリー(アンリ)・セルマー氏によってパリに最初の工房が開設されて以来130年以上の実績があります。 ・フランスで最初の総合管楽器メーカーです。 ・プロフェッショナル用サクソフォンの世界的な先駆です。 ・ 世界が認めるブランドネームです。 ・サクソフォン・クラリネット・マウスピースの3つのカテゴリーを幅広く生産しています。
43879 円 (税込 / 送料込)

正規品 ソプラノサックスマウスピース セルマー・パリ社 吹奏楽Henri Selmer Paris セルマー Super Session F ソプラノサックス マウスピース ハードラバー Soprano saxophone mouthpieces hard rubber 北海道 沖縄 離島不可
正規品。 Henri Selmer Paris Soprano saxophone mouthpieces セルマー ソプラノサクソフォン用 マウスピース ハードラバーSuper Sessionの特徴 1950年代以前のモデルと同様のラウンド・チェンバー。息が入りやすく、音の強弱にかかわらぬ安定感があり、驚くほど豊かでまろやかなサウンドです。特にジャズ向きに設計されており、ダイナミクスレンジの広さを追求する演奏家の要望に応えます。 モデル名 / TIP OPENING ティップオープニング mm / フェイシング(mm)F / 1.45mm / 24.00mm / ラウンド型 ※装着できないなどの返品/交換不可。細かい仕様が画像と変わる場合がございます。またマウスピースは選定品なども存在する通り個体差もございます。 Super Sessionのラインナップ モデル名 / ティップ・オープニング(mm) / フェイシング(mm)E / 1.35mm / 24.00mm / ラウンド型 F / 1.45mm / 24.00mm / ラウンド型 G / 1.55mm / 24.00mm / ラウンド型 H / 1.65mm / 24.00mm / ラウンド型その他のシリーズPrologue 1885 年から世界の音楽家に常に素晴らしい楽器を届けてきたセルマー・パリ社のノウハウが生み出したこのプロローグには新素材サーモプラスティックポリマーが採用され、ハードラバー製と同様の演 奏しやすさと豊かな音を生み出すことに成功しました。 ※スクエアチェンバーCONCEPTこのコンセプトは、1885年から始まった伝説的とも呼ぶべきセルマー・パリ社の楽器製造ノウハウを結集して生み出された、革新的なデザインで、演奏しやすく、豊かなサウンドの最新モデルです。 ※ラウンドチェンバーS80 あらゆる種類のサクソフォンにフィットし、他に類のないほどの人気を勝ち得ており、 今日を代表するマウスピースとして広く認められています。非常にあたたかく、幅広い豊かな音が特徴です。※スクエアチェンバー S90 様々な分野の演奏家に愛用されている人気マウスピース。その音は非常にストレートで均質に響き、また柔軟性としなやかさが非常に優れバランスがとれているので、学生でもプロ奏者でもその要求を満たしてくれます。※スクエアチェンバーSoloist 1960年代に製造されていた伝説的なモデルに啓発され製作されました。豊かで色彩感があり、多様な演奏スタイルに適応する芯のある、均一で あたたかな音が特徴。とりわけ低音と最高音域でのアタックが非常に正確です。 ※馬蹄型チェンバーSpirit フランスの人気ジャズ・プレイヤー、ピエリック・ペドロン氏との共同開発で生まれました。突き抜けるパワーを維持した倍音豊かなサウンド、チューニングやコントロールのしやすさは従来のジャズ・マウスピースでは考えられない程で、心地よい吹奏感が得られます。 廃盤モデル Metal Classic、Metal Jazz セルマーマウスピースについて マウスピースの製造はセルマー・パリ社にとって最初の挑戦でした。 楽器の響きに関する完璧な知識をもつことは、優れたマウスピースを設計するための準備になりました。 セルマー・パリ社は、この分野での経験により、今日、信頼されるマウスピース・メーカーとして認められるようになりました。 そしてこのブランドの名が疑いもなくマウスピース市場での先駆的存在になったのです。 マウスピースはすべての演奏者にとって絶対に必要なアクセサリーです。 セルマー・パリ社はオープニングやテーブルの長さに多様な選択肢があるので、誰もが自分の口や歯の形や音の好みにぴったり合うものを選ぶことが可能です。 セルマーはヘンリー(アンリ)・セルマー氏によってパリに最初の工房が開設されて以来130年以上の実績があります。 ・フランスで最初の総合管楽器メーカーです。 ・プロフェッショナル用サクソフォンの世界的な先駆です。 ・ 世界が認めるブランドネームです。 ・サクソフォン・クラリネット・マウスピースの3つのカテゴリーを幅広く生産しています。
33000 円 (税込 / 送料込)

アンファイルドカット クラリネットリード Bフラット【メール便出荷品】 D'Addario Woodwinds ( ダダリオ ウッドウィンズ ) RCA1020 リコ オレンジ B♭ クラリネット 2番 リード 10枚 2.0 clarinet reed LRIC10CL2 UF 北海道 沖縄 離島不可
こちらは 【Bbクラリネット 2番です。】 「RICO」は「D'Addario Woodwinds」へ、ブランド名を変更しました。 ダダリオ社は、ギター・ベース弦、バイオリン等のボウ・ストリング部門の弦メーカー として大変有名なブランドです。 これまでの開発力・技術力を活用して、さらに高品質のリードを提供できるブランドに成長しています。▼カットの違い(ファイルドカット/アンファイルドカット) こちらの「リコ」のカットはアンファイルドカットです。 ・ファイルドカット:レスポンスが容易になります。(特に低音域において)音の立ち上がりに優れ、ソフトなアタックを容易にします。音色が明るめになります。 ・アンファイルドカット:リード全体の弾力が増し、ほど良い抵抗感が得られます。表皮を多く残している分、音にコシが出ます。ダークで、深みのある音になります。▼各シリーズの違い ダダリオウッドウィンズのリードにはいくつかのシリーズがあります。 ・Grand Concert Select(トラディショナル/シックブランク/エボリューション):世界のトップ・プロ奏者の協力を得てクラシック/吹奏楽向けに開発されたリードです。安定した品質でコストパフォーマンスに優れています。ファイルドカット。「シックブランク」「エボリューション」についてはどちらのカットもあり。 ・RICO:厚さをおさえたリードのため吹きやすく、特にジャズ奏者や学生に人気のモデルです1930年代から長きにわたって、多くの演奏家達に愛用されてきました。アンファイルドカット。もっともしなやかなグレードのケーンから作られています。 ・RICO Royal:リコの仕様を基本に、ファイルドカットを施しました。手頃な価格が魅力でクラシックからジャズ奏者に広く人気のある商品です。強度も幅広く設定し、奏者の選択肢を広げています。柔軟性と素早いレスポンス。ファイルドカット。 ・La Voz(ラ・ヴォーズ):世界の一流ジャズ・サクソフォン奏者、クラリネット奏者から長年愛用されているリコと並ぶ「ジャズの定番」。ブルージーでパワフルなサウンド。優れた反応と高い演奏性をあわせ持っています。アンファイルドカット。 ・Reserve(レゼルヴ/レゼルヴクラシック):はリコの約90年にも及ぶリードメイキングの集大成として開発された“最高級ブランド”です。繊維密度の詰まったケーン下部を厳選使用し、このキメ細やかでコシのある材料が十分な吹き応えと1箱全てにばらつきのない均一性をもたらしています。ファイルドカット。▼世界で最も人気のあるリード さまざまな演奏場面に対応するリコ・リードは、もっともしなやかなグレードのケーンから作られています。その使いやすさ、手ごろな価格、便利なパッケージのオプションなどにより、1930年代から多くの演奏家達に愛用されてきました。特に、ジャズシーンでの絶大な人気は今も衰えることなく、往年の名手達の名演を支えてきたのもリコ・リードでした。ジャズの歴史と共に、そして今なお世界中の演奏者から支持されているリードです。演奏しやすさを重視したデザイン。演奏指導者にとっても、お求めやすい価格も支持率が高い理由ですね。 D'Addario Woodwinds B♭ Clarinet reed RICO ダダリオ ウッドウィンズ Bフラットクラリネット用リード リコリード ■クラリネットリード 管楽器 木管楽器 楽器 アクセサリー ■Bフラットクラリネット専用 ■アンファイルドカット ■10枚入り ■厚さ(硬さ)ラインナップ: 1-1/5番 (1.5) LRIC10CL1.5 RCA1015 2番 LRIC10CL2 RCA1020 2-1/2番 (2.5) LRIC10CL2.5 RCA1025 3番 LRIC10CL3 RCA1030 3-1/2番 (3.5) LRIC10CL3.5 RCA1035 4番 LRIC10CL4 RCA1040※細かい仕様が画像と異なる場合あり。
2376 円 (税込 / 送料込)

交換チケット付 Eフラット アルト サクソフォン【メール便出荷品】 Legere ( レジェール ) 4番 フレンチカット アルトサックス リード 樹脂製 プラスチック 4.0 French cut E♭ Alto Saxophone reeds 4 北海道 沖縄 離島不可
2023年11月、レジェールリードにフレンチカットがラインナップに追加されました。アルトサックス の【4.00】番です。厚みを交換できるチケット付き☆ 一般的な葦(ケーン)リードは割れやすく、何枚も所持しておく必要がありますが、こちらの新素材リードは何倍も長持ちします。メーカーや楽器によって同じ番号でも厚さが異なります。1枚でこの価格ですので、使ってみて「失敗した...」となったら困りますよね。でも大丈夫!規定の通りメーカーに商品を送れば、ご購入から2週間以内なら1回だけサイズ交換が可能です。 ▼ご交換の方法とご注意【条件】 ご購入より2週間以内。 ご購入の厚みと"異なる厚み"であること。(同じ厚みと交換はできません。) 購入証明書が必要です。 交換チケットが必要です。 お送りいただく際の送料はお客様ご負担となります。(新しいリードをお送りする際は無料。)【手順】 「交換チケット」に内容を記載のうえ「購入証明書」「パッケージに入れたお手持ちのレジェールリード」の3点を同封のうえ「株式会社 グローバル」まで郵送して下さい。【お送り先】 〒169-0073 東京都新宿区百人町2-17-7 株式会社グローバル レジェール係 ワタナベ楽器店購入分【ご注意】 ・交換途中、お荷物が紛失/破損したなどについて弊社では責任を負いかねます。 ・「サイズの交換」システムとなり、商品破損の商品交換とは異なります。 弊社からお送りしたリードが万が一破損していた場合には、通常「宅配便出荷」の方のみご対応をさせていただきます。未使用であることは条件になりますが、必ず1週間以内(初期不良対応期間)に弊社まで画像を添付のうえメールにて御連絡下さい。 ・返送されるリードについて、強度シールを剥がされた、外箱がない、破損していた、削った痕跡があるなど、は交換対応ができません。注意書きをよくご確認下さい。【弊社から同梱してあるもの】 ・ご購入証明書(楽天明細書) ・交換チケット 交換チケットについては念のため同梱いたしますが、サイトで最新のものをご確認のうえメーカーに送付して下さい。紛失されたなどについて、商品納品後の後送りについては別途切手代をいただきます。【交換チケットの入手方法】 legereの海外サイト「legere.com」にアクセス。「How to Buy」クリック。「リードの交換方法」をクリック。次の画面で"日本語"をクリックしていただき、交換チケットの画面が出てきたらプリントアウトして下さい。 以下サイトURL(参考 【http コロン www ドット】(コロン=:、ドット= . )を以下URLの頭に記載のうえアクセスして下さい。) legere.com/exchange-policy-%E2%80%93-japan-only▼レジェール特徴 ■演奏前の鳴らしは必要なく、へたりにくい 通常のケーンリードは、一般的に約2~3週間が寿命値言われていますが、基本的に物理的な衝撃で割れない限りレジェールは半永久的に使えると言われています。 ■水を吸収しないため状態が変わらない 通常のケーンリードは水分を含むことにより時間と共に状態が変化します。プレイヤーは急激に水分を含ませないようにリードのローテーションに神経を使い、コンディションを整えなければなりません。レジェールは状態が変わらないので演奏や練習に集中できます。 ■人体に無害で消毒も可能 レジェールリードはポリプロピレンより作られています。この材料はFDA(アメリカ食品医薬品局)より食品用途としても認可されており、非常に安全な素材です。 ■最大のポイントは、本番で使える音色 クラリネットは、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団のダニエル・オッテンザマー氏やフィラデルフィア管弦楽団のリカルド・モラレス氏、ジャズ界の巨匠エディ・ダニエルズ氏、サックスではアメリカ西海岸を代表するジェラルド・アルブライト氏、オランダのクラシック奏者アルノ・ボーンカンプ氏、オーボエではベルリン・フィルハーモニー管弦楽団のクリストフ・ハルトマン氏、バスーンでは東京フィルハーモニー交響楽団のチェ・ヨンジン氏などをはじめとした多くの有名奏者が愛用しています。レジェールは音色が良いからこそプロプレイヤーも使用しています。▼サックス ラインナップ■フレンチカット ヴァンプ全体に素材をより均一に分布させつつ、先端の薄さを保ち、反応の良さと適度な抵抗感がバランス良く両立したシンフォニックリードです。 過剰な高倍音を抑制し、豊かな響きで深みと芯のある音を生み出す設計となっており、よりダイナミックな表現を可能にします。多くのアーティストからのフィードバックに基づいて研究がなされ、オーケストラ奏者をはじめ幅広いニーズに対応しています。 ■アメリカンカット 強いコシを持たせながら反応よく設計され、はっきりとした低音と明るい中音域が特徴です。吹奏楽やソリスト、ジャズなど幅広い場面で有用です。センターにラインが入っているカットが独特です。 1/4刻みで強度の違いを展開。 ■シグネチャー 暖かく倍音豊かな音色でアンサンブルしやすく、小編成から大編成の演奏まで万能に使えます。 1/4刻みで強度の違いを展開。 ■クラシック PPからffまで反応が良く、ケーンと変わらない質感は現代の多様な演奏表現の要求にも十分対応できます。 ■スタジオカット ジャズプレイヤー向けに開発されたリードで、レスポンスが良く、コンボ、フュージョン、ポップス、ビッグバンド等、あらゆるジャンルに対応してくれます。▼マイナス点 ・実は半永久的ではない?!...割れなければ使用できるほどの耐久性はありますが、樹脂のようなこの素材でも厳密に言えば劣化はしてしまいます。つまり、少しづつ少しづつへたりますので吹奏感は変わっていってしまいます。使用を長期やめれば少し元の状態に戻りはしますが、当然ながら新品にはなりません。割れなければ良いとこだわらず使用する方もおられますが、状態は多少なりとも変化するということです。 ・若干厚さに影響...この辺りも研究をされての素材ではありますが、素材が素材ですので、このような部分においては天然のものにはかないません。ただ、演奏前に水分を含ませるなどの手間は不要ですね。 ・自分に合うかどうか...リードはメーカーの違い、厚みの違いだけではなく、カットなどが違います。そのシリーズが自分の好みかどうか、自分に合うかどうかは実際に使用してみないと分かりません。これは厚みの交換をしても対処できない問題ですね。▼新素材リードの比較 ・Legere(レジェール)...ケーンの特性に近いオリエンティッドポリマーという素材を用いてミクロン単位で機械加工。品質は安定しています。 ・FORESTONE(フォレストーン)...竹の繊維を含ませて作ってあり見た目もベージュの色味です。 ・FIBRACELL(ファイブラセル)...天然リードを表面加工したような形状で見た目もほぼ変わらず水にも浮きます。 ・hann(ハーン)...先端のカットの正確差にこだわり最終工程と品質管理は開発者のいるペルーで行うとか。 ・BARI(バリ)...1952年から製作されているいわばパイオニア。パワフルな音質。 ・HARRY HARTMAN'S(ハリーハートマンズ)...繊維にとことんこだわっており、それがまさに見た目にも現れています。 ・BRAVO(ブラボー)...黒色のリードです。1枚ずつ付属のリードケースが付属しているので保管しやすいです。 主成分がポリプロピレン。価格が安いのがポイントです。▼リードの厚みについて ・リード全体の厚み:薄いリードは明るく弾む音、厚いリードは豊かであたたかな音色と言われます。 ・先端の薄さ:薄いほどやわらかい音で音の立ち上がりが早いです。ソロや早い曲に向いています。厚いほどしっかりした音太い音になり、迫力がある大きな音が出ます。 ・削ってみる(※レジェールにはおすすめしません。):通常の葦のリードを削る際の参考として...主に吹き心地を左右します。傾斜によってなだらかな方が抑揚が付けやすいですが、逆に音程を保つことが難しいです。安定した音程を必要とするハーモニーが多いパートには傾斜がきつい方が向いているかもしれません。 Legere reeds レジェール リードヴァンプ全体に素材をより均一に分布させつつ、先端の薄さを保ち、反応の良さと適度な抵抗感がバランス良く両立したシンフォニックリードです。過剰な高倍音を抑制し、豊かな響きで深みと芯のある音を生み出す設計となっており、よりダイナミックな表現を可能にします。多くのアーティストからのフィードバックに基づいて研究がなされ、オーケストラ奏者をはじめ幅広いニーズに対応しています。 ■アルトサックス リード Alto Saxophone ■French Cut フレンチカット ■1枚入り ■厚さ(硬さ)ラインナップ:2.00 / 2.25 / 2.50 / 2.75 / 3.00 / 3.25 / 3.50 / 3.75 / 4.00 (表示の違い 例:1.5=1-1/2、2.25=2-1/4、3.75=3-3/4 など) ■材質:ポリプロピレン ■カラー:半透明 ■製造:カナダ※細かい仕様が画像と異なる場合あり。
4873 円 (税込 / 送料込)

交換チケット付 Bフラット クラリネット用【メール便出荷品】 Legere ( レジェール ) 4.50 フレンチカット B♭ クラリネット リード 樹脂製 プラスチック 4-1/2 French cut Bb Clarinet reeds 4 1/2 北海道 沖縄 離島不可
2023年11月、レジェールリードにフレンチカットがラインナップに追加されました。B♭クラリネット の【4.50】番です。 厚みを交換できるチケット付き☆ 一般的な葦(ケーン)リードは割れやすく、何枚も所持しておく必要がありますが、こちらの新素材リードは何倍も長持ちします。メーカーや楽器によって同じ番号でも厚さが異なります。1枚でこの価格ですので、使ってみて「失敗した...」となったら困りますよね。でも大丈夫!規定の通りメーカーに商品を送れば、ご購入から2週間以内なら1回だけサイズ交換が可能です。 ▼ご交換の方法とご注意【条件】 ご購入より2週間以内。 ご購入の厚みと"異なる厚み"であること。(同じ厚みと交換はできません。) 購入証明書が必要です。 交換チケットが必要です。 お送りいただく際の送料はお客様ご負担となります。(新しいリードをお送りする際は無料。)【手順】 「交換チケット」に内容を記載のうえ「購入証明書」「パッケージに入れたお手持ちのレジェールリード」の3点を同封のうえ「株式会社 グローバル」まで郵送して下さい。【お送り先】 〒169-0073 東京都新宿区百人町2-17-7 株式会社グローバル レジェール係 ワタナベ楽器店購入分【ご注意】 ・交換途中、お荷物が紛失/破損したなどについて弊社では責任を負いかねます。 ・「サイズの交換」システムとなり、商品破損の商品交換とは異なります。 弊社からお送りしたリードが万が一破損していた場合には、通常「宅配便出荷」の方のみご対応をさせていただきます。未使用であることは条件になりますが、必ず1週間以内(初期不良対応期間)に弊社まで画像を添付のうえメールにて御連絡下さい。 ・返送されるリードについて、強度シールを剥がされた、外箱がない、破損していた、削った痕跡があるなど、は交換対応ができません。注意書きをよくご確認下さい。【弊社から同梱してあるもの】 ・ご購入証明書(楽天明細書) ・交換チケット 交換チケットについては念のため同梱いたしますが、サイトで最新のものをご確認のうえメーカーに送付して下さい。紛失されたなどについて、商品納品後の後送りについては別途切手代をいただきます。【交換チケットの入手方法】 legereの海外サイト「legere.com」にアクセス。「How to Buy」クリック。「リードの交換方法」をクリック。次の画面で"日本語"をクリックしていただき、交換チケットの画面が出てきたらプリントアウトして下さい。 以下サイトURL(参考 【http コロン www ドット】(コロン=:、ドット= . )を以下URLの頭に記載のうえアクセスして下さい。) legere.com/exchange-policy-%E2%80%93-japan-only▼レジェール特徴 ■演奏前の鳴らしは必要なく、へたりにくい 通常のケーンリードは、一般的に約2~3週間が寿命値言われていますが、基本的に物理的な衝撃で割れない限りレジェールは半永久的に使えると言われています。 ■水を吸収しないため状態が変わらない 通常のケーンリードは水分を含むことにより時間と共に状態が変化します。プレイヤーは急激に水分を含ませないようにリードのローテーションに神経を使い、コンディションを整えなければなりません。レジェールは状態が変わらないので演奏や練習に集中できます。 ■人体に無害で消毒も可能 レジェールリードはポリプロピレンより作られています。この材料はFDA(アメリカ食品医薬品局)より食品用途としても認可されており、非常に安全な素材です。 ■最大のポイントは、本番で使える音色 クラリネットは、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団のダニエル・オッテンザマー氏やフィラデルフィア管弦楽団のリカルド・モラレス氏、ジャズ界の巨匠エディ・ダニエルズ氏、サックスではアメリカ西海岸を代表するジェラルド・アルブライト氏、オランダのクラシック奏者アルノ・ボーンカンプ氏、オーボエではベルリン・フィルハーモニー管弦楽団のクリストフ・ハルトマン氏、バスーンでは東京フィルハーモニー交響楽団のチェ・ヨンジン氏などをはじめとした多くの有名奏者が愛用しています。レジェールは音色が良いからこそプロプレイヤーも使用しています。▼クラリネット ラインナップ■フレンチカット ヴァンプ全体に素材をより均一に分布させつつ、先端の薄さを保ち、反応の良さと適度な抵抗感がバランス良く両立したシンフォニックリードです。 過剰な高倍音を抑制し、豊かな響きで深みと芯のある音を生み出す設計となっており、よりダイナミックな表現を可能にします。多くのアーティストからのフィードバックに基づいて研究がなされ、オーケストラ奏者をはじめ幅広いニーズに対応しています。 ■シグネチャー 元シカゴ交響楽団のラリー・コムス氏他、トッププレイヤーとの数ヶ月に及ぶテスト結果から研究・開発されました。天然ケーンリードに非常に近い吹奏感や、音色の深みと暖かさ、発音に対する反応の良さは逸脱です。 ■ヨーロピアンカット 高音域での安定性が増し、より自然な吹奏感が得られます。従来のシグネチャーカットに比べヴァンプ部(リードの削ってある部分)がやや短く幅広なデザインになっています。スイス・イタリアーナ管弦楽団主席クラリネット奏者のコラッド・ジェフレディ氏をはじめ、世界のトッププレイヤー達が愛用中です。 1/4刻みで強度の違いを展開。■クラシック PPからffまで反応が良く、ケーンと変わらない質感は現代の多様な演奏表現の要求にも十分対応できます。▼マイナス点 ・実は半永久的ではない?!...割れなければ使用できるほどの耐久性はありますが、樹脂のようなこの素材でも厳密に言えば劣化はしてしまいます。つまり、少しづつ少しづつへたりますので吹奏感は変わっていってしまいます。使用を長期やめれば少し元の状態に戻りはしますが、当然ながら新品にはなりません。割れなければ良いとこだわらず使用する方もおられますが、状態は多少なりとも変化するということです。 ・若干厚さに影響...この辺りも研究をされての素材ではありますが、素材が素材ですので、このような部分においては天然のものにはかないません。ただ、演奏前に水分を含ませるなどの手間は不要ですね。 ・自分に合うかどうか...リードはメーカーの違い、厚みの違いだけではなく、カットなどが違います。そのシリーズが自分の好みかどうか、自分に合うかどうかは実際に使用してみないと分かりません。これは厚みの交換をしても対処できない問題ですね。▼新素材リードの比較 ・Legere(レジェール)...ケーンの特性に近いオリエンティッドポリマーという素材を用いてミクロン単位で機械加工。品質は安定しています。 ・FORESTONE(フォレストーン)...竹の繊維を含ませて作ってあり見た目もベージュの色味です。 ・FIBRACELL(ファイブラセル)...天然リードを表面加工したような形状で見た目もほぼ変わらず水にも浮きます。 ・hann(ハーン)...先端のカットの正確差にこだわり最終工程と品質管理は開発者のいるペルーで行うとか。 ・BARI(バリ)...1952年から製作されているいわばパイオニア。パワフルな音質。 ・HARRY HARTMAN'S(ハリーハートマンズ)...繊維にとことんこだわっており、それがまさに見た目にも現れています。 ・BRAVO(ブラボー)...黒色のリードです。1枚ずつ付属のリードケースが付属しているので保管しやすいです。 主成分がポリプロピレン。価格が安いのがポイントです。▼リードの厚みについて ・リード全体の厚み:薄いリードは明るく弾む音、厚いリードは豊かであたたかな音色と言われます。 ・先端の薄さ:薄いほどやわらかい音で音の立ち上がりが早いです。ソロや早い曲に向いています。厚いほどしっかりした音太い音になり、迫力がある大きな音が出ます。 ・削ってみる(※レジェールにはおすすめしません。):通常の葦のリードを削る際の参考として...主に吹き心地を左右します。傾斜によってなだらかな方が抑揚が付けやすいですが、逆に音程を保つことが難しいです。安定した音程を必要とするハーモニーが多いパートには傾斜がきつい方が向いているかもしれません。 Legere reeds レジェール リードヴァンプ全体に素材をより均一に分布させつつ、先端の薄さを保ち、反応の良さと適度な抵抗感がバランス良く両立したシンフォニックリードです。過剰な高倍音を抑制し、豊かな響きで深みと芯のある音を生み出す設計となっており、よりダイナミックな表現を可能にします。多くのアーティストからのフィードバックに基づいて研究がなされ、オーケストラ奏者をはじめ幅広いニーズに対応しています。 ■Bbクラリネットリード B♭Clarinet ■French Cut フレンチカット ■1枚入り ■厚さ(硬さ)ラインナップ:2.50 / 2.75 / 3.00 / 3.25 / 3.50 / 3.75 / 4.00 / 4.25 / 4.50 (表示の違い 例:1.5=1-1/2、2.25=2-1/4、3.75=3-3/4 など) ■材質:ポリプロピレン ■カラー:半透明 ■製造:カナダ※細かい仕様が画像と異なる場合あり。
5005 円 (税込 / 送料込)

第5世代 A.Sax Vandoren JAVA Meyer D'Addario 等Silverstein シルバースタイン QG508A クアトロ ゴールド リガチャー サイズ8 アルトサックス alto saxophone Ligature QUATTRO Gold size8 北海道 沖縄 離島不可
QUATTRO ゴールド サイズ8 QG508A ▼マイナーチェンジについて FG08A(第4世代)がQG508A(第5世代)に変わりました。第4世代との大きな違いは以下3つです。 ・新構造のロッキングブリッジが搭載されマウスピースを抑えるブリッジパーツの設計が変わり接地面が増えより安定した装着感。接地面が共鳴板となることで豊かな響きを実現。 ・全モデルでカラーコードの選択が可能。(受注生産/追加料金) ・リガチャー調整用のレンチが付属。 ▼シルバースタインについて 2014年の発売以降、世界中の木管楽器奏者から高い評価を得ています。コードにはNASAの火星探査機に使われるワイヤーと同じ製造方法のコードを採用。伸びにくく、非常に高い強度を誇ります。”吹きやすい”という 一貫したコンセプトに加え、コードの巻き数、材質、仕上げを変化させることでそれぞれのモデルにサウンドの特徴をもたせることに成功しています。▼ラインナップ■QUATTRO(クアトロ) 抵抗感が少なく軽めの吹奏感、価格も全ラインナップの中で一番安価 ・ドットコードの周回数 4回 ・ファインチューナーバー 2本 ・Aフレーム■ORIGINAL(オリジナル) 基本モデル ・ドットコードの周回数 5回 ・ファインチューナーバー 2本 ・Aフレーム■CRYO4 Gold(クライオ4) 高音から低音までムラのない響き、音の繋がりを感じられます。華やかで明るいサウンドが特徴。代表モデル。 ・クライオ処理...金属部分に-100℃以下での熱処理がなされています。クライオ処理で金属の分子配列の歪みが取り除かれ共鳴しやすくなります。 ・ドットコードの周回数 5回 ・ファインチューナーバー 4本 ・Aフレーム■ESTRO(エストロ) 重量感がありフォーカスされたサウンドが魅力。ESTROはファインチューナバーではなくより重量感のあるハーモニックエンハンサーがついています。よりフォーカスされたサウンドが特徴的。 ・ドットコードの周回数 5回 ・ハーモニックエンハンサー 2本 ジルコニアストーン付き ・Aフレーム■HEXA(ヘキサ) 音色、響き、コントロール性など全てにおいてパーフェクトな性能を発揮する上位モデル。 ・ドットコードの周回数 6回 ・ファインチューナーバー 4本 ジルコニアストーン付き ・Aフレーム■TITANIUM(チタニウム) 金属部分をチタン製にすることでリガチャーの重さは約1/2に。メーカー10年保証 ドットコードのカラーバリエーション5色あり(Black/Dot Black/Red/Blue/Yellow) ・チタン...重量が軽く、加工が難しい金属。音の伝達性にも優れていて耐久性も高い。 ・ドットコードの周回数 6回 ・ファインチューナーバー 2本 ・Aフレーム■CRYO4T(クライオ4T) 高音から低音までムラのない響き、音の繋がりを感じられます。華やかで明るいサウンドが特徴。代表モデル。明瞭かつ丸みを帯びたサウンド、リードの振動を最大化することで生まれるストレスフリーな吹奏感が魅力のTフレームモデル。 ・クライオ処理...金属部分に-100℃以下での熱処理がなされています。クライオ処理をすることで金属の分子配列の歪みが取り除かれ共鳴しやすくなります。 ・ドットコードの周回数5回 ・ファインチューナーバー 2本 ・Tフレーム ▼QUATTRO ラインナップ 違いは金属部分のメッキのみ。・QUATTRO Silver…銀メッキ。より鳴らしやすさを追求したモデル。抵抗感が少ないセッティングをお好みの方、また価格もGoldに比較し安価なので学生さんにもおすすめ。・QUATTRO Gold…イエローゴールドメッキ(18K)。 明るく華やかなサウンド▼選び方■ドットコード シルバースタインリガチャーのトレードマークともいえる白黒のドット柄コード。 NASAのの火星探査機に採用されたものと同等の技術により作成された高強度ワイヤーのため、伸びたりする心配もありません。また、コードにあえて僅かな凹凸をつくることでリード表面との接触や圧力を減らし、よりダイナミックで豊かな響きを実現しています。 ドットコードの周回数が多ければ多いほど抵抗感は強く、少なければ弱い傾向。※ドットコードに多少毛羽立ちがある場合がございます。■ファインチューナバー ネジの締め具合やチューナーバー(左右についている金属のバー)を調整することで音色や響きをコントロールすることが可能。 ネジを締めるだけで4~6周しているコードの締め具合が自動調整されるので、あらゆるマウスピースの形状に最適にフィットし、それぞれのコードが均一な力でリードを押さえます。 そのため、高音から低音までムラのない鳴りと、優れたコントロール性を感じることができるのです。 ファインチューナーバーの本数が多くなると音の反応が良くなりコントロール性が上がる傾向。※金属のバー(ファインチューナーバー)は音の変化を付けることができるため動くものです。複数のバーの中には動きやすいものとそうでないもの、また多少のガタツキがある場合もありますが不具合ではございませんのでご了承ください。■サウンドの変化 ネジをきつく締める...ダークな響きに ネジをゆるく締める...明るい響きに ファインチューナバーをリードに近い位置にセットすることで音色がフォーカスされる傾向■フレームについて Aフレーム...ネジを上から締めるタイプ。ロッキングブリッジとマウスピースが触れ合う部分が共鳴プレートとして機能。またブリッジがあるおかげで滑りにくくセッティングがしやすい。 Tフレーム...ネジを横から締めるタイプ。ネジの閉めすぎを防ぐためにネジ部分が改良。左右どちらからでも締められるので締めやすい方にカスタマイズが可能。 ▼サイズについて シルバースタインには11のサイズラインナップがあるため適応するマウスピースもそれだけ多いです。 ご自身のマウスピースにどれが合うかどうかにつきましては画像にメーカーが用意している資料がありますのでそちらを参考にしてください。但し、海外サイトでも特定のマウスピースのいわゆるそのブランドの定番シリーズについては表にありますが全てのモデルの対応サイズが記載されてはおりませんし、新しいシリーズについては反映されていなかったり、また出た時期によってのマウスピースのサイズ感の違いも存在するかと思います。海外の資料となりあくまでも参考程度にお考え下さい。また、お客様がご自身でサイズ調整をすることも可能なモデルもあります。※サイズ調整が可能なリガチャーは、2019年以降のモデル(リガチャーコード先端に金属のカバーが付いている仕様のもの)のみとなります。※サイズ調整には1.5?サイズの六角レンチが必要です?。サイズの調整の仕方はシルバースタインのYouTubeアカウントにてご確認ください。(How to Resize Silverstein Ligatures) サイズに対して書かれている楽器の種類はあくまで目安となり必ずしもその楽器以外が使えないということではありません。場合によってメタル対応のものにラバーがつくこともあるということです。 サイズ1...ソプラノサックス(S) サイズ2...メタルマウスピース(S) サイズ3...ソプラノサックス(M) サイズ4...メタルマウスピース(M)、E♭クラリネット サイズ5...メタルマウスピース(L)、ジャーマンクラリネット サイズ6...B♭クラリネット(S) サイズ7...B♭クラリネット(M)、アルトサックス(S) サイズ8...アルトサックス(M) サイズ9...テナーサックス(S) サイズ10...テナーサックス(M) サイズ11...バスクラリネット、バリトンサックス サイズ間違い、装着が合わない、など、返品/交換のご対応はいたしかねますのでご理解のうえご購入下さい。 Silverstein Ligature シルバースタイン リガチャー ■QUATTRO Gold クアトロゴールド ・ドットコードの周回数 4回 ・ファインチューナーバー 2本 ・Aフレーム ■品番:QG508A ■SIZE 8 サイズ8 Alto saxophone A.Sax(M) Vandoren(JAVA)、Meyer、D'Addario等 ■付属品;オムニキャップ、ロッキングブリッジラバーシュー、六角レンチ ※ロッキングラバーシューについて ラバーシューはマウスピースの仕上げに細かい傷がつくのを防ぐのが唯一の目的です。このパッドはマウスピースを保護する一方で、音のエネルギーを吸収し、リガチャーの性能を著しく低下させ、音質やレスポンスに影響を与える可能性があります。音を重視される方は、リガチャーに付属しているロッキングブリッジの黒いラバーシューは使用しないことをお勧めします。 ■made in USA ■メーカー保証有り(登録必須、詳しくは画像参照)※細かい仕様が画像と変わる場合がございます。
20790 円 (税込 / 送料込)

Bフラット clarinet classic 3 1/2 旧 リコレゼルヴ レゼルブ【メール便出荷品】 D'Addario Woodwinds ダダリオ ウッドウィンズ ODCT1035 レゼルヴ クラシック B♭ クラリネット リード 3.5 10枚 LDADRECLC3.5O clarinet Reserve 3-1/2 開梱します 以下対応不可 北海道 沖縄 離島 代引きはキャンセル
2023年10月末 環境に配慮したパッケージと内部包装に変わり品番にOがつく商品になりました。 こちらは【Bb クラリネット 3.5番】です。 「RICO」は「D'Addario Woodwinds」へ、ブランド名を変更しました。 ダダリオ社は、ギター・ベース弦、バイオリン等のボウ・ストリング部門の弦メーカー として大変有名なブランドです。 これまでの開発力・技術力を活用して、さらに高品質のリードを提供できるブランドに成長しています。▼カットの違い(ファイルドカット/アンファイルドカット) こちらの「レゼルヴクラシック」のカットはファイルドカットです。 旧「リコレゼルヴクラシック」はアンファイルドカットでした。・ファイルドカット:レスポンスが容易になります。(特に低音域において)音の立ち上がりに優れ、ソフトなアタックを容易にします。音色が明るめになります。・アンファイルドカット:リード全体の弾力が増し、ほど良い抵抗感が得られます。表皮を多く残している分、音にコシが出ます。ダークで、深みのある音になります。▼各シリーズの違い ダダリオウッドウィンズのリードにはいくつかのシリーズがあります。 ・Grand Concert Select(グランドコンサートセレクト):世界のトップ・プロ奏者の協力を得てクラシック/吹奏楽向けに開発されたリードです。安定した品質でコストパフォーマンスに優れています。ハート部分を厚くすることによって、よく響く、柔らかい、透明感のある音色を生み出し、すべての音域で、ピアニッシモからフォルティッシモまで均一で安定したサウンドを実現します。また、この斬新なカットが柔軟性を高め、アーティキュレーションや音程の切り替えを正確に行うことができます。グランド・コン サート・セレクトのリードは、ばらつきが少なく、これまでにない耐久性を備えています。 ・RICO:厚さをおさえたリードのため吹きやすく、特にジャズ奏者や学生に人気のモデルです1930年代から長きにわたって、多くの演奏家達に愛用されてきました。アンファイルドカット。もっともしなやかなグレードのケーンから作られています。 ・RICO Royal:リコの仕様を基本に、ファイルドカットを施しました。手頃な価格が魅力でクラシックからジャズ奏者に広く人気のある商品です。強度も幅広く設定し、奏者の選択肢を広げています。柔軟性と素早いレスポンス。ファイルドカット。 ・La Voz(ラ・ヴォーズ):世界の一流ジャズ・サクソフォン奏者、サクソフォン奏者から長年愛用されているリコと並ぶ「ジャズの定番」。ブルージーでパワフルなサウンド。優れた反応と高い演奏性をあわせ持っています。アンファイルドカット。 ・Reserve(レゼルヴ/レゼルヴクラシック):はリコの約90年にも及ぶリードメイキングの集大成として開発された“最高級ブランド”です。繊維密度の詰まったケーン下部を厳選使用し、このキメ細やかでコシのある材料が十分な吹き応えと1箱全てにばらつきのない均一性をもたらしています。ファイルドカット。 ・JAZZ Select(ジャズセレクト):ジャズセレクトは、リコがジャズ分野で培ってきたノウハウと世界の一流ジャズ奏者とのコラボレーションで誕生した、ジャズ/ポピュラー・ミュージックに最適のリードです。高品質のケーンを使用しており、ばらつきが少なく耐久性にも優れています。リコの「ジャズ・ポピュラーの定番」商品です。クリアで太い豊かなサウンド。そして素早いレスポンスと柔軟性に優れています▼リコの約90年の集大成 厳選した材料を使用:繊維密度が高いケーン根元の2節のみ使用。柔軟かつコシのあるリードが生産でき、耐久性にも優れています。 ・ファイルドカットで音の立ち上がりが良い。 ・リード自体に厚みをもたせ、深みのある音色に仕上げました。 ・カット部分は長めで、振動しやすく柔軟性があります。 ・先端はやや厚めで、アーティキュレーションを明確に付けることができます。 D'Addario Woodwinds B♭CLARINET RESERVE CLASSIC ダダリオ ウッドウィンズ Bフラット クラリネット用リード レゼルヴクラシック ■B♭クラリネット 管楽器 木管楽器 楽器 アクセサリー ■ファイルドカット ■10枚入り ■厚さ(硬さ)ラインナップ ・2番 LDADRECLC2 DCT1020 ・2.5番 (2半,2-1/2) LDADRECLC2.5 DCT1025 ・3番 LDADRECLC3 DCT1030 ・3.5番 (3半,3-1/2) LDADRECLC3.5 DCT1035 ・3.5+番 (プラス) LDADRECLC3.5P DCT10355 ・4番 LDADRECLC4 DCT1040 ・4+番 (プラス) LDADRECLC4P DCT10405 ・4.5番 (4半,4-1/2) LDADRECLC4.5 DCT1045 ※生産完了品の「リコ レゼルヴ クラシック」と仕様が異なります。※細かい仕様が画像と異なる場合あり。メール便出荷は開梱します。
3388 円 (税込 / 送料込)

made in france 正規品 traditional reed クラリネット用リード【メール便出荷品】 vandoren ( バンドーレン ) CR123 パケ解体 バスクラリネット用 トラディショナル リード 3番 バラ 5枚入り スタンダード バンドレン bass clarinet 【北海道不可/沖縄不可/離島不可/同梱不可/代引き不可】
箱を解体して発送するメール便につき、出荷当日に透明のフィルムを剥がしますが、中身は湿度バリアパッケージで封印されておりますのでご安心下さい。また、 正規品シールは透明フィルムに貼られてあります。フィルムも同封する予定ですが、万が一無い場合にもご理解をお願いします。 定番のトラディショナル 青箱【3番】です。 一番幅広く使われているリード。全音域にわたりレスポンスが素晴らしく、最高音のピアニッシモでのアタックも可能。 バンドーレンについて 木 管楽器アクセサリーのトップブランド「バンドーレン」 1905年からリード造りに携わり、常にプレイヤーの声に耳を向け、絶え間ない探求心から生み出される製品のクオリティの良さ、音色は世界中のプレイヤー から愛され知名度としてもナンバーワンなのではないでしょうか。 Eugene Van Doren(ユージン・バン・ドーレン)は19世紀末、ベル・エポックの時代に、パリ・オペラ座のクラリネット奏者でした。 こ の時代は管楽器奏者自らがリードを手作りする時代で、彼の手工リードで演奏するととても良い音が出たので、同僚たちは彼に頼んで作ったものを売ってもらっ ており、これがきっかけでリード製造に携わってきたと思われます。後に息子のロベールもパリ音楽院を卒業したクラリネット奏者であり、父と同じように演奏 家からリード制作者への道を歩みました。ロベールの息子ベルナールは、祖父ゆずりの技術者としての才能に恵まれ、様々な新製品を世に送り出しています。 品 質管理のための検査行程を数多く設けています。ケーン栽培から最終選別まで、あらゆる行程で行われています。リードは100分の1ミリの精度でチェックし なければならず、最先端の精巧な電子機器によって測定されます。不良品は厳しく除外されます。カットをいつも正確にするために、工具も定期的にチェックを 行い取り替えられます。 バンドーレンでは常にリサーチを行い、機械の性能を向上させる新しい方法を開発して、最高品質の製品ができるよう努力しています。 シリーズの違い・トラディショナル 長年にわたって高い評価を得ている一番幅広く使われているリードで、どんなスタイルの音楽にも合います。主な特質は、全音域にわたりレスポンスが素晴らしく、最高音のピアニッシモでのアタックも可能です。柔軟なので、音程のインターバルが大きい場合でも音が豊かで、サウンドの芯と輝きを持ちながら、レガートやスタッカートが楽にできます。バンドーレンリードの折り紙付きです。ティップの厚さ:0.09mm(0.0035インチ) ヒールの厚さ:2.8mm(0.110インチ) ・V.12 V.12リードは、アルトサクソフォン用リードと同じ太さのケーンから作られます。したがって、ヒールが厚く、トラディショナルより若干ティップが厚く、∗パレットが長くカットされています。パレットが長いということは、振動しやすく深く豊かな音になります。ティップが厚いことは、最適なアタックが得られ、その上耐久性が増します。 V.12はE♭クラリネット用とバス・クラリネット用も追加され、それぞれあたたかく豊かで力強いサウンドです。 ∗パレット 表皮を削った曲線からティップまでの長さ。最大限に振動する部分。ティップの厚さ:0.10mm(0.0040インチ) ヒールの厚さ:3.15mm(0.124インチ) ・V21 V21は56ルピックと同様の円錐形とV.12のカットの形状を組み合わせてデザインされました。 その結果、全音域でより吹きやすくなり、あたたかな、深みのある音が出せるようになりました。また鮮明な響きで、反応のよさも抜群です。 V21は広い音域での跳躍も均一で豊かな音で演奏することができる完璧なリードです。ティップの厚さ:0.10mm(0.0040インチ) ヒールの厚さ:3.25mm(0.128インチ) vandoren B♭ BASS CLARINET REEDS Traditional バンドーレン Bフラット バスクラリネット用リード トラディショナル 3番 CR123 ■3番 CR123 ■B♭クラリネットリード 管楽器 木管楽器 楽器 アクセサリー ■5枚入り ■ティップの厚さ:0.09mm(0.0035インチ) ■ヒールの厚さ:2.8mm(0.110インチ) ■厚さ(硬さ)ラインナップ: 1番 CR121 1.5番 (1-1/2) CR1215 2番 CR122 2.5番 (2-1/2) CR1225 3番 CR123 3.5番 (3-1/2) CR1235 4番 CR124 5番 CR125※細かい仕様が画像と異なる場合あり。 ~バンドーレンの偽物にご注意下さい~バンドレンは made in FRANCE であり、弊社は国内代理店である「ノナカ貿易」からの正規品です。通常は外箱フィルムに正規総代理店である野中貿易株式会社取り扱い商品である証「NONAKA」シールが基本的には貼付されております。但し、弊社では箱を解体して発送する一部の特価品については出荷当日に透明のフィルムを剥がしますので、シールも必然取れます。別途同梱を予定しておりますが万が一のシールなしについてはご理解をお願いします。 ◆ メール便 ご注意 と お支払い方法メール便は代引きでのお支払いができません。お支払いは銀行振込/ゆうちょ振替/カード決済/現金書留でお願い致します。メール便はリスクのある発送方法です。ご希望頂いた場合、以下の内容についてはご了承頂いただいたものとさせて頂きます。万が一商品が 紛失・盗難/未着/破損した場合、損害の補償、または商品の再発送など、如何なる理由でもご対応を致しかねます。お荷物のお問い合わせ番号のお知らせは出来ません。メール便は住所の荷物受け・新聞受け・郵便受け・メール室等に投函・配達するサービスです。発送より4日~1週間程でのお届けです。日時指定が出来ませんので、遅延した場合の補償もございません。サイズは角2封筒以内、厚さ2cm以内、重量1,000g 以内となります。梱包材を使用しての商品保護、梱包は基本的には致しておりません。ご希望の方、可能な場合のみご対応させて頂いておりますので、ご注文後、弊社からのメールにてメール便送料をお知らせいたします。送料は各商品、個数によって変わり、弊社で同封筒に入ると判断した場合のみ同梱が可能です。お届け情報はご住所のみとなりますので、ご住所不備など何らかの理由により弊社へ返送された場合、往復の送料をご負担頂いた上で再発送をさせて頂きます。◆ こちらの商品のみメール便出荷の場合は送料無料です。注文個数や他の同時注文品(同梱状況)によって封筒が複数になる場合は、封筒数分のメール便送料をご請求させていただきます。送料の総額が弊社規定の宅配便送料より上回る場合、宅配便の出荷にご変更させて頂きます。
4268 円 (税込 / 送料込)

クラリネット用 リード12枚 ソプラノクラリネット【メール便出荷品】 B♭ クラリネット リードケース サクラピンク リード 12枚用 収納 プラスチック ケース Bb clarinet reed case pink ピンク 【北海道不可/沖縄不可/離島不可/同梱不可/代引き不可】
B♭用のクラリネットリードが12枚が収納できます。ブランドによって兼用ケースなどもありますが、こちらの商品はB♭クラリネット専用の製品です。リードは楽器で大きさが異なりますので、専用品をご利用下さい。 リードは少しの欠けでも音に影響が出て、たちまち使用できないものとなってしまう場合があります。箱入りのバンドレンやリコのリードなどには1枚づつリードケースに入ってはいますが、ケースの出し入れについても丁寧に扱う必要があります。リードは複数枚あれば、その中でも吹きやすいもの、吹きにくいものがあって当然です。リードケースに収納することで、演奏前に箱から自分のお気に入りのリードを見つけ出す必要もないですし、あの横から入れるケースに対し、あんなに慎重になる必要もなくなるのです。もちろん、演奏会のときにもさっと出し入れしやすいですし、もしものときにも役だってくれることでしょう。 リード設置面に溝を施した「通気口」のある仕様。通気性が優れ設置面が平らになりリードを長持ちさせます。湿気が中に充満することを防ぎリードケース内を清潔に保ちます。 ノナカ貿易の製品になりますので、代理店であるセルマーロゴが入っています。 リードケースの選び方のポイント ・収納枚数 ・収納状態 ・通気性 ・外装、見た目 ・素材 ・耐久性 見た目と値段だけで選んでいる方が結構おられるようですが、実は気にするべきところをあげると上記のようなことがあります。 ▼収納枚数 多くのものがクラリネットとアルトサックスの兼用、テナーサックスとバスクラリネットの兼用などとなっており、小さいリードの方が収納枚数が多いです。だいたい市販のものは少ないもので5-6枚、10枚~12枚と楽器によって2パターンくらいです。 ▼収納状態 結構これは重要だと思います。リードは湿った状態での収納となると思いますが、乾燥するとリードの先端が少し波打ってしまう場合があります。収納タイプとしてリードケースの中で個別で保管できるものと、区切りがなく、フワフワ面とガラス面との間に挟むようなものがあります。リードの先端が波打たない、また収納時に先端を誤って折ってしまわないものは平置きで挟むタイプのものです。簡易で安いものの多くが個別収納タイプのような気がします。 ▼通気性 湿った状態で保管されることが多いリードなので、空気孔は多くのものに付いていると思います。フワフワ面とガラス面に挟むタイプのものは空気孔が無いものが殆どです。その為のフワフワ面でもあると思います。 ▼外装、見た目 女子にはかわいいのが良いなどという意見も多いですが、プラスチック、合皮、木製が一般的で、プラスチックにはキャラクター製品もあります。見た目と重さと使用感は実は傾向があるので、「軽くて木製で個別保管タイプが良い」などとなると探すのが難しいです。以下の通りです。 ▼素材 プラの方が軽いので持ちはこびには良いです。しかしながら傾向としてはリード個別タイプがプラスチック、フワフワ面とガラス面に挟むタイプが合皮、木製の傾向になりますので、重さもその収納タイプによってある程度分類されてしまいます。外装プラスチックで面保管タイプは軽めで価格も安価な傾向で学生さんにはおすすめ。木製は値段がどうしても高くなってしまいます。でも、木材といえども色が色々あるものもあってかっこいいですよね。塗装で色を変えている場合もありますが、使用される木材によって色が違っているものは重さも違ってくるのです。ウォールナットは赤味がかったブラウン、ローズウッドは暗めのブラウン、ポプラウッドはナチュラルで明るい色などですが、ポプラウッドは軽めです。使用される木材で耐久性、値段もかわってきます。同じ木材をワインレッド、ブラウン、塗装なし、ブルーなどのカラー塗装などが施されているものもあります。 ▼耐久性 耐久性は素材ありき、価格ありきです。細かい部分ですが、蓋を閉めるパーツの違いも耐久性にかかわります。例えば爪でひっかけるだけのプラスチック、凸に輪をひっかけるタイプ、磁石、パーツを横にスライドさせるものなどがあります。爪は緩んできますし、磁石はリード落としそうになります。パーツは取れる可能性もあります。しかしながら一般的には高いものの方が良いパーツがついており、スライドタイプは比較的丈夫で使いやすい気がします。と、ここでもまた、丈夫なものは重さがあります。軽くて安いものはそれなりなのが分かりますね。逆に重くて高いものは耐久性があると言えると思います。(使い方にもよります。) REED CASE B♭ clarinet ノナカ リードケース Bフラット クラリネット用 ■Bフラットクラリネット用リードケース ■収納枚数:合計 12枚 ■カラーラインナップ:ブラック、パステルブルー、オーシャンブルー、サクラピンク、パールホワイト、チェリーレッド、オレンジゴールド ■素材:プラスチック※画像と細かい仕様が異なる場合がございます。
2739 円 (税込 / 送料込)

4 管楽器 クラリネット用 マダムギース made in france【メール便出荷品】 M.Ghys ( M.ギース ) B♭ クラリネット 4番 リード スペシャルセレクト 1箱 5枚 クラリネットリード special select Bb soprano clarinet reed 4.0 【北海道不可/沖縄不可/離島不可/同梱不可/代引き不可】
こちらは【4番】です。 ▼M.ギース社について M.ギース(マダムギース)社は1961年に南フランスのアンティーブ(ケーンの産地)で設立して以来、オーボエリード用のケーン を中心に生産し、良質のリードを生み出す会社として多くのプレイヤーに認められています。 ▼M.ギースのクラリネットリードについて 2017年より、自社の畑で生産したケーンを独自の方法で乾燥、 保存、カットなど完成に至るまですべて M .ギース社で作られています。 出来上がったリードはルーアン歌劇場管弦楽団(フランス)の首席 クラリネット奏者・吉村直子氏が1枚ずつ丁寧にセレクトし、日本人に合ったバラつきのない上質なリードを供給しています。 インタビュー記事によるとリードを選定するときにはとにかく吹き心地似こだわり「リードが薄すぎる」、「カットが悪い」というように選定をしているそうです。 質の高さからクラリネットの専門店でも取り扱いのあるリードで、どちらかといえばハイアマチュア奏者向けになると思います。 ▼吉村 直子(よしむらなおこ) 氏 1972年 広島県生まれ。中学の吹奏楽部でクラリネットを始めエリザベト音楽大学に入学。1993年にパリ国立高等音楽院に入学。クラリネット科と室内楽科ともに一等賞を得て卒業。同院の大学院に入学。 ドス・ヘルマナス・クラリネット国際コンクール入賞、パリ管弦楽団、パリオペラ座などフランス各地のオーケストラで経験を積み、2002年ルーアン・オペラ座の首席クラリネット奏者に就任し、現在に至る。 ▼カットについてリードのカットには2種類あります。こちらの商品はファイルドカットです。・ファイルドカット:レスポンスが容易になります。(特に低音域において)音の立ち上がりに優れ、ソフトなアタックを容易にします。音色が明るめになります。・アンファイルドカット:リード全体の弾力が増し、ほど良い抵抗感が得られます。表皮を多く残している分、音にコシが出ます。ダークで、深みのある音になります。ジャズ奏者によく使われます。 M.GHYS B♭ CLARINET REEDS マダム・ギース Bフラット クラリネット用リード ■4番 ( 4.0 ) ■FILED CUT ファイルドカット ■B♭クラリネットリード 管楽器 木管楽器 楽器 アクセサリー ■5枚入り ■厚さ(硬さ)ラインナップ:3、3-1/4、3-1/2、3-3/4、4 ■made in france※細かい仕様が画像と異なる場合あり。
2970 円 (税込 / 送料込)

3 1/4 エスクラリネット用 ヨーロピアンカット【メール便出荷品】 Legere ( レジェール ) 3-1/4 E♭クラリネット リード ヨーロピアンカット 交換チケット付 樹脂製 プラスチック エスクラリネット 3.25 European cut Eb Clarinet reeds 【北海道不可/沖縄不可/離島不可/同梱不可/代引き不可】
ヨーロピアンカット E♭クラリネット の【3.25】番です。厚みを交換できるチケット付き☆ 一般的な葦(ケーン)リードは割れやすく、何枚も所持しておく必要がありますが、こちらの新素材リードは何倍も長持ちします。メーカーや楽器によって同じ番号でも厚さが異なります。1枚でこの価格ですので、使ってみて「失敗した...」となったら困りますよね。でも大丈夫!規定の通りメーカーに商品を送れば、ご購入から2週間以内なら1回だけサイズ交換が可能です。 ▼ご交換の方法とご注意【条件】 ご購入より2週間以内。 ご購入の厚みと"異なる厚み"であること。(同じ厚みと交換はできません。) 購入証明書が必要です。 交換チケットが必要です。 お送りいただく際の送料はお客様ご負担となります。(新しいリードをお送りする際は無料。)【手順】 「交換チケット」に内容を記載のうえ「購入証明書」「パッケージに入れたお手持ちのレジェールリード」の3点を同封のうえ「株式会社 グローバル」まで郵送して下さい。【お送り先】 〒169-0073 東京都新宿区百人町2-17-7 株式会社グローバル レジェール係 ワタナベ楽器店購入分【ご注意】 ・交換途中、お荷物が紛失/破損したなどについて弊社では責任を負いかねます。 ・「サイズの交換」システムとなり、商品破損の商品交換とは異なります。 弊社からお送りしたリードが万が一破損していた場合には、通常「宅配便出荷」の方のみご対応をさせていただきます。未使用であることは条件になりますが、必ず1週間以内(初期不良対応期間)に弊社まで画像を添付のうえメールにて御連絡下さい。 ・返送されるリードについて、強度シールを剥がされた、外箱がない、破損していた、削った痕跡があるなど、は交換対応ができません。注意書きをよくご確認下さい。【弊社から同梱してあるもの】 ・ご購入証明書(楽天明細書) ・交換チケット 交換チケットについては念のため同梱いたしますが、サイトで最新のものをご確認のうえメーカーに送付して下さい。紛失されたなどについて、商品納品後の後送りについては別途切手代をいただきます。【交換チケットの入手方法】 legereの海外サイト「legere.com」にアクセス。「How to Buy」クリック。「リードの交換方法」をクリック。次の画面で"日本語"をクリックしていただき、交換チケットの画面が出てきたらプリントアウトして下さい。 以下サイトURL(参考 【http コロン www ドット】(コロン=:、ドット= . )を以下URLの頭に記載のうえアクセスして下さい。) legere.com/exchange-policy-%E2%80%93-japan-only▼レジェール特徴 ■演奏前の鳴らしは必要なく、へたりにくい 通常のケーンリードは、一般的に約2~3週間が寿命値言われていますが、基本的に物理的な衝撃で割れない限りレジェールは半永久的に使えると言われています。 ■水を吸収しないため状態が変わらない 通常のケーンリードは水分を含むことにより時間と共に状態が変化します。プレイヤーは急激に水分を含ませないようにリードのローテーションに神経を使い、コンディションを整えなければなりません。レジェールは状態が変わらないので演奏や練習に集中できます。 ■人体に無害で消毒も可能 レジェールリードはポリプロピレンより作られています。この材料はFDA(アメリカ食品医薬品局)より食品用途としても認可されており、非常に安全な素材です。 ■最大のポイントは、本番で使える音色 クラリネットは、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団のダニエル・オッテンザマー氏やフィラデルフィア管弦楽団のリカルド・モラレス氏、ジャズ界の巨匠エディ・ダニエルズ氏、サックスではアメリカ西海岸を代表するジェラルド・アルブライト氏、オランダのクラシック奏者アルノ・ボーンカンプ氏、オーボエではベルリン・フィルハーモニー管弦楽団のクリストフ・ハルトマン氏、バスーンでは東京フィルハーモニー交響楽団のチェ・ヨンジン氏などをはじめとした多くの有名奏者が愛用しています。レジェールは音色が良いからこそプロプレイヤーも使用しています。▼E♭クラリネット ラインナップE♭クラリネット用ラインナップがあるのはヨーロピアン、クラシックの2つです。(2021年12月現在) ■ヨーロピアンカット 高音域での安定性が増し、より自然な吹奏感が得られます。従来のシグネチャーカットに比べヴァンプ部(リードの削ってある部分)がやや短く幅広なデザインになっています。スイス・イタリアーナ管弦楽団主席クラリネット奏者のコラッド・ジェフレディ氏をはじめ、世界のトッププレイヤー達が愛用中です。 1/4刻みで強度の違いを展開。■クラシック PPからffまで反応が良く、ケーンと変わらない質感は現代の多様な演奏表現の要求にも十分対応できます。▼マイナス点 ・実は半永久的ではない?!...割れなければ使用できるほどの耐久性はありますが、樹脂のようなこの素材でも厳密に言えば劣化はしてしまいます。つまり、少しづつ少しづつへたりますので吹奏感は変わっていってしまいます。使用を長期やめれば少し元の状態に戻りはしますが、当然ながら新品にはなりません。割れなければ良いとこだわらず使用する方もおられますが、状態は多少なりとも変化するということです。 ・若干厚さに影響...この辺りも研究をされての素材ではありますが、素材が素材ですので、このような部分においては天然のものにはかないません。ただ、演奏前に水分を含ませるなどの手間は不要ですね。 ・自分に合うかどうか...リードはメーカーの違い、厚みの違いだけではなく、カットなどが違います。そのシリーズが自分の好みかどうか、自分に合うかどうかは実際に使用してみないと分かりません。これは厚みの交換をしても対処できない問題ですね。▼新素材リードの比較 ・Legere(レジェール)...ケーンの特性に近いオリエンティッドポリマーという素材を用いてミクロン単位で機械加工。品質は安定しています。 ・FORESTONE(フォレストーン)...竹の繊維を含ませて作ってあり見た目もベージュの色味です。 ・FIBRACELL(ファイブラセル)...天然リードを表面加工したような形状で見た目もほぼ変わらず水にも浮きます。 ・hann(ハーン)...先端のカットの正確差にこだわり最終工程と品質管理は開発者のいるペルーで行うとか。 ・BARI(バリ)...1952年から製作されているいわばパイオニア。パワフルな音質。 ・HARRY HARTMAN'S(ハリーハートマンズ)...繊維にとことんこだわっており、それがまさに見た目にも現れています。 ・BRAVO(ブラボー)...黒色のリードです。1枚ずつ付属のリードケースが付属しているので保管しやすいです。 主成分がポリプロピレン。価格が安いのがポイントです。▼リードの厚みについて ・リード全体の厚み:薄いリードは明るく弾む音、厚いリードは豊かであたたかな音色と言われます。 ・先端の薄さ:薄いほどやわらかい音で音の立ち上がりが早いです。ソロや早い曲に向いています。厚いほどしっかりした音太い音になり、迫力がある大きな音が出ます。 ・削ってみる(※レジェールにはおすすめしません。):通常の葦のリードを削る際の参考として...主に吹き心地を左右します。傾斜によってなだらかな方が抑揚が付けやすいですが、逆に音程を保つことが難しいです。安定した音程を必要とするハーモニーが多いパートには傾斜がきつい方が向いているかもしれません。 Legere E♭Clarinet reeds European Cut Series レジェール エスクラリネット リード ヨーロピアンカットシリーズヨーロピアンカットは高音域での安定性が増し、より自然な吹奏感が得られます。従来のシグネチャーカットに比べヴァンプ部(リードの削ってある部分)がやや短く幅広なデザインになっています。スイス・イタリアーナ管弦楽団主席クラリネット奏者のコラッド・ジェフレディ氏をはじめ、世界のトッププレイヤー達が愛用中です。 1/4刻みで強度の違いを展開。 ■E♭クラリネットリード ■ヨーロピアンカット ■1枚入り ■厚さ(硬さ)ラインナップ: 2.50 / 2.75 / 3.00 / 3.25 / 3.50 / 3.75 / 4.00 / 4.25 / 4.50 (表示の違い 例:1.5=1-1/2、2.25=2-1/4、3.75=3-3/4 など) ■材質:ポリプロピレン ■カラー:半透明 ■製造:カナダ※細かい仕様が画像と異なる場合あり。
5170 円 (税込 / 送料込)

オーボエ用リード 完全手工品 管楽器 オーボエリード【メール便出荷品】 GALAX ( ギャラックス ) オーボエリード 山村和子 Yモデル 手工品 1本 OBOE REED MODEL Y オーボエ用 手工品リード 北海道 沖縄 離島不可
手工品につき不揃いな場合があり、ズレや削りのバランスが悪いなどは中にある場合がございます。ですが、自然のものを使用してつくられているもので、乾燥や状態によって素材は随時変わるものを製作者が心を込めて考えて作られているものです。ご理解いただいた方のみご購入ください。音が出ない、状態が悪いなどのご返品ご交換はできません。 山村和子氏 手工品 こちらYモデルとTモデルの富田和子氏手工品において、制作者は同一人物です。 しかしながら、先に出したYモデルと後に出したTモデルは違いをつくって製作しておられます。 素材は制作時によって良い材を選定しているため、随時変わります。 音抜けが良く、明るめで輪郭のはっきりとした音色が特徴。 ギャラックスのオーボエリードは9種類ほどあります。 制作者にオーダーする際には一般的なオーボエリードの基準としてミディアム(M)として依頼をしています。 ただ作者がことなりますので、ミディアムの中でもミディアムソフト(MS)寄りの少しライトで軽めのものがあります。Aモデル、Bモデル、Cモデルが比較的ライトな傾向です。 【使用方法】 演奏の前に、先端のスクレープ部を湿らせながら、開きを調整してお使いください。何度か繰り返すことでリードの状態が安定してきます。 GALAX OBOE REED YAMAMURA MODEL Y ギャラックス オーボエリード 山村 Yモデル ケーン:素材は制作時によって良い材を選定しているため、随時変わります。 チューブ:ピゾニー 47mm ※細かい仕様が画像と異なる場合がございます。
4125 円 (税込 / 送料込)

2-1/2 ソプラノサクソフォン ソプラノ用 樹脂リード【メール便出荷品】 Legere ( レジェール ) 2-1/2 ソプラノサックス リード 2.5 交換チケット付 樹脂製 プラスチック 2半 Standard Classic Soprano Saxphone reeds 2.50 【北海道不可/沖縄不可/離島不可/同梱不可/代引き不可】
クラシックカット ソプラノサックス の【2.50】番です。厚みを交換できるチケット付き☆ 一般的な葦(ケーン)リードは割れやすく、何枚も所持しておく必要がありますが、こちらの新素材リードは何倍も長持ちします。メーカーや楽器によって同じ番号でも厚さが異なります。1枚でこの価格ですので、使ってみて「失敗した...」となったら困りますよね。でも大丈夫!規定の通りメーカーに商品を送れば、ご購入から2週間以内なら1回だけサイズ交換が可能です。 ▼ご交換の方法とご注意【条件】 ご購入より2週間以内。 ご購入の厚みと"異なる厚み"であること。(同じ厚みと交換はできません。) 購入証明書が必要です。 交換チケットが必要です。 お送りいただく際の送料はお客様ご負担となります。(新しいリードをお送りする際は無料。)【手順】 「交換チケット」に内容を記載のうえ「購入証明書」「パッケージに入れたお手持ちのレジェールリード」の3点を同封のうえ「株式会社 グローバル」まで郵送して下さい。【お送り先】 〒169-0073 東京都新宿区百人町2-17-7 株式会社グローバル レジェール係 ワタナベ楽器店購入分【ご注意】 ・交換途中、お荷物が紛失/破損したなどについて弊社では責任を負いかねます。 ・「サイズの交換」システムとなり、商品破損の商品交換とは異なります。 弊社からお送りしたリードが万が一破損していた場合には、通常「宅配便出荷」の方のみご対応をさせていただきます。未使用であることは条件になりますが、必ず1週間以内(初期不良対応期間)に弊社まで画像を添付のうえメールにて御連絡下さい。 ・返送されるリードについて、強度シールを剥がされた、外箱がない、破損していた、削った痕跡があるなど、は交換対応ができません。注意書きをよくご確認下さい。【弊社から同梱してあるもの】 ・ご購入証明書(楽天明細書) ・交換チケット 交換チケットについては念のため同梱いたしますが、サイトで最新のものをご確認のうえメーカーに送付して下さい。紛失されたなどについて、商品納品後の後送りについては別途切手代をいただきます。【交換チケットの入手方法】 legereの海外サイト「legere.com」にアクセス。「How to Buy」クリック。「リードの交換方法」をクリック。次の画面で"日本語"をクリックしていただき、交換チケットの画面が出てきたらプリントアウトして下さい。 以下サイトURL(参考 【http コロン www ドット】(コロン=:、ドット= . )を以下URLの頭に記載のうえアクセスして下さい。) legere.com/exchange-policy-%E2%80%93-japan-only▼レジェール特徴 ■演奏前の鳴らしは必要なく、へたりにくい 通常のケーンリードは、一般的に約2~3週間が寿命値言われていますが、基本的に物理的な衝撃で割れない限りレジェールは半永久的に使えると言われています。 ■水を吸収しないため状態が変わらない 通常のケーンリードは水分を含むことにより時間と共に状態が変化します。プレイヤーは急激に水分を含ませないようにリードのローテーションに神経を使い、コンディションを整えなければなりません。レジェールは状態が変わらないので演奏や練習に集中できます。 ■人体に無害で消毒も可能 レジェールリードはポリプロピレンより作られています。この材料はFDA(アメリカ食品医薬品局)より食品用途としても認可されており、非常に安全な素材です。 ■最大のポイントは、本番で使える音色 クラリネットは、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団のダニエル・オッテンザマー氏やフィラデルフィア管弦楽団のリカルド・モラレス氏、ジャズ界の巨匠エディ・ダニエルズ氏、サックスではアメリカ西海岸を代表するジェラルド・アルブライト氏、オランダのクラシック奏者アルノ・ボーンカンプ氏、オーボエではベルリン・フィルハーモニー管弦楽団のクリストフ・ハルトマン氏、バスーンでは東京フィルハーモニー交響楽団のチェ・ヨンジン氏などをはじめとした多くの有名奏者が愛用しています。レジェールは音色が良いからこそプロプレイヤーも使用しています。▼サックス ラインナップソプラノサックス用ラインナップがあるのはアメリカン、シグネチャー、クラシックの3つです。(2021年11月現在) ■アメリカンカット 強いコシを持たせながら反応よく設計され、はっきりとした低音と明るい中音域が特徴です。吹奏楽やソリスト、ジャズなど幅広い場面で有用です。センターにラインが入っているカットが独特です。 1/4刻みで強度の違いを展開。 ■シグネチャー 暖かく倍音豊かな音色でアンサンブルしやすく、小編成から大編成の演奏まで万能に使えます。 1/4刻みで強度の違いを展開。 ■クラシック PPからffまで反応が良く、ケーンと変わらない質感は現代の多様な演奏表現の要求にも十分対応できます。 ■スタジオカット ジャズプレイヤー向けに開発されたリードで、レスポンスが良く、コンボ、フュージョン、ポップス、ビッグバンド等、あらゆるジャンルに対応してくれます。▼マイナス点 ・実は半永久的ではない?!...割れなければ使用できるほどの耐久性はありますが、樹脂のようなこの素材でも厳密に言えば劣化はしてしまいます。つまり、少しづつ少しづつへたりますので吹奏感は変わっていってしまいます。使用を長期やめれば少し元の状態に戻りはしますが、当然ながら新品にはなりません。割れなければ良いとこだわらず使用する方もおられますが、状態は多少なりとも変化するということです。 ・若干厚さに影響...この辺りも研究をされての素材ではありますが、素材が素材ですので、このような部分においては天然のものにはかないません。ただ、演奏前に水分を含ませるなどの手間は不要ですね。 ・自分に合うかどうか...リードはメーカーの違い、厚みの違いだけではなく、カットなどが違います。そのシリーズが自分の好みかどうか、自分に合うかどうかは実際に使用してみないと分かりません。これは厚みの交換をしても対処できない問題ですね。▼新素材リードの比較 ・Legere(レジェール)...ケーンの特性に近いオリエンティッドポリマーという素材を用いてミクロン単位で機械加工。品質は安定しています。 ・FORESTONE(フォレストーン)...竹の繊維を含ませて作ってあり見た目もベージュの色味です。 ・FIBRACELL(ファイブラセル)...天然リードを表面加工したような形状で見た目もほぼ変わらず水にも浮きます。 ・hann(ハーン)...先端のカットの正確差にこだわり最終工程と品質管理は開発者のいるペルーで行うとか。 ・BARI(バリ)...1952年から製作されているいわばパイオニア。パワフルな音質。 ・HARRY HARTMAN'S(ハリーハートマンズ)...繊維にとことんこだわっており、それがまさに見た目にも現れています。 ・BRAVO(ブラボー)...黒色のリードです。1枚ずつ付属のリードケースが付属しているので保管しやすいです。 主成分がポリプロピレン。価格が安いのがポイントです。▼リードの厚みについて ・リード全体の厚み:薄いリードは明るく弾む音、厚いリードは豊かであたたかな音色と言われます。 ・先端の薄さ:薄いほどやわらかい音で音の立ち上がりが早いです。ソロや早い曲に向いています。厚いほどしっかりした音太い音になり、迫力がある大きな音が出ます。 ・削ってみる(※レジェールにはおすすめしません。):通常の葦のリードを削る際の参考として...主に吹き心地を左右します。傾斜によってなだらかな方が抑揚が付けやすいですが、逆に音程を保つことが難しいです。安定した音程を必要とするハーモニーが多いパートには傾斜がきつい方が向いているかもしれません。 Legere Soprano Saxophones reeds Classic Cut Series レジェール ソプラノサクソフォン リード クラシックカットシリーズクラシックカットはPPからffまで反応が良く、ケーンと変わらない質感は現代の多様な演奏表現の要求にも十分対応できます。 ■ソプラノサクソフォンリード ■クラシックカット ■1枚入り ■厚さ(硬さ)ラインナップ: 2.00 / 2.50 / 3.00 / 3.50 (表示の違い 例:1.5=1-1/2、2.25=2-1/4、3.75=3-3/4 など) ■材質:ポリプロピレン ■カラー:半透明 ■製造:カナダ※細かい仕様が画像と異なる場合あり。
3564 円 (税込 / 送料込)

ソプラノサクソフォンケース 濃い グレー ソプラノサックスケース 管楽器 収納 バッグ Soprano saxophone casesGL CASES GLケース GLK ソプラノサックス ケース グレー リュックタイプ ハードケース 以下は対応不可 北海道 沖縄 離島 同梱 代引き
以下は対応不可 北海道 沖縄 離島 同梱 代引き TSAロック無し ヘアライン仕上げ GL CASES GLK soprano saxophone bag CASES COMBI CASE GLケース ソプラノサックス用ケース ■管楽器 楽器ケース バッグ ■ソプラノサクソフォン用 ■素材:ポリカーボネイト ■外寸法: 70 x 20 x 13 cm ■重量: ケースのみ:約 1.95 kg フル装備時:約 2.8 kg ■カラーラインナップ: グレー ■リュックタイプストラップ付属(ショルダー兼用)※サックス本体は付属しておりません。一般的なソプラノサックスを参考にしている汎用のケースです。すべてのソプラノサックスは収納できません。また一部の特殊なキイ配置、指掛け、ベルサイズのものは対応しておりません。仕様が画像と異なる場合がございます。返品交換不可
55550 円 (税込 / 送料込)