「食器 > 鉢」の商品をご紹介します。

AKOMEYA TOKYO/ 九谷焼 小鉢

器 九谷焼 皿 小鉢 鉢 福良雀 吉祥紋 九谷 食器 和食器 陶器 和柄 かわいい おしゃれ シンプル カラフルAKOMEYA TOKYO/ 九谷焼 小鉢

大正時代より石川県能美市に工房を構える青郊窯とアコメヤのコラボレーションで誕生した九谷焼の小鉢 煮物などを盛るのにちょうど良いサイズ感で、おめでたい席の食事は勿論、デイリーな食卓にもマッチするのが魅力。独自で開発した和絵具により、「五彩」と呼ばれる九谷焼独特の色味を表現しています。カラフルな色彩は、食卓を彩り、気持ちまで華やかに。サイズ:直径12、高さ3.5cm 3つの柄をご用意 ◎雀 ◎吉祥紋 ◎福良雀 アコメヤの九谷焼シリーズ アコメヤオリジナル柄の九谷焼は、大正時代より石川県能美市に工房を構える青郊窯とアコメヤのコラボレーションで誕生。お茶碗や豆皿・姫皿などを取り揃えています。 アコメヤの九谷焼一覧へ 2

2420 円 (税込 / 送料別)

AKOMEYA TOKYO/ 南窯 たわみ四方鉢 安南楽画/織部楽描

あこめや アコメヤ 鉢 四方鉢 器 食器 和食器 和風 美濃焼 手作り おしゃれAKOMEYA TOKYO/ 南窯 たわみ四方鉢 安南楽画/織部楽描

岐阜県土岐市駄知町で創業50年を迎える窯元 南窯(みなみがま)。ロクロ、タタラ成型で一つ一つ手づくりでつくり続けています。南窯で人気のあった安南楽描のシリーズに新しい柄、織部楽描ができました。美濃地方でも有名な【織部】と錆の絵具を使って柄を表現しています。織部の釉薬は南窯さんの手作りによるもので焼成条件によってはきれいな青色が顔をのぞかせることもあります。天然の原料を使うからこそ出る深い色合いをお楽しみください。こちらのたわみ四方鉢は、職人さんが一つ一つを手で変形させて作った、角のない丸みをおびたシルエットが優しい印象。深さもあるので汁気のある料理もしっかりと受け止めてくれます。サイズ:幅14、奥行14.5、高さ5.2cm ※個体によって±3%程度の寸法のばらつきがある場合がございます。 2カラーをご用意 ◎安南楽画 ◎織部楽描 注意事項 一つ一つ職人の手で制作しております。同じ商品でも、形状やサイズが僅かに異なりますので、予めご了承下さい。 絵付けの違い、かすれや濃淡、貫入(釉薬のヒビ)、形のゆがみなど手作業ならではの表情としてご了承ください。 南窯の器を多数ご用意しています 南窯シリーズ一覧はこちら 2

3300 円 (税込 / 送料別)

AKOMEYA TOKYO/ 兵山窯 切立鉢 粉引 5.5寸

あこめや アコメヤ 和食器 プレート パスタ皿 鉢 器AKOMEYA TOKYO/ 兵山窯 切立鉢 粉引 5.5寸

四代目与左衛門は名士として知られ、器を織田信長に献上した際に、その技術が讃えられ讃え製陶を認可する朱印状と「羽柴」の姓を授かったという伝統のある窯元です。以来現在の当主羽柴兵衛に至るまで、食を豊かに生活を楽しくする、気取らない普段着の器をと日々陶魂を燃やし努力されております。最近では、粉引・梅花皮を中心に使いやすい食器を造っています。兵山窯はシンプルで使いやすいのが特徴です。和食はもちろん、パスタやお肉料理など日常使いとして、和、洋、両方の料理が素敵に映えます。シンプルな和食器はレパートリーにひとつあるとテーブルコーディネートに活躍します。サイズ:直径15、高さ4.8 cm内容量:400cc※こちらの商品は一点一点手作りのため、品質に個体差がございます。絵付けの違い、かすれや濃淡、貫入(釉薬のヒビ)、形のゆがみなど、手作業ならではの表情としてご了承ください。 同シリーズの器をご用意しています サイズ違い、柄違いの器をご用意しています。 「兵山窯 切立鉢」一覧はこちら 2

3960 円 (税込 / 送料別)

AKOMEYA TOKYO/ 兵山窯 切立鉢 粉引 7寸

あこめや アコメヤ 和食器 プレート パスタ皿 鉢 器AKOMEYA TOKYO/ 兵山窯 切立鉢 粉引 7寸

四代目与左衛門は名士として知られ、器を織田信長に献上した際に、その技術が讃えられ讃え製陶を認可する朱印状と「羽柴」の姓を授かったという伝統のある窯元です。以来現在の当主羽柴兵衛に至るまで、食を豊かに生活を楽しくする、気取らない普段着の器をと日々陶魂を燃やし努力されております。最近では、粉引・梅花皮を中心に使いやすい食器を造っています。兵山窯はシンプルで使いやすいのが特徴です。和食はもちろん、パスタやお肉料理など日常使いとして、和、洋、両方の料理が素敵に映えます。シンプルな和食器はレパートリーにひとつあるとテーブルコーディネートに活躍します。サイズ:直径19、高さ7cm内容量:750cc※こちらの商品は一点一点手作りのため、品質に個体差がございます。絵付けの違い、かすれや濃淡、貫入(釉薬のヒビ)、形のゆがみなど、手作業ならではの表情としてご了承ください。 同シリーズの器をご用意しています サイズ違い、柄違いの器をご用意しています。 「兵山窯 切立鉢」一覧はこちら 2

4950 円 (税込 / 送料別)

AKOMEYA TOKYO/ 線彫Glass 小鉢 ブルー/ブラウン

あこめや アコメヤ 東洋佐々木ガラス せんほりグラス 小鉢 鉢 器 取り皿 硝子 ガラス ソーダライムガラス おしゃれ ブルー 青 ブラウン 茶色 日本製 夏 ギフト プレゼント 贈り物AKOMEYA TOKYO/ 線彫Glass 小鉢 ブルー/ブラウン

1900年に創業し、その後国内外で高い評価を受けるようになったガラスメーカー、東洋佐々木ガラスで1963年から販売されているロングセラー「線彫Glass」(せんほりグラス)にアコメヤの別注カラーが登場。「線彫Glass」は、東洋佐々木硝子が手がける高級ガラス製品のシリーズの一つで、ガラスの表面に線彫りの技法を用いて、美しい模様やデザインを刻むことで、視覚的にも触覚的にも楽しめる作品に仕上げられています。線彫りの技法は、ガラスの表面に細かい線を彫り込むことで、光を反射させる効果や、表面の質感を際立たせることができます。その結果、光の加減や角度によって、ガラスが美しく輝き、高級感のある佇まいに。ご自宅用には勿論、贈り物にもおすすめです。サイズ:直径12、高さ4.1cm 2カラーをご用意 ◎ブルー ◎ブラウン 同シリーズの器をご用意しています 手づくりならではの涼しげな風合いは、夏の甘味や、そうめんなどにぴったりです。使いやすい、プレート2種、ボウル2種をご用意しました。 線彫Glassシリーズ一覧はこちら 2

1980 円 (税込 / 送料別)

AKOMEYA TOKYO/ 渕錆リムボウル オフホワイト/グレー/モスグリーン 小/中/大

あこめや アコメヤ 鉢 深鉢 皿 丸皿 ボウル おかず皿 食器 和食器 器 磁器 波佐見焼 スープ皿 煮物 プレートAKOMEYA TOKYO/ 渕錆リムボウル オフホワイト/グレー/モスグリーン 小/中/大

広めに取ったリム、縁にあしらった錆のラインでシンプルながらもお料理が映えるデザインの器。波佐見焼で伝統の技法にカジュアルなテイストをプラスし、人気シリーズを生産している窯元、和山(わざん)に依頼し完成した、アコメヤオリジナルの器です。シンプルながら温かみのある器は普段の食卓を少し上質に彩ってくれます。深さがあるので、小・中サイズはスープや煮物などの汁物におすすめ。大サイズは、スタイリッシュに盛りつけたいときのプレートとしても活躍します。 3サイズ・3カラー展開でご用意 ◎小・オフホワイト(約直径12、高さ4cm(内直径8.4cm)) ◎小・グレー(約直径12、高さ4cm(内直径8.4cm)) ◎小・モスグリーン(約直径12、高さ4cm(内直径8.4cm)) ◎中・オフホワイト(約直径18、高さ4.8cm(内直径12.8cm)) ◎中・グレー(約直径18、高さ4.8cm(内直径12.8cm)) ◎中・モスグリーン(約直径18、高さ4.8cm(内直径12.8cm)) ◎大・オフホワイト(約直径21.7、高さ4cm(内直径17cm)) ◎大・グレー(約直径21.7、高さ4cm(内直径17cm)) ◎大・モスグリーン(約直径21.7、高さ4cm(内直径17cm)) 2

770 円 (税込 / 送料別)

AKOMEYA TOKYO/ 線彫Glass 中鉢

あこめや アコメヤ 東洋佐々木ガラス せんほりグラス 鉢 器 そうめん 素麺 硝子 ガラス ソーダライムガラス おしゃれ ブルー 青 ブラウン 茶色 日本製 夏 ギフト プレゼント 贈り物AKOMEYA TOKYO/ 線彫Glass 中鉢

1900年に創業し、その後国内外で高い評価を受けるようになったガラスメーカー、東洋佐々木ガラスで1963年から販売されているロングセラー「線彫Glass」(せんほりグラス)にアコメヤの別注カラーが登場。「線彫Glass」は、東洋佐々木硝子が手がける高級ガラス製品のシリーズの一つで、ガラスの表面に線彫りの技法を用いて、美しい模様やデザインを刻むことで、視覚的にも触覚的にも楽しめる作品に仕上げられています。線彫りの技法は、ガラスの表面に細かい線を彫り込むことで、光を反射させる効果や、表面の質感を際立たせることができます。その結果、光の加減や角度によって、ガラスが美しく輝き、高級感のある佇まいに。ご自宅用には勿論、贈り物にもおすすめです。サイズ:直径15.2、高さ3.8cm 2カラーをご用意 ◎ブルー ◎ブラウン 同シリーズの器をご用意しています 手づくりならではの涼しげな風合いは、夏の甘味や、そうめんなどにぴったりです。使いやすい、プレート2種、ボウル2種をご用意しました。 線彫Glassシリーズ一覧はこちら 2

2200 円 (税込 / 送料別)

AKOMEYA TOKYO/ たわみ盛鉢 6寸 呉須線/渕荒横彫/たて鉄線

あこめや アコメヤ 食器 和食器 鉢 たわみ鉢 中鉢 盛鉢 煮物鉢 ボウル 陶器 電子レンジ対応 古谷製陶所AKOMEYA TOKYO/ たわみ盛鉢 6寸 呉須線/渕荒横彫/たて鉄線

滋賀県甲賀市信楽町で、どんなお料理も引き立て、品があり、温かみのある『粉引きの白いうつわ』作りに取り組んでいる古谷製陶所さんの器。土にもこだわり、独自の土でロクロ成型・タタラ成型をしています。赤土で成形した生地に白い化粧泥を施し、釉薬を掛けて焼成しています。気持ちよく使えるよう、また電子レンジの使用ができるよう、焼成後の化学薬品や液体セラミックなどのコーティングは一切されていません。そのかわりに、「本焼き」という焼成を2度繰り返すことで、より丈夫に、日常生活において安心して使い頂けられる品質に仕上げています。少したわみのあるデザインで、深さもしっかりあるのでカレーや煮物を盛るのにもおすすめです。サイズ:幅17、奥行き18.5、高さ8cm 3カラーをご用意 ◎呉須線 ◎渕荒横彫 ◎たて鉄線 取り扱い注意事項 ●粉引は吸水性があり、染みが残りやすい性質のため、使用前に目止めを行っていただくことをおすすめします。水染みは乾くと消えることがほとんどですが、目止めをせずに使用した場合、油染みや、醤油・コーヒーなど色の濃いものの染みが残りやすくなります。●粉引のうつわは、吸水性がある為、油物などを盛り付ける際には、一度水やお湯にくぐらせてから使用するとシミ等が付き難くなります。●うつわの使用後は、なるべく早く洗ってしっかり乾燥させてください。乾燥が不十分だと、カビやにおいの原因になります。●すべて手づくりのため、色合い、形、大きさ、厚みなどに個体差があります。 同シリーズの7寸サイズもご用意しています 一回り大きな7寸サイズ(幅19、奥行き21、高さ7.5cm)もご用意しています。 「AKOMEYA TOKYO/ たわみ盛鉢 7寸 」はこちら 2

4620 円 (税込 / 送料別)

有田製窯 角豆鉢 渕呉須/菊絵

鉢 小鉢 豆鉢 角豆鉢 器 陶磁器 有田焼 小皿 取り皿 醤油皿 薬味皿 食器 和食器 おしゃれ 皿 和柄 シンプル 電子レンジ対応有田製窯 角豆鉢 渕呉須/菊絵

有田の古い時代を意識して作られた陶芸家 岡晋吾さん監修のシリーズの器 濃淡のある筆で描かれた菊の絵付けと、少し青みがかったくすんだ色合いが特徴の一枚。ちょっとしたおかずや調味料などを盛りつけたり、醤油皿に使ったりとっても使い勝手が良い豆鉢です。渕呉須はAKOMEYA TOKYOオリジナルデザインです。サイズ:幅7、奥行き7、高さ3.5 cm 2つの柄をご用意 ◎渕呉須 ◎菊絵 注意事項 ・手描きの為、模様や色の濃淡に若干の個体差がございます。・鉄分や不純物の影響により、表面に薄い斑点模様が出ていたり、釉薬が溜まったような所も時々見受けられます。いづれも不良ではございませんので、ご了承下さい。 同シリーズの器をご用意しています 有田製窯の器 一覧はこちら 2

1430 円 (税込 / 送料別)

AKOMEYA TOKYO/ たわみ盛鉢 7寸 呉須線/渕荒横彫/たて鉄線

あこめや アコメヤ 食器 和食器 鉢 たわみ鉢 中鉢 盛鉢 煮物鉢 ボウル 陶器 電子レンジ対応 古谷製陶所AKOMEYA TOKYO/ たわみ盛鉢 7寸 呉須線/渕荒横彫/たて鉄線

滋賀県甲賀市信楽町で、どんなお料理も引き立て、品があり、温かみのある『粉引きの白いうつわ』作りに取り組んでいる古谷製陶所さんの器。土にもこだわり、独自の土でロクロ成型・タタラ成型をしています。赤土で成形した生地に白い化粧泥を施し、釉薬を掛けて焼成しています。気持ちよく使えるよう、また電子レンジの使用ができるよう、焼成後の化学薬品や液体セラミックなどのコーティングは一切されていません。そのかわりに、「本焼き」という焼成を2度繰り返すことで、より丈夫に、日常生活において安心して使い頂けられる品質に仕上げています。少したわみのあるデザインで、深さもしっかりあるのでカレーや煮物を盛るのにもおすすめです。サイズ:幅19、奥行き21、高さ7.5cm 3カラーをご用意 ◎呉須線 ◎渕荒横彫 ◎たて鉄線 取り扱い注意事項 ●粉引は吸水性があり、染みが残りやすい性質のため、使用前に目止めを行っていただくことをおすすめします。水染みは乾くと消えることがほとんどですが、目止めをせずに使用した場合、油染みや、醤油・コーヒーなど色の濃いものの染みが残りやすくなります。●粉引のうつわは、吸水性がある為、油物などを盛り付ける際には、一度水やお湯にくぐらせてから使用するとシミ等が付き難くなります。●うつわの使用後は、なるべく早く洗ってしっかり乾燥させてください。乾燥が不十分だと、カビやにおいの原因になります。●すべて手づくりのため、色合い、形、大きさ、厚みなどに個体差があります。 同シリーズの6寸サイズもご用意しています 一回り小さな6寸サイズ(幅17、奥行き18.5、高さ8cm)もご用意しています。 「AKOMEYA TOKYO/ たわみ盛鉢 6寸 」はこちら 2

5280 円 (税込 / 送料別)

兵山窯 丸小鉢 siksak/risti

皿 器 鉢 小鉢 取り皿 ボウル おしゃれ シンプル 陶器 美濃焼 白 ホワイト グレー 手彫り兵山窯 丸小鉢 siksak/risti

手間を惜しまないモノづくりでおなじみの美濃焼の窯元、兵山窯さんの職人仕事を感じられる『siksak / risti(シックサック / リスティ)』シリーズの丸小鉢。フィンランド語でジグザグ・十字を意味する柄の表現から名前をつけた器は、和・洋どちらの料理にも使いやすいデザインで、兵山窯で人気の錆かいらぎシリーズとも相性が良いです。全て手彫りで柄を付けていて、一枚一枚に手間がかけられています。手仕事の温かみを感じてください。サイズ:直径13.2、高さ4cm 2種類をご用意 ◎siksak ◎risti 同シリーズの器をご用意しています 『siksak / risti(シックサック / リスティ)』シリーズの器を多数ご用意しています。 siksak・ristiシリーズ一覧はこちら 2

2200 円 (税込 / 送料別)

茜 ボール 20.5cm

茜 ボール 20.5cm

サイズ φ20.8 x H4.3cm 素材 磁器 生産地 - 備考 ■オーブン : 不可 ■電子レンジ : 可 ■食器洗浄機 : 可 AKAGANEと名付けられこちらのシリーズは、赤紫に鈍く光る釉薬の世界がなんとも幻想的でスタイリッシュ!土と火と、自然の力でデザインされた模様がなんとも魅力的です。玉虫色の光ったり、赤や紫のとけあったり、ひとつひとつの表情が違い、磁器にもかかわらず、まるでブロンズのような鈍い輝きもまた見所。デザイン自体はシンプルでスタイリッシュなので、和に囚われず、個性的な空間を創出します。赤銅 AKAGANEと名付けられこちらのシリーズは、赤紫に鈍く光る釉薬の世界がなんとも幻想的でスタイリッシュ!土と火と、自然の力でデザインされた模様がなんとも魅力的です。玉虫色の光ったり、赤や紫のとけあったり、ひとつひとつの表情が違い、磁器にもかかわらず、まるでブロンズのような鈍い輝きもまた見所。デザイン自体はシンプルでスタイリッシュなので、和に囚われず、個性的な空間を創出します。

3850 円 (税込 / 送料別)

有田製窯 木甲小付 渕呉須/菊絵

鉢 小鉢 器 陶磁器 有田焼 小皿 取り皿 食器 和食器 おしゃれ 皿 和柄 シンプル 電子レンジ対応有田製窯 木甲小付 渕呉須/菊絵

有田の古い時代を意識して作られた陶芸家 岡晋吾さん監修のシリーズの器 濃淡のある筆で描かれた菊の絵付けと、少し青みがかったくすんだ色合いが特徴の一枚です。ちょっとしたおかずや調味料などを盛りつけたり、醤油皿に使ったりとっても使い勝手が良い豆鉢です。サイズ:幅9.5、奥行き8、高さ2.5 cm 2つの柄をご用意 ◎渕呉須 ◎菊絵 注意事項 ・手描きの為、模様や色の濃淡に若干の個体差がございます。・鉄分や不純物の影響により、表面に薄い斑点模様が出ていたり、釉薬が溜まったような所も時々見受けられます。いづれも不良ではございませんので、ご了承下さい。 同シリーズの器をご用意しています 有田製窯の器 一覧はこちら 2

1430 円 (税込 / 送料別)

AKOMEYA TOKYO/ 南窯 丸平鉢 安南楽画/織部楽描

あこめや アコメヤ 鉢 丸鉢 平鉢 器 食器 和食器 和風 美濃焼 手作り おしゃれ 16.5cmAKOMEYA TOKYO/ 南窯 丸平鉢 安南楽画/織部楽描

岐阜県土岐市駄知町で創業50年を迎える窯元 南窯(みなみがま)。ロクロ、タタラ成型で一つ一つ手づくりでつくり続けています。こちらの丸平鉢は、使いやすいサイズ感と温かみのある雰囲気で食卓をより華やかに飾ってくれます。サイズ:直径16.5、高さ5.5cm ※個体によって±3%程度の寸法のばらつきがある場合がございます。 2カラーをご用意 ◎安南楽画 ◎織部楽描 注意事項 一つ一つ職人の手で制作しております。同じ商品でも、形状やサイズが僅かに異なりますので、予めご了承下さい。 絵付けの違い、かすれや濃淡、貫入(釉薬のヒビ)、形のゆがみなど手作業ならではの表情としてご了承ください。 南窯の器を多数ご用意しています 南窯シリーズ一覧はこちら 2

3520 円 (税込 / 送料別)

AKOMEYA TOKYO/ 南窯 丸平小鉢 安南楽画/織部楽描

あこめや アコメヤ 小鉢 鉢 丸鉢 平鉢 器 食器 和食器 和風 美濃焼 手作り おしゃれ 11.5cmAKOMEYA TOKYO/ 南窯 丸平小鉢 安南楽画/織部楽描

岐阜県土岐市駄知町で創業50年を迎える窯元 南窯(みなみがま)。ロクロ、タタラ成型で一つ一つ手づくりでつくり続けています。こちらの丸平小鉢は、使いやすいサイズ感と温かみのある雰囲気で食卓をより華やかに飾ってくれます。サイズ:直径11.5、高さ4.7cm ※個体によって±3%程度の寸法のばらつきがある場合がございます。 2カラーをご用意 ◎安南楽画 ◎織部楽描 注意事項 一つ一つ職人の手で制作しております。同じ商品でも、形状やサイズが僅かに異なりますので、予めご了承下さい。 絵付けの違い、かすれや濃淡、貫入(釉薬のヒビ)、形のゆがみなど手作業ならではの表情としてご了承ください。 南窯の器を多数ご用意しています 南窯シリーズ一覧はこちら 2

2200 円 (税込 / 送料別)

兵山窯 浅ボウル siksak/risti

皿 器 鉢 取り皿 ボウル おしゃれ シンプル 陶器 美濃焼 白 ホワイト グレー 手彫り兵山窯 浅ボウル siksak/risti

手間を惜しまないモノづくりでおなじみの美濃焼の窯元、兵山窯さんの職人仕事を感じられる『siksak / risti(シックサック / リスティ)』シリーズの浅ボウル。フィンランド語でジグザグ・十字を意味する柄の表現から名前をつけた器は、和・洋どちらの料理にも使いやすいデザインで、兵山窯で人気の錆かいらぎシリーズとも相性が良いです。全て手彫りで柄を付けていて、一枚一枚に手間がかけられています。手仕事の温かみを感じてください。サイズ:直径17.7、高さ5cm 2種類をご用意 ◎siksak ◎risti 同シリーズの器をご用意しています 『siksak / risti(シックサック / リスティ)』シリーズの器を多数ご用意しています。 siksak・ristiシリーズ一覧はこちら 2

2860 円 (税込 / 送料別)

有田製窯 楕円豆鉢 渕呉須/菊唐草

鉢 小鉢 豆鉢 器 陶磁器 有田焼 小皿 取り皿 醤油皿 薬味皿 食器 和食器 おしゃれ 皿 和柄 シンプル 電子レンジ対応有田製窯 楕円豆鉢 渕呉須/菊唐草

有田の古い時代を意識して作られた陶芸家 岡晋吾さん監修のシリーズの器 濃淡のある筆で描かれた菊の絵付けと、少し青みがかったくすんだ色合いが特徴の一枚。ちょっとしたおかずや調味料などを盛りつけたり、醤油皿に使ったりとっても使い勝手が良い豆鉢です。渕呉須はAKOMEYA TOKYOオリジナルデザインです。サイズ:幅10、奥行き6.5、高さ3 cm 2つの柄をご用意 ◎渕呉須 ◎菊唐草 注意事項 ・手描きの為、模様や色の濃淡に若干の個体差がございます。・鉄分や不純物の影響により、表面に薄い斑点模様が出ていたり、釉薬が溜まったような所も時々見受けられます。いづれも不良ではございませんので、ご了承下さい。 同シリーズの器をご用意しています 有田製窯の器 一覧はこちら 2

1430 円 (税込 / 送料別)