「鉄道模型 > 客車」の商品をご紹介します。

★Nゲージ マイクロエース 客車(一般型客車)★トラ90000 トロッコ列車 名古屋車両区 3両セット【マイクロエース・A1476】「鉄道模型 Nゲージ マイクロエース」
国鉄末期、車扱貨物列車の大量廃止に伴い多数の貨車が余剰となりました。これを活用する形で改造されたのがトラ90000型トロッコ列車です。元は木材チップ輸送用の無蓋車であったことから、その構造を活用してテント張りの屋根と簡素な椅子や机を設け、ワイルドな乗り心地や風の流れを体感できる車両になっています。1985年に越美南線の観光トロッコ列車として登場したのがトラ91388、トラ91402、トラ91818の3両です。1986年に同線の第三セクター移管に伴い飯田線に活躍の場を移し、EF58やED18にけん引される「トロッコファミリー号」として運行されましたが、1996年に老朽化のため後継となるオハフ17に役目を引き継ぎ引退しました。 ●動力なし●1996年まで活躍した飯田線のトロッコ列車3両セット●窓ガラスのない開放展望、簡素な室内、丸型の屋根、側面の波模様など実車の特徴を再現●実車の屋根のテント生地が上面・側面とも青色に変わり、ナンバーが中央右寄りに移った後の姿がモチーフ●下回りにはよりリアルなA1475 トラ90000(2023年12月出荷)と同じ部品を使用 ●メーカー:マイクロエース ●商品番号:A1476 ●スケール:Nゲージ
8415 円 (税込 / 送料別)

★客車 Nゲージ ★スハ43形 (未塗装組立キット)【グリーンマックス・120】「鉄道模型 Nゲージ GREENMAX」
※画像は完成見本です※戦後を代表する急行形客車スハ43系、オハ35系の後継車として1950年から55年にかけて総数1,033両製造されました。スハ43形は43系の中でも中心的な存在で、オハ35系の折れ妻とは違い、切妻になっていることや、台車がウイングバネ式のTR47になり、乗り心地の向上が図られたことがあげられます。台車をTR23に変えれば、オハ47形にもなります。●動力なし●未塗装組立キット●台車をTR23に変えれば、オハ47形にもなります●台車、車輌マーク別売●客車キットシリーズ●メーカー:グリーンマックス●商品番号:120●スケール:Nゲージ【カラーガイド】●ボディ 品番:2(ぶどう色2号)または、7(青15号)●屋根 品番:9(ねずみ色1号)または、35(ダークグレー)●床下機器 品番:10(黒色)■グリーンマックス鉄道カラーはこちらからお買い求めください■【別売りオプションパーツ】台車 TR47台車 TR23車輌マーク オユ10形(冷房改造車) 6両基本セット マイプランNRll エンドレス基本セットマスター1 (M1) 洗浄機 (未塗装組立)
935 円 (税込 / 送料別)

★客車 Nゲージ★スハフ42形 (未塗装組立キット)【グリーンマックス・130】「鉄道模型 Nゲージ GREENMAX」
※画像は完成見本です※急行用の普通座席車スハ43に車掌室と取付けた形式。オハフ61等と同じく車掌室をデッキの外方に置いて客室と完全に分離したのが当時としては珍しく、このデザインは後の軽量客車に受継がれました。43系は後年台車を振換えたり、各種の近代化、軽量化を行い幾形式にも分かれています。本キットはWC窓やデッキのドアにHゴムを使った近代化更新スタイルです。●動力なし●未塗装組立キット●台車、車輌マーク別売●客車キットシリーズ●メーカー:グリーンマックス●商品番号:130●スケール:Nゲージ【カラーガイド】●ボディ 品番:2(ぶどう色2号)または、7(青15号)●屋根 品番:9(ねずみ色1号)または、35(ダークグレー)●床下機器 品番:10(黒色)■グリーンマックス鉄道カラーはこちらからお買い求めください■【別売りオプションパーツ】台車 TR47車輌マーク 24系25形特急寝台客車(瀬戸) スハニ61形 オユ14形 オハ35(茶色) 洗浄機 (未塗装組立)
935 円 (税込 / 送料別)

★郵便車 客車キット★オユ10形(冷房改造車) (未塗装組立キット)【グリーンマックス・118】「鉄道模型 Nゲージ GREENMAX」
※画像は完成見本です※手紙や郵便物を輸送するための荷物車が必要とされ、登場した郵便車です。オユ10は旧郵政省初の郵便車で1957年から15年にわたって作られた車両で、合計72両が製造されました。製造当初は非冷房でしたが、後に改造され冷房車となっています。また、車掌室の窓を二重にするなど、北海道向けの改造を施された車両も存在します。明治に始まり、戦後も長らく続いていた郵便輸送ですが、飛行機や高速道路網の発達に伴い需要は減少。1986年鉄道の郵便輸送が廃止されると共に、一部残っていたオユ10も現役を退きました。●動力なし●未塗装組立キット●台車、車輌マーク別売●客車キットシリーズ●メーカー:グリーンマックス●商品番号:118●スケール:Nゲージ【カラーガイド】●ボディ 品番:7(青15号)●屋根 品番:8(銀色)、9(ねずみ色1号)●床下機器 品番:10(黒色)■グリーンマックス鉄道カラーはこちらからお買い求めください■【別売りオプションパーツ】台車 TR50車輌マーク スハニ61形 オユ14形 オユ10形(冷房改造車) 6両基本セット マイプランNRll
1122 円 (税込 / 送料別)

☆客車 鉄道模型☆スハフ42 ブルー 改装形【KATO・HO・1-552】「鉄道模型 HOゲージ カトー」
スハ43系は、以後の客車の標準となった切妻の車体に、当時先進のウイングバネ式TR47形台車をはいた、戦後を代表する客車のひとつで、スハ43・スハフ42あわせて1000両以上が昭和26年(1951)から30年(1955)にかけて製造されました。スハ43の一部は台車をTR23に交換されてオハ47に形式変更されました。製品は、晩年にHゴム・金属製ドア化、アルミサッシ化などの更新工事を受けた「改装形」です。●単品車両●今は懐かしいカラーリングとなった、国鉄旧一般形客車の標準塗色●緩急車(スハフ42)には、点灯式テールライト(消灯スイッチ付)を標準装備●開状態の窓に変更可能(付属の開状態の窓ガラスパーツと交換)●ブレーキシューを奥に配置するなど、台車のディテールを向上●レタリングシート、伸縮ドローバー、ベンチレーター、手すり付属●メーカー:KATO●商品番号:1-552●スケール:HOゲージ スハ43系(改装形) スハ43 スハ43系(改装形) オハ47 スハ43系 スハ43(ブルー) オユ10 (非冷房・青) HO オハ35系 オハ35(ブルー)
6930 円 (税込 / 送料別)

★キノコ折妻★オハフ33(戦後型・青色)【TOMIX・2516】「鉄道模型 Nゲージ トミックス」
普通列車から急行列車まで全国で活躍!同妻面が独特の折妻形状をしており、俗に「キノコ折妻」と言われているタイプを製品化いたしました。●動力無し●青色は電気暖房車の設定●テールライト点灯(片側のみ)●黒色車輪、新集電システム採用●別売の乗降ドア交換可能(マニ37を除く)●メーカー:TOMIX●スケール:Nゲージ【別売りオプションパーツ】【0374】 密自連(黒)【0373】 TNカプラー(ボディマウント伸縮式・黒)【0891】 旧客用Hゴム窓室内照明ユニット・電球 LA(ノーマル) オハ35(茶色) オハフ33(茶色) オハ35(青色) マニ35
2150 円 (税込 / 送料別)

★鉄道模型 Nゲージ★着色済み スハ43形(青色))【グリーンマックス・11021】「鉄道模型 Nゲージ GREENMAX」
未塗装エコノミーキットシリーズを実車に即した色合いで成型と塗装します。組み立てて、別売りの台車などと組み合わせてすぐに遊べます。●実車に近似した成型色と塗装をし製品化します。●ボディは青色(GMカラー 7 青色15号近似色)成型です。●屋根はダークグレー(GMカラー 35 ダークグレー近似色)成型です。●屋根・床板ランナーに含まれるガーランドベンチレーターのほかにNo.70-5ガーランドベンチレーターが付属します。●メーカー:グリーンマックス●商品番号:11021●スケール:Nゲージ
1122 円 (税込 / 送料別)

★Nゲージ 客車 (一般型客車)★着色済み オユ14形(青色)【グリーンマックス・11048】「鉄道模型 Nゲージ」
未塗装エコノミーキットシリーズを実車に即した色合いで成型し、塗装済みとします。●画像は完成見本です●動力なし●未塗装エコノミーキットシリーズを実車に即した色合いで成型し、塗装済みとします。●ボディは青色(GMカラー 7 青色15号近似色)成型色とし、塗装済みです。●屋根はダークグレー(GMカラー 35 ダークグレー近似色)成型色または銀色塗装です。●屋根・床板ランナーに含まれるガーランドベンチレーターのほかにNo.70-5ガーランドベンチレーターが付属します。●付属のガーランドベンチレーターは印の製品については銀色塗装をします。●メーカー:グリーンマックス●商品番号:11048●スケール:Nゲージ
1542 円 (税込 / 送料別)

☆客車 鉄道模型☆スハフ43形 (未塗装組立キット)【グリーンマックス・133】「鉄道模型 Nゲージ GREENMAX」
※画像は完成見本です※44系特急専用客車の一員、スハ44形に車掌室を取付けたタイプで、当初わずか3輌のみ製作され、かもめの運転開始と共に展望車を持たなかった同特急の後尾車として使用されました。のちに、はつかり用に転じ、さらにはつかりのDC化後、スハ44、スハニ35等と同様の近代化を施して団体用、一般急行用に転用されました。なおスハフ43にはこのキットの様なオリジナルタイプの他、後にスハ44から改造編入されたグループがあり、窓配置で見分けることが出来ました。●動力なし●未塗装組立キット●台車、車輌マーク別売●客車キットシリーズ●メーカー:グリーンマックス●商品番号:133●スケール:Nゲージ【カラーガイド】●ボディ 品番:2(ぶどう色2号)または、7(青15号)●ボディ(はつかり) 品番:7(青15号)、5(クリーム1号)●屋根 品番:9(ねずみ色1号)または、35(ダークグレー)●屋根(特急) 品番:8(銀色)●床下機器 品番:10(黒色)■グリーンマックス鉄道カラーはこちらからお買い求めください■【別売りオプションパーツ】台車 TR47車輌マーク 24系25-0形車(日本海・モトトレール) スハニ61形 オユ14形 オユ10形(冷房改造車) オハ35形
935 円 (税込 / 送料別)

☆43系 客車 鉄道模型☆スハ43 ブルー 【KATO・HO・1-505】「鉄道模型 HOゲージ カトー」
スハ43系は、1000両以上量産された国鉄を代表する客車で、急行列車から普通列車まで、全国各地でその活躍を見ることができました。●動力無し●今は懐かしいカラーリングとなった、国鉄旧一般形客車の標準塗色を美しく再現●ベンチレーターを別パーツ化して屋根上をリアルに再現 ●ブレーキシューを奥に配置するなど、台車のディテールを向上 ●レタリングシート、伸縮ドローバー、ベンチレーター、手すり付属 ●メーカー:KATO●商品番号:1-505●スケール:HOゲージ スハ43(茶) スハフ42 茶 タミヤモデリングワックス タミヤモデリングブラシHF (各種) ワークスタンド(レンズ付)
4950 円 (税込 / 送料別)

★鉄道模型 Nゲージ★着色済み スハフ43形(青色)【グリーンマックス・11022】「鉄道模型 Nゲージ GREENMAX」
未塗装エコノミーキットシリーズを実車に即した色合いで成型と塗装します。組み立てて、別売りの台車などと組み合わせてすぐに遊べます。●実車に近似した成型色と塗装をし製品化します。●ボディは青色(GMカラー 7 青色15号近似色)成型です。●屋根はダークグレー(GMカラー 35 ダークグレー近似色)成型です。●屋根・床板ランナーに含まれるガーランドベンチレーターのほかにNo.70-5ガーランドベンチレーターが付属します。●メーカー:グリーンマックス●商品番号:11022●スケール:Nゲージ
1122 円 (税込 / 送料別)

★Nゲージ 客車 (一般型客車)★着色済み オハ35形戦後型(半切妻 茶色)【グリーンマックス・11056】「鉄道模型 Nゲージ」
製品は1946年から1948年にかけて製造されたグループで、車体構造は車端部の屋根の曲げ加工を簡略化した折妻(半切妻)となりました。台車はコロ軸受のTR34に変更され、戦後型(後期)に分類されます。車番は700から1307が該当します。●動力なし●未塗装エコノミーキットシリーズを実車に即した色合いで成形し、塗装済みとします。●ボディは茶色(GMカラー 2 ぶどう色2号近似色)成形色とし、塗装済みです。●屋根はダークグレー(GMカラー 35 ダークグレー近似色)成形色です。●屋根 床板ランナーに含まれるガーランドベンチレーターのほかに70-5 ガーランドベンチレーターが付属します。●付属のガーランドベンチレーターはグレー(GMカラー 9 ねずみ色1号近似色)成形色です。●メーカー:グリーンマックス●商品番号:11056●スケール:Nゲージ
1122 円 (税込 / 送料別)

☆客車 鉄道模型☆マシ35形(未塗装組立キット)【グリーンマックス・146】「鉄道模型 Nゲージ GREENMAX」
※画像は完成見本です※マシ35形の、未塗装キット。台車別売。 ●未塗装組立キット●台車、車輌マーク別売●客車キットシリーズ●メーカー:グリーンマックス●商品番号:146●スケール:Nゲージ■グリーンマックス鉄道カラーはこちらからお買い求めください■【別売りオプションパーツ】台車 TR47車輌マーク 24系25-0形車(日本海・モトトレール) スハニ61形 オユ14形 オユ10形(冷房改造車) オハ35形
935 円 (税込 / 送料別)

★客車 キット★オハネフ12形 (未塗装組立キット)【グリーンマックス・127】「鉄道模型 Nゲージ GREENMAX」
※画像は完成見本です※最初の軽量寝台車として有名なナハネ10を昭和38~40年、寝台列車用に全車緩急化されナハネフ10となり、さらに昭和41年~44年、屋上にユニットクーラーを取付け冷房車となって誕生した形式です。冷房化改造の際、乗務員室区画のみユニットクーラーが取付けられずに、丸い送風機ドームが残されたので、他形式とすぐ見分ける事ができます。夜行列車等の端末車として活躍した形式です。●未塗装組立キット●台車、車輌マーク別売●客車キットシリーズ●メーカー:グリーンマックス●商品番号:127●スケール:Nゲージ【カラーガイド】●ボディ 品番:7(青15号)●屋根 品番:8(銀色)●床下機器 品番:10(黒色)■グリーンマックス鉄道カラーはこちらからお買い求めください■【別売りオプションパーツ】台車 TR50車輌マーク ローカル駅舎セット 木造跨線橋 複線機関庫 橋上駅舎 都会型プラットフォーム
935 円 (税込 / 送料別)

★客車 Nゲージ★着色済み オユ10形(青色)【グリーンマックス・11031】「鉄道模型 Nゲージ GREENMAX」
未塗装エコノミーキットシリーズを実車に即した色合いで成型と塗装をします。塗装の手間を省き、組み立てることができます。●ボディ(青色) ・塩ビ板・ウェイト●屋根(銀色またはダークグレー)/床板(ダークグレー) ・床下機器●ガーランドベンチレーター(銀色またはグレー) ・幌●実車に近似した成型色と塗装をし製品化します。●ボディは青色(GMカラー 7 青色15号近似色)成型です。●屋根はダークグレー(GMカラー 35 ダークグレー近似色)成型または銀色塗装(上部の★印の製品)です。●屋根・床板ランナーに含まれるガーランドベンチレーターのほかにNo.70-5ガーランドベンチレーターが付属します。●ガーランドベンチレーターは★印の製品については銀色塗装をします。●No.11027 着色済み スロ53形(青色・淡緑帯)は帯(淡緑色)が印刷済みとなります。●No.11029 着色済み スロ54形(青色・淡緑帯)は帯(淡緑色)が印刷済みとなります。●メーカー:グリーンマックス●商品番号:11031●スケール:Nゲージ
1496 円 (税込 / 送料別)

★鉄道模型 客車★スハ44形 (未塗装組立キット)【グリーンマックス・132】「鉄道模型 Nゲージ GREENMAX」
※画像は完成見本です※昭和26年東海道の特急(つばめ、はと)専用車として製作されたユニークな三等座席車です。車内は一方向き固定クロスシートで、東京、大阪の各終点ではデルタ線を用いて列車ごと回送させて方向転換をしていました。電車化後、ごくわずかの期間東北線の(はつかり)に転用されたのち、全車かなり大規模な近代化改装を施され、急行用団体列車用となりました。晩年は東海道に残った数少ない夜行急行(銀河)に軽量寝台車と混結して使用されました。●動力なし●未塗装組立キット●台車、車輌マーク別売●客車キットシリーズ●メーカー:グリーンマックス●商品番号:132●スケール:Nゲージ【カラーガイド】●ボディ(はつかり) 品番:7(青15号)、5(クリーム1号)●ボディ(はと、つばめ) 品番:34(白緑色)近似色●屋根 品番:9(ねずみ色1号)または、35(ダークグレー)●屋根(特急) 品番:8(銀色)●床下機器 品番:10(黒色)■グリーンマックス鉄道カラーはこちらからお買い求めください■【別売りオプションパーツ】台車 TR47車輌マーク スハニ35形 ナロ10形 オシ17形 TCS自動踏切II 商家 切妻 (未塗装組立キット)
935 円 (税込 / 送料別)

★客車 Nゲージ★着色済み ナハ10形(茶色) 【グリーンマックス・11011】「鉄道模型 Nゲージ GREENMAX」
未塗装エコノミーキットシリーズを実車に即した色合いで成型します。組み立ててすぐ遊べます。●塗装の手間が省けるように成型色を変更し、帯がある車両は印刷済みとして製品化します。●ボディは茶色(GMカラー 2 ぶどう色2号近似色)成型です。●屋根はダークグレー(GMカラー 35 ダークグレー近似色)成型または銀色塗装です。●屋根・床板ランナーに含まれるガーランドベンチレーターのほかにNo.70-5ガーランドベンチレーターが付属します。●メーカー:グリーンマックス●商品番号:11011●スケール:Nゲージ
1309 円 (税込 / 送料別)

★客車 Nゲージ★着色済み スハフ42(茶色)【グリーンマックス・11005】「鉄道模型 Nゲージ GREENMAX」
エコノミーキットシリーズが彩色済みで発売します。実車に即した色合いで成型済み。組み立ててすぐ遊べます。第一弾は茶色!●動力なし●未組立キット●写真は完成イメージです●台車、パンタグラフは別途必要です●メーカー:グリーンマックス●商品番号:11005●スケール:Nゲージ
1122 円 (税込 / 送料別)

★客車 Nゲージ★オハフ61形 (未塗装組立キット)【グリーンマックス・122】「鉄道模型 Nゲージ GREENMAX」
※画像は完成見本です※戦後、輸送の安全性向上のため、古い木造客車の台車、台枠を再用して鋼製ボディ-にのせかえたいわゆる鋼体化客車の一員です。車掌室をデッキの外方に置いて客室と完全に分離したスハフ42によく似た車体(但しシートピッチが異なる)、かつては緩急車の中で最多を誇りました。●動力なし●未塗装組立キット●台車、車輌マーク別売●客車キットシリーズ●メーカー:グリーンマックス●商品番号:122●スケール:Nゲージ【カラーガイド】●ボディ 品番:2(ぶどう色2号)●屋根 品番:9(ねずみ色1号)または、35(ダークグレー)●床下機器 品番:10(黒色)■グリーンマックス鉄道カラーはこちらからお買い求めください■【別売りオプションパーツ】台車 TR11車輌マーク 24系25-0形車(日本海・モトトレール) オハネ25-1000(ソロ) 24系25形特急寝台客車(瀬戸) 洗浄機 樹木 楓 65mm
935 円 (税込 / 送料別)

★客車 Nゲージ★ナハ10形 (未塗装組立キット)【グリーンマックス・124】「鉄道模型 Nゲージ GREENMAX」
※画像は完成見本です※国鉄軽量客車の第一陣として昭和30年に登場した三等座席車。国鉄の技術陣が昭和28年から取り組んできた車輌軽量化研究の成果がこれで、基本寸法は在来車と変わりないものの、参考にしたスイス国鉄の軽量客車の影響を思わせるヨーロッパ風の外観や、スハ43にくらべて約10トンも軽い車体重量など画期的なものでした。●動力なし●未塗装組立キット●台車、車輌マーク別売●客車キットシリーズ●メーカー:グリーンマックス●商品番号:124●スケール:Nゲージ【カラーガイド】●ボディ 品番:2(ぶどう色2号)または、7(青15号)●屋根 品番:8(銀色)●床下機器 品番:10(黒色)■グリーンマックス鉄道カラーはこちらからお買い求めください■【別売りオプションパーツ】台車 TR50車輌マーク マニ36+マニ37 2両編成セット ナハフ11形 トラス鉄橋 (未塗装組立) 車両基地設備一式トータルセット スハニ35形
935 円 (税込 / 送料別)

☆Bトレ☆三陸鉄道36形(キット、ずっと号&キット、ずっと2号)【バンダイ・814722】「鉄道模型 Nゲージ BANDAI」
【三陸鉄道36-101形(キット、ずっと号)】三陸鉄道36-101形「キット、ずっと号」は2012年3月からネスレ日本が中心となり、三陸鉄道を応援する「キット、ずっとプロジェクト」によって桜のラッピングが施された車両で、2013年5月まで運行されました。現在はラッピングが剥がされ、再び「標準色」として運行されています。【三陸鉄道36-105形(キット、ずっと2号)】三陸鉄道36-105形「キット、ずっと2号」は「キット、ずっとプロジェクト」によって桜のラッピングが施された第2弾の車両です。この車両(36-105形)は東日本大震災の災害から逃れた「奇跡の車両」とも呼ばれたことから、第2弾ラッピング車両に選ばれました。2013年4月から「キット、ずっと2号」として運行されています。●2両セット:キット、ずっと号+キット、ずっと2号●接着剤不要、簡単な組み立ての塗装済みキット●Nゲージ対応●パーツを交換することでNゲージで走行可能●シリーズ:Bトレインショーティー●メーカー:バンダイ●商品番号:814722●スケール:1/150【別売りオプションパーツ】【703682】 Bトレインショーティー専用 動力ユニット3 (電車・気動車用) 【778413】 Bトレインショーティー専用 走行台車T(改) 北三陸鉄道36形(標準色&お座敷車両) 三陸鉄道36形(青塗装&赤塗装) Bトレインショーティー専用 動力ユニット 1 機関車用(ブラック) 小形車両用 動力ユニット 小形車両用 通勤電車1 ローカル駅舎
1870 円 (税込 / 送料別)

★Nゲージ 客車 (一般型客車)★着色済み モハ72形+サハ78形 2両セット(茶色)【グリーンマックス・13011】「鉄道模型 Nゲージ」
未塗装エコノミーキットシリーズを実車に即した色合いで成型し、塗装済みとします。塗装の手間を省き、組み立てていただくことができます。●動力なし●ボディは茶色(GMカラー 2 ぶどう色2号近似色)成型色とし、塗装済みです。●屋根はダークグレー(GMカラー 35 ダークグレー近似色)成型です。●屋上機器はグレー(GMカラー?ねずみ色 近似色)成型です。●メーカー:グリーンマックス●商品番号:13011●スケール:Nゲージ 着色済み クハ79形(原型・茶色) 着色済み クモハ73形(原型・茶色) 着色済み オユ12形(青色) 着色済み スロ62/スロフ62形(青色・帯無し) 着色済み スロ62/スロフ62形(青色・淡緑帯付き)
1870 円 (税込 / 送料別)

★客車 Nゲージ★着色済み マニ60(茶色) 【グリーンマックス・11010】「鉄道模型 Nゲージ GREENMAX」
エコノミーキットシリーズが彩色済みで発売します。実車に即した色合いで成型済み。組み立ててすぐ遊べます。第一弾は茶色!●動力なし●未組立キット●写真は完成イメージです●台車、パンタグラフは別途必要です●メーカー:グリーンマックス●商品番号:11010●スケール:Nゲージ
1122 円 (税込 / 送料別)

★Nゲージ 客車 (一般型客車)★着色済み スロ81/スロフ81形(青色・白線2本付き)【グリーンマックス・11037】「鉄道模型 Nゲージ」
未塗装エコノミーキットシリーズを実車に即した色合いで成型し、塗装済みとします。塗装の手間を省き、組み立てていただくことができます。●動力なし●ボディは青色(GMカラー 7 青色15号近似色)成型色とし、塗装済みです。●屋根はダークグレー(GMカラー 35 ダークグレー近似色)成型色または銀色塗装です。●屋根・床板ランナーに含まれるガーランドベンチレーターのほかにNo.70-5ガーランドベンチレーターが付属します。●メーカー:グリーンマックス●商品番号:11037●スケール:Nゲージ 着色済み スロ62/スロフ62形(青色・帯無し) 着色済み スロ62/スロフ62形(青色・淡緑帯付き) 着色済み スロ81/スロフ81形(青色・帯無し) 着色済み オユ12形(青色) 着色済み スロ81/スロフ81形(青色・淡緑帯付き)
1683 円 (税込 / 送料別)

★キノコ折妻★オハ35(戦後型・折妻・青色)【TOMIX・2515】「鉄道模型 Nゲージ トミックス」
普通列車から急行列車まで全国で活躍!同妻面が独特の折妻形状をしており、俗に「キノコ折妻」と言われているタイプを製品化いたしました。●動力無し●青色は電気暖房車の設定●黒色車輪、新集電システム採用●別売の乗降ドア交換可能(マニ37を除く)●メーカー:TOMIX●スケール:Nゲージ【別売りオプションパーツ】【0374】 密自連(黒)【0373】 TNカプラー(ボディマウント伸縮式・黒)【0891】 旧客用Hゴム窓室内照明ユニット・電球 LA(ノーマル) オハ35(茶色) オハフ33(茶色) オハフ33(青色) マニ35
1683 円 (税込 / 送料別)

★客車 Nゲージ★着色済み スハ43(茶色)【グリーンマックス・11001】「鉄道模型 Nゲージ GREENMAX」
エコノミーキットシリーズが彩色済みで発売します。実車に即した色合いで成型済み。組み立ててすぐ遊べます。第一弾は茶色!●動力なし●未組立キット●写真は完成イメージです●台車、パンタグラフは別途必要です●メーカー:グリーンマックス●商品番号:11001●スケール:Nゲージ
1122 円 (税込 / 送料別)

★客車 Nゲージ★着色済み オロネ10形(茶色)【グリーンマックス・11016】「鉄道模型 Nゲージ GREENMAX」
未塗装エコノミーキットシリーズを実車に即した色合いで成型します。組み立ててすぐ遊べます。●塗装の手間が省けるように成型色を変更し、帯がある車両は印刷済みとして製品化します。●ボディは茶色(GMカラー 2 ぶどう色2号近似色)成型です。●屋根はダークグレー(GMカラー 35 ダークグレー近似色)成型または銀色塗装です。●屋根・床板ランナーに含まれるガーランドベンチレーターのほかにNo.70-5ガーランドベンチレーターが付属します。●メーカー:グリーンマックス●商品番号:11016●スケール:Nゲージ
1496 円 (税込 / 送料別)

★Nゲージ 客車 (固定編成客車)★ファーストカーミュージアム 24系25形(北斗星 JR東日本仕様)【TOMIX・FM-016】「鉄道模型 Nゲージ トミックス」
北斗星は、1988年青函トンネル開通に合わせ登場した上野から札幌間の寝台特急列車で、個室寝台やロビーカー、食堂車を連結した豪華寝台列車として運転開始時より人気を集めました。北斗星に使用された車両は、折り戸だったドアが引き戸に改造されるなど寒地向けの仕様となっていました。●カプラー無しの為、連結はできません●トレインマーク テールライトは、ダイレクションスイッチ片側のみ点灯●手軽に精密なNゲージ鉄道模型をディスプレイして楽しめるファーストカーミュージアム第3弾●寝台区分ごとのベッドシートパーツとハシゴパーツを再現●トレインマークは印刷済●トレインマーク テールライトは、別売りのFM-017電源ユニット、パワーユニット D.C.フィーダーを使うことで点灯●トレインマーク テールライトは白色LEDによる点灯●銀色車輪採用●すぐにディスプレイ可能なストレートレールS158.5(F)付属(塗装 印刷なし)●ストレートレールS158.5(F)は従来のファイントラックと接続可能●転がり防止用の車輪止め装着済み●メーカー:TOMIX(トミックス)●商品番号:FM-016●スケール:Nゲージ
3553 円 (税込 / 送料別)

★Nゲージ★C20形コンテナ(5個入)【TOMIX・3310】「鉄道模型 Nゲージ TOMIX」
C20形は国鉄初の12フィートコンテナとして1971年に登場し国鉄を代表するコンテナとして活躍しました。C95形コンテナはC21形コンテナをベースに開発された国鉄の簡易保冷コンテナで、1978年に登場しました。両形式ともに国鉄民営化後もJR貨物に引き継がれ活躍しましたが18D形などの後継コンテナの登場で引退しました。 ●緑色塗装に白帯の入ったC20形コンテナを再現●トミックスのコキ5500、10000、50000形や各コンテナ●貨車にワンタッチで搭載可能●コンテナ番号(C20-30098・32061・32774・33044・34743)は印刷済み●番号・標記類は印刷済み●5個入り●※写真はイメージです 実際の製品仕様と異なる場合があります ●メーカー:TOMIX ●商品番号:3310 ●スケール:Nゲージ
1964 円 (税込 / 送料別)