「アンプ > ヘッドホンアンプ」の商品をご紹介します。
![送料無料 FX-AUDIO- DAC-X3J PRO[ブラック]ハイレゾDAC ES9023P USBバスパワー駆動 ハイパワーヘッドフォンアンプ 光デジタル 同軸デジタル 3系統入力](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/nfjapan/cabinet/item/h/h240.jpg?_ex=128x128)
ハイパワーヘッドフォンアンプ搭載の高機能DAC送料無料 FX-AUDIO- DAC-X3J PRO[ブラック]ハイレゾDAC ES9023P USBバスパワー駆動 ハイパワーヘッドフォンアンプ 光デジタル 同軸デジタル 3系統入力
DAC/ヘッドフォンアンプの高機能モデルDAC-X3J PROの登場です! まず最初に声を大にして言いたい!「DAC-X3Jの文字が入っていますが、DAC-X3Jとは全く別物です!」 では、何故DAC-X3J PROなのか?! 2014年のDAC-X3Jの初登場から早8年、その間にDAC-Xシリーズは、DAC-X5J、X5J+、X6Jと進化してまいりました。 X6Jの後、ハイエンドモデルとしてDAC-SQ5Jをリリースしていますが、こちらはXシリーズの基本コンセプトや回路構成とは別で、ハイエンドモデルとして新たに1から設計したモデルとなっており、XシリーズではX6JまでがDAC-X3Jのコンセプトと基本回路設計を引き継ぎながら進化してまいりました。 そのような中、Xシリーズの最上位モデルDAC-X6Jが継続的な人気を誇り売れ続けている一方で、他のXシリーズは終売によりシリーズとして廉価モデルのポジションが欠員状態でした。 そこで、廉価モデルを復刻させる案も出たのですが、「ただ復刻するだけでは面白くない!」 ・・・という事で、Xシリーズの基本コンセプト、3系統デジタル入力に加え、DAC ICは新しい世代の高性能モデルに変更、USBレシーバーはARMベースのMCUで実現、バスパワー駆動を可能とし、ヘッドフォンアンプをオペアンプ3基によるハイパワーにし、ゲイン設定スイッチを追加、X5Jまでは任意の入力セレクトができず入力信号によって排他となっていたところを、セレクトボタンとセレクトインジケーター搭載により使い勝手を向上、筐体も大型化してRCA出力を背面にして設置性を向上させました! 一気に記載しましたが、過去のDAC-X3Jとは別物で性能や利便性がめざましく進化していることを実感いただけると思います。 盛りだくさんのアップデートにより高機能化されながらもコストをしっかり抑えた高機能&コストパフォーマンスモデルとして完成しました。 DAC-X3Jから脈々と受け継がれてきた系譜を踏襲した進化モデルという事で、原点に立ち返りDAC-X3Jの文字を刻み、様々な高機能化をもってDAC-X3J PROと命名したのであります。 DAC-X3JからX6Jまで進化を遂げた集大成としてここに、コストパフォーマンスの高い高機能モデルDACとして「DAC-X3J PRO」をリリース致します! 【進化ポイント】 ・DAC ICは新しい世代の高性能モデルに ・USBレシーバーはARMベースのMCUで実現 ・バスパワー駆動を可能に ・ヘッドフォンアンプをオペアンプ3基によるハイパワーに ・ゲイン設定スイッチを追加 ・セレクトボタンとセレクトインジケーター搭載により使い勝手を向上 (X5Jまでは任意の入力セレクトができず入力信号によって排他となっていた) ・筐体を大型化してRCA出力を背面にして設置性を向上 パワフルなヘッドフォンアンプ機能搭載・3系統ハイレゾ入力対応のDACシリーズ高機能モデル DAC ICにESS Technology社製「ES9023P」を採用し、デジタルオーディオレシーバーにCirrus Logic社製「CS8416」を採用したハイレゾ音源対応USB接続バスパワー駆動対応の D/Aコンバーター&ヘッドフォンアンプ製品です。 高性能DACの音質を、カップリングレス設計による味付けのない原音に近いストレートな高音質で、目の前で演奏しているかのようなリアリティ―をご体感いただけます。 デジタル入力はUSB以外にSPDIF光入力・同軸入力端子をそれぞれ備え、3系統のデジタル入力を切り替えてお使いいただけます。 ヘッドフォンアンプはオペアンプを3基採用した2段階構成とし、電流増幅段は左右独立構成とすることで、チャンネルセパレーションの良い高音質とハイインピーダンスヘッドフォンもドライブ可能なハイパワー出力を実現しました。 【製品の特徴】 ■ESS Technology社製 ES9023Pを採用 音質で高評価を得ているESS Technology社製の高性能DAC IC 「ES9023P」を採用しました。 ピュアで解像度が高く、高音の美しさに定評あるDACチップです。 ■USBレシーバーにARMベースMCUを採用 これまではUSBレシーバーとして各種のUSBオーディオインターフェイス専用ICを採用して参りましたが、今回は新たな試みとしてARMベースのMCUを採用したソフトウェアUSBレシーバーを構成としました。 不要な機能や回路が省かれる事でシンプルな部品構成となり、低コスト化に貢献すると共に音源のデーターをピュアに信号変換するという本来の役割に徹底した設計です。 ■出力カップリングレス仕様 DAC ICからのアナログ音声信号をカップリングコンデンサを通さずダイレクトにラインレベルの出力へ。 味付けのない原音に近いストレートな高音質で音質に定評のあるDACチップの性能をストレートにご体感いただけます。 ■オペアンプ3基・2段構成のハイパワーヘッドフォンアンプ回路 初段にNE5532×1基による電圧増幅段を、次段に左右独立構成となるNE5532×2基による電流増幅段とするヘッドフォンアンプ回路を搭載。 オペアンプによるヘッドフォンアンプ回路ですが、2段構成とし、更に電流増幅段を左右の信号で独立させることで、十分な駆動力を備えなおかつチャンネルセパレーションの高い高音質を実現。 高音質でハイパワー、かつコストも抑えたトータルバランスが絶妙な構成です。 ■ゲイン設定DIPスイッチを搭載 本体底面にゲイン設定用DIPスイッチを配置し、スイッチ操作のみでハイ・ローの2段階でヘッドフォンアンプ出力のゲイン調整が可能です。 ハイゲイン設定時は、300Ωのハイインピーダンスヘッドフォンも十分にドライブ可能な出力を実現しています。 ■外部給電にも対応したバスパワー駆動設計 パソコンとUSBケーブルで接続するだけで動作するUSBバスパワー駆動の製品です。 外部電源不要で動作するためモバイル環境で活躍しますが、外部給電DCジャックを備えており、付属のDCプラグ-USBケーブルにより外部給電での動作も可能です。 給電部の設計は得意とするコモンモードチョークコイルを用いたノイズ低減回路を踏襲しており、USBポートからの5V給電であってもノイズ対策に抜かりはありません。 自宅では外部給電接続による最高品質で使用、外出時はバスパワー駆動で手軽にお使い頂くなど、シーンに合わせて使い方が広がります。 【主要IC仕様】 ■DAC IC:ESS Technology製 ES9023P ■USBレシーバー IC (DDC):STMicroelectronics製 ARM-based 32-bit MCU 対応フォーマット:最大24bit/96kHz ■オーディオレシーバー IC (DIR):Cirrus Logic製 CS8416 対応フォーマット:最大24bit/192kHz ■ヘッドフォンアンプ電圧増幅段:Texas Instruments製 NE5532 オーディオ用オペアンプ ■ヘッドフォンアンプ電流増幅段:Texas Instruments製 NE5532 オーディオ用オペアンプ×2 左右チャンネル独立設計 【注意事項】 ・ヘッドフォン出力端子は4極プラグ(TRRS)は動作保証対象外です。 ・外部給電DCジャックはDC5V仕様(センタープラス)です。 5Vを超える電圧や、極性違いの電源、交流(AC)出力電源を接続されると破損します。 ※接続間違いにご注意ください。 【製品仕様】 ブランド:FX-AUDIO- 製品型番:DAC-X3J PRO カラー:ブラック 製品保証期間:お買上げ日より6ヶ月間 デジタル入力:[3系統] USB TypeB端子/光デジタル音声入力(角型)/同軸デジタル音声入力 アナログ出力:ステレオRCA端子 ヘッドフォン出力:3.5mmステレオヘッドフォンジャック(4極プラグは動作保証対象外) 対応フォーマット:PCM [USB]最大24bit 96kHz / [光・同軸デジタル入力]最大24bit 192kHz USBレシーバー IC:STMicroelectronics製 ARM-based 32-bit MCU DAC IC:ESS Technology製 ES9023P オーディオレシーバー IC:Cirrus Logic製 CS8416 対応OS:Windows 11/ 10/ 8(8.1)&7/ Vista / XP / 2000/ MacOS X / 9.1以降 電源:USBバスパワー / 外部電源(DC5V) 両対応 電源コネクター(外部給電):外径5.5mm 内径2.1mm (センタープラス仕様) 付属品:USB-DCプラグケーブル・説明書 サイズ:幅97mm×奥行き99mm×高さ33mm(突起部を除く) 重量:250g
7890 円 (税込 / 送料込)
![送料無料 FX-AUDIO- DAC-X3J PRO[シルバー]ハイレゾDAC ES9023P USBバスパワー駆動 ハイパワーヘッドフォンアンプ 光デジタル 同軸デジタル 3系統入力](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/nfjapan/cabinet/item/h/h241.jpg?_ex=128x128)
ハイパワーヘッドフォンアンプ搭載の高機能DAC送料無料 FX-AUDIO- DAC-X3J PRO[シルバー]ハイレゾDAC ES9023P USBバスパワー駆動 ハイパワーヘッドフォンアンプ 光デジタル 同軸デジタル 3系統入力
DAC/ヘッドフォンアンプの高機能モデルDAC-X3J PROの登場です! まず最初に声を大にして言いたい!「DAC-X3Jの文字が入っていますが、DAC-X3Jとは全く別物です!」 では、何故DAC-X3J PROなのか?! 2014年のDAC-X3Jの初登場から早8年、その間にDAC-Xシリーズは、DAC-X5J、X5J+、X6Jと進化してまいりました。 X6Jの後、ハイエンドモデルとしてDAC-SQ5Jをリリースしていますが、こちらはXシリーズの基本コンセプトや回路構成とは別で、ハイエンドモデルとして新たに1から設計したモデルとなっており、XシリーズではX6JまでがDAC-X3Jのコンセプトと基本回路設計を引き継ぎながら進化してまいりました。 そのような中、Xシリーズの最上位モデルDAC-X6Jが継続的な人気を誇り売れ続けている一方で、他のXシリーズは終売によりシリーズとして廉価モデルのポジションが欠員状態でした。 そこで、廉価モデルを復刻させる案も出たのですが、「ただ復刻するだけでは面白くない!」 ・・・という事で、Xシリーズの基本コンセプト、3系統デジタル入力に加え、DAC ICは新しい世代の高性能モデルに変更、USBレシーバーはARMベースのMCUで実現、バスパワー駆動を可能とし、ヘッドフォンアンプをオペアンプ3基によるハイパワーにし、ゲイン設定スイッチを追加、X5Jまでは任意の入力セレクトができず入力信号によって排他となっていたところを、セレクトボタンとセレクトインジケーター搭載により使い勝手を向上、筐体も大型化してRCA出力を背面にして設置性を向上させました! 一気に記載しましたが、過去のDAC-X3Jとは別物で性能や利便性がめざましく進化していることを実感いただけると思います。 盛りだくさんのアップデートにより高機能化されながらもコストをしっかり抑えた高機能&コストパフォーマンスモデルとして完成しました。 DAC-X3Jから脈々と受け継がれてきた系譜を踏襲した進化モデルという事で、原点に立ち返りDAC-X3Jの文字を刻み、様々な高機能化をもってDAC-X3J PROと命名したのであります。 DAC-X3JからX6Jまで進化を遂げた集大成としてここに、コストパフォーマンスの高い高機能モデルDACとして「DAC-X3J PRO」をリリース致します! 【進化ポイント】 ・DAC ICは新しい世代の高性能モデルに ・USBレシーバーはARMベースのMCUで実現 ・バスパワー駆動を可能に ・ヘッドフォンアンプをオペアンプ3基によるハイパワーに ・ゲイン設定スイッチを追加 ・セレクトボタンとセレクトインジケーター搭載により使い勝手を向上 (X5Jまでは任意の入力セレクトができず入力信号によって排他となっていた) ・筐体を大型化してRCA出力を背面にして設置性を向上 パワフルなヘッドフォンアンプ機能搭載・3系統ハイレゾ入力対応のDACシリーズ高機能モデル DAC ICにESS Technology社製「ES9023P」を採用し、デジタルオーディオレシーバーにCirrus Logic社製「CS8416」を採用したハイレゾ音源対応USB接続バスパワー駆動対応の D/Aコンバーター&ヘッドフォンアンプ製品です。 高性能DACの音質を、カップリングレス設計による味付けのない原音に近いストレートな高音質で、目の前で演奏しているかのようなリアリティ―をご体感いただけます。 デジタル入力はUSB以外にSPDIF光入力・同軸入力端子をそれぞれ備え、3系統のデジタル入力を切り替えてお使いいただけます。 ヘッドフォンアンプはオペアンプを3基採用した2段階構成とし、電流増幅段は左右独立構成とすることで、チャンネルセパレーションの良い高音質とハイインピーダンスヘッドフォンもドライブ可能なハイパワー出力を実現しました。 【製品の特徴】 ■ESS Technology社製 ES9023Pを採用 音質で高評価を得ているESS Technology社製の高性能DAC IC 「ES9023P」を採用しました。 ピュアで解像度が高く、高音の美しさに定評あるDACチップです。 ■USBレシーバーにARMベースMCUを採用 これまではUSBレシーバーとして各種のUSBオーディオインターフェイス専用ICを採用して参りましたが、今回は新たな試みとしてARMベースのMCUを採用したソフトウェアUSBレシーバーを構成としました。 不要な機能や回路が省かれる事でシンプルな部品構成となり、低コスト化に貢献すると共に音源のデーターをピュアに信号変換するという本来の役割に徹底した設計です。 ■出力カップリングレス仕様 DAC ICからのアナログ音声信号をカップリングコンデンサを通さずダイレクトにラインレベルの出力へ。 味付けのない原音に近いストレートな高音質で音質に定評のあるDACチップの性能をストレートにご体感いただけます。 ■オペアンプ3基・2段構成のハイパワーヘッドフォンアンプ回路 初段にNE5532×1基による電圧増幅段を、次段に左右独立構成となるNE5532×2基による電流増幅段とするヘッドフォンアンプ回路を搭載。 オペアンプによるヘッドフォンアンプ回路ですが、2段構成とし、更に電流増幅段を左右の信号で独立させることで、十分な駆動力を備えなおかつチャンネルセパレーションの高い高音質を実現。 高音質でハイパワー、かつコストも抑えたトータルバランスが絶妙な構成です。 ■ゲイン設定DIPスイッチを搭載 本体底面にゲイン設定用DIPスイッチを配置し、スイッチ操作のみでハイ・ローの2段階でヘッドフォンアンプ出力のゲイン調整が可能です。 ハイゲイン設定時は、300Ωのハイインピーダンスヘッドフォンも十分にドライブ可能な出力を実現しています。 ■外部給電にも対応したバスパワー駆動設計 パソコンとUSBケーブルで接続するだけで動作するUSBバスパワー駆動の製品です。 外部電源不要で動作するためモバイル環境で活躍しますが、外部給電DCジャックを備えており、付属のDCプラグ-USBケーブルにより外部給電での動作も可能です。 給電部の設計は得意とするコモンモードチョークコイルを用いたノイズ低減回路を踏襲しており、USBポートからの5V給電であってもノイズ対策に抜かりはありません。 自宅では外部給電接続による最高品質で使用、外出時はバスパワー駆動で手軽にお使い頂くなど、シーンに合わせて使い方が広がります。 【主要IC仕様】 ■DAC IC:ESS Technology製 ES9023P ■USBレシーバー IC (DDC):STMicroelectronics製 ARM-based 32-bit MCU 対応フォーマット:最大24bit/96kHz ■オーディオレシーバー IC (DIR):Cirrus Logic製 CS8416 対応フォーマット:最大24bit/192kHz ■ヘッドフォンアンプ電圧増幅段:Texas Instruments製 NE5532 オーディオ用オペアンプ ■ヘッドフォンアンプ電流増幅段:Texas Instruments製 NE5532 オーディオ用オペアンプ×2 左右チャンネル独立設計 【注意事項】 ・ヘッドフォン出力端子は4極プラグ(TRRS)は動作保証対象外です。 ・外部給電DCジャックはDC5V仕様(センタープラス)です。 5Vを超える電圧や、極性違いの電源、交流(AC)出力電源を接続されると破損します。 ※接続間違いにご注意ください。 【製品仕様】 ブランド:FX-AUDIO- 製品型番:DAC-X3J PRO カラー:シルバー 製品保証期間:お買上げ日より6ヶ月間 デジタル入力:[3系統] USB TypeB端子/光デジタル音声入力(角型)/同軸デジタル音声入力 アナログ出力:ステレオRCA端子 ヘッドフォン出力:3.5mmステレオヘッドフォンジャック(4極プラグは動作保証対象外) 対応フォーマット:PCM [USB]最大24bit 96kHz / [光・同軸デジタル入力]最大24bit 192kHz USBレシーバー IC:STMicroelectronics製 ARM-based 32-bit MCU DAC IC:ESS Technology製 ES9023P オーディオレシーバー IC:Cirrus Logic製 CS8416 対応OS:Windows 11/ 10/ 8(8.1)&7/ Vista / XP / 2000/ MacOS X / 9.1以降 電源:USBバスパワー / 外部電源(DC5V) 両対応 電源コネクター(外部給電):外径5.5mm 内径2.1mm (センタープラス仕様) 付属品:USB-DCプラグケーブル・説明書 サイズ:幅97mm×奥行き99mm×高さ33mm(突起部を除く) 重量:250g
7890 円 (税込 / 送料込)
![送料無料 FX-AUDIO- DAC-X6J+W[ブラック]高性能ヘッドフォンアンプ&プリアンプ搭載Bluetooth 対応 ハイレゾDAC 光 オプティカル 同軸 デジタル USB 最大24bit 192kHz](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/nfjapan/cabinet/item/h/imgrc0146191027.jpg?_ex=128x128)
Bluetooth対応!DAC-Xシリーズ最上位モデル送料無料 FX-AUDIO- DAC-X6J+W[ブラック]高性能ヘッドフォンアンプ&プリアンプ搭載Bluetooth 対応 ハイレゾDAC 光 オプティカル 同軸 デジタル USB 最大24bit 192kHz
コンセプトのみを引き継ぎ全く新しい設計で開発したDAC-Xシリーズ最上位モデル 高性能ヘッドフォンアンプ及びプリアンプ機能を搭載し、Bluetoothでのワイヤレス接続を含め4系統のデジタル入力切り替えに対応した ハイレゾ D/Aコンバーター製品です。 従来モデル「DAC-X」シリーズのコンセプトのみを引き継いで全く新しい設計で新規開発を行い、搭載IC・回路基板・デザイン・操作性を一新。 高性能・高音質DAC ICを中心に、その特性・性能を最大限活かした設計により音質に磨きをかけ、機能と操作性も大幅に向上させました。 新世代のIC・洗練されたデザインと操作性に、無線接続など新たな機能を加え、"DAC-Xシリーズ"最上位モデルとしてリリースいたします。 ネーミングはDAC-X6J+Wですが、「DAC-X6J」及び「DAC-X6J+」とは全く別物です!! 単にBluetoothワイヤレス機能が付加されただけではありません! ・DAC ICを新しい世代の高性能モデルに ・オペアンプをDAC ICに合わせた部品選定 ・USBレシーバーは24bit/192kHz対応 ・プリアンプ機能&デジタルボリューム(RCA出力のボリューム制御) ・Xシリーズ初となるサンプリングレートインジケーターを導入 ・ボリューム操作直後はサンプリングレートインジケーターがボリュームレベルインジケーター表示に ・ヘッドフォンを接続するとRCA出力停止(排他出力制御) ・ミュート機能の実装 【製品の特徴】 ■D/A変換部ICにES9018K2Mを採用 D/AコンバーターICとしてESS Technology社製 「ES9018K2M」を採用。 性能重視のプロフェッショナルオーディオ機器にも採用され、音質に定評のあるシリーズです。 全体的な回路構成もICの特性を最大限に活かすよう設計することにより、全帯域に渡って音の分離が良く高解像度かつクリアな音質を実現。 音像が目前に浮かび上がるようなリアリティをぜひご体感ください。 ■シングルエンド変換部にLM4562オペアンプを採用 コンバーターICの高解像度でクリアな音質特性を活かすため、直後のシングルエンド変換回路のオペアンプとして、超低歪み・低ノイズ・高スルーレートのTexas Instruments 「LM4562」オペアンプを採用しました。 見通しの良いクリアでストレートな音質は、「ES9018K2M」の良さをスポイルすることなく、リアリティに溢れる音像を引き出します。 ■USB入力でハイレゾ24bit/192kHzに対応 USBレシーバーICにはC-Media「CM6642」を採用し、USB入力で最大24bit/192kHzの入力に対応しています。 ■Bluetoothワイヤレス接続に対応 BluetoothレシーバーICはBluetooth 5.0規格に準拠したQualcomm「QCC3008」を採用し、SBC/AAC/apt-X/aptX-LLコーデックに対応しています。 Bluetoothを搭載したスマートフォン・タブレット・オーディオプレーヤー等との接続も簡単です。 ■ヘッドフォン専用アンプIC採用による高性能ヘッドフォンアンプ機能を搭載 Texas Instruments製「TPA6120A2」ヘッドフォンアンプICとオペアンプによる高性能ヘッドフォンアンプ機構を備えています。 超低歪み(0.000635%)、低ノイズ(SN比128d)、高スルーレート(1300V/μS)電流帰還型の高性能ヘッドフォンアンプICによるヘッドフォンアンプ回路は、音質・ドライブ能力共に高い評価を得ています。 ■高品質部品を惜しみなく採用 各機能を受け持つICは当然のことながら、受動部品についても高品質部品を惜しみなく採用。 各種カップリングコンデンサには高品質フィルムコンデンサを採用し、音声信号部にはMELF型抵抗部品を採用するなど、音質への影響の大きい箇所にはコストを惜しまず高品質部品を採用しています。 ICの性能と音質を最大限活かすために手を抜くことはありません。 ■デジタル4系統入力切替機能を搭載 フロントの入力切替スイッチにより、Bluetooth・USB・光・同軸の4系統デジタル入力の切り替えが可能です。 有線接続でTV・CDプレーヤー・PC等の機器と接続し、無線ではタブレットやスマートフォンとBluetooth接続が可能。 様々な機器の音声出力をスイッチ一つで切り替えてお使い頂けます。 ■サンプリングレートインジケーターを装備 フロントパネルにサンプリングインジケーターを設け、現在受信しているデーターのサンプリングレートが一目で確認できます。 また、ボリューム設定直後は自動的にボリュームインジケーターとなり、ボリューム設定状態が視覚的に確認可能です。 【注意事項】 ※製品保証期間はお買上げ日より6ヶ月間です。 ※本製品は電源別売です。ご使用いただくにあたり、別途ACアダプターが必要となります。 ※オペアンプの交換は保証対象外となります。 【推奨電源】 ACアダプター必須(別売) ▼推奨ACアダプター 【製品仕様】 ブランド:FX-AUDIO- 製品型番:DAC-X6J+W カラー:ブラック 製品保証期間:お買上げ日より6ヶ月間 デジタル入力:【4系統】Bluetooth USB TypeB端子 USB1.1/2.0対応 光デジタル音声入力(角型) 同軸デジタル音声入力 入力対応フォーマット: PCM 2chステレオ 最大24bit 192kHz Bluetoothバージョン:5.0 Bluetooth対応コーデック:SBC/AAC/apt-X/aptX-LL アナログ出力:ステレオRCA端子 ヘッドフォン出力:6.3mm TRSステレオフォーンジャック DAC IC:ESS Technology社製 ES9018K2M USBレシーバー IC:C-media社製 CM6642 Bluetoothレシーバー IC:Qualcomm社製 QCC3008 ヘッドフォンアンプ IC:Texas Instruments社製 TPA6120A ヘッドフォン回路オペアンプ:Texas Instruments社製 OP1656 シングルエンド変換部オペアンプ:Texas Instruments社製 LM4562 機能:Bluetooth無線接続入力切替ミュートRCA出力・ヘッドフォン出力ボリューム調整(※共にボリュームにより可変)RCA出力・ヘッドフォン出力排他制御(ヘッドフォン接続時RCA出力を停止) 電 源:DC12V / 電源容量1A以上 (ACアダプター別売) 電源コネクター:外径5.5mm 内径2.1mm (センタープラス仕様) 付属品:Bluetoothアンテナ・説明書 サイズ:幅116mm×奥行き180mm×高さ35mm(突起部を除く) 重量:450g 【動作対応OS(USB接続)】 USBAudioClass 1.0対応:Windows 11/10/8(8.1)&7/Vista/XP/2000/ MacOSX/9.1以降 ※OS標準ドライバで動作 USBAudioClass 2.0対応:Windows10CreatorsUpdateバージョン1703ビルド15063以降 MacOSX10.6.4以降 ※改良等の理由により、予告なく仕様およびデザインを変更する事があります。
18910 円 (税込 / 送料込)
![送料無料 FX-AUDIO- DAC-X6J+W[シルバー]高性能ヘッドフォンアンプ&プリアンプ搭載Bluetooth 対応 ハイレゾDAC 光 オプティカル 同軸 デジタル USB 最大24bit 192kHz](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/nfjapan/cabinet/item/h/imgrc0146191033.jpg?_ex=128x128)
Bluetooth対応!DAC-Xシリーズ最上位モデル送料無料 FX-AUDIO- DAC-X6J+W[シルバー]高性能ヘッドフォンアンプ&プリアンプ搭載Bluetooth 対応 ハイレゾDAC 光 オプティカル 同軸 デジタル USB 最大24bit 192kHz
コンセプトのみを引き継ぎ全く新しい設計で開発したDAC-Xシリーズ最上位モデル 高性能ヘッドフォンアンプ及びプリアンプ機能を搭載し、Bluetoothでのワイヤレス接続を含め4系統のデジタル入力切り替えに対応した ハイレゾ D/Aコンバーター製品です。 従来モデル「DAC-X」シリーズのコンセプトのみを引き継いで全く新しい設計で新規開発を行い、搭載IC・回路基板・デザイン・操作性を一新。 高性能・高音質DAC ICを中心に、その特性・性能を最大限活かした設計により音質に磨きをかけ、機能と操作性も大幅に向上させました。 新世代のIC・洗練されたデザインと操作性に、無線接続など新たな機能を加え、"DAC-Xシリーズ"最上位モデルとしてリリースいたします。 ネーミングはDAC-X6J+Wですが、「DAC-X6J」及び「DAC-X6J+」とは全く別物です!! 単にBluetoothワイヤレス機能が付加されただけではありません! ・DAC ICを新しい世代の高性能モデルに ・オペアンプをDAC ICに合わせた部品選定 ・USBレシーバーは24bit/192kHz対応 ・プリアンプ機能&デジタルボリューム(RCA出力のボリューム制御) ・Xシリーズ初となるサンプリングレートインジケーターを導入 ・ボリューム操作直後はサンプリングレートインジケーターがボリュームレベルインジケーター表示に ・ヘッドフォンを接続するとRCA出力停止(排他出力制御) ・ミュート機能の実装 【製品の特徴】 ■D/A変換部ICにES9018K2Mを採用 D/AコンバーターICとしてESS Technology社製 「ES9018K2M」を採用。 性能重視のプロフェッショナルオーディオ機器にも採用され、音質に定評のあるシリーズです。 全体的な回路構成もICの特性を最大限に活かすよう設計することにより、全帯域に渡って音の分離が良く高解像度かつクリアな音質を実現。 音像が目前に浮かび上がるようなリアリティをぜひご体感ください。 ■シングルエンド変換部にLM4562オペアンプを採用 コンバーターICの高解像度でクリアな音質特性を活かすため、直後のシングルエンド変換回路のオペアンプとして、超低歪み・低ノイズ・高スルーレートのTexas Instruments 「LM4562」オペアンプを採用しました。 見通しの良いクリアでストレートな音質は、「ES9018K2M」の良さをスポイルすることなく、リアリティに溢れる音像を引き出します。 ■USB入力でハイレゾ24bit/192kHzに対応 USBレシーバーICにはC-Media「CM6642」を採用し、USB入力で最大24bit/192kHzの入力に対応しています。 ■Bluetoothワイヤレス接続に対応 BluetoothレシーバーICはBluetooth 5.0規格に準拠したQualcomm「QCC3008」を採用し、SBC/AAC/apt-X/aptX-LLコーデックに対応しています。 Bluetoothを搭載したスマートフォン・タブレット・オーディオプレーヤー等との接続も簡単です。 ■ヘッドフォン専用アンプIC採用による高性能ヘッドフォンアンプ機能を搭載 Texas Instruments製「TPA6120A2」ヘッドフォンアンプICとオペアンプによる高性能ヘッドフォンアンプ機構を備えています。 超低歪み(0.000635%)、低ノイズ(SN比128d)、高スルーレート(1300V/μS)電流帰還型の高性能ヘッドフォンアンプICによるヘッドフォンアンプ回路は、音質・ドライブ能力共に高い評価を得ています。 ■高品質部品を惜しみなく採用 各機能を受け持つICは当然のことながら、受動部品についても高品質部品を惜しみなく採用。 各種カップリングコンデンサには高品質フィルムコンデンサを採用し、音声信号部にはMELF型抵抗部品を採用するなど、音質への影響の大きい箇所にはコストを惜しまず高品質部品を採用しています。 ICの性能と音質を最大限活かすために手を抜くことはありません。 ■デジタル4系統入力切替機能を搭載 フロントの入力切替スイッチにより、Bluetooth・USB・光・同軸の4系統デジタル入力の切り替えが可能です。 有線接続でTV・CDプレーヤー・PC等の機器と接続し、無線ではタブレットやスマートフォンとBluetooth接続が可能。 様々な機器の音声出力をスイッチ一つで切り替えてお使い頂けます。 ■サンプリングレートインジケーターを装備 フロントパネルにサンプリングインジケーターを設け、現在受信しているデーターのサンプリングレートが一目で確認できます。 また、ボリューム設定直後は自動的にボリュームインジケーターとなり、ボリューム設定状態が視覚的に確認可能です。 【注意事項】 ※製品保証期間はお買上げ日より6ヶ月間です。 ※本製品は電源別売です。ご使用いただくにあたり、別途ACアダプターが必要となります。 ※オペアンプの交換は保証対象外となります。 【推奨電源】 ACアダプター必須(別売) ▼推奨ACアダプター 【製品仕様】 ブランド:FX-AUDIO- 製品型番:DAC-X6J+W カラー:シルバー 製品保証期間:お買上げ日より6ヶ月間 デジタル入力:【4系統】Bluetooth USB TypeB端子 USB1.1/2.0対応 光デジタル音声入力(角型) 同軸デジタル音声入力 入力対応フォーマット: PCM 2chステレオ 最大24bit 192kHz Bluetoothバージョン:5.0 Bluetooth対応コーデック:SBC/AAC/apt-X/aptX-LL アナログ出力:ステレオRCA端子 ヘッドフォン出力:6.3mm TRSステレオフォーンジャック DAC IC:ESS Technology社製 ES9018K2M USBレシーバー IC:C-media社製 CM6642 Bluetoothレシーバー IC:Qualcomm社製 QCC3008 ヘッドフォンアンプ IC:Texas Instruments社製 TPA6120A ヘッドフォン回路オペアンプ:Texas Instruments社製 OP1656 シングルエンド変換部オペアンプ:Texas Instruments社製 LM4562 機能:Bluetooth無線接続入力切替ミュートRCA出力・ヘッドフォン出力ボリューム調整(※共にボリュームにより可変)RCA出力・ヘッドフォン出力排他制御(ヘッドフォン接続時RCA出力を停止) 電 源:DC12V / 電源容量1A以上 (ACアダプター別売) 電源コネクター:外径5.5mm 内径2.1mm (センタープラス仕様) 付属品:Bluetoothアンテナ・説明書 サイズ:幅116mm×奥行き180mm×高さ35mm(突起部を除く) 重量:450g 【動作対応OS(USB接続)】 USBAudioClass 1.0対応:Windows 11/10/8(8.1)&7/Vista/XP/2000/ MacOSX/9.1以降 ※OS標準ドライバで動作 USBAudioClass 2.0対応:Windows10CreatorsUpdateバージョン1703ビルド15063以降 MacOSX10.6.4以降 ※改良等の理由により、予告なく仕様およびデザインを変更する事があります。
18910 円 (税込 / 送料込)

ヘッドフォン・イヤフォン ヘッドフォンアンプ・分配器 (レコーディング)MATRIX M-Stage USB 【USB対応 24bit 96kHz クラス A・ヘッドホン・アンプリファイヤー】
楽器種別:新品MATRIX/新品 商品一覧>>レコーディング【25,000円~50,000円】 商品一覧>>ヘッドフォン・イヤフォン/ヘッドフォンアンプ・分配器/MATRIX 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!MATRIX M-Stage USB 【USB対応 24bit 96kHz クラス A・ヘッドホン・アンプリファイヤー】商品説明※Matrix製品は日本市場向けに100V専用電源トランスにカスタマイズしてあります。 ■製品の概要プロフェッショナルな現場で要求される、音質に対する厳しい要求に耐えうるヘッドフォンアンプとしての機能を突き詰めたMStage USB。価格帯からは想像出来ない、高品位なパーツを随所に採用。ニチコン製コンデンサーや、バーブラウン社製超低歪OP アンプOPA2134等を使用。妥協の無い高品位なパーツセレクションにより他社最上位機種と比べても勝るとも劣らない高品位なサウンドを再生します。また、使用ヘッドフォンを選ばないゲインセッティングスイッチを搭載しており、600Ωのヘッドフォン等、高い出力レベルを要求されるプロフェッショナルなヘッドフォンをも簡単にドライブ可能。タイトなローエンド、充実のミッドレンジと突き抜けるトップエンドがもたらす解像度は圧倒的です。USB-DACを搭載し、音楽製作からPCリスニング環境の構築迄、用途を選びません。そして他社と大きく違うのは音質に大きく影響を与える電源トランス部分。今回、日本市場向けにカスタマイズを依頼。トランス部分にも徹底的にこだわることにより、輸入機器に多い電源トラブルの解消、音質の更なる向上を実現しています。■製品の特長 ・クラスA回路が生み出す忠実な再現性。 ・完成されたPCBフル・アナログ回路設計。 ・600Ω迄のヘッドフォンともマッチング可能な出力段。 ・RCAもしくはUSBインターフェースとして使用可能。 ・USBインターフェース使用時は24bit/96kHz迄対応。 ・超低歪OPアンプによるクリーンな再生音。 ・日本市場専用、カスタム電源トランスを採用。 ・高品質なALPS製ポテンションメーター(ボリュームツマミ)搭載。 ■製品の仕様・RCA 入力インピーダンス:47kΩ ・周波数特性:10Hz (-0.3dB) to 35kHz (-1dB) ・S/N:>95dB at 0dB gain ・歪率:<0.001% at 6mW/300Ω ・最大出力:200mW/300Ω 400mW/60Ω ・出力インピーダンス:ライン出力60Ω, ヘッドフォン出力5Ω ・対応OS (USB使用時):Windows7, Vista, XP, 2000, Mac OSX ・サンプリング周波数、ビットデプス:44.1kHz~96kHz 16~24bit ・電圧:AC100V (50/60Hz) ・消費電力:<15W ・重量:1.4kg ・サイズ :280×110×42mm (L×W×H) ※仕様は予告なく変更する場合があります。イケベカテゴリ_レコーディング_ヘッドフォン・イヤフォン_ヘッドフォンアンプ・分配器_MATRIX_新品 SW_MATRIX_新品 JAN:4560461880017 登録日:2012/07/22 オーディオ機器
41800 円 (税込 / 送料込)

ヘッドフォン・イヤフォン ヘッドフォンアンプ・分配器 (レコーディング)M-Stage USB 【USB対応 24bit 96kHz クラス A・ヘッドホン・アンプリファイヤー】 MATRIX (新品)
■商品紹介※Matrix製品は日本市場向けに100V専用電源トランスにカスタマイズしてあります。 ■製品の概要プロフェッショナルな現場で要求される、音質に対する厳しい要求に耐えうるヘッドフォンアンプとしての機能を突き詰めたMStage USB。価格帯からは想像出来ない、高品位なパーツを随所に採用。ニチコン製コンデンサーや、バーブラウン社製超低歪OP アンプOPA2134等を使用。妥協の無い高品位なパーツセレクションにより他社最上位機種と比べても勝るとも劣らない高品位なサウンドを再生します。また、使用ヘッドフォンを選ばないゲインセッティングスイッチを搭載しており、600Ωのヘッドフォン等、高い出力レベルを要求されるプロフェッショナルなヘッドフォンをも簡単にドライブ可能。タイトなローエンド、充実のミッドレンジと突き抜けるトップエンドがもたらす解像度は圧倒的です。USB-DACを搭載し、音楽製作からPCリスニング環境の構築迄、用途を選びません。そして他社と大きく違うのは音質に大きく影響を与える電源トランス部分。今回、日本市場向けにカスタマイズを依頼。トランス部分にも徹底的にこだわることにより、輸入機器に多い電源トラブルの解消、音質の更なる向上を実現しています。■製品の特長 ・クラスA回路が生み出す忠実な再現性。 ・完成されたPCBフル・アナログ回路設計。 ・600Ω迄のヘッドフォンともマッチング可能な出力段。 ・RCAもしくはUSBインターフェースとして使用可能。 ・USBインターフェース使用時は24bit/96kHz迄対応。 ・超低歪OPアンプによるクリーンな再生音。 ・日本市場専用、カスタム電源トランスを採用。 ・高品質なALPS製ポテンションメーター(ボリュームツマミ)搭載。 ■製品の仕様・RCA 入力インピーダンス:47kΩ ・周波数特性:10Hz (-0.3dB) to 35kHz (-1dB) ・S/N:>95dB at 0dB gain ・歪率:<0.001% at 6mW/300Ω ・最大出力:200mW/300Ω 400mW/60Ω ・出力インピーダンス:ライン出力60Ω, ヘッドフォン出力5Ω ・対応OS (USB使用時):Windows7, Vista, XP, 2000, Mac OSX ・サンプリング周波数、ビットデプス:44.1kHz~96kHz 16~24bit ・電圧:AC100V (50/60Hz) ・消費電力:<15W ・重量:1.4kg ・サイズ :280×110×42mm (L×W×H) ※仕様は予告なく変更する場合があります。検索キーワード:イケベカテゴリ_レコーディング_ヘッドフォン・イヤフォン_ヘッドフォンアンプ・分配器_MATRIX_新品 SW_MATRIX_新品 JAN:4560461880017 登録日:2012/07/22 オーディオ機器
41800 円 (税込 / 送料込)

MATRIX M-Stage USB 【USB対応 24bit 96kHz クラス A・ヘッドホン・アンプリファイヤー】 レコーディング ヘッドフォン・イヤフォン
楽器種別:新品MATRIX/新品 商品一覧>>レコーディング【25,000円~50,000円】 商品一覧>>ヘッドフォン・イヤフォン/ヘッドフォンアンプ・分配器/MATRIX 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!MATRIX M-Stage USB 【USB対応 24bit 96kHz クラス A・ヘッドホン・アンプリファイヤー】 レコーディング ヘッドフォン・イヤフォン商品説明※Matrix製品は日本市場向けに100V専用電源トランスにカスタマイズしてあります。 ■製品の概要プロフェッショナルな現場で要求される、音質に対する厳しい要求に耐えうるヘッドフォンアンプとしての機能を突き詰めたMStage USB。価格帯からは想像出来ない、高品位なパーツを随所に採用。ニチコン製コンデンサーや、バーブラウン社製超低歪OP アンプOPA2134等を使用。妥協の無い高品位なパーツセレクションにより他社最上位機種と比べても勝るとも劣らない高品位なサウンドを再生します。また、使用ヘッドフォンを選ばないゲインセッティングスイッチを搭載しており、600Ωのヘッドフォン等、高い出力レベルを要求されるプロフェッショナルなヘッドフォンをも簡単にドライブ可能。タイトなローエンド、充実のミッドレンジと突き抜けるトップエンドがもたらす解像度は圧倒的です。USB-DACを搭載し、音楽製作からPCリスニング環境の構築迄、用途を選びません。そして他社と大きく違うのは音質に大きく影響を与える電源トランス部分。今回、日本市場向けにカスタマイズを依頼。トランス部分にも徹底的にこだわることにより、輸入機器に多い電源トラブルの解消、音質の更なる向上を実現しています。■製品の特長 ・クラスA回路が生み出す忠実な再現性。 ・完成されたPCBフル・アナログ回路設計。 ・600Ω迄のヘッドフォンともマッチング可能な出力段。 ・RCAもしくはUSBインターフェースとして使用可能。 ・USBインターフェース使用時は24bit/96kHz迄対応。 ・超低歪OPアンプによるクリーンな再生音。 ・日本市場専用、カスタム電源トランスを採用。 ・高品質なALPS製ポテンションメーター(ボリュームツマミ)搭載。 ■製品の仕様・RCA 入力インピーダンス:47kΩ ・周波数特性:10Hz (-0.3dB) to 35kHz (-1dB) ・S/N:>95dB at 0dB gain ・歪率:<0.001% at 6mW/300Ω ・最大出力:200mW/300Ω 400mW/60Ω ・出力インピーダンス:ライン出力60Ω, ヘッドフォン出力5Ω ・対応OS (USB使用時):Windows7, Vista, XP, 2000, Mac OSX ・サンプリング周波数、ビットデプス:44.1kHz~96kHz 16~24bit ・電圧:AC100V (50/60Hz) ・消費電力:<15W ・重量:1.4kg ・サイズ :280×110×42mm (L×W×H) ※仕様は予告なく変更する場合があります。イケベカテゴリ_レコーディング_ヘッドフォン・イヤフォン_ヘッドフォンアンプ・分配器_MATRIX_新品 SW_MATRIX_新品 JAN:4560461880017 登録日:2012/07/22 オーディオ機器
41800 円 (税込 / 送料込)
![StarTech ICUSBAUDIO7D [7.1ch USB DACヘッドホンアンプ S/PDIFデジタルオーディオ対応] メーカー直送](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/premoa/cabinet/pics/352/0065030835466.jpg?_ex=128x128)
お使いのデスクトップ / ノートパソコンを7.1チャンネルホームシアター水準のサウンドシステムに変えますStarTech ICUSBAUDIO7D [7.1ch USB DACヘッドホンアンプ S/PDIFデジタルオーディオ対応] メーカー直送
商品説明★ この汎用性の高いUSB外付けサウンドカード/オーディオアダプタは、デスクトップ型/ノート型パソコンから出る音をアップグレードするための優れたソリューションを提供します。★ 素晴らしいUSBオーディオエクスペリエンスを実現するために、このUSBサウンドカードは1本のUSB 2.0を用いてホストコンピューターに接続し、システム間ですぐに切り替え可能な、卓越したオーディオ能力を可能にします。★ インストールのためにわざわざコンピューターケースを開く必要はありません。★ このUSB外付けサウンドカードは、アナログおよびデジタルオーディオの2 ~ 7.1チャンネルオーディオアプリケーションをサポートしており、デスクトップ型/ノート型パソコン内蔵のサウンド機能を、ホームシアターのような高品質オーディオに低コストでアップグレードします。★ このUSB外付けサウンドカードには使いやすい音量調節つまみと2つの外部マイク入力ポートが付いているため、複数の入力ポートを必要とする高音質オーディオアプリケーションに簡単に対応することができます。再生、録音のサンプルレートはそれぞれ44.1 KHz、48 KHzをサポートしています。★ ホームシアター、ゲーム、マルチメディアプレゼンテーションに理想的なこのUSB外付けサウンドカードは、Windows XP、Windows Vistaではプラグアンドプレイをサポートしており、簡単にインストールできます。スペック* コネクタタイプ:USB B (4 pin)* 外部ポート:3.5 mm Mini-Jack (3 Position)、Toslink (SPDIF; Optical)* 保存温度:0°C to 70°C (32°F to 158°F)* 動作温度:0°C to 55°C (32°F to 131°F)* 湿度:20 ~ 80%相対湿度(結露しないこと)* チップセットID:C-Media - CM6206* LEDインジケータ:マイクミュート、電源 / 動作状況* 付属品:USB-オーディオ アダプタ、USBケーブル、取扱説明書、実装用CD* オーディオ仕様:8 16ビットDACチャンネル(7.1サラウンドサウンド)、 は再生・録音に44.1 と48 KHzサンプルレートをサポートしています、 フロント、サラウンド、リア、センター/Bass 3.5mm出力コネクタ* 製品幅:60 mm* 製品重量:100 g* 製品長さ:100 mm* 製品高さ:25 mm* OS互換性:Windows 8 / 8.1 (32/64bit)、 7 (32/64)、 Vista (32/64)、 XP (32/64)、 2000、Windows Server 2008 R2、 2003 (32/64)* 注意:Windows 8.1 OS: 、最新ドライバー(v1.03)は2チャンネルデジタルオーディオ出力をサポートしますが、5チャンネルデジタルオーディオ出力はサポートしません。
8430 円 (税込 / 送料別)
![StarTech ICUSBAUDIO7D [7.1ch USB DACヘッドホンアンプ S/PDIFデジタルオーディオ対応] メーカー直送](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/a-price/cabinet/pics/352/0065030835466.jpg?_ex=128x128)
お使いのデスクトップ / ノートパソコンを7.1チャンネルホームシアター水準のサウンドシステムに変えますStarTech ICUSBAUDIO7D [7.1ch USB DACヘッドホンアンプ S/PDIFデジタルオーディオ対応] メーカー直送
商品説明★ この汎用性の高いUSB外付けサウンドカード/オーディオアダプタは、デスクトップ型/ノート型パソコンから出る音をアップグレードするための優れたソリューションを提供します。★ 素晴らしいUSBオーディオエクスペリエンスを実現するために、このUSBサウンドカードは1本のUSB 2.0を用いてホストコンピューターに接続し、システム間ですぐに切り替え可能な、卓越したオーディオ能力を可能にします。★ インストールのためにわざわざコンピューターケースを開く必要はありません。★ このUSB外付けサウンドカードは、アナログおよびデジタルオーディオの2 ~ 7.1チャンネルオーディオアプリケーションをサポートしており、デスクトップ型/ノート型パソコン内蔵のサウンド機能を、ホームシアターのような高品質オーディオに低コストでアップグレードします。★ このUSB外付けサウンドカードには使いやすい音量調節つまみと2つの外部マイク入力ポートが付いているため、複数の入力ポートを必要とする高音質オーディオアプリケーションに簡単に対応することができます。再生、録音のサンプルレートはそれぞれ44.1 KHz、48 KHzをサポートしています。★ ホームシアター、ゲーム、マルチメディアプレゼンテーションに理想的なこのUSB外付けサウンドカードは、Windows XP、Windows Vistaではプラグアンドプレイをサポートしており、簡単にインストールできます。スペック* コネクタタイプ:USB B (4 pin)* 外部ポート:3.5 mm Mini-Jack (3 Position)、Toslink (SPDIF; Optical)* 保存温度:0°C to 70°C (32°F to 158°F)* 動作温度:0°C to 55°C (32°F to 131°F)* 湿度:20 ~ 80%相対湿度(結露しないこと)* チップセットID:C-Media - CM6206* LEDインジケータ:マイクミュート、電源 / 動作状況* 付属品:USB-オーディオ アダプタ、USBケーブル、取扱説明書、実装用CD* オーディオ仕様:8 16ビットDACチャンネル(7.1サラウンドサウンド)、 は再生・録音に44.1 と48 KHzサンプルレートをサポートしています、 フロント、サラウンド、リア、センター/Bass 3.5mm出力コネクタ* 製品幅:60 mm* 製品重量:100 g* 製品長さ:100 mm* 製品高さ:25 mm* OS互換性:Windows 8 / 8.1 (32/64bit)、 7 (32/64)、 Vista (32/64)、 XP (32/64)、 2000、Windows Server 2008 R2、 2003 (32/64)* 注意:Windows 8.1 OS: 、最新ドライバー(v1.03)は2チャンネルデジタルオーディオ出力をサポートしますが、5チャンネルデジタルオーディオ出力はサポートしません。
8430 円 (税込 / 送料別)

HRT HEAD STREAMER コンパクトなPC用ヘッドフォンアンプ SAEC
HRT HEAD STREAMER サエク アメリカ、南カリフォルニアに拠点を置くHRT(High Resolution Technologies)社は新進気鋭の技術者集団で 設計から製造までの全てを南カリフォルニアで行っています。「Head Streamer」は発売以来コンパクト音の良いハイコストパフォーマンスDACとして 好評の「Music StreamerII」の姉妹機種です。PCオーディオをヘッドホンでより良い音で再生する事を目指して設計されました。 Music StreamerIIと同じDACチップを搭載し、アシンクロナス(非同期)モードを使用することでジッターを排除しクリーンな音質を実現しました。 USBバスパワーで駆動し、パソコンに接続するだけでお使い頂ける手軽さも「Music StreamerII」譲りです。 カリフォルニア生まれの音楽性に富んだUSBヘッドホンアンプがHRT社より登場です。 アシンクロナス(非同期)回路搭載でジッターを低減しています。 使い易いコンパクトなボディ。 設計から製造の全てをアメリカ、カリフォルニアで行っています。 AC電源の入らない、USBバスパワーによる駆動で持ち運びも便利です。 最大出力:130mW 周波数特性(20Hz/20Khz):0dB/-0.4dB サンプリング周波数:32kHz、44.1kHz、48kHz、88.2kHz、96kHz 量子化ビット数:24bit 使用電力:200mA USBケーブル付属 寸法:74mm×61mm×26mm 入力:USBミニB端子 出力:3.5mmステレオミニジャック 対応OS:Windows XP、Vista、7(Windows 7推奨)、Mac OS USB1.1、USB2.0対応
20654 円 (税込 / 送料別)

ワイヤレス・マルチルームミュージック ストリーマー【9/4 20:00~9/11 1:59★抽選で最大100%P還元!(要エントリー)】【お取り寄せ】 BLUESOUND VAULT2i ホワイト 据え置き アンプ ヘッドホンアンプ 【送料無料】
BLUESOUND POWERNODE2iアンプの再発明。 POWERNODE 2iは、いくつかの伝統的なコンポーネントを1つに統合し、ハイファイストリーミングの世界を切り開くストリーミング・アンプです。 Bluesoundで知られるようになったゼロディストーション・オーディオシグネチャー・アンプを使って、お好きなスピーカーを余裕でドライブし、POWERNODE 2iはお気に入りのトラックを新しいレベルに導きます。 それを引き上げる許可が得られます。・ご所有のプレミアムスピーカーを余裕でドライブ。・HybridDigital™アンプとDAC技術が、緻密で明快な申し分のない再生を保証。・45W x 2 (8Ω)出力のHybridDigital™ パワーアンプ・デジタルおよびアナログ入出力、ヘッドフォン用ステレオミニジャック、サブウーファー端子を装備。・インターネットラジオ局、クラウド音楽サービス、そして自身のローカル音楽ライブラリにアクセスして複数のBluesoundプレーヤーにストリーミングします。・直観的なBluOSコントロールアプリを使って、シームレスなマルチルームシステムを構成してコントロールします。・AirPlay 2を使用すると、家中でワイヤレスステレオコンポーネントから音楽やPodcastを再生できます。これらはすべて同期しています。あなたのハイファイを再構成POWERNODE 2iがあなたの所有するスピーカーに新しい命を吹き込むように設計されているのは、音楽は世代ごとに変わるからです。 スピーカーケーブルを使って、POWERNODE 2iをお気に入りのブックシェルフ、タワー、アウトドアスピーカーに接続し、聴きたい音楽を瞬時に素晴らしい音質でストリーミングできます。 あなたの古いスピーカーからほこりを落とし、ストリーミングの世界を楽しむ時が来ました。音楽コレクションを自由にしますアナログとデジタルの入出力オプションにより、POWERNODE 2iはあなたにあなたの音域を支配する無限の再生方法を与えます。CDプレーヤーやターンテーブルに接続する機能により、POWERNODE 2iはあなたの物理的な音楽コレクションが充実し続けることを保証します。お気に入りのトラックを好みのソースから簡単にストリーミングして、家の中のどこででも聴くことができます。制限はありません受賞歴のある最先端のHybridDigital™アンプ技術を装備したPOWERNODE 2iは、ホームステレオシステムに緻密さと明快さをもってダイナミックパワーを提供します。先進のDACプラットフォームを完備したPOWERNODE 2iは、スピーカーの大きさかかわらず、どんな音量でも歪みのない音楽を聴くことができます。これまでに録音されたすべての音楽Appleのエコシステムに簡単に統合するためのAirplay 2 *が組み込まれているPOWERNODE 2iは、これまでで最も柔軟性のあるストリーマーの1つです。TIDAL®、Spotify®、Qobuz®などのハイレゾ音楽サービスはもちろんのこと、他の一般的な音楽サービスやインターネットラジオ局も、BluOS コントロールアプリで直接見つけることができます。コンピューターの電源を入れずに、NASドライブからダウンロード、iTunesライブラリー、その他のコンテンツにアクセスできます。あなたの家を音楽で満たすBluOS コントロールアプリを使って、NODE 2iを家中の複数のBluesoundスピーカーにシームレスに接続し、他とは違った直感的なマルチルームミュージックシステムを再構築しましょう。オーディオ対応フォーマット : MP3, AAC, WMA, OGG, WMA-L, ALAC, OPUS / Hi-Res formats - FLAC, MQA, WAV, AIFF定格出力 : HybridDigital™アンプ 45W x2 (8Ω)サンプリング周波数 : 32 - 192 kHzビット数 : 16 - 24SN比 : 110dB歪率(THD+N) : 0.005%DAC : 32Bit 192kHz対応デスクトップOS : Microsoft Windows XP, 2000, Vista 7-10, Apple Macintosh 7-10インターネットラジオ : TuneIn Radio, iHeartRadio, Calm Radio, Radio Paradise, Slacker Radio対応クラウドサービス : Spotify, Amazon Music, TIDAL, Deezer , Qobuz, Murfie, Napster, KKBox, Bugs, Taihe Music ZONE, SoundMachine.対応統合パートナー : Control4, RTI, Crestron, URC, push, iPort, ELAN, Lutron, roon, Airplay 2, Amazon Alexa Skills(アップデート対応予定)対応アルバムアートフォーマット : JPG入出力端子/コネクティビティネットワーク : 有線:Gigabitイーサネット RJ45 x1 / 無線:WiFi5 (802.11ac, dual-band)USB : Type-A x1 / Type-B(mini) x1 (サービス用)オーディオ入力端子 : HDMI (ARC対応)x1 / 3.5mmミニジャック/光(コンボ)x2オーディオ出力端子 : ヘッドフォン(3.5mm mini) / サブウーファーRCA x1 / スピーカー出力12V トリガー出力 : x1Bluetooth : Ver.5.0 aptX HD, Two-way電源 : 100-240V 50/60HzユーザーインターフェイスモバイルOS : BluOS無料アプリ(Android / iOS / Kindle)本体操作 : トップパネル・タッチコントロール赤外線 : フロントパネル センサー内蔵総合プロセッサー : ARM® CORTEX™ A9, 1 GHz質量 : 1.72 kg外形寸法 : 220 x 70 x 190 mm消費電力(アイドル時): 12W付属品 : 電源ケーブル / LANケーブル / 光Toslink to 3.5mm ミニプラグ アダプターx2
210230 円 (税込 / 送料別)

ワイヤレス・マルチルームミュージック ストリーマー【9/4 20:00~9/11 1:59★抽選で最大100%P還元!(要エントリー)】【お取り寄せ】 BLUESOUND VAULT2i ブラック 据え置き アンプ ヘッドホンアンプ 【送料無料】
BLUESOUND POWERNODE2iアンプの再発明。 POWERNODE 2iは、いくつかの伝統的なコンポーネントを1つに統合し、ハイファイストリーミングの世界を切り開くストリーミング・アンプです。 Bluesoundで知られるようになったゼロディストーション・オーディオシグネチャー・アンプを使って、お好きなスピーカーを余裕でドライブし、POWERNODE 2iはお気に入りのトラックを新しいレベルに導きます。 それを引き上げる許可が得られます。・ご所有のプレミアムスピーカーを余裕でドライブ。・HybridDigital™アンプとDAC技術が、緻密で明快な申し分のない再生を保証。・45W x 2 (8Ω)出力のHybridDigital™ パワーアンプ・デジタルおよびアナログ入出力、ヘッドフォン用ステレオミニジャック、サブウーファー端子を装備。・インターネットラジオ局、クラウド音楽サービス、そして自身のローカル音楽ライブラリにアクセスして複数のBluesoundプレーヤーにストリーミングします。・直観的なBluOSコントロールアプリを使って、シームレスなマルチルームシステムを構成してコントロールします。・AirPlay 2を使用すると、家中でワイヤレスステレオコンポーネントから音楽やPodcastを再生できます。これらはすべて同期しています。あなたのハイファイを再構成POWERNODE 2iがあなたの所有するスピーカーに新しい命を吹き込むように設計されているのは、音楽は世代ごとに変わるからです。 スピーカーケーブルを使って、POWERNODE 2iをお気に入りのブックシェルフ、タワー、アウトドアスピーカーに接続し、聴きたい音楽を瞬時に素晴らしい音質でストリーミングできます。 あなたの古いスピーカーからほこりを落とし、ストリーミングの世界を楽しむ時が来ました。音楽コレクションを自由にしますアナログとデジタルの入出力オプションにより、POWERNODE 2iはあなたにあなたの音域を支配する無限の再生方法を与えます。CDプレーヤーやターンテーブルに接続する機能により、POWERNODE 2iはあなたの物理的な音楽コレクションが充実し続けることを保証します。お気に入りのトラックを好みのソースから簡単にストリーミングして、家の中のどこででも聴くことができます。制限はありません受賞歴のある最先端のHybridDigital™アンプ技術を装備したPOWERNODE 2iは、ホームステレオシステムに緻密さと明快さをもってダイナミックパワーを提供します。先進のDACプラットフォームを完備したPOWERNODE 2iは、スピーカーの大きさかかわらず、どんな音量でも歪みのない音楽を聴くことができます。これまでに録音されたすべての音楽Appleのエコシステムに簡単に統合するためのAirplay 2 *が組み込まれているPOWERNODE 2iは、これまでで最も柔軟性のあるストリーマーの1つです。TIDAL®、Spotify®、Qobuz®などのハイレゾ音楽サービスはもちろんのこと、他の一般的な音楽サービスやインターネットラジオ局も、BluOS コントロールアプリで直接見つけることができます。コンピューターの電源を入れずに、NASドライブからダウンロード、iTunesライブラリー、その他のコンテンツにアクセスできます。あなたの家を音楽で満たすBluOS コントロールアプリを使って、NODE 2iを家中の複数のBluesoundスピーカーにシームレスに接続し、他とは違った直感的なマルチルームミュージックシステムを再構築しましょう。オーディオ対応フォーマット : MP3, AAC, WMA, OGG, WMA-L, ALAC, OPUS / Hi-Res formats - FLAC, MQA, WAV, AIFF定格出力 : HybridDigital™アンプ 45W x2 (8Ω)サンプリング周波数 : 32 - 192 kHzビット数 : 16 - 24SN比 : 110dB歪率(THD+N) : 0.005%DAC : 32Bit 192kHz対応デスクトップOS : Microsoft Windows XP, 2000, Vista 7-10, Apple Macintosh 7-10インターネットラジオ : TuneIn Radio, iHeartRadio, Calm Radio, Radio Paradise, Slacker Radio対応クラウドサービス : Spotify, Amazon Music, TIDAL, Deezer , Qobuz, Murfie, Napster, KKBox, Bugs, Taihe Music ZONE, SoundMachine.対応統合パートナー : Control4, RTI, Crestron, URC, push, iPort, ELAN, Lutron, roon, Airplay 2, Amazon Alexa Skills(アップデート対応予定)対応アルバムアートフォーマット : JPG入出力端子/コネクティビティネットワーク : 有線:Gigabitイーサネット RJ45 x1 / 無線:WiFi5 (802.11ac, dual-band)USB : Type-A x1 / Type-B(mini) x1 (サービス用)オーディオ入力端子 : HDMI (ARC対応)x1 / 3.5mmミニジャック/光(コンボ)x2オーディオ出力端子 : ヘッドフォン(3.5mm mini) / サブウーファーRCA x1 / スピーカー出力12V トリガー出力 : x1Bluetooth : Ver.5.0 aptX HD, Two-way電源 : 100-240V 50/60HzユーザーインターフェイスモバイルOS : BluOS無料アプリ(Android / iOS / Kindle)本体操作 : トップパネル・タッチコントロール赤外線 : フロントパネル センサー内蔵総合プロセッサー : ARM® CORTEX™ A9, 1 GHz質量 : 1.72 kg外形寸法 : 220 x 70 x 190 mm消費電力(アイドル時): 12W付属品 : 電源ケーブル / LANケーブル / 光Toslink to 3.5mm ミニプラグ アダプターx2
210230 円 (税込 / 送料別)

入門機器として最適なバランス駆動ヘッドホンアンプ【9/4 20:00~9/11 1:59★抽選で最大100%P還元!(要エントリー)】きばん本舗 Libra-32 バランス駆動ヘッドフォンアンプ(アクリルボード付)【送料無料】 【1年保証】
◎特徴「Libra-32」はバランスの入門機器として最適です。バランスにも手を出してみたいけれど、高価なのでなかなか踏み切れない方にお勧めです。また、OPAMPなどソケット実装で部品による音質の変化を楽しむ事が簡単になっており、まずはOPAMPを交換して楽しんでみてはいかがでしょう。上級者は、出力段の抵抗を変えたり半田付けしながらキット感覚で楽しめます。コンデンサは、太い径のタイプも搭載出来る工夫もしてあり、お好きなタイプの部品を取り付けてお楽しみください◎スペックUSB-INF:SA9027 DAC:PCM5102 入力端子:デジタル入力 USB USB-Bアナログ入力 ステレオミニプラグ3.5mm 1個出力端子:ヘッドフォン バランスOUT 3極 x 2本ステレオミニプラグ3.5mm 2個(1組)ヘッドフォン バランスOUT 4極 x 1本 4極ミニプラグ3.5mm 1個周波数特性:20Hz ~ 100kHz 全高調波歪:0.009% 定格出力 -3 dB、32Ω、1 kHz、バランスS/N比:103dB ヘッドホン定格出力:55mW×2ch 32Ωバランス駆動時電源電圧:DC +5.0V USBバスパワー消費電力:2W (400mA) 以下 基板外形寸法:130mm x 90mm x 41mm ( W x D x H ) 重量:245g 対応パソコン:USBポートを搭載したWindows PCまたはMac フォーマット:USB Audio Class 1.0準拠 対応OS:Windows 8、Windows 7、Windows Vista、Windows XP、MacOS X 10.6以降 ※Windowsは、32ビット/64ビット両対応解像度:Linear-PCM 32bit/24bit/16bit サンプリングレート:96kHz/88.2kHz/48kHzkHz /44.1kHz /32kHz(2ch) DSD再生:2.8224MHzを88.2kHz/32bit PCMフォーマットソフト変換 ※WindowsのみPCMフォーマットハード変換 Libra-32基板上
28850 円 (税込 / 送料別)