「キッチン用品・食器・調理器具 > 食器・カトラリー・グラス」の商品をご紹介します。
![【ふるさと納税】【瀬戸焼】 御深井木瓜皿 1枚 / 瀬戸市 / 【喜多窯 霞仙】 / 食器 皿 電子レンジ 食洗器対応[BBBL005]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/f232041-seto/cabinet/item/bbbl/bbbl005.jpg?_ex=128x128)
伝統のカタチを食卓で。【ふるさと納税】【瀬戸焼】 御深井木瓜皿 1枚 / 瀬戸市 / 【喜多窯 霞仙】 / 食器 皿 電子レンジ 食洗器対応[BBBL005]
木瓜の由来は諸説あり、唐の時代に官服の文様として用いられたのが起源とされています。 鳥の巣の形に似ていることから、子孫繁栄を意味する説、瓜を輪切りにした断面図説など言われていますが、武将達が好んで家紋に使っていたりと、大切にされていた紋様ということが読み取れます。 優しい曲線は、お花のようにも見え人気のある形です。 また、深さもあるので、グラタン皿としても、ワンプレートとしても使いやすいサイズ感になっています。 御深井釉と鉄釉を施し、爽やかだけど温もりを感じるように仕上げました。鉄釉は個体差がありますので、予めご了承くださいませ。 【御深井釉】 御深井(おふけ)とは灰釉(植物の灰を用いた釉薬)の一種で、淡い青色や淡い黄緑色が特徴です。 その名前は名古屋城の北にある御深井丸にあった尾張徳川家の御用窯で焼かれたことに由来するとされています。 約1,000年前から一度も途切れることなく、モノづくりを続けてきた瀬戸市の「やきもの」をお楽しみいただけたら幸いです。 ※ひとつひとつ手間を惜しまず心を込めて丁寧に作っています。 ※手仕事で作っているため、サイズ、色(釉薬)の濃淡、重さ等、個体差がありますが、手仕事ならではの味わいとしてお楽しみいただければ幸いです。 【お申し込み前に必ずお読みください】 人の手を介して制作されるお品物には個体差があり、一つ一つに形や色合いの違いが現れます。お品物には個体差が生じることをご理解の上、お申し込みください。 【色について】 商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう徹底しておりますが、お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。 商品説明 名称御深井木瓜皿 1枚 内容量御深井木瓜皿 1枚 サイズ 約21.5×14.5×H3cm 350g 対応機器電子レンジ○ オーブン○ 食器洗浄機○ 加工地愛知県瀬戸市 配送方法常温 配送期日ご決済確認後、7日程度で順次発送予定 提供事業者BBBL 株式会社霞仙 食器 皿 電子レンジ 食洗器対応 地場産品基準該当理由 土の調合、成形、施釉、焼成、検品、梱包
12000 円 (税込 / 送料込)

たち吉 単品 つれづれ 鉢 20×14cm 【単品】 美濃焼 磁器 器 食器 おしゃれ 日本製 ブランド たちきち
2000年に発売して大ヒットした商品の復刻版「つれづれ 組鉢」の単品です。卵が産まれる鳥の巣に因むことから子孫繁栄を意味する木瓜形の鉢に縁起のよい赤と黄で絵付けを施しました。赤は魔除けの色、災いを避ける力があるとされ、桃は不老長寿と邪気払いの効果がある縁起物です。深さがあって楕円形の鉢は、総菜を盛り付けるのにとても優れた形で、また、デザインの違うペアになっているので複数の料理にも重宝します。もちろん、それだけではなく、各々のメインの器としても活躍する優れものです。 サイズ 20×14cm・高さ5cm 材質 磁器(美濃焼) 箱体裁 簡易箱 ※のし掛け・包装はできません。予めご了承ください。 ※お届けに7日~10日ほどいただく場合がございます。その際はご注文後に改めてご連絡させていただきます。 ※イメージ写真には、当該商品に含まれない商品、備品等が写っている場合がございます。
4400 円 (税込 / 送料別)

たち吉 単品 つれづれ 鉢 20×14cm 【単品】 美濃焼 磁器 器 食器 おしゃれ 日本製 ブランド たちきち
2000年に発売して大ヒットした商品の復刻版「つれづれ 組鉢」の単品です。 卵が産まれる鳥の巣に因むことから子孫繁栄を意味する木瓜形の鉢に縁起のよい赤と黄で絵付けを施しました。赤は魔除けの色、災いを避ける力があるとされ、桃は不老長寿と邪気払いの効果がある縁起物です。深さがあって楕円形の鉢は、総菜を盛り付けるのにとても優れた形で、また、デザインの違うペアになっているので複数の料理にも重宝します。もちろん、それだけではなく、各々のメインの器としても活躍する優れものです。 サイズ 20×14cm・高さ5cm 材質 磁器(美濃焼) 箱体裁 簡易箱 ※のし掛け・包装はできません。予めご了承ください。 ※お届けに7日~10日ほどいただく場合がございます。その際はご注文後に改めてご連絡させていただきます。 ※イメージ写真には、当該商品に含まれない商品、備品等が写っている場合がございます。
4400 円 (税込 / 送料別)

定番の市松文様。どんな食卓にもなじみやすい姫小皿【佐賀県/そうた窯(そうたがま)】染付 市松 楕円姫小皿 / 染錦 赤市松 木甲姫小皿
商品についてのお問い合わせはお電話でも受け付けております。 商品説明 佐賀県有田町の隣に位置する山内町で、諸隈直哉氏によって1997年に創業されたそうた窯。有田焼の伝統技法を用いながら、現代のライフスタイルに合ううつわ作りを行っています。手になじむ温かみのあるフォルムに、古典柄を親しみやすくアレンジした文様を入れたうつわは、幅広い年齢層で愛されています。 小ぶりなサイズでシンプルながらも、手づくりの味が光る可愛らしいフォルムが魅力的な姫小皿。毎日さまざまなシーンで使って楽しんでみませんか。そうた窯では有田焼の技法を守りながら、古典柄を親しみやすくアレンジした、現代の食卓に合う食器を制作しています。こちらで紹介する「姫小皿」は、薬味を添えたり、晩酌用に珍味を入れたりと、あらゆる場面で活躍する小皿です。 商品情報 ブランド そうた窯(そうたがま) 生産地 佐賀県武雄市 サイズ 染付 市松 楕円姫小皿:幅7.5×奥行5.7×高さ1.7cm 染錦 赤市松 木甲姫小皿:幅7.5×奥行6.5×高さ1.8cm 重量 染付 市松 楕円姫小皿:30g 染錦 赤市松 木甲姫小皿:40g 材質 磁器 備考 化粧箱:× 配送・ギフト ネコポス 不可 ギフト包装 ラッピング / ギフトカード / 熨斗 ご注文の前にご確認ください 手描きの商品につき、ひとつひとつの文様に濃淡・線の太さの違いがあります。 お手入れ方法 ・中性洗剤と柔らかいスポンジで洗ってください。硬いスポンジで洗ったり、ゴシゴシ強く洗ったりすることはお避けください。 ・基本的には食洗機対応ですが、特に薄い食器などは他の食器とぶつからないようにご注意ください。 ・色絵や金彩などは、強く洗うと色が落ちることがあるのでご注意ください。 よく利用されるシーン 内祝い/結婚祝い/退職祝い/結婚記念日/誕生祝い/銀婚式/金婚式/結婚式お返し/出産祝い/お祝い返し/お返し/お祝い/入学祝い/就職祝い/還暦祝い/御祝/お礼/プレゼント/誕生日/贈り物/ギフト/引越し祝い/新築祝い/開店祝い/記念日/還暦/古希/喜寿/傘寿/米寿/卒寿/白寿/お中元/御歳暮/2次会/忘年会/家族/母の日/お母さん/父の日/お父さん/敬老の日/新年の挨拶/バレンタイン/ホワイトデー/クリスマス/10周年/100周年/周年祭/お土産/粗品/学校設立/法人設立/上場記念/周年祭/設立記念/独立記念/引き出物/ノベルティ/法人/企業/コンペ/上司/社長/年上/日本/伝統工芸/伝統文化/和風/和/モダン/北欧/シンプル/内祝い 関連商品【佐賀県/そうた窯(そうたがま)】染付 蛸唐草 瓢型姫小皿...【佐賀県/そうた窯(そうたがま)】染付 二色濃十草 正角姫小皿...【佐賀県/そうた窯(そうたがま)】染付 縁結び 瓢型姫小皿...1,760円1,760円1,100円【佐賀県/そうた窯(そうたがま)】染付 赤小花紋 楕円姫小皿...【佐賀県/そうた窯(そうたがま)】唐草 丸姫小皿...【佐賀県/そうた窯(そうたがま)】染付 吹墨波千鳥 正角姫小皿...1,100円1,364円1,100円【そうた窯】3.5寸多用皿 佐賀県産|和食器 小皿 取り皿 多用皿 お...【そうた窯】瓢型豆皿 佐賀県産|和食器 小皿 豆皿 取り皿 おしゃれ ...【佐賀県/そうた窯(そうたがま)】染付 花弁紋 正角皿...2,684円836円4,796円
1760 円 (税込 / 送料別)