「マグカップ・ティーカップ > マグカップ」の商品をご紹介します。

第3世界ショップ Artisan マグカップ

限定アートパッケージArtisanシリーズのマグカップが登場!第3世界ショップ Artisan マグカップ

内容量マグカップ:1個(直径8.3 高さ9.6、箱入)マグカップ素材磁器保存方法直射日光や高温多湿を避けてください。輸入者(株)プレス・オールターナティブ/東京都目黒区注意事項■閲覧時のモニター環境によりましては実際の商品と若干違うお色味に映ることもございます。関連キーワードギフト お礼 チョコ オーガニック スイーツ チョコ プレゼント プチギフト 板チョコ 友チョコ フェアトレードチョコ People tree ピープルツリー【限定セット】Artisan マグカップ限定アートパッケージArtisanシリーズのマグカップ 様々な障がいを持つ人が好きなこと・得意なことで活躍し、 嬉々として創造的に暮らせる社会を目指して活動する福祉施設/アトリエ 「嬉々!! CREATIVE(キキ・クリエイティブ)」の個性的なアーティストたちが手がける、ポップでキュートな限定アートパッケージ『Artisanシリーズ』が、数量限定で登場! 池田 理紗さん、筧 純爾さん、三本木 海人さん、水野 貴男さん、山本 頼子さん、5人のアーティストの作品が、フェアトレードチョコレートとドリップコーヒーのパッケージになりました。 チョコレート&ドリップコーヒーと同じデザインのマグカップも登場! お気に入りのデザインを見つけて、いつものカフェタイムをさらに楽しく。 ご自宅用にはもちろん、ポップでキュートなアートワークのマグカップは、ギフトにもぴったり。 チョコレート&コーヒーとお揃いのデザインなので、セットでプレゼントいただくのもおすすめです。 筧 純爾さんの「かかえてるネコちゃん」のアートワークがデザインされたマグカップ。 箱入りでお届けします。箱天面にはオリジナルイラスト入り。 カップ容量は約350ccとなります。 ?嬉々!! CREATIVEの紹介? 嬉々!! CREATIVE(キキ・クリエイティブ)は、神奈川県平塚市にある福祉施設/アトリエです。 様々な障がいを持つ人が好きなこと・得意なことで活躍し、 誰もが嬉々として創造的に暮らせる社会を目指して、あらゆるクリエイティブ活動を行っています。 ※嬉々!! CREATIVEはstudio COOCA(株式会社 愉快)より独立し、2022年4月よ り ジョイン・クリエイティブマネジメント株式会社のライセンス事業として 新しく スタートいたします。 ?Artisanシリーズの紹介? 「Artisan」とは英語で「職人」という意味です。 手間を惜しまず「おいしさ」「感動」を届けてくれる生産者、世界に1つしかないデザインを生み出す嬉々!! CREATIVEのアーティスト、彼らの職人技に敬意をこめて名付けたシリーズです。 嬉々!! CREATIVEとのコラボレーションにより、海外の生産者だけでなく、国内の様々なハンディキャップを持った人たちの仕事づくりにつながっています。Artisan マグカップ(LONDON)?アーティスト 池田 理紗さんの紹介? 真剣なまなざしで雑誌の中の古い切手や海外の街並みを眺め、マジックでアウトラインを描く。 じっくり色を選び丁寧に塗りこめて、カラフポップな理紗ワールドを完成させる。 バスツアーとジャニーズが大好き。いたずら好きで茶目っ気たっぷりな一面も。Artisan マグカップ(シャク薬と花がらの花びん)?アーティスト 水野 貴男さんの紹介? 独特の線、筆圧の強さ、カラフルな色使いが特徴的な人気作家。 嬉々!! CREATIVEが運営するギャラリー&カフェでは、コーヒーマスターとして活躍。 曲がったことが大嫌いな人情家。Artisan マグカップ(Enkianthus…)?アーティスト 山本 頼子さんの紹介? 化粧品や花をテーマに選び、彼女らしい優しい色選びと、ゆるっとした輪郭が特徴的な人気作家。 紙に顔をくっつけてインクを染みこませるのを楽しみ、葉脈のように区切りながら塗っていく作風が特徴的。Artisan マグカップ(かかえてるネコちゃん)?アーティスト 筧 純爾さんの紹介? ボールペンで迷いなく人物を足先から描きはじめる。 水彩色鉛筆を使った独特の土っぽくにじんだ雰囲気、どこか欧米風の人物と余白を活かした構図が特徴的。 誰にもまねできない純爾ワールド。 得意の太極拳ダンスで、あなたのハートをわしづかみに!?Artisan マグカップ(霧の森林 長野県)?アーティスト 三本木 海人さんの紹介? 学生時代より創作に励み、マダガスカル公認アーティストとして認定される。 日本固有の動物や文化を好み、春には桜の花びらを拾い集めて作品に活かすなど、様々な体験を通して自分の手法を生み出し、創作を続けている。 自作ゲームを出すのが夢。

1980 円 (税込 / 送料別)