「小動物用品 > その他」の商品をご紹介します。
1500 円 (税込 / 送料別)

クリスマスにぴったりな靴下の形をした寝袋です! フェレット ハリネズミ 小動物 寝袋 クリスマスグッズ 赤『 メリクリ寝ぶくろ(レッド) 』 株式会社レインボー
『 メリクリ寝ぶくろ(レッド) 』 株式会社レインボー クリスマスにぴったりな靴下の形をした寝袋です! フェレット ハリネズミ 小動物 寝袋 クリスマスグッズ 赤 靴下の寝袋からひょっこり顔をのぞかせる動物さんがとってもキュート♪ クリスマスにピッタリのもぐれる靴下寝ぶくろです。冬でもあったかいボアを使用しています。プレゼントにもおすすめです。サイズ:約40x40cm 素材:ポリエステル/コットン 1
2780 円 (税込 / 送料別)

フェレットの消臭剤「ピタッとフェレット」2L×2本 フェレットの放牧中の粗相、ケージ・トイレ・ハンモックの臭いをピタッと解消!
フェレットの放牧中の粗相やトイレ臭いでお困りではありませんか? ・フェレットを飼っているのですが、想像以上の臭いというか、部屋に臭いがこもってしまい困っています。 ・トイレがひどく、ゲージの中でぶちまけてます。臭いもキツくてヤバいです。 ・うちのフェレットはいろんな場所に排便してしまいます。角っこなどによくします。 ・職場で、「服からケモノの匂いがする」と言われてしまいました・・・ ・コタツの中やカーペットの上で、トイレをするようになりました(**) バイオ消臭剤、ピタッとフェレットとは? ピタッとフェレットは、フェレットの放牧中の粗相や、ケージ・トイレの臭いを元から消せるバイオ消臭剤です。 ピタッとフェレットは有用微生物群のハタラキで、悪臭の発生の原因となる”腐敗環境”を”発酵環境”に変えながら、悪臭の原因物質を消化します。 10~30倍に水道水で薄めて使うので、2L入り1本で、実質20L以上(市販の消臭剤54本分以上)使えてお得です。 計算すると、1本当たりたったの98円くらいです。 原材料は、有用微生物群、黒糖、たんぱく質(大豆)、植物抽出液、食品添加物(0.01%)ですので、フェレットちゃんがピタッとフェレットを舐めてしまっても大丈夫です。 ピタッとフェレットの欠点 ピタッとフェレットには1つだけ欠点があります。 それは、ピタッとフェレット自体が凄くクサイということです。 お客様いわく、「ヨーグルトを下品にしたような臭い」「赤ちゃんがミルクをもどした時のようなニオイ」「履き古した靴下のような臭い」等々のご意見をいただいております。 臭いの原因は、ピタッとフェレットの有用微生物の発酵臭です。 けれどもこの臭いは、12時間~48時間で消えるのでご安心ください。 お客様のご感想 ピタッとフェレットのお客様からのご感想は、まだありません。 よろしければ弊社姉妹製品の、「猫ピタ」「ニオワンちゃん」のお客様のご感想をご覧ください。 ※消臭剤の成分は、同じです。 ピタッとフェレットで臭いを消せる場所、消せない場所 場所 消臭効果 フローリング・柱・壁 ◎おしっこをしてすぐの場合 驚きの消臭効果を実感されてみてください。 ▲長年のおしっこの臭いが、木材にしみ込んでしまっている場合 ※臭いはある程度軽減出来ますが、木材の内部までフェレットのおしっこがしみ込んでしまっている可能性があります。 その為、消臭するにはかなり時間がかかるかもしれません。 あるいは、正直、完全に消臭するのは無理かもしれません。 (ピタッとフェレットの成分が、木材の内部のおしっこまで届かないので) ピタッとフェレットを10倍に薄めたものを時間をあけて、繰り返し何度も散布していただければ、徐々に改善できる可能性があります。 トイレ(トイレシート) ○おしっこの臭いを低減することが出来ます。 ピタッとフェレットを10倍に水道水で薄めて、気になる都度撒いてください。 お掃除の際も、10倍に薄めたピタッとフェレットをスプレーしてください。 タイル、コンクリート・ベランダ・浴室 ○臭いを消すことが出来ます。 おしっこをする都度、又は臭いが気になる都度、撒いて下さい。 カーテン・布団・座布団・ソファ ○臭いを消せます。 ※フェレットのおしっこがあるところまで、ピタッとフェレットを届かせることが重要です。 半日位、おしっこされた部分を「ピタッとフェレット」でヒタヒタにしてください。 その後、その部分を水道水ですすいでから、乾いたタオルで水気を取ってから天日干ししてください。 ※洗濯出来るものは、半日浸した後に普通に洗濯していただくと、より臭いを取り除くことが出来ます。 カーペット・じゅうたん ○おしっこをしたのと同じくらいの量のピタッとフェレットをかければ、消すことが出来ます。 ※フェレットのおしっこがあるところまで、ピタッとフェレットを届かせることが重要です。 半日位、おしっこされた部分を「ピタッとフェレット」でヒタヒタにしてください。 その後、水道水ですすいでから天日干ししてください。 ※はがせないカーペットの場合は、フローリングを痛めてしまう可能性がありますので、少しずつ継続して「ピタッとフェレット」をスプレーしてください。 畳 ×残念ながら、臭いを消すことが出来ません。。 なぜならオシッコが畳の内部までしみ込んでしまって、「ピタッとフェレット」がおしっこのついている畳の置くまで届かないからです。 ※畳でも消臭できた事例 駄目だったら畳を変えるしかないので、思い切って畳の芯まで浸み込ませる勢いで、「ピタッとフェレット」をスプレーしまくりました。 「ピタッとフェレット」の臭いが部屋に充満してしまいましたが、2-3日放置していたら、臭いが見事に消えました。 これからは、和室には入れないようにします。 洋服・タオル ○20倍に薄めたピタッとフェレットに一晩浸けおきしてから、通常通りに洗濯してください。 ※使い終わったピタッとフェレットの薄め液は、お庭の草花や家庭菜園の作物の根元に撒いてください。(植物が元気になります) お庭の土・芝生 ◎消臭効果が平均3ヶ月以上持続します。(実績、2週間~1年半) ※効果が持続しにくい条件(微生物が棲みつけない場合) ・水はけが悪い(微生物が呼吸が出来なくなる為) ・土質が砂や粘土質 ・除草剤などの農薬や、キッチンハイターなどの化学物質をすでにまいてしまっている場合 コンクリート・アスファルト ○臭いは消せますが、効果が持続するのは3日~1週間程度とお考え下さい。(微生物が棲みつくことが出来ないので) 臭いが気になる都度、散布して下さい。 ウッドデッキ ◇ウッドデッキの下が土の場合 ○臭いは消せますが、効果が持続するのは3日~1週間程度とお考え下さい。(微生物が棲みつくことが出来ないので) ウッドデッキの下の土の部分は、微生物が棲みつきますので消臭効果が持続します。 ウッドデッキの表面は、臭いが気になる都度散布してください。 ◇ウッドデッキの下が砂利かコンクリートの場合 ×残念ですが、消臭効果を持続することが出来ません。 砂利・人工芝 ×効果を持続できません。(オシッコをするたびに微生物が下に流されてしまうので、その都度臭ってしまいます。) 敷き砂利や人工芝を撤去して、土の状態にしてからのご利用をおすすめします。 ※ご注意 残念ですが、庭が敷き砂利や人工芝の場合は効果を持続することが出来ません。その場合は大変申し訳ありませんがお役にたてませんので、 お申し込みをお控え下さいますようお願い致します。 ピタッとフェレットの使い方 ■フローリング・ケージ・トイレの場合 1)オシッコをした場所がわかっている場合。 水道水で10倍に薄めたものをスプレーして、2時間後に水拭きして下さい。 2)場所が特定できず、フローリング全体が臭う場合。 30倍に水道水で薄めたもので、雑巾がけやモップがけをして下さい。 ■ハンモック・布・洋服の場合 ピタッとフェレットの20倍液に半日位浸してから、普通に洗剤を入れて洗濯してください。フェレットの消臭剤フェレットの放牧中の”粗相”やトイレの 糞尿臭、ケージやハンモックの臭いをを元から消せる「ピタッとフェレット」
9130 円 (税込 / 送料込)