「ギター・ベース > アクセサリー・パーツ」の商品をご紹介します。

Fender フェンダー 57 Custom Champ 57 新品 正規輸入品 カスタム チャンプ ギターアンプ

クラプトンのレコーディングで使用された57年製CHAMPを元に作られています。Fender フェンダー 57 Custom Champ 57 新品 正規輸入品 カスタム チャンプ ギターアンプ

Giant Sound In A Small Package特別設計されたウェーバーのアルニコスピーカーを搭載した57 CUSTOM CHAMPは、エリック・クラプトンのレコーディングで使用された57年製CHAMPをもとに作られた製品で、日本においても根強い人気を誇るそのオリジナルモデルに忠実に作られています。 5Wのアンプがもたらすクリーンなトーンが家での練習だけでなく録音にも最適で、手軽に持ち運べるので、どこでもお気に入りのサウンドを鳴らすことができます。ボリュームレベルを10~12にすることで、甘くユニークなディストーションサウンドを得られるのが特徴です。 5 Wハンドワイヤード/オールチューブギター用コンボアンプ 1 x 8インチ4 Ohms Weber Special Designアルニコスピーカー搭載 Fender Pure Vintageイエロー・キャパシタ、およびSchumacherトランスフォーマー採用オリジナル5F1回路 1 x 12AY7プリ管 + 1 x 6V6パワー管 + 1 x 5Y3GT rectifier tube ハイー/ロー・インストゥルメント出力対応デュアル1/4インチ入力 保護カバー付属原産国 US カラー Lacquered Tweed アンプタイプ Tube コントロールノブ Chicken-Head Style Pointer - Black 入力 Two - (1/4", Input 2 operates at -6dB) レクティファイアー Tube (1 x 5Y3) キャビネット Finger-Joined Solid Pine ハンドル Vintage-Style Leather with Nickel Mounting Hardware スピーカー One - 8" Weber® Special Design with Alnico Magnet インピーダンス 4 ohms パワーチューブ 1 x 6V6 プリアンプチューブ 1 x 12AY7 寸法 12.40x17.20x17.70 IN 重量 20.70 LB

177000 円 (税込 / 送料込)

Hughes&Kettner Spirit of Metal SPIRIT NANO SERIES [HUK-SPNANO/M]【送料無料】《11月1日発売予定》(ご予約受付中)

【小型アンプヘッド】《ヒュースアンドケトナー》Hughes&Kettner Spirit of Metal SPIRIT NANO SERIES [HUK-SPNANO/M]【送料無料】《11月1日発売予定》(ご予約受付中)

-SPIRIT NANO SERIES- 伝統のケトナーサウンドを継承した超小型アンプヘッド"Spirit Nano"シリーズ誕生!! ~2020年11月1日 国内発売開始~ 見事なまでの真空管サウンドを再現する「Spirit Tone Generator 」を搭載。 さらに真空管に負荷がかかったサウンドを再現するために、パワーアンプの飽和状態を調整するサギングコントロールを装備し、豊富なサウンドキャラクターを提供する。 4つのノブで構成されたシンプルなコントロールは直感的なサウンドメイクを可能にし、アナログにこだわった回路は抜群の反応の速さで、プレイヤーの感性をガンガン刺激する。 その小さなボディからは想像ができない最大50W(4Ω)の出力は、小規模なライブでも活躍できるスペック。 さらに自宅でのレコーディングにも最適で、ヘッドフォンアウトにキャビネットエミュレーション機能を装備しそのままPA機器や録音機器に接続が可能。 自宅、ライブハウス、リハーサルスタジオなどあらゆる場面で頼りになる小さな相棒、Spirit Nano。 クリーンサウンドからクランチサウンドが美しいSpirit of Vintage、ブリティッシュサウンドからブラウンサウンドのSpirit of Rock、クラシックメタルからモダンメタルまで対応するヘビーサウンドのSpirit of Metalの音色が異なった3機種をラインナップし、堂々デビュー! ※商品画像はサンプル画像となります。 -Spirit of Vintage【HUK-SPNANO/V】 - ~ヘヴィ & ラウド~ もっともハイゲインなモデル。 クラシックメタルからモダンメタルまでカバーできる音圧と音像。 ヘビーに刻むリフ、攻撃的なリードでメタルプレイに呼応する。 さらにアナログであるからこそのレスポンススピードで速弾きギタリストも満足させる。 リアルサウンド ●Spirit Tone Generator technology 1984年の創業以来、Hughes & Kettner社はチューブアンプサウンドが持つ「真空管マジック」について長年探求を続けてきた。 その結果、「真空管マジック」はシングルサーキットセクションとアンプステージ間、そしてトランスフォーマーとスピーカー間の「不思議な」相互作用から生まれるという結論にたどり着いた。 この複雑でダイナミックな物理現象がリッチでナチュラルかつ立体的な音像を作り出し、多くのギタープレイヤーを魅了しているのだ。 「Spirit Tone Generator」と名付けられたテクノロジーは、トラディショナルなチューブアンプ回路のナチュラルかつ極めて複雑な相互作用を忠実に再現するために開発された。 偉大なギタートーンを築き上げた名機のエッセンスを抽出。Spiritの名前はこれに由来する。 ●サギングコントロール チューブに高い負荷がかかった状態で、チューブへの電源電圧が急低下する現象を再現。 結果、歪みのキャラクターが変わりプレイヤーにとっては音楽的な表現が広がる。 ●完全アナログ回路 アナログならではの温かみのあるトーンと速いレスポンスを実現。 ライブ ●モバイル性に特化した超小型サイズ 片手で持てる超小型(9×9×19cm)、超軽量(1.1kg※電源含む)サイズでライブハウスへの持ち運びも楽々。ギグバッグのポケットにも収まるモバイルギターアンプ。 ●最大出力50Wのハイパワー 8Ωで25Wの出力はライブをするにも十分なパワー。8Ωのアンプを2段重ねれば最大50Wのパワーを発揮する。 ルーム ●RedBox(スピーカーエミュレーター)を備えたヘッドフォンアウト 自宅で使用するときに便利なヘッドフォンアウトは、Tube Meister 18に搭載されていたものと同じRedBoxを備えており、PA機器や録音機器への直接接続が可能。自宅でのレコーディングにも最適。 ●ラインアウト フィルタリングされていないラインアウトは、お気に入りのキャビネットシュミネーターなどを使用する際に便利。 ●AUX IN MP3プレーヤーを入力でき、練習時に役に立つAUX IN。 -Specification- ■Power output : 25 W@ 8 ohms (スピーカーキャビネットによって最大50 watts @ 4 ohmsまで) ■Speaker Out : 4 - 16 ohms ■Aux In : Mini jack、3.5 mm stereo ■Line Out : 6.35 mm ■Headphones Out : 6.35 mm stereo ■SIZE : 190(W) x 90(H) x 90(D) mm ■Weight : 1.1 kg (電源含む)※アンプ本体:約725g

24585 円 (税込 / 送料込)

Hughes&Kettner Spirit of Rock SPIRIT NANO SERIES [HUK-SPNANO/R]【送料無料】《11月1日発売予定》(ご予約受付中)

【小型アンプヘッド】《ヒュースアンドケトナー》Hughes&Kettner Spirit of Rock SPIRIT NANO SERIES [HUK-SPNANO/R]【送料無料】《11月1日発売予定》(ご予約受付中)

-SPIRIT NANO SERIES- 伝統のケトナーサウンドを継承した超小型アンプヘッド"Spirit Nano"シリーズ誕生!! ~2020年11月1日 国内発売開始~ 見事なまでの真空管サウンドを再現する「Spirit Tone Generator 」を搭載。 さらに真空管に負荷がかかったサウンドを再現するために、パワーアンプの飽和状態を調整するサギングコントロールを装備し、豊富なサウンドキャラクターを提供する。 4つのノブで構成されたシンプルなコントロールは直感的なサウンドメイクを可能にし、アナログにこだわった回路は抜群の反応の速さで、プレイヤーの感性をガンガン刺激する。 その小さなボディからは想像ができない最大50W(4Ω)の出力は、小規模なライブでも活躍できるスペック。 さらに自宅でのレコーディングにも最適で、ヘッドフォンアウトにキャビネットエミュレーション機能を装備しそのままPA機器や録音機器に接続が可能。 自宅、ライブハウス、リハーサルスタジオなどあらゆる場面で頼りになる小さな相棒、Spirit Nano。 クリーンサウンドからクランチサウンドが美しいSpirit of Vintage、ブリティッシュサウンドからブラウンサウンドのSpirit of Rock、クラシックメタルからモダンメタルまで対応するヘビーサウンドのSpirit of Metalの音色が異なった3機種をラインナップし、堂々デビュー! ※商品画像はサンプル画像となります。 -Spirit of Vintage【HUK-SPNANO/V】 - ~骨太ロックサウンド!~ クラシックなブリティッシュサウンドから艶のあるブラウンサウンドは80年代/ 90年代のアリーナ・ロックサウンド。 当時のクラシックアンプのアナログならではの象徴的なサウンドを再現。 アン直派ロッカーたちへもオススメ。 リアルサウンド ●Spirit Tone Generator technology 1984年の創業以来、Hughes & Kettner社はチューブアンプサウンドが持つ「真空管マジック」について長年探求を続けてきた。 その結果、「真空管マジック」はシングルサーキットセクションとアンプステージ間、そしてトランスフォーマーとスピーカー間の「不思議な」相互作用から生まれるという結論にたどり着いた。 この複雑でダイナミックな物理現象がリッチでナチュラルかつ立体的な音像を作り出し、多くのギタープレイヤーを魅了しているのだ。 「Spirit Tone Generator」と名付けられたテクノロジーは、トラディショナルなチューブアンプ回路のナチュラルかつ極めて複雑な相互作用を忠実に再現するために開発された。 偉大なギタートーンを築き上げた名機のエッセンスを抽出。Spiritの名前はこれに由来する。 ●サギングコントロール チューブに高い負荷がかかった状態で、チューブへの電源電圧が急低下する現象を再現。 結果、歪みのキャラクターが変わりプレイヤーにとっては音楽的な表現が広がる。 ●完全アナログ回路 アナログならではの温かみのあるトーンと速いレスポンスを実現。 ライブ ●モバイル性に特化した超小型サイズ 片手で持てる超小型(9×9×19cm)、超軽量(1.1kg※電源含む)サイズでライブハウスへの持ち運びも楽々。ギグバッグのポケットにも収まるモバイルギターアンプ。 ●最大出力50Wのハイパワー 8Ωで25Wの出力はライブをするにも十分なパワー。8Ωのアンプを2段重ねれば最大50Wのパワーを発揮する。 ルーム ●RedBox(スピーカーエミュレーター)を備えたヘッドフォンアウト 自宅で使用するときに便利なヘッドフォンアウトは、Tube Meister 18に搭載されていたものと同じRedBoxを備えており、PA機器や録音機器への直接接続が可能。自宅でのレコーディングにも最適。 ●ラインアウト フィルタリングされていないラインアウトは、お気に入りのキャビネットシュミネーターなどを使用する際に便利。 ●AUX IN MP3プレーヤーを入力でき、練習時に役に立つAUX IN。 -Specification- ■Power output : 25 W@ 8 ohms (スピーカーキャビネットによって最大50 watts @ 4 ohmsまで) ■Speaker Out : 4 - 16 ohms ■Aux In : Mini jack、3.5 mm stereo ■Line Out : 6.35 mm ■Headphones Out : 6.35 mm stereo ■SIZE : 190(W) x 90(H) x 90(D) mm ■Weight : 1.1 kg (電源含む)※アンプ本体:約725g

24585 円 (税込 / 送料込)

Hughes&Kettner Spirit of Rock SPIRIT NANO SERIES [HUK-SPNANO/R]【送料無料】《11月1日発売予定》(ご予約受付中)【ONLINE STORE】

【小型アンプヘッド】《ヒュースアンドケトナー》Hughes&Kettner Spirit of Rock SPIRIT NANO SERIES [HUK-SPNANO/R]【送料無料】《11月1日発売予定》(ご予約受付中)【ONLINE STORE】

-SPIRIT NANO SERIES- 伝統のケトナーサウンドを継承した超小型アンプヘッド"Spirit Nano"シリーズ誕生!! ~2020年11月1日 国内発売開始~ 見事なまでの真空管サウンドを再現する「Spirit Tone Generator 」を搭載。 さらに真空管に負荷がかかったサウンドを再現するために、パワーアンプの飽和状態を調整するサギングコントロールを装備し、豊富なサウンドキャラクターを提供する。 4つのノブで構成されたシンプルなコントロールは直感的なサウンドメイクを可能にし、アナログにこだわった回路は抜群の反応の速さで、プレイヤーの感性をガンガン刺激する。 その小さなボディからは想像ができない最大50W(4Ω)の出力は、小規模なライブでも活躍できるスペック。 さらに自宅でのレコーディングにも最適で、ヘッドフォンアウトにキャビネットエミュレーション機能を装備しそのままPA機器や録音機器に接続が可能。 自宅、ライブハウス、リハーサルスタジオなどあらゆる場面で頼りになる小さな相棒、Spirit Nano。 クリーンサウンドからクランチサウンドが美しいSpirit of Vintage、ブリティッシュサウンドからブラウンサウンドのSpirit of Rock、クラシックメタルからモダンメタルまで対応するヘビーサウンドのSpirit of Metalの音色が異なった3機種をラインナップし、堂々デビュー! ※商品画像はサンプル画像となります。 -Spirit of Vintage【HUK-SPNANO/V】 - ~骨太ロックサウンド!~ クラシックなブリティッシュサウンドから艶のあるブラウンサウンドは80年代/ 90年代のアリーナ・ロックサウンド。 当時のクラシックアンプのアナログならではの象徴的なサウンドを再現。 アン直派ロッカーたちへもオススメ。 リアルサウンド ●Spirit Tone Generator technology 1984年の創業以来、Hughes & Kettner社はチューブアンプサウンドが持つ「真空管マジック」について長年探求を続けてきた。 その結果、「真空管マジック」はシングルサーキットセクションとアンプステージ間、そしてトランスフォーマーとスピーカー間の「不思議な」相互作用から生まれるという結論にたどり着いた。 この複雑でダイナミックな物理現象がリッチでナチュラルかつ立体的な音像を作り出し、多くのギタープレイヤーを魅了しているのだ。 「Spirit Tone Generator」と名付けられたテクノロジーは、トラディショナルなチューブアンプ回路のナチュラルかつ極めて複雑な相互作用を忠実に再現するために開発された。 偉大なギタートーンを築き上げた名機のエッセンスを抽出。Spiritの名前はこれに由来する。 ●サギングコントロール チューブに高い負荷がかかった状態で、チューブへの電源電圧が急低下する現象を再現。 結果、歪みのキャラクターが変わりプレイヤーにとっては音楽的な表現が広がる。 ●完全アナログ回路 アナログならではの温かみのあるトーンと速いレスポンスを実現。 ライブ ●モバイル性に特化した超小型サイズ 片手で持てる超小型(9×9×19cm)、超軽量(1.1kg※電源含む)サイズでライブハウスへの持ち運びも楽々。ギグバッグのポケットにも収まるモバイルギターアンプ。 ●最大出力50Wのハイパワー 8Ωで25Wの出力はライブをするにも十分なパワー。8Ωのアンプを2段重ねれば最大50Wのパワーを発揮する。 ルーム ●RedBox(スピーカーエミュレーター)を備えたヘッドフォンアウト 自宅で使用するときに便利なヘッドフォンアウトは、Tube Meister 18に搭載されていたものと同じRedBoxを備えており、PA機器や録音機器への直接接続が可能。自宅でのレコーディングにも最適。 ●ラインアウト フィルタリングされていないラインアウトは、お気に入りのキャビネットシュミネーターなどを使用する際に便利。 ●AUX IN MP3プレーヤーを入力でき、練習時に役に立つAUX IN。 -Specification- ■Power output : 25 W@ 8 ohms (スピーカーキャビネットによって最大50 watts @ 4 ohmsまで) ■Speaker Out : 4 - 16 ohms ■Aux In : Mini jack、3.5 mm stereo ■Line Out : 6.35 mm ■Headphones Out : 6.35 mm stereo ■SIZE : 190(W) x 90(H) x 90(D) mm ■Weight : 1.1 kg (電源含む)※アンプ本体:約725g

24585 円 (税込 / 送料込)

WES AUDIO Timbre 新品 [ウェスオーディオ][ティンバー][Compressor,コンプレッサー][ラックマウント]

WES AUDIO Timbre 新品 [ウェスオーディオ][ティンバー][Compressor,コンプレッサー][ラックマウント]

オール・チューブ・コンプレッサー 名機「Gates STA-Level」のデザインをリファインした Vari-Mu オール・チューブ・コンプレッサー。 WesAudioのTimbre(ティンバー)は、オリジナル・ビンテージの Gates STA-Levelコンプレッサーをリファインした 「アップグレード・バージョン」です。 6386真空管を使用した、オールチューブ回路の 「Vari-Mu」コンプレッサー・デザインは、 シンプルな操作性と素晴らしい質感を持ち、 Gates STA-Levelの滑らかなコンプレッションを、 現代のレコーディング環境に再現します。 ■ 名機 Gates STA-LevelのVari-Mu式コンプレッション ■ 6386真空管を使用したオール・チューブのバランス回路 ■ 高品位 Carnhill(カーンヒル)トランスフォーマー採用 ■ Single/Double/Tripleモード・オペレーション ■ 6ステップのリリース・タイム・スイッチ ■ サイドチェイン・ハイパス・フィルター装備 ■ ステレオ・リンクのためのリンク・ファンクション お問い合わせフリーダイヤル:0120-37-9630

302500 円 (税込 / 送料別)

【中古】Fender フェンダー ギターアンプ 68 CUSTOM PRINCETON REVERB 100V JP

【中古】Fender フェンダー ギターアンプ 68 CUSTOM PRINCETON REVERB 100V JP

【中古】Fender フェンダー ギターアンプ 68 CUSTOM PRINCETON REVERB 100V JP【メーカー名】Fender(フェンダー)【メーカー型番】2272007000【ブランド名】Fender(フェンダー)【商品説明】Fender フェンダー ギターアンプ 68 CUSTOM PRINCETON REVERB 100V JP12ワット。10インチCelestion Ten 30スピーカー。60年代後半Fender「シルバーフェイス」のルックス。改良型Princetonリバーブ・オールチューブ・サーキット。手巻きチューブ・ソケット。カスタムメイドSchumacherトランスフォーマー。Fenderチューブ型スプリング・リバーブとトレモロ。中古品のため使用に伴うキズ等がございますが、問題なくご使用頂ける商品です。画像はイメージ写真ですので商品のコンディション、付属品の有無については入荷の度異なります。当店にて、動作確認・点検・アルコール等のクリーニングを施しております。中古品のため限定特典や補償等は、商品名、説明に記載があっても付属しておりません予めご了承下さい。当店では初期不良に限り、商品到着から7日間は返品を 受付けております。他モールとの併売品の為、完売の際はご連絡致しますのでご了承ください。ご注文からお届けまで1、ご注文⇒ご注文は24時間受け付けております。2、注文確認⇒ご注文後、当店から注文確認メールを送信します。3、お届けまで3~10営業日程度とお考え下さい。4、入金確認⇒前払い決済をご選択の場合、ご入金確認後、配送手配を致します。5、出荷⇒配送準備が整い次第、出荷致します。配送業者、追跡番号等の詳細をメール送信致します。6、到着⇒出荷後、1~3日後に商品が到着します。 ※離島、北海道、九州、沖縄は遅れる場合がございます。予めご了承下さい。お電話でのお問合せは少人数で運営の為受け付けておりませんので、メールにてお問合せお願い致します。営業時間 月~金 10:00~17:00お客様都合によるご注文後のキャンセル・返品はお受けしておりませんのでご了承下さい。

378591 円 (税込 / 送料別)

Death by Audio/ROBOT【お取り寄せ商品】

8bitピッチトランスポート式ロボットファズ 。Death by Audio/ROBOT【お取り寄せ商品】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 8BIT / 8kHzピッチシフター+リングモジュレーター+ビットクラッシャー+アルペジエイター。 未来のテクノロジーで秘密のクロック処理を行うLo-Fi、エレクトロニックなピッチジェネレーター。ROBOTは元々ボイスチェンジャーの玩具のために設計されたICチップを使用している。 このローファイ教授は下劣なファズトーン、スカスカのサンプリングオクターブ、リングモジュレーション、そしてビットクラッシュなどを出力できる。一度プレイすれば、貴方は80年代のコンピューターがバンドでリードフレーズを弾いているのを見ることになるだろう。 Death By Audio(DBA,デス・バイ・オーディオ)の”Robot”は、スーパー・ローファイな8bitピッチトランスポート式ファズです。ロボ声に萌える人にはたまらない、世界でも類のないロボ・ファズです。いかれたシンセとトランスフォーマー。モードにはノーマル、オクターブダウン、オクターブアップ、アルペジエイターの4モードを装備。各モード設定とコントロールノブで摩訶不思議な8ビットのトランスポーターを加えたファズサウンドを操ることができます。 NORMALモードで、コントロールノブをフルテンにするとロボ声ではない「普通のファズサウンド」が得られますが、このファズサウンドがまた重厚でかっこいい。コントロールノブを少しずつ戻していくと。ロボ的な何かが少しずつ加算されていきます。 アルペジオモードでは、何ともかっこいいリズミックなアルペジオパターンが飛び出すので、最高にかっこいいロボ・アルペジオ・プレイが可能です。どこまでもLo-Fi 8bitな存在感抜群のロボ・ファズという新ジャンル。 【製品詳細】 Volume: マスター・ボリューム Control Knob: 一番右側のノブはエフェクトのピッチを可変出来ます。時計回り方向に回しきりで一番高いピッチになります(スピードが一番早い)。反時計回り方向に戻していくとスピードがだんだん遅くなりピッチが下がります。アルペジエイターを使っている場合はフレーズのスピードが遅くなっていきます。 Rotary Selector: ロータリーセレクターは4つのアイコンで印されています。ROBOTの動作モードを4段階で変更可能です。 ■1、Normalモード: このNormalモードでコントロールノブが最大1の時には、8bitデジタル・コンバーションされた時の同じピッチで出力されますので、通常のファズサウンドでプレイできます。ノブを最小方向に戻していくとピッチダウンとピッチ揺れが発生して《ロボット・エフェクト》が動作していきます。 ■2、Octave Downモード: オクターブダウン・モードです。コントロールノブ最大でナスティーなオクターブダウン・サウンドになります。ノブを戻していくとピッチがベンドされていきます。 ■3、 Octave Upモード: オクターブアップ・モードです。コントロールノブ最大でナスティーなオクターブアップ・サウンドになります。ノブを戻していくとピッチがベンドされていきます。 ■4、Arpeggiatorモード: ピッチの昇降による《ロボット・アルペジオ》が発生します。超ロングサスティンの内蔵ファズトーンと相まって超高速ロボから低速ロボまでロボ的なバリエーションが楽しめます。かなりリズミカルなフレーズが飛び出すので、バッキングやソロで使用すると《ロボ》フィーリングに溢れて未来感があります。 【製品仕様】 ■サイズ: 12.5 x 9.6 x 5.4cm (including jacks and knobs). ■重量: 348g ■電源: 9V ACアダプター(極性=センターマイナス)または9V電池 ■消費電力: 1mA. ■ハンドメイド・イン・NYC

51700 円 (税込 / 送料別)

Mooer Tone Capture GTR 新品 トーンキャプチャー[ムーアー][トーンキャプチャーギター][Effector,エフェクター]

Mooer Tone Capture GTR 新品 トーンキャプチャー[ムーアー][トーンキャプチャーギター][Effector,エフェクター]

MooerTone Capture GTRは、ギターサウンドを別のギターサウンドへと変貌させる革新的なペダルです。 ギター1本で複数本のギターサウンドを切り替えたり、ピックアップポジションやコントロール設定をフットスイッチで切り替えることができます。 7種類のプリセットを保存することができ、これらを呼び出すことで即座にギタートーンを可変することができます。 シングルコイルでハムバッカーのサウンドを出したり、ソリッドボディでホロウボディのトーンを作ったり、アコースティックギターのトーンをキャプチャーすることもできます。 ●主な機能 ・サンプリングテクノロジーにより、ギター全体のトーンをキャプチャー ・独立したEQペダルとしても使用可能 ・7種類のプリセットにEQとサンプリングギターサウンドを保存可能 ・トゥルーバイパスとバッファードバイパスを切替可能 ・USBからのファームウェアアップデート ●Tone Capture GTR Tone Captureギターペダルは様々なギターをサンプリングします。ピックアップやギターの構造などをMooer独自のノンリニアIRテクノロジによってキャプチャーすることができます。これはSOURCE(現在使用しているギター)とTARGET(目的の音色を持つギター)の違いを比較することにより行います。ここでは複雑な計算が行われ、“TARGET”ギターの音色が生まれます。Tone Captureをアクティブにすると、即座にギター(SOURCE)のサウンドがTARGETギターのトーンに変わります。 作成したGUITモデルは他のSOURCEモデルに合わせたり、新たな音色を作るために調整することもできます。 ●スペック Input:1/4インチモノラルジャック(インピーダンス2.2MΩ) Output:1/4インチモノラルジャック(インピーダンス100Ω) Power Supply:9V DCトランスフォーマー(センターマイナス) 消費電流:150mA サイズ:93.5mm(D)×42mm(W)×52mm(H) 重量:155g 付属品:正規保証 お問い合わせフリーダイヤル:0120-37-9630

14630 円 (税込 / 送料別)

Fire-Eye Dee-Eye Instrument Preamplifer 新品 DI/プリアンプ[ファイアーアイ][ディーアイインストゥルメントプリアンプリファー][Preamp][Effector,エフェクター]

Fire-Eye Dee-Eye Instrument Preamplifer 新品 DI/プリアンプ[ファイアーアイ][ディーアイインストゥルメントプリアンプリファー][Preamp][Effector,エフェクター]

【ディーアイインストゥルメントプリアンプリファー】 Fire-Eye Development, Inc.のDee-Eye Instrument Preamplifierは ミュージシャンによってミュージシャンのために設計された シンプルで効果的なダイレクトコネクトツールです。 様々な会場の音響技術者からRed-EyeからBoostやTrebleコントロールをなくした シンプルバージョンを制作して欲しいという要望を受け さらにPhantom電源で駆動する方が望ましいという声から誕生したのがDee-Eyeです。 Dee-Eyeプリアンプはシンプルでコンパクト そしてハイインピーダンスのピエゾピックアップを ダイレクトコネクトするのにも最適なプリアンプです。 Dee-Eyeはギターやベースヴァイオリンをはじめ どんなパッシブピックアップでも機能します。 Dee-Eyeプリアンプのハイインプットインピーダンスは ピエゾピックアップからスムースでナチュラルアコースティックなトーンを作ります。 高価で大規模なプリアンプシステムでなければ期待できないようなトーンが 小さなボックスから出力できるのです。 ローディストーションローノイズそして驚異的なヘッドルームが プレイ時の表現を最大限に引き出します。 パーカッシブにそしてラウドなプレイでもクリアなトーンを実現します。 Dee-Eyeプリアンプはエレキギターやエレキベースの マグネティックピックアップにも最適です。 エレキベースをミキサーに直接接続する際のDIとして またエレキギターのリアンプを前提としたプレイを 正確にレコーディングする際にも効果を発揮します。 ハイインプットインピーダンスと高いヘッドルームを実現したことにより インプットゲインコントロールが不要になりました。 Dee-Eyeプリアンプは驚異的な5Volt peak-to-peakで歪みの無いシグナルレベルを実現。 これは多くのパッシブピックアップが作るレベルの約15倍程度です。 Dee-Eyeプリアンプの作るアコースティックでナチュラルなサウンドは魔法だ と言いたいところですが実際は一切のトリックはありません。 もちろんピエゾピックアップの非常に高いインピーダンスに Dee-Eyeのフィールドエフェクトトランジスタインプットサーキットが 完全に対応できているということは重要です。 これによりピックアップのローディングをなくし フリーケンシーレスポンスをほぼフラットなまま維持できます。 またプリアンプサーキットは非常にハイファイです。 フラットレスポンスはオーディオバンドを超え超低歪み 高いヘッドルームと超低ノイズを実現します。 EQやコンプレッションなどのトリックは一切ありません。 ひたすら愚直にインプットシグナルを出力した結果 Dee-Eyeのサウンドは多くのDIペダルとくらべてアコースティックサウンドに近いのです。 さらにバランスドアウトプットトランスフォーマーも数多くのモデルをテストしました。 中には非常に高価なタイプも試しました。 フラットなフリーケンシーレスポンスで位相の変化が少なくスムーズ かつ内部での歪みが無いものを探しました。 Dee-Eyeのサイズにフィットするものの中で十分に満足できるものは1つだけでした。 そのトランスフォーマーの20Hz以下の低域のレスポンスが特にスムースで 40kHz以上のレスポンスはクリアでした。 このトランスフォーマーによってDee-Eyeのバランスドアウトのサウンドは美しくなりました。 このトランスフォーマーは実はオーディオ用ではなく コンピュータのモデム用に設計されたものだったのです。 Dee-EyeプリアンプにはEQがありません。サウンドエンジニアからの要望によるものですが そもそもDee-Eyeプリアンプは18khzまでフラットレスポンスを実現しています。 これはヴァイオリン/フィドルの弓のスクラッチをピエゾピックアップが拾い そのままDIとして出力できるほどです。多くのDIボックスではこの音を再現できません。 さらにDee-Eyeのベースレスポンスはほぼ全ての楽器をカバーする20Hzまでフラットのため それ以上のEQは必要ありません。 Dee-Eyeプリアンプにはネオンサインや携帯電話が発する高周波に対するフィルタリング回路を搭載しています。 電源はXLR端子から供給できるPhantom電源に対応しています。 電池はご使用になれません。 Phantom電源が供給された直後の1秒間 Power OKランプが点滅すれば電源が良好であることを示します。 ●特徴 ・インプット:ハイインピーダンス 1MΩ5Volt peak-to-peak level. ・600ΩのローインピーダンスバランスドXLRアウトプットにより ロングケーブルドライブにも対応 ・Power OKランプ搭載 パワーオン時に1秒間点滅 ・Phantom電源対応 電源が供給されれば自動的にバッテリーから切替え ・1/4インチアウトプット/インプットのアクセサリーループ搭載 様々なチューナーやエフェクトをかけたり ギターアンプやPA等へのパラレルアウトとして使用可能 ・ネオンライトや携帯電話からの高周波を除去するインターナルフィルタリング ・スモールサイズ:3.2×3.8×9.5cm Weight: 170g お問い合わせフリーダイヤル:0120-37-9630

33000 円 (税込 / 送料込)

Earthquaker Devices Ghost Echo Reverb リバーブ〈アースクエイカーデバイセス〉

Earthquaker Devices Ghost Echo Reverb リバーブ〈アースクエイカーデバイセス〉

普段ファズを使う時にノブのセッティングにこだわりますか?本当にロックしたいなら…全てフルテンでしょう!でもそこからさらに何処に向かえば良いかって?さらにラウドに。その答えはイラプターです!イラプターは2年の歳月を費やして開発した究極のファズです。 怠さとは無縁の締まった大きな低音と、噛みつくようなキレの有る高音、真空管アンプをプッシュするのに十分な出力。さらに楽器のボリュームに敏感に反応し、ボリュームを下げた際にゲインのコントロールを簡単に行え、その際の低音の出方も吟味しました。開発にあたっては知りうる全ての知識とテクニックを使って、いろんなタイプのピックアップでも最高のファズが得られ、インピーダンスの違いを気にする事無くワウの前段でも使用できる様にバッファーを採用しました。そして、トランスフォーマーを使用したピックアップシュミレーションも採用しています。色々柔軟に対応出来ながらも音に強烈な印象を残せる様に、特別に開発した5%1/2ワットのカーボンレジスター、メタライズドポリエスターキャパシター、スプラグ、BCエレクトロリティック社製キャパシター、気温など環境の変化に強い、一つ一つ手作業で選定したNOSシリコントランジスターを選定しました。イラプターの音色の調整はトランジスターに掛ける電圧を “Bias”で調整する事により行えます。ギター、ベース等の楽器を使用の場合はピッキングの強弱に敏感に反応し、入力される信号の量によりファズの量が変化しますので楽器上のボリュームを操作してファズの変化をお試しください。バイアスの低い設定では、暴れるゲートの掛かった様なトーンで有りながらもスポンジーなファズになり(あの、電池切れの音とは違います!)、バイアスの高い設定ではサステインと出力が上がり、ハードでリッチなハーモニクスを沢山得られるタイトなファズが得られます。ファズの音色設定に重要なバイアスの変化に対応する為に特注したバイアス調整ポットは、中央でクリックする様になっており、中央に設定した状態で当社で設定した、最適なバイアスの位置になります。イラプターのファズの量と出力は常に最高の出音を再現出来る様に固定されており、楽器から出る信号のどの帯域も無駄にする事無く、力強いファズを体験出来ます。コントロールBias - 中央のクリックする所が当社で設定した最適なファズのバイアスです。中央からノブを左に回すとゲートの掛かった様なファズで出力も若干弱まり、中央から右に回すと出力が上がりタイトな音色のファズになります。お好みの音色を得られるまでノブを調整してください。寸法117mm x 63.5mm x 57mm電源イラプターは9V、DCパワーサプライで2.1mmのネガティブセンターのアダプターで使用出来ます。デイジーチェインやトランス方式でないパワーアダプター等の使用ではノイズが乗る事が有りますので当社では推奨しておりません。また9V以上出力する電源は使用しないでください!スイッチ電子リレー方式のトゥルーバイパスを採用していますので、電源無しでは音は出力されません。消費電流15mA

39600 円 (税込 / 送料込)

Fender 57 Custom Champ ギターアンプ コンボアンプ 5W 真空管 ハンドワイヤード 保護カバー付属 フェンダー

Fender 57 Custom Champ ギターアンプ コンボアンプ 5W 真空管 ハンドワイヤード 保護カバー付属 フェンダー

家での練習だけでなく録音にも最適で、手軽に持ち運べるので、どこでもお気に入りのサウンドを鳴らすことができます【特徴】57 CUSTOM CHAMPは、エリック・クラプトンのレコーディングで使用された57年製CHAMPをもとに作られた製品で、日本においても根強い人気を誇るそのオリジナルモデルに忠実に作られています。5Wのアンプがもたらすクリーンなトーンが家での練習だけでなく録音にも最適で、手軽に持ち運べるので、どこでもお気に入りのサウンドを鳴らすことができます。ボリュームレベルを10 12にすることで、甘くユニークなディストーションサウンドを得られるのが特徴です。・5 Wハンドワイヤード/オールチューブギター用コンボアンプ・1 x 8インチ4 Ohms Weber Special Designアルニコスピーカー搭載・Fender Pure Vintageイエロー・キャパシタ、およびSchumacherトランスフォーマー採用オリジナル5F1回路・1 x 12AY7プリ管 + 1 x 6V6パワー管 + 1 x 5Y3GT rectifier tube・ハイー/ロー・インストゥルメント出力対応デュアル1/4インチ入力・保護カバー付属【詳細情報】ELECTRONICSVoltage:100V JPNWattage:5 WattsControls:VolumeChannels:OneInputs:Two - (1/4“, Input 2 is at -6dB)HARDWARECabinet Material:Finger-Joined Solid PineGrille Cloth:BassmanAmplifier Jewel:Red JewelHandle:Vintage-Style Leather with Nickel Mounting HardwareMISCELLANEOUSLegal Notice:Product Prices, Features, Specifications and Availability Are Subject To Change Without NoticeSPEAKERSSpeakers:One - 8“ Weber(R) Special Design with Alnico MagnetTotal Impedance:4 ohmsTUBESPreamp Tubes:1 × 12AY7Power Tubes:1 × 6V6Rectifier:Tube (1 × 5Y3)MEASUREMENTSAmp Height:12.5“ (31.8 cm)Amp Length:7.6“ (19.3cm)Amp Width:13.5“ (34.3 cm)Amp Weight:15 lbs (6.80 kg)JANコード:0885978659180

222200 円 (税込 / 送料込)

Empress Effects / Echosystem Dual Engine Delay ディレイ【渋谷店】

Empress Effects / Echosystem Dual Engine Delay ディレイ【渋谷店】

デジタル、アナログ、テープ・ディレイを始め、選び抜かれ、研ぎ澄まされた各モードを搭載。インスピレーションを無限に刺激する完璧なディレイ・スタイルを実現します。 Empress EffectsのEchosystem(エコーシステム)は、従来のディレイペダルの概念を打ち破るクリエイティブ・ツールです。Empressならではの圧倒的な音質の良さはもちろん、デジタル、アナログ、テープ・ディレイを始め、選び抜かれ、研ぎ澄まされた各モードを搭載。インスピレーションを無限に刺激する完璧なディレイ・スタイルを実現します。 デュアル・エンジン機能により、2つのディレイモードを、並列、直列、またはL/Rモードで使用することができるため、さらに深く、複雑なディレイ・サウンドの可能性を探求することができます。 また、Empress EffectsのEchosystemには、極めて高品位なリバーブ・アルゴリズムも搭載されていますので、ディレイ+リバーブの最強のコンビネーションをプレイすることも可能です。 VMSDで高い評価を得ていたアルゴリズムはさらに進化し、”Tape”と”Analog”の各モードに収納されています。EchoplexやRE-201、BBDアナログディレイなどの優れたエミュレートも開発されました。 その他、トレモロやモジュレーション効果をプラスできる”Mod Mod”、様々なフィルター・サウンドを加えられる ”Filter Mode”、美しいアンビエント・サウンドで空間を彩る”Ambient Mode”、自在のリズム・ディレイを可能にする”Multi-Tap”、変態系モードを多く搭載する”Whisky Mode”、その他、”Reverse”、”Stutter”、”Lo-Fi”など、創造性豊かな多くのモードを標準搭載しています。 これらの様々なディレイ・モードをデュアル・エンジン機能で組合わせ、それぞれに異なる設定を適応できるため、さらにバリエーションは広がっていきます。またエクスプレッション・ペダルに全てのノブの動きを割り当てることも可能です。 もちろん、お気に入りのサウンド設定はプリセットとして保存しておくこともできます。2タイプのプリセット・システムはライブパフォーマンスでのサウンド管理を容易にしています。 さらに、メーカーが提供するアルゴリズム・タイプをダウンロードし、SDカード経由で本体に追加する事ができるため、ご購入後も新たな発見や楽しみが続いていくのもEchosystemの大きな利点です。 最高音質と機能美を徹底的に追求した『ハイエンド・ディレイ』の実力をお試しください。 ■ 36タイプ以上のスタジオ品位のアルゴリズムを搭載 12のベーシックなアルゴリズム・タイプは、パネル上のMODEセレクタでセレクトが可能。さらに各モードには複数のバリエーションが用意され、LEDの色で識別可能です。また新しいアルゴリズム・タイプをSDカードを使ったファームウェアー・アップデートで追加することが可能 ■ ビンテージ&クラシック・サウンド クラシックなテープ・ディレイやアナログ・ディレイの有機的なサウンドの質感をパーフェクトに再現。VMSDで高い評価を得ていたアルゴリズムをさらに進化させ、EchoplexやRE-201などのテープエコー・マシン、BBD素子によるアナログ・ディレイ、真空管、Deluxe Memory Manなどの往年の名機のサウンドも再現。 ■ 素早く理想のサウンドに近ずけるノブ・コントロール ギタリストの求めるシンプル操作。煩わしく設定に時間のかかるディスプレイ表示のメニュー構造ではなく、一目瞭然に分かりやすく、直感的な操作を可能とするノブによるコントロールを徹底。 ■ タップ・ファンクション あらゆるレシオタイプが用意されたタップテンポによるディレイタイム設定。マルチタップ(リズム・ディレイ)が可能なモードも搭載。もちろんノブによるディレイタイム設定も可能です。 ■ ローノイズ・シグナル・パス スタジオ機器並みの最高音質設計。SN比は何と >104dBを達成しています。 ■ デュアル・ディレイ・エンジン 2タイプの異なるディレイ・エンジンを搭載、シリアル、パラレル、またはステレオL/Rモードで使用可能。 ■ 最大35のプリセット 各セッティングを最大35までプリセット。3つのフットスイッチで各プリセットに素早くアクセス。 ■ 2タイプのプリセット・モード バンク・スタイル、またはスクロール・スタイルをお好みに応じて選択可能。 ■ バイパス・モード切替 ディレイ効果を切り替えるためにトゥルー・バイパスとバッファード・バイパスを選択可能。フットスイッチでディレイをオフにした後に、ディレイ音だけを残す印象的なプレイも可能です。 ■ キャビネット・シミュレーター 3タイプの極めて優れた、Empressクオリティの”キャビネット・シミュレーター”(Off/Bright4x12 cab/Dark Vintage cab/Balanced Modern cab) を搭載。アンプのない場合にライン出力(PA出力)でアンプサウンドを実現したり、レコーディングでも活躍。 ■ 出力トランスフォーマー 2つのアンプを使用したステレオ・オペレーションでもハムノイズのない、プロフェッショナルな機材環境を実現。Output2はトランスフォーマーによりアイソレートされ、グラウンドループを除去(設定でon/off可)。 ■ ハイクオリティ・オーディオ 32bit内部演算処理を採用した、スタジオ・クオリティー 24bit/48kHzのプロセッシング採用。トーンが引き立つ高品位ディレイ・サウンドに貢献。 ■ アナログ・ドライ・パス ドライ信号は100%ピュアなまま、ウェット信号とVCAによりブレンド。音質劣化が全くありません。 ■ あらゆる外部コントロール信号からの制御が可能 ユニバーサルなコントロール・ポート(“1/4標準ジャック)を装備。エクスプレッション・ペダルや外部タップスイッチ、外部オーディオ入力、コントロール・ボルテージ(CV)、MIDIなどを接続可能。シンセサイザー・システムのディレイとしても最適。 ■ アドバンス設定メニュー アドバンス設定メニューから様々な設定をモディファイ可能。バイパスモードやプリセット数、MIDI設定、コントロールポート、キャビネット・シミュレート、入力PAD、ノブ・ロック、ステレオ出力設定、ステレオ・ワイド調整、スタートアップなど、設定の細かなキャリブレーションが可能。 ■コンパクト設計 多くの機能をパワフルに搭載しながらも、圧倒的な高音質設計を、コンパクトサイズ(14.5×9.5×4.5cm)の超コンパクトボディーに凝縮。※本製品は独立したACアダプタ(または完全アイソレートされたパワーサプライ)でご利用ください。 デイジーチェインケーブル(分岐ケーブル)でのご使用は推奨いたしません。 主な仕様 Input Impedance1MΩOutput Impedance 100ΩOutput Impedance (transformer)600ΩFrequency Response (-3dB, dry) 10Hz - 50kHzFrequency Response (-3dB, wet)10Hz - 23.4kHzTotal Harmonic Distortion (dry) 0.09%Total Harmonic Distortion (wet) 0.22%Dynamic Range (dry)106.9 dBADynamic Range (wet) 105.5 dBAInput Headroom (dry) +10.0 dBuInput Headroom (wet, no pad)+0.5 dBuInput Headroom (wet, 6dB pad) +5.7 dBuInput Headroom (wet, 12dB pad) +10.8 dBuOutput Headroom+16.2dBuPower Input Connector2.1mm Barrel ConnectorRequired Voltage/Current9VDC / 300mAHeight (enclosure only)45 mmHeight (including controls)57 mmLength145 mmWidth 95 mmWeight 680 g UD20170714

84480 円 (税込 / 送料別)

Fire-Eye Dee-Eye Instrument Preamplifer プリアンプ

ファイアーアイ ディーアイ プリアンプFire-Eye Dee-Eye Instrument Preamplifer プリアンプ

Fire-Eye Dee-Eye Instrument Preamplifer プリアンプファイヤーアイ/レッドアイインストゥルメントプリアンプリファーFire-Eye Development, Inc.のDee-Eye Instrument Preamplifierは、ミュージシャンによってミュージシャンのために設計されたシンプルで効果的なダイレクトコネクトツールです。様々な会場の音響技術者から、Red-EyeからBoostやTrebleコントロールをなくしたシンプルバージョンを制作して欲しいという要望を受け、さらにPhantom電源で駆動する方が望ましいという声から誕生したのがDee-Eyeです。Dee-Eyeプリアンプはシンプルでコンパクト、そしてハイインピーダンスのピエゾピックアップをダイレクトコネクトするのにも最適なプリアンプです。Dee-Eyeは、ギターやベース、ヴァイオリンをはじめ、どんなパッシブピックアップでも機能します。Dee-Eyeプリアンプのハイインプットインピーダンスは、ピエゾピックアップからスムースでナチュラル、アコースティックなトーンを作ります。高価で大規模なプリアンプシステムでなければ期待できないようなトーンが、小さなボックスから出力できるのです。ローディストーション、ローノイズ、そして驚異的なヘッドルームが、プレイ時の表現を最大限に引き出します。パーカッシブに、そしてラウドなプレイでもクリアなトーンを実現します。さらにMic/PickupスイッチをMic側にすると、5Vのファンタム電源を供給し、エレクトレットマイクを接続することができます。Dee-Eyeプリアンプは、エレキギターやエレキベースのマグネティックピックアップにも最適です。エレキベースをミキサーに直接接続する際のDIとして、またエレキギターのリアンプを前提としたプレイを正確にレコーディングする際にも効果を発揮します。ハイインプットインピーダンスと高いヘッドルームを実現したことにより、インプットゲインコントロールが不要になりました。Dee-Eyeプリアンプは驚異的な5Volt peak-to-peakで歪みの無いシグナルレベルを実現。これは多くのパッシブピックアップが作るレベルの約15倍程度です。Dee-Eyeプリアンプの作るアコースティックでナチュラルなサウンドは魔法だ、と言いたいところですが、実際は一切のトリックはありません。もちろんピエゾピックアップの非常に高いインピーダンスにDee-Eyeのフィールドエフェクトトランジスタインプットサーキットが完全に対応できているということは重要です。これによりピックアップのローディングをなくし、フリーケンシーレスポンスをほぼフラットなまま維持できます。またプリアンプサーキットは非常にハイファイです。フラットレスポンスはオーディオバンドを超え、超低歪み、高いヘッドルームと超低ノイズを実現します。EQやコンプレッションなどのトリックは一切ありません。ひたすら愚直にインプットシグナルを出力した結果、Dee-Eyeのサウンドは多くのDIペダルとくらべてアコースティックサウンドに近いのです。さらに、バランスドアウトプットトランスフォーマーも、数多くのモデルをテストしました。中には非常に高価なタイプも試しました。フラットなフリーケンシーレスポンスで、位相の変化が少なく、スムーズ、かつ内部での歪みが無いものを探しました。Dee-Eyeのサイズにフィットするものの中で、十分に満足できるものは1つだけでした。そのトランスフォーマーの20Hz以下の低域のレスポンスが特にスムースで、40kHz以上のレスポンスはクリアでした。このトランスフォーマーによって、Dee-Eyeのバランスドアウトのサウンドは美しくなりました。このトランスフォーマーは、実はオーディオ用ではなくコンピュータのモデム用に設計されたものだったのです。Dee-EyeプリアンプにはEQがありません。サウンドエンジニアからの要望によるものですが、そもそもDee-Eyeプリアンプは18khzまでフラットレスポンスを実現しています。これはヴァイオリン/フィドルの弓のスクラッチをピエゾピックアップが拾い、そのままDIとして出力できるほどです。多くのDIボックスではこの音を再現できません。さらにDee-Eyeのベースレスポンスはほぼ全ての楽器をカバーする20Hzまでフラットのため、それ以上のEQは必要ありません。Dee-Eyeプリアンプにはネオンサインや携帯電話が発する高周波に対するフィルタリング回路を搭載しています。電源はXLR端子から供給できるPhantom電源に対応しています。電池はご使用になれません。Phantom電源が供給された直後の1秒間、Power OKランプが点滅すれば電源が良好であることを示します。●特徴・インプット:ハイインピーダンス 1MΩ、5Volt peak-to-peak level.・600Ωのローインピーダンス、バランスドXLRアウトプットにより、ロングケーブルドライブにも対応・Power OKランプ搭載 パワーオン時に1秒間点滅・Phantom電源対応 電源が供給されれば自動的にバッテリーから切替え・1/4インチアウトプット/インプットのアクセサリーループ搭載 様々なチューナーやエフェクトをかけたり、ギターアンプやPA等へのパラレルアウトとして使用可能・ネオンライトや携帯電話からの高周波を除去するインターナルフィルタリング・スモールサイズ:3.2×3.8×9.5cm Weight: 170g●Dee-Eyeプリアンプシグナルパス・インストゥルメントインプットインピーダンス:1MΩ以上・エフェクトループアウトプットインピーダンス:4kΩ以下・エフェクトループインプットインピーダンス:4kΩ・XLRアウトプットインピーダンス:600Ω・25Hzから18KHzまでフラットなフリーケンシーレスポンス●Dee-Eyeを楽器とサウンドシステムの接続に使う●ストンプチューナーを使う・チューナーON時、アウトプットがミュートされます(チューナー側の機能によります。)●様々なエフェクターを使用する・エフェクトやチューナーをエフェクトループに接続します・エフェクトのかかった音がXLRアウトから出力されます●ステージでギターアンプやPAに接続する・Dee-Eyeとアンプ/PAの間にエフェクトをかけることができます。・Dee-Eyeの駆動にはPhantom電源が必要です。●パッシブDIボックスとして使う・Dee-EyeはパッシブDIボックスとして使うこともできます・電源は不要です・インプットインピーダンス:4kΩ アンバランスドインプット・アウトプットインピーダンス:600Ω バランスドアウト種類:DIアダプター:48Vファンタム電池駆動:-コントロール:Mic/Pickup

35605 円 (税込 / 送料込)

【1台のみ即納可能!】Fender 57 Custom Deluxe (Lacquered Tweed)《ギターアンプ/コンボアンプ》【送料無料】【店頭未展示品・通販専用在庫】

【ギターアンプ/コンボアンプ】《フェンダー》【1台のみ即納可能!】Fender 57 Custom Deluxe (Lacquered Tweed)《ギターアンプ/コンボアンプ》【送料無料】【店頭未展示品・通販専用在庫】

- Fender 57 Custom Deluxe (Lacquered Tweed) - エミネンスの特別設計されたアルニコスピーカーを搭載した‘57 CUSTOM DELUXEは、’57 CUSTOM CHAMPと比較すると、より大きな音で細やかなタッチまでをも再現できる、レコーディングに最適なアンプです。優しく爪弾くと、そのニュアンスに忠実に繊細に響き、激しくかき鳴らせば、上質なディストーションを帯びたサウンドに変化します。プレイの表現やスタイルによって、プレイヤーが思い描く通りの様々な表情が出せるため、上級者も満足させるアンプです。EQセッティングをコントロールすることにより、カントリーからロックまで幅広いサウンドメイキングをすることが可能です。 - 特徴 - ・12 Wオールチューブギター用コンボアンプ ・1 x 12インチ8 Ohms Eminence Special Designアルニコスピーカー搭載 ・Fender Pure Vintageイエロー・キャパシタ、およびMercury Magneticsトランスフォーマー採用オリジナル5E3回路 ・1 x 12AY7 + 1 x 12AX7プリ管、2 x GT6V6パワー管、1 x 5Y3レクチファイア・チューブ ・両チャンネルに、アップグレードされたボリュームポット・テーパーを搭載 ・保護カバー付属 - Specification - Electronics Voltage:100V JPN Wattage:12 Watts Controls:Mic Volume, Instrument Volume, Tone Channels:Two - (Instrument and MIC / INST) Inputs:Four - (1/4", Two MIC and Two INST) Hardware Cabinet Material:Finger-Joined Solid Pine Grille Cloth:Bassman Amplifier Jewel:Red Jewel Handle:Vintage-Style Leather with Nickel Mounting Hardware Miscellaneous Legal Notice:Product Prices, Features, Specifications and Availability Are Subject To Change Without Notice Speakers Speakers:One - 12" Eminence Special Design Alnico Total Impedance:8 ohms Tubes Preamp Tubes:1 x 12AY7, 1 x 12AX7 Power Tubes:2 x 6V6 Rectifier:Tube (1 x 5Y3)

346500 円 (税込 / 送料込)

Fender '57 Custom Champ (Lacquered Tweed)《ギターアンプ/コンボアンプ》【送料無料】【ご予約受付中】

【ギターアンプ/コンボアンプ】《フェンダー》Fender '57 Custom Champ (Lacquered Tweed)《ギターアンプ/コンボアンプ》【送料無料】【ご予約受付中】

- Fender '57 Custom Champ (Lacquered Tweed) - 特別設計されたウェーバーのアルニコスピーカーを搭載した‘57 CUSTOM CHAMPは、エリック・クラプトンのレコーディングで使用された57年製CHAMPをもとに作られた製品で、日本においても根強い人気を誇るそのオリジナルモデルに忠実に作られています。5Wのアンプがもたらすクリーンなトーンが家での練習だけでなく録音にも最適で、手軽に持ち運べるので、どこでもお気に入りのサウンドを鳴らすことができます。ボリュームレベルを10~12にすることで、甘くユニークなディストーションサウンドを得られるのが特徴です。 - 特徴 - ・5 Wハンドワイヤード/オールチューブギター用コンボアンプ ・1 x 8インチ4 Ohms Weber Special Designアルニコスピーカー搭載 ・Fender Pure Vintageイエロー・キャパシタ、およびSchumacherトランスフォーマー採用オリジナル5F1回路 ・1 x 12AY7プリ管 + 1 x 6V6パワー管 + 1 x 5Y3GT rectifier tube ・ハイー/ロー・インストゥルメント出力対応デュアル1/4インチ入力 ・保護カバー付属 - Specification - Electronics Voltage:100V JPN Wattage:5 Watts Controls:Volume Channels:One Inputs:Two - (1/4", Input 2 is at -6dB) Hardware Cabinet Material:Finger-Joined Solid Pine Grille Cloth:Bassman Amplifier Jewel:Red Jewel Handle:Vintage-Style Leather with Nickel Mounting Hardware Miscellaneous Legal Notice:Product Prices, Features, Specifications and Availability Are Subject To Change Without Notice Speakers Speakers:One - 8" Weber Special Design with Alnico Magnet Total Impedance:4 ohms Tubes Preamp Tubes:1 x 12AY7 Power Tubes:1 x 6V6 Rectifier:Tube (1 x 5Y3)

190278 円 (税込 / 送料込)

【ESP直営店】Positive Grid / BIAS Rack Processor

【ESP直営店】Positive Grid / BIAS Rack Processor

Positive Grid / BIAS Rack Processor BIAS Rack Processorは現存するアンプをその動作、加えてキャビネットやマイクまで正確に捉えることが可能なギター&ベース・アンプです。パーツ・レベルまでカスタマイズ可能。更に、同梱のBIAS Amp Pro との連携により無数のアンプ・マッチ・モデルをダウンロード、シェア可能。ステージ、レコーディングに無限のそして極上のアンプ・コレクションを提供します。 BIAS Rack Processorはスタジオユースに最適なプリアンプ・モデルです。 ■新種のアンプ登場 ハードウエアとソフトウエアが美しいまでに自然に融合。BIAS Head ではアンプのカスタマイズ、そして、現存するアンプへのトーン・マッチングが可能。そしてアンプモデルはクラウドでシェア可能。世界中のユーザーに手によって生まれたアンプ・コレクションを内蔵600Wアンプにてラウドにドライブ可能です。 ■Amp Match® & ToneCloud BIAS Head に搭載の独自機能Amp Match®があらゆるタイプのアンプの独特のトーン、そしてスピーカー・キャビネットのロード特性、マイクのレスポンスを正確に捉え、BIAS Head のトーンをそのキャラクターにマッチングさせます。そして、ToneCloudからトッププロを含むユーザーが作成したモデルをダウンロード&シェアが可能です。 ■プレミアム・コンポーネンツ BIAS Head に搭載しているパーツは全て、音質を重視した最高品質のもの。オペアンプ、AD/DAコンバーターからパッシブ・コンポーネントに至るまで全て最高級のものを厳選。アナログ・アンプで可能な最高音質がアンプ・トーンを豊かにします。 ■無限の可能性 世界発のクロス・プラットホーム・ギター・アンプ・BIAS Head はiOS 用のBIAS Amp Mobile、そしてMac & Windows 用のBIAS Amp Desktop とシームレスに融合、リアルタイムにアンプをカスタマイズ、作成可能です。 ■アンプ・マッチング Amp Match®機能ではアンプのトーンをキャプチャー&ダウンロードし、モバイル、デスクトップでシンク可能です。そのトーンはステージ、スタジオ、自宅練習などにBIAS Head でプレイ可能です。 ■アンプ・デザイン 自分だけの理想のアンプをデザインし、そのプリセットをリアルタイムにシンク。真空管、プリアンプ、トーン、トランスなどをカスタマイズした自分だけのシグネーチャー・アンプをアプリにて容易に制作。BIAS Headは夢のマイ・カスタム・アンプを現実のものとします。 ■無数のアンプ・コレクション ToneCloudには伝説的なアーティストや世界中ユーザーによるAmp Match®モデルが保存されています。数千以上に及ぶコレクションをデスクトップ、モバイル経由にて入手。ほんのわずかなステップで実現します。 製品特徴 • リアルで優れたレスポンスのモデリング・アンプ • 600W ( 8Ω)スピーカーアウト ( BIAS RACKのみ) • 5タイプのアンプを搭載 ( 5バンク x 5 プリセット=25プリセット) Glassy : きらびやかなクリスタル・クリーン・トーン Clean:僅かにサチュレーションしたウオームなトーン Blues: 50-60年代のクラシック・サウンド Crunch:ROCK を体現する歪み。ゲインが高くウオームなリードサウンド Metal:ヘヴィ・メタル、ラウド・ミュージックのハイゲインなサチュレーションが効いたサウンド • マイク収録のアンプや録音済のトラックのサウンドにプリセットのアンプをマッチング可能 • パーツレベルでのフル・カスタマイズが可能 真空管 ゲインステージ トーン・スタック パワー・アンプ トランスフォーマー キャビネット マイク・セレクション など • ToneCloudにてカスタムア・アンプをシェア、及び著名アーティストや世界のユーザーのトーンをダウンロード可能 • ノイズ・ゲート、ルーム・シミュレーター内蔵 • ライン ( XLR, 1/4” ) 、ヘッドフォン出力搭載 • エフェクトループ搭載(シリアル/パラレル選択可能) • MIDI対応(プログラム・チェンジ): 汎用MIDIフットコントローラーにてプログラム・チェンジ可能 • USB:Desktop PCとのデータ連携 • Bluetooth : BIAS Amp iOS アプリとのデータ連携 製品仕様 • Power Amplifier:600 Watts RMS @ 8 Ohms, 300 Watts @ 16 Ohms • Voltage and Frequency:100-240V AC, 50-60 Hz • Dimension (H x W x D):7.5 x 12 x 6 in. (314 x 190 x 153 mm) • Weight:17 lbs. (7.7kg) •• Instrument input:1/4 inch, Hi-Z impedance •• Effect loop:1/4 inch, send and return •• Headphone output:1/4 inch TRS •• Direct output:XLR balanced and 1/4 inch unbalanced •• External Pedal:1/4 inch TRS •• MIDI:5-pin connectors for In/Out/Thru •• USB:Connect with BIAS Mac and Windows •• Bluetooth:Connect with BIAS iPad and BIAS iPhone ※在庫切れの際は、お取り寄せにお時間をいただく場合がございます。

131389 円 (税込 / 送料込)

【ESP直営店】Positive Grid / BIAS Rack Processor

【ESP直営店】Positive Grid / BIAS Rack Processor

Positive Grid / BIAS Rack Processor BIAS Rack Processorは現存するアンプをその動作、加えてキャビネットやマイクまで正確に捉えることが可能なギター&ベース・アンプです。パーツ・レベルまでカスタマイズ可能。更に、同梱のBIAS Amp Pro との連携により無数のアンプ・マッチ・モデルをダウンロード、シェア可能。ステージ、レコーディングに無限のそして極上のアンプ・コレクションを提供します。 BIAS Rack Processorはスタジオユースに最適なプリアンプ・モデルです。 ■新種のアンプ登場 ハードウエアとソフトウエアが美しいまでに自然に融合。BIAS Head ではアンプのカスタマイズ、そして、現存するアンプへのトーン・マッチングが可能。そしてアンプモデルはクラウドでシェア可能。世界中のユーザーに手によって生まれたアンプ・コレクションを内蔵600Wアンプにてラウドにドライブ可能です。 ■Amp Match® & ToneCloud BIAS Head に搭載の独自機能Amp Match®があらゆるタイプのアンプの独特のトーン、そしてスピーカー・キャビネットのロード特性、マイクのレスポンスを正確に捉え、BIAS Head のトーンをそのキャラクターにマッチングさせます。そして、ToneCloudからトッププロを含むユーザーが作成したモデルをダウンロード&シェアが可能です。 ■プレミアム・コンポーネンツ BIAS Head に搭載しているパーツは全て、音質を重視した最高品質のもの。オペアンプ、AD/DAコンバーターからパッシブ・コンポーネントに至るまで全て最高級のものを厳選。アナログ・アンプで可能な最高音質がアンプ・トーンを豊かにします。 ■無限の可能性 世界発のクロス・プラットホーム・ギター・アンプ・BIAS Head はiOS 用のBIAS Amp Mobile、そしてMac & Windows 用のBIAS Amp Desktop とシームレスに融合、リアルタイムにアンプをカスタマイズ、作成可能です。 ■アンプ・マッチング Amp Match®機能ではアンプのトーンをキャプチャー&ダウンロードし、モバイル、デスクトップでシンク可能です。そのトーンはステージ、スタジオ、自宅練習などにBIAS Head でプレイ可能です。 ■アンプ・デザイン 自分だけの理想のアンプをデザインし、そのプリセットをリアルタイムにシンク。真空管、プリアンプ、トーン、トランスなどをカスタマイズした自分だけのシグネーチャー・アンプをアプリにて容易に制作。BIAS Headは夢のマイ・カスタム・アンプを現実のものとします。 ■無数のアンプ・コレクション ToneCloudには伝説的なアーティストや世界中ユーザーによるAmp Match®モデルが保存されています。数千以上に及ぶコレクションをデスクトップ、モバイル経由にて入手。ほんのわずかなステップで実現します。 製品特徴 • リアルで優れたレスポンスのモデリング・アンプ • 600W ( 8Ω)スピーカーアウト ( BIAS RACKのみ) • 5タイプのアンプを搭載 ( 5バンク x 5 プリセット=25プリセット) Glassy : きらびやかなクリスタル・クリーン・トーン Clean:僅かにサチュレーションしたウオームなトーン Blues: 50-60年代のクラシック・サウンド Crunch:ROCK を体現する歪み。ゲインが高くウオームなリードサウンド Metal:ヘヴィ・メタル、ラウド・ミュージックのハイゲインなサチュレーションが効いたサウンド • マイク収録のアンプや録音済のトラックのサウンドにプリセットのアンプをマッチング可能 • パーツレベルでのフル・カスタマイズが可能 真空管 ゲインステージ トーン・スタック パワー・アンプ トランスフォーマー キャビネット マイク・セレクション など • ToneCloudにてカスタムア・アンプをシェア、及び著名アーティストや世界のユーザーのトーンをダウンロード可能 • ノイズ・ゲート、ルーム・シミュレーター内蔵 • ライン ( XLR, 1/4” ) 、ヘッドフォン出力搭載 • エフェクトループ搭載(シリアル/パラレル選択可能) • MIDI対応(プログラム・チェンジ): 汎用MIDIフットコントローラーにてプログラム・チェンジ可能 • USB:Desktop PCとのデータ連携 • Bluetooth : BIAS Amp iOS アプリとのデータ連携 製品仕様 • Power Amplifier:600 Watts RMS @ 8 Ohms, 300 Watts @ 16 Ohms • Voltage and Frequency:100-240V AC, 50-60 Hz • Dimension (H x W x D):7.5 x 12 x 6 in. (314 x 190 x 153 mm) • Weight:17 lbs. (7.7kg) •• Instrument input:1/4 inch, Hi-Z impedance •• Effect loop:1/4 inch, send and return •• Headphone output:1/4 inch TRS •• Direct output:XLR balanced and 1/4 inch unbalanced •• External Pedal:1/4 inch TRS •• MIDI:5-pin connectors for In/Out/Thru •• USB:Connect with BIAS Mac and Windows •• Bluetooth:Connect with BIAS iPad and BIAS iPhone ※在庫切れの際は、お取り寄せにお時間をいただく場合がございます。

131389 円 (税込 / 送料込)

【ESP直営店】Positive Grid / BIAS Head DSP

【ESP直営店】Positive Grid / BIAS Head DSP

Positive Grid / BIAS Head DSP BIAS Head DSPは現存するアンプをその動作、加えてキャビネットやマイクまで正確に捉えることが可能なギター&ベース・アンプです。パーツ・レベルまでカスタマイズ可能。更に、同梱のBIAS Amp Pro との連携により無数のアンプ・マッチ・モデルをダウンロード、シェア可能。ステージ、レコーディングに無限のそして極上のアンプ・コレクションを提供します。 このBIAS Head DSPはスタジオユースに最適なプリアンプ・モデルです。 ■新種のアンプ登場 ハードウエアとソフトウエアが美しいまでに自然に融合。BIAS Head ではアンプのカスタマイズ、そして、現存するアンプへのトーン・マッチングが可能。そしてアンプモデルはクラウドでシェア可能。世界中のユーザーに手によって生まれたアンプ・コレクションを内蔵600Wアンプにてラウドにドライブ可能です。 ■Amp Match® & ToneCloud BIAS Head に搭載の独自機能Amp Match®があらゆるタイプのアンプの独特のトーン、そしてスピーカー・キャビネットのロード特性、マイクのレスポンスを正確に捉え、BIAS Head のトーンをそのキャラクターにマッチングさせます。そして、ToneCloudからトッププロを含むユーザーが作成したモデルをダウンロード&シェアが可能です。 ■プレミアム・コンポーネンツ BIAS Head に搭載しているパーツは全て、音質を重視した最高品質のもの。オペアンプ、AD/DAコンバーターからパッシブ・コンポーネントに至るまで全て最高級のものを厳選。アナログ・アンプで可能な最高音質がアンプ・トーンを豊かにします。 ■無限の可能性 世界発のクロス・プラットホーム・ギター・アンプ・BIAS Head はiOS 用のBIAS Amp Mobile、そしてMac & Windows 用のBIAS Amp Desktop とシームレスに融合、リアルタイムにアンプをカスタマイズ、作成可能です。 ■アンプ・マッチング Amp Match®機能ではアンプのトーンをキャプチャー&ダウンロードし、モバイル、デスクトップでシンク可能です。そのトーンはステージ、スタジオ、自宅練習などにBIAS Head でプレイ可能です。 ■アンプ・デザイン 自分だけの理想のアンプをデザインし、そのプリセットをリアルタイムにシンク。真空管、プリアンプ、トーン、トランスなどをカスタマイズした自分だけのシグネーチャー・アンプをアプリにて容易に制作。BIAS Headは夢のマイ・カスタム・アンプを現実のものとします。 ■無数のアンプ・コレクション ToneCloudには伝説的なアーティストや世界中ユーザーによるAmp Match®モデルが保存されています。数千以上に及ぶコレクションをデスクトップ、モバイル経由にて入手。ほんのわずかなステップで実現します。 製品特徴 • リアルで優れたレスポンスのモデリング・アンプ • 5タイプのアンプを搭載 ( 5バンク x 5 プリセット=25プリセット) Glassy : きらびやかなクリスタル・クリーン・トーン Clean:僅かにサチュレーションしたウオームなトーン Blues: 50-60年代のクラシック・サウンド Crunch:ROCK を体現する歪み。ゲインが高くウオームなリードサウンド Metal:ヘヴィ・メタル、ラウド・ミュージックのハイゲインなサチュレーションが効いたサウンド • マイク収録のアンプや録音済のトラックのサウンドにプリセットのアンプをマッチング可能 • パーツレベルでのフル・カスタマイズが可能 真空管 ゲインステージ トーン・スタック パワー・アンプ トランスフォーマー キャビネット マイク・セレクション など • ToneCloudにてカスタムア・アンプをシェア、及び著名アーティストや世界のユーザーのトーンをダウンロード可能 • ノイズ・ゲート、ルーム・シミュレーター内蔵 • ライン ( XLR, 1/4” ) 、ヘッドフォン出力搭載 • エフェクトループ搭載(シリアル/パラレル選択可能) • MIDI対応(プログラム・チェンジ): 汎用MIDIフットコントローラーにてプログラム・チェンジ可能 • USB:Desktop PCとのデータ連携 • Bluetooth : BIAS Amp iOS アプリとのデータ連携 製品仕様 • Voltage and Frequency:100-240V AC, 50-60 Hz • Dimension (H x W x D):7.5 x 12 x 6 in. (314 x 190 x 153 mm) • Weight:17 lbs. (7.7kg) • Instrument input:1/4 inch, Hi-Z impedance • Effect loop:1/4 inch, send and return • Headphone output:1/4 inch TRS • Direct output:XLR balanced and 1/4 inch unbalanced • External Pedal:1/4 inch TRS • MIDI:5-pin connectors for In/Out/Thru • USB:Connect with BIAS Mac and Windows • Bluetooth:Connect with BIAS iPad and BIAS iPhone ※在庫切れの際は、お取り寄せにお時間をいただく場合がございます。

131389 円 (税込 / 送料込)

MESA/BOOGIE/バッファー Clearlink Receive〈メサブギー〉

【まとめ買いでお得!3,980円以上送料無料!(一部地域を除く)】MESA/BOOGIE/バッファー Clearlink Receive〈メサブギー〉

CLEARLINK RECEIVE ISO/COVERTERは、信号が15~20FT(約4.5m~6m)以上の距離で巡回するような大きなステージで楽器を演奏する際の究極の解決策となります。最も一般的な使用法としては、バッファーされた信号を長いケーブルを通じて兄弟機種であるCLEARLINK SENDからペダルボードの最後段で受け、XLRバランス信号を楽器用アンプに供給するのに最適な1/4"アンバランス信号に改めて変換します。また、バランスXLR信号を1/4"アンバランスに変換させるのと同様、マルチアンプのスイッチング・セットアップのように、グラウンドを切り離して独立させることが出来ます。 ステージでの使用のほかに、CLEARLINK RECEIVEはスタジオでの使用にも適しており、コントロールルームからアンプのマイキングが行われているカッティングルームまで、かなり長いケーブルを接続することが可能です。CLEARLINKのグラウンド・リフト機能とPHASE切替スイッチは、そのような環境下で併せて使用することにより効果を発揮します。 ほとんどのプロユースのシグナルソースからの信号を独立・変換させることが出来るため、ライブミュージシャンやテクニシャンには必携のアイテムとなります。また、ギター機材の中で究極のトーン保護を行うためには、ペダルボードの前段にSTOWAWAY™を、CLEARLINK™ SENDをペダルボードの最後段に設置して、信号変換とトータルでのトーンの改善を行うために、CLEARLINK RECEIVEをアンプの前にセットします。 Full Details • Ground Switch - Safely lifts (isolates) the ground connection between the IN and OUT jacks, eliminating ground loop hum and noise. ・ 世界でも最も優れた部品を使用し、米国カリフォルニア・ペタルマにて製造 ・ パッシブ・デザイン ・ 高品質Jensen製オーディオ・アイソレーション・トランスフォーマー内蔵 ・ XLR/1/4"コンビネーションタイプのインプットはバランス信号(XLR & TRS 1/4")またはアンバランス信号(TS 1/4")を入力可能 ・ 高性能バランス-アンバランス・シグナルコンバーターは、330FT(約100m)の長さのケーブルを接続可能 ・ 1/4"アンバランス・アウトプットはインプットから電気的に独立しており、特別にデザイン、シールドされたアイソレーション・トランスフォーマーを経由します ・ フェイズ・スイッチは、インプット信号との兼ね合いのもと、アウトプット信号のフェーズ(位相)を反転させます ・ グラウンド・スイッチは、INとOUTのジャック間のグラウンドを安全に切り離し、グラウンドループによるノイズを除去します SPECIFICATIONS • Maximum Input Level : +16dBu • Frequency Response : 20Hz - 20kHz (-1dB) • Total Harmonic Distortion : 0.002% (1kHz, +4dBu) • CMRR (Common-Mode Rejection Ratio) : 120dB (Bal. 60Hz, +4dBu) • Weight : 232 g • Dimensions (W x D x H) : 98 x 63 x 44 mm

41800 円 (税込 / 送料込)

【ESP直営店】【メーカーお取り寄せ商品】DEMETER STDB-1

【ESP直営店】【メーカーお取り寄せ商品】DEMETER STDB-1

DEMETER STDB-1 ステレオ仕様のD.I / ラインドライバー デジタルアンプシミュレーターにも最適! STDB-1は様々な楽器の質感を最大限まで高められる2chのダイレクトボックス(D.I)です。世界で最も有名な真空管D.IであるVTDB- 2Bを2ch分搭載し、さらに20dBの可変ゲインを追加しています。 数十年にわたり多くのプロミュージシャンのファーストチョイスである本機は、ダイレクトボックスとして、ギター、ベース、アコギなどに最適です。また近年ではデジタルのアンプシミュレーターの「デジタル特有の耳に痛いサウンド」に、チューブの温かみと本物のアナログ倍音、ソフトクリップや音圧感を加えるためのラインドライバーとして最も信頼ある製品として紹介されています。 特別に高いインピーダンス(27Mオーム)の入力はギターやベースのサウンドを余す 事なくダイレクトアウト可能です。アクティブ、パッシブ、シングルコイル、ハムバッカーなどのあらゆるエレクトリックギター/ベースのピックアップ、キー ボード、サンプラーなどアプリケーションを選びません。特にニュアンスの再現性が問われるピエゾピックアップを搭載したアコースティックギターのD.Iと しての高い評価はDEMETERのVTDB-2Bのナチュラルな音の再現性を証明しています。余裕のあるヘッドルームはサウンドのダイナミックレンジを増大させます。 厳密にハンドピックされた12AX7EHチューブとJENSENアウトプット・トランスフォーマーによる美いサウンドは、豊かな倍音に包まれた定番の音質です。この上なく温かく素晴らしい真空管サウンドはデジタルレコーディングにおいて最も重宝するサウンドです。 ※画像はサンプル画像です。 ※在庫切れの際は、お取り寄せにお時間をいただく場合がございます。

308000 円 (税込 / 送料込)

AMPEG SVT-7PRO

コンパクトなデザインながら、猛烈で大量のピュアなAmpegトーンを放出するベース・ヘッド。AMPEG SVT-7PRO

トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明小さなヘッド、強大なパワー。SVT-7PROは、重量がたったの7kgとコンパクトなデザインながら、猛烈で大量のピュアなAmpegトーンを放出します。SVT-7PROは、フレキシブルな5ポジションの中域コントロールやリモートで切替え可能なFXループ、そして滑らかなオンボード・コンプレッサーなど、他のPROシリーズと同じプロ仕様の機能を搭載しています。チューブ・プリアンプには高品位のJJ 12AX7を採用し、そこから軽量なクラスDセクションへとつながります。小型でポータブルなのはご承知の通りです……が、このヘッドは小さなPN-115HLFからモンスター級のHeritage SVT-810Eまで、全てのキャビネットをカバーします。そしてパワーに対するコストパフォーマンスは非の打ちどころがありません。■STV PROシリーズ ベース・ヘッドProシリーズは、今日のモダンなベース・プレイヤーに求められるパワーとトーンを提供します。Proシリーズのヘッドの特長は、チューブ・プリアンプと拡張されたEQの性能にあります。エンクロージャーは、全ての音のスペクトルまで漏らさずに、真のハイファイ・サウンドをもたらします。スペック■出力:1000W@4Ω 600W@8Ω■プリアンプ:真空管(1×JJ 12AX7)■パワーアンプ:クラスD■トーン・コントロール:ベース、ミッド、トレブル■中域コントロール:5ポジション■ウルトラ・ロー/ハイ・ブースト■調整可能なオンボード・コンプレッサー■トランスフォーマー・バランス・ライン・アウト■着脱可能なラック耳付き■スイッチング電源■重量:7kg納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。

190300 円 (税込 / 送料込)

PHONIC ICON300 300W Contractor Amp 【送料無料】

独立2チャンネル、トロイダルセカンダリ・トランス搭載!!PHONIC ICON300 300W Contractor Amp 【送料無料】

ICONシリーズのパワーアンプは音響に携わる人々のニーズを考え開発された製品です。 バインドポスト仕様の出力は標準的なローインピーダンスのスピーカーに接続可能です。 バリアーストリップ出力は25V、70V、100V線の操作を可能にします。 独立2チャンネル、オーディオ分離効率の高いトロイダルセカンダリ・トランス搭載。 起動ミュートやDCオフセットプロテクション、45Hzローパスフィルターの機能で、ICONシリーズはオーディオ機器として対費用効果の高い仕様となっています。 ・出力:2×150W @70Vまたは100V ・自動デュアルスピード、高性能冷却ファン搭載 ・XLR、バリアストリップ入力端子 ・フル ショート回路、温度、DCオフセット保護機能 ・ドーナツ型出力トランスフォーマー ・480 x 132 x 428mm( W x H x D )

33000 円 (税込 / 送料込)