「建具金物 > ドアノブ・レバー」の商品をご紹介します。

ドアノブ レバーハンドル 暗証番号 室内 交換 取替 オートロック MIWA 美和ロック LA Code-It コードイット CI-JPS

ドライバー1本でかんたん取付、オートロックシステムドアに!ドアノブ レバーハンドル 暗証番号 室内 交換 取替 オートロック MIWA 美和ロック LA Code-It コードイット CI-JPS

Code-It(コードイット)MIWA用は、今付いているMIWAのレバーハンドルと交換するだけでオートロックシステム付きドアにできます。 ドライバー1本でかんたんにハンドルの付け外しが可能です! セキュリティーを強化しておきたいオフィスドアなどにオススメです。【商品名】ドアノブ レバーハンドル 暗証番号 室内 交換 取替 オートロック MIWA 美和ロック LA Code-It コードイット CI-JPS室内側のハンドルも付属されています。SHOWA 右勝手用はこちら⇒Code-It(コードイット) SHOWA用ハンドルの交換だけでかんたんに電気錠にできます!Code-It(コードイット)MIWA用は、今付いているMIWAのレバーハンドルと交換するだけでかんたんにオートロックシステム付きドアにできます。普通のレバーハンドルの交換と同じように、ドライバー1本で付け外し可能! セキュリティーを強化しておきたいオフィスドア、更衣室やサーバ室の入室制限などにオススメです。暗証番号入力でキー不要ハンドルのボタン錠で暗証番号を入力して開錠するので、キーを持ち歩く必要がありません。スペアキーをたくさん用意できない場合にも便利です。暗証番号は1~4のボタンの組み合わせ(4~6ケタまで)で設定ができます。最大9種類のユーザー暗証番号を登録することができます。めんどうな配線なしの電池駆動コンビニでも購入できる、デジタルカメラ用電池CR2を2本使用します。取り付ける際にめんどうな電気配線の工事がいりません。新品の電池使用で約10万回作動する耐久テストを行っています。また、電池不足の時は、どの番号を押してもLEDランプが赤く点滅して知らせてくれます。その他の便利機能◆誤パスワード入力で操作停止5回連続で暗証番号を間違えると3分間操作停止します。(赤色ランプ点滅)正しい暗証番号を2回入力すると解除されます。◆退室時はレバーハンドルを回すだけ(アンチパニック)室内側からはレバーハンドルを回すだけでドアを開くことができます。暗証番号を入力する必要がありません。◆手動ロック・オートロックの切り替え機能鍵のかけ忘れが防げるオートロックモードや、入室後ボタン操作で施錠する手動ロックモードが選べます。(オートロックモードで一時的に手動ロックモードにすることも可能。)◆プログラミングコードで設定変更取り付ける前に設定したプログラミングコード(マスター暗証番号)で、ユーザーコードの登録、ボタン音の入/切やロックモードの切り替えの管理ができます。マスター暗証番号を知らない人に設定を変更されることがありません。※取り付け可能なドア取り付ける前に下記の項目をチェックしてください。●チェック1 レバーハンドルのメーカードアを開いた側面のプレート部分でメーカー刻印が確認できます。 メーカー刻印:MIWA 型番:LAに対応しています。●チェック2 ドアの厚み対応扉厚は32mm~42mmです。詳しくはこちら⇒ドア厚の測り方●チェック3 スピンドルとビスピッチスピンドル(角芯)が1辺8mmの菱型、ドアのビスピッチが34mmのものに対応しています。ドアの開き勝手について交換するハンドルが右勝手、左勝手どちらであるかを必ずご確認下さい。 室外側から見て丁番が右側に見える……右勝手室外側から見て丁番が左側に見える……左勝手プログラミングコードの設定 (プログラミングコードでロック解除はできません。)使用例役職や性別ごとに暗証番号を振り分けて利用してもらうことで、入室の制限ができます。退職者のパスワード登録解除も容易に行えます。使用上の注意Code-It(コードイット)は防水仕様ではありません。雨の当たらないドアにご利用ください。最初に設定するプログラミングコード(マスター暗証番号)は関係者以外に知られないようにしてください。プログラミングコードは設定変更などで必ず必要になるので、忘れないようにしてください。セット内容※写真は右勝手です。製品仕様関連商品

55780 円 (税込 / 送料込)

ドアノブ レバーハンドル 暗証番号 室内 交換 オートロック SHOWA ショウワ CL-50Code-It コードイット CI-OR

ドライバー1本でかんたん取付、オートロックシステムドアに!ドアノブ レバーハンドル 暗証番号 室内 交換 オートロック SHOWA ショウワ CL-50Code-It コードイット CI-OR

Code-It(コードイット)SHOWA用は、今付いているSHOWAのレバーハンドルと交換するだけでオートロックシステム付きドアにできます。 ドライバー1本でかんたんにハンドルの付け外しが可能です! セキュリティーを強化しておきたいオフィスドアなどにオススメです。【商品名】ドアノブ レバーハンドル 暗証番号 室内 交換 オートロック SHOWA ショウワ CL-50Code-It コードイット CI-OR室内側のハンドルも付属されています。MIWA 用はこちら⇒Code-It(コードイット) MIWA用ハンドルの交換だけでかんたんに電気錠にできます!Code-It(コードイット)SHOWA用は、今付いているSHOWAのレバーハンドルと交換するだけでかんたんにオートロックシステム付きドアにできます。普通のレバーハンドルの交換と同じように、ドライバー1本で付け外し可能! セキュリティーを強化しておきたいオフィスドア、更衣室やサーバ室の入室制限などにオススメです。※下記の「取り付け可能なドア」内の項目を必ずチェックしてください。暗証番号入力でキー不要ハンドルのボタン錠で暗証番号を入力して開錠するので、キーを持ち歩く必要がありません。スペアキーをたくさん用意できない場合にも便利です。暗証番号は1~4のボタンの組み合わせ(4~6ケタまで)で設定ができます。最大9種類のユーザー暗証番号を登録することができます。めんどうな配線なしの電池駆動コンビニでも購入できる、デジタルカメラ用電池CR2を2本使用します。取り付ける際にめんどうな電気配線の工事がいりません。新品の電池使用で約10万回作動する耐久テストを行っています。また、電池不足の時は、どの番号を押してもLEDランプが赤く点滅して知らせてくれます。その他の便利機能◆誤パスワード入力で操作停止5回連続で暗証番号を間違えると3分間操作停止します。(赤色ランプ点滅)正しい暗証番号を2回入力すると解除されます。◆退室時はレバーハンドルを回すだけ(アンチパニック)室内側からはレバーハンドルを回すだけでドアを開くことができます。暗証番号を入力する必要がありません。◆手動ロック・オートロックの切り替え機能鍵のかけ忘れが防げるオートロックモードや、入室後ボタン操作で施錠する手動ロックモードが選べます。(オートロックモードで一時的に手動ロックモードにすることも可能。)◆プログラミングコードで設定変更取り付ける前に設定したプログラミングコード(マスター暗証番号)で、ユーザー暗証番号の登録、ボタン音の入/切やロックモードの切り替えの管理ができます。プログラミングコードを知らない人にこれらの設定を変更されることはありません。※取り付け可能なドア取り付ける前に下記の項目をチェックしてください。●チェック1 レバーハンドルのメーカードアを開いた側面のプレート部分でメーカー刻印が確認できます。 メーカー刻印:SHOWA 型番:CL-50に対応しています。●チェック2 ドアの厚み対応扉厚は32mm~42mmです。詳しくはこちら⇒ドア厚の測り方●チェック3 スピンドルとビスピッチスピンドル(角芯)が1辺8mmの四角型、ドアのビスピッチが38mmのものに対応しています。※SHOWAの「CL-50」にはビスピッチが34mmのものや、スピンドルの穴部分に突起がついているものがあります。その場合の取り付けには加工が必要になります。ドアの開き勝手について交換するハンドルが右勝手、左勝手どちらであるかを必ずご確認下さい。 室外側から見て丁番が右側に見える……右勝手室外側から見て丁番が左側に見える……左勝手プログラミングコードの設定 (プログラミングコードでロック解除はできません。)使用例役職や性別ごとに暗証番号を振り分けて利用してもらうことで、入室の制限ができます。退職者のパスワード登録解除も容易に行えます。使用上の注意Code-It(コードイット)は防水仕様ではありません。雨の当たらないドアにご利用ください。最初に設定するプログラミングコード(マスター暗証番号)は関係者以外に知られないようにしてください。プログラミングコードは設定変更などで必ず必要になるので、忘れないようにしてください。製品仕様関連商品

55780 円 (税込 / 送料込)