「楽器・音響機器 > PA機器」の商品をご紹介します。

アウトボード レコーディングミキサー (レコーディング)RUPERT NEVE DESIGNS 5060 Centerpiece Shelford Color【お取り寄せ商品・通常納期3~8週間程】
楽器種別:新品RUPERT NEVE DESIGNS/新品 商品一覧>>レコーディング【1,000,000円~1,860,000円】 商品一覧>>アウトボード/レコーディングミキサー/RUPERT NEVE DESIGNS 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!RUPERT NEVE DESIGNS 5060 Centerpiece Shelford Color【お取り寄せ商品・通常納期3~8週間程】商品説明※こちらの商品はメーカーお取寄せとなり、納期に1~2ヶ月前後お時間をいただく場合がございます。※入力やインサートには「Dsub 25pin」アナログケーブルが別途必要となります。予めご確認下さい。○5060 Centerpieceの製品概要このクラスA回路を心臓部に装備したデスクトップタイプのミキサーは、フラッグシップコンソール 5088 のサウンドカラーとセンターセクションのフィーチャーを受け継ぎました。ハイエンドなアウトボードと確実に接続するカスタムトランスフォーマー、柔軟なモニタリングシステム、DAWトランスポートコントロールなど、ルパート・ニーヴ氏のミキシングコンソールづくりのノウハウがコンパクトなサイズに集約された24×2のモデルです。お手持ちのアウトボードと組み合わせることで、まさにスタジオの「センターピース」として機能することでしょう。同じくShelfordカラーに一新された、サミングミキサー5059 Satellite、そして新発売となる5057 Orbitと共にRupert Neve Designsのサミングミキサーファミリーとして、注目を集めています。〇5060 Centerpieceの主な特長【ワークフローをよりよく】5060 Centerpieceを核にすることで、モジュラーシステムの様に必要なものだけを揃えたアナログ/デジタルのハイブリッドミキシングシステムを構築できます。近年のDAWコントロールにも最適化され、DAWのステム出力とシームレスに結合し、ファイナルミックスとステレオトラック出力、ソースの選択、モニターの切り替えなどをコントロールルームに座ったまま行うことができます。サミングミキサーファミリーの5059 Satelliteや5057 Orbit(新製品)と、Rupert Neve DesignsのShelfordをはじめとするアウトボードとを組み合わせることで、5060 を中心に用途に合わせた規模のアナログシステムを構築可能です。【よりよいトーンのために】カスタムトランスフォーマーやクラスA回路のミックスバス、そして伝統的なサウンドをもたらす連続可変の Silk(シルク)回路など、音楽的な仕上げのためのすべてが 5060 には用意されています。Silk をオンにした場合、ニーヴ氏が設計したクラスA回路による数々のビンテージ機と同様、適度な歪みと倍音成分が加えられ、あの「Neveサウンド」を得ることができます。RedモードのSilkではソース素材の中高から高域の倍音を強調し、サウンドに輝きを与えます。またBlueモードのSilkではソース素材の低域から中低域の倍音に作用し、サウンドにふくよかさをもたらします。【アナログスタンダードの新機軸】新しいデジタル技術の誕生と衰退、めまぐるしく変化する技術革新の中においても不変なものは存在します。ニーヴ氏は数十年も前に、トレンドに左右されないモジュール型のアナログクラスA回路によるデザインを確立しました。この現在では一般的となった伝統的なデザインによって、Rupert Neve Designs社のチームはさらなる高みを目指し、それに集中することができました。その思想と信念を曲げることなく時代にあった新しい機器を、よりよいサウンドクォリティ、柔軟性、扱いやすさとともに提供することに邁進しています。フラグシップミキシングコンソール5088の本質を受け継ぎ、豊富な接続オプション、卓越した品質、Silk回路による効果的かつ多様性を備えたコンパクトな5060 Centerpieceは、サウンドにこだわりのあるモダンスタイルのスタジオの中核として最適なギアとなることでしょう。○5060 Centerpieceの主な仕様【入出力端子】・ミックス入力 1-24:3×DB-25・ミックスチャンネルインサート センド/リターン 1-8:2×DB-25・外部モニターへのミックスセンド : 1×DB-25・モニター出力(モニター3はラッチング):6×XLR・トークバック出力:1×TRSフォーン・トークバックリモート:1×TSフォーン・ステレオミックス インサート/リターン L-R:4×TRS・ステレオミックス出力:2×XLR・MIDIイン/アウト:2×MIDI・コンピューター接続:USB【ステレオ出力系統】 *特に記述がない場合は1 kHzの値・チャンネル1-8 最大入力レベル フェーダー @ 0dB:25.4 dBuフェーダー @ +10dB:15.2 dBu・チャンネル9-24 最大入力レベルトリム @ 0:25.4 dBu・最大出力レベル(入力の組み合わせに関わらず):25.4 dBu・THD + Nチャンネル 1-8(フェーダーユニティー、バンド幅10 Hz - 80 kHz以上) +20 dBu @ 20 Hz:0.023% +20 dBu @ 2 kHz:0.0022% +20 dBu @ 20kHz:0.016%チャンネル 9-24(トリムユニティー、バンド幅10 Hz - 80 kHz以上) +20 dBu @ 20 Hz:0.023% +20 dBu @ 2 kHz:0.0032% +20 dBu @ 20 kHz:0.017%・ノイズ(バンド幅22 Hz - 22 kHz)チャンネル 1-8:-90 dBV以下チャンネル 9-24:-100 dBV以下・クロストークL/R:-49 dBチャンネル間:60 dB以上・CMRR = 同相信号除去比(チャンネル1、1kHz信号、フェーダーユニティー):-70 dBu・周波数特性 10 Hz - 120 kHz(+/-0.25dB) 185 kHz(-3 dB)・IMD = 混変調歪み(+4dBu、CCIF/DFD):0.0008%【モニター出力系統】・最大出力レベル:+20 dBu以上(無負荷時)・THD + N(16 dBu出力、2 kHz、68 Ω):0.02%以下・ノイズ(バンド幅22 Hz - 22 kHz):-85 dBV以下・最低負荷:16 Ωを推奨【その他】・電源:100 VAC - 240 VAC、50/60 Hz、60 W・外形寸法:470×318×146 mm(W×D×H)*フロント部H=89 mm・重量:10 kgイケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_レコーディングミキサー_RUPERT NEVE DESIGNS_新品 SW_RUPERT NEVE DESIGNS_新品 JAN:4530027360239 登録日:2021/03/09 アウトボード ニーブ ニーヴ ルパートニーヴ ルパートニーブ
1573000 円 (税込 / 送料込)

マイク コンデンサーマイク (レコーディング)sE Electronics RN17 Stereo Pair
楽器種別:新品sE Electronics/新品 商品一覧>>レコーディング【185,000円~355,000円】 商品一覧>>マイク/コンデンサーマイク/sE Electronics 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!sE Electronics RN17 Stereo Pair商品説明世界初の大型トランス搭載ペンシルマイク RN17 ファクトリー・マッチド・ステレオ・ペア※本製品は、お取り寄せに2~3ヶ月の納期を頂く場合がございます。最高のステレオイメージを保証する、マッチング済みのトランスとカーディオイドカプセルを備える、RN17 ステレオペア もご用意。精密なステレオマウンティングバー、ふたつの専用ショックマウント、木製ケースと、オプションカプセル格納スペースを備える安全なフライトケースに収納されています。RN17 - Rupert Neve 氏とともにスモールダイアフラムコンデンサーを再定義手巻きで作られる高品質な大型トランスを備えた世界初のペンシルマイクsE / Rupert Neve のコラボレーション製品第2弾となる RN17 の研究開発は、Rupert 氏と Siwei Zou 氏の2人による、スモールダイアフラムコンデンサーのメリットと問題点のディスカッションからスタートしました。Siwei は言います - 「スモールダイアフラムコンデンサーの魅力は鮮明なサウンドと高いSPL(最大音圧レベル)にありますが、ラージダイアフラムと比べ、いささかシャープすぎるところが気になることもあります。トランスの品質が優れたサウンドを生み出すにはとても重要なのですが、小型のものはこれまで存在しませんでした。」Rupert が「私はこのトランスがいいと思う」と教えてくれた時、「それは大きすぎる。これはスモールカプセルマイクだよ」と伝えたところ、「よし! では、不可能を可能にしてみよう! 」となり、そこから私たちの挑戦は始まったのです。スモール・ダイアフラム15mmのダイアフラム(世界最小の金蒸着ダイアフラム)により、他に類を見ないトランジェントレスポンスを誇ります。この小さなカプセルは極めて俊敏な反応を示し、高周波数帯における非常に繊細な部分を捕らえることに長けています。しかし一般的には小さなダイアフラムは低域のレスポンスに乏しいと言われます。これにどのように対応するのでしょう強力なトランスそのルックスからも分かるように、RN17 に搭載されたトランスは通常のものよりもかなり大きいものです。このフルサイズのトランスは、このマイクのために、Rupert Neve 氏がカスタムで設計を行いました もはやオーディオトランスフォーマーの設計において、Rupert 氏の右に出る者がいないということは説明不要でしょう。このトランスにより、RN17 は全周波数帯において驚異の色彩感覚を発揮します。 中域では力強さとディテールを描き出し、低域は完璧であり精確 まさにスモールカプセルマイクでは考えられなかった次元のバランスとヘッドルームを実現しました。マット・ブラック・フィニッシュRN17 は、ステージやスタジオで過度に目立つことを避け、背後へ溶け込むようなフィニッシュが施されています。追加のカプセル (別売)RN17 には標準でカーディオイドカプセルが付属していますが、木製ケース内にはオプションの追加カプセル (オムニ、カーディオイドカット、ハイパーカーディオイド、フィギュア8) を収納するためのスペースが設けられています。これらは、ルームサウンドを強調したい時 (オムニ) や低域の調整が必要な場合 (カーディオイドカット)、側面からの入り込みを極力抑えたい場合 (ハイパーカーディオイド)、M/Sマイキングの際 (フィギュア8) 等に活躍することでしょう。カスタム設計のショックマウントRN17 には丈夫で取り付けも簡単なカスタム設計のショックマウントが付属しており、マイクスタンドからの振動等、不要な影響を軽減します。仕様・カプセルタイプ:コンデンサー・ダイアフラム:17.2mm Gold/Mylar (21mm フィギュア8)・指向性(カプセルを交換することで指向性を変えられます):カーディオイド(カプセルはRN17に標準で付属)ローカット付きカーディオイド、ハイパーカーディオイド、オムニ、フィギュア8 (別売カプセル)・周波数特性:20 Hz - 20 kHz・インピーダンス:200 Ohms・感度:5.96 mV/Pa (-44.5dB)・感度 (フィギュア8):2.51 mV/Pa (-52dB)・最大音圧レベル:131 dB (0.5% THD @ 1kHz)・S/N比:76 dB (カーディオイド), 25.5 dB (フィギュア8)・セルフノイズ:18 dB(A) (カーディオイド), 15 dB(A) (オムニ)・パスフィルター: 100 Hz (カーディオイドカットカプセル装着時のみ)・コネクタ: XLR 3ピン・動作電源:ファンタムパワー 48V・重さ:320g ・重さ(フィギュア8):330g ・直径:44 mm (トランスフォーマー)、17mm (カプセル)・長さ:200 mm仕様は予告なく変更となる場合がありますイケベカテゴリ_レコーディング_マイク_コンデンサーマイク_sE Electronics_新品 SW_sE Electronics_新品 JAN:4530027259052 登録日:2016/10/18 マイク コンデンサーマイク コンデンサマイク レコーディングマイク
297000 円 (税込 / 送料込)

マイク コンデンサーマイク (レコーディング)sE Electronics RN17 【取り寄せ商品】
楽器種別:新品sE Electronics/新品 商品一覧>>レコーディング【95,000円~185,000円】 商品一覧>>マイク/コンデンサーマイク/sE Electronics 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!sE Electronics RN17 【取り寄せ商品】商品説明世界初の大型トランス搭載ペンシルマイク※本製品は、お取り寄せに2~3ヶ月の納期を頂く場合がございます。RN17 - Rupert Neve 氏とともにスモールダイアフラムコンデンサーを再定義手巻きで作られる高品質な大型トランスを備えた世界初のペンシルマイクsE / Rupert Neve のコラボレーション製品第2弾となる RN17 の研究開発は、Rupert 氏と Siwei Zou 氏の2人による、スモールダイアフラムコンデンサーのメリットと問題点のディスカッションからスタートしました。Siwei は言います - 「スモールダイアフラムコンデンサーの魅力は鮮明なサウンドと高いSPL(最大音圧レベル)にありますが、ラージダイアフラムと比べ、いささかシャープすぎるところが気になることもあります。トランスの品質が優れたサウンドを生み出すにはとても重要なのですが、小型のものはこれまで存在しませんでした。」Rupert が「私はこのトランスがいいと思う」と教えてくれた時、「それは大きすぎる。これはスモールカプセルマイクだよ」と伝えたところ、「よし! では、不可能を可能にしてみよう! 」となり、そこから私たちの挑戦は始まったのです。スモール・ダイアフラム15mmのダイアフラム(世界最小の金蒸着ダイアフラム)により、他に類を見ないトランジェントレスポンスを誇ります。この小さなカプセルは極めて俊敏な反応を示し、高周波数帯における非常に繊細な部分を捕らえることに長けています。しかし一般的には小さなダイアフラムは低域のレスポンスに乏しいと言われます。これにどのように対応するのでしょう強力なトランスそのルックスからも分かるように、RN17 に搭載されたトランスは通常のものよりもかなり大きいものです。このフルサイズのトランスは、このマイクのために、Rupert Neve 氏がカスタムで設計を行いました もはやオーディオトランスフォーマーの設計において、Rupert 氏の右に出る者がいないということは説明不要でしょう。このトランスにより、RN17 は全周波数帯において驚異の色彩感覚を発揮します。 中域では力強さとディテールを描き出し、低域は完璧であり精確 まさにスモールカプセルマイクでは考えられなかった次元のバランスとヘッドルームを実現しました。マット・ブラック・フィニッシュRN17 は、ステージやスタジオで過度に目立つことを避け、背後へ溶け込むようなフィニッシュが施されています。追加のカプセル (別売)RN17 には標準でカーディオイドカプセルが付属していますが、木製ケース内にはオプションの追加カプセル (オムニ、カーディオイドカット、ハイパーカーディオイド、フィギュア8) を収納するためのスペースが設けられています。これらは、ルームサウンドを強調したい時 (オムニ) や低域の調整が必要な場合 (カーディオイドカット)、側面からの入り込みを極力抑えたい場合 (ハイパーカーディオイド)、M/Sマイキングの際 (フィギュア8) 等に活躍することでしょう。カスタム設計のショックマウントRN17 には丈夫で取り付けも簡単なカスタム設計のショックマウントが付属しており、マイクスタンドからの振動等、不要な影響を軽減します。仕様・カプセルタイプ:コンデンサー・ダイアフラム:17.2mm Gold/Mylar (21mm フィギュア8)・指向性(カプセルを交換することで指向性を変えられます):カーディオイド(カプセルはRN17に標準で付属)ローカット付きカーディオイド、ハイパーカーディオイド、オムニ、フィギュア8 (別売カプセル)・周波数特性:20 Hz - 20 kHz・インピーダンス:200 Ohms・感度:5.96 mV/Pa (-44.5dB)・感度 (フィギュア8):2.51 mV/Pa (-52dB)・最大音圧レベル:131 dB (0.5% THD @ 1kHz)・S/N比:76 dB (カーディオイド), 25.5 dB (フィギュア8)・セルフノイズ:18 dB(A) (カーディオイド), 15 dB(A) (オムニ)・パスフィルター: 100 Hz (カーディオイドカットカプセル装着時のみ)・コネクタ: XLR 3ピン・動作電源:ファンタムパワー 48V・重さ:320g ・重さ(フィギュア8):330g ・直径:44 mm (トランスフォーマー)、17mm (カプセル)・長さ:200 mm仕様は予告なく変更となる場合がありますイケベカテゴリ_レコーディング_マイク_コンデンサーマイク_sE Electronics_新品 SW_sE Electronics_新品 JAN:4530027259045 登録日:2016/10/18 マイク コンデンサーマイク コンデンサマイク レコーディングマイク
154000 円 (税込 / 送料込)

アウトボード マイクプリアンプ (レコーディング)Vintech Audio 609CA 【国内正規品】
楽器種別:新品Vintech Audio/新品 商品一覧>>レコーディング【415,000円~775,000円】 商品一覧>>アウトボード/マイクプリアンプ/Vintech Audio 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!Vintech Audio 609CA 【国内正規品】商品説明※こちらの商品はメーカー在庫切れの際、納期に2週間~1.5ヶ月前後お時間をいただく場合がございます。詳しい納期につきまして、ご遠慮なくお問い合わせください。※ご使用には、専用電源 X-PSU (別売)が必要となります。★ビンテージNEVE33609 コンプ・リミッターをアップグレード復刻オリジナルのビンテージ・ニーヴ 33609は、2254を引き継ぐ形で登場、レコーディング、または放送局の定番コンプレッサーです。NEVE33609でしか表現できない独特なサウンドを持ち、音楽の輝きを増すことができます。VINTECH-AUDIOの609CAでは、NEVE33609のクラスA/B回路を、クラスA回路へとアップデート。各チャンネル3個×2ch のカスタム・トランスフォーマー(アイアン・コア)を贅沢に搭載しました。オリジナルよりリッチで、存在感のあるサウンドが実現されています。中低域の威 風堂々たる安定感、決して刺々しくならないトップエンド(それでいて鮮やかで繊細な表現力)は、正に伝統のブリティッシュ・サウンドそのものです。残響の 消え際まで一つ残らず美しいアナログ・サウンドは、近年の機材やプラグインなどでは到底達する事のできないクオリティーを持ちます。609CAはステレオ・リンク、またはデュアル・モノで使用が可能です。リミッターとコンプレッサー・セクションは完全独立構造となっています。オリジナルNeve 33609と比較したコンプレッション・カーブは、完全にオリジナルに一致しています。◆可変式アタック・コントロールの採用609CA の最大の特徴は、可変式のアタック・コントロールです。オリジナルNeve 33609にはアタックのコントロールが無いため、スネア・ドラムなどのアタックが速い音源をしっかりと掴むことができません。速いアタック・タイムが実 現できる事で、ソリッドでダイナミックな音像コントロールを可能とします。驚くほどクリーンでナチュラル、そしてオープンなトップエンドの中にしっかりと 主張したサウンドキャラクターを持った33609以上のサウンドです。オリジナルより幅広く、どんなセッションにも最高のサウンドを提供できるハイエン ド・コンプレッサー&リミッターです。◆フル・コンプレッサー・コントロールコンプレッサー・セクションはThreshold、Attack(完全可変タイプ!)、Ratio、Recovery、Makeup Gainで構成されます。リミッター・セクションはThreshold、Attack(完全可変)、Recoveryで構成され、的確で信頼感のあるピー ク・リミッティングを実行することが可能です。Recoveryには優秀なAUTOポジションも装備され、音源に応じたスィート・スポットを的確に見つけ 出すことができます。両チャンネルのゲイン・リダクション量をリンクするStereo Link、信頼性の高いリダクション・メーターなど、細部にわたってプロフェッショナル仕様が貫かれています。Vintech Audio 609CAは、世界で一番NEVEを知る設計者アプトン氏により、1台1台丁寧なハンドメイド生産で出荷される逸品です。NEVE33609の素晴らしい サウンドを完全に継承しながらも、新たなコントロール性やNEVE2254にも通じる出力回路を融合するなど、単なるレプリカの枠に収まらないハイエン ド・コンプレッサーに仕上がりました。■特徴・アウトプット:XLRタイプ・バランス + フォーン・バランス(同時出力が可能) ・インプット:XLRタイプ・バランス ・リミッター・Recover:100/400/800/1500(msec)+Auto (速め、遅めの2ポジション) ※専用パワーサプライ X-PSUは別売です。 ・リミッター・Threshold:+4~+20dBATTACK ・バイパス・スイッチ(リミッター、コンプ、マスター) ・ステレオ・リンク・スイッチ ・コンプ・Gain:0~20dB(リミッター段の前段) ・コンプ・Recover:100/400/800/1500(msec)+Auto (速め、遅めの2ポジション) ・コンプ・Ratio:1.5:1~6:1(以上) ・コンプ・Attack Time:可変 Fast ~ Slow ・コンプ・リミッターの独立2セクション構成 ・コンプ・Threshold:+20~+12dB ・NEVE33609をアップグレードして再現 ・リミッター・Attack Time:可変 Fast ~ Slowイケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_マイクプリアンプ_Vintech Audio_新品 SW_Vintech Audio_新品 JAN:4560482823062 登録日:2012/11/04 マイクプリ プリアンプ アウトボード
654500 円 (税込 / 送料込)

アウトボード マイクプリアンプ (レコーディング)Vintech Audio X81 ClassA 【国内正規品】
楽器種別:新品Vintech Audio/新品 商品一覧>>レコーディング【305,000円~570,000円】 商品一覧>>アウトボード/マイクプリアンプ/Vintech Audio 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!Vintech Audio X81 ClassA 【国内正規品】商品説明※こちらの商品はメーカー在庫切れの際、納期に2週間~1.5ヶ月前後お時間をいただく場合がございます。詳しい納期につきまして、ご遠慮なくお問い合わせください。※ご使用には、専用電源 X-PSU (別売)が必要となります。★ビンテージNEVE1081同等の1ch HA+EQを搭載Vintech-AudioのX73よりも1つ多いEQバンドを搭載。2種類のミッドレンジ周波数を調整可能です。各10ポイントのロー/ミッド周 波数とハイ/ミッド周波数、各5ポイントのローとハイ周波数をセレクト可能であり、まさに自在のマジックEQを可能としています。特に高域の表現性が 高く、サウンドのクリアネスを音楽のあるべき場所に導いてくれます。低域は決してブーミィになることなく明瞭なブーストが可能です。ほんの一瞬使うだけ で、このEQの持つ確実なマジックに驚かされる事は間違いありません。銘機NEVE 1081のビンテージサウンドを『新品』のユニットとして、更にステップアップした音質で復活させたトップクオリティがX81の魅力です。◆クラスA回路で復刻されたビンテージNEVE 1081ビンテージNEVE 1081は常にアーティストやエンジニアの憧れであり、いまでも全く色あせることのない芸術的なマイクプリアンプ+EQです。圧倒的な存在感を持つ NEVEヘッドアンプは、音楽感たっぷりの余裕のある中低域、シルキーでベルのように響く高域を持ち合わせています。またルパート・ニーブ今世紀最大の発明ともいえる魔法のようなアナログEQが絶品であることは疑う余地がありません。オリジナルのビンテージNEVE 1081はクラスABアンプ回路で構成されており、多くの音楽エンジニアはクラスA回路で構成されているNEVE 1073との比較を行っています。VINTECH AUDIOのX81 Class Aは、ビンテージNEVE 1081を厳選された新品のパーツ構成で、 さらに要望の多かったクラスA回路で甦らせたプロダクトです。8036,8038,8048などのNEVEコンソールに採用されていた希少な NEVE1081のサウンドをより良く再現した最高峰モデルです。■特徴・Low-Cut Filter 50, 80, 160, 220Hz ・フェイズ・リバース ・EQバイパス・スイッチ ・アウトプット・レベル・メーター( -6~+18dB) ・Low-EQ 33、56、100、180、300Hz(±16dB ) ・インプット:Hi-Z(TRSフォーン) / LINE(XLR) / MICROPHONE(XLR) ・アウトプット:XLR / TRSフォーン ・インプットレベル:-20dB ~-80dB ( マイク)、+10dB ~ -20dB (ライン)、5dBステップゲイン ・Hi-EQ 3.3、4.7、6.8、10、15kH(±16dB ) ・Hi-Mid-EQ 8.2、6.8、5.6、4.7、3.9、3.3、2.7、2.2、1.8、1.5kHz(±16dB ) ・Low-Mid-EQ 1.2、1.0、0.82、0.68、0.56、0.47、0.39、0.33、0.27、0.22kHz(±16dB ) ・Hi-Q 2タイプのQ切替 ・アウトプット・ボリューム ・480W×315D×43H、5.6kg ※専用パワーサプライ X-PSUは別売です。 ・極上のトランスフォーマー/ ELMAローターリースイッチ / クラスA回路イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_マイクプリアンプ_Vintech Audio_新品 SW_Vintech Audio_新品 JAN:4560482823031 登録日:2012/11/04 マイクプリ プリアンプ アウトボード
479600 円 (税込 / 送料込)

アウトボード マイクプリアンプ (レコーディング)Vintech Audio X73i 【国内正規品】
楽器種別:新品Vintech Audio/新品 商品一覧>>レコーディング【195,000円~365,000円】 商品一覧>>アウトボード/マイクプリアンプ/Vintech Audio 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!Vintech Audio X73i 【国内正規品】商品説明※こちらの商品はメーカー在庫切れの際、納期に2週間~1.5ヶ月前後お時間をいただく場合がございます。詳しい納期につきまして、ご遠慮なくお問い合わせください。※ご使用には、専用電源 X-PSU (別売)が必要となります。★ビンテージNEVE1073ポピュラー・バージョンX73iは、数あるNEVE 1073のレプリカの中でも、常にナンバー1の座を譲ることのない銘機X73のポピュラー・バージョン。ビンテージNEVEサウンドを長年に渡り、細部ま で研究し尽くした設計者 ダラス・アプトン が上位機種X73の音質を可能な限り継承しながらも低価格化に挑んだ意欲作です。上位バージョンのX73は「最高品位の高級パーツ」と、「贅沢な設計と構成」を「丁寧なハンドメイド」で1台1台組み上げられています。ゲイン・コ ントローラーに使用されているスイッチや、ライン/マイク入力に1個ずつ用意された特注の入力トランスなど、価格も性能もプレミアムな部品だけで構成され ています。また設計者ダラス・アプトンが生産の最初から最後までを監修します。したがって生産量は極めて少なく、どうしても希少なものとなってしまいま す。一切妥協の無い徹底したハイエンド品質の追及は、至高のビンテージ・サウンドを生み出しています。X73iはX73同等のマイク・プリアンプとEQサーキット構造ながらもコストダウンを達成。憧れのNEVE1073のビンテージ・サウンドを自宅 スタジオなどでもご利用いただけます。高価な特注のインプット・トランスをマイク/ライン共有とし、ロータリー・スイッチの最高級品ブランドである ELMA社製のゴールド・コンタクト・スイッチはGRAY HILL社のものに換装されています(このGRAY HILL社のスイッチは、MANLEY Labsを始めとする多くのプロオーディオ製品に採用されている信頼性の高いものです)。またロータリー・スイッチを基板上に直接マウントする事で手作業 による作業時間を大幅にカットするなど、音質を失うことなく効率的な生産工程を実現しています。◆世界で一番有名なヘッドアンプ、そして伝説のアナログEQクラスA、オール・ディスクリート、トランスフォーマー・バランス回路のプリアンプとイコライザーは、あの往年のビンテージNEVE1073のサウ ンドを巧妙に再現しています。X73iで再現された、その素晴しく、滑らかで、雄大なニーブ・サウンドはオリジナルをも超越した性能をも持ち合わせています。EQの周波数はオリジナルNEVE1073と同じ周波数に加えて、更に7ポイントの周波数をセレクト可能となっています。またX73iには新しくイン プット・インピーダンスの切替スイッチが追加され、マイク/ライン/楽器用DI 各入力ソースの能力を最大限に引き出します。ニューヨークのAESコンベンションではリスニングテストが行われ、オリジナルNEVE1073との比較試聴 が行われました。その結果多くの参加者が、そのサウンドが驚くほどビンテージNEVEと同じであることを発見しました。厳選された トランスフォーマーと優れた回路設計によるこの上ない極上のアナログサウンド。新品のオールドNEVEサウンドをお楽しみください。■X73i と X73 の相違点の詳細・Mid EQの周波数セレクト・ポイントオールドNEVE - 6ポイント ・VINTECH X73 - 7ポイント ・VINTECH X73i - 11ポイント(270Hz,360Hz,560Hz,70 0Hz,1.2kHz,1.6kHz,2.2kHz,3.2kHz,5.6kHz,7.2kHz) ・入力インピーダンス切替スイッチオールドNEVE - なし ・VINTECH X73 - なし ・VINTECH X73i - あり(1.2kオーム/300オーム) ・HI EQ - 12kHz固定・MID EQ - 270Hz,360Hz,560Hz,700Hz,1.2kHz,1.6kHz,2.2kHz,3.2kHz,5.6kHz,7.2kHz・LOW EQ - 35Hz,60Hz,110Hz,220Hz,300Hz・LOW CUT - 50Hz,80Hz,160Hz,200Hz,300Hzイケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_マイクプリアンプ_Vintech Audio_新品 SW_Vintech Audio_新品 JAN:4560482823024 登録日:2012/11/04 マイクプリ プリアンプ アウトボード
308000 円 (税込 / 送料込)

アウトボード マイクプリアンプ (レコーディング)Vintech Audio X73 【国内正規品】
楽器種別:新品Vintech Audio/新品 商品一覧>>レコーディング【265,000円~505,000円】 商品一覧>>アウトボード/マイクプリアンプ/Vintech Audio 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!Vintech Audio X73 【国内正規品】商品説明※こちらの商品はメーカー在庫切れの際、納期に2週間~1.5ヶ月前後お時間をいただく場合がございます。詳しい納期につきまして、ご遠慮なくお問い合わせください。※ご使用には、専用電源 X-PSU (別売)が必要となります。★ビンテージNEVE1073を再現した定番ビンテージNEVE1073モジュールの素晴らしい音質は、現代のミュージック・インダストリーにおいて【永遠の憧れ】であり、いまだそのサウンドを超え る機種はありません。ビンテージNEVE1073のオリジナル回路を巧に再現し、オリジナル同等のカスタム・トランスフォーマー、スチロール・コンデン サー、ELMA社製のゴールド・コンタクトのロータリー・スイッチなど、細部にわたり、全て最良の状態でレプリカされました。その音質はまさにオリジナル のNEVE1073サウンドそのものであり、アメリカMIXマガジン誌のブラインドテストでは『オリジナルNEVE1073との音質の差はどんな場合にも 見つけだす事が出来なかった!』との絶賛を受けました。◆クラスA動作のビンテージ・プリアンプを見事再現!X73 サウンドを決定付けているクラスA動作のアウトプット回路には、オリジナル同様の2N3055 NPNパワートランジスタを使用し、希少なビンテージNEVEサウンドの再現に貢献。20ポジション、ステップ・ゲイン採用のヘッドアンプは、中低域への リッチで重厚な倍音、滑らかでシルキーな高域を持つ至上のビンテージ・トーンを精密に再現。マイク入力以外にも、専用入力トランスを持つライン入力、 Hi-z楽器入力も装備しています。D.Iとしても、ラインドライバーとしても美しいビンテージNEVEサウンドを音楽に重ねあわすことができます。◆信じられないほどの魔法を持った3バンドEQ3バンドEQセクションは、オリジナルNEVE1073のもつ周波数セレクトに加え、ミッドとハイに新たな周波数ポイントを追加しています。オール ド・ニーブEQ最大特徴である、いくらブーストしても音楽を全く壊さない、究極の滑らかさを持ったアナログEQの魔法が余すことなく、オリジナル以上の可 変幅で再現されています。セレクタブル・ローカットのカーブと音質においても、オリジナルNEVE1073がもつ最高のサウンドが追及されています。・Hi-EQにはオリジナルの12kHz固定に加え、10、14、16kHzを選択可能。 ・Mid-EQはオリジナルの7.2、4.8、3.2、1.6、0.7、0.36kHzに加え10kHzも選択可能。 ・Low-EQはオリジナル同様の35、60、110、220Hzを選択可能。 ・Low-Cutはオリジナル同様の50、80、160、300Hzを選択可能。 ・ビンテージNEVE1073以上の価値を今や稀少価値である、ビンテージNEVEは近年モジュールの入手が困難を極めています。価格の急騰、メインテナンス費用などを考慮すると実際のリスクはさら に大きくなります。VINTECH AUDIOのX73は新品のユニットでありながら、NEVE1073の魅力的なサウンドを低価格、メインテナンスフリーで入手できる、価値の高いレコー ディング機材です。■特徴・Low カットフィルター 50,80,160,300Hz ・Low-EQ ( シェルビング) OFF、35、60、110、220Hz (±16dB) ・EQバイパス・スイッチ ・フェイズ・リバース・スイッチ ・48Vファントム電源 ・入力:LINE(フォン)、MIC(XLR)、INST(フォン)の3系統 ・出力:バランスXLR、バランスフォンの2系統 ・LEDアウトプットレベル・インジケーター(-6 ~ +18dB) ※ 専用パワーサプライ X-PSUは別売です。 ・アウトプット・ゲイン・コントロール ・Hi-EQ( シェルビング) 10、12、14、16kHz (±16dB) ・Mid-EQ( ピーキング) OFF、10、7.2、4.8、3.2、1.6、0.7、0.36kHz (±16dB) ・インプットレベル: Line入力 -20dB ~ +10dB(30dBのゲイン増大)、MICROPHONE / INST入力 -80dB ~ -20dB (60dBのゲイン増大)イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_マイクプリアンプ_Vintech Audio_新品 SW_Vintech Audio_新品 JAN:4560482823017 登録日:2012/11/04 マイクプリ プリアンプ アウトボード
423500 円 (税込 / 送料込)

アウトボード レコーディングミキサー (レコーディング)PhoenixAudio Nicelizer 16 mk2 16ch Summing Solution
楽器種別:新品PhoenixAudio/新品 商品一覧>>レコーディング【335,000円~625,000円】 商品一覧>>アウトボード/レコーディングミキサー/PhoenixAudio 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!PhoenixAudio Nicelizer 16 mk2 16ch Summing Solution商品説明Nicerizer 16mk2 はProToolsやその他のDAWユーザーからの多くの要望によって導き出された製品です。DAW内部でミックスを完結させるのではなく、ミックス内部の各パートをいくつかのグループにまとめ、一旦アナログ信号として外部機器に出力し改めてアナログでミックスすることにより独特の空気感をサウンドに加え、最終的な仕上がりにより自然な力を与えようとする考え方に基づいています。Nicerizer 16mk2 はデジタル領域でプロセスされた16チャンネルまでの音声トラックをアナログ信号として取り込み、クラスAサーキットのキャラクターとフィールをサウンドに加える様に設計されています。Nicerizer 16mk2 はPhoenix Audioがプロフェッショナルから最も評価されている部分---クラスA アウトプット・ステージと最新のトランスフォーマーレス・クラスAディスクリート・ライン・インプット・ステージを併用することにより際立った効果を得ることに成功しました。2U ラックマウント・サイズの16in/2outのソリューションです。各インプット・チャンネルにはPANコントロールと+8dBブーストsw.が装備されており(各チャンネルのレベル・コントロールはありません)、モニター・セクションではヘッドフォン・アウトとモニターするチャンネルのセレクター、アウトプット・セクションにはステレオワイズ・コントロールとアウトプット・レベル・コントロールが装備されています。■仕様・2U unit: 110V voltage ・16 channels クラスA ディスクリート・インプット ・クラスA ディスクリート・トランスフォーマー・バランスド・アウトプット ・16ch : PAN コントロール ・16ch : XLR バランス入力 ・2ch MIX Bus (ステレオ・アウト) ・1/4″ TRS unbalanced Inserts on Busses (L + R Bus Insert points) ・16ch : +8dB Boost sw. ・Master mix bus output level control. ・Stereo LED level monitoring. ・Switchable for each channel and Main Output ・Stereo/mono External/Headphone monitoring Output. Switchable to eachchannel, external input (via 2T Return), Auxiliary and Main output,includes monitoring of the mix bus. (L, R, and Stereo) ・Main Outputs on Balanced XLR’s ・1/4″ TRS unbalanced Jacks for Auxillary outputs with front panel level control ・2 Track stereo mono inputs on 1/4″ TRS balanced Jacks ・Class A Stereo Width control with Loss-less Bass. Pannable from mono through to +25% Wider + Width control Bypass switch. ・Maximum Output Level of +26dB. ・Huge headroom available on all channels. ・All units are wired with PTFE silver military grade cableイケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_レコーディングミキサー_PhoenixAudio_新品 SW_PhoenixAudio_新品 JAN:4562218722823 登録日:2012/06/25 アウトボード
528000 円 (税込 / 送料込)

アウトボード マイクプリアンプ (レコーディング)Vintech Audio 573 マイクプリアンプ【API 500モジュール互換(API500シリーズ)】【受注発注品・納期2~3週間程】【国内正規】
楽器種別:新品Vintech Audio/新品 商品一覧>>レコーディング【105,000円~200,000円】 商品一覧>>アウトボード/マイクプリアンプ/Vintech Audio 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!Vintech Audio 573 マイクプリアンプ【API 500モジュール互換(API500シリーズ)】【受注発注品・納期2~3週間程】【国内正規】商品説明※使用には別途API互換電源ラックが必要です。NEVE1073のビンテージサウンドを忠実に再現。あの「魔法のようなサウンド」をAPI500フォーマットで! Vintech 573はAPIが提唱するモジュール企画 VPR Allianceに対応した API 500モジュールのマイクプリアンプです。プリアンプはNEVE1073回路を正確に再現したクラスA、オールディスクリート、トランスフォーマー・バランスの構成。追加されたハイ・インピーダンスD.I入力も入力トランスフォーマーに送られ、しっかりとNEVEならではの重厚でシルキーなカラレーションを表現します。ICや表面実装のコンポーネンツは一切使用せず完全なハンドメイドで組み立てられるメイドインU.S.A。オリジナルのニーブ1073と同等の3つのディスクリート・クラスAアンプを内包します。Vintech-Audio今や世界各国のプロフェッショナルスタジオやミュージシャンから絶大な支持を得ている同社のブランド・バリューが本機 573にも継承されています。ビンテージNEVEだけが持つ素晴らしく雄大で美しいサウンドの全てを知り尽くした男ダラス・アプトンにしかチューニングする事のできない「魔法のようなサウンド」をAPI 500モジュールのフォーマットでお楽しみください。■機能詳細・GAIN - 5dBのステップ式ゲインを採用しています。20-70dB間でのコントロールです。 ・PHATOM - 48Vファントム電源をON/OFFします。 ・IMPEDANCE - 入力インピーダンスを300オーム/1.2kオームで切替可能です。 ・PHASE - 位相反転スイッチです。 ・MIC/LINE - 入力感度をライン/マイクで切替いたします。 ・OUTPUT - PHASEスイッチの下のノブはアウトプット・ボリュームです。 ・D.I - 楽器を接続できるハイインピーダンス入力です。 ※バランスの入出力端子はご使用される電源ラック( API Lunchbox、500VPR などのAPI500企画の電源ラックからご利用いただけます)イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_マイクプリアンプ_Vintech Audio_新品 SW_Vintech Audio_新品 JAN:4560482822997 登録日:2011/03/09 マイクプリ プリアンプ アウトボード
167200 円 (税込 / 送料込)

アウトボード マイクプリアンプ (レコーディング)GOLDEN AGE PROJECT 73 PREMIER BUNDLE(国内正規品)(予約商品・納期別途ご案内)
楽器種別:新品GOLDEN AGE PROJECT/新品 商品一覧>>レコーディング【100,000円~195,000円】 商品一覧>>アウトボード/マイクプリアンプ/GOLDEN AGE PROJECT 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!GOLDEN AGE PROJECT 73 PREMIER BUNDLE(国内正規品)(予約商品・納期別途ご案内)商品説明★ビンテージNEVE1073 チャンネルストリップをハイレベルに再現するバンドルパッケージ。「GOLDEN AGE PREMIER」は、高品質なビンテージ・スタイルの製品を、手頃な価格帯で提供するGolden Age Project(GAP)のハイエンド・ラインです。「73 PREMIER BUNDLE」は、PRE-73 PREMIER(マイク/ライン/楽器プリアンプ)と、EQ-73 PREMIER(3バンドEQ)、UNITE PREMIER(1Uラックマウントキット)のお得なバンドルパッケージです。GAPならではの信頼感のある設計とプレミアムなアナログ音質で、永遠のビンテージNEVEサウンドを再現できます。雄大な中低域とシルキーな高域、滑らかなイコライジングなど、NEVE1073だけで体験できる本物のアナログサウンドを、高いレベルで再現しています。ロック/ポピュラーミュージックのレコーディングの歴史において最も重要な機材の一つであるNEVE入出力トランスフォーマーには、オリジナル機同様の英国製Carnhill社のトランスフォーマーを搭載しています。■PRE-73 PREMIER FEATURES ◎ビンテージスタイルの信号経路に集積回路を使用しない回路設計◎最大ゲイン(マイクモード)=80dB(リボンマイクにも十分に対応)◎ゲインレンジ:20?80dB(ラインモードではゲインを30dB下げます)◎2 ポジションのAIR EQブーストモード(30 kHzを3dBまたは6dBでブースト)◎6 dB/オクターブのハイパスフィルター(約80 Hz(HP1)または200 Hz(HP2)切替)◎出力段とトランスをオーバードライブさせることができる14 dBの出力パッド◎ラインモードの入力インピーダンスは10kΩ◎ファンタム電源◎エレキギター、ベースなどの楽器に対応するハイインピーダンス・インストゥルメント入力(フロント)◎シンプルで効果的な4段階LED出力レベルメーター◎出力レベルコントロールによる細かいゲイン調整。◎XLR/TRSコンボ入力端子とXLR/TRSセパレート出力端子◎EQや他のユニットをインサートできるインサート・ジャック◎出力端子は600オーム駆動も可能◎クラシックなスタイルのノブとボタン◎UNITE PREMIERラックキットに1台または2台をマウント可能◎内部配線は、ゲインスイッチを除くすべての接続をコネクタレスで実現◎信号の純度を高め、長期的に安定した信号経路を確保◎英国Carnhill社製の入力トランスとライン出力トランス採用◎アンプ回路にポリスチレンコンデンサーを採用◎信号経路にタンタル・コンデンサーを採用◎パワーサプライを強化◎金メッキ接点の頑丈なトグルスイッチ◎オーディオ回路やトランスとの相互作用を避けるため外部電源を採用◎長年の使用に耐える堅牢な作り◎日本国内向け AC24V 電源アダプター付属■EQ-73 PREMIER FEATURES◎ビンテージスタイルのエレクトロニクス。主信号経路に集積回路は使用していません◎デュアルインダクターを用いたミッド周波数帯域とステップ状の周波数選択による3バンド構成◎20Hz~24kHzの幅広い周波数帯域と最大±18dBのコントロールレンジを実現◎各バンドに独立したバイパススイッチを搭載◎中域に英国製のCarnhill社製インダクター2基を搭載◎メイン信号経路にタンタル・コンデンサー、ゲイン段にポリスチレン・コンデンサーを採用◎インサート端子付きのGAP製プリアンプとの完璧なコンビネーション(または単体で使用も可能)◎INSERTモード入出力接続用TRSジャック(動作レベル約-18 dBu)◎ICを用いたLINE INモードの入出力段(バランスTRSおよびXLRコネクター)◎PRE-73 PREMIERにインサート接続した場合には本機の入出力回路はバイパスされます◎グランドリフトジャンパーを選択可能◎オーディオ回路との相互作用を避けるため外部電源を採用◎日本国内向け AC24V 電源アダプター付属イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_マイクプリアンプ_GOLDEN AGE PROJECT_新品 SW_GOLDEN AGE PROJECT_新品 JAN:4560482829330 登録日:2022/03/11 マイクプリ プリアンプ アウトボード
162800 円 (税込 / 送料込)

アウトボード ダイナミクス・EQ系 (レコーディング)Empirical Labs FATSO (EL-7X) (ステレオコンプレッサー) 【お取寄せ商品・納期2~2.5ヶ月程】【国内正規】
楽器種別:新品Empirical Labs/新品 商品一覧>>レコーディング【340,000円~640,000円】 商品一覧>>アウトボード/ダイナミクス・EQ系/Empirical Labs 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!Empirical Labs FATSO (EL-7X) (ステレオコンプレッサー) 【お取寄せ商品・納期2~2.5ヶ月程】【国内正規】商品説明★アナログデバイス質感を制御できるステレオのオプティマイザー&コンプレッサーFATSOは本物のアナログ回路を複雑なルーティングでデジタル制御することで、様々なアナログデバイスの温かみをサウンドにプラスできるオプティマイザー&コンプレッサー。プラグインのようなエミュレートではなく、本物のアナログ回路から導きだされるサウンドが音楽的な響きと質感をアドオンしてくれます。FATSOでは複雑なプロセッシングを組合わせ、トランス回路、真空管、テープコンプ、良質なテープサーチュレーション、アナログレコードなど考えうる全てのアナログデバイスの音色を再現します。さらにNEVEやAPI、UREI、Fairchildなどのビンテージ機器の滑らかな音色をも再現する事ができます。またDISTRESSORタイプのプログラム・ニー・コンプレッサー回路を搭載、素早く理想的なコンプレッションを加えることも可能です。トランス/真空管/テープコンプなどの2次/3次倍音成分は0.025%の微量から20%まで適量をアドオンする事が出きます(Distortion Indicatorで視覚的に判断できます)。●新しいコンプレッサーのプリセットポジション Eleven を搭載以前のFATSO Jrでは「GP」というコンプレッサー・プリセットでしたが、このポジションが Elevenプリセットになりました。Elevenポジションは UREI 1176LNの20:1レシオ、遅いアタックタイム、速いリリースタイムを完全にエミュレートしたプリセットです。数え切れないほどのヒットレコードで聴かれる定番のセッティングです。ダイナミクスをキープしながらもアナログ感にあふれた強いリミッティングを実行でき、ミックスの中で存在感のあるトラックを作り出す事ができます。ボーカルはもちろん、ベース、アコギ、ドラムのルームマイク、ピアノなどに素晴らしい結果をもたらす事のできるサウンドです。UREI 1176の個性的なキャラクターは現代を代表する機器デザイナーであるDave Derrによって何カ月にもわたって細かなパーツの調整とリスニングが繰り返されました。最終的には最先端ののデジタルオシロスコープとDerr氏の耳によってUREI 1176コンプレッサーの最高のサウンドが再現されました。もちろんFATSOに搭載されたコンプレッサーのプリセットは Elevenだけではなく、その組みわせであらゆるコンプレッサーのサウンドを再現し、名機と呼ばれるセッティングをも再現できます。その他、新しいFATSO EL-7xでは以下の点も改良されています。・新しい2色刷りのフロントパネル・デザイン・新しいロジック・サーキット、冷却オペレート・セパレートになったトラッキングLED・ノイズフロアーの更なる改善●4つのクリエイティブなプロセッシング1,様々なアナログ・サウンドの質感を自由自在にアドオンハーモニクス(倍音)ジェネレーターはトランスや真空管などを使用したサウンドの要素である 2次/3次の倍音成分(ハーモニクス/歪み)をセッティングにより0.06%?20%の間でソースにアドオンする事が可能です。この倍音成分は少量を加えることで素晴らしく音楽的な響きに、過剰に加える事でフリークアウトした過激な歪みを加えることも出来ます。0VU LED(1%)とPinned(5%)LEDでハーモニクスのアドオン量を視覚的に確認できます。どの位のアマウントでサウンドに温かみをプラスしているかが即判断可能です。2,コントロール可能なアナログテープ・サーチュレーションFATSOはアナログテープに代表される、あのテープサーチュレーションの質感をWarmthコントロールノブで自在に調整できます。本物のアナログテープの独特な質感をヒスノイズに悩ませられることなく自在にサウンドにアドオンします。このコントロールによりアナログ磁気テープの飽和により発生する、高周波帯域が柔らかみを持つ独特な現象をシミュレートできます。一般にテープコンプと呼ばれるサウンドでもあります。Warmthの量感は本体上部のWarmthメーターで視覚的に確認できます。3、スイッチング可能なトランスフォーマー回路ビンテージNEVEなどのインプット/アウトプット・トランスフォーマーによる中域へのエッジ感や低域へのリッチなハーモニクス成分をシミュレートできます。深みのある独特なトランスサウンドはピークレベルを変更する事なく、ソースを1段階ラウドでディープにしたような質感をアドオンできます。4、トータル 7タイプのコンプレッサー/リミッターモード4スタイルのコンプ/リミッターを組合わせて銘器Distressorスタイルの幅広いSoft Knee Compressionサウンドを得られます。レベルのばらつき感を抑え、太く締まった音質が簡単に得られます。もちろんヴィンテージ銘器のシミュレーションも完璧な質感で再現することが可能です。基本4スタイル、組合わせによって7種類のスタイルが用意されています。1,BUSS- 2:1RATIOのソフトニー・タイプ。遅めのアタックと速いリリース設定。DBX160タイプ。2,G.P.- 中くらいのアタックに遅めのリリース。LA2AやMEEK、ADLなどのオプトカプラー(光)タイプ の自然なコンプレッションが特徴。3,Tracking Comp - 1+2のBUSS+G.P.を両方選択するとUrei 1176タイプの往年のサウンドとなる。ボーカルや楽器のかけ録り~4つ押しっぽいアグレッシブサウンドまで広く利用できる。4,Spank - 70年代のSSLのトークバック・リミッターのハイレシオ感をシミュレートしている。このSPANKボタンは他の3つのスタイルと組合わせが可能であり、組合わせると特にアグレッシブなリミッティング・サウンドを叩き出します。リリースカーブは最初は速く、次に遅くなる独特なカーブとなりFATSOのコンプレッサーサウンドの代名詞ともなっています。このリミッターモードはダイナミックレンジをスマッシュします。素晴らしくラディカルな音質を持ち、またデジタルレコーダーへのクリッピング防止などにも最適です。●アナログ回路をデジタル制御し、あらゆるアナログ質感をプラスマスタリングからミックス、トラッキングなどあらゆるシチュエーションにおいてFATSOのリッチでスイートなアナログの質感をご利用いただけます。また色付けの少ないトランスレスのヘッドアンプなどでデジタル録音した音をミックス時に、真空管風に変化させてみたり、TrannyコントロールでNEVE風にしてみたり、まるで良質な2インチアナログテープに録音したかのように聞かせたり、思いっきりローファイな歪みサウンドを演出したり…と使い方は無限大です。本物のアナログサウンドを簡単に自由自在にコントロールできます。■SPECIFICATION◎Frequency Response - 2 Hz ~ 60 kHz(クリーンオーディオ、+0, -3 dB).◎Dynamic Range - 110 dB(最大)◎Distortion - 0.06% ~ 20%◎I/O - DCカップル入出力◎Time Constants - Attack(1ms - 60ms)、Release(0.05 sec ~ 3.5 sec)◎Power Consumption - 15 W(最大)◎Metal Chassis - EIA 1U (D=約25.4cm)◎EQなどをインサートして更に音作りの幅を拡大可能なSide Chain 端子を各chに装備◎110-120V の電圧でご利用くださいイケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_ダイナミクス・EQ系_Empirical Labs_新品 SW_Empirical Labs_新品 JAN:4560482821785 登録日:2010/02/21 アウトボード
537900 円 (税込 / 送料込)

アウトボード ダイナミクス・EQ系 (レコーディング)IGS Audio Double Triode Limiter 【取り寄せ商品】
楽器種別:新品IGS Audio/新品 商品一覧>>レコーディング【285,000円~540,000円】 商品一覧>>アウトボード/ダイナミクス・EQ系/IGS Audio 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!IGS Audio Double Triode Limiter 【取り寄せ商品】商品説明※国内正規代理店在庫品切れの際は、納期に2~3ヶ月程掛かる場合もございます。 Double Triode Limiter■プリアンプの神髄Double Triode Limiterは、あらゆるタイプのマイクで動作するように最適化された真空管マイクプリアンプです。広範囲なGain効果により、ドラムを最も大人しいリボンマイクで録音が可能になります。 また、シンセサイザーやドラムマシン(Akai MPCなど)などの外部デバイスから、トラックレコーディングするのにも適しています。 DAWのトラックをリアンプすると素晴らしい結果が得られ、サウンドに素晴らしいチューブサチュレーションを追加することもできます。 ハイ・インピダンス入力(HiZ)がフロントパネルに装備されていることから、エレキギターまたはベースギターをチューブアンプの初期段階のグリッドに直接接続できます(一般的なHiZソリューション)。■リミッターリミッターセクションを、追加機能として使用することができます。 これは、入力信号のピークレベルを制限するために使用でき、リミッティングを司るコンポーネントは、IGS Audioによってカスタム設計されたフォトセルを使用しています。リミッターが作動しているときは、フロントパネルの「Limit」というラベルの付いたLEDが点灯します。リミッターは過大な信号を制御し、ADCにおける入力でのデジタルクリッピングを防ぎます。 もう1つの使用方法としては、ドラムコンプレッサーまたはミックスバスコンプレッサーとして使用することです。ミックスの全体的なダイナミクスを改善し、より明るいサウンドを与えることができます。■多くの魅力的な機能を体感するプリアンプのオーディオパスは、両方のステップに個別のドライブを備えた2ステージの真空管アンプです。 最初のステップでのサチュレーションは、入力信号レベルに依存します(パッド-20dBを使用することも可能です)。 2番目のステップにおけるサチュレーションは、出力レギュレーターに依存します。 入力と出力は、Carnhill(英国)およびEdcor(米国)のトランスフォーマーによってバランスが取れています。アノード電圧はDC300V近くに設定されており、チャネルごとに出力とリミッターの値をスムーズに調整できます。スイッチ類は、GAIN、+ 48V、Mic / HiZ、Phase、Pad-20dBが装備されており、Hi-Z入力はフロントパネルに用意されています。メーターは出力信号レベルを示します。イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_ダイナミクス・EQ系_IGS Audio_新品 SW_IGS Audio_新品 JAN:5904492024887 登録日:2022/02/19 アイジーエスオーディオ エフェクター
455400 円 (税込 / 送料込)

アウトボード マスタリングアウトボード (レコーディング)MANLEY NU MU(国内正規品・納期別途ご案内)(マンレイ)
楽器種別:新品MANLEY/新品 商品一覧>>レコーディング【335,000円~625,000円】 商品一覧>>アウトボード/マスタリングアウトボード/MANLEY 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!MANLEY NU MU(国内正規品・納期別途ご案内)(マンレイ)商品説明※こちらの商品は、受注後、本国メーカーより取寄せとなり納期に2~3ヶ月程掛かります事予めご了承下さい。-----★新世代のステレオリミッターコンプレッサーNu Mu(ニューミュー)は、極めてスムースなダイナミクス処理とタイミング特性を備え、現行機種でありながら早くも「レジェンド」と称される同社 Stereo Variable MuR Limiter Compressor 秘伝の T-Bar mod タイプのチューブ・フロントエンドと、より速くパンチーなオーディオパスを実現する高電圧ディスクリートのFETソリッドステート増幅回路が融合する新世代のステレオリミッターコンプレッサーです。これは Variable Mu の「クリーン」バージョンと言えるかもしれません。サウンドに色付けやマスクを施す必要がない現代のデジタル/エレクトロニックミュージックには最適でしょう。Manley Laboratories の最新機能 HIP コントロールを備える Nu Mu は、その精巧なダイナミクスコントロールによって低レベルの信号でもトランジェントを崩さずに持ち上げることができます。洗練された技術によって操作効率の良さと芸術美を極めた造りは、きっとクライアントからも喜ばれることでしょう。優雅さと扱いやすさが同居する Nu Mu は、パフォーマンスと価値の両面においても新しい基軸となります。もちろん、これまで通りカリフォルニアで職人たちが誇りを持って手作業での生産を行っています!●HIP コントロール一般的に、コンプレッションの目的は全体的な信号のダイナミックレンジを抑えることにあります。トラディショナルなコンプレッサーは最も大きな信号部分を抑え、結果として最もエキサイティングなトランジェントを損なうことがありました。Nu Mu の HIP コントロールは低い信号レベル(ダイナミックレンジスペクトラムの低い部分)にも作用します。しかも全体的な信号にはコンプレッションがかけられていても、大きい信号レベルはそのまま残ります。その結果、ラウドな部分は本来のダイナミクスのままで、ソフトな部分をしっかりと持ち上げることができます - これまでは信号をパラレルにして分け、コンプレッションされた信号と、そうでない信号を後でミックスをするといった方法でしかできなかった処理をHIPコントロールが簡単に、かつ確実に実現します。この機能を「セーフティーモード」や「イージーモード」として活用するという考え方もあります。コンプレッションをかけ過ぎないための安全策とも言えるのです。HIPコントロールにより、過度なコンプレッションをすることなく確実に Manley サウンドを得られるのです。■機能◎Manley 特製の IRONR 入力トランスフォーマー◎オールチューブの信号経路(各チャンネルにハンドマッチングされた2対の 6BA6)◎高いヘッドルームを誇る、新開発のソリッドステートによるアウトプット段(高電圧/オールディスクリート設計)◎バランスXLR入出力◎ハードワイヤードリレーバイパススイッチ◎新設計 HIP による、効果的なダイナミクス処理■MANLEY POWER パワーサプライMANLEY POWER パワーサプライは、Bruno Putzeys 率いる電源技術の世界的なエキスパートチームが Manley Laboratories のために手掛けた、高電圧チューブ、そしてオーディオ用途に特化した革新的な設計から生まれました。初めて Manley CORE で採用され、音響的にも優れていることがすでに実証されているこのパワーサプライは、チューブを駆動させるための300VのDCレール、それらのチューブのヒーターへ電力を供給するための容量十分な6Vライン、そしてファンタム電源やその他のソリッドステート回路のためのいくつかの電圧レールを備えています。余裕のあるヘッドルームに高電圧は不可欠であり、それは音響性能にも大きく関わります。素晴らしい音響性能は、優れたパワーサプライから得られるのです。MANLEY POWER パワーサプライは、高周波ノイズを極めて低くした設計によって、あらゆる電源ラインがしっかりと安定し、低インピーダンスで効率的です。旧設計のものよりも静粛性に優れているこの新しいパワーサプライによって、高域のスピード感、より明瞭なサウンド、そして静寂の中での「深黒」までを感じられることでしょう。MANLEY POWER パワーサプライは、あらゆる電圧や周波数に対応するユニバーサル仕様でもあるため、電圧切り替えスイッチや電源トランスの再配線も必要なく、世界中どこでも動作します。■仕様◎入力レベルプリセットスイッチ:3ステップ = - 3 dB / 0 / + 3 dB◎出力レベル:可変式◎ユニティゲイン:入力 = 0、出力 = 11時 @ 入力ソースインピーダンス = 150 Ω、出力インピーダンス = 100 kΩ 時◎最大入力レベル@ 1 kHz サイン波、THD+N = 0.3% 以下・-3 = +25 dBu・0 = +21 dBu・+3 = +18 dBu◎最大ゲイン:13 dB◎ゲインメイクアップ:10 dB @ ユニティゲイン以上◎出力ヘッドルーム:23 dB @ 定格レベル = + 4 dBu◎アタック:13ms~130ms(可変式)◎リカバリー(リリース):5ステップ = 0.1s / 0.16s / 0.32s / 0.64s /1.7s◎スレッショルド:可変式◎レシオモードスイッチ・LIMIT = 1.5:1~12:1・COMPRESS = 1.2:1~3:1◎ハイパス・サイドチェイン・フィルター:- 3 dB @ 100 Hz、6 dB / oct◎ステレオリンク:レフトマスター、スレッショルド、アタックとリカバリー設定のリンク◎ステレオVUメーターイルミネーション:出力レベルとゲインリダクションの切り替えが可能◎サイドチェイン・インサート:1/4インチTRS、TIP =センド、RING = リターン、SLEEVE = アース◎最大出力@ 1 kHz サイン波、THD+N = 0.3% 以下、バンド幅 = 20 Hz~20 kHz・+ 27 dBu(18Vrms)@ 100 kΩ・+ 24.5 dBu(13Vrms)@ 600 Ω◎周波数特性・- 0.8dB @ 20 Hz・- 0.5 dB @ 50 kHz◎THD+N :0.05% 以下 @ 1 kHz サイン波形、+ 4 dBu、バンド幅 = 20 Hz~20 kHz◎ノイズ:- 85 dB 平均 @ バンド幅 = 20 Hz~20 kHz◎ダイナミックレンジ:112 dB◎S/N比:89 dB @ リファレンス + 4 dBu◎コモンモード・リジェクション:74 dB @ 1 kHz サイン波、+ 4 dBu、バンド幅 = 20 Hz~20 kHz◎出力インピーダンス:100 Ω◎入力インピーダンス:1 kΩ @ - 3 dB 設定、2.5 kΩ @ 0 dB 設定、4.5 kΩ @ + 3 dB 設定◎オートミュート(ウォームアップ時間):30秒◎電源消費:35W◎動作電圧:90~254 VAC @ 50~60 Hz(ユニバーサル電源)イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_マスタリングアウトボード_MANLEY_新品 SW_MANLEY_新品 JAN:4530027253470 登録日:2016/08/07 アウトボード マンレー マンレイ
528000 円 (税込 / 送料込)

アウトボード ダイナミクス・EQ系 (レコーディング)IGS Audio Rubber Bands 500【取り寄せ商品】
楽器種別:新品IGS Audio/新品 商品一覧>>レコーディング【100,000円~190,000円】 商品一覧>>アウトボード/ダイナミクス・EQ系/IGS Audio 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!IGS Audio Rubber Bands 500【取り寄せ商品】商品説明※国内正規代理店在庫品切れの際は、納期に2~3ヶ月程掛かる場合もございます。 ステレオタイプの500MEとは全く個性の異なる、クリーンなテイストが魅力のシングルEQ。■パルテックスタイルのEQを、500シャーシへRubber Bands500は、個性的なEQにおいて多くのノウハウを有するIGS Audioが、500シリーズのシングルトラック向けに製造した、パッシブイコライザーです。この小さなモジュールには、入力と出力のトランスバランシング(Carnhill)と、ディスクリートドライバ回路が装備されています。 もちろん、フィルタリングセクション全体はパッシブであり、60年代のアナログイコライザーを反映しています。 低・高音双方にブースト/カットセクション用に個別の周波数セレクターがあり、真のバイパススイッチを手に入れることが可能です。■IGS Audio Japanから、おすすめの使用方法・シングルトラックベースやドラムキックといった、低音楽器に強力な形でエフェクトを掛けられることは容易にご想像いただけるかと思います。パッシブEQならではの独特のカーブを描く機材であると共に、詳細にわたり楽音を調整できるよう、多くの機能が付帯しています。それ故に、ただ音量が大きかったり、存在感のみが強調されやすい低音域に対して、細かにコントロールされた緻密に設計される楽曲を演出でき、より完成度の高い楽曲制作を可能とします。この考え方は、アコースティックギターやバイオリンなどのストリグス系にも応用でき、低域のコントロールは勿論、高音域においてもIGS Audioらしいリッチテイストを、クリーンな形で付加することを可能としています。・ステレオトラックアコースティックのドラムバス、エレクトリックのリズム系、エレクトリックベースなどに、ステレオでご使用いただくことで、Rubber Bands 500 MEとはまた異なる、魅力あるサウンドを作り上げることが可能です。Rbber Bands 500 MEでは、非常にエフェクティブで濃厚・濃密なサウンドというコンセプトのもとに開発が行われていますが、よりクリーンなサウンドを目指したシングルバージョンは味わいが異なり、更にはトランスフォーマーも500 MEと同様に組み込まれていることから、非常にゴージャスなパーツに恵まれた使用方法とも言えます。シングルのRubber Bands 500を2本組み合わせることで、スッキリとしたリッチテイスト溢れる音色のステレオセクションを作り上げることができます。イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_ダイナミクス・EQ系_IGS Audio_新品 SW_IGS Audio_新品 JAN:2500130013904 登録日:2022/02/09 アイジーエスオーディオ エフェクター
159500 円 (税込 / 送料込)

アウトボード ダイナミクス・EQ系 (レコーディング)IGS Audio iQ505【取り寄せ商品】
楽器種別:新品IGS Audio/新品 商品一覧>>レコーディング【85,000円~165,000円】 商品一覧>>アウトボード/ダイナミクス・EQ系/IGS Audio 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!IGS Audio iQ505【取り寄せ商品】商品説明※国内正規代理店在庫品切れの際は、納期に2~3ヶ月程掛かる場合もございます。 500シリーズ唯一の5バンドEQ。Sontecをモチーフとし、限りなく透明感あふれる音色を実現。■機材の特徴iQ505は、500シリーズモジュールに組み込まれた、完全なるパラメトリックイコライザーです。この機材は、オーバーラップバンドと12dBのブーストまたはカットを備えた5バンドEQであり、イコライゼーションの範囲は、サブベースから始まり、通常はエアと呼ばれる24kHzまで引き上げられています。非常に広い帯域をカバーしており、多くの楽器の音色調整に重宝します。また全てのバンドには、各フィルターの帯域を管理するQノブが装備されており、これは最新のTHATチップを用いた、電子的に完全なるバランスの取れた入力と出力を備えています。■透明感あふれるサウンドの秘密IGS Audio iQ505は、間違いなく最もクリーンなサウンドのイコライザーの1つです。IGS Audioが提供している、他のいくつかの個性あふれるサウンドのEQとは異なり、明瞭さと透明性に関して正に比類なきクォリティを誇っています。iQ505は、あらゆる種類の楽器に対応し、楽音自体に対して干渉することなく各帯域のサウンドに対してブーストとカットを可能とします。これはSontecからインスピレーションを得ているという考え方が背景となり、マスタリングにおけるソリューションとしても機能するクォリティで、EQを作り上げた結果とも言えます。■IGS Audio Japanから、おすすめの使用方法・シングルトラック楽器を選ばず、多くの用途に対応してきます。非常に美しくも、透明感が全面的に押し出されたEQ故に、誰にでも扱いやすく、特別な知識や経験も必要しないため、ハードギアに触れる意味では最もハードルの低い一台とも言えるかもしれません。そして、ハードギアに慣れ親しんだユーザーにとっては、これほどに癖がなく効果的なシングルトラックのEQはこれまでになかったと言えるほどのクォリティを誇っており、マスタリングEQをそのままシングルトラック盤にしたと言っても過言ではありません。・ステレオトラック非常にリーズナブルな額面を実現しているiQ500は、ステレオで導入するにあたってもハードルが低いと言えます。しかし、その効果と扱いやすさは決して額面だけで計ることはできません。低コストの実現は、トランスフォーマーを一切排することで、パーツ点数を減らすことで実現されており、クォリティを下げたということではありません。パーツが減らされたことで、よりシンプルなサウンドエフェクトを実現することで、癖がなく美しいEQとしてステレオトラックへ導入するきっかけになる一台とも言えます。デモ動画で行われているとおり、ドラムバスやマスタートラックなど、楽曲のジャンルやスタイルを問わず多くのニーズに応えるEQと言えます。イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_ダイナミクス・EQ系_IGS Audio_新品 SW_IGS Audio_新品 JAN:2500130013898 登録日:2022/02/09 アイジーエスオーディオ エフェクター
136400 円 (税込 / 送料込)

アウトボード マイクプリアンプ (レコーディング)RUPERT NEVE DESIGNS 511 (500 Series Mic Pre with Silk)(API500シリーズ)(国内正規品)(ルパートニーブデザイン)
楽器種別:新品RUPERT NEVE DESIGNS/新品 商品一覧>>レコーディング【80,000円~160,000円】 商品一覧>>アウトボード/マイクプリアンプ/RUPERT NEVE DESIGNS 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!RUPERT NEVE DESIGNS 511 (500 Series Mic Pre with Silk)(API500シリーズ)(国内正規品)(ルパートニーブデザイン)商品説明※ご利用には別途【LUNCHBOX 500-6B-HC】などの500シリーズ専用電源を必要とします。VPR Alliance規格、api500シリーズ対応加算式SILK、可変式ハイパス・フィルター搭載最新マイクプリアンプルパート・ニーヴが設計したクラシカルなマイクプリアンプを500シリーズモジュー ルサイズに凝縮。もちろんRupert Neve Designs社のプリアンプに搭載されて特徴の一つになっている、音色の質感を変化させるSILKスイッチ(レッド)が搭載されており、PORTICO II CHANNEL同様にTEXTUREは連続化変可能になっています。また、PORTICO 517で好評だったプリアンプの回路に加え、PORTICO 5012でも採用されている使い勝手のよいハイパスフィルターも搭載。もちろん厳選された素材でつくられた、入出力トランスフォーマーも内蔵されています。仕様・周波数特性(@メインアウトプット無負荷時):10Hz-31.5kHz(+/- 0.1dBu) ・ノイズレベル(@メインアウトプット、un-weighted、22Hz-22kHz、ソースインピーダンス 150 Ω)・ユニティーゲイン時:< -103dBV/+66dBゲイン時:< -60dBV/入力換算時:< -125dB ・最大出力レベル:+23dBu ・全高調波歪み+ノイズ(1kHz、+20dBu出力、無負荷時):< 0.0025% @ 20Hz ・ゲイン:最大 +66dB(6dBステップ) ・トリム:連続可変 -6dB ~ +6dB. ・ファンタム電源:500シリーズラックより供給 ・ハイパスフィルター:20Hz-250Hz周波数連続可変、12dB/Octスロープ ・電源:+/-16VDC 100mA イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_マイクプリアンプ_RUPERT NEVE DESIGNS_新品 SW_RUPERT NEVE DESIGNS_新品 JAN:4530027320820 登録日:2014/01/05 マイクプリ プリアンプ アウトボード ニーブ ニーヴ ルパートニーヴ ルパートニーブ
132000 円 (税込 / 送料込)

マイク コンデンサーマイク (レコーディング)MANLEY Reference Silver Microphone(国内正規品・納期別途ご案内)(マンレイ)
楽器種別:新品MANLEY/新品 商品一覧>>レコーディング【510,000円~950,000円】 商品一覧>>マイク/コンデンサーマイク/MANLEY 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!MANLEY Reference Silver Microphone(国内正規品・納期別途ご案内)(マンレイ)商品説明指向性調整は必ず電源を切った状態で行っていただきますようお願いします。詳細納期に関しましては、お手数をお掛けいたしますがPower Rec受付窓口(03-5456-8809)までご連絡下さい。 -----★チューブ・マイクロフォンReference Silver は、伝説のマイクロフォン SONY C-37A からインスピレーションを受けた Manley Laboratories の新しいリファレンス・マイクロフォンです。David Josephson の手による米国産カプセルと Manley が設計した回路によって構成されるこのマイクの魅力は、何と言ってもその豊かさとあたたかさにあります。Reference Silver は、ヘッドバスケット背面のスイッチを回すことで、カーディオイドから無指向までの指向性調整が行えます。また、マイク・グレードの真空管 5670 と Manley IRONR トランス、低ノイズのスイッチモード電源といった強力な装備により、様々なアプリケーションにおいて漲る活力を与えてくれるでしょう。女性ボーカル、サックス、ドラムのオーバーヘッドからバンジョーに至るまで、Reference Silver がソースの特徴を適切に捉えます。リボンマイクの替わりのチョイスとしても自信を持ってオススメできます!「現代のクラシック」となった Reference Gold と Reference Cardioid の発売から27年を経て、Reference Silver がシリーズに堂々仲間入りを果たします。この美しいハンドクラフトマイクロフォンのサウンドは、1950年代のクラシックなマイクロフォン SONY C-37A からインスピレーションを得ています。特筆すべきポイントは、カリフォルニアのカプセルメーカー David Josephson が再現した C-3 カプセルの採用です。この素晴らしいカプセルは、付属の専用キーによってカーディオイドから無指向まで指向性を無段階で調整できるという仕掛けが用意されており、Reference Silver の心臓部としてそのリッチでクリーミーなトーンを実現します。大変貴重なオールドの SONY マイクの完動品を見つけるよりも、しっかりとした保証付きのこの美しいマイクロフォンはいかがでしょうか。カプセルのみならず、内部回路も他のモデルとは異なります。カプセルから発せられた繊細かつ高いインピーダンスの信号は、5670 管の陰極下にあるFETにヒットし、手巻きの Manley IRON トランスを通じてマイクプリアンプへの出力のためにより強い電圧へと増幅されます。このマイクの出力レベルは他の2つのマイクに比べ若干低くなっていますが、これは幾度にも渡る慎重なテストと議論の末によって決定されたもので、これによってスネアドラム、ギターあるいはタムなど、ラウドな楽器の収録において素晴らしい結果を得ることが可能となっています。Reference Silver のサウンドキャラクターを形容するならば、豊かさとあたたかさと言い表せます。その柔らかさは女性ボーカルやサックスに最適です。歯擦音を適度にいなし、刺々しさを感じさせないそのサウンドに魅了されることでしょう。ブラスセクションに用いた場合は豊かさと一体感を得られます。ドラムのオーバーヘッドにも有用で、例えばシンバルの主張が過剰な時などに、豊かで温かみのある中域がナチュラルな収録を実現してくれるでしょう。Reference Silver は、1950年代のサウンドを先進的なカプセル設計で実現した、とてもクラシックなサウンドのするマイクロフォンです。パワーサプライにはこの技術における世界的なエキスパート、Bruno Putzeys と Nand Eeckhout が Manley のために設計し、すでに CORE、FORCE、NU MU、ELOP+ に装備され高く評価されているスイッチモード電源から派生した技術が用いられています。真空管回路とオーディオ品質に特化したこの MANLEY POWERR パワーサプライは、厳しく繰り返されたリスニング比較によって選定され、その優位性を再び証明します。すべてのラインは適切に整えられ、すべてのレールが超低インピーダンスに仕上げられています。そしてモジュールが可聴帯域の遥かに高い周波数で動作するため、シャーシの 50 / 60 Hz のリップル成分がゼロになります - これは90パーセンタイルの高効率な設計であり、90 から 250 VAC に対応するユニバーサル電源仕様のため、世界中どこでも、ただコンセントに挿すだけで、適切かつクリーンな電源が供給されます。とても先進的なパワーサプライであると、声を大にして言えます!例にもれず、リファレンス・マイクロフォン用の独自のサスペンション・システムは Reference Silver でも採用されています(カプセル自体もラバーショックマウントに取り付けられています)。そしてどのリファレンス・マイクロフォンにも的確な角度をつけられる便利なスイベルが付属し、Tバーハンドルによって特別なツールなしにしっかりと固定することができます。おっと、おなじみの革製カプセルプロテクターをなくしては、本物の Manley リファレンス・マイクロフォンを名乗ることはできないですよね頑丈なキャリングケースとともにお届けします。Reference Silver は他の Manley リファレンス・マイクロフォンと同様に、金属加工から組み立てまでのすべての工程が米国はカリフォルニア州チノの自社工場内で職人の手によって行われます。このマイクロフォンの音色がいかにナチュラルで魅力的なものかを語る、うっとりするほどアーティスティックでオーガニックな外装も気に入っていただけることと私たちは信じています。■機能◎コンデンサーマイクロフォン◎Josephson Audio による、ビンテージの SONY C-37A に基づく米国産ハンドメイドカプセル◎シングルサイドラージダイアフラム◎5ミクロン厚、1インチの金蒸着ラージダイアフラム◎指向性:デュアル(無指向とカーディオイド)◎バリアブルベントによる無指向とカーディオイド間の連続可変(リニアではありません)*◎ローパスフィルタースイッチ(- 3 dB @ 55 Hz)◎チューブヘッドアンプ(5670 管)◎ハンドワインド、ニッケルコア仕様の Manley IRON 出力トランスフォーマー◎専用電源ユニット◎専用ショックマウント付属◎本革カプセルプロテクター付属*指向性の調整は必ず電源を切り、全てのケーブルを抜いた状態で行ってください。■MANLEY POWER パワーサプライMANLEY POWER パワーサプライは、Bruno Putzeys 率いる電源技術の世界的なエキスパートチームが Manley Laboratories のために手掛けた、高電圧チューブ、そしてオーディオ用途に特化した革新的な設計から生まれました。初めて Manley CORE で採用され、音響的にも優れていることがすでに実証されているこのパワーサプライは、チューブを駆動させるための300VのDCレール、それらのチューブのヒーターへ電力を供給するための容量十分な6Vライン、そしてファンタム電源やその他のソリッドステート回路のためのいくつかの電圧レールを備えています。余裕のあるヘッドルームに高電圧は不可欠であり、それは音響性能にも大きく関わります。素晴らしい音響性能は、優れたパワーサプライから得られるのです。MANLEY POWER パワーサプライは、高周波ノイズを極めて低くした設計によって、あらゆる電源ラインがしっかりと安定し、低インピーダンスで効率的です。旧設計のものよりも静粛性に優れているこの新しいパワーサプライによって、高域のスピード感、より明瞭なサウンド、そして静寂の中での「深黒」までを感じられることでしょう。MANLEY POWER パワーサプライは、あらゆる電圧や周波数に対応するユニバーサル仕様でもあるため、電圧切り替えスイッチや電源トランスの再配線も必要なく、世界中どこでも動作します。■仕様◎真空管:5670◎周波数特性:10 Hz~30 kHz、AMP to 60 kHz◎感度:7 mV / Pa◎ノイズ:- 108 dBV(A Weighted)◎最大SPL:150 dB◎THD+N:0.05% 以下、帯域幅 22~22 kHz(1 KΩ、1 kHz -40 dBV 出力)◎出力インピーダンス:30 Ω◎電源消費:15W◎動作電圧:90~250 VAC @ 50~60 Hz(ユニバーサル電源)◎ヒューズ仕様:2A スローブロウ◎寸法・マイク:約 114.3 mm x 114.3 mm x 246.4 mm・電源ユニット:約 127 mm x 86.36 mm x 208.3 mm◎重量・マイク:約 680 g・電源ユニット:約 680 gイケベカテゴリ_レコーディング_マイク_コンデンサーマイク_MANLEY_新品 SW_MANLEY_新品 JAN:4530027253487 登録日:2018/02/21 マイク コンデンサーマイク コンデンサマイク レコーディングマイク マンレー マンレイ
803000 円 (税込 / 送料込)

アウトボード マイクプリアンプ (レコーディング)IGS Audio NE573【取り寄せ商品】
楽器種別:新品IGS Audio/新品 商品一覧>>レコーディング【105,000円~200,000円】 商品一覧>>アウトボード/マイクプリアンプ/IGS Audio 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!IGS Audio NE573【取り寄せ商品】商品説明※国内正規代理店在庫品切れの際は、納期に2~3ヶ月程掛かる場合もございます。 IGS Audioによる伝説的なプリアンプの復刻。IGSのエッセンスが付加された上質な逸品です。■伝説的なサウンドを取り戻す。IGS Audio NE573は、単に見覚えのある特徴的な赤いノブが付いているだけではなく、使用パーツの厳密なマッチング、オリジナルモデルの設計、モトローラ製トランジスタの採用により、かの有名な1073プリアンプと同様に素晴らしいサウンドを500シリーズ規格の機材として提供します。選択可能なインピーダンスと楽器用のバッファーにより、あなたのスタジオに万能な一台となることでしょう。■フロント復刻にあたり、外観を似せることは重要なことではありません。大事なのは筐体の中に備える回路がどのような設計であるかどうかです。NE573は、24Vにより駆動し、入力段および出力段の双方にCarnhill製トランスフォーマーを備え、また出力段には、Grayhill製スイッチとモトローラ製トランジスタを備えています。お気づきかもしれませんが、この設計はオリジナルの初期型のモデルをベースとしています。■伝説と現代の融合オリジナルと同様のパーツと24Vでの駆動により、音楽制作の黄金期のあのサウンドを現代に呼び戻します。■IGS Audio Japanから、おすすめの使用方法・マイクと組み合わせた楽器・ボーカルのレコーディングIGS Audioの特長である濃厚で音楽的なサウンドを、このNE573もほかのラインナップと同様に提供します。ただの伝説的なプリアンプのレプリカではなく、設計者であるIgor氏によるエッセンスがしっかりと感じられます。ダイナミックマイクと組み合わせ、エレキギターのキャビネットからのトラッキングでは、プレイヤーのサウンドに更に一味加えることが可能で、この伝説的かつ特徴的なサウンドは、NE573でのみ味わうことのできる上質なものです。また、インピーダンスの切り替えにも対応しておりますので、幅広いマイクとのベストな組み合わせを実現します。・DIとしてエレキベースなどを直接TS端子に接続し、DIとして使用することが可能です。ライン録音とは正直思えない、濃厚で芯の太いサウンドを収録することが可能です。IGS Audioのラインナップの中には、真空管プリアンプである572 Red Stripeもございますが、真空管による音の太さとはまた違った、伝説的な音の太さを提供します。イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_マイクプリアンプ_IGS Audio_新品 SW_IGS Audio_新品 JAN:5904492024092 登録日:2022/02/08 アイジーエスオーディオ エフェクター
166100 円 (税込 / 送料込)

アウトボード マイクプリアンプ (レコーディング)MANLEY CORE(1chチャンネルストリップ)(国内正規品・納期別途ご案内)(マンレイ)
楽器種別:新品MANLEY/新品 商品一覧>>レコーディング【290,000円~550,000円】 商品一覧>>アウトボード/マイクプリアンプ/MANLEY 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!MANLEY CORE(1chチャンネルストリップ)(国内正規品・納期別途ご案内)(マンレイ)商品説明★リファレンス・チャンネル・ストリップ操作の明快さと柔軟性を追求した末に生まれた CORER は、Manley Laboratories の最新技術が融合するリファレンス・チャンネル・ストリップです。入力信号を忠実に伝えるクラスA駆動、高電圧の真空管マイクプリに、ELOPR コンプレッサー、ハイとローのシェルビングと周波数可変のミドルを擁する3バンドEQ、そして反応の速いFETタイプのブリックウォールリミッターを実装しています。最小限のコントロールで目的の処理を最短かつ最大限に得られるように設計された CORE は、まさに制作工程における「核」となるべく、エンジニアのみならずミュージシャン自らが積極的に扱えるようになっています。25年以上に渡りレコーディングスタジオ向けのハイエンドな機材群を開発/製造してきた Manley は、これまでの技術資産をさらに昇華させます。この革新的なチャンネルストリップには Manley がこれまでに蓄積してきたノウハウと最新テクノロジーがふんだんに盛り込まれており、直感的なフロントパネルの奥には音楽的な恩恵をもたらす回路が装備され、ミュージシャンが操作に溺れることなく自身の演奏に集中できるよう設計されています。この「簡単かつ的確に扱える」という点はとても重要で、必要以上の操作によってサウンドが悪くなってしまうことを防いでくれるのです。トップクラスのエンジニアやミュージシャンたちと数々の意見交換やテストを重ね、Manley の経験と識見がこの CORE で最高潮に達したと言えるでしょう。このクラスの製品で CORE 以上に余裕のあるヘッドルームと魅力的なサウンドを持ち得るものはないと自負します。アメリカでの手作業による製造、頑丈でしっかりとした造り、精巧で贅沢なルックス - Manley CORE がきっと制作工程の中心となっていくことでしょう。入力された信号は、まず定評のトランスフォーマー : Manley IRONR を通過します。この熟練工の手巻きによる入力トランスフォーマーは、外部とのシールドのためにニッケルを重ねたミューメタルカンに収められています。そして真空管によるアンプステージでは、Manley の名を世に広めた VOXBOX や定評の Manley Dual Mono / Mono Mic Preamp で採用されているクラスA技術が活かされています。このオール三極管のチューブ回路は 300V 以上の安定化された電源で駆動し、十二分に余裕のあるヘッドルームと安定した出力を提供します。●マイク / ラインプリアンプ部オリジナルの Manley IRON 入力トランスを通ってきた信号は、VOXBOX や Dual Mono / Mono Mic Preamp で使われているものと同様のオールチューブによるクラスAプリアンプ回路へ送られ増幅されます。安定化された 300V の電源で動作するプリアンプ部は充分なヘッドルームを誇り、低歪みでふくよかなサウンドを提供します。また、マイクプリアンプからの直接の出力信号を取り出せるダイレクトアウト端子も装備されています。-------------------------プチ情報:「MANLEY - CORE」の入力段は、コンプレッサー→マイクプリアンプになっています。この方式は「Voxbox」と同様の回路構成になっています。-------------------------そして Manley SLAM! 同様にFETで構成されたDI回路は 10 MΩ の入力インピーダンスで動作し、ギター、ベース、キーボードなどの信号を確実にハンドリングします。●コンプレッサー部VOXBOX で使われている ELOP テクノロジーを採用したコンプレッサーで、3:1のレシオで動作します。マイクプリアンプの前段に配置されているので、マイクプリ部での歪みを防ぎます。バイパススイッチが装備されています。●イコライザー部LOW(80 Hz)とHI(12 kHz)の帯域には Baxandall タイプのシェルビングEQを装備、±12 dB の可変レンジを持ちます。MIDは2つの帯域(100 Hz - 1 kHz または 1 kHz - 10 kHz)の切り替え、かつ周波数ポイントはスイープできます。可変レンジは ±10 dB です。●リミッター部アタックが超高速のFET回路によるブリックウォールタイプのリミッターです。また、最終段には 10 dB のゲインコントロールも装備しています。●メーター部視認性のよいアナログメーターを搭載。プリアンプの出力、最終的な出力、そしてコンプレッサーのゲインリダクションを切り替えて表示できます。■機能◎チャンネルストリップ(マイクプリ/コンプ/EQ/リミッター)◎オールチューブのオーディオ経路◎Manley IRON トランスフォーマーカップルのバランスXLR入力◎高電圧仕様のホワイトフォロワーXLRインピーダンスバランス出力■フロントパネル◎48Vファンタム電源スイッチ◎120 Hz ハイパスフィルタースイッチ◎位相反転スイッチ◎入力アッテネーター(可変パッド)◎ゲインスイッチ◎マイクプリ:ロー = 40 dB とハイ = 60 dB◎ライン:ロー = 20 dB とハイ = 40 dB■1/4インチDI入力Manley SLAM!R とほぼ同等の仕様オールディスクリートのソリッドステート回路10 MΩ の入力インピーダンスで、ギター、ベース、キーボードなどに最適■コンプレッサーVOXBOXR のコンプレッサー部でも使用されている ELOPR テクノロジーを採用マイクプリの前段で、信号のクリップを防ぐことが可能3:1のコンプレッションレシオ可変アタック、リリースとスレッショルド設定サイレント・バイパス・スイッチ(操作音を排除)■イコライザー3バンドBaxandall タイプのシェルビングEQ(ローとハイ)ハイバンド:±12 dB @ 12 kHzローバンド:±12 dB @ 80 Hz中心周波数可変ベル型EQ(ミドル)中心周波数レンジ:100 Hz~1 kHz / 1 kHz~10 kHz(レンジ切り替え)■リミッターファーストアタックFET ブリックウォール リミッター連続可変スレッショルドとリリースコントロールピークリミットLEDインジケーター10 dB 出力ゲインコントロール■メーター自照式の大型アナログメーターゲインリダクション、マイクプリ出力、メイン出力切り替え■入出力端子バランスXLRマイク入力バランスXLRライン入力1/4インチDI入力(フロントパネル)1/4インチTRSインサート入出力(インサートポイント:マイクプリとEQ/リミッター間)バランスXLRダイレクト出力(プリ/コンプレッサーを通じた信号を直接出力)■その他1/4インチ厚のCNC加工されたフロントパネルレーザーカットされたインレイパネル2Uサイズのスチール製シャーシ主要パーツや金属加工を含むすべての工程は南カリフォルニア工場で熟練職人の手作業によって製造■MANLEY POWER パワーサプライMANLEY POWER パワーサプライは、Bruno Putzeys 率いる電源技術の世界的なエキスパートチームが Manley Laboratories のために手掛けた、高電圧チューブ、そしてオーディオ用途に特化した革新的な設計から生まれました。初めて Manley CORE で採用され、音響的にも優れていることがすでに実証されているこのパワーサプライは、チューブを駆動させるための300VのDCレール、それらのチューブのヒーターへ電力を供給するための容量十分な6Vライン、そしてファンタム電源やその他のソリッドステート回路のためのいくつかの電圧レールを備えています。余裕のあるヘッドルームに高電圧は不可欠であり、それは音響性能にも大きく関わります。素晴らしい音響性能は、優れたパワーサプライから得られるのです。MANLEY POWER パワーサプライは、高周波ノイズを極めて低くした設計によって、あらゆる電源ラインがしっかりと安定し、低インピーダンスで効率的です。旧設計のものよりも静粛性に優れているこの新しいパワーサプライによって、高域のスピード感、より明瞭なサウンド、そして静寂の中での「深黒」までを感じられることでしょう。MANLEY POWER パワーサプライは、あらゆる電圧や周波数に対応するユニバーサル仕様でもあるため、電圧切り替えスイッチや電源トランスの再配線も必要なく、世界中どこでも動作します。イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_マイクプリアンプ_MANLEY_新品 SW_MANLEY_新品 JAN:4530027253449 登録日:2014/08/26 マイクプリ プリアンプ アウトボード マンレー マンレイ
462000 円 (税込 / 送料込)

アウトボード マイクプリアンプ (レコーディング)MANLEY FORCE(4ch TubeMicPre)(国内正規品・納期別途ご案内)(マンレイ)
楽器種別:新品MANLEY/新品 商品一覧>>レコーディング【300,000円~565,000円】 商品一覧>>アウトボード/マイクプリアンプ/MANLEY 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!MANLEY FORCE(4ch TubeMicPre)(国内正規品・納期別途ご案内)(マンレイ)商品説明★4チャンネル・マイクロフォン・プリアンプFORCEはアメリカのハイエンドスタジオギアメーカーの最高峰のひとつである Manley Laboratories が送り出す4チャンネルの真空管マイクプリアンプです。数々の賞を獲得し、高い人気を誇るチャンネルストリップ COREの回路テクノロジーを基に開発されたプリアンプを4基備える FORCE は、優美なシャーシに収められ、米カリフォルニアで職人の手作業によって精巧に組み立てられています。また効率的な生産を行うことで、魅力的な価格も実現しています。●ナチュラルな FORCEFORCE の操作子は人間工学に基づいてまとめられているため、快適に扱うことができます。堅牢に取り付けられたロータリーポットの動きは滑らかで、しっかりしたラッチ式のスイッチを装備し、1/4インチ標準ジャックのDI入力もフロントパネルに備え付けられています。チャンネルごとに用意された7ポイントのLEDメーターはCNCによって高精度に彫られたダブルインレイで強調され、見た目も楽しく、信号レベルを的確に把握することができます。外観にもこだわったこの南カリフォルニアで製造されているプリアンプは、サウンドのグレードアップのみならずスタジオを誇らしく飾るに相応しいギアとなるでしょう。●ソニック ツール ド FORCEマイクロフォンからの信号は金メッキされたXLR端子からダイレクトにマイク入力トランスフォーマーである MANLEY IRONR に送られます。ラインレベルの信号やギターやキーボードなどの楽器の信号は、フロントパネルの1/4インチ 10 MΩ のHi-Z(DI)入力を使用します。この場合、入力レベルコントロールは可変式の入力パッドとして適切なレベル設定に役立ちます。もちろん、位相反転スイッチと 120 Hz のハイパスフィルターも回路に組み込まれています - そして、12AX7 の双三極のアンプ段はピュアクラスAで動作します。各チャンネルのゲイン幅はフロントパネルのスイッチで 40 dB / 50 dB を選択できる他、内部ジャンパーでさらに 10 dB を稼ぐことも可能です。出力段においては、まるで「大型トラックを運転している」かのような余裕すら感じ取ることができるでしょう。●パワフルな FORCE革新的な電源部は、高電圧の真空管回路とオーディオの電源技術を牽引する Bruno Putzeys のエキスパートチームが Manley のため特別に設計を行いました。すでに CORE でその実力を証明したこの電源部は、真空管に 300V DC の高電圧を供給し、強靭な 6V ヒーターライン、そしてファンタム電源とソリッドステートコントロールボルテージ用のいくつかの電圧経路が備わっています。余裕のあるヘッドルームに高い電圧は必須であり、これは音質全体の性能にも大きく関わります。低インピーダンス、高い効率性、高周波放出を抑え静音性が保たれた設計の優れた電源ユニットがあってこそ FORCE の素晴らしいサウンドは実現します。電源はユニバーサル仕様です。世界中を旅しながらそのサウンドを得ることができるでしょう。●弛まない努力これだけ贅沢なサウンドとルックスでチャンネル単価が10万円以下そうです。もちろん、Manley のサウンド、頑丈かつ精巧な外装など、どこにも妥協はありません。製造も Manley のアメリカ工場で、手作業によって行なわれています。Manley チームはこの価格を実現するために更なる製造効率の最適化に努めました - すべては皆様に FORCE を手にしていただくためです。■機能◎完全独立4チャンネル仕様◎ギターからラインレベルの信号に対応したDI入力◎Manley IRON トランスフォーマーカップルのXLRマイク入力◎操作音を排除したサイレントレベルコントロール◎最適な入力設定を補助するゲインステージ設定◎高電圧仕様■MANLEY POWER パワーサプライMANLEY POWER パワーサプライは、Bruno Putzeys 率いる電源技術の世界的なエキスパートチームが Manley Laboratories のために手掛けた、高電圧チューブ、そしてオーディオ用途に特化した革新的な設計から生まれました。初めて Manley CORE で採用され、音響的にも優れていることがすでに実証されているこのパワーサプライは、チューブを駆動させるための300VのDCレール、それらのチューブのヒーターへ電力を供給するための容量十分な6Vライン、そしてファンタム電源やその他のソリッドステート回路のためのいくつかの電圧レールを備えています。余裕のあるヘッドルームに高電圧は不可欠であり、それは音響性能にも大きく関わります。素晴らしい音響性能は、優れたパワーサプライから得られるのです。MANLEY POWER パワーサプライは、高周波ノイズを極めて低くした設計によって、あらゆる電源ラインがしっかりと安定し、低インピーダンスで効率的です。旧設計のものよりも静粛性に優れているこの新しいパワーサプライによって、高域のスピード感、より明瞭なサウンド、そして静寂の中での「深黒」までを感じられることでしょう。MANLEY POWER パワーサプライは、あらゆる電圧や周波数に対応するユニバーサル仕様でもあるため、電圧切り替えスイッチや電源トランスの再配線も必要なく、世界中どこでも動作します。■仕様◎真空管:12AX7WA 双三極管 x4◎入力インピーダンス・1.25 kΩ @ トランスカップルバランスXLRマイク入力・10 MΩ @ 1/4インチアンバランスDI入力◎最大入力 ・-5 dBu / 435mV RMS @ マイク入力 - ローゲイン、0.5% THD・-25 dBu / 44mV RMS @ マイク入力 - ハイゲイン、0.5% THD・+24 dBu / 12V RMS @ DI入力 - ローゲイン、0.5% THD・+17 dBu / 5.5V RMS @ DI入力 - ハイゲイン、0.5% THD◎最大出力 ・+35 dBu / 43V RMS @ 1 kHz サイン波、100 kΩ、0.1% THD+N・+22 dBm @ 1 kHz サイン波形、600 kΩ、0.1% THD+N◎出力インピーダンス:50 Ω(ハイカレント White Follower バランス出力)◎出力ヘッドルーム:31dB @ 定格レベル = + 4 dBu◎周波数特性:-0.1 dB / + 0.3 dB @ 20 Hz~20 kHz◎THD+N @ 1 kHz サイン波、+ 4 dBu、バンド幅 = 22 Hz~22 kHz・0.004%以下 @ ローゲイン・0.04%以下 @ ハイゲイン◎ノイズ @ マイクプリ、A-Weighted・-85dB @ ローゲイン・-66dB @ ハイゲイン◎ダイナミックレンジ ・118dB @ ローゲイン・100dB @ ハイゲイン◎S/N比 @ 定格レベル = +4dBu・87dB @ ローゲイン・68dB @ ハイゲイン◎EIN:-129 dB @ ローゲイン、150 Ω ソースインピーダンス、バンド幅 = 22 Hz~22 kHz、A-Weighted◎ゲイン ・40 dB(ロー)/ 50 dB(ハイ)/ 60 dB(内部ジャンパー)@ マイクロフォン入力・20 dB(ロー)/ 30 dB(ハイ)/ 40 dB(内部ジャンパー)@ ライン入力◎レベルメーター(出力レベル) ・- 22 dBu @ 最低ポジション(緑)・+ 24 dBu @ 最高ポジション(赤)◎オートミュート(ウォームアップ時間):30秒◎電源消費:36W◎動作電圧:90~254 VAC @ 50~60 Hz(ユニバーサル電源)イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_マイクプリアンプ_MANLEY_新品 SW_MANLEY_新品 JAN:4530027253456 登録日:2016/03/02 マイクプリ プリアンプ アウトボード マンレー マンレイ
475200 円 (税込 / 送料込)

アウトボード その他アウトボード (レコーディング)Chandler TG RACK MIXER EMI/AbbeyRoadStudio SpecialEdition【+専用電源PSU-2セット】【受注発注品・納期2~4週間】【国内正規】
楽器種別:新品Chandler/新品 商品一覧>>レコーディング【1,000,000円~1,860,000円】 商品一覧>>アウトボード/その他アウトボード/Chandler 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!Chandler TG RACK MIXER EMI/AbbeyRoadStudio SpecialEdition【+専用電源PSU-2セット】【受注発注品・納期2~4週間】【国内正規】商品説明幻のTGコンソールを忠実に再現し、現代に蘇ったTG RACK MIXERは16chの入力を持つクラシック/ビンテージなラインミキサーとしての圧倒的なサウンド。デジタル全盛の現代にこそ必要なアナログの豊かでオーガニックな質感、カスタムトランスフォーマーが加えてくれる温かい有機的なビンテージ質感、シルキーな高域はNEVEをも圧倒します。1960年~1970年代におけるオーガニックな質感を持つブリティッシュサウンド。その全てが血統書付きのリアルビンテージ・クラシック・アナログ・ミキサー、TG RACK MIXERに包括されています。イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_その他アウトボード_Chandler_新品 SW_Chandler_新品 JAN:4560482821280 登録日:2016/09/24 アウトボード
1573000 円 (税込 / 送料込)

アウトボード ダイナミクス・EQ系 (レコーディング)Chandler TG1 EMI / Abbey Road Edition 【受注発注品・納期2~4週間】 【国内正規】
楽器種別:新品Chandler/新品 商品一覧>>レコーディング【500,000円~940,000円】 商品一覧>>アウトボード/ダイナミクス・EQ系/Chandler 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!Chandler TG1 EMI / Abbey Road Edition 【受注発注品・納期2~4週間】 【国内正規】商品説明※別売のPSU-1(TG CHANNEL専用パワーサプライ)で動作します。1960~1970代のBEATLESの後期作品やPINK FLOYD、Paul McCartney、Rolling Stonesなどの数々の名作にさんかしてきたオリジナルTG12413リミッターはEMI系列のスタジオのみに設置されていましたが、ついに手に出来るその時が来ました。TG12413リミッターの持つ温かく、オープンなサウンドは、Fairchild 660/670を更にオーガニックにしたような素晴らしいビンテージサウンドを。EMI / Abbey Road Studio Special Editionは、EMI/Abbey Road Studioとの共同作業にて精巧に再現することに成功。また更に多くの新機能をも搭載しています。 新しく搭載されたTHDコントロールは、コンプレッサー/リミッターのスレッショルドのバイパス時にパワフルなハーモニックディストーションをシグナルに加え、デジタルステレオソースに豊かな倍音を加えて音質に温かみを加えたり、TG1の1chをTHDコントロールに、もう1chをコンプ/リミッターとして使用する事も可能です。純血統のトランスフォーマー、Elma製のステップコントロールなどの最高級パーツを採用。Urei 1176のような速く、ナチュラルなトラッキングコンプ~ Fairchild 660/670のような太く、温かいハードリミッティングサウンドまで幅広いサウンド実現するCOMP/LIMITの2モード切替、ステップゲインのアウトプットコントロール、HOLD/INPUTとRECOVERYコントロール、ステレオリンクなど、現場で役立つコントロール群も搭載。素晴らしいS/N、抜けの良いオーガニックなサウンド、臨場感はトラッキング、ミックス、マスタリングとアプリケーションを選ばない贅沢な逸品ですAbbey Roadの音が手に入る。CHANDLER Abbey Road Special Editionをクローズアップ!イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_ダイナミクス・EQ系_Chandler_新品 SW_Chandler_新品 JAN:4560482821235 登録日:2016/09/24 アウトボード
792000 円 (税込 / 送料込)

アウトボード マスタリングアウトボード (レコーディング)MANLEY SLAM! Mastering Version【マスタリングバージョン】(国内正規品・納期別途ご案内)(マンレイ)
楽器種別:新品MANLEY/新品 商品一覧>>レコーディング【1,070,000円~1,990,000円】 商品一覧>>アウトボード/マスタリングアウトボード/MANLEY 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!MANLEY SLAM! Mastering Version【マスタリングバージョン】(国内正規品・納期別途ご案内)(マンレイ)商品説明※こちらの商品は、メーカー欠品の場合、納期に3~6週間程お時間を頂く場合がございます。予めご了承下さい。 また、ご希望の場合、発注時には電源電圧(100/117)をご指定ください。(※ご指定が無い場合は国内電圧100Vにてオーダーを進行いたします。)マスタリング・バージョンの SLAM! は、ポットの代わりに高精度のステップ式コントロールを用いたステレオの ELOP + FETリミッターです。マイクプリアンプを排し、あらゆる機能をマスタリング専用として特化させています。リミッター部の動作は通常バージョンを完全踏襲しています。以下、マスタリング・バージョンの特筆すべき点についてご紹介します。1) マイクロフォンプリアンプやDI入力は装備されていません。マイクプリは SLAM! の名の由来のひとつですが、マスタリングエンジニアには必要のないものです。これに従い、各チャンネルの入力切り替えスイッチは、ELOP とFETリミッターのモード設定にそれぞれ置き換わります。また、背面パネルのファンタム電源スイッチは、1/4アンバランス入力とバランスXLR入力との切り替えスイッチに置き換わります。2) ELOPリミッターのレシオを10:1、5:1、3:1、2:1から選択できます。また、Auto HF(レシオが1.5:1から高域になるにつれ10:1まで徐々に変化する)機能を追加しました。これはディエッサーに似た効果で、ELOP の200Hzサイドチェーン機能と併用してより効果的な処理を行うことができます。3) FETリミッターは、ノーマル(NORM)、50%、LP Lim、BOTH、CLIP からモードを選択できます。50% は、リミッター信号に原音を混ぜる設定です。これはFETレシオを半減させることと似ていますが、クリーンなミックス処理に有効です。LP Lim は、音量レベルが高い際に、高域に対して必要以上にゲインリダクションが行われてしまう際に使用します。空気感を損なうことなく、歪みを抑えながら迫力を上げたい場合に有用と言えるでしょう。このモードでは通常モードより多くの高域をリミッター回路からパススルーします。CLIP は、固定のスレッショルドクリッパー回路を使用します。これはXLR入力で約-2dBFS/+18dBvで作用します。通常使用では、出力信号が+18dBv以上になるのを97%防ぎます。このことで、信号過多による音楽的に好ましくない歪みの発生から逃れることができます。BOTH は、LP Limit と CLIP を同時に機能させます。このモードでは、極限のラウドネスを得ながらも、アタックの潰れがなく、サウンドの明瞭さが失われるのを防ぎます。4) 通常バージョンの左側に装備されている LIMIT LEFT スイッチは、SLAM! の完全バイパススイッチに置き換わります。これはマイクプリを装備しないマスタリングバージョンのみで実現できるハードワイヤーバイパススイッチです。5) 通常バージョンの右側に装備されている LIMIT RIGHT スイッチは、リミッターバイパスボタンに置き換わります。(真空管とトランスフォーマーはアクティブなままです。)6) マスタリング・バージョンでは、設定の再現とマスタリングのための的確な操作が行えるようノブがステップ式コントロールに置き換えられます。そのほとんどは1dBステップで、いくつかの部分で1/2dB、あるいは2dBステップとなっています。マスタリング・バージョンはマイクプリが無い分、通常バージョンと比べサウンドはよりストレートになっています。そしてL/Rのバランスはさらに磨き上げられ、新たに装備されたリミッターモードは、音をより良くするために積極的に活用していただけるようになっています。*既存の通常バージョンを後からマスタリング・バージョンへ改造することはできません。その逆もしかりです。機能・デュアルステレオマスタリングリミッター・トランスフォーマーカップルドバランス入出力・マスタリングバージョン専用の高精度スイッチを装備・厳選されたプレミアムパーツ・2種類の異なるリミッターによる万能の組合せ(ELOP+FET)・ELOP(エレクトロオプティカル)リミッター・マスタリングバージョンのみの可変レシオ(ELOP)・超高速FETリミッター・マスタリングバージョンのみのFETモード・ハードウェアバイパススイッチ・クリスタルクリア入出力(+30dBu)・豊富なリンクとインサート端子技術仕様・真空管: 入力段:2AT7A NOS GE x2 Manley Labs 厳選の低ノイズと安定バイアス品 出力段:6414W NOS USA 双三極管 x2・マイクプリ:48Vファンタム電源、位相反転スイッチを装備・最大ゲイン:20dB @リミッター・最大出力:+32dBm、(+30dBm @1kΩ負荷)・出力インピーダンス:200Ω・FETリミッター アタックタイム:約100μs(マイクロ秒) リリースタイム:10mS(ミリ秒)~ 2S(秒) レシオ:20:1以上・ELOPリミッター アタックタイム:約10mS(ミリ秒)@6dBゲインリダクション リリースタイム:2.5S(秒) レシオ:10:1、5:1、3:1、2:1・周波数特性:5Hz ~ 60kHz・THD +N(高周波歪み率):0.5%以下 @1kHzサイン波形・ダイナミックレンジ:115dB以上・電源消費:57.6W(120/240VAC、480mA @120V、240mA @240V)・動作電圧:100V、120V、220 ~ 240V @50/60Hz(出荷地域に合わせた電源オプション設定*)*電源に関して基本的に国内出荷分は100V仕様になります。スタジオ環境に合わせて米国と同じ117V仕様にすることができます。オーダー時にお申し付けください。(注:本製品はマルチボルテージでありません、電圧は必ず合わせてお使いください。)仕様は予告なく変更となる場合がありますイケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_マスタリングアウトボード_MANLEY_新品 SW_MANLEY_新品 JAN:4530027253173 登録日:2012/09/21 アウトボード マンレー マンレイ
1683000 円 (税込 / 送料込)

アウトボード マイクプリアンプ (レコーディング)Coil Audio CA-286S(国内正規品)(予約商品・受注生産品・納期別途ご案内)
楽器種別:新品Coil Audio/新品 商品一覧>>レコーディング【310,000円~590,000円】 商品一覧>>アウトボード/マイクプリアンプ/Coil Audio 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!Coil Audio CA-286S(国内正規品)(予約商品・受注生産品・納期別途ご案内)商品説明※当商品はお取り寄せ商品となります。代理店の在庫状況によりお時間を頂く場合がございます。★2U Microphone/Line Tube AmplifierCA-286Sシングル・チャンネル・プリアンプは、大型のCA-286 PS6プリアンプ・モジュールをスタンド・アローン化し、2Uラックサイズに納めたモデルです。オンボード電源を備え、より合理化された制御レイアウトのもと、PS6とまったく同様のヨーロピアン・スタイルの回路、真空管、トランスフォーマー、そしてハイエンドなコンポーネントを誇り、エレガントでユーザー・フレンドリーなデザインで構成されています。ひとこと言えば、CA-286Sは、ハイ・フィディリティーなEF86チューブ・トーンをスタジオに設備する最も簡単な方法になります。 ■Specifications・パワーサプライが統合された2Uのスチール・エンクロージャー・CT-110HN 入力トランス、CT-41 出力トランスを搭載・LOWフィルターとネガティヴ・フィードバック・トーン調整・2ステージに渡るデュアル EF86/6267 バキューム・チューブ回路・42dB - 60dBのゲイン・マイク/ライン・レベルを扱えるフレキシブルな入力パッド・セクション・150 Ωのマイク入力、20k ライン入力、600 Ω出力・NOS真空管、シグナル・キャップ、レジスター、PEC2Wカーボン・ポッド・真空管を長寿命にするスロー・ランプのリニア・レギュレーター・パワーサプライ・USA国内で行われるハンドメイド製造と検査※ファンタム電源の供給には別途CP-448が必要になります。イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_マイクプリアンプ_Coil Audio_新品 SW_Coil Audio_新品 JAN:4589756190105 登録日:2020/10/12 マイクプリ プリアンプ アウトボード
495000 円 (税込 / 送料込)

アウトボード マイクプリアンプ (レコーディング)Coil Audio CA-70S(国内正規品)(予約商品・受注生産品・納期別途ご案内)
楽器種別:新品Coil Audio/新品 商品一覧>>レコーディング【310,000円~590,000円】 商品一覧>>アウトボード/マイクプリアンプ/Coil Audio 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!Coil Audio CA-70S(国内正規品)(予約商品・受注生産品・納期別途ご案内)商品説明※当商品はお取り寄せ商品となります。代理店の在庫状況によりお時間を頂く場合がございます。★2U Microphone/Line Tube AmplifierCA-70Sシングル・チャンネル・プリアンプは、大型のCA-70 PS6プリアンプ・モジュールをスタンド・アローン化し、2Uラックサイズに納めたモデルです。オンボード電源を備え、より合理化された制御レイアウトのもと、PS6とまったく同様のアメリカン・スタイルの回路、真空管、トランスフォーマー、そしてハイエンドなコンポーネントを誇り、エレガントでユーザー・フレンドリーなデザインで構成されています。ひとことで言えば、CA-70Sは、ヘビー・オクタルなチューブ・トーンをスタジオに設備する最も簡単な方法です。■Specifications・パワーサプライが統合された2Uのスチール・エンクロージャー・CT-110HN ハイ・ニッケル 入力トランス、CT-41 出力トランスを搭載・LOWフィルターとネガティヴ・フィードバック・トーン調整・2ステージに渡るデュアル 6J7/6C5 バキューム・チューブ・シングルエンド回路・42dB - 54dBのゲイン・マイク/ライン・レベルを扱えるフレキシブルな入力パッド・セクション・150 Ωのマイク入力、20k ライン入力、600 Ω出力・NOS真空管、シグナル・キャップ、レジスター、PEC2Wカーボン・ポッド・真空管を長寿命にするスロー・ランプのリニア・レギュレーター・パワーサプライ・USA国内で行われるハンドメイド製造と検査 ※ファンタム電源の供給には別途CP-448が必要になります。イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_マイクプリアンプ_Coil Audio_新品 SW_Coil Audio_新品 JAN:4589756191324 登録日:2020/10/12 マイクプリ プリアンプ アウトボード
495000 円 (税込 / 送料込)

マイク コンデンサーマイク (レコーディング)MANLEY Reference Gold Microphone(国内正規品・納期別途ご案内)(マンレイ)
楽器種別:新品MANLEY/新品 商品一覧>>レコーディング【660,000円~1,240,000円】 商品一覧>>マイク/コンデンサーマイク/MANLEY 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!MANLEY Reference Gold Microphone(国内正規品・納期別途ご案内)(マンレイ)商品説明ご予約商品:納期2~3ヶ月程の予定となります。※こちらの商品は代金引換によるお支払いをご利用頂けません。銀行振込、クレジットカード、JACCS簡単WEB決済(ショッピングクレジット)の何れかをご利用下さい。 ※本製品はハンドメイドによる少量生産品となります為、販売時は、基本的に現品販売となります。また、ハンドメイドによる工程の都合上、製品にムラが見受けられる場合がございます。予めご了承下さい。 現代最高峰の技工士達による技の結晶。そこに宿る確実な音。熟練の手による精密なカプセル。魔術的なサウンドを産む奇跡的な真空管回路。凄みすら感じさせる、そのサウンドの『奥行き』。聴くものに精密なディティールを描かせ、なおかつ音楽として伝える高度な表現力。精巧な技、丁寧な造り込みが生んだ「リファレンス」という名を持つ、マイク界の至宝です。★マルチ・パターン・チューブ・マイクロフォン忠実さを追求する時、Reference Gold がそのゴールと言えます。職人によるアメリカ製の CK12 スタイルのカプセルは美しい金メッキボディに覆われ、マルチパターン設計によって他のマイクでは不可能であった微細なニュアンスを見事に捉え、深みのあるサウンドをもたらします。これこそが本物、そしてこれこそが真実です。Reference Gold はレコーディングを真に忠実に行える、現在手に入る最も素晴らしいマイクロフォンのひとつです。カプセルは直径1インチのラージダイアフラムを装備し、米国カリフォルニアにて最新のマイクロミリ精度を誇る機械と職人の手によって精密に組み立てられています。カプセルリングとバックプレートは、ソリッドブラスの削り出しを使用。金蒸着された極薄のドイツ製ダイアフラムフィルムは David Josephson 氏の技術を用いて適度なテンションが保たれ、安定した性能のカプセル供給を実現します。スピード、空気感、優れた超高域特性 - 夢にまで見たマイクが今ここに!Reference Gold のオールチューブ回路は、2つの三極管をカスケードしてゲインブロックを形成します。近年では双三極管の 12AT7 に切り替え、セラミックソケットを利用する事で交換が容易になりました(以前使用していた 6072A は Manley Laboratories の求める品質をパスするものが入手困難となったため、その後しばらくは 12AX7 を採用していました)。出力段には Manley のトランスフォーマーが備え付けられています。この出力トランスは非常に高いサウンドクォリティをもたらし、ニッケルラミネートされたミューメタルケースに収めることで、ハムノイズや外部干渉を防ぎます。指向性は切り替え可能で、オムニ、カーディオイド、フィギア8の間を無段階で設定できます - このことがさらなる多様性をもたらすことでしょう。Manley は網目の荒い、非常にオープンなステンレスグリルを採用しました。これによりカプセルをしっかりと保護しつつも、高域をしっかりと捉える事ができ、ポップスクリーンとしての効果もより明白になります。結果、Reference Gold は究極に近い高域と低域を捉える事が可能となり、色付けなく、贅沢で滑らか、そして自然さを備え、空間をありのまま伝えます。約 9 m のロック機構を備えた6ピンXLRケーブルは厳格にフィルター処理され、専用パワーサプライからヒーター電圧を個別に送ります。オーディオ信号は通常の3ピンXLR端子で送られます。ボディはブラス削り出しで、優れたシールディング性能を誇ります。そして磨き上げられた24金メッキの印象的なフィニッシュが、アーテイストやプロデューサーのモチベーションをグッと引き上げてくれる事でしょう!Reference Gold には専用のサスペンションシステムのショックマウントが付属します(マイクカプセル自体もネオプレーンゴムによるショックマウント仕様です)。このサスペンションはほぼボディと一体となっているため、修理をする際も外す必要はありません。そして便利なスイベル機構を持つこのサスペンションをマイクスタンドやTバーに取り付けて使用できます。■機能◎チューブマイクロフォン(三極管設計)◎CK12 スタイルのカプセル◎カプセルショックマウント◎6ミクロン厚、1インチの金蒸着ラージダイアフラム◎マルチパターン設定◎- 10 dB パッドスイッチ◎専用電源ユニット◎専用ショックマウント付属◎本革カプセルプロテクター付属■MANLEY POWER パワーサプライReference Gold(2020年8月以降出荷分)に採用されている MANLEY POWER パワーサプライは、Bruno Putzeys 率いる電源技術の世界的なエキスパートチームが Manley Laboratories のために手掛けた、高電圧チューブ、そしてオーディオ用途に特化した革新的な設計から生まれました。初めて Manley CORE で採用され、音響的にも優れていることがすでに実証されているこのパワーサプライは、チューブを駆動させるための300VのDCレール、それらのチューブのヒーターへ電力を供給するための容量十分な6Vライン、そしてファンタム電源やその他のソリッドステート回路のためのいくつかの電圧レールを備えています。余裕のあるヘッドルームに高電圧は不可欠であり、それは音響性能にも大きく関わります。素晴らしい音響性能は、優れたパワーサプライから得られるのです。MANLEY POWER パワーサプライは、高周波ノイズを極めて低くした設計によって、あらゆる電源ラインがしっかりと安定し、低インピーダンスで効率的です。旧設計のものよりも静粛性に優れているこの新しいパワーサプライによって、高域のスピード感、より明瞭なサウンド、そして静寂の中での「深黒」までを感じられることでしょう。MANLEY POWER パワーサプライは、あらゆる電圧や周波数に対応するユニバーサル仕様でもあるため、電圧切り替えスイッチや電源トランスの再配線も必要なく、世界中どこでも動作します。■仕様◎真空管:12AT7◎周波数特性:10 Hz~30 kHz◎感度:17 mV / Pa◎ノイズ:- 120dB EIN◎最大SPL:150 dB◎出力インピーダンス:250 Ω◎電源消費:8.4W(70mA @ 120V)◎動作電圧:100V~240V @ 50~60 Hz(ユニバーサル電源)◎寸法・マイク : 約 114.3 mm x 114.3 mm x 246.4 mm・電源ユニット : 約 127 mm x 82 mm x 198 mm◎重量・マイク : 約 1.02 kg・電源ユニット : 約 1.05 kgイケベカテゴリ_レコーディング_マイク_コンデンサーマイク_MANLEY_新品 SW_MANLEY_新品 JAN:4530027253548 登録日:2014/08/02 マイク コンデンサーマイク コンデンサマイク レコーディングマイク マンレー マンレイ
1045000 円 (税込 / 送料込)

アウトボード ダイナミクス・EQ系 (レコーディング)IGS Audio Rubber Bands 【取り寄せ商品】
楽器種別:新品IGS Audio/新品 商品一覧>>レコーディング【285,000円~540,000円】 商品一覧>>アウトボード/ダイナミクス・EQ系/IGS Audio 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!IGS Audio Rubber Bands 【取り寄せ商品】商品説明※国内正規代理店在庫品切れの際は、納期に2~3ヶ月程掛かる場合もございます。Rubber BandsPultecスタイルのEQで、夢見た音色を実現■素晴らしきステレオ多くのサウンドエンジニアは、パッシブイコライザーがデジタル音楽制作における、諸悪の治療法であると信じています。IGS Audioが放つ Rubber Bands Equalizerの特徴は、ステレオ構造であり、1%以内の精度でコンポーネントを手作業で選択することにより、双方のチャネルを完全に同期して操作できます。 入力と出力は、トランスフォーマー・バランスにより構成されています。■オーガニックアンプRubber Bands EQは、2つのブロックで構成されています。最初のブロックは、EQP-1Pultecイコライザーでよく知られているクラシックなパッシブフィルターです。 2番目のブロックは、Organic Ampと呼ばれる特別に設計された2ステージの真空管アンプです。イコライザーによる、同帯域のカットとブーストは、如何にもプロフェッショナルらしいサウンドを生み出します。■EQによる音の形状Rubber Bandsは4つのセクションに分かれています。2つは低音用、2つは高音用であり、周波数は段階付きスイッチノブで選択することができます。ブースティングとカットは継続的に制御され、搭載されている主な機能は、Bass Boost、Bass Cut、High Boost(Qを選択可能)、およびHigh Cutです。特定の周波数のブーストとカットを同時に行うことができるフィルターの相互作用により、驚くべきサウンドエフェクトを生成できます。■IGS Audio Japanから、おすすめの使用方法・ドラムミックスバスバスコンプレッサーと共に、もし導入することができるのであれば、何にも勝るツールになることは間違いありません。太く強力なキック、明確な輪郭を持つスネアを演出でき、他では真似のできないサウンドを作り上げることができます。・エレクトリック楽器の系バスミックス強烈な低音の演出や、垢抜けた注高音を奏でさせるのに最適なソリューションとなり得ます。特にリズム系が強調されたトラックに対して、デジタル領域のみでは付加することの出来ない、リッチな空間美を作り上げることが可能です。・マスタリング完成されたPultec EQ?の特質と、IGS Audioならではの濃密なリッチテイストは、楽曲全体に対して華を添えてくれるでしょう。どうしても薄くなりがちなDAW内だけの作業から解放され、多くの可能性を楽曲に与え、数ランク上質の世界へとこのEQが連れて行ってくれます。イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_ダイナミクス・EQ系_IGS Audio_新品 SW_IGS Audio_新品 JAN:5904492024900 登録日:2022/02/16 アイジーエスオーディオ エフェクター
455400 円 (税込 / 送料込)

アウトボード ダイナミクス・EQ系 (レコーディング)Universal Audio LA-610 MKII(LA-610 mk2)(真空管プリアンプ/LA-2Aタイプコンプレッサー)(国内正規品)(ユニバーサルオーディオ)
楽器種別:新品Universal Audio/新品 商品一覧>>レコーディング【270,000円~510,000円】 商品一覧>>アウトボード/ダイナミクス・EQ系/Universal Audio 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!Universal Audio LA-610 MKII(LA-610 mk2)(真空管プリアンプ/LA-2Aタイプコンプレッサー)(国内正規品)(ユニバーサルオーディオ)商品説明■特長・JazzからRockまで無数の名盤のレコーディングに使用されている伝説の610真空管マイクプリアンプ&EQ・オーセンティックなクラシックLA-2AスタイルT4オプチカル真空管コンプレッション・マイクプリアンプ、EQ、コンプレッサー全てに真空管使用・クラスA、オーセンティックなヴィンテージサウンド・Altran 及びCinemag 特製トランス搭載・幅広いマイク、楽器の特性を最大限に活かすことが可能なインプットインピーダンスコントロール・15dBパッド、48Vファントム電源、位相反転スイッチ、搭載・極めて高いUA品質を実現する米国内で熟練した技術者によるハンドアセンブル■MkII の改良点・コンプレッサー回路のトゥルーバイパス・メーターの大型化とLEDライトによる視認性の向上・出力レベルの増加・オートスイッチング・パワーサプライの採用・シェルビングEQの安定性向上・ゲイン値の整合性向上・長寿のLEDジュエルライトの採用■使いやすさを追求した、真空管ベストセラー・チャンネルストリップ。◎進化したレコーディング定番チャンネルストリップ!!◎610真空管プリアンプとT4オプティカルコンプレッサーのコンビネーションは必聴です!!UA製品の中で最も人気が高いLA-610は、プロジェクトスタジオやパーソナルユーザーにも手の届く価格帯ながら、由緒正しいヴィンテージトーンが得られる、真空管チャンネルストリップです。そのLA-610がLA-610 Mk IIと更なる進化を遂げました。LA-610で高い評価を得ているプリアンプやコンプレッサーは全く変わらず、コンプレッサーのトゥルーバイパス、メーターの大型化、出力レベルの増大等、より、ユーザーの理想へと近づきました。また、LA-610SEにて高い人気を博したブラック・オン・ブラックパネルになり、より精悍なビジュアルになりました。「CineMagトランスフォーマー」採用1940年代より、ALTEC等の往年の名機のトランスの製造を手掛けるReichenbachファミリーが、当時と変わらぬ手法で丁寧に製造する、こだわりの米国トランスフォーマー。LA-610 Signature Editionの入出力にも使われているヴィンテージサウンドを語る上では欠かせない存在です。サウンドに豊かさ、深みと存在感を与えてくれるLA-610の代表的なパーツです。LA-610 Mk IIは、DAWでのトラッキングでの入り口に最適です。豊かで多彩なサウンドで、本物だけが持つ真のクオリティとキャラクターを得られます。質を実現しながらも、驚異的なコストパフォーマンスを発揮するチャンネルストリップLA-610です。●610真空管マイクプリアンプ、EQ部LA-610の610プリアンプ、EQ部は業界最高峰のTEC賞 受賞を誇る6176のプリアンプ部と同じ、ビル パットナムが作り上げた伝説的コンソールのプリアンプセクション610をベースに更に改良を施したものです。610コンソールは60年代からフランク シナトラ、ドアーズをはじめ無数の名盤のレコーディングに活躍してきたコンソールです。そのサウンド、質感は610特有のナチュラルかつ音楽的なもので、そのプリアンプを基にした M610,6176はヴォーカルトラックのレコーディングには欠かせないプリアンプとして、多くのエンジニアに愛用されています。●T4コンプレッサー部40年以上にも渡り、多くのスタジオ、エンジニアに愛用されているLA-2A。その独自のサウンドを再現するためLA-2Aのサウンドキャラクターの根幹を成すT4セル(オプチカルディテクター)を用い、同様のゲインコントロールを採用。シンプルなコントロールながら極めて音楽的なコンプレッションが得られます。LA-2Aを踏襲したT4コンプレッサーは間違い無く最もヴォーカルに秀でたコンプレッサーの一つです。610プリアンプ、EQ部とのパッケージにて極めて秀逸で多彩なヴォーカルトラックを実現します。●クオリティを一切妥協することなく実現した低価格の秘密LA サウンドのエッセンスを損なうことなく驚異的なコストパフォーマンスのLA-2Aクローンを実現するため、UREIにてクラシックUA機器の設計、製造に携わっていたエンジニア、デニス・フランク氏と協力し、細心の注意を払ってデザインしました。低価格のためとは言え、音質を犠牲にすることはUAのプライドを汚すことになりあってはならないことです。LA-2Aのキャラクターの根幹たるT4などは変えることなく、音楽用途にはさほど必要でないLA-2Aの高域強調機能などを省略し、極限までコストを削減しながらも、真空管等、パーツを厳選し、製造には細心の注意を払っています。商品詳細■仕様・マイク、ライン、 Hi-Z 入力、ライン出力・デュアルインピーダンス・マイク、 Hi-Z 入力(マイク:2k、500 Ω、Hi-Z:2.2 M、47 kΩ)・5 ポジションステップ・プリアンプ入力ゲイン、 連続可変プリアンプ出力コントロール・-15dB パッドスイッチ(15 dB パッド/オフ)・位相反転(0/180o)・48 v ファンタム電源スイッチ(+48v/オフ)・+/- 9 dB ステップ式ハイシェルビングフィルター(4.5、7、10 kHz)・+/- 9 dB ステップ式ハイシェルビングフィルター(70、100、200 Hz)・T4 オプティカル・コンプレッション(連続可変ピークリダクション、メイクアップ・ゲイン)・コンプレッサー/リミッター/バイパスのダイナミックなオペレーション(3:1 / ∞: 1)・メーター・ソース・セレクタースイッチ(プリアンプ/ゲインリダクション/コンプレッサー)・フロントパネル電源スイッチ(オン/オフ)・Altran および Cinemag 特製トランスイケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_ダイナミクス・EQ系_Universal Audio_新品 SW_Universal Audio_新品 JAN:4530027170654 登録日:2009/09/29 アウトボード ユニバーサルオーディオ ユニヴァーサルオーディオ
429000 円 (税込 / 送料込)

アウトボード ダイナミクス・EQ系 (レコーディング)MANLEY STEREO PULTEC EQP-1A 【国内正規品】【受注発注品・納期1ヶ月程】
楽器種別:新品MANLEY/新品 商品一覧>>レコーディング【505,000円~945,000円】 商品一覧>>アウトボード/ダイナミクス・EQ系/MANLEY 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!MANLEY STEREO PULTEC EQP-1A 【国内正規品】【受注発注品・納期1ヶ月程】商品説明※こちらの商品は、メーカー欠品の場合、納期に3~6週間程お時間を頂く場合がございます。予めご了承下さい。 また、ご希望の場合、発注時には電源電圧(100/117)をご指定ください。(※ご指定が無い場合は国内電圧100Vにてオーダーを進行いたします。)Manley社は以前パルティックEQに使用されていたオリジナルのウエスタン ・エレクトリック・パッシブEQ回路を唯一使用できるオーソライズド・メーカーです。Manleyはこの回路にハイ・カレント・オール・チューブ・ラインアンプを加えて、ゲイン・メイクアップを可能にしています。リアにマウントされているインプット・セレクトSWはトランスフォーマー・バランスのXLRインプットかアンバランスのフォーンジャック・インプットを選択できます。イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_ダイナミクス・EQ系_MANLEY_新品 SW_MANLEY_新品 JAN:4530027253043 登録日:2012/09/21 アウトボード マンレー マンレイ
797500 円 (税込 / 送料込)

アウトボード ダイナミクス・EQ系 (レコーディング)MANLEY ENHANCED PULTEC EQP-1A (モノラル)(国内正規品・納期別途ご案内)(マンレイ)
楽器種別:新品MANLEY/新品 商品一覧>>レコーディング【335,000円~625,000円】 商品一覧>>アウトボード/ダイナミクス・EQ系/MANLEY 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!MANLEY ENHANCED PULTEC EQP-1A (モノラル)(国内正規品・納期別途ご案内)(マンレイ)商品説明※こちらの商品は、メーカー欠品の場合、納期に3~6週間程お時間を頂く場合がございます。予めご了承下さい。 また、ご希望の場合、発注時には電源電圧(100/117)をご指定ください。(※ご指定が無い場合は国内電圧100Vにてオーダーを進行いたします。)Manley社は以前パルティックEQに使用されていたオリジナルのウエスタン ・エレクトリック・パッシブEQ回路を唯一使用できるオーソライズド・メーカーです。Manleyはこの回路にハイ・カレント・オール・チューブ・ラインアンプを加えて、ゲイン・メイクアップを可能にしています。リアにマウントされているインプット・セレクトSWはトランスフォーマー・バランスのXLRインプットかアンバランスのフォーンジャック・インプットを選択できます。イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_ダイナミクス・EQ系_MANLEY_新品 SW_MANLEY_新品 JAN:4530027253036 登録日:2012/09/21 アウトボード マンレー マンレイ
528000 円 (税込 / 送料込)