「水・ソフトドリンク > 甘酒」の商品をご紹介します。
プラス糀 糀甘酒 糀リッチ粒 マルコメ 1L 1000ml 紙パック 6本×2ケース(12本)【送料無料(一部地域除く)】 あまざけ 魚沼醸造 Koji Rich
マルコメの「プラス糀 糀甘酒」は、信州味噌に欠かせない米糀と発酵技術から、大切につくられています。 アルコール0%、砂糖を使っていない、赤ちゃんも安心して飲める、米糀からつくった糀甘酒です。 米糀が持つ分解酵素の働きで、米のデンプンが糖化されて甘くなるため、自然で濃厚な甘みがします。 米糀の糀甘酒は、酒粕からつくられた甘酒と違ってアルコールが0%。だから、お子さんや妊婦さん、授乳中のママにもおすすめです。 また、冷やしても、そのままでもおいしい糀甘酒は、暑い日にも、冷えの対策にもなります。 飲む点滴と称されるほど、栄養が豊富で、適度な塩分が夏の熱中症対策にもおすすめです。 江戸時代には老若男女の栄養補給として甘酒が飲まれていました。スーパーフードと言われている糀甘酒をお楽しみください。 ※当製品に含まれる食塩は微量です。離乳後期の栄養、水分の補助飲料としてご飲用ください。小児栄養監修:工藤紀子(小児科医・医学博士・保育士) マルコメ「プラス糀 糀甘酒」の美味しさの秘密は、魚沼の恵み「水」にあります。 糀甘酒づくりには、美しい水が欠かせません。 もっと多くの人に、もっと美味しい糀甘酒を飲んでほしい。その想いから私たちがたどり着いたのは、魚沼の水でした。 魚沼の水は、水源である越後三山(駒ヶ岳・中ノ岳・八海山)から、約10km、高低差1,900mを流れくだり、伏流水となって湧き出した軟水です。 年間を通じて水温が低く、人々の生活や工場の影響を受けていないこの水からつくられる糀甘酒は、すっきりと飲みやすい味になりました。 「プラス糀」は、毎日の暮らしのなかに。 たとえば、大豆と塩を混ぜて発酵させる味噌。そこには、糀が欠かせません。ほかにも、醤油やみりん、日本酒など、日本の伝統的な調味料の多くに糀は使用されてきました。 古くから親しまれてきた糀を、日々の生活で手軽に取り入れてほしい。そんな思いから「プラス糀シリーズ」は生まれました。 糀が持つ自然な甘さを商品としてカタチにしたい。そんな女性社員の視点からつくられた甘酒が「プラス糀 糀甘酒」です。 ITEM INFORMATION 糀の粒を残した粒入り糀甘酒 無塩タイプでさらっと飲みやすい 糀の甘みを感じられる味わい marukome プラス糀 糀甘酒 Koji Rich 糀リッチ粒 マルコメ 米糀からつくった 米糀1.2倍 粒・無塩タイプ 国産米100%使用 アルコール0% 魚沼醸造 謹製米糀使用 マルコメ プラス糀 糀甘酒 糀リッチ粒は、米糀と発酵技術からつくられた糀甘酒です。 糀の粒を残し、糀の甘みを感じられる味わいに仕上げています。 米糀の量が通常の甘酒の1.2倍。無塩タイプでさらっと飲みやすくなっています。 粒入り糀甘酒の無菌充填を可能とし、常温で長期保管できる形態を実現しました。 商品仕様・スペック 生産者マルコメ 原産国名日本 商品名プラス糀 糀甘酒 糀リッチ粒 タイプ甘酒 原材料甘酒(国内製造(米、米こうじ)) 容 量1000ml
6551 円 (税込 / 送料込)
もち麦のぷちぷち食感がくせになる新感覚のあまざけaub はらもちあまざけ 350ml×8本セット 砂糖不使用・アルコール0% ぷちぷち食感の新感覚あまざけ 国産米糀×もち麦で腸活サポート 朝食代わり・妊婦さんOK
商品説明 商品名 はらもちあまざけ 内容量 350ml/本 原材料 米糀(国産米)、もち麦/酸化防止剤(ビタミンC) 栄養成分表示(100g)当たり 熱量:95kcal タンパク質:1.8g 脂質:0.1g 炭水化物:21.7g 食塩相当量:0g ショ糖:0g ブドウ糖:10.8g お召し上がり方 1日1本を目安に。朝食代わりやおやつ代わりに、冷やしても温めても美味しく召し上がれます。 販売者 AuB株式会社 製造元 株式会社宝来屋本店 広告文責 AuB株式会社/03-4455-2139 原産国 日本もち麦のぷちぷち食感と米麹のハーモニー 国産米糀100%のあまざけにもち麦(大麦)をブレンド。砂糖・甘味料不使用、アルコール0.00%なので妊娠中の方やお子様、アルコールが苦手な方でもお召し上がりいただけます。もち麦には豊富な食物繊維で腸内環境をサポートすると言われ、体重管理に役立つ腸内細菌「ブラウティア」を増やすとも報告されています。普段の生活に手軽に腸活習慣を取り入れたい方におすすめです。 原材料 米糀(国産米)、もち麦/酸化防止剤(ビタミンC) お召し上がり方 1日1本を目安に。朝食代わりやおやつ代わりに、冷やしても温めても美味しく召し上がれます。 ぷちぷち食感で噛んで飲む新感覚あまざけ 国産米糀ともち麦を組み合わせた、ぷちぷち食感が楽しい甘酒。発酵の香りと素朴な甘みが調和し、満足感ある味わいに仕上げました。 もち麦に含まれる食物繊維が腸をサポート スーパーフードもち麦には水溶性食物繊維「β-グルカン」を豊富に含み、体重管理に役立つ腸内細菌「ブラウティア」の増加を助けると報告されています。 砂糖・甘味料不使用、米糀だけの純粋な甘さ 素材の力を活かし、砂糖や人工甘味料を一切加えず、米糀本来のやさしい甘さのみで仕上げています。アルコール0.00%なので妊娠中の方やお子さまでも安心してお召し上がりいただけます。 忙しい朝の朝食代わりや間食に 朝食代わりにも、間食や気分転換のひとときにもぴったりの1本。冷やしても温めても美味しく、忙しい日々にそっと寄り添います。 1906年創業の老舗、福島県・宝来屋本店で製造 陸奥地域の伝統的な三五八漬けをはじめ、創業当初から糀づくりをつづけ、長い歴史の中で代々受け継いできた宝来屋本店。大手がまねできない製法にこだわり、独自技術を生かした商品の製造・販売を行っています。
3990 円 (税込 / 送料別)
森永製菓 甘酒 糖質50%オフ 1L 紙パック 1000ml 6本×3ケース(18本)【送料無料(一部地域除く)】 あま酒
森永甘酒は、ひと息つく時が、ひときわおいしい。 伝統の製法と原料を広く研究し、たどり着いたのは「酒粕」と「米麹」の2つの発酵素材。じっくりと時間と手間をかけて醸し出す豊かなコクとやさしい甘さにこだわり、ひたすらにおいしさを追求して半世紀。 家事・仕事の合間や夕食後、お風呂上りに。森永甘酒でとっておきのひと息をどうぞ。 一番おいしい甘酒を探求し続ける森永甘酒のこだわりをご紹介。 その1「原料へのこだわり、酒粕と米麹のダブルブレンド」 香り豊かなコク深い味わいにマッチした国産の酒粕、米麹のやさしい甘さとほのかな香りが感じられる国産の米麹を厳選使用。2つの発酵素材、酒粕と米麹の絶妙にブレンドしています。 その2「品質へのこだわり、丁寧な製造」 厳しい品質管理の元、味わい・風味を損なわないよう丁寧に製造しています。 その3「森永甘酒のこだわりの歴史」 1969年に瓶入り、1974年10月に缶入りの「森永甘酒」を発売。皆様の暮らしにおいてより身近な飲み物となるよう、様々な形態や味の甘酒を発売してきました。今もなお、一番おいしい甘酒を探求し続けています。 甘酒は古く奈良時代から日本人に飲まれてきた、お米からつくられる伝統的な甘味飲料。そのつくり方は、日本各地で地域によって異なり酒粕とお砂糖を溶かして作る地域、米麹から糖化させて作る地域など、様々です。 森永甘酒は「酒粕」と「米麹」を絶妙なバランスでブレンドすることで、日本全国の人に親しまれています。 「飲む点滴」とも呼ばれるほど栄養価の高い甘酒は、美容や健康に良いと近年注目を集める日本伝統の発酵飲料です。 甘酒には一般的に、糖分やアミノ酸をはじめ、ビタミンB群など種類豊富なビタミン類が含まれており、酒粕や米麹を原料とした甘酒には、酵母や麹菌の発酵産物である生理活性物質が豊富に含まれています。 ITEM INFORMATION 糖質が気になるあなたに 糖質量を50%オフした甘酒 酒粕のコクと米麹のやさしい甘さ MORINAGA 甘酒 糖質50%オフ 森永 医師の推奨意向 森永甘酒糖質50%オフは、糖質が気になる方向けに、従来品(甘酒1000ml)から糖質量50%オフした甘酒です。 酒粕のコクと米麹のやさしい甘さを活かし、厳選された酒粕と米麹の2つの発酵素材を使用し、すっきり飲みやすい味わいに仕上げました。 糖質オフなのに飲みやすく、甘さが苦手な方でもおいしく飲める甘酒です。 甘酒はアルコール1%未満の清涼飲料水で「お酒」ではありません。いつでも安心して飲むことのできる日本の伝統飲料です。 ※酒粕使用の商品は、アルコール1%未満ではありますが、お酒の弱い方、お子様、妊娠・授乳期の方、はご注意ください。 商品仕様・スペック 生産者森永製菓 原産国名日本 商品名甘酒糖質50%オフ タイプ甘酒 原材料米麹(国内製造)、酒粕、酒粕粉末、食塩/安定剤(増粘多糖類)、酸味料、香料、甘味料(ステビア、スクラロース、ラカンカ) 容 量1000ml
7485 円 (税込 / 送料込)
森永製菓 甘酒 糖質50%オフ 1L 紙パック 1000ml 6本×2ケース(12本)【送料無料(一部地域除く)】 あま酒
森永甘酒は、ひと息つく時が、ひときわおいしい。 伝統の製法と原料を広く研究し、たどり着いたのは「酒粕」と「米麹」の2つの発酵素材。じっくりと時間と手間をかけて醸し出す豊かなコクとやさしい甘さにこだわり、ひたすらにおいしさを追求して半世紀。 家事・仕事の合間や夕食後、お風呂上りに。森永甘酒でとっておきのひと息をどうぞ。 一番おいしい甘酒を探求し続ける森永甘酒のこだわりをご紹介。 その1「原料へのこだわり、酒粕と米麹のダブルブレンド」 香り豊かなコク深い味わいにマッチした国産の酒粕、米麹のやさしい甘さとほのかな香りが感じられる国産の米麹を厳選使用。2つの発酵素材、酒粕と米麹の絶妙にブレンドしています。 その2「品質へのこだわり、丁寧な製造」 厳しい品質管理の元、味わい・風味を損なわないよう丁寧に製造しています。 その3「森永甘酒のこだわりの歴史」 1969年に瓶入り、1974年10月に缶入りの「森永甘酒」を発売。皆様の暮らしにおいてより身近な飲み物となるよう、様々な形態や味の甘酒を発売してきました。今もなお、一番おいしい甘酒を探求し続けています。 甘酒は古く奈良時代から日本人に飲まれてきた、お米からつくられる伝統的な甘味飲料。そのつくり方は、日本各地で地域によって異なり酒粕とお砂糖を溶かして作る地域、米麹から糖化させて作る地域など、様々です。 森永甘酒は「酒粕」と「米麹」を絶妙なバランスでブレンドすることで、日本全国の人に親しまれています。 「飲む点滴」とも呼ばれるほど栄養価の高い甘酒は、美容や健康に良いと近年注目を集める日本伝統の発酵飲料です。 甘酒には一般的に、糖分やアミノ酸をはじめ、ビタミンB群など種類豊富なビタミン類が含まれており、酒粕や米麹を原料とした甘酒には、酵母や麹菌の発酵産物である生理活性物質が豊富に含まれています。 ITEM INFORMATION 糖質が気になるあなたに 糖質量を50%オフした甘酒 酒粕のコクと米麹のやさしい甘さ MORINAGA 甘酒 糖質50%オフ 森永 医師の推奨意向 森永甘酒糖質50%オフは、糖質が気になる方向けに、従来品(甘酒1000ml)から糖質量50%オフした甘酒です。 酒粕のコクと米麹のやさしい甘さを活かし、厳選された酒粕と米麹の2つの発酵素材を使用し、すっきり飲みやすい味わいに仕上げました。 糖質オフなのに飲みやすく、甘さが苦手な方でもおいしく飲める甘酒です。 甘酒はアルコール1%未満の清涼飲料水で「お酒」ではありません。いつでも安心して飲むことのできる日本の伝統飲料です。 ※酒粕使用の商品は、アルコール1%未満ではありますが、お酒の弱い方、お子様、妊娠・授乳期の方、はご注意ください。 商品仕様・スペック 生産者森永製菓 原産国名日本 商品名甘酒糖質50%オフ タイプ甘酒 原材料米麹(国内製造)、酒粕、酒粕粉末、食塩/安定剤(増粘多糖類)、酸味料、香料、甘味料(ステビア、スクラロース、ラカンカ) 容 量1000ml
5206 円 (税込 / 送料込)
機能性表示食品 養命酒製造 甘酒 125ml 紙パック 18本×4ケース(72本)【送料無料(一部地域除く)】 あま酒
養命酒製造 甘酒は、日本初※の“肌が乾燥しがちな方”におすすめの機能性表示食品の甘酒です。 機能性関与成分として、パイナップル由来グルコシルセラミドを配合。 米糀のやさしい甘さですっきりと飲みやすく仕上げました。 ノンアルコールでどなたでも安心してお飲みいただけます。 ※ 甘酒商品で機能性表示食品の届出受理がされたのは、本商品が最初です。 ITEM INFORMATION 肌が乾燥しがちな方におすすめ すっきりと飲みやすく仕上げた 日本初※の機能性表示食品の甘酒 養命酒製造 甘酒 ノンアルコール 米糀のやさしい甘さ 機能性表示食品 肌が乾燥しがちな方に 養命酒製造 甘酒は、肌の潤い(水分)を逃がしにくくする機能があることが報告されているパイナップル由来グルコシルセラミドを配合し、美容に特化した機能性表示食品の甘酒です。 米糀のやさしい甘さを活かしてすっきりと飲み易く仕上げています。 ノンアルコールでどなたでも安心してお飲みいただけます。 ※甘酒商品で機能性表示食品の届出受理がされたのは本商品が最初です。 【機能性表示食品】届出番号:D62 【届出表示】本品には、パイナップル由来グルコシルセラミドが含まれます。パイナップル由来グルコシルセラミドには、肌の潤い(水分)を逃がしにくくする機能があることが報告されています。肌が乾燥しがちな人に適しています。 ◆本品は、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。 ◆本品は、疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません。 食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。 商品仕様・スペック 生産者養命酒製造株式会社 原産国名日本 商品名養命酒製造 甘酒 タイプ甘酒 原材料甘酒(米、米こうじ、食塩)、オリゴ糖、パイナップル果実抽出物(セラミド含有)/pH調整剤、(一部に大豆を含む) 容 量125ml
9017 円 (税込 / 送料込)
大関 甘酒 125ml カートカン(紙容器) 30本×3ケース(90本)【送料無料(一部地域除く)】 あま酒
大関は日本一の酒産地である兵庫県灘五郷の一つ、今津郷で300年を越える年月の間、丹精込めて日本酒を醸し続けている蔵元です。 大関の甘酒は、蔵元ならではのしぼりたての酒粕を使用。しぼりたての酒粕の新鮮な風味を生かせるのは、1年を通じて日本酒を仕込んでいる大関だからこそ。 300年以上にわたり、代々受け継がれてきた大関の酒造りの技術がその美味しさのヒミツです。 ITEM INFORMATION 大関蔵元づくりの酒粕甘酒 蜂蜜と生姜を隠し味にした すっきりとした懐かしい味わい 大関 甘酒 大関蔵元造 発酵の力で内から整う はちみつ生姜入り 蔵元づくりの自社酒粕を使用し、蜂蜜と生姜を隠し味にした、どこか懐かしい味わいの酒粕甘酒です。 大関カップ甘酒の自社酒粕を活かした生姜の効いた味わいそのままに、すっきりとした飲み口に仕上げました。 軽量で廃棄が容易な環境配慮の紙容器を使用。 飲み切りやすい125mlサイズです。 朝食の1品としてや健康的なおやつとして。夜のリラックスタイムのお供にもおすすめです。 酒粕・生姜・蜂蜜の内から整う本格甘酒で、元気な毎日を応援します。 商品仕様・スペック 生産者大関 原産国名日本 商品名大関 甘酒 タイプ甘酒 容 量125ml
8792 円 (税込 / 送料込)
大関 甘酒 125ml カートカン(紙容器) 30本×2ケース(60本)【送料無料(一部地域除く)】 あま酒
大関は日本一の酒産地である兵庫県灘五郷の一つ、今津郷で300年を越える年月の間、丹精込めて日本酒を醸し続けている蔵元です。 大関の甘酒は、蔵元ならではのしぼりたての酒粕を使用。しぼりたての酒粕の新鮮な風味を生かせるのは、1年を通じて日本酒を仕込んでいる大関だからこそ。 300年以上にわたり、代々受け継がれてきた大関の酒造りの技術がその美味しさのヒミツです。 ITEM INFORMATION 大関蔵元づくりの酒粕甘酒 蜂蜜と生姜を隠し味にした すっきりとした懐かしい味わい 大関 甘酒 大関蔵元造 発酵の力で内から整う はちみつ生姜入り 蔵元づくりの自社酒粕を使用し、蜂蜜と生姜を隠し味にした、どこか懐かしい味わいの酒粕甘酒です。 大関カップ甘酒の自社酒粕を活かした生姜の効いた味わいそのままに、すっきりとした飲み口に仕上げました。 軽量で廃棄が容易な環境配慮の紙容器を使用。 飲み切りやすい125mlサイズです。 朝食の1品としてや健康的なおやつとして。夜のリラックスタイムのお供にもおすすめです。 酒粕・生姜・蜂蜜の内から整う本格甘酒で、元気な毎日を応援します。 商品仕様・スペック 生産者大関 原産国名日本 商品名大関 甘酒 タイプ甘酒 容 量125ml
6007 円 (税込 / 送料込)