「楽器・音響機器 > PA機器」の商品をご紹介します。

audio-technica AT-UMX3 USBオーディオミキサー 【配送区分A】
■店舗在庫あります!即納可能!!■ マイクロホンメーカーが手掛けるライブ配信向け USB オーディオミキサー USBオーディオミキサーAT-UMX3 ■ マイクロホンメーカーならではの設計技術と音質評価 長年にわたり、マイクロホンの開発を手がけてきた技術および設計担当者が監修。 オーディオテクニカ『AT2020』をはじめとするマイクロホンをリファレンスに、設計および音質評価を行っています。 ■ 専用設計によるノイズ耐性強化 スマートフォンやWi-Fiルーターなどの周辺電子機器や、外部接続先から発生しているノイズ。そのノイズが音声に与える影響を抑えるため、特殊なフィルタ回路と金属板による機構的なシールド設計を施し、ノイズに強い、クリーンな配信を実現します。 ■ ノイトリック社製 XLR/φ6.3mm のコンボジャックをマイク端子に採用 ■ 48V の安定したファントム電源を供給可能 ■ エレキギターなどを直接接続できる Hi-Z 入力端子 ■ 最大 192kHz/24bit の高性能 A/D コンバーターを使用 サンプリング周波数は最大192kHz、ビットレートは最大24bitの高性能A/Dコンバーターを採用し、録音用オーディオインターフェースに匹敵する高解像度で配信可能。ミキサー入力のマイクや楽器の音を、クリアで高音質なサウンドで出力します。 ■ PC・スマートフォン・タブレット*へのプラグ&プレイで今すぐ使える USBクラスコンプライアントに対応し、専用ドライバーのインストールは不要です。 USB Type-C端子がある機器につなぐだけで、すぐに使用することができます。また、USBケーブルとUSB変換アダプターを付属しており、USB Type-A端子の機器にも接続可能です。 *スマートフォン/タブレットと接続する場合は、スマートフォン/タブレットをUSB端子に接続してから、市販のUSB電源アダプターをUSB電源端子に接続して電源を供給してください。 ■ 主要な配信プラットフォームでの配信に対応 WindowsやMacOSはもちろん、iOS・iPadOS・Android OSにも対応可能です。 主要なライブ配信アプリや、オンラインチャットアプリなどでも動作確認済み*です。 *アプリでの動作を保証するものではありません。 ■ 遅延なしで自分の声、演奏をモニタリングできるダイレクトモニター アナログ回路上でモニタリングすることで、配信や収録の際に自分の声や楽器の音を遅延なしでモニタリングできます。 ■ ライブ配信でのミキシングに便利な LOOPBACK 機能 配信上でBGMを流したり、PC上のゲーム音を配信したりする際に便利です。デジタル接続(USB IN)したデバイス上の音源を、ミキサー本体のアナログMIC入力やLINE入力につないだマイクや楽器の音とミキシングして、USB OUTから出力できます。 ■ わかりやすいコントロールパネル マイク入力やLINE入力、USB入力それぞれの音量を個別に調整可能。配信前はもちろん、ライブ配信中でも最適な音声バランスに変更することができます。 ■ 配信したい音だけに絞れるマイクミュート機能 ライブ配信中にBGMを流しながら、咳払いや宅配のチャイムなどリスナーに聴かせたくない不要な音を、ボタン1つで瞬時にミュートできます。 ■ モニタリングする音を調整できる、マイクモニターミュート機能 本体に接続したヘッドホンから聴こえるマイクへの入力音。ライブ配信中に、この入力音のみをヘッドホンからミュートできます。例えば、ゲーミング配信中に自分の声が邪魔になる、聴きたくない場合に、自分の声をヘッドホンから聴こえないようにミュート可能です。 テクニカルデータ(改良などのため予告なく変更することがあります。) 入力端子 MIC:XLR/TRS コンボジャック LINE(GUITAR):φ6.3mm 標準ジャック(Hi-Z) LINE(KEYBOARD):φ6.3mm 標準ジャック L/MONO・R USB STEREO INPUT 出力端子 HEADPHONE OUT:φ3.5mm ステレオミニジャック USB STEREO OUTPUT USB USB 2.0、High Speed サンプリング周波数 最大 192kHz ビットレート 16bit/24 bit ファントム電源 +48V 電源 USB-C バスパワー:5V、500mA USB-C(電源供給のみ):5V、500mA 消費電力 最大 2.5W 周波数特性 USB 入力→モニター出力:±1.5dB(20Hz~20kHz) (ループバック ON、USB 入力レベル最大、モニター音量中間(@1kHz)) 対応 OS macOS:macOS Catalina、macOS Big Sur、macOS Monterey、macOS Ventura iOS:16.4.1 iPad OS:16.4.1 Android OS:10、11、12、13 (最新の情報は、製品ホームページをご確認ください。 質量 334g 外形寸法(突起部含む) 127mm×44mm×131mm(W×H×D) 付属品 USB ケーブル(1.5m、USB Type-C - USB Type-A) USB 変換アダプター(USB Type-A - USB Type-C) ●カートン : 20 PCS ●パッケージサイズ : 205×68×205 mm (W×H×D)(サイズは変更する場合があります) 【Keywords】 audio-technica オーディオテクニカ オーテク GO:MIXER PRO Audio Mixer for Smartphones LOOP BACK AT-PMX5P ATPMX5P ZG01 ゴーミキサー プロ オーディオミキサー 小型ミキサー スマートフォン iPad iPhone iOS対応 Android対応 オーディオインターフェース モニタリング マイク ライブ配信 演奏 ギター キーボード
19800 円 (税込 / 送料込)

ネット配信、自宅ナレーション収録に最適audio-technica オーディオテクニカ AT2020(お辞儀しにくいデスクアームマイクスタンド付き)コンデンサーマイクセット
セット内容:マイク本体/デスクアームマイクスタンド/ポップガード オーディオテクニカ コンデンサーマイクAT2020と お問い合わせの多かったデスクアームマイクスタンド付きセット スタッフのコメント 【セットの特長】 お手頃価格のデスクアームマイクスタンドが付属する宅録マイクセットです。机にクランプで固定できるため場所を取りにくく、普段使いと録音を同じデスクで行う方には評判の良い形状のマイクスタンドです。 【マイクの特長】 初めてのコンデンサーマイクをお探しならこれ!歌ってみた動画や宅録をきちんと録れるコンデンサーマイクはいかかですか。 オーディオテクニカのAT2020は最初のコンデンサーマイクとしても最適な機種です。コンデンサーマイクの特性やセッティング法を覚えるための一本には充分です。10万円以上するマイクにはかないませんが、セッティング次第ではエントリークラスとは思えないサウンドも得ることができるでしょう。 音質は原音に忠実なフラット系サウンド。リーズナブルなコンデンサーマイクの多くは聴こえをよくする為15KHzあたり(高音域)がブーストされているような特性を持っていますが、audio-technicaはゆるやかなカーブとなっており、比較的色付けの少ない特性となっております。15KHzあたりをブーストしているマイクと比べると、よりナチュラルで落ち着いた印象に聞こえます。 AT2020はAT20シリーズの中でも価格を極力抑えたコストパフォーマンスモデルとなります。 サスペンションマイクホルダーではなく専用スタンドマウントを同封、またaudio-technicaのロゴはボディへのプリントでは無く光沢感のあるステッカーにしているなど、細部にまで価格を抑える工夫が施されております。価格的にも入門用マイクとして最適な一本だと思います。 エンジニアレビュー 実売1万円前半でこの音質なら十分。最初の1本を普通な音で録りたい人向け。 ただし、太さや抜け感など特徴的な良いキャラクターも無い。 なので何かを狙ってというよりは、とりあえず無難に宅録をスタートしたい方は外しにくいチョイス。 高域が若干オープンなので、その辺りにキャラがある歌声や喋りの集音にはマッチしそう。 [福山Cable 2020/08] 【仕様】 ・型式:バックエレクトレットコンデンサー型 ・指向特性:単一指向性 ・周波数特性:20~20,000Hz ・感度 (0dB=1V/1Pa、1kHz):37dB ・最大入力音圧レベル (1kHz THD1%):144dB S.P.L. ・SN比(1kHz、1Pa):71dB以上 ・出力インピーダンス:100Ω平衡 ・電源:ファントムDC48V ・消費電流:2mA ・質量:345g 【マイクスタンドの仕様】 マイクホルダー:5/8インチ規格(3/8インチ変換アダプター付) クランプ固定幅:5.5cmまで スタンド寸法:下部35cm 上部40cm 垂直仕様で最大約70cm 重量520g Q&A Q1)パソコンに繋ぐにはどうしたらいいですか。 パソコンへ繋ぐ際は、オーディオインターフェイスをご利用ください。パソコンに付いているマイク入力端子(ステレオミニ)は、規格が異なるため使用できません。また、パソコン搭載のマイク入力端子は、ボイスチャット等をする分には問題ないとされていますが、音楽用途で綺麗な音で録るには性能不足な面がございます。パソコンの電源にも近いためノイズものりやすいです。 Q2)iPhone・iPadに繋ぐにはどうしたらいいですか。 iOSデバイス対応のオーディオインターフェイスを使うことでiPad等に接続可能です。 Q3)ライブで使えますか。 楽器集音としてならご利用頂けます。ボーカル用としてはあまり一般的ではありません。意図しない限りはステージやライブでのご利用には「ハンドヘルド型」のコンデンサーマイクか、ダイナミックマイクのご利用をお勧め致します。 Q4)ヒトカラで使えますか。 別途ミキサーをご利用頂ければ、ヘッドフォン経由でマイクの音を聴く「ヒトカラ」も可能です。 ミキサーやオーディオインターフェイスも多数取り扱いしております!お気軽にお問い合わせください。 ※必ずご確認ください。 ※マイクケーブルは付属致しておりません。 ※コンデンサーマイクをお使いいただくには、ファンタム電源供給が必要となります。また、録音を始めるには、オーディオインターフェイスかMTRなど、別売の取り込み機器が必要となります。 ※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。また、モニタの設定などにより色調が実物と異なる場合がございます。ご購入後に思った色と違うなどでのキャンセルはご遠慮下さい。 ※こちらの商品は店頭及び他のショッピングサイトでも販売を致しております。タイミングによっては売り切れの場合がございます。ご注文時に売り切れの場合は、お取り寄せにお時間を頂くこととなります。予めご了承下さい。■録音機材が別途必要となります。音の録り方についてはこちら audio-technica AT2020 安価なマイクとの比較 SeideのEC Meも同じく宅録入門機として、安価な値段とポップなデザインが好評の商品です。お値段は若干、オーディオテクニカのAT2020の方が高い設定となっています。 同価格帯なので、差はそれほどないかと思いきや。2本のマイクを聴き比べると、予想以上に差が感じられました。 最も違いが分かりやすい点 ハッキリ違いが出たのが、ノイズの差です。環境によって、変わる部分があるかと思いますが、SeideのEC Me(他機種)ではゲインを大きく上げると「サー」というホワイトノイズが出始めます。一方の、オーディオテクニカのAT2020(当製品)は、かなり穏やかです。 EC-Meに対して、値は少し張りますが、静かな環境でマイクを使う、という方はノイズが乗りにくいマイクのご使用をお勧めします。 音の質感(スタッフ個人の感想です) この点については、主観が入りますので、あくまでご参考程度になさって下さい。EC-Meは、中音域にガッツがあり、楽器の集音に使いたい特性。一方のオーディオテクニカAT2020は、高音域が少しだけ強調されているのか、ぱっと聴きでクリアーな印象を受ける特性。 個人的には、楽器の集音にはEC-Me、歌の録音にはAT2020を使って、イコライザーで調節する。という使い方をしたいと思いました。 ボーカル録音やアコースティック楽器の集音に 最初の1本に最適なコンデンサーマイク コンデンサーマイクは、ライブハウスやカラオケボックスなどでよく見かけるダイナミックマイクに比べ、小さな音も拾いますので繊細な録音に向いています。マイク自体も構造上ダイナミックマイクよりも繊細で、衝撃を与えたり湿度の高い場所に保管していると壊れやすくなる為、取り扱いにも注意が必要になります。 オーディオテクニカのAT2020は最初のコンデンサーマイクとしても最適な機種です。コンデンサーマイクの特性やセッティング法を覚えるための一本には充分です。10万円以上するマイクにはかないませんが、セッティング次第ではエントリークラスとは思えないサウンドも得ることができるでしょう。ワンランク上の歌ってみた動画の録音機材として、すでに録音慣れされている方のサブマイクとしていかかでしょうか。 【メーカーより】 ■エントリークラスながら確かなスタジオクオリティを実現したハイコストパフォーマンスモデルです。 ■専用スタンドマウントも付属。 ■gallery 仕様 型式 バックエレクトレットコンデンサー型 指向特性 単一指向性 周波数特性 20?20,000Hz 感度 (0dB=1V/1Pa、1kHz) 37dB 最大入力音圧レベル (1kHz THD1%) 144dB S.P.L. SN比(1kHz、1Pa) 71dB以上 出力インピーダンス 100Ω平衡 電源 ファントムDC48V 消費電流 2mA 質量 345g
16500 円 (税込 / 送料別)

オーディオテクニカ ボーカル録音に!ポップブロッカー付きaudio-technica コンデンサーマイク AT2035 (ポップガード付き)ボーカル/ナレーション収録
【セット内容】コンデンサーマイクAT2035(ショックマウント・収納ケース付き)×1/ポップガード×1 根強い人気を誇るaudio-technicaのAT2035 スタッフコメント 【セットの特長】 マイクスタンドは既にお持ちという方にお勧めのポップガード付きセットです。コンデンサーマイクは感度が高いため、マイクに直接息が吹き掛かると「ボワッ」というポップノイズが発生します。ポップガードはマイクへ直接息が吹き掛らないようにするために、マイクの前方へ固定する器具となっております。 【マイクの特長】 ボーカル、ナレーション、楽器集音など多用途に使える癖の少ないコンデンサーマイクAT2035です。入門用コンデンサーマイクとしては、AT2020が一番人気なのですが※入門機にこそ1グレード上のこちらAT2035をお勧めしたいです。AT2035はAT2020(下位機種)・AT2035(当機種)・AT2050(上記機種)の3機種の中で最も入力感度が高く、繊細な音も集音しやすくなっております。 ここでは、店頭でも良くご質問頂くAT2020との比較を中心にコメントしたいと思います。 まず、AT2020との2機種では付属品から違いがあります。AT2020は価格を抑えるため、スタンドとマイクを固定する器具が防振機構の無い金具タイプになっています。一方の当機種は防振機構のあるサスペンションショックマウントが付属致します。このサスペンションショックマウントは、レコーディング現場のみならずネット配信用途にも活躍致します。コンデンサーマイクは感度が良い為スタンドから伝わる振動の影響も少なからず受けてしまいます。ネット配信では、卓上にスタンドを置いてキーボードを打鍵することがあると思います。サスペンションショックマウントを使うことで、打鍵などの振動をマイクに伝わりにくくすることができます。 気になる音質はというと、色付けのない音を指標とするaudio-technicaのコンデンサーマイク同士だけあって、キャラクターはとても似ています。((詳細は下記にて)) ※2019/5時点 当社実績 【メーカーより】 ■新開発「ダブル・ウェーブ・ダイアフラム」を搭載した、ハイコストパフォーマンスモデル。 ■飛躍的に向上した感度とS/Nで、ハイクオリティー収音を実現。 ■引き締った量感あるサウンドは、レコーディングからライブステージまであらゆる用途に適しています。 【こういったシチュエーションに】 ■レコーディング/ライブ/ネット配信/ナレーション収録 ■ソース:ボーカル/アコースティックギター/ギターアンプ 【仕様】 型式:バックエレクトレットコンデンサー型 ・指向特性:単一指向性 ・周波数特性:20~20,000Hz ・感度 (0dB=1V/1Pa、1kHz):-33dB ・最大入力音圧レベル(1kHz、THD1%):148dB S.P.L. ・ローカット:80Hz、12dB/oct ・SN比(1kHz、1Pa):82dB以上 ・出力インピーダンス:120Ω平衡 ・電源:ファントム DC11~52V ・消費電流:3.8mA ・質量:403g Q&A Q1)パソコンに繋ぐにはどうしたらいいですか。 パソコンへ繋ぐ際は、オーディオインターフェイスをご利用ください。パソコンに付いているマイク入力端子(ステレオミニ)は、規格が異なるため使用できません。また、パソコン搭載のマイク入力端子は、ボイスチャット等をする分には問題ないとされていますが、音楽用途で綺麗な音で録るには性能不足な面がございます。パソコンの電源にも近いためノイズものりやすいです。 Q2)iPhone・iPadに繋ぐにはどうしたらいいですか。 iOSデバイス対応のオーディオインターフェイスを使うことでiPad等に接続可能です。 Q3)ライブで使えますか。 楽器集音としてならご利用頂けます。ボーカル用としてはあまり一般的ではありません。意図しない限りはステージやライブでのご利用には「ハンドヘルド型」のコンデンサーマイクか、ダイナミックマイクのご利用をお勧め致します。 Q4)ヒトカラで使えますか。 別途ミキサーをご利用頂ければ、ヘッドフォン経由でマイクの音を聴く「ヒトカラ」も可能です。 ミキサーやオーディオインターフェイスも多数取り扱いしております!お気軽にお問い合わせください。 ご確認ください。 ※コンデンサーマイクをお使いいただくには、ファンタム電源供給が必要となります。 ※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。また、モニタの設定などにより色調が実物と異なる場合がございます。ご購入後に思った色と違うなどでのキャンセルはご遠慮下さい。 ※こちらの商品は店頭及び他のショッピングサイトでも販売を致しております。タイミングによっては売り切れの場合がございます。ご注文時に売り切れの場合は、お取り寄せにお時間を頂くこととなります。予めご了承下さい。■録音機材が別途必要となります。音の録り方についてはこちら audio-technica AT2035 ■gallery ※セッティングイメージ画像です。 AT2020との比較 店頭においてもよくご質問を頂く「AT2020とAT2035」の違い、比較についてコメントしていきたいと思います。 付属品の違い AT2020は価格を抑えるため、スタンドとマイクを固定する器具が防振機構の無い金具タイプになっています。一方の当機種は防振機構のあるサスペンションショックマウントが付属致します。このサスペンションショックマウントは、レコーディング現場のみならずネット配信用途にも活躍致します。コンデンサーマイクは感度が良い為スタンドから伝わる振動の影響も少なからず受けてしまいます。ネット配信では、卓上にスタンドを置いてキーボードを打鍵することがあると思います。サスペンションショックマウントを使うことで、打鍵などの振動をマイクに伝わりにくくすることができます。 はっきりとした違い 実際に聞き比べて一番感じ取れたのが「入力感度」の違いでした。スペックでも分かっていたのですが、AT2035が最も感度が高く小さな音も良く拾えています。 機能面の違いとしては、マイク側にローカットスイッチが搭載されており、マイクプリのさらに前段階で不要な振動成分をカットできるようになっています。 音の質感(スタッフ個人の感想です) オーディオテクニカのマイクロフォンは色付けの無いサウンドを指標にしているだけあって、とても似たサウンド特性を持っています。個人的な印象として、AT2020・AT2035・AT2050とグレードが上がるにつれてマイクの豊かさが増していく印象を受けます。圧倒的な差とまでは感じなかったのですがAT2035の方が僅かに音がクリアーに聴こえ、それでいてそのクリアー感がキンキンとした派手な感じでは無く、上品なクリアーさに感じました。 AT2020は落ち着いたフラット系サウンド、AT2035は上品なクリアーサウンド、AT2050ではさらにフラット寄りで豊さが加わるという印象を受けました。 ボーカル録音やアコースティック楽器の集音に 新開発「ダブル・ウェーブ・ダイアフラム」を搭載した、ハイコストパフォーマンスモデル。 オーディオテクニカは、 マイクロフォンやヘッドホンの心臓部であるユニット製造から行う数少ないオーディオメーカーです。音質と品質の両立には、欠かせないことなのです。製造工程は徹底した管理が行われ、audio-technicaを代表する40シリーズのマイクロホンでは、無響室にて全数検査を行っています。一般的に採用されている基準よりも厳しい基準です。実直に、丁寧に、妥協しない。この姿勢は日本のメーカーならではのものでしょう。 オーディオテクニカのマイクロホンに共通するひとつの指標は「色づけのない音」。広いダイナミックレンジは音楽を余すところなく捉え、優れたSN比はホールやライブの空気を捉えます。 そして、フラットな周波数特性と位相変化の少ないマイクロホンは色づけのない音を生み出します。これらの優れた特性を実現するために、様々な独自技術が投入されてきました。 世界的なスタンダードマイクロホンとなったAT4033にも採用された"ウェーブ・ダイアフラム"。その進化形の"ダブル・ウェーブ・ダイアフラム"。リボンマイクに搭載された"MicroLinear"ユニット。いずれの技術も世界的なトップエンジニアから高い評価を得ています。 【コンデンサーマイクの特徴】 コンデンサーマイクは、ライブハウスやカラオケボックスなどでよく見かけるダイナミックマイクに比べ、小さな音も拾いますので繊細な録音に向いています。ボーカルレコーディングでは、声の表現も忠実に拾うコンデンサーマイクが好まれています。また、臨場感や空間の広がりを加える部屋の鳴り(アンビエント)を録るときにも使われています。 マイク自体も構造上ダイナミックマイクよりも繊細で、衝撃を与えたり湿度の高い場所に保管していると壊れやすくなる為、取り扱いにも注意が必要になります。 【メーカーより】 ■新開発「ダブル・ウェーブ・ダイアフラム」を搭載した、ハイコストパフォーマンスモデル。 ■飛躍的に向上した感度とS/Nで、ハイクオリティー収音を実現。 ■引き締った量感あるサウンドは、レコーディングからライブステージまであらゆる用途に適しています。 仕様 型式 バックエレクトレットコンデンサー型 指向特性 単一指向性 周波数特性 20~20,000Hz 感度 (0dB=1V/1Pa、1kHz) -33dB 最大入力音圧レベル(1kHz、THD1%) 148dB S.P.L. ローカット 80Hz、12dB/oct SN比(1kHz、1Pa) 82dB以上 出力インピーダンス 120Ω平衡 電源 ファントム DC11~52V 消費電流 3.8mA 質量 403g
22000 円 (税込 / 送料別)

◆ for ボーカル・アコースティックギター・ギターアンプ・オーバーヘッドaudio-technica オーディオテクニカ AT2050 ◆ コンデンサーマイク【10月20日時点、在庫あり 】
「ダブル・ウェーブ・ダイアフラム」を搭載した、20SERIES上位モデル。 ダイアフラムにハニカム形状の凹凸を付ける事で、高感度、高S/Nを実現。あらゆるシーンのハイレベルなニーズに対応します。 DCバイアス・コンデンサー型ツインダイアフラム搭載で、無指向性と単一指向性、双指向性をスイッチで簡単に選択できます。 ナチュラルで低域特性に優れた音質は、ボーカルや楽器を選びません。 ◆ AT2050規格 (改良などのため予告なく変更することがあります。) 型式 DCバイアスコンデンサー型 指向特性 可変(無指向性/単一指向性/双指向性) 周波数特性 20~20,000Hz 感度 (0dB=1V/1Pa、1kHz) -42dB 最大入力音圧レベル (1kHz at 1% T.H.D.) 149dB S.P.L. ローカット 80Hz、12dB/oct SN比(1kHz、1Pa) 77dB以上 出力インピーダンス 120Ω平衡 電源 ファントム DC11~52V 消費電流 4.7mA 質量 412g 付属品 専用ショックマウント、マイクポーチ、変換ネジ(3/8-5/8)
28600 円 (税込 / 送料別)

audio-technica AT4040 コンデンサーマイク オーディオテクニカ
1インチ大口径ダイアフラムを搭載したトランスレス・コンデンサーマイクロホン。 ・プロフェッショナルレコーディング、放送局、及びステージ使用等での音への厳しい要求に応えるため、高度な技術を結集。 ・高度な技術の大口径ダイアフラムにより、スムーズで自然な音響特性を実現。 ・トランスレス回路が低域の歪みをなくし、ハイスピードな音の立ち上りに的確に対応。 ・極めて低いセルフノイズ、ワイドなダイナミックレンジ、高耐入力。 ・精密加工したニッケルめっきの真鍮製バッフルが高い安定度と最適な感度を実現。 ・音響的に開放された筐体により、不要な内部反響音を低減。 ・専用ショックマウントによる優れた防振性。 ・80Hzローカットフィルタースイッチ、10dBパッドスイッチを標準装備。 ・最先端の設計・製造技術による一貫性と信頼あるオーディオテクニカ基準。 ・ファントム電源:48VDC、4.2mA ・ 付属品:ショックマウント AT8449a、変換ネジアダプター(3/8"-5/8") 、ダストカバー、ケース
39600 円 (税込 / 送料込)

高音質サウンドを実現するコンデンサーマイクロホン!audio-technica AT2020 オーディオテクニカ コンデンサー マイクロホン【Stage-Rakuten Public Address】DTM 宅録 バックエレクトレット型 単一指向性
audio-technica AT2020特徴 エントリークラスながら確かなスタジオクオリティを実現 自宅録音や動画配信に最適なコストパフォーマンスモデル 堅牢な構造で信頼の高いパフォーマンスを提供 DTMから動画配信、ポッドキャストティング、フィールドレコーディングまでをカバーするフラットで幅広い周波数特性。 audio-technica AT2020 仕様 ■型式 バックエレクトレットコンデンサー型 ■指向特性 単一指向性 ■周波数特性 20~20,000Hz ■感度 (0dB=1V/1Pa、1kHz) -37dB ■最大入力音圧レベル (1kHz THD1%) 144dB S.P.L. ■SN比(1kHz、1Pa) 71dB以上 ■出力インピーダンス 100Ω平衡 ■電源 ファントムDC48V ■消費電流 2mA ■質量 345g ■付属品:専用スタンドマウント、マイクポーチ、変換ネジ ※商品画像はサンプルです。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了・メーカー価格改定などの理由でご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。
13200 円 (税込 / 送料別)

マイクロフォンオーディオテクニカ バックエレクトレット・コンデンサー型ラベリアマイクロホン AUDIO-TECHNICA PRO70
バックエレクトレット・コンデンサー型ラベリアマイクロホン PRO70 クリアで優れた収音力を発揮する 小型で軽量なラベリアタイプのコンデンサーマイクロホン。 ・会議・講演などに最適なラベリアタイプ。 ・付属のギターマウントでアコースティックギターにも装着可能。 ・暗騒音を低減するローカットスイッチを搭載。 ・錆びに強い金メッキタイプのXLR-Mコネクターを使用。 ・単一指向特性により、背面や側面からの不要な音をアイソレート。求める音源を的確に収音し、高いハウリングマージンを獲得。 ・ファントム電源/単3形乾電池両用。 ■型式 バックエレクトレット・コンデンサー型 ■指向特性 単一指向性 ■周波数特性 100~14,000Hz(ローカット付) ■ローカット 80Hz、12dB/oct ■感度(0dB=1V/Pa,1kHz) −45dB ■出力インピーダンス 200Ω 平衡 ■最大入力音圧レベル 123dB S.P.L. ■SN比 67dB ■電源 単3形アルカリ乾電池×1、ファントムDC11~52V ■消費電流 0.4mA(電池時)、2mA(ファントム時) ■電池寿命 約1200時間 ■ケーブル 1.8m ■質量 約8g(マイク本体)、約134g(パワーモジュール) ■出力コネクター XLR-M 【付属品】 ウインドスクリーン、タイピンクリップ、ギターアダプター、ポーチ ( 改良などのため予告なく変更することがあります。)
16940 円 (税込 / 送料込)
![audio-technica オーディオテクニカ U841R ◆ 無指向性 コンデンサー バウンダリー マイクロホン [ 送料無料 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gakkiwatanabe/cabinet/online/93/1001.jpg?_ex=128x128)
U841R ◆ バウンダリーマイクaudio-technica オーディオテクニカ U841R ◆ 無指向性 コンデンサー バウンダリー マイクロホン [ 送料無料 ]
《 コンデンサー型マイクロフォン 》バウンダリー マイクロホン (^_^)v ◆ Audio-Technica ( オーディオテクニカ ) U841R ◆ 無指向性 コンデンサーマイク[ 商品説明 ] 高い品質が要求されるプロフェッショナルレコーディング、テレビ放送、会議などの収音環境に最適。 ・UniGuard RFI(電波)シールド技術により、卓越したEMC性能を発揮。 ・レギュレーター内蔵により、外部パワーモジュールが不要。 ・小口径のカプセルが位相歪みを排除し、クリアで高い性能を実現。 ・頑丈なダイキャスト製筐体とゴム製滑り止め底面パッドにより、マイクロホンへの振動の伝達を最小限に抑制。 ・目立たない艶消し仕上げの薄型デザイン。 [ 仕様 ] ◆ 型式 バックエレクトレット・コンデンサー型 ◆ 出力端子 TB3Mタイプ(マイクロホン)、3ピンXLR-Mタイプ(ケーブル) ◆ 指向特性 無指向性 ◆ 周波数特性 40~20,000Hz ◆ 感度(0dB=1V/1Pa 1kHz) –35dB(17.7mV) ◆ 最大入力音圧レベル(1kHz THD1%) 130dB SPL ◆ SN比(1kHz、1Pa) 69dB ◆ 出力インピーダンス 200Ω ◆ 電源 ファントム 11~52V DC、2mA ◆ 寸法 直径65.0mm、高さ16.0mm ◆ 質量 84g ◆ 付属品 ポーチ、7.6mマイクロホンケーブル(TA3F、XLR-M)
32399 円 (税込 / 送料別)

ボーカル録音に最適なアクセサリーセットaudio-technica AT2020 コンデンサーマイク本体 + (Rolandモニターヘッドフォン/国産マイクケーブル/マイクスタンドセット)
【セット内容】コンデンサーマイク×1(マイクポーチ・マイクマウント付き)/ポップガード×1/ブームマイクスタンド×1/ステレオヘッドフォン×1/譜面台×1/CANARE L-4E6S使用マイクケーブル(2m)×1 宅録入門・ゲーム実況に人気の定番コンデンサーマイクAT2020 スタッフコメント 【セットの特長】 ボーカルレコーディングを想定したモニターヘッドフォン+譜面台セットです。 歌詞カードを置くのに便利な譜面台とハンズフリーでの歌唱を可能とするマイクスタンド、そしてコンデンサーマイクに対応するマイクケーブルのセットです。のセットです。あとはオーディオインターフェイスかレコーダー、そして接続用のマイクケーブルをご用意頂ければ、コンデンサーマイクを使ったレコーディングが始められます。マイクケーブルはPAの現場や放送局でも使用されるスタンダードなマイクケーブルCANARE L-4E6Sを使用した確りとした品質のケーブルをお付けします。L-4E6Sは取り回しのしやすさや色付けの少ないフラットなサウンドが支持されるポイントの1つとして上げられます。セットとして激安ケーブルではなく、単品販売もされる確りとした品質のケーブルをお付け致します。 【マイクの特長】 初めてのコンデンサーマイクをお探しならこれ!歌ってみた動画や宅録をきちんと録れるコンデンサーマイクはいかかですか。 オーディオテクニカのAT2020は最初のコンデンサーマイクとしても最適な機種です。コンデンサーマイクの特性やセッティング法を覚えるための一本には充分です。10万円以上するマイクにはかないませんが、セッティング次第ではエントリークラスとは思えないサウンドも得ることができるでしょう。 音質は原音に忠実なフラット系サウンド。リーズナブルなコンデンサーマイクの多くは聴こえをよくする為15KHzあたり(高音域)がブーストされているような特性を持っていますが、audio-technicaはゆるやかなカーブとなっており、比較的色付けの少ない特性となっております。15KHzあたりをブーストしているマイクと比べると、よりナチュラルで落ち着いた印象に聞こえます。 AT2020はAT20シリーズの中でも価格を極力抑えたコストパフォーマンスモデルとなります。 サスペンションマイクホルダーではなく専用スタンドマウントを同封、またaudio-technicaのロゴはボディへのプリントでは無く光沢感のあるステッカーにしているなど、細部にまで価格を抑える工夫が施されております。価格的にも入門用マイクとして最適な一本だと思います。 エンジニアレビュー 実売1万円前半でこの音質なら十分。最初の1本を普通な音で録りたい人向け。 ただし、太さや抜け感など特徴的な良いキャラクターも無い。 なので何かを狙ってというよりは、とりあえず無難に宅録をスタートしたい方は外しにくいチョイス。 高域が若干オープンなので、その辺りにキャラがある歌声や喋りの集音にはマッチしそう。 [福山Cable 2020/08] 【仕様】 ・型式:バックエレクトレットコンデンサー型 ・指向特性:単一指向性 ・周波数特性:20~20,000Hz ・感度 (0dB=1V/1Pa、1kHz):37dB ・最大入力音圧レベル (1kHz THD1%):144dB S.P.L. ・SN比(1kHz、1Pa):71dB以上 ・出力インピーダンス:100Ω平衡 ・電源:ファントムDC48V ・消費電流:2mA ・質量:345g Q&A Q1)コネクターの形状はどのようになっていますか? マイク側は3PINタイプのXLR オス端子(通称:キャノン)となります。音響機器ではごく一般的な接続端子となりますが、パソコン等に搭載されるマイク入力端子とは異なります。 パソコンへ直結できるモデルとして"AT2020USBPlus"がございますが、本製品はパソコンへの直結に対応しない"AT2020"となります。 Q2)パソコンに繋ぐにはどうしたらいいですか。 パソコンへ繋ぐ際は、XLR端子搭載かつファンタム電源供給対応のオーディオインターフェイスをご利用ください。パソコンに付いているマイク入力端子(ステレオミニ)は、規格が異なるため使用できません。また、パソコン搭載のマイク入力端子は、ボイスチャット等をする分には問題ないとされていますが、音楽用途で綺麗な音で録るには性能不足な面がございます。パソコンの電源にも近いためノイズものりやすいです。 Q3)iPhone・iPadに繋ぐにはどうしたらいいですか。 iOSデバイス対応のオーディオインターフェイス(XLR端子搭載かつファンタム電源供給対応)を使うことでiPad等に接続可能です。 Q4)ライブで使えますか。 楽器集音としてならご利用頂けます。ボーカル用としてはあまり一般的ではありません。意図しない限りはステージやライブでのご利用には「ハンドヘルド型」のコンデンサーマイクか、ダイナミックマイクのご利用をお勧め致します。 Q5)ヒトカラで使えますか。 別途ミキサーをご利用頂ければ、ヘッドフォン経由でマイクの音を聴く「ヒトカラ」も可能です。 ミキサーやオーディオインターフェイスも多数取り扱いしております!お気軽にお問い合わせください。 ご確認ください。 ※コンデンサーマイクをお使いいただくには、ファンタム電源供給が必要となります。 ※本製品はUSB端子の無いAT2020となります。パソコンに接続するためにはオーディオインターフェイスが必要となります。USB端子搭載の"AT2020USBPlus”とは異なります。 ※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。また、モニタの設定などにより色調が実物と異なる場合がございます。ご購入後に思った色と違うなどでのキャンセルはご遠慮下さい。 ※こちらの商品は店頭及び他のショッピングサイトでも販売を致しております。タイミングによっては売り切れの場合がございます。ご注文時に売り切れの場合は、お取り寄せにお時間を頂くこととなります。予めご了承下さい。■録音機材が別途必要となります。音の録り方についてはこちら audio-technica AT2020 安価なマイクとの比較 SeideのEC Meも同じく宅録入門機として、安価な値段とポップなデザインが好評の商品です。お値段は若干、オーディオテクニカのAT2020の方が高い設定となっています。 同価格帯なので、差はそれほどないかと思いきや。2本のマイクを聴き比べると、予想以上に差が感じられました。 最も違いが分かりやすい点 ハッキリ違いが出たのが、ノイズの差です。環境によって、変わる部分があるかと思いますが、SeideのEC Me(他機種)ではゲインを大きく上げると「サー」というホワイトノイズが出始めます。一方の、オーディオテクニカのAT2020(当製品)は、かなり穏やかです。 EC-Meに対して、値は少し張りますが、静かな環境でマイクを使う、という方はノイズが乗りにくいマイクのご使用をお勧めします。 音の質感(スタッフ個人の感想です) この点については、主観が入りますので、あくまでご参考程度になさって下さい。EC-Meは、中音域にパンチがあり楽器の集音時やゲーム実況の集音時に派手な音が欲しい時に使いたいですね。一方のオーディオテクニカAT2020は、基本的に色付けが少なく落ち着いた質感でオールマイティに使えそうです。 個人的には、楽器の集音にはEC-Me、歌の録音にはAT2020を使って、イコライザーで調節する。という使い方をしたいと思いました。 ボーカル録音やアコースティック楽器の集音に 最初の1本に最適なコンデンサーマイク コンデンサーマイクは、ライブハウスやカラオケボックスなどでよく見かけるダイナミックマイクに比べ、小さな音も拾いますので繊細な録音に向いています。マイク自体も構造上ダイナミックマイクよりも繊細で、衝撃を与えたり湿度の高い場所に保管していると壊れやすくなる為、取り扱いにも注意が必要になります。 オーディオテクニカのAT2020は最初のコンデンサーマイクとしても最適な機種です。コンデンサーマイクの特性やセッティング法を覚えるための一本には充分です。10万円以上するマイクにはかないませんが、セッティング次第ではエントリークラスとは思えないサウンドも得ることができるでしょう。ワンランク上の歌ってみた動画の録音機材として、すでに録音慣れされている方のサブマイクとしていかかでしょうか。 【メーカーより】 ■エントリークラスながら確かなスタジオクオリティを実現したハイコストパフォーマンスモデルです。 ■専用スタンドマウントも付属。 ■gallery 仕様 型式 バックエレクトレットコンデンサー型 指向特性 単一指向性 周波数特性 20~20,000Hz 感度 (0dB=1V/1Pa、1kHz) 37dB 最大入力音圧レベル (1kHz THD1%) 144dB S.P.L. SN比(1kHz、1Pa) 71dB以上 出力インピーダンス 100Ω平衡 電源 ファントムDC48V 消費電流 2mA 質量 345g
24000 円 (税込 / 送料別)

audio-technica PRO70 コンデンサーマイク オーディオテクニカ
クリアで優れた収音力を発揮する小型で軽量なラベリアタイプのコンデンサーマイクロホン特徴■ 会議・講演などに最適なラベリアタイプ。■ 付属のギターマウントでアコースティックギターにも装着可能。■ 暗騒音を低減するローカットスイッチを搭載。■ 錆びに強い金メッキタイプのXLR-Mコネクターを使用。■ 単一指向特性により、背面や側面からの不要な音をアイソレート。求める音源を的確に収音し、高いハウリングマージンを獲得。■ ファントム電源/単3形乾電池両用。仕様型式バックエレクトレット・コンデンサー型指向特性単一指向性周波数特性100~14,000Hz(ローカット付)ローカット80Hz、12dB/oct感度(0dB=1V/Pa,1kHz)-45dB出力インピーダンス200Ω 平衡最大入力音圧レベル123dB S.P.L.SN比67dB電源単3形アルカリ乾電池×1、ファントムDC 11~52V消費電流0.4mA(電池時)、2mA(ファントム時)電池寿命約1200時間ケーブル1.8m質量約8g(マイク本体)、約134g(パワーモジュール)出力コネクターXLR-M■ 付属品:ウインドスクリーン、タイピンクリップ、ギターアダプター、ポーチJANコード:4961310122928
15400 円 (税込 / 送料込)

オーディオテクニカ ボーカル録音に!ポップブロッカー付きaudio-technica コンデンサーマイク AT2020 (ポップガード付き) 録音セット
【セット内容】コンデンサーマイク×1(マイクポーチ・マイクマウント付き)/ポップガード×1 宅録入門・ゲーム実況に人気の定番コンデンサーマイクAT2020 スタッフコメント 【セットの特長】 マイクスタンドは既に持っている、という方に向けたポップガード付きマイクセットです。ボーカル・ナレーション収録に欠かせない吹かれ防止のポップガードです。 【マイクの特長】 初めてのコンデンサーマイクをお探しならこれ!歌ってみた動画や宅録をきちんと録れるコンデンサーマイクはいかかですか。 オーディオテクニカのAT2020は最初のコンデンサーマイクとしても最適な機種です。コンデンサーマイクの特性やセッティング法を覚えるための一本には充分です。10万円以上するマイクにはかないませんが、セッティング次第ではエントリークラスとは思えないサウンドも得ることができるでしょう。 音質は原音に忠実なフラット系サウンド。リーズナブルなコンデンサーマイクの多くは聴こえをよくする為15KHzあたり(高音域)がブーストされているような特性を持っていますが、audio-technicaはゆるやかなカーブとなっており、比較的色付けの少ない特性となっております。15KHzあたりをブーストしているマイクと比べると、よりナチュラルで落ち着いた印象に聞こえます。 AT2020はAT20シリーズの中でも価格を極力抑えたコストパフォーマンスモデルとなります。 サスペンションマイクホルダーではなく専用スタンドマウントを同封、またaudio-technicaのロゴはボディへのプリントでは無く光沢感のあるステッカーにしているなど、細部にまで価格を抑える工夫が施されております。価格的にも入門用マイクとして最適な一本だと思います。 エンジニアレビュー 実売1万円前半でこの音質なら十分。最初の1本を普通な音で録りたい人向け。 ただし、太さや抜け感など特徴的な良いキャラクターも無い。 なので何かを狙ってというよりは、とりあえず無難に宅録をスタートしたい方は外しにくいチョイス。 高域が若干オープンなので、その辺りにキャラがある歌声や喋りの集音にはマッチしそう。 [福山Cable 2020/08] 【仕様】 ・型式:バックエレクトレットコンデンサー型 ・指向特性:単一指向性 ・周波数特性:20~20,000Hz ・感度 (0dB=1V/1Pa、1kHz):37dB ・最大入力音圧レベル (1kHz THD1%):144dB S.P.L. ・SN比(1kHz、1Pa):71dB以上 ・出力インピーダンス:100Ω平衡 ・電源:ファントムDC48V ・消費電流:2mA ・質量:345g Q&A Q1)パソコンに繋ぐにはどうしたらいいですか。 パソコンへ繋ぐ際は、オーディオインターフェイスをご利用ください。パソコンに付いているマイク入力端子(ステレオミニ)は、規格が異なるため使用できません。また、パソコン搭載のマイク入力端子は、ボイスチャット等をする分には問題ないとされていますが、音楽用途で綺麗な音で録るには性能不足な面がございます。パソコンの電源にも近いためノイズものりやすいです。 Q2)iPhone・iPadに繋ぐにはどうしたらいいですか。 iOSデバイス対応のオーディオインターフェイスを使うことでiPad等に接続可能です。 Q3)ライブで使えますか。 楽器集音としてならご利用頂けます。ボーカル用としてはあまり一般的ではありません。意図しない限りはステージやライブでのご利用には「ハンドヘルド型」のコンデンサーマイクか、ダイナミックマイクのご利用をお勧め致します。 Q4)ヒトカラで使えますか。 別途ミキサーをご利用頂ければ、ヘッドフォン経由でマイクの音を聴く「ヒトカラ」も可能です。 ミキサーやオーディオインターフェイスも多数取り扱いしております!お気軽にお問い合わせください。 ご確認ください。 ※コンデンサーマイクをお使いいただくには、ファンタム電源供給が必要となります。 ※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。また、モニタの設定などにより色調が実物と異なる場合がございます。ご購入後に思った色と違うなどでのキャンセルはご遠慮下さい。 ※こちらの商品は店頭及び他のショッピングサイトでも販売を致しております。タイミングによっては売り切れの場合がございます。ご注文時に売り切れの場合は、お取り寄せにお時間を頂くこととなります。予めご了承下さい。■録音機材が別途必要となります。音の録り方についてはこちら audio-technica AT2020 安価なマイクとの比較 SeideのEC Meも同じく宅録入門機として、安価な値段とポップなデザインが好評の商品です。お値段は若干、オーディオテクニカのAT2020の方が高い設定となっています。 同価格帯なので、差はそれほどないかと思いきや。2本のマイクを聴き比べると、予想以上に差が感じられました。 最も違いが分かりやすい点 ハッキリ違いが出たのが、ノイズの差です。環境によって、変わる部分があるかと思いますが、SeideのEC Me(他機種)ではゲインを大きく上げると「サー」というホワイトノイズが出始めます。一方の、オーディオテクニカのAT2020(当製品)は、かなり穏やかです。 EC-Meに対して、値は少し張りますが、静かな環境でマイクを使う、という方はノイズが乗りにくいマイクのご使用をお勧めします。 音の質感(スタッフ個人の感想です) この点については、主観が入りますので、あくまでご参考程度になさって下さい。EC-Meは、中音域にパンチがあり楽器の集音時やゲーム実況の集音時に派手な音が欲しい時に使いたいですね。一方のオーディオテクニカAT2020は、基本的に色付けが少なく落ち着いた質感でオールマイティに使えそうです。 個人的には、楽器の集音にはEC-Me、歌の録音にはAT2020を使って、イコライザーで調節する。という使い方をしたいと思いました。 ボーカル録音やアコースティック楽器の集音に 最初の1本に最適なコンデンサーマイク コンデンサーマイクは、ライブハウスやカラオケボックスなどでよく見かけるダイナミックマイクに比べ、小さな音も拾いますので繊細な録音に向いています。マイク自体も構造上ダイナミックマイクよりも繊細で、衝撃を与えたり湿度の高い場所に保管していると壊れやすくなる為、取り扱いにも注意が必要になります。 オーディオテクニカのAT2020は最初のコンデンサーマイクとしても最適な機種です。コンデンサーマイクの特性やセッティング法を覚えるための一本には充分です。10万円以上するマイクにはかないませんが、セッティング次第ではエントリークラスとは思えないサウンドも得ることができるでしょう。ワンランク上の歌ってみた動画の録音機材として、すでに録音慣れされている方のサブマイクとしていかかでしょうか。 【メーカーより】 ■エントリークラスながら確かなスタジオクオリティを実現したハイコストパフォーマンスモデルです。 ■専用スタンドマウントも付属。 ■gallery 仕様 型式 バックエレクトレットコンデンサー型 指向特性 単一指向性 周波数特性 20~20,000Hz 感度 (0dB=1V/1Pa、1kHz) 37dB 最大入力音圧レベル (1kHz THD1%) 144dB S.P.L. SN比(1kHz、1Pa) 71dB以上 出力インピーダンス 100Ω平衡 電源 ファントムDC48V 消費電流 2mA 質量 345g
14801 円 (税込 / 送料別)

バックエレクトレット・コンデンサー型マイクロホンオーディオテクニカ(audio-technica)AT-ESA7 バックエレクトレット・コンデンサー型マイクロホン/新品
【納期】通常2-5営業日です。 バックエレクトレット・コンデンサー型マイクロホン [ AT-ESA7 ] 型式 バックエレクトレットコンデンサー型 指向特性 単一指向性(カーディオイド) 周波数特性 20~20,000Hz 感度 -33dB(0db=1V/Pa、1kHz) 出力インピーダンス 130Ω 質量 445g(本体のみ) 外形寸法 60×190mm(ヘッド径×全長) ・付属品 専用ショックマウント AT-SM7、変換ネジ 取り寄せ商品となりますので、ご注文後の返品・キャンセルはご遠慮ください。 また、メーカー完売の場合はキャンセルさせていただくことがございますので、ご了承ください。 ポップフィルターAT-PF2 /歌唱時のポップノイズを効果的に低減(別売)
22000 円 (税込 / 送料別)

20シリーズ”の最高峰モデルと卓上アクセサリセット《在庫あり 即納可能》 audio-technica コンデンサーマイク AT2050 + 卓上マイクスタンド AD11 + ポップガード PO-5S + 3mケーブル セット
《セット内容》 ・audio-technica コンデンサーマイク AT2050 ・卓上マイクスタンド DS11 ・ポップガード PO-5S ・XLRマイクケーブル 3m 【AT2050】 ●新開発「ダブルウェーブフラム」を搭載、ダイヤフラムにハニカム形状の凹凸を付けることで、高感度、高S/Nを実現。 ●DCバイアスコンデンサー型ツインダイヤフラム搭載で無指向性、単一指向性、双指向性をスイッチで簡単に選択可能。 ●ナチュラルな低域特性で、ボーカルや楽器を選びません。 スペック 型式:DCバイアスコンデンサー型 指向特性:可変(無指向性、単一指向性、双指向性) 周波数特性:20?20,000Hz 感度:42dB (0dB=1V/1Pa、1kHz) 最大入力音圧レベル:149dB S.P.L.(パッドOFF) (1kHz at 1% T.H.D.) ローカット:80Hz、12dB/oct SN比:77dB以上 (1kHz、1Pa) 出力インピーダンス:120Ω平衡 電源:ファントムDC11?52V 消費電力:4.7mA 質量:412g ※AD11(卓上スタンド)のねじ切り部分に塗料や切粉、僅かな錆がある場合がございますが、使用に問題はありません。 悪しからずご了承いただきまして、ご使用いただきますよう宜しくお願い致します。関連商品《在庫あり 即納可能》 audio-technica コンデンサーマイ...《在庫あり 即納可能》 オーディオテクニカ audio-technic...31,900円31,350円《在庫あり 即納可能》 audio-technica オーディオテクニ...《在庫あり 即納可能》 audio-technica コンデンサーマイ...30,800円29,590円audio-technica オーディオテクニカ コンデンサーマイク ...《在庫あり 即納可能》 オーディオテクニカ audio-technic...28,600円21,450円《在庫あり 即納可能》 オーディオテクニカ audio-technic...《在庫あり 即納可能》 オーディオテクニカ audio-technic...23,650円23,100円《在庫あり 即納可能》 audio-technica オーディオテクニ...《在庫あり 即納可能》 audio-technica オーディオテクニ...22,550円20,790円
33000 円 (税込 / 送料込)

M5MP ◆ for ステレオ録音 オフマイク トップマイクRODE ロード M5MP ◆ M5マッチドペア ステレオマッチング コンデンサーマイク Matched Pair
《 コンデンサー型マイクロフォン 》for ステレオ録音 オフマイク トップマイク 等 ◆ RODE ( ロード ) M5MP[ 商品説明 ] ペンシル型コンデンサーマイクの2本セットです。2本の特性を合わせ、感度のばらつきを1dB以下に抑えています。 スタジオ、ステージでのアコースティック楽器や合唱などの録音時、ステレオペアでセッティングすることで空間的な広がりを持たせながら、繊細な音までこぼさず収音します。 同梱品 RM5:耐久性のあるマイククリップ x2 WS5:シールド x2 [ 仕様 ] ◆ 形式・コンデンサー ◆ 指向性 ポーラパターン・カーディオイド -正面と側面からの音を拾い、後ろからの音は拾いにくくなっています ◆ 周波数帯域・20Hz-20kHz ◆ 出力インピーダンス ・200Ω ◆ ダイナミックレンジ・121dB(IEC651)以上 ◆ S/N比 ・75dBSPL(IEC651)以上 ◆ 重量・各80g ◆ 電源オプション・ミキサーまたはインターフェースから+24Vファントム電源、または+48Vファントム電源が必要です ◆ サイズ・各H10 × W2 × D2cm ◆ 出力・3-ピンXLR出力 ◆ 付属品・RM5:耐久性のあるマイククリップ x2・WS5:シールド x2 ◆ 備考・コンデンサーマイクのご使用には電源(ファンタム電源など)が必要となります。
32401 円 (税込 / 送料別)

初心者におすすめエントリーコンデンサーマイク!【数量限定】audio-technica オーディオテクニカ AT2020 コンデンサーマイク + AT8458a ショックマウント ホルダー
《セット内容》 AT2020 コンデンサーマイク AT8458a ショックマウント ホルダー ●確かなスタジオクオリティを実現したハイコストパフォーマンスモデル。 ●コストパフォーマンスに優れた、サイドアドレスコンデンサーマイク。 ●自宅録音/動画配信に最適。 ●さまざまなシーンに対応する高耐入力設計と広いダイナミックレンジを実現。 ●専用設計ダイヤフラムによる幅広い周波数特性と優れた過渡応答。 ●サイドとリアの収音を抑え、狙った音だけを捉える単一指向性を採用。 ●マイクを簡単かつ正確に配置できる専用スタンドマウントを付属。 《テクニカルデータ》 ・型式:バックエレクトレットコンデンサー型 ・指向特性:単一指向性 ・周波数特性:20~20,000Hz ・感度(0dB=1V/1Pa、1kHz):-37dB ・最大入力音圧レベル(1kHz THD1%):144dB S.P.L. ・SN比(1kHz、1Pa):71dB以上 ・出力インピーダンス:100Ω平衡 ・電源:ファントムDC48V ・消費電流:2mA ・質量:345g ・付属品:専用スタンドマウント、マイクポーチ、変換ネジ関連商品audio-technica コンデンサーマイク AT2020 + ポ...audio-technica オーディオ テクニカ AT2020 コン...14,850円14,850円audio-technica オーディオ テクニカ AT2020 コン...audio-technica オーディオ テクニカ AT2020 コン...15,400円15,400円audio-technica コンデンサーマイク AT2020 + ポ...audio-technica オーディオ テクニカ AT2020 コン...16,280円15,950円audio-technica オーディオテクニカ AT2020 コンデ...《在庫在り 即納可能》SHURE シュアー PGA48XLR 2本セッ...16,390円15,400円audio-technica オーディオテクニカ AT2020 コンデ...《即納可能》 オーディオテクニカ AT2020 コンデンサーマイク +...16,390円13,750円世界中の放送局等プロの現場では多く使われているオーディオテクニカのエントリーコンデンサーマイク。 DTMの初心者にも使い易いクセのないコンデンサーマイク。 初めてコンデンサーマイクを購入する方にもオススメの1本です。
14850 円 (税込 / 送料込)

audio-technica コンデンサーマイク マイク 配信機材 配信セット Vtuber YouTuber 動画配信 歌ってみた 弾き語り ゲーム コンデンサーマイクロホン ポップフィルター セットオーディオテクニカ AT2020_AT8175セット コンデンサーマイク ポップフィルターセット ストリーマー コンテンツクリエーター
セット内容AT2020 USBマコンデンサーマイクロホン AT8175 マイクロホンポップフィルターAT2020型式 バックエレクトレットコンデンサー型 指向特性 単一指向性 周波数特性 20~20,000Hz 感度 (0dB=1V/1Pa、1kHz) -37dB 最大入力音圧レベル (1kHz THD1%) 144dB S.P.L. SN比(1kHz、1Pa)71dB以上 出力インピーダンス 100Ω平衡 電源 ファントムDC48V 消費電流 2mA 質量 345g 付属品 専用スタンドマウント、マイクポーチ、変換ネジAT8175外形寸法 H88×W74×D63mm 質量 約31.1g注意事項本製品は単品商品のセット販売となります。 セット内容AT2020 USBマコンデンサーマイクロホン AT8175 マイクロホンポップフィルターAT2020型式 バックエレクトレットコンデンサー型 指向特性 単一指向性 周波数特性 20~20,000Hz 感度 (0dB=1V/1Pa、1kHz) -37dB 最大入力音圧レベル (1kHz THD1%) 144dB S.P.L. SN比(1kHz、1Pa)71dB以上 出力インピーダンス 100Ω平衡 電源 ファントムDC48V 消費電流 2mA 質量 345g 付属品 専用スタンドマウント、マイクポーチ、変換ネジAT8175外形寸法 H88×W74×D63mm 質量 約31.1g注意事項本製品は単品商品のセット販売となります。コンデンサーマイクロホンとマイクロホンポップフィルターのセットAT2020 コンデンサーマイクロホン AT8175 マイクロホンポップフィルター全世界 累計販売数100万本を超える実績・自宅録音や動画配信に最適なコストパフォーマンスモデル ・堅牢な構造で信頼の高いパフォーマンスを提供 ・幅広い周波数特性と優れた過渡応答 ・専用スタンドマウントとポーチを付属マイクロホンポップフィルター『AT8175』AT20シリーズ専用設計のポップフィルター ・ポップノイズを効果的に低減 Web配信、ボーカルやナレーションの録音などに最適。 関連商品はこちらオーディオテクニカ audio-technica コ...12,980円オーディオテクニカ audio-technica ポ...3,300円オーディオテクニカ BX3/3.0 XLRケーブ...3,960円~3,960円オーディオテクニカ BX9/3.0 マイクケー...7,150円
17820 円 (税込 / 送料込)

マイクロフォンバックエレクトレット・コンデンサー型ラベリアマイクロホン オーディオテクニカ AUDIO-TECHNICA PRO70
バックエレクトレット・コンデンサー型ラベリアマイクロホン PRO70 クリアで優れた収音力を発揮する 小型で軽量なラベリアタイプのコンデンサーマイクロホン。 ・会議・講演などに最適なラベリアタイプ。 ・付属のギターマウントでアコースティックギターにも装着可能。 ・暗騒音を低減するローカットスイッチを搭載。 ・錆びに強い金メッキタイプのXLR-Mコネクターを使用。 ・単一指向特性により、背面や側面からの不要な音をアイソレート。求める音源を的確に収音し、高いハウリングマージンを獲得。 ・ファントム電源/単3形乾電池両用。 ■型式 バックエレクトレット・コンデンサー型 ■指向特性 単一指向性 ■周波数特性 100~14,000Hz(ローカット付) ■ローカット 80Hz、12dB/oct ■感度(0dB=1V/Pa,1kHz) −45dB ■出力インピーダンス 200Ω 平衡 ■最大入力音圧レベル 123dB S.P.L. ■SN比 67dB ■電源 単3形アルカリ乾電池×1、ファントムDC11~52V ■消費電流 0.4mA(電池時)、2mA(ファントム時) ■電池寿命 約1200時間 ■ケーブル 1.8m ■質量 約8g(マイク本体)、約134g(パワーモジュール) ■出力コネクター XLR-M 【付属品】 ウインドスクリーン、タイピンクリップ、ギターアダプター、ポーチ ( 改良などのため予告なく変更することがあります。)
16940 円 (税込 / 送料込)

マイクロフォンオーディオテクニカ マルチパターン・コンデンサー・サイドアドレスマイクロホン AUDIO-TECHNICA AT4050
マルチパターン・コンデンサー・サイドアドレスマイクロホン AT4050 1インチ大口径デュアルダイアフラムを搭載した 可変指向型トランスレス・コンデンサーマイクロホン。 ・プロフェッショナルレコーディング、放送局、及びステージ等での音への厳しい要求に応えるため、高度な技術を結集。 ・無指向性、単一指向性、双指向性の3つの指向性に切り換え可能。 ・最高のパフォーマンス機能とクオリティを生む先進の音響工学と相まって、優れた低域のクオリティに調和したクリアな高中音域。 ・デュアルダイアフラムユニット設計により、設定した指向性を周波数全域で確実に維持。 ・トランスレス回路が低域の歪みをなくし、ハイスピードな音の立ち上りに的確に対応。 ・2ミクロン金蒸着膜を採用したダイアフラムに、5段階のエージングプロセスを通すことにより、長年使用しても最適化された状態を維持。 ・音響的に開放された筐体により、不要な内部反響音を低減。 ・専用ショックマウントによる優れた防振性。 ・80Hzローカットフィルタースイッチ、10dBパッドスイッチを標準装備。 ・最先端の設計・製造技術による一貫性と信頼あるオーディオテクニカ基準。 型式:DCバイアス・コンデンサー型 指向特性:無指向性、単一指向性、双指向性 周波数特性:20~18,000Hz ローカット:80Hz、12dB/octave パッド:-10db 感度:-36dB(15.8mV)(0dB=1V/Pa,1kHz) 出力インピーダンス:100Ω 最大入力音圧レベル:149dB SPL(1kHz THD1%)、159dB SPL(パッドON時) ノイズ:17dB SPL ダイナミックレンジ:132dB(1kHz at Max SPL) SN比:77dB(1kHz at 1Pa、A特性) ファントム電源:48VDC、4.2mA スイッチ:指向性切替、ローカットON/OFF、パッドON/OFF 仕上げ:黒つや消し焼付塗装 質量:510g 寸法:長さ:188.0mm、本体最大径:53.4mm 出力コネクター:3ピンXLR-Mタイプ ■付属品 ショックマウント AT8449a、変換ネジアダプター(3/8"-5/8") 、ダストカバー、ケース ( 改良などのため予告なく変更することがあります。)
84700 円 (税込 / 送料込)

コンデンサーマイクのレコーディングセット。《即納可》 オーディオテクニカ AT4040 コンデンサーマイク + AT8700J マイクアーム セット
コンデンサーマイクにマイクアームセットにしました。レコーディングや配信などにオススメです。 《セット内容》 ・コンデンサーマイクロホン AT4040 (ショックマウント/変換ネジアダプター/ケース付属) ・マイクアーム AT8700 1インチ大口径ダイアフラムを搭載したトランスレス・コンデンサーマイクロホン ●プロフェッショナルレコーディング、放送局、およびステージ使用等での音への厳しい要求に応えるため、高度な技術を結集。 ●高度な技術の大口径ダイアフラムにより、スムーズで自然な音響特性を実現。 ●トランスレス回路が低域の歪みをなくし、ハイスピードな音の立ち上りに的確に対応。 ●極めて低いセルフノイズ、ワイドなダイナミックレンジ、高耐入力。 ●精密加工したニッケルめっきの真鍮製バッフルが高い安定度と最適な感度を実現。 ●音響的に開放された筐体により、不要な内部反響音を低減。 ●専用ショックマウントによる優れた防振性。 ●80Hzローカットフィルタースイッチ、10dBパッドスイッチを標準装備。 ●最先端の設計・製造技術による一貫性と信頼あるオーディオテクニカ基準。 《仕様》 型式:DCバイアス型コンデンサー型 指向特性:単一指向性 周波数特性:20~20,000Hz ローカット:80Hz、12dB/octave パッド:-10dB 感度:-32dB(25.1mV)(0dB=1V/Pa, 1kHz) 出力インピーダンス:100Ω 最大入力音圧レベル:145dB SPL(1kHz THD1%) 155dB SPL(パッドON時) ノイズ:12dB SPL ダイナミックレンジ:133dB(1kHz at Max SPL) SN比:82dB(1kHz at 1Pa、A特性) ファントム電源:48VDC、4.2mA スイッチ:ローカットON/OFF、パッドON/OFF 質量:360g 外形寸法:長さ:170.0mm、本体最大径:53.4mm 出力コネクター:3ピンXLR-Mタイプ 付属品:ショックマウント AT8449a、変換ネジアダプター(3/8"-5/8") 、ダストカバー、ケース関連商品《即納可》 オーディオテクニカ AT4040 コンデンサーマイク + ...《即納可》 オーディオテクニカ AT4040 コンデンサーマイク + ...49,500円45,100円《即納可》 オーディオテクニカ AT4040 コンデンサーマイク + ...《即納可》 オーディオテクニカ AT4040 コンデンサーマイク + ...50,600円43,450円《在庫即納可能》ポッドキャスト USB-C XLR カーディオイド ダ...audio-technica オーディオテクニカ AT4040 コンデ...47,000円40,700円《即納可》 オーディオテクニカ AT4040 コンデンサーマイク + ...《即納可》 audio-technica オーディオテクニカ AT40...40,700円39,600円ポッドキャスト USB-C XLR ダイナミック マイク SHURE ...ポッドキャスト USB-C XLR 出力 カーディオイド ダイナミック...51,150円47,300円コンデンサーマイクにマイクアームセットにしました。レコーディングや配信などにオススメです。 《セット内容》 ・コンデンサーマイクロホン AT4040 (ショックマウント/変換ネジアダプター/ケース付属) ・マイクアーム AT8700
47300 円 (税込 / 送料込)

アウトボード その他アウトボード (レコーディング)J48 Stereo Radial (新品)
■商品紹介ステレオ・アクティブDI ボックス本機は高品質なステレオ・アクティブDI ボックスです。ポール・マッカートニーにも使用されているJ48 のステレオ・モデルです。搭載するスイッチング電源で、48Vファントム電源をDC/DC 変換することで、ヘッドルームが広がり、信号の質を向上させ、低歪みを実現します。10Hz~40kHz まで非常にフラットな周波数特性を実現し、高出力の楽器でも歪むことがありません。-15dB パッドは入力感度を下げ、オーバーロードを防ぎます。ハイパス・フィルターは、80Hz 以下の不要な低域や低域の共振を取り除きます。本体横にある位相反転スイッチは、デュアル・ピックアップ使用時に2 つのピックアップの位相を揃えたり、ステージ上のホットスポットで起こるフィードバックを解消します。非常にタフな作りでプロの現場での過酷な使用にも問題ありません。ケースは14 ゲージ・スチール製で、スイッチの周りが張り出した独特なブックエンド・スタイルによ り、コントロールやスイッチもしっかりと保護します。内部フレームは衝撃やねじれに強く、ハンダ剥がれも起こりにくい基板を使用しています。全てのコネクターはガラス繊維強化プラスチック製で、サビに強いニッケルシルバー製の大型接点を採用しています。本機では独自の電源供給により、グランドループによるハムやバズを解消しています。高周波トランスによるDC to DC コンバーターを用いて、電源部においてグランドを浮かせます。これによりファントム電源が途切れることはありません。このJ48 Stereoならば、アクティブDIの定番J48の素晴らしさも更に倍です。スペック周波数特性:20Hz~20KHzダイナミックレンジ:109dB入力インピーダンス:220kΩ(1/4 インチ入力)出力インピーダンス:600Ω(XLR 出力)寸法:84 × 127 × 48mm重量:720 g検索キーワード:イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_その他アウトボード_Radial_新品 SW_Radial_新品 JAN:0676101043439 登録日:2015/09/01 アウトボード ラディアル
66770 円 (税込 / 送料込)

オーディオテクニカ 大口径コンデンサーマイク サイドアドレスオーディオテクニカ AUDIO-TECHNICA AT4050 コンデンサーマイク
AUDIO-TECHNICA AT4050 コンデンサーマイク・プロフェッショナルレコーディング、放送局、及びステージ等での音への厳しい要求に応えるため、高度な技術を結集。・無指向性、単一指向性、双指向性の3つの指向性に切り換え可能。・最高のパフォーマンス機能とクオリティを生む先進の音響工学と相まって、優れた低域のクオリティに調和したクリアな高中音域。・デュアルダイアフラムユニット設計により、設定した指向性を周波数全域で確実に維持。・トランスレス回路が低域の歪みをなくし、ハイスピードな音の立ち上りに的確に対応。・2ミクロン金蒸着膜を採用したダイアフラムに、5段階のエージングプロセスを通すことにより、長年使用しても最適化された状態を維持。・音響的に開放された筐体により、不要な内部反響音を低減。・専用ショックマウントによる優れた防振性。・80Hzローカットフィルタースイッチ、10dBパッドスイッチを標準装備。・最先端の設計・製造技術による一貫性と信頼あるオーディオテクニカ基準。テクニカルデータ型式:DCバイアス・コンデンサー型指向特性:無指向性、単一指向性、双指向性周波数特性:20~18,000Hzローカット:80Hz、12dB/octaveパッド:-10db感度:-36dB(15.8mV)(0dB=1V/Pa,1kHz)出力インピーダンス:100Ω最大入力音圧レベル:149dB SPL(1kHz THD1%):159dB SPL(パッドON時)ノイズ:17dB SPLダイナミックレンジ:132dB(1kHz at Max SPL)SN比:77dB(1kHz at 1Pa、A特性)ファントム電源:48VDC、4.2mAスイッチ:指向性切替、ローカットON/OFF:パッドON/OFF仕上げ:黒つや消し焼付塗装質量:510g寸法:長さ:188.0mm、本体最大径:53.4mm出力コネクター:3ピンXLR-Mタイプ付属品ショックマウント AT8449a、変換ネジアダプター(3/8"-5/8") 、ダストカバー、ケース
84700 円 (税込 / 送料込)

マイクロフォンオーディオテクニカ インストルメントマイクロホン AUDIO-TECHNICA ATM35
インストルメントマイクロホン ATM35 ピュアコンプリメンタリー構成の専用パワーモジュールにより、音質劣化の原因となるゲートやリミッターなしで、最大150dBの高音圧に耐える高耐入力タ イプです。 ●ピュアコンプリメンタリー構成の専用パワーモジュールにより、音質劣化の原因となるゲートやリミッターなしで、最大150dBの高音圧に耐える高耐入力 タイプです。 ●本体は軽量・コンパクトで、専用マイクホルダーによって確実・スムーズに楽器に装着できます。 型式:バックエレクトレット・コンデンサー型 指向特性:単一指向性 周波数特性:100~20,000Hz(ローカットスイッチ付) 感度(0dB=1V/1Pa、1kHz):-44dB 最大入力音圧レベル(1kHz、THD1%):143dB(電池時)、150dB(ファントム48V時) ローカット:80Hz、12dB/oct. SN比(1kHz、1Pa、A特性):67dB 出力インピーダンス:100Ω平衡 電源:006P形乾電池×1、またはファントムDC11~52V 消費電流:2.7mA(電池時)、3.3mA(ファントム時) 電池寿命:約250時間(アルカリ電池連続使用時) マイクホルダー:ウインドスクリーン部 径22mm、ブーム長84mm ケーブル:7.6m 仕上げ:黒つや消し焼付塗装 出力コネクター:キャノンXLRMタイプ(パワーモジュール AT8532付) 外形寸法:直径12mm、全長45.2mm 質量:8.5g 付属品:パワーモジュールAT8532、楽器用マイクホルダー AT8418、マイクポーチ(注)電池は付属していません。 ( 改良などのため予告なく変更することがあります。)
38500 円 (税込 / 送料込)

audio-technica AT2050 コンデンサーマイク アームスタンド セット オーディオテクニカ
アームスタンド付きのお得なセット!【特徴】オーテク AT20シリーズ最高峰モデル!下位モデルと比べ指向性切り替えが搭載!楽器を選ばないナチュラルな音質!セット内容・audio-technica AT2050 コンデンサーマイク × 1・ATシリーズ専用 ショックマウント × 1・マイク収納用ポーチ × 1・スタンドマウント用変換ネジ × 1・アーム型スタンド × 1マイクをPCに接続するにはファンタム電源に対応したマイク入力端子を搭載したオーディオインターフェースが必要です。別途ご用意ください。【詳細情報】型式DCバイアスコンデンサー型指向特性可変(全指向性/単一指向性/双指向性)周波数特性20~20,000Hz感度 (0dB=1V/1Pa 1kHz) 42dB最大入力音圧レベル (1kHz THD1%)149dB S.P.L.ローカット80Hz、12dB/octSN比(1kHz 1Pa)77dB以上出力インピーダンス120Ω平衡電源ファントム DC11~52V消費電流4.7mA質量412gJANコード:4961310104740【AT20_kw】【tobox20230930B_KW】
29080 円 (税込 / 送料込)

《在庫あり 即納可能》 audio-technica オーディオテクニカ サイドアドレスマイクロフォン AT2035 + ポップフィルター AT8175 セット
《セット内容》 サイドアドレスマイクロフォン AT2035 POPフィルター AT8175 ●バックエレクトレットコンデンサー型マイクロフォン ●新開発「ダブルウェーブダイアフラム(PAT.)」を搭載した、ハイコストパフォーマンスモデル。 ●飛躍的に向上した感度とS/Nで、ハイクオリティー収音を実現。 ●引き締った量感あるサウンドは、レコーディングからライブステージまであらゆる用途に適しています。 ●専用ショックマウントを付属。デスクや床からのノイズを軽減することができます。 《仕様》 ・型式:バックエレクトレットコンデンサー型 ・指向特性:単一指向性 ・周波数特性:20~20,000Hz ・感度(0dB=1V/1Pa、1kHz):-33dB ・最大入力音圧レベル(1kHz、THD1%):148dB S.P.L. ・ローカット:80Hz、12dB/oct ・N比(1kHz、1Pa):82dB以上 ・出力インピーダンス:120Ω平衡 ・電源:ファントム DC11~52V ・消費電流:3.8mA ・質量:403g ・付属品:専用ショックマウント、マイクポーチ、変換ネジ(3/8-5/8)関連商品《在庫あり 即納可能》 オーディオテクニカ audio-technic...《在庫あり 即納可能》 オーディオテクニカ audio-technic...23,650円21,450円《在庫あり 即納可能》 オーディオテクニカ audio-technic...《在庫あり 即納可能》 audio-technica オーディオテクニ...23,100円20,790円audio-technica オーディオテクニカ コンデンサーマイク ...《在庫あり 即納可能》 audio-technica オーディオテクニ...28,600円30,800円《在庫あり 即納可能》 オーディオテクニカ audio-technic...《在庫あり 即納可能》 audio-technica コンデンサーマイ...31,350円33,000円《在庫あり 即納可能》 audio-technica コンデンサーマイ...《在庫あり 即納可能》 audio-technica コンデンサーマイ...31,900円29,590円
22550 円 (税込 / 送料込)

AUDIO-TECHNICA ATM350U 【金管 / 木管 / 弦楽器向け】コンデンサーマイクロホン 安心の日本正規品!
Audio-Technica ATM350U楽器収音用小型コンデンサーマイクロホン管楽器や弦楽器などに最適なクリップ式スタンダードグースネックマウントを付属。マウント・楽器の振動を妨げない点接触クリップ・締め付けネジを搭載し、強固な取り付けが可能。・トランペットやサックス、バイオリンなどに最適なスタンダードグースネック。マイクロホン・最大入力音圧レベル159dBの高耐入力設計。 高い音圧でも歯切れよく、鮮明でバランスの取れたレスポンスを実現。・暗騒音を低減するローカットスイッチを搭載。 ※パワーモジュールAT8543に搭載しています。・単一指向特性により、背面や側面からの不要な音をアイソレート。 求める音源を的確に収音し、高いハウリングマージンを獲得。・別売り交換ユニットによりハイパーカーディオイド、全指向性への変換が可能。パワーモジュールAT8543に接続して測定した特性値です。仕様概要型式:バックエレクトレットコンデンサー型指向特性:カーディオイド周波数特性:40~20000Hzローカット:80Hz、12dB/oct ※パワーモジュールAT8543に搭載感度:-49dB(3.5mV)(0dB=1V/Pa、 1kHz)出力インピーダンス:200Ω最大入力音圧レベル:159dB SPL(1kHz THD1%)ダイナミックレンジ:130dB(1kHz at Max SPL)SN比:65dB(1kHz at 1Pa、A特性)ファントム電源:11V~52V DC、3.5mAスイッチ:フラット、ローカット ※パワーモジュールAT8543に搭載質量:マイクロホン部:14.5g、パワーモジュール:90g寸法:マイクロホン部:37.8mm長、径12.2mm、パワーモジュール:92mm長、径18.9mm出力コネクター:パワーモジュール:3ピンXLR-Mタイプコード:4.0m長(マイクロホン部に固定)、径3.2mm、HIROSE HR10タイプコネクター使用オプション交換ユニット:UE-O全指向性、UE-Hハイパーカーディオイド付属品:グースネック/スタンダードAT8490、ユニバーサルマウントAT8491U、パワーモジュールAT8543、バイオリンマウントAT8468、ハードケース 関連タグ:オーディオテクニカ マイクロフォン ピンマイク仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。
40700 円 (税込 / 送料込)

USBマイクとポップガード・ケーブル(3m)のセット。audio-technica コンデンサーマイク AT2020 + ポップガード + XLRケーブル(3m) セット
コンデンサーマイクロホンとポップフィルター・ケーブル(3m)のセット。 《セット内容》 ・コンデンサーマイクaudio-technica AT2020 ・ポップガード ・キャノンケーブル 3m ※ケーブルは同等品と変更になる場合がございます 世界中の放送局等プロの現場では多く使われているオーディオテクニカのエントリーコンデンサーマイク。 DTMの初心者にも使い易いクセのないコンデンサーマイク。 初めてコンデンサーマイクを購入する方にもオススメの1本です。 ●確かなスタジオクオリティを実現したハイコストパフォーマンスモデル。 ●コストパフォーマンスに優れた、サイドアドレスコンデンサーマイク。 ●自宅録音/動画配信に最適。 ●さまざまなシーンに対応する高耐入力設計と広いダイナミックレンジを実現。 ●専用設計ダイヤフラムによる幅広い周波数特性と優れた過渡応答。 ●サイドとリアの収音を抑え、狙った音だけを捉える単一指向性を採用。 ●マイクを簡単かつ正確に配置できる専用スタンドマウントを付属。 《テクニカルデータ》 ・型式:バックエレクトレットコンデンサー型 ・指向特性:単一指向性 ・周波数特性:20~20,000Hz ・感度(0dB=1V/1Pa、1kHz):-37dB ・最大入力音圧レベル(1kHz THD1%):144dB S.P.L. ・SN比(1kHz、1Pa):71dB以上 ・出力インピーダンス:100Ω平衡 ・電源:ファントムDC48V ・消費電流:2mA ・質量:345g ・付属品:専用スタンドマウント、マイクポーチ、変換ネジ関連商品【数量限定】audio-technica オーディオテクニカ AT20...audio-technica オーディオ テクニカ AT2020 コン...14,850円14,850円《在庫あり 即納可能》 audio-technica ダイナミックマイ...audio-technica オーディオ テクニカ AT2020 コン...13,200円15,400円audio-technica オーディオ テクニカ AT2020 コン...audio-technica オーディオテクニカ AT2020 コンデ...15,400円16,390円audio-technica オーディオテクニカ AT2020 コンデ...audio-technica コンデンサーマイク AT2020 + ポ...16,390円16,280円audio-technica オーディオ テクニカ AT2020 コン...《在庫在り 即納可能》SHURE シュアー PGA48XLR 2本セッ...15,950円15,400円コンデンサーマイクロホンとポップフィルター・ケーブル(3m)のセット。 《セット内容》 ・コンデンサーマイクaudio-technica AT2020 ・ポップガード ・キャノンケーブル 3m ※ケーブルは同等品と変更になる場合がございます
14850 円 (税込 / 送料込)
![SHURE シュア P3TJR112GR-JB ◆ PSM300 ステレオパーソナルモニターシステム SE112高遮音性イヤホン付【10月20日時点、少数在庫あり 】 [PSM300 Series ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gakkiwatanabe/cabinet/online/53/1249.jpg?_ex=128x128)
SHURE のイヤフォンSE112が付属。 手軽にイヤーモニターシステムを構築出来ます。モニタリングの改善して最高のパフォーマンスを!SHURE シュア P3TJR112GR-JB ◆ PSM300 ステレオパーソナルモニターシステム SE112高遮音性イヤホン付【10月20日時点、少数在庫あり 】 [PSM300 Series ]
《 インイヤーモニターシステム》Shure初の免許不要B帯で、圧倒的な高音質と抜群のモニタリング機能を両立 ◆ SHURE ( シュア ) P3TJR112GR-JB ◆ SE112高遮音性イヤホン付[ 商品説明 ] PSM300ステレオパーソナルモニタリングシステムが、明瞭な24ビットデジタル音声処理を備えたワイヤレスステレオモニタリングを提供します。 日本の免許不要帯域(B帯)用に特別なデジタル信号処理を施したPSM300ステレオパーソナルモニタリングシステムは、明瞭な24ビットデジタル音声処理とステージ上のあらゆる動きをサポートする信頼あるワイヤレス性能を提供します。 特許取得済みのARC(オーディオ リファレンス コンパンディング)により、超低ノイズ、乱れのないクリアなサウンドを実現。到達距離は最大約90メートル、ドロップアウトを防ぎます。 セットアップも操作も簡単なPSM 300システムは、ワンタッチの周波数スキャンと同期でクリーンなワイヤレスチャンネルの検出・割り当てが可能。 音量調節、またMixMode技術あるいはステレオモードの使用で2チャンネルのオーディオからお好みのミックスを作成することができます。 P3TJR112GR-JBシステムはSE112高遮音性イヤホン付属。 最大37dBの環境ノイズ低減効果と深いベース音の良質なサウンドをお届けします。■特徴 ・2チャンネルのオーディオをステージ上のパフォーマーにワイヤレスで提供 ・24ビットの音声処理でクリアかつディテールに富んだサウンド ・特許取得済みのARC(オーディオ リファレンス コンパンディング)が有線レベルのサウンドを提供 ・90dBに及ぶSN比 ・きわめてワイドなステレオ分離特性 ・最大約90メートルの堅固なアナログRF接続 ・ステレオモードまたはミックスモードでお好みのミックスを作成、バランス調整が可能 ・周波数スキャンおよびIR(赤外線)同期がクリーンなチャンネルをすばやく検出し割り当て ・ハーフラック、シングルチャンネル送信機はラックマウントキットを付属 [ パッケージ内容 ] ◆ ワイヤレスボディパック型受信機 ・P3R ◆ ワイヤレス送信機 ・P3T ◆ 高遮音性イヤホン ・SE112-GR (グレー) SE112 高遮音性イヤホン SE112はダイナミック型MicroDriverを搭載し、力強い低音を伴う優れたサウンドと高い遮音性を提供します。 現代のポータブルデジタルデバイスに対応する理想的なオーディオアップデートです。 ・力強い低音を伴う優れたサウンド ・高遮音性デザイン ・スピーカータイプ: シングルダイナミック型MicroDriver ・フィットキット付属 ・色:グレー ・感度: 105 dB SPL/mW ・インピーダンス: 16 Ω ・最低再生周波数: 25 Hz ・最大再生周波数: 17 KHz ・ケーブルの長さ: 127 cm ・端子: 3.5mmΦステレオミニプラグ P3R ワイヤレスボディパック型受信機 24ビットデジタル音声処理性能を備えたワイヤレスステレオボディパック型受信機 P3RはPSM 300 パーソナルモニターシステム対応のワイヤレスステレオボディパック型受信機です。最大到達距離は約90mにも達する24ビットデジタル音声処理による明瞭 なサウンドで、ステージ上のあらゆる動きをサポートし、信頼のワイヤレス性能を提供します。イヤホンに接続してコントロールを調整するだけで、お好みのワイヤレスミックスを作成することができます。特許取得済みのARC(オーディオ リファレンス コンパンディング)により超低ノイズ、乱れのないクリアなサウンドを実現。MixMode技術採用で2チャンネルの音声をブレンドしてカスタマイズ、ある いはステレオモードで左右のバランスをお好みで調整できます。ワンタッチで周波数スキャンと自動周波数選択で迅速なセットアップが実現、P3T送信機へは IR(赤外線)同期を使用して接続できます。 ・スリム、軽量、堅固なフォームファクタ ・周波数スキャンおよびIR(赤外線)同期がクリーンなチャンネルをすばやく検出・割り当て ・MixMode技術により、2種類のモニタリングミックスレベルをそれぞれ調整可能 ・ステレオモードでは左右のバランスを調整可能 ・音量ノブとミックスコントロールは調整が容易 ・単3形アルカリ乾電池2本で6時間連続使用 ・イヤホン未接続時は省電力モードで電池寿命を節約 ・電源および電池ステータスLED ヘッドホン出力:3.5 mm (1.8") ステレオ 質量 :98 g (電池なし) 寸法 :110 × 64 × 21 mm (高 × 幅 × 奥行) 電池寿命(連続使用):5-7時間、単3形アルカリ乾電池 P3T ワイヤレス送信機 PSM 300 パーソナルモニターシステムに対応するワイヤレス送信機 信頼のワイヤレスアナログ送信および24ビットデジタル音声処理により、あらゆるパフォーマンスに対して優れたパーソナルモニタリングミックスをお 届けします。最大約90メートル先のボディパック型受信機まで2チャンネルの音声を送信、特許取得済みのオーディオリファレンスコンパンディング性能が音 声のノイズやドロップアウトのない透明感ある音質を実現。堅牢なハーフラック送信機は操作が簡単なフロントパネルコントロールを備え、ワンタッチ同期およ び入力レベルノブが迅速なセットアップと容易な操作をお約束します。リアパネルのバランス入力とループ出力により、音源およびその他のP3Tユニットとの 多様な接続性を提供しています。 ※BNCケーブルはJB帯域用モデルには付属しません。 ※JB帯域用モデルの場合、アンテナは送信機に固定されています。JB帯域用モデルのアンテナを取り外すことは、日本では法律により禁じられており、取り外しを試みると送信機に損傷を及ぼす恐れがあります。 ・シングルチャンネル、ハーフラック送信機はラックマウントキットを付属 ・ステレオあるいはモノミックスをステージ上のパフォーマーにワイヤレス送信 ・最大約90mの到達距離で、PSM300受信機への強固なワイヤレス接続 ・ワンタッチIR(赤外線)同期で送信機と受信機を即座にリンク ・最大出力電源30mW(地域により異なります) ・チューニング帯域幅24MHz(地域により異なります) ・6.3 mm TRSバランス入力およびループ出力 ・左右の音声出力メーターを備えたくっきりとしたLCD画面 ・固定式 1/4波アンテナ(日本向けJBバンドモデルでは本体に固定) ・外部電源装置 ・ライン/AUXレベル選択可能 RF送信出力:10mW 質量:783 g 寸法:43 × 198 × 172 mm (高 × 幅 × 奥行) ■音声入力 コネクタの種類:6.35 mm (1/4") TRS 極性:リングに対してチッププラス 構成:電子バランス インピーダンス:40 kΩ (実効値) 公称入力レベル:切り替え可能、+4 dBu、-10 dBV 最大入力レベル:+4 dBu: +22 dBu、-10 dBV: +12.2 dBu ピンの割当:-Tip=hot, Ring=cold, Sleeve=ground ファントム電源保護:最大60 V DC ■音声出力 コネクタの種類:6.35 mm (1/4") TRS 構成:電子バランス インピーダンス:入力に直接接続
112600 円 (税込 / 送料別)

audio-technica AT2050 コンデンサーマイク【配送区分B】
■店舗在庫あります!即納可能!!■ ダイアフラムにハニカム形状の凹凸を付ける事で、高感度、高S/Nを実現。 あらゆるシーンのハイレベルなニーズに対応します。 【こんな使い方がオススメ!】 レコーディング、ライブ ボーカル、アコースティックギター、ギターアンプ、オーバーヘッド、Web配信 ●新開発「ダブル・ウェーブ・ダイアフラム」を搭載した、20シリーズ最高峰モデル。 ●ダイアフラムにハニカム形状の凹凸を付ける事で、高感度、高S/Nを実現。あらゆるシーンのハイレベルなニーズに対応します。 ●DCバイアス・コンデンサー型ツインダイアフラム搭載で、全指向性と単一指向性、双指向性をスイッチで簡単に選択できます。 ●ナチュラルで低域特性に優れた音質は、ボーカルや楽器を選びません。 【テクニカルデータ】※改良などのため予告なく変更することがあります。 型式:DCバイアスコンデンサー型 指向特性:可変(全指向性/単一指向性/双指向性) 周波数特性:20~20,000Hz 感度 (0dB=1V/1Pa 1kHz):ー42dB 最大入力音圧レベル (1kHz THD1%):149dB S.P.L. ローカット:80Hz、12dB/oct SN比(1kHz 1Pa):77dB以上 出力インピーダンス:120Ω平衡 電源:ファントム DC11~52V 消費電流:4.7mA 質量:412g ● 付属品:専用ショックマウント、マイクポーチ、変換ネジ(3/8-5/8) 【Keywords】 audio,technica,audio-technica,audiotechnica,オーディオ,テクニカ,オーディオテクニカ,オーテク,マイク,マイクロフォン,マイクロホン,リボン,リボンマイク,コンデンサー,コンデンサーマイク,ダイナミック,ダイナミックマイク,rode,AMG,AT,A-T,AT2050,AT-2050
28600 円 (税込 / 送料込)

ATM350GL ◆ ギターマウント/ロンググースネック付属 楽器収音用小型コンデンサーマイクロホンaudio-technica オーディオテクニカ ATM350GL ◆ 楽器収音用小型コンデンサーマイクロホン【10月20日時点、在庫あり 】
■ audio-technica ( オーディオテクニカ ) ATM350GL ◆ 楽器収音用小型コンデンサーマイクロホン ギターなどに最適:楽器収音用小型マイク 楽器収音用小型コンデンサーマイクロホン。ギターなどに最適なパッド付きのクランプ式ロンググースネックマウントを付属。 〈マウント〉 ・取り付け跡が残りにくいシリコンパッド付き。 ・ネジを手で回してクランプの長さを調整可能。(推奨範囲:90~135mm) 〈マイクロホン〉 ・最大入力音圧レベル159dBの高耐入力設計。 高い音圧でも歯切れよく、鮮明でバランスのとれたレスポンスを実現。 ・暗騒音を低減するローカットスイッチを搭載※。 ・単一指向特性により、背面や側面からの不要な音をアイソレート。 求める音源を的確に収音し、高いハウリングマージンを獲得。 ・別売の交換ユニットによりハイパーカーディオイド、全指向性への変換が可能。 ■ ATM350GL 規格 型式 : バックエレクトレットコンデンサー型 指向特性 : カーディオイド 周波数特性 : 40~20,000Hz ローカット※ : 80Hz、12dB/oct 感度 : −49dB(3.5mV)(0dB=1V/Pa, 1kHz) 出力インピーダンス : 200Ω 最大入力音圧レベル : 159dB SPL、1kHz at 1% T.H.D. ダイナミックレンジ : 130dB、1kHz at Max SPL SN比 : 65dB(1kHz at 1Pa、A特性) ファントム電源 : 11V~52V DC、3.5 mA スイッチ※ : フラット、ローカット 質量 : マイクロホン部:14.5g、パワーモジュール:90g 外形寸法 : マイクロホン部:37.8mm長、径12.2mm : パワーモジュール:92mm長、径18.9mm 出力コネクター : パワーモジュール:3ピンXLRM型式 コード : 4.0m長(マイクロホン部に固定)、径3.2mm、 : HIROSE HR10タイプコネクター使用 ※パワーモジュールAT8543に搭載 : ●付属品 グースネック/ロング AT8490L、ギターマウント AT8491G、パワーモジュール AT8543、バイオリンマウント AT8468、ハードケース ●別売 UE-O全指向性、UE-Hハイパーカーディオイド
43560 円 (税込 / 送料別)

配信したい方への安心コンデンサーマイクセットaudio-technica / AT2020 コンデンサーマイク 安心スターティングセットB -3mマイクケーブル、ポップブロッカー、アームスタンド付-【PNG】
コスパ抜群のコンデンサーマイクAT2020と、3mのマイクケーブル、ポップノイズ対策のポップブロッカー、便利なアーム型マイクスタンド。コンデンサーマイクを導入するのに安心のスターティングセット!!■audio-technica / AT2020 コスパ抜群コンデンサーマイク■3mXLR-XLRマイクケーブル■アームマイクスタンド(マイクホルダー付)■ポップブロッカー(グースネック)エントリークラスながら確かなスタジオクオリティを実現したハイコストパフォーマンスモデルです。専用スタンドマウントも付属。●型式 バックエレクトレットコンデンサー型 ●指向特性 単一指向性 ●周波数特性 20~20,000Hz ●感度 -37 dB ●最大入力音圧レベル 144dB S.P.L.●SN比 71dB以上 ●出力インピーダンス 100Ω平衡 ●電源 ファントムDC48V ●質量 345g(マイク本体) ●付属品 専用マウント、マイクポーチ、変換ネジ(注1)使用するためにはファンタム電源が必要です。
14980 円 (税込 / 送料別)