「ギター・ベース > ギター」の商品をご紹介します。

MD-MM Produce MD-Premier G1-Reborn (SR/See-through Red) 【 エムディー エムエム プロデュース エレキギター 】
最高にして最適 0フレット仕様による開放弦からすべてのフレットでの音の統一感とローアクションによる弾きやすさ。セットネックジョイントをヒールレス加工したハイフレットまでスムーズな演奏性。美しく見やすいアバロン貝のポジションマーク。音程調整しやすい緩やかな効きのアーム。 糸巻はGOTOH製SG381-05/MG-T locking keyを使用、ポストの高さを変えることによりテンションの確保を実現。KARIYA-PICKUPSとの共同開発で生まれたピックアップはピッキングのニュアンスを正確に伝え、タップスイッチを使用しても埋もれない芯の有る音と多彩な音色の幅を実現しています。 ジャンルにとらわれないトップスタジオミュージシャンのアイデアが結集されたギターです。 ※画像はサンプルです。製品の特性上、杢目・色合いは1本1本異なります。予めご了承下さい。 Spec Body Top: Solid Maple covered + Quilted maple (Archedtop) Body Back: Mahogany Body Construntion: Hollow-chamber /F-hole Neck: Mahogany + Maple + Mahogany 3ply Neck Neck Joint: Set-neck joint and heel-less cutaway Fingerboard: Ebony with Abalone original inlay position markers Fret: Zero Fret Scale: 24.75inches / 22Frets Machine head: GOTOH SG381 MG-T Locking-Tuner Tremolo: GOTOH EV510T-FE Pickups front: MD-Original M2/N Alnico #3 Pickup rear: MD-Original M2/B Alnico #3 Pickup Control: Mater Volume /Mater Tone/ CoiltapSW /5Way Select SW Accessories: GVB-60E (Gigbag) MD-G1/R ブリッジと糸巻 Steel saddleは音の要、EV510T-FEを標準装備 糸巻はGOTOH製SG381-05/MG-T locking keyを採用。 この糸巻はポストの高さが1~3弦と4~6弦で違っており2段階になっています。この段差アイデアは亡き松原正樹氏とクエストインターナショナルが熟考した結果です。 MM Produce M2 Pickup Alnico#3をM1ピックアップと同じ含侵方法を施し、粘りのあるサウンドとふくよかなウォームトーンを演出します。キャラクターは元祖G1ギターに搭載されているM1ピックアップを基本にしたオールマイティーなサウンド設計で、ピッキングニュアンスを正確に伝えるレスポンス、VST-1Circuitによりミディアムスケールながらロングスケールのハーフトーンの様なサウンドメイクも可能、タップスイッチを使用しても芯の有るサウンドです。 国産ハイエンドギターに搭載されているKARIYA-PICKUPSとの共同開発で生まれたピックアップです。 ピックアップについて 瞬時にシングルコイルへの切り替えができる5wayのセレクトスイッチ、センターポジションのみタップスイッチが機能します。 ヒールレス加工 セットネックジョイントをヒールレス加工したハイフレットまでスムーズな演奏性。 MD-MM Produce ロック/フュージョンに適したオールマイティな楽器を目指して設計されたMD-MM Produce 、元々はスタジオミュージシャン松原正樹氏向けのギターから始まりました。大和俊夫氏が楽器製作のプロデューサーとして得た経験と知識に、日本を代表するミュージシャン松原正樹氏のアイデアと理想をコラボレーションして 『想いをカタチに』 をテーマに、木材のセレクトから専用パーツの設計、セットアップに至るまで二人のノウハウを結集させMD-G1として完成しました。後世に残るMade in Japanの名器として受け継がれるものと確信しています。それらから派生したG1/R やG7/Q, SE01/N, SA-101は培われた技術の結晶を多くのギタリストに体感してもらえるようにラインナップに加わりました。プロミュージシャンの現場での要望、木材や部品の持つ特性を融合させて大和俊夫氏がプロデューサーとして監修しています。 今は亡き松原正樹氏、岡沢章、村上聖、布川俊樹、等の一流ミュージシャンも使用し、そのクオリティーは受け継がれています。 ハイクオリティー、コストパフォーマンスに優れた本物のギター達を体感してください。
264000 円 (税込 / 送料別)

MD-MM Produce MD-Premier G1-Reborn (BSB/Brown Sunburst) 【 エムディー エムエム プロデュース エレキギター 】
最高にして最適 0フレット仕様による開放弦からすべてのフレットでの音の統一感とローアクションによる弾きやすさ。セットネックジョイントをヒールレス加工したハイフレットまでスムーズな演奏性。美しく見やすいアバロン貝のポジションマーク。音程調整しやすい緩やかな効きのアーム。 糸巻はGOTOH製SG381-05/MG-T locking keyを使用、ポストの高さを変えることによりテンションの確保を実現。KARIYA-PICKUPSとの共同開発で生まれたピックアップはピッキングのニュアンスを正確に伝え、タップスイッチを使用しても埋もれない芯の有る音と多彩な音色の幅を実現しています。 ジャンルにとらわれないトップスタジオミュージシャンのアイデアが結集されたギターです。 ※画像はサンプルです。製品の特性上、杢目・色合いは1本1本異なります。予めご了承下さい。 Spec Body Top: Solid Maple covered + Quilted maple (Archedtop) Body Back: Mahogany Body Construntion: Hollow-chamber /F-hole Neck: Mahogany + Maple + Mahogany 3ply Neck Neck Joint: Set-neck joint and heel-less cutaway Fingerboard: Ebony with Abalone original inlay position markers Fret: Zero Fret Scale: 24.75inches / 22Frets Machine head: GOTOH SG381 MG-T Locking-Tuner Tremolo: GOTOH EV510T-FE Pickups front: MD-Original M2/N Alnico #3 Pickup rear: MD-Original M2/B Alnico #3 Pickup Control: Mater Volume /Mater Tone/ CoiltapSW /5Way Select SW Accessories: GVB-60E (Gigbag) MD-G1/R ブリッジと糸巻 Steel saddleは音の要、EV510T-FEを標準装備 糸巻はGOTOH製SG381-05/MG-T locking keyを採用。 この糸巻はポストの高さが1~3弦と4~6弦で違っており2段階になっています。この段差アイデアは亡き松原正樹氏とクエストインターナショナルが熟考した結果です。 MM Produce M2 Pickup Alnico#3をM1ピックアップと同じ含侵方法を施し、粘りのあるサウンドとふくよかなウォームトーンを演出します。キャラクターは元祖G1ギターに搭載されているM1ピックアップを基本にしたオールマイティーなサウンド設計で、ピッキングニュアンスを正確に伝えるレスポンス、VST-1Circuitによりミディアムスケールながらロングスケールのハーフトーンの様なサウンドメイクも可能、タップスイッチを使用しても芯の有るサウンドです。 国産ハイエンドギターに搭載されているKARIYA-PICKUPSとの共同開発で生まれたピックアップです。 ピックアップについて 瞬時にシングルコイルへの切り替えができる5wayのセレクトスイッチ、センターポジションのみタップスイッチが機能します。 ヒールレス加工 セットネックジョイントをヒールレス加工したハイフレットまでスムーズな演奏性。 MD-MM Produce ロック/フュージョンに適したオールマイティな楽器を目指して設計されたMD-MM Produce 、元々はスタジオミュージシャン松原正樹氏向けのギターから始まりました。大和俊夫氏が楽器製作のプロデューサーとして得た経験と知識に、日本を代表するミュージシャン松原正樹氏のアイデアと理想をコラボレーションして 『想いをカタチに』 をテーマに、木材のセレクトから専用パーツの設計、セットアップに至るまで二人のノウハウを結集させMD-G1として完成しました。後世に残るMade in Japanの名器として受け継がれるものと確信しています。それらから派生したG1/R やG7/Q, SE01/N, SA-101は培われた技術の結晶を多くのギタリストに体感してもらえるようにラインナップに加わりました。プロミュージシャンの現場での要望、木材や部品の持つ特性を融合させて大和俊夫氏がプロデューサーとして監修しています。 今は亡き松原正樹氏、岡沢章、村上聖、布川俊樹、等の一流ミュージシャンも使用し、そのクオリティーは受け継がれています。 ハイクオリティー、コストパフォーマンスに優れた本物のギター達を体感してください。
275000 円 (税込 / 送料別)

MD-MM Produce SE-01/F (CS/Cherry Sunburst) 【 エムディー エムエム プロデュース ナイロン弦 エレアコ エレガット エレキギター チェリーサンバースト 】
エレキギターのフィーリングでナイロンサウンドを。 スタジオやライブのプロの現場からのアイデアで生まれたSE-01/Nのルックスをアップデートしたモデルです。サウンドホールをFホールに変更し、よりシックな装いとなりました。スタジオミュージシャンの仕事はオファーの中にエレキギター、アコースティックギター、ナイロンギターと様々なオーダーが入ります。すべてフィールドの違うギターたちを弾かなければならないし、さらにアコースティックに至っては衣ずれのノイズやハウリングの心配まで生まれます。SE-01/Fはそんなリクエストを元にエレキギターのフィーリングでノイズの心配が無く弾けるエレアコの開発に着手しました。PIEZO pickupの精度に苦しみながら試行錯誤した結果USA-Fishmanにたどり着きました。ライン録音でも活躍できる構造を持っています。ボディはチャンバー構造を採用しソリッドギターのルックスをしていますが、エレアコとして様々な要求に応えることができます。伴奏としてのコード演奏からリードギターまで多彩なトーンを演出可能、エフェクターを使用して独自の音色を追求することもできる可能性を秘めた楽器です。 ※画像はサンプルです。製品の特性上、杢目・色合いは1本1本異なります。予めご了承下さい。 ◆SE-01の魅力 かつて、ギブソンのチェットアトキンスモデルやゴダンギターの様な楽器を、ミュージシャンはよく”HANNAMA(半生)”と言いました。それらは通常のエレキギターでもなく、エレアコと呼ばれながら、中途半端な位置に属していました。バンドアンサンブル、ライン撮り等の多様性に答えるべく誕生した、マルチプルなギターがSE01です。伴奏のコード演奏に多彩なトーンを演出し、さらにエフェクター乗りも良くリードギターにも変幻自在に答えてくれます。 ギターリストからボーカルのフロントマンにもうれしい音楽ツールの1本として提案できる新しい楽器です。 ◆軽量&ファッショナブル 軽量化されたボディーはHollow Chamber構造を用いながら、軽量化され、持ち運びも簡単。ステージ上で、エレキの顔?でもエレアコの音がする?・・ファッショナブルな演出も間違いなし! ネックは通常のエレキと同じスリムネック、ナイロン弦用にはフィンガーピッキングも考慮して微量の幅を持たせた。 さらに、ステージ上でハウリングの心配が削除されました。これは全てのミュージシャンの悩みでした。 ノイズをはじめ、数々のマルチエフェクトやアンプにスムースに対応できます。サンドメイクは自由自在。 ◆Original Hollow Body + T.O.P Bridge + VST-2/A Active Circuit Body構造と共に大きな役割を占めているのが、T.O.P-Bridge(Tune- O-Matic- Piezo) とVST-2/A (Versatile Active 3-Tone EQ system) サーキット。 このブリッジと回路、そしてボディー構造のトリプルコンビネーションが様々なサウンド空間へと導きます。 まさに、多種多様な演奏や、サウンドが可能になったのです。 イントネーションが合う、弦の高さ設定が変えられる。まさにミュージシャンが望んでいた待望のブリッジです。 癖のないPiezoはブレンドが容易です。これは、エレアコのジャンルの楽器としては革命といえる産物です。 ◆専用糸巻 SE700/Q & Fishman TOM power bridge ナイロン弦を巻く為のワイドポストの特別なペグ(糸巻)を搭載。 サウンドの心臓部ともいえる進化したピエゾブリッジによって、弦の高さもピッチも思いのままに調整可能です。 Spec Body: Solid Spruce arched top covered Flame maple. Mahogany back/Hollow Chamber construction. Original soundhole 全長: 1,010mm 最大ボディ幅: 350mm Neck: Mahogany+ Maple 3ply / Set-Neck. Nut Width: 48mm Bone nut & Zero Fret system. Built in “Double adjust truss rod system” FingerboardEbony wood / Dot position Abalone inlay. Scale: 22Frets / 25.00″ scale Machine Head: Gotoh SE700/QM. 1:15 MD-MM original Strings: 028-043 Bridge & Tailpiece: FISHMAN Tune-O-Matic Powerbridge / Original Wood tailpiece Circuit: Master volume 3-Band EQ tone. 9V battery x 1, 1 Jack Knob: MD original PKB-B5 knob x 4 Strap Pin: Chrome x 2 Finish: ポリウレタン Accessories: GVB-60E (Gigbag)
275000 円 (税込 / 送料別)

MD-MM Produce SE-01/F (AVC/Antique Violin Color) 【 エムディー エムエム プロデュース ナイロン弦 エレアコ エレガット エレキギター アンティーク ヴァイオリン カラー 】
エレキギターのフィーリングでナイロンサウンドを。 スタジオやライブのプロの現場からのアイデアで生まれたSE-01/Nのルックスをアップデートしたモデルです。サウンドホールをFホールに変更し、よりシックな装いとなりました。スタジオミュージシャンの仕事はオファーの中にエレキギター、アコースティックギター、ナイロンギターと様々なオーダーが入ります。すべてフィールドの違うギターたちを弾かなければならないし、さらにアコースティックに至っては衣ずれのノイズやハウリングの心配まで生まれます。SE-01/Fはそんなリクエストを元にエレキギターのフィーリングでノイズの心配が無く弾けるエレアコの開発に着手しました。PIEZO pickupの精度に苦しみながら試行錯誤した結果USA-Fishmanにたどり着きました。ライン録音でも活躍できる構造を持っています。ボディはチャンバー構造を採用しソリッドギターのルックスをしていますが、エレアコとして様々な要求に応えることができます。伴奏としてのコード演奏からリードギターまで多彩なトーンを演出可能、エフェクターを使用して独自の音色を追求することもできる可能性を秘めた楽器です。 ※画像はサンプルです。製品の特性上、杢目・色合いは1本1本異なります。予めご了承下さい。 ◆SE-01の魅力 かつて、ギブソンのチェットアトキンスモデルやゴダンギターの様な楽器を、ミュージシャンはよく”HANNAMA(半生)”と言いました。それらは通常のエレキギターでもなく、エレアコと呼ばれながら、中途半端な位置に属していました。バンドアンサンブル、ライン撮り等の多様性に答えるべく誕生した、マルチプルなギターがSE01です。伴奏のコード演奏に多彩なトーンを演出し、さらにエフェクター乗りも良くリードギターにも変幻自在に答えてくれます。 ギターリストからボーカルのフロントマンにもうれしい音楽ツールの1本として提案できる新しい楽器です。 ◆軽量&ファッショナブル 軽量化されたボディーはHollow Chamber構造を用いながら、軽量化され、持ち運びも簡単。ステージ上で、エレキの顔?でもエレアコの音がする?・・ファッショナブルな演出も間違いなし! ネックは通常のエレキと同じスリムネック、ナイロン弦用にはフィンガーピッキングも考慮して微量の幅を持たせた。 さらに、ステージ上でハウリングの心配が削除されました。これは全てのミュージシャンの悩みでした。 ノイズをはじめ、数々のマルチエフェクトやアンプにスムースに対応できます。サンドメイクは自由自在。 ◆Original Hollow Body + T.O.P Bridge + VST-2/A Active Circuit Body構造と共に大きな役割を占めているのが、T.O.P-Bridge(Tune- O-Matic- Piezo) とVST-2/A (Versatile Active 3-Tone EQ system) サーキット。 このブリッジと回路、そしてボディー構造のトリプルコンビネーションが様々なサウンド空間へと導きます。 まさに、多種多様な演奏や、サウンドが可能になったのです。 イントネーションが合う、弦の高さ設定が変えられる。まさにミュージシャンが望んでいた待望のブリッジです。 癖のないPiezoはブレンドが容易です。これは、エレアコのジャンルの楽器としては革命といえる産物です。 ◆専用糸巻 SE700/Q & Fishman TOM power bridge ナイロン弦を巻く為のワイドポストの特別なペグ(糸巻)を搭載。 サウンドの心臓部ともいえる進化したピエゾブリッジによって、弦の高さもピッチも思いのままに調整可能です。 Spec Body: Solid Spruce arched top covered Flame maple. Mahogany back/Hollow Chamber construction. Original soundhole 全長: 1,010mm 最大ボディ幅: 350mm Neck: Mahogany+ Maple 3ply / Set-Neck. Nut Width: 48mm Bone nut & Zero Fret system. Built in “Double adjust truss rod system” FingerboardEbony wood / Dot position Abalone inlay. Scale: 22Frets / 25.00″ scale Machine Head: Gotoh SE700/QM. 1:15 MD-MM original Strings: 028-043 Bridge & Tailpiece: FISHMAN Tune-O-Matic Powerbridge / Original Wood tailpiece Circuit: Master volume 3-Band EQ tone. 9V battery x 1, 1 Jack Knob: MD original PKB-B5 knob x 4 Strap Pin: Chrome x 2 Finish: ポリウレタン Accessories: GVB-60E (Gigbag)
275000 円 (税込 / 送料別)

MD-MM Produce MD-Premier G1/FM Fujimaru signature (BRD/Bordeaux Red) 【 エムディー エムエム プロデュース 芳野藤丸 シグネイチャー モデル エレキギター 】
G1の系譜を受け継ぐプロ仕様モデル 芳野藤丸氏が認めたプロの現場で必要な素材を詰め込みアップデートしたギターです。 従来のロングサスティーンを生かしながら、アメリカンポップサウンド、AORに向けたカッティングやクランチでの表現力を意識してサウンド設定。 落ち着いたコスモブラック色のハードウェアが醸し出す引き締まったシャープなルックス、中空構造が生み出すサウンドのエアー感も魅力。 ミッドレンジから太く伸びやかでクリアなサウンドで芯の有るハーフトーン。ネックの握りもフレットのスムースさも各段と上級に仕上がった、その名のとおりSignature modelです。 0フレット仕様による開放弦からすべてのフレットでの音の統一感とローアクションによる弾きやすさ。 セットネックジョイントをヒールレス加工したハイフレットまでのスムースな演奏性。 美しく見やすいアバロン貝のポジションマーク。 音程調整しやすい緩やかな効きのアーム。 演奏時に体に余計な負担がかからないよう重量バランスを考え抜いたデザイン。 ◆Machine heads Gotohの最高峰 510シリーズの中からギアー比率21:1のSL510Z-S5にMG-T(マグナムロック トラッド)を搭載した糸巻を採用。プロの現場で不可欠なチューニングの安定を保証。スムースな動作で精密にチューニング可能です。 ◆MD-Original M3ピックアップ KARIYA-PICKUPSとの共同開発、MD MM ProduceオリジナルのM3ピックアップです。 カバードタイプに起こりがちなハウリングを最小限にする為にピックアップカバーのプレス加工を専用に施してフラット面を精度高く仕上げました。音の粒立ちとクリアな輪郭を出すことに成功し、ポップス、ロック、ソウル、AOR等カッティングプレイがより引き立ちます。 ◆Circuit G1、G1/Rに続きG1/EVにも採用されているVST-1Circuit. ミディアムスケールながらロングスケールのハーフトーンの様なサウンドメイクも可能なMD―G1シリーズに不可欠な多機能サーキット。 スタジオミュージシャンの現場で要望される多彩な音色を引き出すことが可能です。 Spec Body Top: Solid Flame Maple Curved Top/Mahogany back Neck: Mahogany + Maple + Mahogany 3P Fingerboard: Ebony 350R, Luiminlay Side Position Fret&Nut: 630mm 22F, Bone 6-43, Zero-Fret at first position Bridge: GOTOH EV510T-FE CK Machinehead: GOTOH SGL510Z-S5 Pickups: M3/N+-F CR covered-HB Alnico#2(SA-101/PU) M3/B+-F CR covered-HB Circuit: VST-1 Circuit (same as G1) Knob: Q-Parts CK Knob Color: BRD(Gloss) ハードケース付き ※画像はサンプルです。製品の特性上、杢目・色合いは1本1本異なります。予めご了承下さい。 芳野藤丸氏による使用コメント ギタリストには大きく分けて、二つのタイプがあると思う。 無類に楽器が好きで、コレクションするタイプ、その時の自分にフィットする数本のギターだけを持つタイプ。 僕は紛れもなく後者である。 ギタリストは楽器を弾くことが好きなのは当たり前だが、僕は楽器を弾いて音楽を作ることが、特に好きなんだと思っている。 近年は出したい音のイメージから、サンタナやジョンメイヤーの弾く楽器を選び、What's Up? AB'S-7、50/50というアルバムを作ってきた。 その後、僕の大切なパートナーである作詞家の安藤芳彦君を介して、新しい楽器"MD guitar" に出逢った。 50周年記念、50周年 plus 1のコンサートを経て、探し続けていたイメージ通りの、僕の音を作ってくれたのが、MD-G1 Fujimaru Signatureである。 最初にこの楽器を持った時、手になじむ感覚は、今まで経験したことの無いものだった。 楽器の弾き易さは、僕のイマジネーションをどこまでも自由にしてくれる。 リハーサルで、本気を出さないという、僕の評判が、最近、リハーサルから本気が出ているに、変わったらしい。 今、僕の手元にある楽器はこの"MD guitar" のみ。 これからも、この楽器で僕の音を奏で、新しい音楽をたくさん創り出していきたい。
495000 円 (税込 / 送料別)

MD-MM Produce MD-Premier G1 / EV (MBB/Marine Blue Burst) 【 エムディー エムエム プロデュース エレキギター 】
G1の系譜を受け継ぐプロ仕様モデル「G1 / EV」 既に芳野藤丸氏、布川俊樹氏、トップミュージシャンによって実証済み。プロの現場で必要な素材を詰め込みアップデートしたプレイヤビリティ優先のギターです。 従来のロングサスティーンを生かしながら、アメリカンポップサウンド、AORに向けたカッティングやクランチでの表現力を意識してサウンド設定。 落ち着いたコスモブラック色のハードウェアが醸し出す引き締まったシャープなルックス、中空構造が生み出すサウンドのエアー感も魅力。 0フレット仕様による開放弦からすべてのフレットでの音の統一感とローアクションによる弾きやすさ。 セットネックジョイントをヒールレス加工したハイフレットまでのスムースな演奏性。 美しく見やすいアバロン貝のポジションマーク。 音程調整しやすい緩やかな効きのアーム。 演奏時に体に余計な負担がかからないよう重量バランスを考え抜いたデザイン。 ◆Machine heads Gotohの最高峰 510シリーズの中からギアー比率21:1のSL510Z-S5にMG-T(マグナムロック トラッド)を搭載した糸巻を採用。プロの現場で不可欠なチューニングの安定を保証。スムースな動作で精密にチューニング可能です。 ◆MD-Original M2/Alphaピックアップ KARIYA-PICKUPSとの共同開発、MD MM ProduceオリジナルのM2を改良、向上させたピックアップです。 カバードタイプに起こりがちなハウリングを最小限にする為にピックアップカバーのプレス加工を専用に施してフラット面を精度高く仕上げました。音の粒立ちとクリアな輪郭を出すことに成功し、ポップス、ロック、ソウル、AOR等カッティングプレイがより引き立ちます。この方法はM1及びM3ピックアップにも採用されています。 ◆Circuit G1、G1/Rに続きG1/EVにも採用されているVST-1Circuit. ミディアムスケールながらロングスケールのハーフトーンの様なサウンドメイクも可能なMD-G1シリーズに不可欠な多機能サーキット。 スタジオミュージシャンの現場で要望される多彩な音色を引き出すことが可能です。 Spec Body Top: Maple arched top/Quilted maple cover Body Back: Mahogany Body Construction: Hollow-chamber / F-hole Neck: Mahogany + Maple + Mahogany 3ply Neck Neck Joint: Set-neck joint and heel-less cutaway Fingerboard: Ebony with Abalone original inlay position markers Fret&Nut: 630mm / 22Frets, Bone 6-43 Zero-Fret at first position Machinehead: GOTOH SGL510Z-S5/MG-T CK Tremolo: GOTOH EV510T-FE CK Pickups: Front : MD-Original M2/Alpha-N + CR Covered HB Bridge : MD-Original M2/Alpha-B + CR Covered HB Controls: VST-1 original circuit (same as G1) Master Volume, Master Tone, Coil tap SW (center position for both HB pickups) 5Way Double Lever-SW, Q-Parts CK Knob, Color: Marine Blue Burst (MBB) ギグケース(GVB-60E)付き ※画像はサンプルです。製品の特性上、杢目・色合いは1本1本異なります。予めご了承下さい。
330000 円 (税込 / 送料別)

MD-MM Produce MD-Premier MD-G7 / Plus (SBL/See-through Blue) 【 エムディー エムエム プロデュース エレキギター 】
トラディショナルなシェイプを、最高のプレイヤビリティに。 G1-Rebornでも採用されたヒールレスカットにより、ハイポジションでの弾きやすさを向上。トラディショナルなシェイプにまとめられた、最高のプレイヤビリティを提供するエレクトリックギターです。 国産ハイエンドギターに搭載されているKARIYA-PICKUPSとの共同開発で生まれたH-S-H配列のピックアップはピッキングのニュアンスを正確に伝えます。ハムバッカーはタップスイッチでコイルタップが可能、タップしても埋もれない芯の有る音と多彩な音色の幅を実現しています。 ハードウェアはGOTOH製を採用、 オールジャンルに対応したモデルです。 ※画像はサンプルです。製品の特性上、杢目・色合いは1本1本異なります。予めご了承下さい。 ◆GOTOH製ブリッジと糸巻 フェンダータイプのネック幅でP10.8~11のサドルでは1弦等の弦落ちが指摘されていました。G7開発時からそれらを考慮しアップデートさせる為、NS510T-FEのP10.5のトレモロをGOTOH社へ依頼し採用しました。 Humbucking-PUのピッチにも相性が良いのでHSHの配列に多く採用されています。 ペグはSG381/MG-Tのロック式を採用しています。 ◆MM Produce M2+M2/S pickup キラキラとしたルックスの中にもハイコストパフォーマンスなスペックが詰め込まれています。プレイヤビリティを重視し、ヒールレスカッタウェイでハイフレットの演奏はスムースに、オリジナルピックアップから生み出されるハーフトーンやクランチサウンドは絶妙なバランスに仕上がっています。GOTOH製パーツとオリジナルピックアップ回路の組み合わせによるオールマイティ―なサウンドが上級者も納得させる1本に仕上がっています。 Spec Body: TopSolidAldercoveredQuiltedmaple, SolidAlderBack Neck: Maple One Piece, Set-Neck Joint, Heel-less Cutaway Fingerboard: Ebony, R-350, Dot mark 6.5mm, Bone nut Scale: 650mm / 22Frets Machinehead: Gotoh SG381/MG-T CR Locking-Tuner Tremolo: GOTOH NS510T-FE CR Pitch:10.5mm Pickups: - Front : MD Original M-2 Chrome Covered-HB - Center : MD Original M-2S Single Black cover - Bridge : MD OriginalM-2 Chrome Covered HB - Aluminum hairline pickgurd panel Control: Master Volume ,Master Tone, 5Way lever SW, Coil tap, Q-parts Top hat knob Color: See-through Blue (SBL) Accessories: GVB-60E (Gigbag)
198000 円 (税込 / 送料別)

MD-MM Produce MD-Premier G1-Reborn (MBB/Marine Blue Burst) 【 エムディー エムエム プロデュース エレキギター 】
最高にして最適 0フレット仕様による開放弦からすべてのフレットでの音の統一感とローアクションによる弾きやすさ。セットネックジョイントをヒールレス加工したハイフレットまでスムーズな演奏性。美しく見やすいアバロン貝のポジションマーク。音程調整しやすい緩やかな効きのアーム。 糸巻はGOTOH製SG381-05/MG-T locking keyを使用、ポストの高さを変えることによりテンションの確保を実現。KARIYA-PICKUPSとの共同開発で生まれたピックアップはピッキングのニュアンスを正確に伝え、タップスイッチを使用しても埋もれない芯の有る音と多彩な音色の幅を実現しています。 ジャンルにとらわれないトップスタジオミュージシャンのアイデアが結集されたギターです。 ※画像はサンプルです。製品の特性上、杢目・色合いは1本1本異なります。予めご了承下さい。 Spec Body Top: Solid Maple covered + Quilted maple (Archedtop) Body Back: Mahogany Body Construntion: Hollow-chamber /F-hole Neck: Mahogany + Maple + Mahogany 3ply Neck Neck Joint: Set-neck joint and heel-less cutaway Fingerboard: Ebony with Abalone original inlay position markers Fret: Zero Fret Scale: 24.75inches / 22Frets Machine head: GOTOH SG381 MG-T Locking-Tuner Tremolo: GOTOH EV510T-FE Pickups front: MD-Original M2/N Alnico #3 Pickup rear: MD-Original M2/B Alnico #3 Pickup Control: Mater Volume /Mater Tone/ CoiltapSW /5Way Select SW Accessories: GVB-60E (Gigbag) MD-G1/R ブリッジと糸巻 Steel saddleは音の要、EV510T-FEを標準装備 糸巻はGOTOH製SG381-05/MG-T locking keyを採用。 この糸巻はポストの高さが1~3弦と4~6弦で違っており2段階になっています。この段差アイデアは亡き松原正樹氏とクエストインターナショナルが熟考した結果です。 MM Produce M2 Pickup Alnico#3をM1ピックアップと同じ含侵方法を施し、粘りのあるサウンドとふくよかなウォームトーンを演出します。キャラクターは元祖G1ギターに搭載されているM1ピックアップを基本にしたオールマイティーなサウンド設計で、ピッキングニュアンスを正確に伝えるレスポンス、VST-1Circuitによりミディアムスケールながらロングスケールのハーフトーンの様なサウンドメイクも可能、タップスイッチを使用しても芯の有るサウンドです。 国産ハイエンドギターに搭載されているKARIYA-PICKUPSとの共同開発で生まれたピックアップです。 ピックアップについて 瞬時にシングルコイルへの切り替えができる5wayのセレクトスイッチ、センターポジションのみタップスイッチが機能します。 ヒールレス加工 セットネックジョイントをヒールレス加工したハイフレットまでスムーズな演奏性。 MD-MM Produce ロック/フュージョンに適したオールマイティな楽器を目指して設計されたMD-MM Produce 、元々はスタジオミュージシャン松原正樹氏向けのギターから始まりました。大和俊夫氏が楽器製作のプロデューサーとして得た経験と知識に、日本を代表するミュージシャン松原正樹氏のアイデアと理想をコラボレーションして 『想いをカタチに』 をテーマに、木材のセレクトから専用パーツの設計、セットアップに至るまで二人のノウハウを結集させMD-G1として完成しました。後世に残るMade in Japanの名器として受け継がれるものと確信しています。それらから派生したG1/R やG7/Q, SE01/N, SA-101は培われた技術の結晶を多くのギタリストに体感してもらえるようにラインナップに加わりました。プロミュージシャンの現場での要望、木材や部品の持つ特性を融合させて大和俊夫氏がプロデューサーとして監修しています。 今は亡き松原正樹氏、岡沢章、村上聖、布川俊樹、等の一流ミュージシャンも使用し、そのクオリティーは受け継がれています。 ハイクオリティー、コストパフォーマンスに優れた本物のギター達を体感してください。
264000 円 (税込 / 送料別)

G&L CLF Research ESPADA (3-Tone Sunburst/Caribbean Rosewood) 【 ジーアンドエル ジーエル レオ フェンダー エスパーダ 3トーンサンバースト エレキギター 】
レオ・フェンダーのアイデアが詰まった伝説のギター「ESPADA」 Espada は 1960 年代後半に Leo Fender が立ち上げた CLF Research 社で開発されながら、製品化されることが無かった幻のギターです。そして、実に半世紀以上もの時を経て、当時の設計図・資料をもとにしつつ、その後に開発された様々な現代の技術も投入して遂に実現したのが、こちらの「CLF Research ESPADA」ですので、まさにファン垂涎の1本と言えるでしょう。 独自のボディーシェイプ、ピックガードデザイン、特徴的なコントロールプレートが、圧倒的なインパクトを放ち、半世紀以上前に開発されたとは思えない、刺激的なルックスに仕上がっています。 ピックアップには、PBスタイル・ピックアップを彷彿とさせる、独特の「Espada MFD split-coil hum-cancelling pickups」を搭載し、シリーズ/パラレル切り替えも可能で、ファットなサウンドからクリアで煌びやかなサウンドまで、幅広い音作りを可能にしてくれます。 また、同時のコンセプト同様オンボード・プリアンプ[*1]も搭載し、「オフ (パッシブ出力)」「オン (バッファー付き lo-Z 出力)」「高周波ブースト」の切り替えが可能となっており、他のG&Lモデルでもお馴染みの「PTB (Passive Treble and Bass) システム」との組み合わせで、幅広いサウンドメイクが可能となっています。 [*1] 60 年代の元案では「単三電池 6 本で駆動するプリアンプ」となっていましたが、今回のモデルでは、9V 電池 1 本で駆動する最新の G&L Micro Preamp が搭載されていますのでご安心ください。 レオ・フェンダーのアイデアが詰まった伝説のギター、是非チェックしてみて下さい。 ※画像はサンプルです。製品の特性上、杢目・色合いは1本1本異なります。予めご了承下さい。 【G&Lについて】 1980年に、レオ・フェンダー(Leo Fender)とジョージ・フラートン(George Fullerton)によって設立されたブランド「G&L」(レオとジョージのイニシャルから)。数々の名器を世に排出し、今尚、世界中のギタリスト&ベーシストに愛され続けています。 CONSTRUCTION: bolt-on SCALE: 25 1/2" PICKUPS: Espada MFD™ split-coil hum-cancelling pickups BODY WOOD: Swamp Ash NECK WOOD: Hard-Rock Maple with Caribbean Rosewood Fingerboard NECK PROFILE: G&L Modern Classic with 9 1/2" radius NUT: 100% natural bone FRETS: 21 medium jumbo, nickel TUNING KEYS: Kluson BRIDGE: Leo Fender-designed G&L Saddle-Lock bridge with forged brass saddles CONTROLS: 3-position pickup selector, volume, treble, bass (PTB™ system), series/parallel switch, 3-position pre-amp mode switch. ハードケース付き
396000 円 (税込 / 送料別)

KRAMER Dave Mustaine Vanguard Rust in Peace (Alien Tech Green) 【 クレイマー メガデス Megadeth デイブ ムステイン シグネイチャー ラスト イン ピース FV フライングV タイプ エレキギター 】
デイヴ・ムステイン(メガデス/MEGADETH)シグネイチャー・モデル クレイマーによるデイヴ・ムステイン・シグネイチャー「Kramer Dave Mustaine Vanguard」。こちらは、鮮やかなエイリアン・テック・グリーン・カラーを纏い、メガデスの名盤『ラスト・イン・ピース』 (Rust In Peace) をモデル名に冠した限定バージョンです。 デイヴ・ムステインのリクエストに基づいて開発され、ステージでもスタジオ環境においても、パワフルでヘビーなサウンドと卓越した演奏性を提供します。 左右非対称のマホガニー・ボディ、25.5インチ・スケールのマホガニー・ネック、ミディアムCシェイプのDave Mustaineカスタム・ネックプロファイル、エボニー指板、24フレット仕様、ジャンボフレット、ブラッククロームのハードウェア、シグネチャー・ピックアップであるSeymour Duncan® Thrash Factorピックアップを搭載し、デイヴ・ムステイン・シグネチャー・モデルに相応しい高出力なギターサウンドを提供します。また、特製ハードシェルケースが付属している点も見逃せないポイントです。 ※画像はサンプルです。製品の特性上、杢目・色合いは1本1本異なります。予めご了承下さい。 Body Body Style: Flying V Body Shape: Symmetrical Vanguard Body Material: Mahogany Binding: Single Ply; Fretboard Body Finish: Gloss Neck Profile: Medium C Dave Mustaine Custom Profile Scale Length: 648.0 mm / 25.511 in Fingerboard Material: Ebony Fingerboard Radius: 304.8 mm / 12 in Fret Count: 24 Frets: Jumbo Nut Material: Graph Tech Nut Width: 43.0 mm / 1.692 in Inlays: Dot Joint: Glued In, Set Neck Hardware Finish: Black Chrome Bridge: Locktone Tune-O-Matic Tailpiece: Flying V Plate; String Through Body Tuning Machines: Grover Mini Rotomatic Truss Rod: Dual Action Truss Rod Cover: Black 3-screw Bullet; Dave Mustaine Signature Reproduction in White Control Knobs: Black Chrome Metal Knurled Switch Tip: Black Jack Plate Cover: Black Chrome, Recessed; Mounted on Underside of Top Horn Control Covers: Black Strap Buttons: 2- Black Chrome Mounting Rings: Black Electronics Neck Pickup: Dave Mustaine Signature Seymour Duncan Thrash Factor Set Bridge Pickup: Dave Mustaine Signature Seymour Duncan Thrash Factor Set Controls: 2 Volume, Master Tone; CTS Potentiometers Pickup Selector: 3-way Toggle Output Jack: Recessed Black Chrome Plate with 1/4"Jack; Mounted on Underside of Top Horn Dave Mustaine Custom Hardshell Case付き
172000 円 (税込 / 送料別)
![Gibson Hummingbird Standard (Vintage Sunburst) [LR Baggs プリアンプ搭載エレアコ仕様] 【 ギブソン アコースティック ハミングバード スタンダード ヴィンテージ サンバースト ギター エレアコ 】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sparkplug-tokyo/cabinet/acoustic01/gibson_hb_std_vs_01.jpg?_ex=128x128)
Gibson Hummingbird Standard (Vintage Sunburst) [LR Baggs プリアンプ搭載エレアコ仕様] 【 ギブソン アコースティック ハミングバード スタンダード ヴィンテージ サンバースト ギター エレアコ 】
ワンアンドオンリーの存在感! 世界で最も個性的なアコースティックギター「ギブソン・ハミングバード」! 何気なく爪弾くだけで深く豊かなトーンが溢れ出す反応の良さ。時と場所、音楽スタイルを問わないオールラウンダーであることがハミングバードの最大の魅力です。 フルサイズのマホガニー・ボディと厳選されたシトカスプルース・トップの組み合わせから生まれる甘く極上のトーンは、バンドサウンドに埋もれない切れ味の良いカッティングから、最先端のフィンガーピッカーが求める繊細なピッキングニュアンスまでをもカバーします。 ハミングバードのマホガニー・ネックは快適な丸みを帯びたプロファイルを持ち、マザーオブパールのパラレログラム・インレイが施されています。TUSQ®製ナット・サドル・ブリッジピン、Grover® Rotomatic®チューナー、ハチドリの意匠が施されたピックガード、LR Baggs® VTCエレクトロニクス等、充実の仕様を擁しています。 ※画像はサンプルです。製品の特性上、杢目・色合いは1本1本異なります。予めご了承下さい。 Body Body Style: Square Shoulder Body Shape: Hummingbird Body Material: Mahogany Top: Sitka Spruce Back: Mahogany Side: Mahogany Binding: 5-ply Top, 3-ply Back, Single ply Fingerboard Body Finish: Gloss Nitrocellulose Lacquer Neck Profile: Rounded: Scale Length: 628.65 mm / 24.75 in Fingerboard Material: Indian Rosewood Fingerboard Radius: 304.8 mm / 12 in Neck Material: Mahogany Fret Count: 20 Frets: Standard Nut Material: TUSQ Nut Width: 43.815 mm / 1.725 in Inlays: Mother of Pearl Parallelograms Joint: Compound Dovetail Neck-to-body Joint; Hot Hide Glue Hardware Finish: Nickel Bridge: Reverse Belly, Rosewood Saddle Material: TUSQ Tuning Machines: Grover Rotomatic Pickguard: .060'' Hummingbird Truss Rod: Adjustable Truss Rod Cover: 2-ply Bell, Black and White Bridge Pins: TUSQ Strap Buttons: 2 Electronics Under Saddle Pickup: LR Baggs VTC Controls: Soundhole Mounted Volume and Tone Output Jack: 1/4" Endpin Jack Preamp: LR Baggs VTC Miscellaneous Strings Gauge: .012, .016, .024, .032, .042, .053 Case: Gibson Hardshell
580000 円 (税込 / 送料別)
![Gibson Elvis Dove (Ebony) [LR Baggs プリアンプ搭載エレアコ仕様] 【 ギブソン アコースティック エルヴィス プレスリー ( Elvis Presley ) シグネイチャー ダヴ ( ダブ ) エボニー ギター エレアコ 】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sparkplug-tokyo/cabinet/acoustic01/gib_elvis_dove_01.jpg?_ex=128x128)
Gibson Elvis Dove (Ebony) [LR Baggs プリアンプ搭載エレアコ仕様] 【 ギブソン アコースティック エルヴィス プレスリー ( Elvis Presley ) シグネイチャー ダヴ ( ダブ ) エボニー ギター エレアコ 】
エルヴィス・プレスリー・シグネチャー・エレアコ キング・オブ・ロックンロール!エルヴィス・プレスリー(Elvis Presley)が使用した、カスタマイズが施された1969年製 ギブソン Dove を基本に製作された「Gibson Elvis Dove」! その69年製ダヴはエルヴィスの父であるバーノン・プレスリーからエルヴィスにプレゼントされたギターでした。エルヴィスはそのギターを1971年から1975年まで定期的にコンサートで使用し、1973年に衛星中継された“Aloha From Hawaii”コンサートでも使用しました。その後、1975年のノースカロライナ州アッシュヴィルでのコンサートにて、エルヴィスは演奏の途中で熱狂的なオーディエンスのひとりにそのギターをプレゼントしました。 エルヴィス ダヴには、ソリッド・シトカスプルース・トップ、ソリッド・メイプル・バック&サイド、ローズウッド指板、マホガニー・ネックが使用され、ピックアップにはお手元でのボリューム・トーン・コントロールを可能にするLR Baggs VTCシステムが搭載されています。付属のハードケースから取り出し、すぐにでもステージで使用することができます。 ※画像はサンプルです。製品の特性上、杢目・色合いは1本1本異なります。予めご了承下さい。 Body Body Shape: Dove Body Material: Maple Top: Sitka Spruce Back: Maple Side: Maple Bracing: Traditional Hand Scalloped X-bracing Binding: 5-ply Top, 3-ply Back, Single ply Fingerboard Finish: Gloss Nitrocellulose Neck Material: Mahogany Profile: Round Scale Length: 25.5" / 647.7mm Fingerboard Material: Indian Rosewood Fingerboard Radius: 12" Number Of Frets: 20 Frets: Standard Nut Material: Bone Nut Width: 1.73" / 43.815mm Inlays: Mother of Pearl Parallelograms Joint: Compound Dovetail Neck-to-body Joint; Hot Hide Glue Headstock inlay: Mother of Pearl Gibson Logo and Crown Hardware Finish: Gold Tuner Plating: Gold Bridge: Rosewood Dove with Mother of Pearl Dove Inlays Saddle Material: Bone Tuning Machines: Grover Keystone Pickguard: Vintage Dove Shape, Plain Black with White Bevel TrussRod: Adjustable Truss Rod Cover: Black, Vertical "ELVIS" Bridge Pins: Tusq Strap Buttons: Gold Electronics Under Saddle Pickup: LR Baggs VTC Controls: Soundhole Mounted Volume and Tone Output Jack: 1/4" Endpin Jack Preamp: LR Baggs VTC Miscellaneous Strings Gauge: .012, .016, .024, .032, .042, .053 Case: Gibson Hardshell
683100 円 (税込 / 送料別)

【中古】Fender Custom Shop / JP LTD CABRONITA LCC GH AOGE【新宿店】【値下げ】
2023年製 Fender Flagship Tokyo Exclusiveモデル、Cabronitaの中古が入荷しました! アルダー2Pボディにローズウッドネック仕様。 ラッカーフィニッシュのOrangeカラーにゴールドパーツ・Darkerゴールドアノダイズドピックガードを採用、PUはTVJ POWERTRONのゴールドが搭載されています。 ネックシェイプは52StyleのUシェイプ、フレットと指板面は近年のカスタムショップグレードではスタンダードともいえる、王道のミディアムジャンボの6105と9.5Rを採用し、モダン且つ高い演奏性を実現している点は見逃せないポイントの一つです。 金属パーツくすみやサドルメッキダメージあり、ボディトップシール跡あり、細かいスレキズ・ブリッジ周辺に凹み傷などやや使用感あります。 入荷後クリーニング・調整、フレットすりあわせ調整で演奏上の問題無くお使い頂けます。 ■トラスロッド:ロッド左右60度まで確認済みにて問題なし ■ネックコンディション:問題なし ■フレット:8割残り ■付属品:ハードケース/ストラップ/認定書・スペックシート/ストラップロック/タグ等 ■シリアルナンバー:CZ565476 ■重量:3.61kg ■保証:12ヵ月 ■商品ランク:B+:多少傷はあるが通常使用する用途において問題なし
594000 円 (税込 / 送料別)

Gibson Les Paul Standard 60s Plain Top (Ebony Top) 【 ギブソン レスポール スタンダード エボニー ブラック トップ エレキギター 】
ブラックTOP!トップ&バックのコントラストが堪らない! ギブソンの大定番「レスポール・スタンダード」。こちらはボディートップを「エボニー(ブラックカラー)」で仕上げた超渋カッコいい一本です!しかも、1960年代スタイルのスリムテーパーネック採用している点も見逃せないポイント! 新しいLes Paul™ Standard 60s Plain Top は、世代や音楽のジャンルを超えて演奏され、愛されてきたクラシックなデザインに回帰しています。まさに、ギブソンの黄金時代へのオマージュであり、トラディショナルな魅力に満ちています。 ソリッド・マホガニー・ボディにメイプル・ボディを採用。マホガニー・ボディにプレーン・メイプル・トップ。マホガニー・ネックは 60 年代スタイルのスリムテーパー・プロファイルで、ローズウッド指板にはディッシュインレイが施されています。そしてクラシックなABR-1 Tune-O-Matic™ブリッジを搭載し、アルミニウム製ストップ・バー・テールピース、Grover® Rotomatic®”Kidney チューナー、シルバーのリフレクターを備えたゴールドのトップ・ハット・ノブを装備しています。60s Burstbucker™ピックアップにはアルニコ5 マグネットが搭載され、オーディオ用テーパー・ポテンショメーターと Orange Drop ポテンショメーターと Orange Drop®コンデンサーで配線されています。また、ハードシェルケースも付属します。 ※画像はサンプルです。製品の特性上、杢目・色合いは1本1本異なります。予めご了承下さい。 Body Body Style: Les Paul Body Shape: Les Paul Body Material: Mahogany Top: Plain Maple Binding: Single-ply, Top and Fretboard Body Finish: Gloss Nitrocellulose Lacquer Weight Relief: None Neck Profile: SlimTaper Scale Length: 628.65 mm / 24.75 in Fingerboard Material: Indian Rosewood Fingerboard Radius: 304.8 mm / 12 in Fret Count: 22 Frets: Medium Jumbo Nut Material: Graph Tech Nut Width: 43.053 mm / 1.695 in End Of Board Width: 57.404 mm / 2.26 in Inlays: Acrylic Trapezoid Joint: Glued In, Set Neck Hardware Finish: Nickel Bridge: ABR-1 Tune-O-Matic Tailpiece: Aluminum Stop Bar Tuning Machines: Grover Rotomatic with Kidney Buttons Pickguard: Cream Truss Rod: Adjustable Control Knobs: Gold Top Hat with Silver Reflector and Dial Pointer Switch Tip: Amber Switch washer: Cream Jack Plate Cover: Cream Strap Buttons: 2 Electronics Neck Pickup: 60s Burstbucker Bridge Pickup: 60s Burstbucker Controls: 2 Volume, 2 Tone, Hand-wired with Orange Drop Capacitors Pickup Selector: 3-way Toggle Output Jack: 1/4" MISCELLANEOUS Strings Gauge: .010, .013, .017, .026, .036, .046 Case: Hardshell Case Accessories: Includes Gibson Accessory Kit
344000 円 (税込 / 送料別)
![Gibson Jerry Cantrell “Atone” Songwriter (Ebony) [LR Baggs プリアンプ搭載エレアコ仕様] [本数限定アウトレット特別価格] 【 ギブソン アコースティック ジェリー カントレル ( アリス イン チェインズ / Alice in Chains ) アトーン ソングライター エレアコ 】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sparkplug-tokyo/cabinet/guitar03/imgrc0141352866.jpg?_ex=128x128)
Gibson Jerry Cantrell “Atone” Songwriter (Ebony) [LR Baggs プリアンプ搭載エレアコ仕様] [本数限定アウトレット特別価格] 【 ギブソン アコースティック ジェリー カントレル ( アリス イン チェインズ / Alice in Chains ) アトーン ソングライター エレアコ 】
本数限定アウトレット特別価格 ジェリー・カントレル・シグネチャー・エレアコ ギブソンによる、アリス・イン・チェインズのギタリスト ジェリー・カントレルのシグネチャー・アコースティックギター 『“アトーン” ソングライター』! アリス・イン・チェインズ(Alice in Chains)のギタリスト兼ヴォーカル、ジェリー・カントレルのために作られ、彼の「Atone(アトーン)」ビデオにも登場したJerry Cantrell “Atone” Songwriterは、伝統的なGibson Songwriterの基本仕様をベースに開発されたモデルです。 プレイヤビリティ向上のためボディの厚みを薄く仕上げたデザイン、ジェリーのお気に入りである “Circle in Square “の意匠をモチーフにしたピックガード、トラスロッドカバーのジェリー・カントレルのサイン、ヘッドストック裏のダブルJウォータースライド・デカール、12フレット上の「12」インレイ、ゴールドハードウェア、ゴールドGrover® Mini Rotomatic® チューナー、そして、いつでもPAやアンプへの接続を可能にするL.R.Baggs™ VTCピックアップとプリアンプなど、ユニークで実用性の高い仕様の数々が盛り込まれています。 ※塗装面に僅かな傷があるアウトレット特価品となります。 ※画像はサンプルです。製品の特性上、杢目・色合いは1本1本異なります。予めご了承下さい。 Body Body Shape: Songwriter Body Material: Rosewood Top: Sitka Spruce Back: Rosewood Side: Rosewood Binding: Multi-ply Top, Single ply Back Finish: Gloss Nitrocellulose Neck Material: Mahogany Profile: Advanced Response Scale Length: 25.5" / 647.7mm Fingerboard Material: Indian Rosewood Fingerboard Radius: 16" Number Of Frets: 20 Frets: Standard Small Crown Nut Material: TUSQ Nut Width: 1.73" / 43.815mm Inlays: Mother of Pearl Parallelograms, "12" Inlayed at 12th Fret Joint: Compound Dovetail Neck-to-body Joint; Hot Hide Glue Headstock: Double J Waterslide Decal on Back of Headstock Hardware Finish: Gold Tuner Plating: Gold Bridge: Reverse Belly, Rosewood Saddle Material: TUSQ Tuning Machines: Grover Mini Rotomatic Pickguard: Cream, Circle in Square TrussRod: Adjustable Truss Rod Cover: 2-ply Bell, Black and White, with "Jerry Cantrell" Bridge Pins: TUSQ Electronics Under Saddle Pickup: L.R. Baggs VTC Controls: Soundhole Mounted Volume and Tone Output Jack: 1/4" Endpin Jack Preamp: L.R. Baggs VTC Miscellaneous Strings Gauge: .012, .016, .024, .032, .042, .053 Case: Hardshell Case Accessories: Strap Pin in Case
318000 円 (税込 / 送料別)
![Providence Strider pS-204RSC/SS [志村昭三氏によるセットアップ] 【 プロビデンス 志村 昭三 セットアップ pS-204 pS206 エレキギター 】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sparkplug-tokyo/cabinet/guitar04/pv_ps204rsc_ss_7hon.jpg?_ex=128x128)
Providence Strider pS-204RSC/SS [志村昭三氏によるセットアップ] 【 プロビデンス 志村 昭三 セットアップ pS-204 pS206 エレキギター 】
Providence×東海楽器製造×志村昭三 プロビデンスの新シリーズ「primary(プライマリー・ライン)」登場! 第一弾はStriderモデル、pS-204RSC/SS! 今回新たに登場したプロビデンス「プライマリー・ライン」は、志村昭三の設計監修のもと、その歴史と品質で定評の東海楽器製造による日本国内製造モデルのシリーズ。”戦闘力”で多くの支持を得ている上位アドバンス・ラインの高いプレイアビリティとビンテージモダンなサウンドを継承し、日本製でありながらリーズナブルなプライスを実現させた大注目アイテムです! こちらのStriderモデル「pS-204RSC/SS」は、トラッドなSTスタイルのアルダー・ボディーにメイプル・ネック、ローズ ウッド指板など、オーセンティックな材構成でありながら、現代のミュージックシーン にマッチさせるべく、ピックアップの選定からネック形状など細部にまでこだわったモデルです。 特に志村昭三氏が注力を傾けたネックは、ローからハイポジションまでスムーズなフィット感でプレイアビリティに優れ、現代の複雑な演奏でもストレスのないプレイを可能にし、そのサウンドはジャパンビンテージ・サウンドからモダンなサウンドまで、幅広いサウンドを提供します。 志村昭三氏によるセットアップ 最終調整はProvidenceギターの上位機種と同様に、数多の一流プレイヤーを長年手がけるセットアッパー志村昭三氏の手により1本1本入念に組み上げる事でワンランク上のプレイアビリティを保証します。ピックガードに貼られたシールがそのクオリティの証です。 セットアッパー:志村昭三氏 ギターセットアッパーという名称を確立した草分け的存在であり第一人者。今剛、故 松原正樹から若手アーティストなど数多の日本のトップミュージシャンのテクニシャンとしてコンサートツアーやレコーディングに参加。ギターの設計から製作までをこなしつつ、現在も今剛、高水健司、松原秀樹、木暮”shake" 武彦…をはじめ多くのアーティストのセットアッパーとして活躍中。 東海楽器製造(株) 1960年代にピアノ、クラシックギター、アコースティックギター、エレキギターの生産と販売を開始。1970年代からは今なお人気のSTシリーズ、LSシリーズを発売。1980年代には新素材メタルボディーの開発・生産などを手がけるなど、先進的な技術と高いクオリティーを備えた日本が誇るギターメーカーです。 Tokai(トーケイ)と呼ばれヨーロッパをはじめ世界的に高い評価を得つづけるそのクオリティーは今なお世界中のギタリスト達を魅了し続けています。 ※画像はサンプルです。製品の特性上、杢目・色合いは1本1本異なります。予めご了承下さい。 SPECIFICATIONS ●Body : Alder 2Piece ●Neck : Maple 1Piece /240R ●Fingerboard : IndianRosewood ●Frets : SBB-214 ●Scale : 25.5 inc ●Tuners : Gotho SD91-05M ●Bridge : ST-VK2 ●Pickups : ST-Vintage MK3 x 3 ●Pickguard : ST MINT3P ●Controls : 1Volum,2Tone,5Way ●付属品:ソフトケース、レンチ、品質証明書 ◆カラー: ・BB(ブラック) ・VWH(ビンテージホワイト) ・OTM(オーシャンターコイズメタリック) [*注] ・MBL(メタリックブルー) ・CAR(キャンディーアップルレッド) ・SOB(ソニックブルー) ・SLP(シェルピンク) [*注] OTMカラーについて pS-204RSC/SS における「OTM(オーシャンターコイズメタリック)」カラーは、画像の様に、一般的なOTMカラーよりも淡いメタリックカラーとなります。
223300 円 (税込 / 送料別)
![GUILD TRAVELER [トラベル・ギター] 【 ギルド トラベラー マホガニー ミニギター アコースティックギター 】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sparkplug-tokyo/cabinet/acoustic01/guild_traveler_01.jpg?_ex=128x128)
GUILD TRAVELER [トラベル・ギター] 【 ギルド トラベラー マホガニー ミニギター アコースティックギター 】
アウトドア派のミュージシャンのために ギルド「Traveler(トラベラー)」は、外出先で音楽を楽しむための究極の相棒です。山の上でお気に入りの曲をストラミングしたり、キャンプファイヤーの傍で友達にセレナーデを捧げたり、カフェで寛ぎながらギターを楽しむこともできます。Travelerは、ライフスタイルに寄り沿うためのトラベル・ギターとして誕生しました。 豊かで温かみのあるサウンドを実現するオール・マホガニーのトーンウッドで作られたTravelerは、コンパクトなボディ、弾きやすいショートスケール、革新的なアーチバックデザインが特徴です。 また、このモデルのために新たに設計されたヘッドストックのデザインをブラックのハードウエアが引き立て、ローズウッドの指板とブリッジ、オープンポアのナチュラルサテン仕上げが洗練された印象を与えます。 あらゆる旅に備えて、Guild Travelerには楽器の保護と持ち運びのためのデラックス・ギグバッグが付属。飛行機の頭上の棚にも簡単に収納できるサイズで、どこにでも持ち運ぶことが可能です。 ※画像はサンプルです。製品の特性上、杢目・色合いは1本1本異なります。予めご了承下さい。 ボディ ボディ・シェイプ: ミニ・ドレッドノート ボディ・トップ: マホガニー トップ・ブレイシング・パターン: スキャロップドX サウンドホール径: 3 3/8インチ (86mm) ロゼッタ: ABS 3連リング ブラック & ホワイト ボディ・サイド: マホガニー ボディ・バック: アーチド・マホガニー ネック ネック材: マホガニー 弦長: 22 3/8インチ (569mm) ネック・シェイプ: Cシェイプ ナット幅: 1 11/16インチ (43mm) ネック厚 1フレット: 22mm ネック厚 9フレット: 23mm トラスロッド: デュアルアクション トラスロッド・レンチ: 4mm六角レンチ フィンガーボード: ローズウッド フィンガーボード・ラジアス: 16インチ (406mm) フィンガーボード・インレイ: 3mm ドット – パーロイド 指板インレイの位置: 3, 5, 7, 9, 12 (x2), 15, 17 フレット数: 19 フィニッシュ カラー: ナチュラル(NAT) フィニッシュ: サテン・ポリウレタン ハードウェア ブリッジ素材: ローズウッド ブリッジ 弦間ピッチ: 2インチ (51mm) ブリッジピン: ブラック・プラスチック サドル素材: ブラック・コンポジット ハードウェア・フィニッシュ/メッキ: ブラック ナット材質: ブラック・コンポジット チューニング・マシン: Guild Vintage 16 Open Gear エンドピン: ストラップボタン - ブラック ピックガード: ブラック with Guild ゴールド・ロゴ その他 アッパーバウト幅: 9 5/8インチ (244mm) ロアバウト幅: 12 3/4インチ (324mm) ボディ厚 アッパーバウト: 3インチ (76mm) ボディ厚 ロアバウト: 3 1/4インチ (83mm) ボディの長さ: 15 3/8インチ (391mm) 全長: 34 3/4インチ (883mm) どこにでも持ち運べるサイズ感ながら、力強い鳴りと豊かな響きを生むトラベルサイズのギター。 「Guild」は1953年に米国ニューヨーク州で創業し、現在に至るまで世界中のミュージシャンに愛用され、音楽の歴史に刻まれてきたアイコニックなギターブランドです。このたび発売する『TRAVELER』は、往年のGuildアコ―スティックギターのデザインを踏襲しながら、どこにでも簡単に持ち運ぶことができるギターを目指して作られた、トラベルサイズのアコースティックギターです。パワフルなストロークに応えるドレッドノートスタイルのボディを一回り小さくし、フィンガリングしやすい569mmの短いスケール(弦長)と組み合わせることで、コンパクトなサイズと高い演奏性を両立しました。表板・側板・裏板には温かな音色をもたらすマホガニー材を採用し、Guildの特長である「アーチド・バック・デザイン」を取り入れており、力強く鳴り、太い音で豊かな響くサウンドも実現しました。ペグはオープンギアで軽量な「Guild Vintage 16 Open Gear」を採用したほか、ボディやネックの仕上げには木材の質感を感じながら滑らかな手に馴染むサテンフィニッシュを施しました。リサイクルナイロン素材から作られたギグバッグも付属。自宅のソファーの上で演奏するだけでなく、キャンプ場などさまざまな場所に持ち運んで演奏するのに最適なギターです。 持ち運びやすさと演奏性を両立したトラベルサイズ 通常のアコースティックギターをひと回り小さくした抱え心地の良いボディシェイプに、フィンガリングしやすい569mmの短いスケール(弦長)を組み合わせることで、持ち運びに適したコンパクトなサイズと演奏性を両立しました。その全長は871mmであり、Guildブランドの伝統的なアコースティックギター「D-55」(全長1061mm)と比べると、約82%となっています。自宅のソファーの上でくつろぎながら演奏したり、キャンプ場などに持ち出して野外で楽しんだりするのにも最適で、プレイヤーのライフスタイルに柔軟に対応するギターです。 コンパクトなボディながら力強く豊かに響くサウンド 『TRAVELER』は、パワフルなストロークに応えるドレッドノートスタイルのボディシェイプを採用したことに加え、表板・側板・裏板全てに温かな音色をもたらすマホガニー材を、ブリッジやフィンガーボードにはローズウッド材を使用しています。ここに、Guildのアコースティックギターの特長である、裏板を湾曲させることで低音部が豊かに響く設計「アーチドバッグデザイン」を取り入れており、力強く鳴り、太い音で豊かな響くサウンドを実現しました。 往年のGuildを彷彿とさせるデザインと充実のスペック 『TRAVELER』は、ペグやナット、サドル、ブリッジピン、ピックガードといったハードウェアパーツをブラックカラーで統一。ヘッドにはGuild伝統の「G-Shield」をモチーフにしたロゴをあしらい、クールな印象を与えるデザインとなっています。また、ペグはオープンギアで軽量タイプの「Guild Vintage 16 Open Gear」を採用し、ボディやネックの仕上げには木材の質感を感じながら滑らかな手に馴染むオープンポア・サテンフィニッシュを施しました。さらに、持ち運びに便利なリサイクルナイロン素材から作られた専用ギグバッグも付属します。 新しいヘッドストックデザイン Guild伝統のG-shieldロゴが付いたヘッドストックを、洗練されたオール・ブラックのハードウエアとピックガードが引き立てます。 オール・マホガニー構造 オール・マホガニーのトップ、バック、サイド構造を採用し、温かみのあるバランスの取れたトーンを実現します。鳴りのよいオープンポア・サテン仕上げを施しました。 デラックス・ギグバッグ付属 専用のデラックス・ギグバッグが付属。楽器を保護し、音楽の旅を快適にサポ―トします。 小さなトラベルサイズ コンパクトなボディサイズと短いスケールを採用。車の後部座席に乗せたり、飛行機の頭上の棚に収納することも簡単で、ソファに座って曲作りをする際にも役立ちます。
42900 円 (税込 / 送料別)
![Epiphone Adam Jones Les Paul Custom Art Collection: Julie Heffernan’s “Self-Portrait as Not Dead Yet” (Antique Silverburst) [本数限定特別価格] 【 エピフォン by ギブソン アダムジョーンズ レスポール カスタム アート シルバーバースト エレキギター 】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sparkplug-tokyo/cabinet/guitar03/epi_aj_lpc_sp_main.jpg?_ex=128x128)
Epiphone Adam Jones Les Paul Custom Art Collection: Julie Heffernan’s “Self-Portrait as Not Dead Yet” (Antique Silverburst) [本数限定特別価格] 【 エピフォン by ギブソン アダムジョーンズ レスポール カスタム アート シルバーバースト エレキギター 】
Featuring Artwork Selected by Adam Jones ギブソン(Gibson)直系ブランド「エピフォン」によるアダム・ジョーンズ・アート・コレクションは、シルバーバースト・フィニッシュで仕上げられた7 種類のレスポール・カスタム・モデルで構成され、各モデルのボディバックにはそれぞれ異なる7 種の芸術作品のデザインがあしらわれています。 アダムがメインのアートワークを監修し、アーティストKorin Faught がデザインした アートワークが各モデルのヘッドストック裏に施されています。このコレクションでは5 人の著名なアーティストがフィーチャーされ、各モデルとも全世界で800 本のみ生産される予定です。この前例のないリミテッド・エディション・コレクションは、アダムの志向するアートと音楽の融合が実現した画期的なモデル群となります。 こちらのアダム・ジョーンズ・レスポール・カスタム・アート・コレクション第四弾では、ジュリー・ヘファーナンの「Self Portrait as Not Dead Yet」がボディバックに描かれています。仕様面においても、ギタリスト達が最高の音楽作品を生み出せるよう抜かりない仕上がりとなっています。 バインディングの施されたマホガニー・ボディにメイプル材が貼られ、ネックデザインはアダム・ジョーンズ・カスタム・プロファイルが採用されています。バインディングの施された3 ピース・メイプル・ネック、エボニー指板等、充実の仕様内容を誇ります。ネックポジションには上下逆さにマウントされた Epiphone ProBucker™ Custom ハムバッカー 、ブリッジ側には ™Seymour Duncan® Distortion が搭載され、CTS®ポテンショメーターとOrange Drop®コンデンサが結線されています。ボディバックにはアーティスト名と作品名を記したコントロール・プレートがマウントされています。アダムが愛用するオリジナルの1979 Gibson Custom シルバーバーストへのオマージュとしてアンティーク・シルバーバーストで仕上げられ、Protector ハードシェルケースが付属となります。 ※画像はサンプルです。製品の特性上、杢目・色合いは1本1本異なります。予めご了承下さい。 BODY Body Style: Les Paul Body Shape: Les Paul Body Material: Mahogany Top: Maple Binding: 7-Ply Top, 5-Ply Back and Headstock, Single Ply Fretboard Body Finish: Gloss NECK Profile: Adam Jones Custom Profile Scale Length: 628.65 mm / 24.75 in Fingerboard Material: Ebony Fingerboard Radius: 304.8 mm / 12 in Neck Material: 3-piece Maple with Volute Fret Count: 22 Frets: Medium, 18% Nickel Silver Nut Material: Graph Tech Nut Width: 43 mm / 1.692 in Inlays: Block Joint: Glued In, Set Neck HARDWARE Finish: Nickel Bridge: Epiphone LockTone Tune-O-Matic Tailpiece: Epiphone LockTone Stop Bar Tuning Machines: Vintage-style Chrome, 16:1 Ratio Pickguard: None Truss Rod: 2-Way Adjustable Truss Rod Cover: 2-Ply Bell, "Les Paul Custom" Control Knobs: Black Speed with Nickel Dial Pointers Switch Tip: Chrome Switch washer: Black; Rhythm/Treble in Silver Hot Stamp Jack Plate Cover: Nickel Plated Metal Control Covers: Black with Gold Hot Stamp Strap Buttons: 2 - Bottom and Shoulder (PosiLock Buttons) Mounting Rings: Black Pickup Covers: Nickel (Neck Pickup Only) ELECTRONICS Neck Pickup: Epiphone ProBucker Custom, Reverse Mounted Bridge Pickup: Seymour Duncan Distortion Controls: 2 Volume, 2 Tone, CTS Potentiometers, Orange Drop Capacitors Pickup Selector: 3-Way Toggle Output Jack: 1/4" MISCELLANEOUS Strings Gauge: .010, .013, .017, .026, .036, .046 Case: Protector Series Hardshell Case
129800 円 (税込 / 送料別)

Gibson 70s Flying V (Antique Natural) 【 ギブソン FV フライングV アンティーク ナチュラル エレキギター 】
70年代ロックサウンドのテイストを再現! 本家ギブソンによる 1970s スタイル・フライングV「Gibson 70s Flying V」! こちらの「70s フライングV」は、スリムテイパー・ネックに、2基の70sトリビュート・ハムバッカー・ピックアップを搭載し、オレンジドロップ・キャパシターとハンドワイヤリング配線されたエレクトロニクスと相俟って、70年代の熱いロックサウンドを再現します。外観面においても、バインディングの施されたローズウッド指板、シルヴァー・トップ・ハット・ノブ、クローム・ハードウェアを纏い、そのルックスは往時を代表する音楽と同等にアイコン的なステータスを誇ります。 ※画像はサンプルです。製品の特性上、杢目・色合いは1本1本異なります。予めご了承下さい。 Body Body Shape: Designer Body Material: Mahogany Finish: Gloss Nitrocellulose Lacquer Neck Material: Mahogany Profile: Slim Taper Scale Length: 24.75" / 628.65mm Fingerboard Material: Rosewood Fingerboard Radius: 12" Number Of Frets: 22 Frets: Medium Jumbo Nut Material: Graph Tech Nut Width: 1.69" / 43.05mm End of Board Width: 2.26" / 57.4mm Inlays: Acrylic Dots Hardware Finish: Chrome Bridge: Aluminum Nashville Tune-O-Matic Tailpiece: Aluminum Stop Bar Tuning Machines: Grover Rotomatics w/ Kidney Buttons Pickguard: White 3-ply Control Knobs: Black Top Hats with Silver Reflector Switch Tip: Cream Electronics Neck Pickup: 70s Tribute Bridge Pickup: 70s Tribute Controls: 2 Volumes, 1 Tone & Toggle Switch (Hand-wired with Orange Drop Capacitors) Miscellaneous Strings: .010, .013, .017, .026, .036, .046 Case Case: Hard Shell Case Accessories: Includes Gibson Accessory Kit
330000 円 (税込 / 送料別)
![Epiphone Emily Wolfe "White Wolfe" Sheraton (Aged Bone White) [本数限定特別価格] 【 エピフォン エミリー ウルフ シェラトン エイジド ボーン ホワイト セミアコ セミアコースティックギター エレキギター 】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sparkplug-tokyo/cabinet/guitar03/epi_ew_sheraton_01.jpg?_ex=128x128)
Epiphone Emily Wolfe "White Wolfe" Sheraton (Aged Bone White) [本数限定特別価格] 【 エピフォン エミリー ウルフ シェラトン エイジド ボーン ホワイト セミアコ セミアコースティックギター エレキギター 】
A White Version of Her Popular Sheraton Artist Model エピフォンの代表的モデル「シェラトン」を基本に、ダイヤモンド・サウンドホールが印象的な、ロックンロールシンガー/ソングライター/ギタリストとして活躍するエミリー・ウルフのシグネイチャー・モデル! インディアン・ローレル指板には、22 フレット仕様のミディアムジャンボフレットとアバロン・ライトニングボルトをあしらったマザー・オブ・パールのブロックインレイが採用されています。 ヘッドストックは60年代に人気を博したカラマズー・シェイプで、表面にはマザー・オブ・パールのツリー・オブ・ライフ・インレイ、裏面にはエミリー・ウォルフのロゴが施され、Grover® Rotomatic® チューニングマシンと Graph Tech®ナットが採用されています。 Epiphone Lock Tone™ Tune-O-Matic™ ブリッジとストップバー・テールピース搭載により、素晴らしいサスティン感がギタリストにもたらされます。 エレクトロニクスには、Epiphone Alnico Classic PRO™ ハムバッカー・ ピックアップとCTS® ポテンショメーターが搭載されており、それぞれのピックアップのボリュームと全体のトーンをスムーズにコントロールすることができます。 カラーはエイジド・ボーン・ホワイト。ハードウェアはわずかにエイジド加工されたゴールド・ハードウェアが採用されています。製品にはEpiLite™ケースが付属します。 ※画像はサンプルです。製品の特性上、杢目・色合いは1本1本異なります。予めご了承下さい。 BODY Body Style: ES Body Shape: Sheraton with Diamond Sound Holes Body Material: Layered Maple Top: Layered Maple Back: Layered Maple Side: Layered Maple Centerblock: Maple Binding: 5-ply Top, 3-ply Back, 3-ply Headstock, Single-ply Fretboard Body Finish: Gloss NECK Profile: SlimTaper™ 60s C Scale Length: 628.65 mm / 24.75 in Fingerboard Material: Laurel Fingerboard Radius: 304.8 mm / 12 in Neck Material: Okoume (Gaboon Mahogany) or Sapelli (Sapelli Mahogany) Fret Count: 22 Frets: Medium Jumbo Nut Material: Graph Tech Nut Width: 43.0 mm / 1.692 in Inlays: Block Mother of Pearl with Lightning Bolt in Abalone Joint: Glued In, Set Neck HARDWARE Finish: Aged Gold Bridge: Epiphone LockTone Tune-O-Matic Tailpiece: Epiphone LockTone Stop Bar Tuning Machines: Grover Rotomatic Pickguard: None Truss Rod: Dual Action Truss Rod Cover: 2-ply, No Logo Control Knobs: Black Top Hat with Gold Reflector Switch Tip: Black Switch washer: None Strap Buttons: 2 - Bottom and Neck Heel Mounting Rings: Black Pickup Covers: Aged Gold ELECTRONICS Neck Pickup: Alnico Classic PRO Bridge Pickup: Alnico Classic PRO Controls: 2 Volume, 1 Tone, CTS Potentiometers Pickup Selector: 3-way Epiphone Toggle Output Jack: 1/4" Epiphone Heavy Duty MISCELLANEOUS Strings Gauge: .010, .013, .017, .026, .036, .046 Case: EpiLite Case Included
99800 円 (税込 / 送料別)
![Gibson G-200 EC (Natural) [LR Baggs プリアンプ搭載エレアコ仕様] 【 ギブソン アコースティック ギター ナチュラル エレアコ 】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sparkplug-tokyo/cabinet/acoustic01/gibson_g200ec_01.jpg?_ex=128x128)
Gibson G-200 EC (Natural) [LR Baggs プリアンプ搭載エレアコ仕様] 【 ギブソン アコースティック ギター ナチュラル エレアコ 】
ギブソン独自の新機能 “プレイヤーポート” を搭載し、アメリカの工場で熟練ルシアーにより生み出される高品質な「Gibson Generation Collection (ギブソン・ジェネレーション・コレクション)」! G-200 EC には画期的なGibson Player Port™ “プレイヤーポート”が搭載されています。“プレイヤーポート”は1960年代初頭より、既にギブソンが着想を得ていたギブソン独自の設計思想です。長年にわたりお蔵入り状態にあった革新的なアイデアが、遂にモンタナのアコースティックギター・ルシアーによる綿密なR&D努力により日の目を見ることとなりました。アコースティックギターにおける生鳴りの画期的な向上により、アコースティックギター芸術における新たなる可能性を提示することとなります。 “プレイヤーポート”の恩恵により、プレイヤーはいまだかつて聞いたことがないような、演奏中における自身のピュアなアコースティックギター・サウンドを直接的に聞くことができます。普段オーディエンスが耳にするのと同様のギターサウンドを感じられることで、プレイヤーには自ずと、更なる演奏への没入と自身のギターサウンドへの細心のケアが促されるのです。 G-200 ECはGeneration™コレクションに属しています。このコレクションの他のモデルと同様、G-200 ECはアメリカ北西部のモンタナ州ボーズマンにて、ギブソン・アコースティックギターを製作する熟練のルシアー達によりハンドメイドで仕上げられています。 美しいソリッド・シトカスプルース・トップとソリッド・ウォルナット・バック&サイドが採用され、クリスピーで切れのある響きの大きいトーンが特徴的です。僅かに胴厚が薄く仕上げられたカッタウェイ付きのスーパージャンボ・ボディは、抱きかかえ易さやハイポジションへのアクセスに優れ、プレイヤーに快適な演奏感を提供します。TUSQ®によるナットとサドル、Grover® Mini Rotomatic®チューナーは安定したチューニングをもたらします。ネック部は指板面がよりフラットにデザインされ、快適な演奏性で評価の高いAdvanced Responseプロファイルが採用されています。ネック材にはマホガニー材と共通した特性を持つユーリー材(utile)が使用されています。ピックアップには新開発のLR Baggs™ Element Bronzeが搭載され、プレイヤーのプライベートな練習環境から聴衆を前にしたステージまで、シーンを選ばずに最高のサウンドをお楽しみいただけます。ギグバッグが付属となります。 ※画像はサンプルです。製品の特性上、杢目・色合いは1本1本異なります。予めご了承下さい。 Body Body Shape: J-200 Body Material: Walnut Top: Sitka Spruce Back: Walnut Side: Walnut Bracing: Traditional Scalloped X-bracing Finish: Satin Nitrocellulose Lacquer Neck Material: Utile Profile: Advanced Response Scale Length: 25.5" Fingerboard Material: Striped Ebony Fingerboard Radius: 16" Number Of Frets: 20 Frets: Standard Nut Material: TUSQ Nut Width: 1.725" Inlays: G-Collection Single Bar Joint: Compound Dovetail Neck-to-body Joint; Hot Hide Glue Hardware Finish: Chrome Tuner Plating: Chrome Bridge: Belly Down, Closed Slot, Striped Ebony Saddle Material: TUSQ Tuning Machines: Grover Mini Rotomatic Pickguard: Black TrussRod: Adjustable Truss Rod Cover: Walnut Laminate Bridge Pins: Black Plastic or Black Tusq Strap Buttons: 2 Electronics Under Saddle Pickup: LR Baggs Element Bronze Controls: Soundhole Mounted Volume Output Jack: 1/4" Endpin Jack Preamp: LR Baggs Element Bronze Miscellaneous Strings Gauge: .012, .016, .024, .032, .042, .053 Case: Gig Bag
198000 円 (税込 / 送料別)
![KRAMER Baretta Custom Graphics “Viper” [EVH D-Tuna] (Snakeskin Green Blue Fade) 【 クレイマー バレッタ カスタム グラフィック ヴァイパー スネークスキン エレキギター 】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sparkplug-tokyo/cabinet/guitar03/kramer_baretta_vp_01.jpg?_ex=128x128)
KRAMER Baretta Custom Graphics “Viper” [EVH D-Tuna] (Snakeskin Green Blue Fade) 【 クレイマー バレッタ カスタム グラフィック ヴァイパー スネークスキン エレキギター 】
クレイマーによるダブルカッタウェイの名器「バレッタ」を基本に、スネークスキンを基調にグリーン・ブルー・フェイドを纏うインパクト抜群の1本!しかも、「EVH D-Tuna」を搭載しています! レトロなファッショントレンドにはスネークスキンが欠かせません。クレイマー・カスタムグラフィックアーティストのChris Stemmer氏がデザインした「Viper」のグラフィックを持つこのバレッタは、最高のルックスを誇ります。 80年代より、「シュレッダー」と称されるテクニカルな速弾きギタリスト達はこぞってスネークスキンのブーツやベルトを愛し、ギターは勿論スネークスキン・グラフィックがあしらわれたクレイマーを愛用してきました。 バレッタは、ロック界で最も象徴的で独創的なギター・デザインのひとつへのトリビュート作といえます。アルダー・ボディ、サテン仕上げのハードメイプル・ネック、Seymour Duncan® JB™ ゼブラコイル・ハムバッカー1基、R2 1000シリーズ・ロック式ナットを備えたFloyd Rose® 1000シリーズ・トレモロを搭載しています。また、EVH® D-Tuna®とFloyd Rose LRT-L40 Trem Stopが装備されており、目を引くSnakeskin Green Blue Fadeフィニッシュで仕上げられています。プレミアム・ギグバッグが付属されています。 ※画像はサンプルです。製品の特性上、杢目・色合いは1本1本異なります。予めご了承下さい。 Body Body Shape: Baretta Body Material: Alder Finish: Gloss Body, Satin Neck Neck Material: Maple Profile: Kramer Thin Profile Scale Length: 25.5" / 647.7mm Fingerboard Material: Maple Fingerboard Radius: 12.6" Number Of Frets: 22 Frets: Jumbo Nut Material: Floyd Rose R2 1000 Series Locking Nut with Black String Retaining Bar Nut Width: 1.63" / 41.3mm Inlays: Black Dot Joint: Bolt On Hardware Finish: Black Tuner Plating: Black Bridge: Floyd Rose 1000 Series Tremolo with LRT-L40 Trem Stop and EVH D-Tuna Drop D Tuning System Tuning Machines: Mini Die Case TrussRod: Dual Action Truss Rod Cover: Black with Gold Print "Baretta" Control Knobs: Black Chrome Knurled Control Covers: Black Strap Buttons: 2 - Bottom and Upper Horn Mounting Rings: Black Electronics Bridge Pickup: Seymour Duncan JB Controls: 500K Master Volume with Push/Pull Series/Parallel Switch Output Jack: 1/4" Miscellaneous Strings Gauge: .010 .013 .017 .026 .036 .046 Case: Kramer Premium Gig Bag Accessories: Black Wrench Holder - Back of Headstock
138000 円 (税込 / 送料別)
![KRAMER Baretta Custom Graphics “Feral Cat” [EVH D-Tuna] (Rainbow Leopard) 【 クレイマー バレッタ カスタム グラフィック レインボー レオパード エレキギター 】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sparkplug-tokyo/cabinet/guitar03/kramer_baretta_fc_01.jpg?_ex=128x128)
KRAMER Baretta Custom Graphics “Feral Cat” [EVH D-Tuna] (Rainbow Leopard) 【 クレイマー バレッタ カスタム グラフィック レインボー レオパード エレキギター 】
クレイマーによるダブルカッタウェイの名器「バレッタ」を基本に、レインボーレオパード・フィニッシュを纏うインパクト抜群の1本!しかも、「EVH D-Tuna」を搭載しています! レインボーレオパード・フィニッシュは、隙あれば高速プレイをしなやかに差し挟むシュレッダーのイメージそのものです。Kramerカスタム グラフィックアーティストのChris Stemmerがデザインし、クラシックなKramer Leopardのグラフィックに影響を受けたこの鮮やかなデザインは、ギタリストを引きたてること間違いありません。 Baretta Vintageは、ロック界で最も象徴的で独創的なギターデザインのひとつに対し敬意を表しています。アルダー・ボディ、サテン仕上げのハードメイプル・ネック、Seymour Duncan® JB™ ゼブラコイル・ハムバッカー1基、R2 1000シリーズ・ロック式ナットを備えたFloyd Rose® 1000シリーズ・トレモロを搭載しています。また、EVH® D-Tuna®とFloyd Rose LRT-L40 Trem Stopを搭載し、目を引くレインボーレオパードのデザインで仕上げられています。プレミアム・ギグバッグも付属しています。 ※画像はサンプルです。製品の特性上、杢目・色合いは1本1本異なります。予めご了承下さい。 Body Body Shape: Baretta Body Material: Alder Finish: Gloss Body, Satin Neck Neck Material: Maple Profile: Kramer Thin Profile Scale Length: 25.5" / 647.7mm Fingerboard Material: Maple Fingerboard Radius: 12.6" Number Of Frets: 22 Frets: Jumbo Nut Material: Floyd Rose R2 1000 Series Locking Nut with Black String Retaining Bar Nut Width: 1.63" / 41.3mm Inlays: Black Dots Joint: Bolt On Hardware Finish: Black Tuner Plating: Black Bridge: Floyd Rose 1000 Series Tremolo with LRT-L40 Trem Stop and EVH D-Tuna Drop D Tuning System Tuning Machines: Mini Die Cast TrussRod: Dual Action Truss Rod Cover: Black with Gold Print "Baretta" Control Knobs: Black Chrome Knurled Control Covers: Black Strap Buttons: 2 - Bottom and Upper Horn Mounting Rings: Black Electronics Bridge Pickup: Seymour Duncan JB Controls: 500K Master Volume with Push/Pull Series/Parallel Switch Output Jack: 1/4" Miscellaneous Strings Gauge: .010 .013 .017 .026 .036 .046 Case: Kramer Premium Gig Bag Accessories: Black Wrench Holder - Back of Headstock
138000 円 (税込 / 送料別)
![KRAMER Baretta Custom Graphics “Danger Zone” [EVH D-Tuna] (Warning Tape on White Red) 【 クレイマー バレッタ カスタム グラフィック デンジャー ゾーン エレキギター 】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sparkplug-tokyo/cabinet/guitar03/kramer_baretta_dz_01.jpg?_ex=128x128)
KRAMER Baretta Custom Graphics “Danger Zone” [EVH D-Tuna] (Warning Tape on White Red) 【 クレイマー バレッタ カスタム グラフィック デンジャー ゾーン エレキギター 】
クレイマーによるダブルカッタウェイの名器「バレッタ」を基本に、ホワイト・レッドのボディーにバリケードテープのカスタム・グラフィックが施されたインパクト抜群の1本!しかも、「EVH D-Tuna」を搭載しています! クレイマー カスタムグラフィックアーティストのEric Caspersによるグラフィックデザイン。黄色と黒のバリケードテープをテーマにしたこのフィニッシュは「危険なレベルの速弾きプレイ」が放たれることを想起させます。 バレッタは、ロック界で最も象徴的で独創的なギターデザインのひとつに対するトリビュートモデルです。アルダー・ボディ、サテン仕上げのハードメイプル・ネック、Seymour Duncan® JB™ ゼブラコイル・ハムバッカー1基、R2 1000シリーズ・ロッキングナット付きFloyd Rose® 1000シリーズ・トレモロを搭載しています。また、EVH® D-Tuna®とFloyd Rose LRT-L40 Trem Stopを搭載し、ホワイト・レッドにバリケードテープという目を引く仕上げになっています。プレミアム・ギグバッグが付属されています。 ※画像はサンプルです。製品の特性上、杢目・色合いは1本1本異なります。予めご了承下さい。 Body Body Shape: Baretta Body Material: Alder Finish: Gloss Body, Satin Neck Neck Material: Maple Profile: Kramer Thin Profile Scale Length: 25.5" / 647.7mm Fingerboard Material: Maple Fingerboard Radius: 12.6" Number Of Frets: 22 Frets: Jumbo Nut Material: Floyd Rose R2 1000 Series Locking Nut with Chrome String Retaining Bar Nut Width: 1.63" / 41.3mm Inlays: Black Dots Joint: Bolt On Hardware Finish: Black Tuner Plating: Black Bridge: Floyd Rose 1000 Series Tremolo with LRT-L40 Trem Stop and EVH D-Tuna Drop D Tuning System Tuning Machines: Mini Die Cast TrussRod: Dual Action Truss Rod Cover: Black with Gold Print "Baretta" Control Knobs: Black Chrome Knurled Control Covers: Black Strap Buttons: 2 - Bottom and Upper Horn Mounting Rings: Black Electronics Bridge Pickup: Seymour Duncan JB Controls: 500K Master Volume with Push/Pull Series/Parallel Switch Output Jack: 1/4" Miscellaneous Strings Gauge: .010 .013 .017 .026 .036 .046 Case: Kramer Premium Gig Bag Accessories: Black Wrench Holder - Back of Headstock
138000 円 (税込 / 送料別)
![Epiphone Inspired by Gibson J-200 (Aged Vintage Sunburst Gloss) [Fishman プリアンプ搭載エレアコ仕様] 【 エピフォン インスパイアド バイ ギブソン アコースティック J200 エイジド ヴィンテージ サンバースト グロス アコースティックギター エレアコ 】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sparkplug-tokyo/cabinet/acoustic01/epi_ibg_j200_avsg_01.jpg?_ex=128x128)
Epiphone Inspired by Gibson J-200 (Aged Vintage Sunburst Gloss) [Fishman プリアンプ搭載エレアコ仕様] 【 エピフォン インスパイアド バイ ギブソン アコースティック J200 エイジド ヴィンテージ サンバースト グロス アコースティックギター エレアコ 】
エピフォンにより忠実に再現された、ギブソン・アコースティックギターの大定番「J-200」 ~ The King of the Flat-Tops フラットトップの王様(The King of the Flat-Tops)と称される世界的に有名なGibson™ SJ-200へオマージュを捧げ、「Epiphone Inspired by Gibson™ J-200™」登場! 1937年の登場以来、ギブソンJ-200は、テックス・リッターやジーン・オートリーなどの「歌うカウボーイ」に加え、エミルー・ハリス、エルビス、ジミー・ペイジ、ボブ・ディラン、ジョージ・ハリスン、ジ・エッジなどのフォーク・ロック・カントリー界の輝かしいトップミュージシャン達に選ばれてきました。 スーパージャンボ・ノンカッタウェイ・ソリッド・フィギュアドメイプル・ボディ、ソリッド・シトカスプルース・トップ、センターストリップを擁する2ピース・メイプル・ネックなど、すべてソリッド・ウッドで構成され、エピフォンJ-200は卓越したトーンを実現しています。 J-200と言えば、その圧倒的インパクトを放つビジュアル面が印象的ですが、こちらの Epiphone Inspired by Gibson J-200 にも、湾曲したブロックインレイが施されたMoustache™ブリッジ、クラウン・ヘッドストックインレイ、マザーオブパールによるクラウン・指板インレイ、2色で配色されたJ-200スタイルのピックガードなどが搭載され、本家の風格を見事に継承しています。 また、スーパージャンボBODYのパワフルな生音は勿論、Fishman® Presys VT™(Sonitone)オンボード・プリアンプ・システムを搭載し、エレアコとしても使用可能となっていますので、ライブに宅録にと幅広く活躍出来るスペックとなっております。 ギブソン直系ブランドであるエピフォンだからこそ実現出来た、由緒正しき「J-200」をお見逃しの無いように! ※画像はサンプルです。製品の特性上、杢目・色合いは1本1本異なります。予めご了承下さい。 Body Body Style: Super Jumbo Body Shape: Super Jumbo Non-Cutaway Body Material: Solid Figured Maple Top: Solid Sitka Spruce Back: Solid Figured Maple with center strip Side: Solid Figured Maple Bracing: Quarter Sawn Spruce Binding: 6-ply (top) and 4-ply (back) Body Finish: Aged Gloss Neck Profile: 1960s SlimTaper™ D-shape Scale Length: 649.0 mm / 25.551 in Fingerboard Material: Laurel Fingerboard Radius: 305.0 mm / 12.007 in Neck Material: Two-piece maple / Okoume (Gaboon Mahogany) or Sapelli (Sapelli Mahogany) center strip Fret Count: 20 Frets: Medium Jumbo Nut Material: Bone Nut Width: 43.0 mm / 1.692 in End Of Board Width: 57.35 mm / 2.257 in Inlays: Mother of Pearl Graduated Crowns Joint: Tapered Dovetail Hardware Finish: Gold Bridge: J-200 Moustache™ Saddle Material: Bone Tuning Machines: Epiphone Deluxe with Keystone buttons and press in bushings Pickguard: J-200 Style Tortoise Shell with 2 Color Graphics Truss Rod: Dual Action Truss Rod Cover: 2-ply Bell Bridge Pins: Ivory Strap Buttons: 2 - bottom and side of heel Electronics Under Saddle Pickup: Fishman® Presys VT™ Controls: Fishman Presys VT Soundhole mounted Volume and Tone Output Jack: Endpin Jack Preamp: Fishman Sonitone
126500 円 (税込 / 送料別)
![Epiphone Masterbilt Texan (Faded Cherry) [Fishman プリアンプ搭載エレアコ仕様] 【 エピフォン マスタービルト テキサン フェイデッド チェリー アコースティックギター エレアコ 】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sparkplug-tokyo/cabinet/acoustic01/epi_mb_texan_afc_01.jpg?_ex=128x128)
Epiphone Masterbilt Texan (Faded Cherry) [Fishman プリアンプ搭載エレアコ仕様] 【 エピフォン マスタービルト テキサン フェイデッド チェリー アコースティックギター エレアコ 】
エピフォンが誇る歴史的名器「テキサン」のマスタービルト・バージョン! ブリティッシュ・インヴェイジョンのムーヴメントで中心的な役割を果たした2人のアーティストにインスピレーションを与えたエピフォンの名器「テキサン」が、エピフォン・マスタービルト・シリーズで実現! ポール・マッカートニー(Paul McCartney)やピーター・フランプトン(Peter Frampton)が演奏した60年代の歴史的なテキサンを雛形に開発されています! Epiphone Masterbilt Texan は、ソリッド・シトカ・スプルースのトップ、ソリッド・マホガニーのボディ、ボーンナットとサドル、Fishman® Presys VT™(Sonitone)オンボード・プリアンプ・システムを搭載。サウンドホール・ラベルには、ヴィンテージスタイルのブルーの長方形のデザインを採用しています。 世界中のミュージシャンが憧れ続ける名器テキサンを、是非あなたの相棒に! ※画像はサンプルです。製品の特性上、杢目・色合いは1本1本異なります。予めご了承下さい。 Body Body Style: Round Shoulder Body Shape: Texan Body Material: Solid Okoume (Gaboon Mahogany) or Sapelli (Sapelli Mahogany) Top: Solid Sitka Spruce Back: Solid Okoume (Gaboon Mahogany) or Sapelli (Sapelli Mahogany) Side: Solid Okoume (Gaboon Mahogany) or Sapelli (Sapelli Mahogany)r Neck Profile: SlimTaper™ 60s C Scale Length: 647.7 mm / 25.5 in Fingerboard Material: Laurel Fingerboard Radius: 304.8 mm / 12 in Neck Material: Okoume (Gaboon Mahogany) or Sapelli (Sapelli Mahogany) Fret Count: 20 Frets: Medium Jumbo Nut Material: Graph Tech® NuBone® Nut Width: 43.0 mm / 1.692 in Inlays: Mother of Pearl Parallelograms Joint: Dovetail; Glued-in Hardware Finish: Nickel Bridge: Advanced Jumbo Reverse Belly Saddle Material: Bone Tuning Machines: 3 on a side with Ivory buttons Truss Rod: Adjustable Strap Buttons: 2 - bottom and side of heel Electronics Under Saddle Pickup: Fishman® Sonicore™ Controls: Fishman® Sonitone™ soundhole mounted Volume and Tone Output Jack: 1/4" Heavy-Duty Epiphone Preamp: Fishman® Sonitone™
89980 円 (税込 / 送料別)
![Epiphone Masterbilt Texan (Antique Natural Aged) [Fishman プリアンプ搭載エレアコ仕様] 【 エピフォン マスタービルト テキサン アンティーク ナチュラル エイジド アコースティックギター エレアコ 】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sparkplug-tokyo/cabinet/acoustic01/epi_mb_texan_aan_01.jpg?_ex=128x128)
Epiphone Masterbilt Texan (Antique Natural Aged) [Fishman プリアンプ搭載エレアコ仕様] 【 エピフォン マスタービルト テキサン アンティーク ナチュラル エイジド アコースティックギター エレアコ 】
エピフォンが誇る歴史的名器「テキサン」のマスタービルト・バージョン! ブリティッシュ・インヴェイジョンのムーヴメントで中心的な役割を果たした2人のアーティストにインスピレーションを与えたエピフォンの名器「テキサン」が、エピフォン・マスタービルト・シリーズで実現! ポール・マッカートニー(Paul McCartney)やピーター・フランプトン(Peter Frampton)が演奏した60年代の歴史的なテキサンを雛形に開発されています! Epiphone Masterbilt Texan は、ソリッド・シトカ・スプルースのトップ、ソリッド・マホガニーのボディ、ボーンナットとサドル、Fishman® Presys VT™(Sonitone)オンボード・プリアンプ・システムを搭載。サウンドホール・ラベルには、ヴィンテージスタイルのブルーの長方形のデザインを採用しています。 世界中のミュージシャンが憧れ続ける名器テキサンを、是非あなたの相棒に! ※画像はサンプルです。製品の特性上、杢目・色合いは1本1本異なります。予めご了承下さい。 Body Body Style: Round Shoulder Body Shape: Texan Body Material: Solid Okoume (Gaboon Mahogany) or Sapelli (Sapelli Mahogany) Top: Solid Sitka Spruce Back: Solid Okoume (Gaboon Mahogany) or Sapelli (Sapelli Mahogany) Side: Solid Okoume (Gaboon Mahogany) or Sapelli (Sapelli Mahogany)r Neck Profile: SlimTaper™ 60s C Scale Length: 647.7 mm / 25.5 in Fingerboard Material: Laurel Fingerboard Radius: 304.8 mm / 12 in Neck Material: Okoume (Gaboon Mahogany) or Sapelli (Sapelli Mahogany) Fret Count: 20 Frets: Medium Jumbo Nut Material: Graph Tech® NuBone® Nut Width: 43.0 mm / 1.692 in Inlays: Mother of Pearl Parallelograms Joint: Dovetail; Glued-in Hardware Finish: Nickel Bridge: Advanced Jumbo Reverse Belly Saddle Material: Bone Tuning Machines: 3 on a side with Ivory buttons Truss Rod: Adjustable Strap Buttons: 2 - bottom and side of heel Electronics Under Saddle Pickup: Fishman® Sonicore™ Controls: Fishman® Sonitone™ soundhole mounted Volume and Tone Output Jack: 1/4" Heavy-Duty Epiphone Preamp: Fishman® Sonitone™
89980 円 (税込 / 送料別)
![Epiphone Texan USA Collection (Antique Natural) [LR Baggs プリアンプ搭載エレアコ仕様] 【 エピフォン テキサン アンティーク ナチュラル アコースティックギター エレアコ 】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sparkplug-tokyo/cabinet/acoustic01/epi_usa_texan_an_01.jpg?_ex=128x128)
Epiphone Texan USA Collection (Antique Natural) [LR Baggs プリアンプ搭載エレアコ仕様] 【 エピフォン テキサン アンティーク ナチュラル アコースティックギター エレアコ 】
エピフォン・アコースティックの代表格「テキサン」のUSA最上位機種! ~ Made in the USA for the first time in over 50 years! ギブソンのカラマズー工場で生産されるようなった1958年以来、Epiphone Texanは、Paul McCartney、Peter Frampton、オアシスのNoel Gallagherをはじめとする、何世代にも及ぶワールドクラスのソングライター達にとってインスピレーションの源泉であり続けています。 こちらの「Epiphone Texan USA Collection」は、ギブソン・アコースティックギターを製作するモンタナ州ボーズマン工場において、ギブソンの誇る最高のアコースティック・ルシアーの手により誇りをもってハンドメイド生産されています。 オール単板(スプルースTOP/マホガニーSIDE&BACK)、Xブレーシング、25.5インチ・スケールなどの仕様を擁し、パワフルなトーンが魅力。更に、LR Baggs™ VTC オンボード・プリアンプ・システムを搭載している事で、エレアコとしても使用可能で、ライブにレコーディングにと幅広く活躍出来ます。 既に生産終了しているモデルとなりますので、お早めにお求めください! ※画像はサンプルです。製品の特性上、杢目・色合いは1本1本異なります。予めご了承下さい。 Body Body Style: Jumbo Body Shape: Texan Body Material: Solid Mahogany Top: Solid Spruce Back: Solid Mahogany Side: Solid Mahogany Bracing: Traditional hand-scalloped X bracing Binding: Multi-ply top, single-ply back Body Finish: Gloss Nitrocellulose Lacquer Neck Profile: Round D Scale Length: 647.7 mm / 25.5 in Fingerboard Material: Indian Rosewood Fingerboard Radius: 304.8 mm / 12 in Neck Material: Mahogany Fret Count: 20 Frets: Legend Nut Material: Bone Nut Width: 43.815 mm / 1.725 in Inlays: Mother-of-pearl single Parallelogram Joint: Compound dovetail neck joint Hardware Bridge: Indian Rosewood Saddle Material: Bone Tuning Machines: Grover® Cream Button Pickguard: Authentic Celluloid Pickguard Truss Rod Cover: Epiphone Bullet Bridge Pins: TUSQ® Electronics Under Saddle Pickup: LR Baggs™ VTC Controls: Volume and Tone controls Miscellaneous Strings Gauge: .012 .016 .024 .032 .042 .053 Case: Case included
269800 円 (税込 / 送料別)
![Epiphone Texan USA Collection (Vintage Sunburst) [LR Baggs プリアンプ搭載エレアコ仕様] 【 エピフォン テキサン ヴィンテージ サンバースト アコースティックギター エレアコ 】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sparkplug-tokyo/cabinet/acoustic01/epi_usa_texan_vb_01.jpg?_ex=128x128)
Epiphone Texan USA Collection (Vintage Sunburst) [LR Baggs プリアンプ搭載エレアコ仕様] 【 エピフォン テキサン ヴィンテージ サンバースト アコースティックギター エレアコ 】
エピフォン・アコースティックの代表格「テキサン」のUSA最上位機種! ~ Made in the USA for the first time in over 50 years! ギブソンのカラマズー工場で生産されるようなった1958年以来、Epiphone Texanは、Paul McCartney、Peter Frampton、オアシスのNoel Gallagherをはじめとする、何世代にも及ぶワールドクラスのソングライター達にとってインスピレーションの源泉であり続けています。 こちらの「Epiphone Texan USA Collection」は、ギブソン・アコースティックギターを製作するモンタナ州ボーズマン工場において、ギブソンの誇る最高のアコースティック・ルシアーの手により誇りをもってハンドメイド生産されています。 オール単板(スプルースTOP/マホガニーSIDE&BACK)、Xブレーシング、25.5インチ・スケールなどの仕様を擁し、パワフルなトーンが魅力。更に、LR Baggs™ VTC オンボード・プリアンプ・システムを搭載している事で、エレアコとしても使用可能で、ライブにレコーディングにと幅広く活躍出来ます。 既に生産終了しているモデルとなりますので、お早めにお求めください! ※画像はサンプルです。製品の特性上、杢目・色合いは1本1本異なります。予めご了承下さい。 Body Body Style: Jumbo Body Shape: Texan Body Material: Solid Mahogany Top: Solid Spruce Back: Solid Mahogany Side: Solid Mahogany Bracing: Traditional hand-scalloped X bracing Binding: Multi-ply top, single-ply back Body Finish: Gloss Nitrocellulose Lacquer Neck Profile: Round D Scale Length: 647.7 mm / 25.5 in Fingerboard Material: Indian Rosewood Fingerboard Radius: 304.8 mm / 12 in Neck Material: Mahogany Fret Count: 20 Frets: Legend Nut Material: Bone Nut Width: 43.815 mm / 1.725 in Inlays: Mother-of-pearl single Parallelogram Joint: Compound dovetail neck joint Hardware Bridge: Indian Rosewood Saddle Material: Bone Tuning Machines: Grover® Cream Button Pickguard: Authentic Celluloid Pickguard Truss Rod Cover: Epiphone Bullet Bridge Pins: TUSQ® Electronics Under Saddle Pickup: LR Baggs™ VTC Controls: Volume and Tone controls Miscellaneous Strings Gauge: .012 .016 .024 .032 .042 .053 Case: Case included
269800 円 (税込 / 送料別)
![Epiphone Masterbilt Excellente (Antique Natural Aged) [Fishman プリアンプ搭載エレアコ仕様] [本数限定特別価格] 【 エピフォン マスタビルト エクセレンテ アンティーク ナチュラル エイジド アコースティックギター エレアコ 】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sparkplug-tokyo/cabinet/acoustic01/epi_excellente_01.jpg?_ex=128x128)
Epiphone Masterbilt Excellente (Antique Natural Aged) [Fishman プリアンプ搭載エレアコ仕様] [本数限定特別価格] 【 エピフォン マスタビルト エクセレンテ アンティーク ナチュラル エイジド アコースティックギター エレアコ 】
エピフォンのレアな歴史的逸品「エクセレンテ」 幻の逸品「エクセレンテ」が、エピフォン・マスタービルト・コレクションにて復活!オリジナルの Excellenteは、1963年から1970年の間に僅か141本しか生産されなかった超激レアモデルであり、数あるエピフォンラインナップの中でも、最も希少なアコースティックギターと言っても過言ではないでしょう。カントリーミュージックのレジェンド、ロレッタ・リン(Loretta Lynn)が使用した事によって世界的に有名になった「エクセレンテ」ですが、1970年以来、50年の時を経て初の復刻です! 今回の復刻モデル「Epiphone Masterbilt Excellente」では、シトカ・スプルース単板トップ、オヴァンコール単板サイド&バック、歴史的なパール・クラウド・インレイを施したエボニー指板、ボーン・ナットとサドル、ゴールドのヴィンテージスタイルのワッフルバック・チューナーが特徴的です。 また、Fishman® Presys VT™オンボード・プリアンプ・システムを搭載している事で、エレアコとしても使用可能で、ライブにレコーディングにと幅広く活躍出来ます。 ※画像はサンプルです。製品の特性上、杢目・色合いは1本1本異なります。予めご了承下さい。 Body Body Style: Square Shoulder Body Shape: Excellente Body Material: Solid Ovangkol Top: Solid Sitka Spruce Back: Solid Ovangkol Side: Solid Ovangkol Binding: Ivory and Black 6-ply (top) and 4-ply (back) Body Finish: Aged Gloss Neck Profile: C Scale Length: 643.0 mm / 25.314 in Fingerboard Material: Ebony Fingerboard Radius: 305.0 mm / 12.007 in Neck Material: Maple with 5 piece Walnut and Maple center stripe Fret Count: 20 Frets: Medium Jumbo Nut Material: Bone Nut Width: 43.0 mm / 1.692 in Inlays: Excellente Clouds, 15th fret Block Joint: Tapered Dovetail Hardware Finish: Gold Bridge: Ebony; Excellente shape with pearl dot inlays Saddle Material: Bone Tuning Machines: Gold Vintage "Waffleback" tuners with metal buttons Pickguard: Historic Excellente Truss Rod: Adjustable Bridge Pins: Ivory with black center dot Strap Buttons: 2 - bottom and side of heel Electronics Under Saddle Pickup: Fishman® Presys VT™ Controls: Fishman® Presys VT™ soundhole mounted Volume and Tone Output Jack: 1/4" Endpin Jack Preamp: Fishman Presys VT™
149800 円 (税込 / 送料別)