「弁当箱・水筒 > おかずカップ・バラン」の商品をご紹介します。

経木らっぷ 国産材 無添加木 経木 ラップ お弁当用品 食品包装 国産木材 土に還る 使い捨て曲げわっぱ アカマツ 赤松 オーガニック おしゃれ かわいい ナチュラル 天然素材 エコ エシカル サステナブル クアントバスタ

日本の木を適正に有効に使うことで山を守り、海を守り、そして食と職を守るQuantoBastaオリジナルの国産材・無添加木製品シリーズです。経木らっぷ 国産材 無添加木 経木 ラップ お弁当用品 食品包装 国産木材 土に還る 使い捨て曲げわっぱ アカマツ 赤松 オーガニック おしゃれ かわいい ナチュラル 天然素材 エコ エシカル サステナブル クアントバスタ

仕様【長型】 サイズ:約12×43cm、厚さ約0.160.18mm 【短型】 サイズ:約15×17cm、厚さ約0.160.18mm素材アカマツ(長野県産)特徴※天然木を使用している為、色合い・木目が一品一品異なります。 ※商品は木製品で全て手作りのため、記載されているサイズ、形とは若干異なる場合があります。ご了承ください。 ※ご使用のパソコンのモニターによって、実際の商品と色柄が異なって見える場合があります。<使用上の注意>※取り扱いの際には、素材が裂けやすいため十分ご注意ください。裂けてもそのままお使いいただけます。 ※木の特性により自然変形や変色する可能性があります。国産材・無添加木からできた経木らっぷ日本の伝統的な食品包装である経木(きょうぎ)。 日本の木を適正に有効に使うことで山を守り、海を守り、そして食と職を守るQuantoBastaオリジナルの国産材・無添加木製品シリーズです。 ◆無薬剤 伐採後すぐに職人のところに運ばれ、加工途中に一切の薬剤を使用しません。無垢のアカマツを独自の機械で薄く削り出しただけの無添加製法です。 自然の力で吸湿&殺菌◆機能性 原料であるアカマツを薄く加工することにより天然の抗菌性と通気性、吸水性、保湿性などに優れた機能性抜群の経木が出来上がります。 そのままコンポストにも入れられます◆利便性 ハサミで好きな大きさや形に自由にカット出来とても便利。使用後は燃えるゴミとして処理でき、コンポストにも入れられるエコ素材。様々な用途にご使用いただけます製品仕様【長型】 サイズ:約12×43cm、厚さ約0.160.18mm 色々使える大き目。おにぎりやお菓子を包むのはもちろん、お弁当用にカットするのにも便利です。曲げわっぱとの相性も◎ 【短型】 サイズ:約15×17cm、厚さ約0.160.18mm お皿などに敷くのに、カットせずにそのまま使える小ぶりなサイズ。 ・素材:アカマツ(長野県産) ・生産国:日本 ※天然木を使用している為、色合い・木目が一品一品異なります。 ※商品は木製品で全て手作りのため、記載されているサイズ、形とは若干異なる場合があります。ご了承ください。 ※ご使用のパソコンのモニターによって、実際の商品と色柄が異なって見える場合があります。 昔ながらの製法で手作り◆経木は日本独自の技術 木を薄く削り出す日本独自の技術により作り出される経木。群馬県は「上州のからっ風」という乾いた気候が経木の生産に適しており、かつては日本一の経木の生産地でした。丸太の状態から節を避けて木取りし、角材にしたら鰹節削り機のような機械を用いて昔ながらの製法で薄さ0.160.18mmに1枚1枚削っていきます。削った後は数日間自然乾燥させ、重しを置いてまっすぐにしてカットしてようやく出来上がります。乾燥工程長野県産アカマツ使用◆長野県産アカマツ使用 長野県上田市近郊のアカマツのみを使用。計画伐採されたアカマツを余すところなく使い切ります。パッケージもプラスティックフリーです◆パッケージも脱プラスチック プラスチック製パッケージが多い中、クラフト紙を採用しました。使用上の注意<使用上の注意> ※取り扱いの際には、素材が裂けやすいため十分ご注意ください。裂けてもそのままお使いいただけます。 ※木の特性により自然変形や変色する可能性があります。 クアントバスタのミズマモルプロジェクトクアントバスタは無添加の加工食品・飲料や、国産木製品の日用雑貨などをつくっています。 QuantoBastaは「適量」を意味するイタリア語。ちょうどいい量の生産と消費を考えながら、オリジナル品やセレクト品を通して、人も地球も心地よい生活提案をいたします。 戦後、日本経済は大量生産・大量消費をベースに成り立ってきましたが、大量生産は安価に大量に生産できる反面、売れ残りの廃棄や生産時の二酸化炭素量による環境負荷等、問題を抱える側面も持っています。 人口増加や経済成長が鈍化、むしろ減少していくこれからの時代は、"適量生産" にこだわるからこそ生み出せる商品や、お届けできる価値・サービスがあると私たちは考えています。 ~ミズマモルプロジェクト~ ミズマモルプロジェクトのこと QuantoBastaは、有限で大切な資源である“水”を守るための活動「ミズマモルプロジェクト」を発足し、想いを同じくする仲間たちと一緒に取り組んでいます。地球上の水のうち、私たちが利用できる淡水は約0.01%と、ごくわずか。一人ひとりの行動が、水を守ることにつながります。 -土を汚さない 農薬や化学肥料に頼らない農法で栽培された 農産物やその加工品を販売します。 -水を汚さない 生活廃水やマイクロプラスチックによる 水質汚染を低減する商品を販売します。 -山を元気に 国産材を積極的に使用することで 森林資源の循環を図り、山や林業を元気にします。 -普及活動 物販のほか、ビーチクリーン・植樹・ 国産材を使ったワークショップや勉強会を開催します。 関連商品はこちら自然に還る キッチンスポンジ 3個セット...1000円ポッキリ 送料無料 エコブラシ シ...ボトルブラシロング 水筒ブラシ ボトル...ホームコンポスト mana.ORGANIC LIVING ...とうもろこしからうまれた 水切りネット...ソープナッツ からうまれた 洗濯用洗浄...

660 円 (税込 / 送料別)