「食器 > そば用食器」の商品をご紹介します。

【 陶器製 和柄 食器 】 EDO DECO 小洒落器 蕎麦猪口 全6デザイン 青海波 石畳 竹林 麻 梅 矢がすり 矢絣 【 小鉢 デザートカップ サラダカップ おうち時間 おうちカフェ 和風 デザイン 電子レンジ 食洗器 食器乾燥機 対応 】

和菓子などに合う和テイストのオシャレな食器【 陶器製 和柄 食器 】 EDO DECO 小洒落器 蕎麦猪口 全6デザイン 青海波 石畳 竹林 麻 梅 矢がすり 矢絣 【 小鉢 デザートカップ サラダカップ おうち時間 おうちカフェ 和風 デザイン 電子レンジ 食洗器 食器乾燥機 対応 】

商品情報材質陶器電子レンジ対応食洗器対応食器乾燥機対応サイズ直径約80×70mm生産国中国注意事項商品画像やイメージ画像に含まれる小物や食品イメージサンプルなどは商品には含まれません。ハンドペイントのため個体差が生じる場合がございます。色むらは商品の風合いであり不良ではございません。用途食事 食器 和菓子 おやつ 和柄 和テイスト 和風 ギフト プレゼント 贈り物【 陶器製 和柄 食器 】 EDO DECO 小洒落器 蕎麦猪口 全6デザイン 青海波 石畳 竹林 麻 梅 矢がすり 矢絣 【 小鉢 デザートカップ サラダカップ おうち時間 おうちカフェ 和風 デザイン 電子レンジ 食洗器 食器乾燥機 対応 】 和菓子などに合う和テイストのオシャレな食器 江戸時代をイメージしたエドデコシリーズ おうちカフェ、おうち時間に和テイストをプラス!和菓子のイメージにぴったりな和柄の食器です。大切な人へのおもてなしはもちろん、日頃お世話になっている方へのちょっとした贈り物や、外国人のお友達へのプチプレゼントにもオススメです。 1

440 円 (税込 / 送料別)

馬場商店 いろは 角皿 Iroha 長角皿 スクエアプレート 丸文 波佐見焼 くらわんか椀

素朴な風合いを表現した定番シリーズ馬場商店 いろは 角皿 Iroha 長角皿 スクエアプレート 丸文 波佐見焼 くらわんか椀

馬場商店(BARBAR)は波佐見焼のマルヒロの展開するブランドの一つです。 昭和32年、露天商に始まったマルヒロは、波佐見焼の食器やインテリアを企画し、販売を行う陶磁器メーカー。 波佐見焼は生産工程ごとに会社が分かれている「分業制」で作られていて、マルヒロはデザインした商品を各工程の職人さんへ依頼する"プロデューサー"のような役割を担っています。 馬場商店(BARBAR)はものづくりの現場で培われてきた技術と、時代を超えても変わらない魅力。自由で枠にとらわれないアイデアで自分達がかっこいいと思うもの、気持ちが高揚し、ワクワクするものを陶磁器の産地、長崎県波佐見町から発信します。 こちらはいろはシリーズの長角皿。 魚料理を盛り付けるイメージが強い長角皿。 横に長く平たい形状ですので、手毬寿司、巻き寿司、生春巻や、具替わりのおにぎりなど、横に並べるとかわいい料理にぴったりです。 お皿の上に和菓子と煎茶碗をのせてワンプレートとして使うのもおすすめです。 グレーがかった白磁に簡略化した呉須の模様が特徴です。 あたたかみの残る筆跡やのびのびと描かれた絵柄は、手描きでしか出せない味わいがあります。 鉄分が多く少し焦げやすい絵具と、絵具をにじませる釉薬、縁には茶色いサビ絵具を使用しているので、表情が豊かで風合いのある仕上がりです。 いろは 江戸時代、長崎県波佐見町で作られていた庶民の磁器食器「くらわんか碗」。 高価な磁器を庶民が使えるように、様々な工夫を凝らして安く提供していました。 その頃の文様をあしらい、くらわんか碗の親しみある素朴な風合をイメージしたシリーズです。 ※この商品は手書きの為、一つ一つ柄の風合いや色の濃さが異なります。 急な温度変化によって割れる恐れがありますので、レンジなどで加熱する際は常温に戻してください。 また熱い器を急に水につけたりしないでください。 部分的な温度変化で割れる恐れがありますので、部分的に高温になるということにならない様に気をつけてお使いください。 生産の都合上、サイズ(±3mm程)や容量に多少の誤差があります。 ※こちらの商品にはお箱がございません。 ※手仕事になりますので、サイズや絵柄が1点1点異なります。予めご了承ください。 ※全てメーカーの基準をクリアした良品となります。 ※ご使用のパソコンのモニターによって、実際の商品と色が異なって見える場合があります。予めご了承下さい。 SPEC/スペック 品名 いろは 長角皿(丸文) サイズ 約W23.5 × D14.5cm × H1.7cm 注意事項 電子レンジ可、オーブン不可 材質 半磁器 原産国 日本(波佐見) 製造 馬場商店(BARBAR) 納期 1~2営業日以内の発送 馬場商店(BARBAR)商品一覧 お支払い・送料について ※初めてお買い物をされる方はコチラをご覧ください。(ご注文の流れについて)

2750 円 (税込 / 送料別)

馬場商店 いろは 角皿 Iroha 長角皿 スクエアプレート 麻の葉文 波佐見焼 くらわんか椀

素朴な風合いを表現した定番シリーズ馬場商店 いろは 角皿 Iroha 長角皿 スクエアプレート 麻の葉文 波佐見焼 くらわんか椀

馬場商店(BARBAR)は波佐見焼のマルヒロの展開するブランドの一つです。 昭和32年、露天商に始まったマルヒロは、波佐見焼の食器やインテリアを企画し、販売を行う陶磁器メーカー。 波佐見焼は生産工程ごとに会社が分かれている「分業制」で作られていて、マルヒロはデザインした商品を各工程の職人さんへ依頼する"プロデューサー"のような役割を担っています。 馬場商店(BARBAR)はものづくりの現場で培われてきた技術と、時代を超えても変わらない魅力。自由で枠にとらわれないアイデアで自分達がかっこいいと思うもの、気持ちが高揚し、ワクワクするものを陶磁器の産地、長崎県波佐見町から発信します。 こちらはいろはシリーズの長角皿。 魚料理を盛り付けるイメージが強い長角皿。 横に長く平たい形状ですので、手毬寿司、巻き寿司、生春巻や、具替わりのおにぎりなど、横に並べるとかわいい料理にぴったりです。 お皿の上に和菓子と煎茶碗をのせてワンプレートとして使うのもおすすめです。 グレーがかった白磁に簡略化した呉須の模様が特徴です。 あたたかみの残る筆跡やのびのびと描かれた絵柄は、手描きでしか出せない味わいがあります。 鉄分が多く少し焦げやすい絵具と、絵具をにじませる釉薬、縁には茶色いサビ絵具を使用しているので、表情が豊かで風合いのある仕上がりです。 いろは 江戸時代、長崎県波佐見町で作られていた庶民の磁器食器「くらわんか碗」。 高価な磁器を庶民が使えるように、様々な工夫を凝らして安く提供していました。 その頃の文様をあしらい、くらわんか碗の親しみある素朴な風合をイメージしたシリーズです。 ※この商品は手書きの為、一つ一つ柄の風合いや色の濃さが異なります。 急な温度変化によって割れる恐れがありますので、レンジなどで加熱する際は常温に戻してください。 また熱い器を急に水につけたりしないでください。 部分的な温度変化で割れる恐れがありますので、部分的に高温になるということにならない様に気をつけてお使いください。 生産の都合上、サイズ(±3mm程)や容量に多少の誤差があります。 ※こちらの商品にはお箱がございません。 ※手仕事になりますので、サイズや絵柄が1点1点異なります。予めご了承ください。 ※全てメーカーの基準をクリアした良品となります。 ※ご使用のパソコンのモニターによって、実際の商品と色が異なって見える場合があります。予めご了承下さい。 SPEC/スペック 品名 いろは 長角皿(麻の葉文) サイズ 約W23.5 × D14.5cm × H1.7cm 注意事項 電子レンジ可、オーブン不可 材質 半磁器 原産国 日本(波佐見) 製造 馬場商店(BARBAR) 納期 1~2営業日以内の発送 馬場商店(BARBAR)商品一覧 お支払い・送料について ※初めてお買い物をされる方はコチラをご覧ください。(ご注文の流れについて)

2750 円 (税込 / 送料別)

厚口 こね鉢 尺6 黒内朱 日本製 国産 盛鉢 多用鉢 寿司鉢 パーティー

大きな こね鉢。蕎麦やうどん打ちに本格的なうつわです厚口 こね鉢 尺6 黒内朱 日本製 国産 盛鉢 多用鉢 寿司鉢 パーティー

商品詳細 サイズ φ480×125mm 重量:約2.8kg 材質 木質樹脂 ウレタン塗装 [日本製] 特徴 どっしりとした、こね鉢です。樹脂製なので丈夫で長持ち、コストパフォーマンスも優れています。 越前漆器さじべえの漆器は、文字入れ無料(除外品あり)ラッピング無料 さまざまなシーンでご用命ください 【季節ごとの贈り物に】 父の日・母の日・敬老の日・御中元・クリスマス・お歳暮・御歳暮・お年賀・お正月・年末年始・冬ギフト・バレンタイン・ホワイトデー 【日々の心づかい、手みやげに】 御祝・御礼・御挨拶・粗品・お使い物・贈答品・ギフト・ノベルティ・プレゼント・お土産・手土産・贈りもの・進物・お返し・プチギフト・海外ギフト 【お祝いや内祝いなど祝儀の品に】 引き出物・お祝い・内祝い・結婚祝い・結婚内祝い・出産祝い・出産内祝い・引き菓子・快気祝い・快気内祝い・プチギフト・結婚引出物・七五三・進学内祝・入学内祝・還暦祝い・喜寿・百寿・白寿 【年忌法要など仏事の品に】 お盆・新盆・初盆・お彼岸・法事・法要・仏事・弔事・志・粗供養・満中陰志・御供え・御供物・お供え・お悔やみ・命日・月命日・葬儀・仏壇・お墓参り・香典返し 【取り扱い商品】 お椀・夫婦椀・汁椀・飯椀・マグカップ・酒器・夫婦箸・寿司桶・親子箸・秋田杉曲げわっぱ 大館工芸社・弁当箱・業務用食器・漆器 ・ペアカップ ・スプーン・湯呑み・お膳・お盆・丼重・うな丼・重箱・箱膳・文庫・屠蘇器・屏風・福袋厚口 こね鉢 尺6 黒内朱 どっしりとした、こね鉢です。お店に置いていただくと、そばやうどんの 手打ちの雰囲気も十分に演出できますね。素地に厚みがあり、どっしりと安定感のあるこね鉢です。 樹脂製なので丈夫で長持ち、コストパフォーマンスも優れています。食べ物が映える、黒内朱ぬりです。 手ごろな大きさなので、こね鉢としてだけでなく、おみやげ品をディスプレイしたり、氷をいれて冷酒を冷やすうつわにしても素敵です。和菓子屋さんでは、各種個装されたお餅やどらやきを並べていただき、とても感じよくお使いいただいてます。ぜひ、いろいろとお試しくださいませ。

16500 円 (税込 / 送料別)

馬場商店 いろは 小皿 Iroha 小皿 スモールプレート 菊文 波佐見焼 くらわんか椀

素朴な風合いを表現した定番シリーズ馬場商店 いろは 小皿 Iroha 小皿 スモールプレート 菊文 波佐見焼 くらわんか椀

馬場商店(BARBAR)は波佐見焼のマルヒロの展開するブランドの一つです。 昭和32年、露天商に始まったマルヒロは、波佐見焼の食器やインテリアを企画し、販売を行う陶磁器メーカー。 波佐見焼は生産工程ごとに会社が分かれている「分業制」で作られていて、マルヒロはデザインした商品を各工程の職人さんへ依頼する"プロデューサー"のような役割を担っています。 馬場商店(BARBAR)はものづくりの現場で培われてきた技術と、時代を超えても変わらない魅力。自由で枠にとらわれないアイデアで自分達がかっこいいと思うもの、気持ちが高揚し、ワクワクするものを陶磁器の産地、長崎県波佐見町から発信します。 こちらはいろはシリーズの小皿。 手のひらサイズの小皿は、漬物やちょっとしたおかず、薬味や醤油皿としてお使いいただけます。 和菓子の器としてもおすすめ。鮮やかで力強い「青色」が和菓子を引き立ててくれます。 グレーがかった白磁に簡略化した呉須の模様が特徴です。 あたたかみの残る筆跡やのびのびと描かれた絵柄は、手描きでしか出せない味わいがあります。 鉄分が多く少し焦げやすい絵具と、絵具をにじませる釉薬、縁には茶色いサビ絵具を使用しているので、表情が豊かで風合いのある仕上がりです。 いろは 江戸時代、長崎県波佐見町で作られていた庶民の磁器食器「くらわんか碗」。 高価な磁器を庶民が使えるように、様々な工夫を凝らして安く提供していました。 その頃の文様をあしらい、くらわんか碗の親しみある素朴な風合をイメージしたシリーズです。 菊文 「菊」は、昔から邪気を祓うといい、聖なるパワーもあるとされてきました。 花言葉には、「高貴」「真の愛」「生命力」などとても縁起の良い花とされています。 ※この商品は手書きの為、一つ一つ柄の風合いや色の濃さが異なります。 急な温度変化によって割れる恐れがありますので、レンジなどで加熱する際は常温に戻してください。 また熱い器を急に水につけたりしないでください。 部分的な温度変化で割れる恐れがありますので、部分的に高温になるということにならない様に気をつけてお使いください。 生産の都合上、サイズ(±3mm程)や容量に多少の誤差があります。 ※こちらの商品にはお箱がございません。 ※手仕事になりますので、サイズや絵柄が1点1点異なります。予めご了承ください。 ※全てメーカーの基準をクリアした良品となります。 ※ご使用のパソコンのモニターによって、実際の商品と色が異なって見える場合があります。予めご了承下さい。 SPEC/スペック 品名 いろは 小皿(菊文) サイズ 約Φ10.5 × H2.5cm 注意事項 電子レンジ可、オーブン不可 材質 半磁器 原産国 日本(波佐見) 製造 馬場商店(BARBAR) 納期 1~2営業日以内の発送 馬場商店(BARBAR)商品一覧 お支払い・送料について ※初めてお買い物をされる方はコチラをご覧ください。(ご注文の流れについて)

1320 円 (税込 / 送料別)

備前そば千代口 大 焦げ茶色 そば猪口そばちょこ 陶器磁器の食器 おしゃれな業務用和食器 お皿小皿深皿

プロ仕様のお皿を卸売り スタイリッシュな業務用食器専門店備前そば千代口 大 焦げ茶色 そば猪口そばちょこ 陶器磁器の食器 おしゃれな業務用和食器 お皿小皿深皿

サイズ φ8.2cm×H6.2cm 160cc カラー 画像参照※画像と実際ではモニターや光の加減で多少色合いが異なる場合があります。 素材 磁器 取り扱い 電子レンジ○、食洗機○、直火×、 オーブン× 用途&特徴 そばちょことしてはもちろん、アイスクリームやプリンを入れるフリーカップやデザートカップとして、また、お料理ではアンティパスト・アミューズ・お通し・先付け・オードブル・薬味皿・珍味皿・小鉢・前菜のお皿としてもいかがでしょうか? 商品別称

660 円 (税込 / 送料別)

馬場商店 いろは 小皿 Iroha 小皿 スモールプレート 丸文 波佐見焼 くらわんか椀

素朴な風合いを表現した定番シリーズ馬場商店 いろは 小皿 Iroha 小皿 スモールプレート 丸文 波佐見焼 くらわんか椀

馬場商店(BARBAR)は波佐見焼のマルヒロの展開するブランドの一つです。 昭和32年、露天商に始まったマルヒロは、波佐見焼の食器やインテリアを企画し、販売を行う陶磁器メーカー。 波佐見焼は生産工程ごとに会社が分かれている「分業制」で作られていて、マルヒロはデザインした商品を各工程の職人さんへ依頼する"プロデューサー"のような役割を担っています。 馬場商店(BARBAR)はものづくりの現場で培われてきた技術と、時代を超えても変わらない魅力。自由で枠にとらわれないアイデアで自分達がかっこいいと思うもの、気持ちが高揚し、ワクワクするものを陶磁器の産地、長崎県波佐見町から発信します。 こちらはいろはシリーズの小皿。 手のひらサイズの小皿は、漬物やちょっとしたおかず、薬味や醤油皿としてお使いいただけます。 和菓子の器としてもおすすめ。鮮やかで力強い「青色」が和菓子を引き立ててくれます。 グレーがかった白磁に簡略化した呉須の模様が特徴です。 あたたかみの残る筆跡やのびのびと描かれた絵柄は、手描きでしか出せない味わいがあります。 鉄分が多く少し焦げやすい絵具と、絵具をにじませる釉薬、縁には茶色いサビ絵具を使用しているので、表情が豊かで風合いのある仕上がりです。 いろは 江戸時代、長崎県波佐見町で作られていた庶民の磁器食器「くらわんか碗」。 高価な磁器を庶民が使えるように、様々な工夫を凝らして安く提供していました。 その頃の文様をあしらい、くらわんか碗の親しみある素朴な風合をイメージしたシリーズです。 丸文 「丸」は、太陽を象徴する形であり力の源とされています。 また、始点・終点がない丸は、無限を意味するので縁起が良いとされます。 ※この商品は手書きの為、一つ一つ柄の風合いや色の濃さが異なります。 急な温度変化によって割れる恐れがありますので、レンジなどで加熱する際は常温に戻してください。 また熱い器を急に水につけたりしないでください。 部分的な温度変化で割れる恐れがありますので、部分的に高温になるということにならない様に気をつけてお使いください。 生産の都合上、サイズ(±3mm程)や容量に多少の誤差があります。 ※こちらの商品にはお箱がございません。 ※手仕事になりますので、サイズや絵柄が1点1点異なります。予めご了承ください。 ※全てメーカーの基準をクリアした良品となります。 ※ご使用のパソコンのモニターによって、実際の商品と色が異なって見える場合があります。予めご了承下さい。 SPEC/スペック 品名 いろは 小皿(丸文) サイズ 約Φ10.5 × H2.5cm 注意事項 電子レンジ可、オーブン不可 材質 半磁器 原産国 日本(波佐見) 製造 馬場商店(BARBAR) 納期 1~2営業日以内の発送 馬場商店(BARBAR)商品一覧 お支払い・送料について ※初めてお買い物をされる方はコチラをご覧ください。(ご注文の流れについて)

1320 円 (税込 / 送料別)

馬場商店 いろは 小皿 Iroha 小皿 スモールプレート 麻の葉文 波佐見焼 くらわんか椀

素朴な風合いを表現した定番シリーズ馬場商店 いろは 小皿 Iroha 小皿 スモールプレート 麻の葉文 波佐見焼 くらわんか椀

馬場商店(BARBAR)は波佐見焼のマルヒロの展開するブランドの一つです。 昭和32年、露天商に始まったマルヒロは、波佐見焼の食器やインテリアを企画し、販売を行う陶磁器メーカー。 波佐見焼は生産工程ごとに会社が分かれている「分業制」で作られていて、マルヒロはデザインした商品を各工程の職人さんへ依頼する"プロデューサー"のような役割を担っています。 馬場商店(BARBAR)はものづくりの現場で培われてきた技術と、時代を超えても変わらない魅力。自由で枠にとらわれないアイデアで自分達がかっこいいと思うもの、気持ちが高揚し、ワクワクするものを陶磁器の産地、長崎県波佐見町から発信します。 こちらはいろはシリーズの小皿。 手のひらサイズの小皿は、漬物やちょっとしたおかず、薬味や醤油皿としてお使いいただけます。 和菓子の器としてもおすすめ。鮮やかで力強い「青色」が和菓子を引き立ててくれます。 グレーがかった白磁に簡略化した呉須の模様が特徴です。 あたたかみの残る筆跡やのびのびと描かれた絵柄は、手描きでしか出せない味わいがあります。 鉄分が多く少し焦げやすい絵具と、絵具をにじませる釉薬、縁には茶色いサビ絵具を使用しているので、表情が豊かで風合いのある仕上がりです。 いろは 江戸時代、長崎県波佐見町で作られていた庶民の磁器食器「くらわんか碗」。 高価な磁器を庶民が使えるように、様々な工夫を凝らして安く提供していました。 その頃の文様をあしらい、くらわんか碗の親しみある素朴な風合をイメージしたシリーズです。 麻の葉文 「麻の葉」は、成長が早く、まっすぐにグングン成長するため、麻の葉柄には子供の健やかな成長の願いが込められています。 また、魔除けの意味があり、昔から親しまれている文様です。 ※この商品は手書きの為、一つ一つ柄の風合いや色の濃さが異なります。 急な温度変化によって割れる恐れがありますので、レンジなどで加熱する際は常温に戻してください。 また熱い器を急に水につけたりしないでください。 部分的な温度変化で割れる恐れがありますので、部分的に高温になるということにならない様に気をつけてお使いください。 生産の都合上、サイズ(±3mm程)や容量に多少の誤差があります。 ※こちらの商品にはお箱がございません。 ※手仕事になりますので、サイズや絵柄が1点1点異なります。予めご了承ください。 ※全てメーカーの基準をクリアした良品となります。 ※ご使用のパソコンのモニターによって、実際の商品と色が異なって見える場合があります。予めご了承下さい。 SPEC/スペック 品名 いろは 小皿(麻の葉文) サイズ 約Φ10.5 × H2.5cm 注意事項 電子レンジ可、オーブン不可 材質 半磁器 原産国 日本(波佐見) 製造 馬場商店(BARBAR) 納期 1~2営業日以内の発送 馬場商店(BARBAR)商品一覧 お支払い・送料について ※初めてお買い物をされる方はコチラをご覧ください。(ご注文の流れについて)

1320 円 (税込 / 送料別)

馬場商店 いろは 角皿 Iroha 長角皿 スクエアプレート 菊文 波佐見焼 くらわんか椀

素朴な風合いを表現した定番シリーズ馬場商店 いろは 角皿 Iroha 長角皿 スクエアプレート 菊文 波佐見焼 くらわんか椀

馬場商店(BARBAR)は波佐見焼のマルヒロの展開するブランドの一つです。 昭和32年、露天商に始まったマルヒロは、波佐見焼の食器やインテリアを企画し、販売を行う陶磁器メーカー。 波佐見焼は生産工程ごとに会社が分かれている「分業制」で作られていて、マルヒロはデザインした商品を各工程の職人さんへ依頼する"プロデューサー"のような役割を担っています。 馬場商店(BARBAR)はものづくりの現場で培われてきた技術と、時代を超えても変わらない魅力。自由で枠にとらわれないアイデアで自分達がかっこいいと思うもの、気持ちが高揚し、ワクワクするものを陶磁器の産地、長崎県波佐見町から発信します。 こちらはいろはシリーズの長角皿。 魚料理を盛り付けるイメージが強い長角皿。 横に長く平たい形状ですので、手毬寿司、巻き寿司、生春巻や、具替わりのおにぎりなど、横に並べるとかわいい料理にぴったりです。 お皿の上に和菓子と煎茶碗をのせてワンプレートとして使うのもおすすめです。 グレーがかった白磁に簡略化した呉須の模様が特徴です。 あたたかみの残る筆跡やのびのびと描かれた絵柄は、手描きでしか出せない味わいがあります。 鉄分が多く少し焦げやすい絵具と、絵具をにじませる釉薬、縁には茶色いサビ絵具を使用しているので、表情が豊かで風合いのある仕上がりです。 いろは 江戸時代、長崎県波佐見町で作られていた庶民の磁器食器「くらわんか碗」。 高価な磁器を庶民が使えるように、様々な工夫を凝らして安く提供していました。 その頃の文様をあしらい、くらわんか碗の親しみある素朴な風合をイメージしたシリーズです。 ※この商品は手書きの為、一つ一つ柄の風合いや色の濃さが異なります。 急な温度変化によって割れる恐れがありますので、レンジなどで加熱する際は常温に戻してください。 また熱い器を急に水につけたりしないでください。 部分的な温度変化で割れる恐れがありますので、部分的に高温になるということにならない様に気をつけてお使いください。 生産の都合上、サイズ(±3mm程)や容量に多少の誤差があります。 ※こちらの商品にはお箱がございません。 ※手仕事になりますので、サイズや絵柄が1点1点異なります。予めご了承ください。 ※全てメーカーの基準をクリアした良品となります。 ※ご使用のパソコンのモニターによって、実際の商品と色が異なって見える場合があります。予めご了承下さい。 SPEC/スペック 品名 いろは 長角皿(菊文) サイズ 約W23.5 × D14.5cm × H1.7cm 注意事項 電子レンジ可、オーブン不可 材質 半磁器 原産国 日本(波佐見) 製造 馬場商店(BARBAR) 納期 1~2営業日以内の発送 馬場商店(BARBAR)商品一覧 お支払い・送料について ※初めてお買い物をされる方はコチラをご覧ください。(ご注文の流れについて)

2750 円 (税込 / 送料別)

厚口 こね鉢 9寸 黒内朱G

厚口 こね鉢 9寸 黒内朱G

商品詳細 サイズ φ270×75mm 材質 木質樹脂 特徴 どっしりとした、こね鉢です。樹脂製なので丈夫で長持ち、コストパフォーマンスも優れています。 越前漆器さじべえの漆器は、文字入れ無料(除外品あり)ラッピング無料 さまざまなシーンでご用命ください 【季節ごとの贈り物に】 父の日・母の日・敬老の日・御中元・クリスマス・お歳暮・御歳暮・お年賀・お正月・年末年始・冬ギフト・バレンタイン・ホワイトデー 【日々の心づかい、手みやげに】 御祝・御礼・御挨拶・粗品・お使い物・贈答品・ギフト・ノベルティ・プレゼント・お土産・手土産・贈りもの・進物・お返し・プチギフト・海外ギフト 【お祝いや内祝いなど祝儀の品に】 引き出物・お祝い・内祝い・結婚祝い・結婚内祝い・出産祝い・出産内祝い・引き菓子・快気祝い・快気内祝い・プチギフト・結婚引出物・七五三・進学内祝・入学内祝・還暦祝い・喜寿・百寿・白寿 【年忌法要など仏事の品に】 お盆・新盆・初盆・お彼岸・法事・法要・仏事・弔事・志・粗供養・満中陰志・御供え・御供物・お供え・お悔やみ・命日・月命日・葬儀・仏壇・お墓参り・香典返し 【取り扱い商品】 お椀・夫婦椀・汁椀・飯椀・マグカップ・酒器・夫婦箸・寿司桶・親子箸・秋田杉曲げわっぱ 大館工芸社・弁当箱・業務用食器・漆器 ・ペアカップ ・スプーン・湯呑み・お膳・お盆・丼重・うな丼・重箱・箱膳・文庫・屠蘇器・屏風・福袋厚口 こね鉢 9寸 黒内朱 どっしりとした、こね鉢です。お店に置いていただくと、そばやうどんの 手打ちの雰囲気も十分に演出できますね。素地に厚みがあり、どっしりと安定感のあるこね鉢です。 樹脂製なので丈夫で長持ち、コストパフォーマンスも優れています。食べ物が映える、黒内朱ぬりです。 手ごろな大きさなので、こね鉢としてだけでなく、おみやげ品をディスプレイしたり、氷をいれて冷酒を冷やすうつわにしても素敵です。和菓子屋さんでは、各種個装されたお餅やどらやきを並べていただき、とても感じよくお使いいただいてます。ぜひ、いろいろとお試しくださいませ。

5500 円 (税込 / 送料別)

厚口 こね鉢 尺2 黒内朱G

厚口 こね鉢 尺2 黒内朱G

商品詳細 サイズ φ358×95mm 材質 木質樹脂 特徴 どっしりとした、こね鉢です。樹脂製なので丈夫で長持ち、コストパフォーマンスも優れています。 越前漆器さじべえの漆器は、文字入れ無料(除外品あり)ラッピング無料 さまざまなシーンでご用命ください 【季節ごとの贈り物に】 父の日・母の日・敬老の日・御中元・クリスマス・お歳暮・御歳暮・お年賀・お正月・年末年始・冬ギフト・バレンタイン・ホワイトデー 【日々の心づかい、手みやげに】 御祝・御礼・御挨拶・粗品・お使い物・贈答品・ギフト・ノベルティ・プレゼント・お土産・手土産・贈りもの・進物・お返し・プチギフト・海外ギフト 【お祝いや内祝いなど祝儀の品に】 引き出物・お祝い・内祝い・結婚祝い・結婚内祝い・出産祝い・出産内祝い・引き菓子・快気祝い・快気内祝い・プチギフト・結婚引出物・七五三・進学内祝・入学内祝・還暦祝い・喜寿・百寿・白寿 【年忌法要など仏事の品に】 お盆・新盆・初盆・お彼岸・法事・法要・仏事・弔事・志・粗供養・満中陰志・御供え・御供物・お供え・お悔やみ・命日・月命日・葬儀・仏壇・お墓参り・香典返し 【取り扱い商品】 お椀・夫婦椀・汁椀・飯椀・マグカップ・酒器・夫婦箸・寿司桶・親子箸・秋田杉曲げわっぱ 大館工芸社・弁当箱・業務用食器・漆器 ・ペアカップ ・スプーン・湯呑み・お膳・お盆・丼重・うな丼・重箱・箱膳・文庫・屠蘇器・屏風・福袋厚口 こね鉢 尺2 黒内朱 どっしりとした、こね鉢です。お店に置いていただくと、そばやうどんの 手打ちの雰囲気も十分に演出できますね。素地に厚みがあり、どっしりと安定感のあるこね鉢です。 樹脂製なので丈夫で長持ち、コストパフォーマンスも優れています。食べ物が映える、黒内朱ぬりです。 手ごろな大きさなので、こね鉢としてだけでなく、おみやげ品をディスプレイしたり、氷をいれて冷酒を冷やすうつわにしても素敵です。和菓子屋さんでは、各種個装されたお餅やどらやきを並べていただき、とても感じよくお使いいただいてます。ぜひ、いろいろとお試しくださいませ。

8690 円 (税込 / 送料別)

厚口 こね鉢 尺4 黒内朱G

厚口 こね鉢 尺4 黒内朱G

商品詳細 サイズ φ415×110mm 材質 木質樹脂 特徴 どっしりとした、こね鉢です。樹脂製なので丈夫で長持ち、コストパフォーマンスも優れています。 越前漆器さじべえの漆器は、文字入れ無料(除外品あり)ラッピング無料 さまざまなシーンでご用命ください 【季節ごとの贈り物に】 父の日・母の日・敬老の日・御中元・クリスマス・お歳暮・御歳暮・お年賀・お正月・年末年始・冬ギフト・バレンタイン・ホワイトデー 【日々の心づかい、手みやげに】 御祝・御礼・御挨拶・粗品・お使い物・贈答品・ギフト・ノベルティ・プレゼント・お土産・手土産・贈りもの・進物・お返し・プチギフト・海外ギフト 【お祝いや内祝いなど祝儀の品に】 引き出物・お祝い・内祝い・結婚祝い・結婚内祝い・出産祝い・出産内祝い・引き菓子・快気祝い・快気内祝い・プチギフト・結婚引出物・七五三・進学内祝・入学内祝・還暦祝い・喜寿・百寿・白寿 【年忌法要など仏事の品に】 お盆・新盆・初盆・お彼岸・法事・法要・仏事・弔事・志・粗供養・満中陰志・御供え・御供物・お供え・お悔やみ・命日・月命日・葬儀・仏壇・お墓参り・香典返し 【取り扱い商品】 お椀・夫婦椀・汁椀・飯椀・マグカップ・酒器・夫婦箸・寿司桶・親子箸・秋田杉曲げわっぱ 大館工芸社・弁当箱・業務用食器・漆器 ・ペアカップ ・スプーン・湯呑み・お膳・お盆・丼重・うな丼・重箱・箱膳・文庫・屠蘇器・屏風・福袋厚口 こね鉢 尺4 黒内朱 どっしりとした、こね鉢です。お店に置いていただくと、そばやうどんの 手打ちの雰囲気も十分に演出できますね。素地に厚みがあり、どっしりと安定感のあるこね鉢です。 樹脂製なので丈夫で長持ち、コストパフォーマンスも優れています。食べ物が映える、黒内朱ぬりです。 手ごろな大きさなので、こね鉢としてだけでなく、おみやげ品をディスプレイしたり、氷をいれて冷酒を冷やすうつわにしても素敵です。和菓子屋さんでは、各種個装されたお餅やどらやきを並べていただき、とても感じよくお使いいただいてます。ぜひ、いろいろとお試しくださいませ。

12100 円 (税込 / 送料別)

窯変志野 薬味入れ 陶器磁器の食器 おしゃれな業務用和食器 お皿小皿平皿

プロ仕様のお皿を卸売り スタイリッシュな業務用食器専門店窯変志野 薬味入れ 陶器磁器の食器 おしゃれな業務用和食器 お皿小皿平皿

サイズ φ8.4cm×H1.5cm カラー 画像参照※画像と実際ではモニターや光の加減で多少色合いが異なる場合があります。 【窯変(ようへん)について】 窯変という名の通り、志野釉は個々に発色・風合いが違ってきます。色合いの幅につきましては、白っぽいものから黄土色のものまでございます。自然発色ですので、お色味を選ぶことはできかねます。あらかじめご理解いただいた上で、ご購入をお願い申し上げます。 素材 磁器 取り扱い 電子レンジ○、食洗機○、直火×、 オーブン× 用途&特徴 前菜、薬味皿、取り皿、銘々皿、バター皿、和菓子、珍味皿、豆皿

413 円 (税込 / 送料別)

蒼月 薬味入れ 陶器磁器の食器 おしゃれな業務用和食器 お皿小皿平皿

プロ仕様のお皿を卸売り スタイリッシュな業務用食器専門店蒼月 薬味入れ 陶器磁器の食器 おしゃれな業務用和食器 お皿小皿平皿

サイズ φ8.4cm×H1.5cm カラー 画像参照※画像と実際ではモニターや光の加減で多少色合いが異なる場合があります。 素材 磁器 取り扱い 電子レンジ○、食洗機○、直火×、 オーブン× 用途&特徴 前菜、薬味皿、取り皿、銘々皿、バター皿、和菓子、珍味皿、豆皿 生産国 日本、国産

413 円 (税込 / 送料別)

備前そば千代口 小 焦げ茶色 そば猪口そばちょこ 陶器磁器の食器 おしゃれな業務用和食器 お皿小皿深皿

プロ仕様のお皿を卸売り スタイリッシュな業務用食器専門店備前そば千代口 小 焦げ茶色 そば猪口そばちょこ 陶器磁器の食器 おしゃれな業務用和食器 お皿小皿深皿

サイズ φ8cm×H5.3cm 130cc カラー 画像参照※画像と実際ではモニターや光の加減で多少色合いが異なる場合があります。 素材 磁器 取り扱い 電子レンジ○、食洗機○、直火×、 オーブン× 用途&特徴 そばちょことしてはもちろん、アイスクリームやプリンを入れるフリーカップやデザートカップとして、また、お料理ではアンティパスト・アミューズ・お通し・先付け・オードブル・薬味皿・珍味皿・小鉢・前菜のお皿としてもいかがでしょうか? 商品別称

636 円 (税込 / 送料別)