「風邪 > 指定第二類医薬品」の商品をご紹介します。

◇【第(2)類医薬品】パイロンPL顆粒Pro 18包(4.5日分)

熱や鼻の症状など、つらいかぜの諸症状に効果を発揮する総合感冒薬。◇【第(2)類医薬品】パイロンPL顆粒Pro 18包(4.5日分)

パイロンPL顆粒Proは、解熱鎮痛成分であるサリチルアミドとアセトアミノフェン、抗ヒスタミン成分であるプロメタジンメチレンジサリチル酸塩、痛みをおさえるはたらきを助ける無水カフェインの4つの有効成分の作用により、「のどの痛み」「発熱」「鼻みず」などのかぜの諸症状にすぐれた効果を発揮する非ピリン系のかぜ薬です。本品についてのお問い合わせは、お買い求めのお店、または下記までお願いいたします。●シオノギヘルスケア株式会社「医薬情報センター」電話番号・・・06-6209-6948電話受付時間・・・9時~17時(土、日、祝日を除く)広告文責(株)なの花西日本TEL:072-652-0371 登録販売者:久保 信次郎※予告なくリニューアル、発売終了する場合がございます。予めご了承下さいませ。

1728 円 (税込 / 送料別)

【第(2)類医薬品】 新ルル-A錠s 90錠 【セルフメディケーション税制対象】

3980円(税込)以上で送料無料!【第(2)類医薬品】 新ルル-A錠s 90錠 【セルフメディケーション税制対象】

この商品は医薬品です、同梱されている添付文書を必ずお読みください。※商品リニューアル等によりパッケージ及び容量は変更となる場合があります。ご了承ください。* お一人様1回のお買い物につき 1 個限りとなります。 医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。1年以内のものに関しては使用期限を記載します。 商品名 【第(2)類医薬品】 新ルル-A錠s 【セルフメディケーション税制対象】 内容量 90錠 商品説明 かぜはいろいろな原因で発病しますが、鼻水・くしゃみ等のアレルギー症状をはじめ、せき・発熱等その症状も種々多様であり、かつ複雑です。かぜの時は早目に適切な治療をすることが、治りを早める上から大切です。1.かぜの11症状すべてにすぐれた効き目を発揮する、ご家庭の常備薬として適したかぜ薬です。2.解熱鎮痛成分「アセトアミノフェン」の作用でのどの痛み・発熱にすぐれた効き目を発揮します。3.鼻水・鼻づまりには持続性抗ヒスタミン成分「クレマスチンフマル酸塩」が効果を発揮します。4.鎮咳成分「ノスカピン」と「ジヒドロコデインリン酸塩」がダブルの効果でせきをしずめます。5.お薬の苦手な方でも服用しやすい苦味のない小粒の糖衣錠です。 効能・効果 かぜの症状(鼻水、鼻づまり、くしゃみ、のどの痛み、せき、たん、悪寒、発熱、頭痛、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和 用法・用量 次の量を水又はお湯で服用して下さい。年齢:1回量:1日服用回数成人(15歳以上):3錠:3回 食後なるべく30分以内に服用して下さい。12歳以上15歳未満:2錠:3回 食後なるべく30分以内に服用して下さい。12歳未満:服用しないで下さい。 成分・分量 本剤は、白色の糖衣錠で、9錠中に次の成分を含有しています。成分:分量アセトアミノフェン:900mgクレマスチンフマル酸塩:1.34mgジヒドロコデインリン酸塩:24mgノスカピン:48mgdl-メチルエフェドリン塩酸塩:60mgグアヤコールスルホン酸カリウム:240mg無水カフェイン:75mgベンフォチアミン(ビタミンB1誘導体):24mg添加物:セルロース、メタケイ酸アルミン酸Mg、カルメロースCa、ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸Mg、アラビアゴム、酸化チタン、ステアリン酸、白糖、タルク、ヒプロメロース、ポリビニルアセタールジエチルアミノアセテート、ポリビニルアルコール(部分けん化物)、ポビドン、フマル酸、カルナウバロウ 使用上の注意 してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります)1.次の人は服用しないで下さい。(1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人(2)本剤又は他のかぜ薬、解熱鎮痛薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人(3)12歳未満の小児2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないで下さい。他のかぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮静薬、鎮咳去痰薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(鼻炎用内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬等)3.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないで下さい。(眠気等があらわれることがあります)4.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けて下さい。5.服用前後は飲酒しないで下さい。6.長期連用しないで下さい。相談すること1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。(1)医師又は歯科医師の治療を受けている人(2)妊婦又は妊娠していると思われる人(3)高齢者(4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人(5)次の症状のある人高熱、排尿困難(6)次の診断を受けた人甲状腺機能障害、糖尿病、心臓病、高血圧、肝臓病、腎臓病、胃・十二指腸潰瘍、緑内障、呼吸機能障害、閉塞性睡眠時無呼吸症候群、肥満症2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。関係部位:症状皮膚:発疹・発赤、かゆみ消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振経系:めまい、興奮、けいれん泌尿器:排尿困難その他:過度の体温低下まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けて下さい。症状の名称:症状ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症、急性汎発性発疹性膿疱症:高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤、赤くなった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る、全身がだるい、食欲がない等が持続したり、急激に悪化する。薬剤性過敏症症候群:皮膚が広い範囲で赤くなる、全身性の発疹、発熱、体がだるい、リンパ節(首、わきの下、肢の付け根等)のはれ等があらわれる。肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。腎障害:発熱、発疹、尿量の減少、全身のむくみ、全身のだるさ、関節痛(節々が痛む)、下痢等があらわれる。間質性肺炎:階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。ぜんそく:息をするときゼーゼー、ヒューヒューと鳴る、息苦しい等があらわれる。呼吸抑制:息切れ、息苦しさ等があらわれる。3.服用後、次の症状があらわれることがありますので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。便秘、口のかわき、眠気4.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。 お問い合わせ先 第一三共ヘルスケア株式会社 お客様相談室〒103-8234 東京中央区日本橋3-14-10電話 0120-337-336受付時間:9:00~17:00(土、日、祝日を除く)製造販売元第一三共ヘルスケア株式会社東京中央区日本橋3-14-10 広告文責 株式会社クスリのアオキ リスク区分 第(2)類医薬品

1738 円 (税込 / 送料別)

【第(2)類医薬品】第一三共ヘルスケア 新ルルAゴールドs 100錠 【セルフメディケーション税制対象商品】 風邪薬 ※要メール返信

3,980円以上お買い上げで送料無料【第(2)類医薬品】第一三共ヘルスケア 新ルルAゴールドs 100錠 【セルフメディケーション税制対象商品】 風邪薬 ※要メール返信

こちらの商品は指定第2類医薬品です。【第(2)類医薬品】禁忌(してはいけないこと)を確認し、正しく理解したうえでお求めください。不明な点は医師、薬剤師にご相談ください。

2087 円 (税込 / 送料別)

【ゆうパケット送料込み】【第(2)類医薬品】 カイゲン 26包 【セルフメディケーション税制対象】

送料込み!【ゆうパケット送料込み】【第(2)類医薬品】 カイゲン 26包 【セルフメディケーション税制対象】

この商品は医薬品です、同梱されている添付文書を必ずお読みください。※商品リニューアル等によりパッケージ及び容量は変更となる場合があります。ご了承ください。* お一人様1回のお買い物につき 1 個限りとなります。カイゲンファーマ株式会社 医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。1年以内のものに関しては使用期限を記載します。 名称 【第(2)類医薬品】 カイゲン 内容量 0.7g×26包 効能・効果 かぜの症状(のどの痛み,せき,たん,悪寒,発熱,頭痛,関節の痛み,筋肉の痛み)の緩和 用法・用量 次の1回量を1日3回、食後なるべく30分以内に茶湯又は湯水で服用してください。年齢:1回量15才以上:1包11才以上~15才未満:2/3包7才以上~11才未満:1/2包3才以上~7才未満:1/3包1才以上~3才未満:1/4包1才未満:服用させないでください 成分・分量 3包(2.1g)中 成分アセトアミノフェン 900mg dl-メチルエフェドリン塩酸塩 30mg 無水カフェイン 75mg カンゾウ末 200mg ケイヒ末 200mg ショウキョウ末 100mg 使用上の注意 ■してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用・事故が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないでください (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)本剤又は他のかぜ薬,解熱鎮痛薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。2.本剤を服用している間は,次のいずれの医薬品も使用しないでください 他のかぜ薬,解熱鎮痛薬,鎮静薬,鎮咳去痰薬3.服用前後は飲酒しないでください4.長期連用しないでください ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)授乳中の人。 (4)高齢者。 (5)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (6)次の症状のある人。 高熱 (7)次の診断を受けた人。 甲状腺機能障害,糖尿病,心臓病,高血圧,肝臓病,腎臓病,胃・十二指腸潰瘍2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この説明文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください[関係部位:症状]皮膚:発疹・発赤,かゆみ消化器:吐き気・嘔吐,食欲不振経系:めまいその他:過度の体温低下 まれに次の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。[症状の名称:症状]ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに,皮膚のかゆみ,じんましん,声のかすれ,くしゃみ,のどのかゆみ,息苦しさ,動悸,意識の混濁等があらわれる。皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群):高熱,目の充血,目やに,唇のただれ,のどの痛み,皮膚の広範囲の発疹・発赤,赤くなった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る,全身がだるい,食欲がない等が持続したり,急激に悪化する。中毒性表皮壊死融解症:高熱,目の充血,目やに,唇のただれ,のどの痛み,皮膚の広範囲の発疹・発赤,赤くなった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る,全身がだるい,食欲がない等が持続したり,急激に悪化する。急性汎発性発疹性膿疱症:高熱,目の充血,目やに,唇のただれ,のどの痛み,皮膚の広範囲の発疹・発赤,赤くなった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る,全身がだるい,食欲がない等が持続したり,急激に悪化する。肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる。腎障害:発熱,発疹,尿量の減少,全身のむくみ,全身のだるさ,関節痛(節々が痛む),下痢等があらわれる。間質性肺炎:階段を上ったり,少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる,空せき,発熱等がみられ,これらが急にあらわれたり,持続したりする。ぜんそく:息をするときゼーゼー,ヒューヒューと鳴る,息苦しい等があらわれる。3.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この説明文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 商品説明 ●かぜのひきはじめののどの痛みや発熱、頭痛などの症状に効くかぜ薬です。●かぜの症状に効く洋薬成分に加えて、3種類の生薬成分(カンゾウ末、ケイヒ末、ショウキョウ末)が自己治癒力を高め、体の回復を助けます。●眠くなったり、口が渇いたり、尿が出にくくなる成分(抗ヒスタミン剤)や便秘を起こしやすい成分(ジヒドロコデインリン酸塩)が入っていない非ピリン系のかぜ薬です。●お子様から大人まで家族みなさんで服用いただけます。●改源は粉末のお薬で、服用しやすいように味や香りを工夫しています。 原産国 日本 お問い合わせ カイゲンファーマ株式会社大阪市中央区道修町二丁目5番14号お客様相談室:06-6202-8911受付時間:9:00~17:00(土曜、日曜、祝日を除く) 広告文責 株式会社クスリのアオキ リスク区分 第(2)類医薬品

1938 円 (税込 / 送料込)

◇★【第(2)類医薬品】リングルアイビー錠α200 12錠《セルフメディケーション税制対象商品》

1回最大量200mg、高用量で服用できるイブプロフェン製剤。◇★【第(2)類医薬品】リングルアイビー錠α200 12錠《セルフメディケーション税制対象商品》

解熱鎮痛薬●生理痛・頭痛などの痛みに効果をあらわすイブプロフェンを1錠中に200mg配合した錠剤です。本製品についてのお問い合わせは、お買い求めのお店又は下記にお願い申し上げます。佐藤製薬株式会社 お客様相談窓口電話番号・・・03-5412-7393電話受付時間・・・9:00~17:00(土、日、祝日を除く)広告文責(株)なの花西日本TEL:072-652-0371 登録販売者:久保 信次郎※予告なくリニューアル、発売終了する場合がございます。予めご了承下さいませ。

538 円 (税込 / 送料別)

★【第(2)類医薬品】パイロンPL顆粒Pro 【18包】(シオノギヘルスケア)【セルフメディケーション税制対象】

かぜの諸症状に★【第(2)類医薬品】パイロンPL顆粒Pro 【18包】(シオノギヘルスケア)【セルフメディケーション税制対象】

内容量18包商品説明パイロンPL顆粒Proは、解熱鎮痛成分であるサリチルアミドとアセトアミノフェン、抗ヒスタミン成分であるプロメタジンメチレンジサリチル酸塩、痛みをおさえるはたらきを助ける無水カフェインの4つの有効成分の作用により、「のどの痛み」「発熱」「鼻みず」などのかぜの諸症状にすぐれた効果を発揮する非ピリン系のかぜ薬です。効能効果かぜの諸症状(のどの痛み、発熱、鼻みず、鼻づまり、くしゃみ、悪寒(発熱によるさむけ)、頭痛、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和配合成分パイロンPL顆粒Proは、白色の顆粒で、4包(1g×4・成人1日量)中に次の成分を含有しています。成分含量(4包中)サリチルアミド1080mgアセトアミノフェン600mg無水カフェイン240mgプロメタジンメチレンジサリチル酸塩54mg添加物として 乳糖水和物、トウモロコシデンプン、塩化ナトリウム、白糖、含水二酸化ケイ素を含有しています。用法・容量成人(15才以上)1回1包、1日4回、毎食後および就寝前に原則として4時間以上の間隔をおいておのみください。年齢1回量1日服用回数成人(15才以上)1包4回15才未満服用させないこと使用上の注意点してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故がおこりやすくなります)1.次の人は服用しないでください(1)本剤または本剤の成分によりアレルギー症状をおこしたことがある人(2)本剤または他のかぜ薬、解熱鎮痛薬を服用してぜんそくをおこしたことがある人(3)次の診断を受けた人:排尿困難、胃・十二指腸潰瘍、緑内障(4)15才未満の小児2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください他のかぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮静薬、鎮咳去痰薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬など(鼻炎用内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬など)3.服用後、乗物または機械類の運転操作をしないでください(眠気などがあらわれることがあります)4.服用前後は飲酒しないでください5.長期連用しないでください保管および取扱い上の注意(1)直射日光の当らない湿気の少ない、涼しい所に保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり、品質が変化します)(4)使用期限をすぎた製品は、服用しないでください。使用期限使用期限まで半年以上ある商品をお届致します。発売販売元シオノギヘルスケア株式会社「医薬情報センター」大阪:TEL. 06-6209-6948 東京:TEL. 03-3406-8450メーカー名シオノギヘルスケア広告文責株式会社コクミンTEL 06-6671-0315区分第(2)類医薬品文責:吉田修吾こちらの商品は、おひとり様3個までとさせていただいております。

2508 円 (税込 / 送料別)

【第(2)類医薬品】アストフィリンS 45錠 【セルフメディケーション税制対象】

3980円(税込)以上で送料無料!【第(2)類医薬品】アストフィリンS 45錠 【セルフメディケーション税制対象】

この商品は医薬品です、同梱されている添付文書を必ずお読みください。※商品リニューアル等によりパッケージ及び容量は変更となる場合があります。ご了承ください。* お一人様1回のお買い物につき 1 個限りとなります。 医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。1年以内のものに関しては使用期限を記載します。 商品名 【第(2)類医薬品】 アストフィリンS 内容量 45錠 商品説明 ●アストフィリンSは、収縮した気管支を広げる成分と、せきの発生をおさえる成分、そして、アレルギーをおさえる成分を配合した鎮咳去痰薬です。「喘鳴(ぜーぜー、ひゅーひゅー)をともなうせき」「たん」に効果があります。●アストフィリンSは、飲みやすい糖衣錠です。 用法・容量/使用方法 次の量を毎食後に水またはお湯で服用してください。[年齢 1回量 服用回数]成人(15歳以上)1錠 1日3回 小児(15歳未満)服用しないこと 効能・効果 喘鳴(ぜーぜー、ひゅーひゅー)をともなうせき、せき、たん 使用上の注意 してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなる)1.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください。他の鎮咳去痰薬、かぜ薬、鎮静薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(鼻炎用内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬等) 2.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください。(眠気等があらわれることがあります。) 3.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください。 相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。・医師の治療を受けている人 ・妊婦又は妊娠していると思われる人 ・高齢者・薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 ・次の症状のある人 高熱、排尿困難 ・次の診断を受けた人 心臓病、高血圧、糖尿病、緑内障、甲状腺機能障害、てんかん 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 <関係部位:症状> 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振 経系:めまい 循環器:動悸 泌尿器:排尿困難 3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。・口のかわき、眠気 4.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 成分 成人1日量3錠中に次の成分を含みます。ジプロフィリン225mg dl-メチルエフェドリン塩酸塩18.75mg ノスカピン30mg ジフェンヒドラミン塩酸塩45mg 添加物 タルク、炭酸Ca、トウモロコシデンプン、ヒドロキシプロピルセルロース、カルナウバロウ、酸化チタン、ステアリン酸、ステアリン酸Mg、セラック、二酸化ケイ素、白糖、ヒプロメロース、プルラン、ポビドン、マクロゴール、リン酸水素Ca 販売、発売、製造、または輸入元 エーザイ株式会社 東京文京区小石川4-6-10 お問い合わせ先 エーザイ「hhcホットライン」フリーダイヤル0120-161-454受付時間/平日9:00~18:00(土・日・祝日9:00~17:00) 原産国 日本 広告文責 株式会社クスリのアオキ リスク区分 第(2)類医薬品

1738 円 (税込 / 送料別)

【第(2)類医薬品】プレコール持続性カプセル 36カプセル 【セルフメディケーション税制対象】

3980円(税込)以上で送料無料!【第(2)類医薬品】プレコール持続性カプセル 36カプセル 【セルフメディケーション税制対象】

この商品は医薬品です、同梱されている添付文書を必ずお読みください。※商品リニューアル等によりパッケージ及び容量は変更となる場合があります。ご了承ください。* お一人様1回のお買い物につき 1 個限りとなります。第一三共ヘルスケア株式会社 医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。1年以内のものに関しては使用期限を記載します。 名称 プレコール持続性カプセル 36カプセル 内容量 36CP 効能・効果 かぜの症状(のどの痛み、発熱、鼻水、鼻づまり、せき、たん、悪寒、頭痛、関節の痛み、筋肉の痛み、くしゃみ)の緩和 用法・用量 次の量を、水又はお湯で服用して下さい。年齢・・・1回量・・・1日服用回数成人(15歳以上)・・・2カプセル・・・2回(朝・夕食後なるべく3分以内)15歳未満・・・服用しないで下さい。 成分・分量 本剤は、黄色と白色のカプセルで、4カプセル中に次の成分を含有しています。成分・・・分量・・・はたらきイソプロピルアンチピリン(ピリン系)・・・3mg・・・熱を下げ、のどの痛み、頭痛、関節の痛みをやわらげます。アセトアミノフェン・・・45mg・・・熱を下げ、のどの痛み、頭痛、関節の痛みをやわらげます。クロルフェニラミンマレイン酸塩・・・7.5mg・・・鼻水、鼻づまり、くしゃみをおさえます。ジヒドロコデインリン酸塩・・・12mg・・・せきをしずめます。dl-メチルエフェドリン塩酸塩・・・6mg・・・せきをしずめ、たんをおさえます。カンゾウエキス末(原生薬として983mg)・・・118mg・・・のどや鼻の粘膜の炎症をしずめます。無水カフェイン・・・75mg・・・頭痛をやわらげます。 使用上の注意 1.次の人は服用しないで下さい。(1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人(2)本剤又は他のかぜ薬、解熱鎮痛薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人(3)15歳未満の小児2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないで下さい。他のかぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮静薬、鎮咳去痰薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(鼻炎用内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬等)3.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないで下さい。(眠気等があらわれることがあります)4.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けて下さい。5.服用前後は飲酒しないで下さい。6.長期連用しないで下さい。1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。(1)医師又は歯科医師の治療を受けている人(2)妊婦又は妊娠していると思われる人(3)高齢者(4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人(5)次の症状のある人:高熱、排尿困難(6)次の診断を受けた人:甲状腺機能障害、糖尿病、心臓病、高血圧、肝臓病、腎臓病、胃・十二指腸潰瘍、緑内障、呼吸機能障害、閉塞性睡眠時無呼吸症候群、肥満症2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。関係部位・・・症状皮膚・・・発疹・発赤、かゆみ、はれ消化器・・・吐き気・嘔吐、食欲不振、上腹部痛、胸やけ経系・・・めまい泌尿器・・・排尿困難その他・・・過度の体温低下まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けて下さい。症状の名称・・・症状ショック(アナフィラキシー)・・・服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症、急性汎発性発疹性膿疱症・・・高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤、赤くなった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る、全身がだるい、食欲がない等が持続したり、急激に悪化する。肝機能障害・・・発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。腎障害・・・発熱、発疹、尿量の減少、全身のむくみ、全身のだるさ、関節痛(節々が痛む)、下痢等があらわれる。間質性肺炎・・・階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。ぜんそく・・・息をするときゼーゼー、ヒューヒューと鳴る、息苦しい等があらわれる。再生不良性貧血・・・青あざ、鼻血、歯ぐきの出血、発熱、皮膚や粘膜が青白くみえる、疲労感、動悸、息切れ、気分が悪くなりくらっとする、血尿等があらわれる。無顆粒球症・・・突然の高熱、さむけ、のどの痛み等があらわれる。呼吸抑制・・・息切れ、息苦しさ等があらわれる。3.服用後、次の症状があらわれることがありますので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。便秘、口のかわき、眠気4.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。 原産国 日本 発売元、製造元、輸入元又は販売元、消費者相談窓口 第一三共ヘルスケア株式会社 広告文責 株式会社クスリのアオキ リスク区分 第(2)類医薬品

2178 円 (税込 / 送料別)

【☆】【第(2)類医薬品】大正製薬株式会社 パブロンゴールドA微粒 28包<風邪の諸症状の緩和に。かぜ薬>【CPT】【濫用】

【第(2)類医薬品】【☆】【第(2)類医薬品】大正製薬株式会社 パブロンゴールドA微粒 28包<風邪の諸症状の緩和に。かぜ薬>【CPT】【濫用】

■製品特徴 ◆パブロンゴールドA<錠>は,グアイフェネシンをはじめ7種類の有効成分を配合し,せき,たん,のどの痛みなどのかぜの諸症状を改善するかぜ薬です。 ◆家庭の常備薬としてご使用ください。 ■使用上の注意 ■してはいけないこと■ (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用・事故が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないでください (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)本剤又は他のかぜ薬,解熱鎮痛薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。 (3)12歳未満の小児。 2.本剤を服用している間は,次のいずれの医薬品も使用しないでください 他のかぜ薬,解熱鎮痛薬,鎮静薬,鎮咳去痰薬,抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(鼻炎用内服薬,乗物酔い薬,アレルギー用薬等) 3.服用後,乗物又は機械類の運転操作をしないでください (眠気等があらわれることがあります) 4.授乳中の人は本剤を服用しないか,本剤を服用する場合は授乳を避けてください 5.服用前後は飲酒しないでください 6.長期連用しないでください ▲相談すること▲ 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)高齢者。 (4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (5)次の症状のある人。 高熱,排尿困難 (6)次の診断を受けた人。 甲状腺機能障害,糖尿病,心臓病,高血圧,肝臓病,腎臓病,胃・十二指腸潰瘍,緑内障,呼吸機能障害,閉塞性睡眠時無呼吸症候群,肥満症 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,添付の説明書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐,食欲不振 精神神経系:めまい 泌尿器:排尿困難 その他:過度の体温低下 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに,皮膚のかゆみ,じんましん,声のかすれ,くしゃみ,のどのかゆみ,息苦しさ,動悸,意識の混濁等があらわれる。 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群),中毒性表皮壊死融解症,急性汎発性発疹性膿疱症:高熱,目の充血,目やに,唇のただれ,のどの痛み,皮膚の広範囲の発疹・発赤,赤くなった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る,全身がだるい,食欲がない等が持続したり,急激に悪化する。 肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる。 腎障害:発熱,発疹,尿量の減少,全身のむくみ,全身のだるさ,関節痛(節々が痛む),下痢等があらわれる。 間質性肺炎:階段を上ったり,少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる,空せき,発熱等がみられ,これらが急にあらわれたり,持続したりする。 ぜんそく:息をするときゼーゼー,ヒューヒューと鳴る,息苦しい等があらわれる。 再生不良性貧血:青あざ,鼻血,歯ぐきの出血,発熱,皮膚や粘膜が青白くみえる,疲労感,動悸,息切れ,気分が悪くなりくらっとする,血尿等があらわれる。 無顆粒球症:突然の高熱,さむけ,のどの痛み等があらわれる。 呼吸抑制:息切れ,息苦しさ等があらわれる。 3.服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,添付の説明書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 便秘,口のかわき,眠気 4.5-6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,添付の説明書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください ■効能・効果 かぜの諸症状(せき,たん,のどの痛み,くしゃみ,鼻みず,鼻づまり,悪寒,発熱,頭痛,関節の痛み,筋肉の痛み)の緩和 ■用法・用量 次の量を食後なるべく30分以内に水又はぬるま湯で服用してください。 [年令:1回量:服用回数] 15才以上:3錠:1日3回 12才-14才:2錠:1日3回 12才未満:服用しないこと 【用法関連注意】 (1)定められた用法・用量を厳守してください。 (2)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (3)ぬれた手等で触れた錠剤はびんに戻さないでください。(変色等の原因となり,品質が変わることがあります) ■成分分量 1包(0.96g)中 グアイフェネシン 60mg ジヒドロコデインリン酸塩 8mg dl-メチルエフェドリン塩酸塩 20mg アセトアミノフェン 300mg クロルフェニラミンマレイン酸塩 2.5mg 無水カフェイン 25mg リボフラビン 4mg 添加物として セルロース,無水ケイ酸,バレイショデンプン,D-マンニトール,ヒドロキシプロピルセルロース,メタケイ酸アルミン酸Mg,アスパルテーム(L-フェニルアラニン化合物),香料,バニリン を含有します。 ■剤型:散剤 ■保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります) (4)1包を分割した残りを服用する場合には,袋の口を折り返して保管し,2日以内に服用してください。 (5)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 【お問い合わせ先】 こちらの商品につきましての質問や相談につきましては、当店(ドラッグピュア)または下記へお願いします。大正製薬株式会社 お客様119番室 電話:03-3985-1800 受付時間:8:30-21:00(土、日、祝日を除く) 広告文責:株式会社ドラッグピュア 作成:201605SN,201907SN 神戸市北区鈴蘭台北町1丁目1-11-103 TEL:0120-093-849 製造販売:大正製薬株式会社 区分:指定第2類医薬品 文責:登録販売者 松田誠司 使用期限:使用期限終了まで100日以上 ■ 関連商品 大正製薬お取り扱い商品パブロンシリーズ

1646 円 (税込 / 送料別)

●◆指定第2類医薬品 ストナジェルサイナス18CP ウェルパーク【税込3980円以上で送料無料】▲AB

鼻水のつらいかぜに効果的な成分を配合した総合感冒薬。●◆指定第2類医薬品 ストナジェルサイナス18CP ウェルパーク【税込3980円以上で送料無料】▲AB

【購入の前にお読みください】リニューアルに伴いパッケージ・容量等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。医薬品ご購入の際は、商品画像欄にある添付文書をご確認ください。必ずご確認のうえ、用法・用量を守って正しくお使いください。特徴】鼻水、鼻づまりに効くストナジェルサイナスEXは・・・●かぜの鼻水にすぐれた効果をあらわすベラドンナ総アルカロイド、ジフェニルピラリン塩酸塩を配合したかぜ薬です。●アセトアミノフェンの効果で熱をさげ、頭痛などの痛みをやわらげます。●のみやすいソフトカプセルで、中味は液状につくられています。【効能・効果】かぜの諸症状(鼻水、鼻づまり、くしゃみ、のどの痛み、せき、たん、悪寒(発熱によるさむけ)、発熱、頭痛、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和【表示成分または内容成分・成分量】6カプセル中成分・・・分量・・・作用ベラドンナ総アルカロイド・・・0.6mg・・・副交感神経に働いて鼻水を抑えます。ジフェニルピラリン塩酸塩・・・4mg・・・鼻水、鼻づまり、くしゃみなどの症状を抑えます。アセトアミノフェン・・・900mg・・・発熱、さむけ、頭痛、のどの痛み、ふしぶしの痛みに効果をあらわします。dl-メチルエフェドリン塩酸塩・・・60mg・・・せき・たんに効果をあらわします。ジヒドロコデインリン酸塩・・・24mg・・・せきの症状をやわらげます。ノスカピン・・・48mg・・・せきの症状をやわらげます。アンブロキソール塩酸塩・・・45mg・・・たんを出しやすくします。無水カフェイン・・・75mg・・・熱や痛みをとる成分の働きを高めます。リボフラビン(ビタミンB2)・・・12mg・・・かぜの時に不足しがちなビタミンを補います。添加物として、ラウリル硫酸Na、ポリソルベート80、プロピレングリコール脂肪酸エステル、グリセリン脂肪酸エステル、ゼラチン、コハク化ゼラチン、グリセリン、D-ソルビトール、酸化チタン、パラベンを含有します。【用法・用量】下記の1回服用量を食後なるべく30分以内に服用します。年齢・・・1回量・・・1日服用回数成人(15歳以上)・・・2カプセル・・・3回15歳未満・・・服用しない

1085 円 (税込 / 送料別)

★【第(2)類医薬品】パイロンPL錠Pro 36錠 [2個セット・【ゆうパケットパフ・置き配専用(送料込)】・他の商品と同梱は不可]

【今日ダス】平日12:00までのご注文は即日出荷!★【第(2)類医薬品】パイロンPL錠Pro 36錠 [2個セット・【ゆうパケットパフ・置き配専用(送料込)】・他の商品と同梱は不可]

【重要】※※※必ずお読みください※※※ ●宅配ビニール袋での発送となります。 ●他商品との同時購入は不可となります。 ●発送完了後の商品の紛失・破損などの トラブルにつきましては一切の責任を負いかねます。 ●発送完了後のご注文キャンセルにつきましては、 理由の如何を問わずお断り致します。 ●代引き決済には対応しておりません。 ●非対面(置き配)でのお届けとなります。 (※発送日からおよそ1-3日後のお届け予定) ●「宅配ボックス」「玄関前」へお届けとなります。 ●日付・時間指定は出来ません。 予めご理解・ご了承の上、ご注文をお願い致します。 ************************************** 商品の特徴 パイロンPL錠Proは、解熱鎮痛成分であるサリチルアミドとアセトアミノフェン、 抗ヒスタミン成分であるプロメタジンメチレンジサリチル酸塩、痛みをおさえるはたらきを 助ける無水カフェインの4つの有効成分の作用により、「のどの痛み」「発熱」「鼻みず」 などのかぜの諸症状にすぐれた効果を発揮する非ピリン系のかぜ薬です。 ●使用上の注意 ■■してはいけないこと■■ (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故がおこりやすくなります) 1.次の人は服用しないでください (1)本剤または本剤の成分によりアレルギー症状をおこしたことがある人 (2)本剤または他のかぜ薬、解熱鎮痛薬を服用してぜんそくをおこしたことがある人 (3)次の診断を受けた人:排尿困難、胃・十二指腸潰瘍、緑内障 (4)15才未満の小児 2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください 他のかぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮静薬、鎮咳去痰薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬 など(鼻炎用内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬など) 3.服用後、乗物または機械類の運転操作をしないでください (眠気などがあらわれることがあります) 4.服用前後は飲酒しないでください 5.長期連用しないでください ■■相談すること■■ 1.次の人は服用前に医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください (1)医師または歯科医師の治療を受けている人 (2)授乳中の人、妊婦または妊娠していると思われる人 (3)高齢者 (4)薬などによりアレルギー症状をおこしたことがある人 (5)次の症状のある人 高熱 (6)次の診断を受けた人 心臓病、肝臓病、腎臓病、気管支喘息 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、 この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください 関係部位:皮膚 症状:発疹・発赤、かゆみ、浮腫 関係部位:血液 症状:皮膚や粘膜が暗紫色になる、貧血 関係部位:消化器 症状:吐き気・嘔吐、食欲不振、胸やけ、腹痛、胃腸出血 関係部位:精神神経系 症状:めまい、倦怠感、頭痛、耳鳴り、難聴、視覚障害、不安感、神経過敏、 不眠、けいれん、軽度の意識混濁、興奮、幻覚、妄想 関係部位:呼吸器 症状:せき、息苦しさ 関係部位:循環器 症状:高血圧、低血圧、頻脈 関係部位:泌尿器 症状:排尿困難、尿閉 関係部位:その他 症状:過度の体温低下、発汗、ふるえ、鼻炎症状、結膜炎 まれに下記の重篤な症状がおこることがあります。 その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 症状の名称:ショック(アナフィラキシー) 症状:服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、 のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁などがあらわれる。 症状の名称:皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、 中毒性表皮壊死融解症、急性汎発性発疹性膿疱症 症状:高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・ 発赤、赤くなった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る、全身がだるい、 食欲がないなどが持続したり、急激に悪化する。 症状の名称:薬剤性過敏症症候群 症状:皮膚が広い範囲で赤くなる、全身性の発疹・発熱、体がだるい、リンパ節 (首、わきの下、股の付け根など)のはれなどがあらわれる。 症状の名称:再生不良性貧血 症状:青あざ、鼻血、歯ぐきの出血、発熱、皮膚や粘膜が青白くみえる、疲労感、 動悸、息切れ、気分が悪くなりくらっとする、血尿等があらわれる。 症状の名称:無顆粒球症 症状:突然の高熱、さむけ、のどの痛み等があらわれる。 症状の名称:血小板減少 症状:血液中の成分である血小板の数が減ることにより、鼻血、歯ぐきからの出血、 青あざ等の出血症状があらわれる。 症状の名称:ぜんそく 症状:息をするときゼーゼー、ヒューヒューと鳴る、息苦しいなどがあらわれる。 症状の名称:間質性肺炎 症状:階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、 空せき、発熱などがみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。 症状の名称:肝機能障害 症状:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、 全身のだるさ、食欲不振などがあらわれる。 症状の名称:腎障害 症状:発熱、発疹、尿量の減少、全身のむくみ、全身のだるさ、関節痛(節々が 痛む)、下痢などがあらわれる。 症状の名称:横紋筋融解症 症状:手足・肩・腰などの筋肉が痛む、手足がしびれる、力が入らない、こわばる、 全身がだるい、赤褐色尿などがあらわれる。 症状の名称:緑内障の発作 症状:急に目の充血、目の痛み、目のかすみ、頭痛、吐き気があらわれる。 3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続または増強が 見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください 口のかわき、眠気 4.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、 薬剤師または登録販売者にご相談ください ●効能・効果 かぜの諸症状(のどの痛み、発熱、鼻みず、鼻づまり、くしゃみ、 悪寒(発熱によるさむけ)、頭痛、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和 ●用法・用量 成人(15才以上)1回2錠、1日4回、毎食後および就寝前に原則として4時間以上の間隔をおいておのみください。 年齢:成人(15才以上) 1回量:2錠 1日服用回数:4回 年齢:15才未満 1回量:服用させないこと 1日服用回数:服用させないこと ●定められた用法・用量を厳守してください。 ●錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して裏面のアルミ箔を破り、 取り出しておのみください。(誤ってそのまま飲み込んだりすると、食道粘膜に突き 刺さるなど思わぬ事故につながることがあります。) ●成分・分量 パイロンPL錠Proは、白色の錠剤で、8錠(成人1日量)中に次の成分を含有して います。 成分:サリチルアミド 含量(8錠中):1080mg はたらき:痛みをおさえ、熱を下げる 成分:アセトアミノフェン 含量(8錠中):600mg はたらき:痛みをおさえ、熱を下げる 成分:無水カフェイン 含量(8錠中):240mg はたらき:痛みをおさえるはたらきを助ける 成分:プロメタジンメチレンジサリチル酸塩 含量(8錠中):54mg はたらき:鼻みず、鼻づまり、くしゃみをおさえる 添加物として乳糖水和物、クロスカルメロースナトリウム、 ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸マグネシウムを含有しています。 ●保管及び取扱いの注意 (1)直射日光の当らない湿気の少ない、涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)PTPシートから出して他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり、 品質が変化します) (4)使用期限をすぎた製品は、服用しないでください。 かぜをひいた時は、しっかり休むこと、栄養を摂ることが大事。 かぜでつらい時は、かぜ薬の活用も有効です。 「かぜかも・・・」と、なってしまうまえに 1 外から帰ったら、「手洗い」「うがい」を習慣づけましょう。 かぜの原因の8~9割は、ウィルスによるもの。「手洗い」いには石鹸とお湯を、「うがい」 にはうがい薬を使えば、効果的です。 2 日頃から体のコンディションを整えましょう。 体のコンディションが良くないと、ウィルスに感染しやすくなります。ストレスや疲れをためず、 しっかりと睡眠をとり、体力と免疫力を高めましょう。 3 毎日の食事にもきちんと気を配りましょう。 さまざまな免疫力に関わるビタミンC、ビタミンAが多く含まれる、緑黄色野菜や果物などを、 積極的に食べるよう、心がけてください。 4 こまめな換気で室内の空気を入れ替えましょう。 室内の空気をきれいに保つため、新鮮な空気を取り込むようにしましょう。冬場は空気が 乾燥しているため、加湿器などで湿度を保ちましょう。 「かぜかも・・・」と、なってしまったときは 1 まずは安静第一、しっかり体を休めましょう。 湿度を高めにした暖かい部屋で、充分な睡眠をとりましょう。汗をかいたら、よく拭き取り、 体を冷やさないようにしてください。 2 熱がなければ、お風呂でゆっくり温まりましょう。 お風呂の湯気は、鼻やのどの粘膜に潤いを与えてくれます。体力の消耗の少ない、ぬるめ のお湯にゆっくり入ってください。ただし長湯は禁物です。 3 食欲がなくても、きちんと栄養を摂りましょう。 消化が良く栄養価の高いものを食べましょう。汁ものの料理は、体が温まり、水分補給にも なるのでおすすめです。 4 せきエチケットを心がけましょう。 せきやくしゃみの飛沫にはウィルスが含まれているかもしれません。飛沫の拡散を防ぐ ために、マスクの着用を心がけましょう。 パイロンPL錠ProのQ&A Q:服用した後、クルマを運転してもいいですか? A:眠くなることがあるので避けてください。 Q:授乳中ですが、服用してもいいですか? A:服用前にかかりつけの医師にご相談することをおすすめいたします。 商品区分 指定第二類医薬品 文責者 森田雄喜 医薬品登録販売者 広告文責 株式会社 メディール 使用期限 使用期限まで100日以上の商品をお送りいたします お問い合わせ先 ●シオノギヘルスケア株式会社「医薬情報センター」 電話:大阪 06-6209-6948、東京 03-3406-8450 受付時間:9時~17時(土、日、祝日を除く) 製造販売元 シオノギヘルスケア株式会社 大阪市中央区北浜2丁目6番18号 「副作用被害救済制度」について ●(独)医薬品医療機器総合機構 電話:0120-149-931(フリーダイヤル) 指定第二類医薬品 その副作用等により日常生活に支障を来す程度の健康被害が生ずる おそれがある医薬品(第1類医薬品を除く)であって厚生労働大臣が指定するもの。 第二類医薬品のうち、特別の注意を要するものとして厚生労働大臣が特に指定するもの。「パイロンPL」は、「のどの痛み」「発熱」「鼻みず」などのかぜの諸症状にすぐれた効果を発揮する非ピリン系のかぜ薬です。【医薬品販売に関する記載事項】(必須記載事項)はこちら

4180 円 (税込 / 送料込)

【指定第2類医薬品】新コンタック総合かぜ薬エース 36カプセル(セルフメディケーション税制対象)【グラクソ・スミスクライン・コンシューマー・ヘルスケア・ジャパン】【風邪】【SBT】 (6060855)

【ショップ・オブ・ザ・イヤー2021 コスメ・香水部門 ジャンル大賞受賞店】【指定第2類医薬品】新コンタック総合かぜ薬エース 36カプセル(セルフメディケーション税制対象)【グラクソ・スミスクライン・コンシューマー・ヘルスケア・ジャパン】【風邪】【SBT】 (6060855)

使用期限(医薬品):商品ページ内に未記載の場合、期限残1年以上の商品を出荷しております。速攻!かぜの諸症状に効く7歳以上のお子様にも早めに対処したい方、胃にやさしい成分※1を使いたい方、常備薬として家族でも使いたい方(7歳以上)に。コデイン無配合。※1 アセトアミノフェン1日3回で効く新コンタック総合かぜ薬エースの製品画像ACE処方の総合かぜ薬2種類の解熱鎮痛剤(アセトアミノフェン・エテンザミド)とカフェインからなるACE処方の総合かぜ薬。発熱、のどの痛み、頭痛、関節の痛みに効果を発揮します。「鼻みず」・「鼻づまり」・「くしゃみ」に抗ヒスタミン剤のクロルフェニラミンマレイン酸塩を配合。鼻みず、鼻づまり、くしゃみをやわらげます。「せき」・「たん」にも優れた効果気管支拡張剤のdl-メチルエフェドリン塩酸塩を配合。せきを抑え、たんの排出をたすけます。メーカー/ブランドグラクソ・スミスクライン・コンシューマー・ヘルスケア・ジャパン株式会社〒107-0052東京都港区赤坂1-8-10120-099-301商品名新コンタック総合かぜ薬エース区分日本製/医薬品広告文責ピュアクリエイト株式会社TEL:048-529-7355

1600 円 (税込 / 送料別)

指定第二類医薬品 ★パブロンS錠 75錠▲AB

去痰成分のブロムヘキシン塩酸塩を配合した総合感冒薬。指定第二類医薬品 ★パブロンS錠 75錠▲AB

【購入の前にお読みください】リニューアルに伴いパッケージ・容量等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。医薬品ご購入の際は、商品画像欄にある添付文書をご確認ください。必ずご確認のうえ、用法・用量を守って正しくお使いください。特徴】かぜの諸症状の緩和に◆パブロンS錠は、気道粘膜ケア成分ブロムヘキシン塩酸塩やビタミンC(アスコルビン酸カルシウムとして配合)など7つの有効成分を配合した、たん、のどの痛みなどかぜの11症状に効果をあらわすかぜ薬です。◆ノンカフェインで、飲みやすい小粒錠です。◆5才のお子様から服用でき、家庭の常備薬にも適しています。【効能・効果】かぜの諸症状(せき、たん、のどの痛み、くしゃみ、鼻みず、鼻づまり、悪寒(発熱によるさむけ)、発熱、頭痛、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和内容成分・成分量】3錠中成分・・・分量・・・作用ブロムヘキシン塩酸塩・・・4mg・・・気道粘膜の線毛細胞を活性化し、粘膜表面をなめらかにすることで、のど症状の原因の一つであるたんを出しやすくします。デキストロメトルファン臭化水素酸塩水和物・・・16mg・・・せきをしずめ、呼吸を楽にします。dl-メチルエフェドリン塩酸塩・・・20mg・・・気管支を広げ、呼吸を楽にして、せきをしずめます。アセトアミノフェン・・・300mg・・・発熱、頭痛、のどの痛み等、熱と痛みをしずめます。クロルフェニラミンマレイン酸塩・・・2.5mg・・・くしゃみ、鼻みず、鼻づまりの症状をおさえます。アスコルビン酸カルシウム(ビタミンCカルシウム)(9錠中250mg)・・・83.3mg・・・かぜの時に消耗しやすいビタミンを補給します。リボフラビン(ビタミンB2)・・・4mg・・・かぜの時に消耗しやすいビタミンを補給します。添加物:無水ケイ酸、セルロース、リン酸水素Ca、ヒドロキシプロピルセルロース、クロスカルメロースNa、ステアリン酸Mg、アスパルテーム(L-フェニルアラニン化合物)【用法・用量】次の量を食後なるべく30分以内に水又はぬるま湯で服用してください。年齢・・・1回量・・・1日服用回数成人(15才以上)・・・3錠・・・1日3回11才~14才・・・2錠・・・1日3回5才~10才・・・1錠・・・1日3回5才未満・・・服用しない

914 円 (税込 / 送料別)

★【第(2)類医薬品】新コンタック総合かぜ薬エース 36カプセル [【(送料込)】※他の商品と同時購入は不可]

【濫用防止対象商品】お一人様1点限り★【第(2)類医薬品】新コンタック総合かぜ薬エース 36カプセル [【(送料込)】※他の商品と同時購入は不可]

商品の特徴 かぜの諸症状にバランスよく効く、総合かぜ薬 1 2種の解熱鎮痛成分*1とカフェイン配合のACE処方で、熱・のどの痛み・頭痛に 優れた効果 2 せき・たん・鼻みず・鼻づまり・くしゃみにも効果を発揮し、症状を緩和 3 胃に優しい解熱成分*2。7歳以上のお子様にも *1 アセトアミノフェン/エテンザミド *2 アセトアミノフェン ●使用上の注意 ■■してはいけないこと■■ (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなる) 1.次の人は服用しないでください (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)本剤又は他のかぜ薬、解熱鎮痛薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。 2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください 他のかぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮静薬、鎮咳去痰薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等 (鼻炎用内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬等) 3.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください (眠気等があらわれることがあります。) 4.服用前後は飲酒しないでください 5.長期連用しないでください ■■相談すること■■ 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)授乳中の人。 (4)水痘(水ぼうそう)若しくはインフルエンザにかかっている又はその疑いのある 乳・幼・小児(15歳未満)。 (5)高齢者。 (6)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (7)次の症状のある人。 高熱、排尿困難 (8)次の診断を受けた人。 甲状腺機能障害、糖尿病、心臓病、高血圧、肝臓病、腎臓病、胃・十二指腸潰瘍、 緑内障 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、 この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 関係部位・・・症状 皮膚・・・発疹・発赤、かゆみ 消化器・・・吐き気・嘔吐、食欲不振 精神神経系・・・めまい 泌尿器・・・排尿困難 その他・・・過度の体温低下 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。 その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 症状の名称・・・症状 ショック(アナフィラキシー)・・・服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、 声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、 中毒性表皮壊死融解症、急性汎発性発疹性膿疱症・・・高熱、目の充血、目やに、 唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤、赤くなった皮膚上に小さな ブツブツ(小膿疱)が出る、全身がだるい、食欲がない等が持続したり、急激に 悪化する。 薬剤性過敏症症候群・・・皮膚が広い範囲で赤くなる、全身性の発疹、発熱、 体がだるい、リンパ節(首、わきの下、股の付け根等)のはれ等があらわれる。 肝機能障害・・・発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、 全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 腎障害・・・発熱、発疹、尿量の減少、全身のむくみ、全身のだるさ、関節痛 (節々が痛む)、下痢等があらわれる。 間質性肺炎・・・階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しく なる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。 ぜんそく・・・息をするときゼーゼー、ヒューヒューと鳴る、息苦しい等があらわれる。 再生不良性貧血・・・青あざ、鼻血、歯ぐきの出血、発熱、皮膚や粘膜が青白くみえる、 疲労感、動悸、息切れ、気分が悪くなりくらっとする、血尿等があらわれる。 無顆粒球症・・・突然の高熱、さむけ、のどの痛み等があらわれる。 3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が 見られた場合には、服用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者 に相談してください 口のかわき、眠気 4.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この説明文書を持って 医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください ●効能・効果 かぜの諸症状(発熱、のどの痛み、せき、鼻みず、鼻づまり、たん、くしゃみ、悪寒、 頭痛、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和 ●用法・用量 下記の1回量を食後なるべく30分以内に水又はお湯と一緒に服用してください。 年齢・・・1回量・・・1日服用回数 成人(15歳以上)・・・2カプセル・・・3回 7歳以上15歳未満・・・1カプセル・・・3回 7歳未満・・・服用しないこと (1)定められた用法・用量を厳守してください。 (2)7~14歳に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (3)カプセルの取り出し方: カプセルの入っているPTPシートの凸部を指先で強くおして、裏面のアルミ箔を 破り、取り出して服用してください。 (誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながります。) ●成分・分量 6カプセル(成人1日量)中に次の成分を含んでいます。 成分・・・含量・・・作用 アセトアミノフェン(解熱鎮痛剤)・・・500mg ・・・熱を下げ、のどの痛み、頭痛、関節の痛みをやわらげます。 エテンザミド(解熱鎮痛剤)・・・400mg ・・・熱を下げ、のどの痛み、頭痛、関節の痛みをやわらげます。 クロルフェニラミンマレイン酸塩(抗ヒスタミン剤)・・・7.5mg ・・・鼻みず、鼻づまり、くしゃみをやわらげます。 dl-メチルエフェドリン塩酸塩(気管支拡張剤)・・・40mg ・・・気管支のけいれんをしずめてせきを抑え、気管支をひろげてたんの排出をたすけます。 無水カフェイン(カフェイン剤)・・・120mg ・・・かぜによる頭痛をやわらげます。 添加物:トウモロコシデンプン、乳糖水和物、ヒドロキシプロピルセルロース、ゼラチン、 酸化チタン、ラウリル硫酸Na ●保管及び取扱いの注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れかえないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わることがあります。) (4)使用期限(外箱に記載)を過ぎた製品は服用しないでください。 商品区分 指定第二類医薬品 文責者 森田雄喜 医薬品登録販売者 広告文責 株式会社 メディール 使用期限 使用期限まで100日以上の商品をお送りいたします お問い合わせ先 グラクソ・スミスクライン・コンシューマー・ヘルスケア・ジャパン株式会社 お客様相談室 [電話]0120-099-301 [受付時間]9:00~17:00(土、日、祝日を除く) 発売元 グラクソ・スミスクライン・コンシューマー・ヘルスケア・ジャパン株式会社 〒107-0052 東京都港区赤坂1-8-1 製造販売元 テイカ製薬株式会社 富山県富山市荒川一丁目3番27号 指定第二類医薬品とは その副作用等により日常生活に支障を来す程度の健康被害が生ずるおそれがある医薬品(第1類医薬品を除く)であって厚生労働大臣が指定するもの。第二類医薬品のうち、特別の注意を要するものとして厚生労働大臣が特に指定するもの。 (例)主な風邪薬、解熱鎮痛薬、解熱鎮痛剤など「新コンタック総合かぜ薬エース」は、熱・のどの痛み・頭痛に優れた効果を発揮します。【医薬品販売に関する記載事項】(必須記載事項)はこちら

2200 円 (税込 / 送料込)

【第(2)類医薬品】大正製薬 パブロンゴールドA(微粒) 44包

【第(2)類医薬品】大正製薬 パブロンゴールドA(微粒) 44包

※セルフメディケーション税制対応商品です。※写真はイメージです。実際にお届けする商品とパッケージなどが異なる場合がございます。商品の特徴・グアイフェネシンをはじめ7種類の有効成分を配合し、せき、たん、のどの痛みなどのかぜの諸症状を改善するかぜ薬です。成分・分量1包(0.96g)中グアイフェネシン・・・60mg(のどにからんだたんをやわらかくして、出しやすくします。)ジヒドロコデインリン酸塩・・・8mg(せき中枢にはたらき、せきをしずめます。)dl-メチルエフェドリン塩酸塩・・・20mg(気管支を広げ、呼吸を楽にして、せきをしずめます。)アセトアミノフェン・・・300mg(発熱、頭痛、のどの痛み等、熱と痛みをしずめます。)クロルフェニラミンマレイン酸塩・・・2.5mg(くしゃみ、鼻みず、鼻づまりの症状をおさえます。)無水カフェイン・・・25mg(頭痛をしずめます。)リボフラビン(ビタミンB2)・・・4mg(かぜの時に消耗しやすいビタミンを補給します。)添加物:セルロース、無水ケイ酸、バレイショデンプン、D-マンニトール、ヒドロキシプロピルセルロース、メタケイ酸アルミン酸Mg、アスパルテーム(L-フェニルアラニン化合物)、香料、バニリン【成分・分量に関する注意】本剤の服用により、尿が黄色になることがありますが、これは本剤中のビタミンB2によるもので、ご心配ありません。効能又は効果かぜの諸症状(せき、たん、のどの痛み、くしゃみ、鼻みず、鼻づまり、悪寒、発熱、頭痛、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和用法及び用量次の量を食後なるべく30分以内に水又はぬるま湯で服用してください。●15才以上・・・1回量1包、服用回数1日3回●12才~14才・・・1回量2/3包、服用回数1日3回●12才未満・・・服用しないでください。【用法・用量に関する注意】(1)定められた用法・用量を厳守してください。(2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。使用上の注意点1.次の人は服用しないでください(1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。(2)本剤又は他のかぜ薬、解熱鎮痛薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください他のかぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮静薬、鎮咳去痰薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(鼻炎用内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬等)3.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください。(眠気等があらわれることがあります)4.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください。5.服用前後は飲酒しないでください。6.長期連用しないでください。使用上の相談点1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。(1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。(3)高齢者。(4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。(5)次の症状のある人。高熱、排尿困難(6)次の診断を受けた人。甲状腺機能障害、糖尿病、心臓病、高血圧、肝臓病、腎臓病、胃・十二指腸潰瘍、緑内障、呼吸機能障害、閉塞性睡眠時無呼吸症候群、肥満症。2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください【関係部位・・症状】皮膚・・発疹・発赤、かゆみ消化器・・吐き気・嘔吐、食欲不振精神神経系・・めまい泌尿器・・排尿困難その他・・過度の体温低下まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。【症状の名称・・症状】ショック(アナフィラキシー)・・服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症、急性汎発性発疹性膿疱症・・高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤、赤くなった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る、全身がだるい、食欲がない等が持続したり、急激に悪化する。肝機能障害・・発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。腎障害・・発熱、発疹、尿量の減少、全身のむくみ、全身のだるさ、関節痛(節々が痛む)、下痢等があらわれる。間質性肺炎・・階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。ぜんそく・・息をするときゼーゼー、ヒューヒューと鳴る、息苦しい等があらわれる。再生不良性貧血・・青あざ、鼻血、歯ぐきの出血、発熱、皮膚や粘膜が青白くみえる、疲労感、動悸、息切れ、気分が悪くなりくらっとする、血尿等があらわれる。無顆粒球症・・突然の高熱、さむけ、のどの痛み等があらわれる。呼吸抑制・・息切れ、息苦しさ等があらわれる。3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。便秘、口のかわき、眠気4.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。保管及び取扱上の注意点(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります)(4)1包を分割した残りを服用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に服用してください。(5)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。製造国日本お問合せ先(製造販売元)大正製薬株式会社東京都豊島区高田3丁目24番1号お客様119番室:03-3985-1800 商品区分【第(2)類医薬品】広告文責・販売業者文責:薬剤師 中澤 友崇販売業者:株式会社マツモトキヨシ/お問い合わせ先:0120-845-533

1771 円 (税込 / 送料別)

◆第2類医薬品 葛根湯エキスEX錠 96錠▲B1

かぜのひき始めや、肩こりなどに効果的な漢方処方、葛根湯製剤。◆第2類医薬品 葛根湯エキスEX錠 96錠▲B1

【購入の前にお読みください】リニューアルに伴いパッケージ・容量等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。医薬品ご購入の際は、商品画像欄にある添付文書をご確認ください。必ずご確認のうえ、用法・用量を守って正しくお使いください。特徴】葛根湯エキス3467mg:葛根湯エキス3467mgを配合した錠剤に、フィルムコーティングを施しています。飲みやすいフィルムコーティング錠:漢方薬のにおいや味を抑えた飲みやすい錠剤です。●「葛根湯」は、かぜのひきはじめで、発熱して体がゾクゾクし、寒気がとれないような症状に効果があります。【効能・効果】体力中等度以上のものの次の諸症:感冒の初期(汗をかいていないもの)、鼻かぜ、鼻炎、頭痛、肩こり、筋肉痛、手や肩の痛み【内容成分・成分量】成人1日の服用量12錠(1錠412mg)中、次の成分を含んでいます。成分・・・分量葛根湯エキス(2/3量)(カッコン5.33g、マオウ・タイソウ各2.67g、ケイヒ・シャクヤク各2.0g、カンゾウ1.33g、ショウキョウ0.67gより抽出。)・・・3467mg添加物として、ヒドロキシプロピルセルロース、タルク、二酸化ケイ素、クロスCMC-Na、クロスポビドン、ステアリン酸Mg、ポリビニルアルコール・アクリル酸・メタクリル酸メチル共重合体、酸化チタン、カルナウバロウを含有する。【用法用量】<用法・用量>次の量を1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。年齢・・・1回量・・・1日服用回数成人(15才以上)・・・4錠・・・3回15才未満7才以上・・・3錠・・・3回7才未満5才以上・・・2錠・・・3回5才未満・・・服用しない

1563 円 (税込 / 送料別)

漢方薬主剤 カッコン湯乾燥エキス 熱龍 6包 10個セット 奈良 配置薬 置き薬 至誠堂製薬【指定第2類医薬品】

漢方薬主剤 カッコン湯乾燥エキス 熱龍 6包 10個セット 奈良 配置薬 置き薬 至誠堂製薬【指定第2類医薬品】

添付文書の内容 商品説明文 熱龍は昔からかぜ薬として愛用されている漢方薬(葛根湯)を主薬とする副作用の少ない緩和なかぜ薬です。 使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用・事故が起こりやすくなる。) 1.次の人は服用しないこと。 (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)本剤又は他のかぜ薬,解熱鎮痛薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。 2.本剤を服用している間は,次のいずれの医薬品も使用しないこと。 他のかぜ薬,解熱鎮痛薬,鎮静薬,鎮咳去痰薬,抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(鼻炎用内服薬,乗物酔い薬,アレルギー用薬等) 3.服用後,乗物又は機械類の運転操作をしないこと。(眠気等があらわれることがある。) 4.服用前後は飲酒しないこと。 5.長期連用しないこと。 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること。 (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)水痘(水ぼうそう)若しくはインフルエンザにかかっている又はその疑いのある乳・幼・小児(15才未満)。 (4)高齢者。 (5)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (6)次の症状のある人。高熱,排尿困難 (7)次の診断を受けた人。甲状腺機能障害,糖尿病,高血圧,腎臓病,心臓病,肝臓病,胃・十二指腸潰瘍,緑内障 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること。 [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐,食欲不振 精神神経系:めまい 泌尿器:排尿困難 その他:過度の体温低下 まれに次の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けること。 [症状の名称:症状] ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに,皮膚のかゆみ,じんましん,声のかすれ,くしゃみ,のどのかゆみ,息苦しさ,動悸,意識の混濁等があらわれる。 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群):高熱,目の充血,目やに,唇のただれ,のどの痛み,皮膚の広範囲の発疹・発赤,赤くなった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る,全身がだるい,食欲がない等が持続したり,急激に悪化する。 中毒性表皮壊死融解症:高熱,目の充血,目やに,唇のただれ,のどの痛み,皮膚の広範囲の発疹・発赤,赤くなった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る,全身がだるい,食欲がない等が持続したり,急激に悪化する。 急性汎発性発疹性膿疱症:高熱,目の充血,目やに,唇のただれ,のどの痛み,皮膚の広範囲の発疹・発赤,赤くなった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る,全身がだるい,食欲がない等が持続したり,急激に悪化する。 肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる。 間質性肺炎:階段を上ったり,少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる,空せき,発熱等がみられ,これらが急にあらわれたり,持続したりする。 ぜんそく:息をするときゼーゼー,ヒューヒューと鳴る,息苦しい等があらわれる。 腎障害:発熱,発疹,全身のむくみ,全身のだるさ,関節痛(節々が痛む),下痢,尿量の減少等があらわれる。 再生不良性貧血:青あざ,鼻血,歯ぐきの出血,発熱,皮膚や粘膜が青白くみえる,疲労感,動悸,息切れ,気分が悪くなりくらっとする,血尿等があらわれる。 無顆粒球症:突然の高熱,さむけ,のどの痛み等があらわれる。 3.服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること。 口のかわき,眠気 4.5〜6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること。 有効成分・分量 (3包(3.3g)中) 葛根湯乾燥エキス 1500mg カッコン 2.4g マオウ 1.2g タイソウ 1.2g ケイヒ0.9g シャクヤク 0.9g カンゾウ 0.6g ショウキョウ0.3g 原生薬として 7.5g エテンザミド 500mg アセトアミノフェン 300mg クロルフェニラミンマレイン酸塩 7mg 無水カフェイン 100mg ノスカピン 30mg添加物 合成ケイ酸アルミニウム スクラロース 含水二酸化ケイ素 アルファー化デンプン 効能・効果 かぜの諸症状(鼻水,鼻づまり,くしゃみ,のどの痛み,せき,悪寒,発熱,頭痛,関節の痛み,筋肉の痛み)の緩和 用法・用量 1回15才以上1包,14〜11才2/3,10〜7才1/2,6〜3才1/3,2〜1才1/4,1日3回食後なるべく30分以内 2才未満には,医師の診療を受けさせることを優先し,止むを得ない場合にだけ服用させる。 1才未満は服用しない 用法に関する注意 1.定められた用法・用量を厳守してください。 2.2才未満の乳幼児には,医師の診療を受けさせることを優先し,止むを得ない場合にのみ服用させること。 3.小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用してください。 保管及び取り扱い上の注意 1.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 2.小児の手の届かない所に保管してください。 3.他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。) 4.配置期限(外箱に記載)を過ぎた製品は,服用しないでください。 5.1包を分割した残りを服用する場合には,袋の口を折り返して保管し,2日以内に服用してください。 製造販売元 至誠堂製薬株式会社 奈良県御所市茅原220-1 原産国 日本 広告文責 株式会社さくら医薬品 026-299-7530 リスク区分 リスク区分 指定第2類医薬品 医薬品の使用期限 使用期限 使用期限まで1年以上あるものをお送りします。

8680 円 (税込 / 送料込)

【第(2)類医薬品】ライオン キッズバファリン かぜシロップS 120ml【point】

【第(2)類医薬品】ライオン キッズバファリン かぜシロップS 120ml【point】

※セルフメディケーション税制対応商品です。※写真はイメージです。実際にお届けする商品とパッケージなどが異なる場合がございます。商品の特徴「キッズバファリンかぜシロップS」は、3ヵ月から7才未満のお子さま用のシロップタイプのかぜ薬です。5種類の有効成分が、お子さまの体力を消耗させるかぜの諸症状〈発熱〉〈せき〉〈鼻みず〉などを緩和します。●お子さまの大切な眠りをさまたげない、ノンカフェイン処方です。●コデイン(麻薬成分)を含んでいません。●小さなお子さまでものみやすい、いちご味のシロップです。●お子さまの誤飲を防ぐ、安全キャップを採用しています。バファリンには有効成分の異なる製品があります。本品の有効成分はアセチルサリチル酸(アスピリン)ではありません。医師、薬剤師又は登録販売者に相談する場合は、非アスピリン製剤とお伝えください。●注ぎ方計量カップのフチにボトルの口をあてて注いでください。ボトルを離して注ぐと、ボトルの口もとにシロップがたれ、それが固まるとキャップが開かなくなることがあります。安全キャップの使用法■計量カップ計量カップをはずしてから、お使いください。■安全キャップのあけ方1.キャップを強く押しながら2.矢印の方向に回してあけます。※テーブルの上に置いて上から押すと、力を入れやすくなります。■安全キャップのしめ方ボトルの口の周囲をよく拭いてから、普通のキャップをしめる要領でしっかりしめてください。成分・分量<有効成分>60mL中アセトアミノフェン・・・300mg(熱を下げ、頭痛、のどの痛みをやわらげます)dl-メチルエフェドリン塩酸塩・・・20mg(呼吸を楽にし、せきをおさえます)デキストロメトルファン臭化水素酸塩水和物・・・16mg(せきをしずめます)グアイフェネシン・・・80mg(たんを出しやすくします)ジフェンヒドラミン塩酸塩・・・25mg(くしゃみ・鼻みず・鼻づまりなどのアレルギー症状をやわらげます)添加物として白糖、グリセリン、カラメル、クエン酸Na、クエン酸、安息香酸Na、パラベン、プロピレングリコール、香料、エチルバニリンを含有する。効能又は効果かぜの諸症状(鼻みず、鼻づまり、くしゃみ、せき、たん、頭痛、のどの痛み、関節の痛み、筋肉の痛み、発熱、悪寒)の緩和用法及び用量<用法・用量>次の1回量を1日3回毎食後及び必要な場合には就寝前に服用してください。4時間の間隔をおいて、場合により1日6回まで服用して差し支えありません。3才以上7才未満・・・1回量10mL1才以上3才未満・・・1回量7.5mL6ヵ月以上1才未満・・・1回量6mL3ヵ月以上6ヵ月未満・・・1回量5mL3ヵ月未満・・・服用しないこと<用法・用量に関する注意>(1)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。(2)2才未満の乳幼児には、医師の診療を受けさせることを優先し、止むを得ない場合にのみ服用させてください。(3)用法・用量を厳守してください。使用上の注意点1.次の人は服用しないでください(1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。(2)本剤又は他のかぜ薬、解熱鎮痛薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください他のかぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮静薬、鎮咳去痰薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(鼻炎用内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬等)3.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください(眠気等があらわれることがあります。)4.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください5.服用前後は飲酒しないでください6.長期連用しないでください使用上の相談点1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください(1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。(3)高齢者。(4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。(5)次の症状のある人。高熱、排尿困難(6)次の診断を受けた人。甲状腺機能障害、糖尿病、心臓病、高血圧、肝臓病、腎臓病、胃・十二指腸潰瘍、緑内障2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください関係部位:症状皮膚:発疹・発赤、かゆみ消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振精神神経系:めまい呼吸器:息切れ、息苦しさ泌尿器:排尿困難その他:過度の体温低下まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。症状の名称:症状ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症、急性汎発性発疹性膿疱症:高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤、赤くなった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る、全身がだるい、食欲がない等が持続したり、急激に悪化する。肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。腎障害:発熱、発疹、尿量の減少、全身のむくみ、全身のだるさ、関節痛(節々が痛む)、下痢等があらわれる。間質性肺炎:階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。ぜんそく:息をするときゼーゼー、ヒューヒューと鳴る、息苦しい等があらわれる。3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください口のかわき、眠気4.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください保管及び取扱上の注意点(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください(誤用の原因になったり品質が変わります。)。(4)計量カップは、使用後水洗いなどして、清潔に保管してください。(5)使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。(6)キャップが開けにくい場合は、キャップ部分をお湯(50~60℃)に2~3分つけると開けやすくなります。製造国日本お問合せ先(製造販売元)ライオン株式会社 お客様センター0120-813-752 商品区分【第(2)類医薬品】広告文責・販売業者文責:薬剤師 中澤 友崇販売業者:株式会社マツモトキヨシ/お問い合わせ先:0120-845-533

1078 円 (税込 / 送料別)

【指定第2類医薬品】[★self] 新ブロン液エース (120mL) エスエス製薬(濫) ※代引き決済不可

【税込3,980円以上購入で送料無料(沖縄・離島を除く)】こちらは、濫用等のおそれのある医薬品のため、いずれか1点のみのご購入となります。【指定第2類医薬品】[★self] 新ブロン液エース (120mL) エスエス製薬(濫) ※代引き決済不可

■効能・効果 せき、たん ■添付文書■医薬品区分:一般用医薬品 ■薬効分類:鎮咳去痰薬 ★せき・たんによく効く、のみやすいシロップ剤★ ●苦しいせきは、わずらわしいばかりでなく、安眠を妨げたり、体力を消耗したりします。また、のどにからむたんもたいへん不快なものです。 ●新ブロン液エースは、せきをしずめる成分、たんの排出をうながす成分などを配合した、せき・たんによく効く、のみやすいシロップ剤です。

1056 円 (税込 / 送料別)

【第(2)類医薬品】青木かぜ薬(30包*3個セット)【青木流芳院】[妊婦も安心 生薬のみ配合 漢方薬煎じ]

妊婦も安心 生薬のみ配合 漢方薬煎じ / 青木流芳院 / 青木かぜ薬【第(2)類医薬品】青木かぜ薬(30包*3個セット)【青木流芳院】[妊婦も安心 生薬のみ配合 漢方薬煎じ]

お店TOP>医薬品>口中薬>のどあれ・のどの痛み>のどあれの薬>青木かぜ薬 (30包*3個セット)お一人様1セットまで。医薬品に関する注意文言この医薬品は指定第2類医薬品です。小児、高齢者他、禁忌事項に該当する場合は、重篤な副作用が発生する恐れがあります。詳しくは、薬剤師または登録販売者までご相談ください。【医薬品の使用期限】使用期限120日以上の商品を販売しております商品区分:指定第二類医薬品【青木かぜ薬の商品詳細】●10種類の生薬のみを配合した200年以上続く風邪専門の煎じ薬です●体をじわじわ内側から温め、血行代謝をよくして疲れた身体を回復させます●ティーパック包装です【効能 効果】四季風邪・悪寒・発熱・発汗・頭痛・頭重・キョ痰・鎮咳・鎮痛等【用法 用量】大人(15歳以上)一貼(包)に水一合五勺を加え三分の一量に煎じ食前に服用する。或いは一日分三貼(包)を一緒に煎じ其の液を三回に温めて分服してもよし。(用法・用量に関する注意)(1)定められた用法・用量を厳守して下さい。(2)15歳未満は服用しないで下さい。【成分】(1日量)カッコン:5.0g、マオウ:4.0g、ケイヒ:2.5g、シャクヤク:2.5g、チンピ:1.5g、コウボク:1.5g、ボウフウ:1.5g、カンゾウ:1.0g、キキョウ:1.0g、カンキョウ:0.5g(成分に関する注意)本剤は、生薬を用いた製剤ですから製品により色・味・香りが多少異なることがありますが効果には変わりありません。【規格概要】製品名:青木かぜ薬【注意事項】(使用上の注意)★相談すること1.次の人は服薬前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること。(1)医師の治療を受けている人(2)妊婦又は妊娠していると思われる人(3)薬によりアレルギー症状を起こしたことのある人(4)次の症状のある人:むくみ、排尿困難(5)次の診察を受けた人:高血圧、心臓病、腎臓病、甲状腺機能障害2.服用後、次の症状が現れた場合は副作用の可能性があるので直ちに服薬を中止しこの文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること関係部位/症状皮ふ/発疹・発赤、かゆみ消化器/吐き気、食欲不振、胃部不快感まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診察を受けること。症状の名称/症状偽アルドステロン症/手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる3.しばらく服用しても症状がよくならない場合は服薬を中止し、この文章を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること(保管および取扱い上の注意)1.小児の手の届かない所に保管して下さい。2.直射日光を避け、なるべく湿気の少ない涼しいところに保管して下さい。3.誤用を避け、品質を保持するため他の容器に入れ替えないで下さい。4.本剤は生薬(薬用の草根木皮等)を用いた製剤ですから製品により、薬煎紙等に染着があらわれることがありますが、効果にかわりありません。【医薬品販売について】1.医薬品については、ギフトのご注文はお受けできません。2.医薬品の同一商品のご注文は、数量制限をさせていただいております。ご注文いただいた数量が、当社規定の制限を越えた場合には、薬剤師、登録販売者からご使用状況確認の連絡をさせていただきます。予めご了承ください。3.効能・効果、成分内容等をご確認いただくようお願いします。4.ご使用にあたっては、用法・用量を必ず、ご確認ください。5.医薬品のご使用については、商品の箱に記載または箱の中に添付されている「使用上の注意」を必ずお読みください。6.アレルギー体質の方、妊娠中の方等は、かかりつけの医師にご相談の上、ご購入ください。7.医薬品の使用等に関するお問い合わせは、当社薬剤師がお受けいたします。TEL:050-5577-5043email:rakuten24_8@shop.rakuten.co.jp【原産国】日本【ブランド】青木流芳院【発売元、製造元、輸入元又は販売元】青木流芳院※説明文は単品の内容です。リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。・単品JAN:2069346103729広告文責:楽天グループ株式会社電話:050-5577-5043・・・・・・・・・・・・・・[うがい薬・のどの薬/ブランド:青木流芳院/]

10451 円 (税込 / 送料別)

【第(2)類医薬品】スリーピン 6カプセル 5個セット

指定2類医薬品 薬王製薬 スリーピン 6カプセル 5個 セット カプセル 液状 不眠 寝つきが悪い 眠りが浅い 眠剤 鎮静剤 睡眠改善薬 鎮静 睡眠 不安 ストレス 寝つきが悪い 目が覚める【第(2)類医薬品】スリーピン 6カプセル 5個セット

商品説明 【こんなとき、こんな方の一時的な不眠に】 ○不安やストレスが多く、寝つけない ○心配ごとがあって、夜中にたびたび目が覚める ○不規則な生活で、睡眠リズムが乱れ、寝つけない ○疲れているのに、気持ちが高ぶって眠れない 【スリーピンの特長】 ○有効成分のジフェンヒドラミン塩酸塩が働き、寝つきが悪い、眠りが浅いといった、一時的な不眠症状の緩和にすぐれた効果をあらわします。 ○水溶性成分のジフェンヒドラミン塩酸塩を、液状のままカプセルに封入したソフトカプセルタイプなので、服用後すみやかに放出され、効果をあらわします。 【スリーピンの有効成分】 スリーピンの有効成分(ジフェンヒドラミン塩酸塩:抗ヒスタミン剤)は、くしゃみや鼻水、皮膚のかゆみといったアレルギー症状をおさえる目的で、医薬品として広く使われていますが、服用により眠気をもよおすという作用があります。 スリーピンは、それを応用してつくられた睡眠改善薬で、欧米ではすでに睡眠導入を目的とした一般用医薬品として広く用いられています。 内容量 6カプセル×5個セット 効能・効果 一時的な不眠の次の症状の緩和:寝つきが悪い、眠りが浅い 用法・用量 寝つきが悪い時や眠りが浅い時、次の1回量を1日1回就寝前に服用してください。 成人(15歳以上):1回1カプセル:1日1回 15歳未満:服用しないこと <用法・用量に関連する注意> (1)用法・用量を厳守してください。 (2)1回1カプセルを超えて服用すると、神経が高ぶるなど不快な症状があらわれ、逆に眠れなくなることがあります。 (3)就寝前以外は服用しないでください。 (4)カプセル取り出し方 右図のようにカプセルの入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して裏面のアルミ箔を破り、取り出してお飲みください。(誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さるなど思わぬ事故につながります。) 使用方法・用法及び使用上の注意 【してはいけないこと】 1.次の人は服用しないでください (1)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (2)15歳未満の小児。 (3)日常的に不眠の人。 (4)不眠症の診断を受けた人。 2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないでください 他の催眠鎮静薬、かぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮咳去痰薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬(鼻炎用内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬) 3.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください (眠気をもよおして事故を起こすことがあります。また、本剤の服用により、翌日まで眠気が続いたり、だるさを感じた場合は、これらの症状が消えるまで、乗物又は機械類の運転操作をしないでください。) 4.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください 5.服用時は飲酒しないでください 6.寝つきが悪い時や眠りが浅い時のみの服用にとどめ、連用しないでください 【相談すること】 1.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)高齢者(高齢者では眠気が強くあらわれたり、また反対に神経が高ぶるなどの症状があらわれることがあります。) (3)本人又は家族がアレルギー体質の人。 (4)薬によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (5)次の症状のある人。 排尿困難 (6)次の診断を受けた人。 緑内障、前立腺肥大 2.次の場合は、直ちに服用を中止し、この説明書を持って医師又は薬剤師に相談してください (1)服用後、次の症状があらわれた場合。 [関係部位]:[症状] 皮ふ:発疹・発赤、かゆみ 消化器:胃痛、悪心・嘔吐、食欲不振 精神神経系:めまい、頭痛、起床時の頭重感、昼間の眠気、気分不快、神経過敏、一時的な意識障害(注意力の低下、ねぼけ様症状、判断力の低下、言語の異常等) その他:動悸、倦怠感、排尿困難 (2)2~3回服用しても症状がよくならない場合。 3.次の症状があらわれることがあるので、このような症状の継続又は増強がみられた場合には、服用を中止し、医師又は薬剤師に相談してください 口のかわき、下痢 【その他の注意】 翌日まで眠気が続いたり、だるさを感じることがあります。 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)誤用をさけ、品質を保持するために他の容器に入れかえないでください。 (4)箱の「開封年月日」記入欄に、開封した日付を記入し、この文書とともに箱に入れたまま保管してください。 (5)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 成分・分量 (1カプセル中) ジフェンヒドラミン塩酸塩…50mg 添加物として、ゼラチン、グリセリン、マクロゴールを含有する。 発売元、製造元、輸入元又は販売元、消費者相談窓口 薬王製薬株式会社 問い合わせ先:お客様相談室 電話:0744-33-8855 受付時間 9:00~17:00(土、日、祝日を除く) 広告文責 株式会社アレクシア 047-401-7385 登録販売者:山口 美恵 リスク区分:第(2)類医薬品 原産国 日本 キーワード 第(2)類医薬品 指定2類医薬品 薬王製薬 スリーピン 6カプセル 5個 セット カプセル 液状 不眠 寝つきが悪い 眠りが浅い 眠剤 鎮静剤 睡眠改善薬 催眠 鎮静 睡眠 不安 ストレス 寝付けない 心配事 夜中 目が覚める 不規則な生活 不規則 睡眠リズム 疲れ 気持ちが高ぶる 有効成分 不眠症状 ソフトカプセル 抗ヒスタミン くしゃみ 鼻水 皮膚 皮膚のかゆみ アレルギー症状 眠気 睡眠導入 医薬品 ビタトレール イザネー ドリエル 花粉症 風邪薬 睡眠導入薬 睡眠導入剤 睡眠薬 生理 中途覚醒 不眠症 旅行 グリナ 頭痛 プレゼント ギフト プチギフト 入学 卒業 成人 内定 就職 入職 贈り物 友達 お母さん お父さん 両親 引っ越し 引っ越し祝い お姉ちゃん お兄ちゃん 妹 弟 孫 彼女 彼氏 おばあちゃん おじいちゃん 祖母 祖父 旦那 夫 奥さん 妻 夫婦 先輩 後輩 上司 先生 同僚 部下 高校生 大学生 社会人 新生活 新年度 一人暮らし マラソン 5のつく日 お買い物マラソン おすすめ 送料無料

2050 円 (税込 / 送料込)

【指定第2類医薬品】ベンザエースA錠 120錠【セルフメディケーション税制対象商品】

税込3980円以上で送料無料!(沖縄・一部離島は除く)【指定第2類医薬品】ベンザエースA錠 120錠【セルフメディケーション税制対象商品】

発売元、製造元、輸入元又は販売元【武田薬品工業】【 商品説明 】「ベンザエースA錠」は、かぜの初期などによくみられる「のどの痛み」「鼻水」などによく効きます。【効能・効果】かぜの諸症状(のどの痛み,鼻水,鼻づまり,くしゃみ,悪寒,発熱,頭痛,せき,たん,関節の痛み,筋肉の痛み)の緩和【用法・用量】次の量を,食後なるべく30分以内に,水またはお湯で,かまずに服用すること。[年齢:1回量:1日服用回数]15歳以上:3錠:3回11歳~14歳:2錠:3回6歳~10歳:1錠:3回6歳未満:服用しないこと【消費者相談窓口 】会社名:武田薬品工業株式会社問い合わせ先:「お客様相談室」電話:フリーダイヤル 0120-567-087使用期限:使用期限まで6カ月以上あるものをお送りします【 リスク区分:指定第2類医薬品 】このお薬は指定第2類医薬品です。必ず使用上の注意をご確認、ご理解いただいた上でご購入ください。使用上、ご不明な点がある場合は医師、薬剤師又は登録販売者に相談ください。【 摂取注意事項 】■してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用・事故が起こりやすくなる) 1.次の人は服用しないこと (1)本剤または本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)本剤または他のかぜ薬,解熱鎮痛薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。2.本剤を服用している間は,次のいずれの医薬品も使用しないこと 他のかぜ薬,解熱鎮痛薬,鎮静薬,鎮咳去たん薬,抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(鼻炎用内服薬,乗り物酔い用薬,アレルギー用薬,催眠鎮静薬等),トラネキサム酸を含有する内服薬3.服用後,乗り物または機械類の運転操作をしないこと (眠気等があらわれることがある。)4.服用前後は飲酒しないこと5.長期連用しないこと ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師または登録販売者に相談すること (1)医師または歯科医師の治療を受けている人。 (2)妊婦または妊娠していると思われる人。 (3)授乳中の人。 (4)高齢者。 (5)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (6)次の症状のある人。 高熱,排尿困難 (7)次の診断を受けた人。 心臓病,肝臓病,高血圧,腎臓病,胃・十二指腸潰瘍,緑内障,糖尿病,甲状腺機能障害,血栓のある人(脳血栓,心筋梗塞,血栓性静脈炎),血栓症を起こすおそれのある人2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師または登録販売者に相談すること[関係部位:症状]皮膚:発疹・発赤,かゆみ消化器:吐き気・嘔吐,食欲不振,胸やけ精神神経系:めまい呼吸器:息切れ,息苦しさ泌尿器:排尿困難その他:過度の体温低下 まれに次の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けること。[症状の名称:症状]ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに,皮膚のかゆみ,じんましん,声のかすれ,くしゃみ,のどのかゆみ,息苦しさ,動悸,意識の混濁等があらわれる。皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群):高熱,目の充血,目やに,唇のただれ,のどの痛み,皮膚の広範囲の発疹・発赤,赤くなった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る,全身がだるい,食欲がない等が持続したり,急激に悪化する。中毒性表皮壊死融解症:高熱,目の充血,目やに,唇のただれ,のどの痛み,皮膚の広範囲の発疹・発赤,赤くなった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る,全身がだるい,食欲がない等が持続したり,急激に悪化する。急性汎発性発疹性膿疱症:高熱,目の充血,目やに,唇のただれ,のどの痛み,皮膚の広範囲の発疹・発赤,赤くなった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る,全身がだるい,食欲がない等が持続したり,急激に悪化する。肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる。腎障害:発熱,発疹,尿量の減少,全身のむくみ,全身のだるさ,関節痛(節々が痛む),下痢等があらわれる。間質性肺炎:階段を上ったり,少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる,空せき,発熱等がみられ,これらが急にあらわれたり,持続したりする。ぜんそく:息をするときゼーゼー,ヒューヒューと鳴る,息苦しい等があらわれる。再生不良性貧血:青あざ,鼻血,歯ぐきの出血,発熱,皮膚や粘膜が青白くみえる,疲労感,動悸,息切れ,気分が悪くなりくらっとする,血尿等があらわれる。無顆粒球症:突然の高熱,さむけ,のどの痛み等があらわれる。3.服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続または増強が見られた場合には,服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師または登録販売者に相談すること 下痢,口の渇き,眠気4.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師または登録販売者に相談すること【 内容成分 】9錠中:アセトアミノフェン 900mg d-クロルフェニラミンマレイン酸塩 3.5mg デキストロメトルファン臭化水素酸塩水和物 48mg dl-メチルエフェドリン塩酸塩 60mg 無水カフェイン 75mg ヘスペリジン 60mg トラネキサム酸 420mg広告文責:株式会社バイタルネット 電話番号:022-343-7011このお薬は厚生労働大臣が指定する「濫用等のおそれのある医薬品」に該当します。 当店又は他店にて同じ医薬品や他の「濫用等のおそれのある医薬品」を同時期にご購入された方は、ご注文前に薬剤師・登録販売者にご相談ください。ご注文は、当ページにある質問にご回答いただき、ご購入のお手続きをお進めください。ご注文確定後、薬剤師・登録販売者がお客様の回答内容を確認し、販売できないと判断した場合は、このお薬のご注文をキャンセルさせて頂きます。あらかじめご了承ください。

2018 円 (税込 / 送料別)

【第(2)類医薬品】matsukiyo ノスポールこどもかぜシロップS 120ml

【第(2)類医薬品】matsukiyo ノスポールこどもかぜシロップS 120ml

※セルフメディケーション税制対応商品です。※写真はイメージです。実際にお届けする商品とパッケージなどが異なる場合がございます。商品の特徴カンゾウエキス、キキョウ流エキスの生薬成分にアセトアミノフェン、デキストロメトルファン臭化水素酸塩水和物等5種類の有効成分を配合した総合かぜ薬です。有効成分の働きにより、かぜにより体力が消耗されやすい小児の発熱、のどの痛み、せき、たん、鼻水、鼻づまり等の症状を緩和します。3ヵ月から服用できる、飲みやすいイチゴ味です。成分・分量60ml(1日最大服用量)中アセトアミノフェン:300mgクロルフェニラミンマレイン酸塩:2.4mgデキストロメトルファン臭化水素酸塩水和物:16mgdl-メチルエフェドリン塩酸塩:16mg無水カフェイン:32mgカンゾウエキス(カンゾウ200mgに相当):50mgキキョウ流エキス(キキョウ240mgに相当):0.24ml【添加物】白糖、D-ソルビトール、安息香酸Na、パラベン、エタノール、ポリオキシエチレン硬化、ヒマシ油、カラメル、香料、グリセリン、バニリン、プロピレングリコールを含有します。効能又は効果かぜの諸症状(鼻水、鼻づまり、くしゃみ、のどの痛み、せき、たん、悪寒(発熱によるさむけ)、発熱、頭痛、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和用法及び用量●次の量を添付の目盛りつき計量カップではかり、1日3回食後及び必要に応じて就寝前に服用してください。●また場合により、約4時間の間隔をおいて1日6回まで服用できます。・3歳以上7歳未満:1回服用量10ml・1歳以上3歳未満:1回服用量7ml・6ヵ月以上1歳未満:1回服用量6ml・3ヵ月以上6ヵ月未満:1回服用量5ml・3ヵ月未満:服用しないでください<用法・用量に関連する注意>(1)定められた用法及び用量を厳守してください。(2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。(3)2歳未満の乳幼児には、意思の診断を受けさせることを優先し、止むを得ない場合にのみ服用させてください。使用上の注意点1.次の人は服用しないでください。(1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人(2)本剤又は他のかぜ薬、解熱鎮痛薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください。他のかぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮静薬、鎮咳去痰薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(鼻炎用内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬等)3.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください。(眠気等があらわれることがあります。)4.服用前後は飲酒しないでください。5.長期連用しないでください。使用上の相談点1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。(1)医師又は歯科医師の治療を受けている人(2)妊娠又は妊娠していると思われる人(3)授乳中の人(4)高齢者(5)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人(6)次の症状のある人・高熱、排尿困難(7)次の診断を受けた人・甲状腺機能障害、糖尿病、心臓病、高血圧、腎臓病、胃・十二指腸潰瘍、緑内障2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文章を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。【関係部位:症状】・皮膚:発疹・発赤、かゆみ・消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振・精神神経系:めまい・呼吸器:息切れ、息苦しさ・泌尿器:排尿困難・その他:過度の体温低下まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。・ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。・皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)中毒性表皮壊死融解症、急性汎発性発疹性膿疱症:高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤、赤くなった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る、全身がだるい、食欲がない等が持続したり、急激に悪化する。・肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。・腎障害:発熱、発疹、尿量の減少、全身のむくみ、全身のだるさ、関節痛(節々が痛む)、下痢等があらわれる。・間質性肺炎:階段を上がったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。・ぜんそく:息をするときゼーゼー、ヒューヒューと鳴る、息苦しい等があらわれる。・再生不良性貧血:青あざ、鼻血、歯ぐきの出血、発熱、皮膚や粘膜が青白く見える、疲労感、動悸、息切れ、気分が悪くなりくらっとする、血尿等があらわれる。・無顆粒球症:突然の高熱、さむけ、のどの痛み等があらわれる。3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又な増強が見られた場合には、服用を中止し、この文章を持って医師、薬剤師又は登保管及び取扱上の注意点(1)直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。)(4)服用後はビンの口をよく拭き、フタをしっかりしめてください。しめ方が悪いと内容液が流れ出たり汚染することがあります。(5)計量カップは、服用後よく水洗いし、本剤とともに清潔に保管してください。(6)一度開封した後は、品質保持の点からなるべく早めに服用してください。(7)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。製造国日本お問合せ先(製造販売元)協和薬品工業株式会社 お客様相談室〒500-8226 岐阜県岐阜市野一色2丁目8番6号0120-468-771 商品区分【第(2)類医薬品】広告文責・販売業者文責:薬剤師 中澤 友崇販売業者:株式会社マツモトキヨシ/お問い合わせ先:0120-845-533

1097 円 (税込 / 送料別)

★【指定第2類医薬品】 新ジキナIP錠 (18錠) RD

のどの痛み・発熱・せきに★【指定第2類医薬品】 新ジキナIP錠 (18錠) RD

この商品はセルフメディケーション税制対象商品です ・2017年1月から始まる「セルフメディケーション税制(医療費控除の特例)」において、 医療費控除の対象となるOTC医薬品です。 ・ 納品書は商品に同梱しておりません、申告時に必要な納品書はWEBからダウンロードが可能です。 ■セルフメディケーション税制についてはこちら 【商品説明】 ◆新ジキナIP錠は、イブプロフェン、クレマスチンフマル酸塩、ブロムヘキシン塩酸塩など、計10成分を配合した総合感冒薬です。発熱やのどの痛みなど、かぜの諸症状に効果を発揮します。 【使用上の注意】 ■してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります。) 1.次の人は服用しないでください。 (1) 本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人 (2) 本剤又は他の解熱鎮痛薬、かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人 (3) 15才未満の小児 (4) 出産予定日12週以内の妊婦 2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないでください。 他のかぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮静薬、鎮咳去痰薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等 3.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください。 (眠気等があらわれることがあります。) 4.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください。 5.服用前後は飲酒しないでください。 6.5日間を超えて服用しないでください。 ■相談すること 1. 次の人は服用前に医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1) 医師又は歯科医師の治療を受けている人 (2) 妊婦又は妊娠していると思われる人 (3) 高齢者 (4) 薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 (5) 次の症状のある人 高熱、排尿困難 (6) 次の診断を受けた人 甲状腺機能障害、糖尿病、心臓病、高血圧、肝臓病、腎臓病、緑内障、全身性エリテマトーデス、混合性結合組織病、呼吸機能障害、閉塞性睡眠時無呼吸症候群、肥満症 (7) 次の病気にかかったことのある人 胃・十二指腸潰瘍、潰瘍性大腸炎、クローン病 2. 服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 【関係部位】:【症状】 皮 膚:発疹・発赤、かゆみ、青あざができる 消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振、胃部不快感、胃痛、口内炎、胸やけ、胃もたれ、胃腸出血、腹痛、下痢、血便 精神神経系:めまい、興奮、けいれん 循環器:動悸 呼吸器:息切れ 泌尿器:排尿困難 その他:目のかすみ、耳なり、むくみ、鼻血、歯ぐきの出血、出血が止まりにくい、出血、背中の痛み、過度の体温低下、からだがだるい まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 【症状の名称】:【症状】 〇ショック(アナフィラキシー): 服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。 〇皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症: 高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤等が持続したり、急激に悪化する。 〇肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 〇腎障害:発熱、発疹、尿量の減少、全身のむくみ、全身のだるさ、関節痛(節々が痛む)、下痢等があらわれる。 〇無菌性髄膜炎:首すじのつっぱりを伴った激しい頭痛、発熱、吐き気・嘔吐等の症状があらわれる。(このような症状は、特に全身性エリテマトーデス又は混合性結合組織病の治療を受けている人で多く報告されている。) 〇間質性肺炎:階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。 〇ぜんそく:息をするときゼーゼー、ヒューヒューと鳴る、息苦しい等があらわれる。 〇再生不良性貧血:青あざ、鼻血、歯ぐきの出血、発熱、皮膚や粘膜が青白くみえる、疲労感、動悸、息切れ、気分が悪くなりくらっとする、血尿等があらわれる。 〇無顆粒球症:突然の高熱、さむけ、のどの痛み等があらわれる。 〇呼吸抑制:息切れ、息苦しさ等があらわれる。 3. 服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 便秘、口のかわき、眠気 4. 5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この説明文書を持って医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。(特に3日以上続いたり、又熱が反復したりするとき) 【成分・分量】 1日量(9錠)中 【成分】:【含量】:【はたらき】 イブプロフェン:450mg:熱を下げ、痛みをしずめます。 クレマスチンフマル酸塩:1.34mg(クレマスチンとして1mg):かぜのアレルギー症状(鼻水、くしゃみ)を抑えます。 ジヒドロコデインリン酸塩:24mg:せき中枢の異常な興奮を抑えてせきをしずめます。 dl-メチルエフェドリン塩酸塩:60mg:気管支を広げ、せきをしずめます。 無水カフェイン:75mg:頭痛をしずめます。 ベンフォチアミン(ビタミンB1):25mg:発熱時に消耗しがちなビタミンを補います。 リボフラビン(ビタミンB2):12mg:発熱時に消耗しがちなビタミンを補います。 カンゾウ乾燥エキス:133.93mg(原生薬換算量:937.5mg):のどの炎症を抑えます。 キキョウ乾燥エキス-Q:90mg(原生薬換算量:405mg):たんを切り、出しやすくします。 添加剤:乳糖水和物、セルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、DL-リンゴ酸、無水ケイ酸、クロスCMC-Na、ステアリン酸Mg、タルク、ヒプロメロース、マクロゴール、酸化チタン、三二酸化鉄 含有 <成分・分量に関連する注意> 本剤の服用により尿が黄色くなることがありますが、これは本剤中のリボフラビンによるものなので心配はいりません。 【効能・効果】 かぜの諸症状(のどの痛み、発熱、せき、たん、悪寒(発熱によるさむけ)、頭痛、鼻水、鼻づまり、くしゃみ、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和 【用法・用量】 次の1回量を1日3回、食後なるべく30分以内に水またはお湯で服用してください。 「年齢」:「1回量」:「1日服用回数」 大人(15才以上):3錠:3回15才未満:服用しないこと 【用法・用量に関連する注意】 (1) 定められた用法・用量を厳守してください。 (2) 錠剤の取り出し方 錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して裏面のアルミ箔を破り、取り出してください。 (誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながります。) 【保管及び取り扱い上の注意】 (1) 直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2) 小児の手の届かない所に保管してください。 (3) 他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わるおそれがあります。) (4) 使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 医薬品をご購入のお客様へ必ずご確認ください こちらの商品は 【指定第2類医薬品】 です。 ご購入時には必ずこの商品ページの 【してはいけないこと】 をご確認ください。 医薬品をご購入のお客様へ重要なお知らせ 楽天市場の規則により医薬品の購入は、楽天会員にご登録いただいているお客様のみとさせていただいております。 また、18歳未満のお客様へ販売も禁止となっております。ご了承いただきますようお願いいたします。 痛み・熱・のどの痛みに イブプロフェン配合

922 円 (税込 / 送料別)

【第(2)類医薬品】ヘイリオンジャパン 新コンタック総合かぜ薬エース 6日分 (36カプセル) 総合かぜ薬 発熱 のどの痛み せき 鼻水 Haleon 【セルフメディケーション税制対象商品】

【第(2)類医薬品】ヘイリオンジャパン 新コンタック総合かぜ薬エース 6日分 (36カプセル) 総合かぜ薬 発熱 のどの痛み せき 鼻水 Haleon 【セルフメディケーション税制対象商品】

お買い上げいただける個数は1個までです リニューアルに伴いパッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。 名 称 新コンタック総合かぜ薬エース 内容量 36カプセル 特 徴 1 2種の解熱鎮痛成分*1とカフェイン配合のACE処方で、熱・のどの痛み・頭痛に優れた効果 2 せき・たん・鼻みず・鼻づまり・くしゃみにも効果を発揮し、症状を緩和 3 胃に優しい解熱成分*2。7歳以上のお子様にも *1アセトアミノフェン/エテンザミド *2アセトアミノフェン 効能・効果 かぜの諸症状(発熱、のどの痛み、せき、鼻みず、鼻づまり、たん、くしゃみ、悪寒、頭痛、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和 用法・用量 下記の1回量を食後なるべく30分以内に水又はお湯と一緒に服用してください。 [年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15歳以上):2カプセル:3回 7歳以上15歳未満:1カプセル:3回 7歳未満:服用しないこと ●用法・用量に関連する注意 (1)定められた用法・用量を厳守してください。 (2)7-14歳に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (3)カプセルの取り出し方:カプセルの入っているPTPシートの凸部を指先で強くおして、裏面のアルミ箔を破り、取り出して服用してください。(誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながります。) 成分・分量 6カプセル(成人1日量)中に次の成分を含んでいます。 成分・・・分量/作用 アセトアミノフェン・・・500mg/(解熱鎮痛剤)熱を下げ、のどの痛み、頭痛、関節の痛みをやわらげます。 エテンザミド・・・400mg/(解熱鎮痛剤)熱を下げ、のどの痛み、頭痛、関節の痛みをやわらげます。 クロルフェニラミンマレイン酸塩・・・7.5mg/(抗ヒスタミン剤)鼻みず、鼻づまり、くしゃみをやわらげます。 dl-メチルエフェドリン塩酸塩・・・40mg 無水カフェイン・・・120mg 添加物・・・トウモロコシデンプン、乳糖水和物、ヒドロキシプロピルセルロース、ゼラチン、酸化チタン、ラウリル硫酸Na 区 分 医薬品/商品区分:指定第2類医薬品/総合かぜ薬/日本製 ご注意 【使用上の注意】 ●してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなる) 1.次の人は服用しないでください (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)本剤又は他のかぜ薬、解熱鎮痛薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。 2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください 他のかぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮静薬、鎮咳去痰薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(鼻炎用内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬等) 3.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください(眠気等があらわれることがあります。) 4.服用前後は飲酒しないでください 5.長期連用しないでください ●相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)授乳中の人。 (4)水痘(水ぼうそう)若しくはインフルエンザにかかっている又はその疑いのある乳・幼・小児(15歳未満)。 (5)高齢者。 (6)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (7)次の症状のある人。 高熱、排尿困難 (8)次の診断を受けた人。 甲状腺機能障害、糖尿病、心臓病、高血圧、肝臓病、腎臓病、胃・十二指腸潰瘍、緑内障 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振 精神神経系:めまい 泌尿器:排尿困難 その他:過度の体温低下 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症、急性汎発性発疹性膿疱症:高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤、赤くなった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る、全身がだるい、食欲がない等が持続したり、急激に悪化する。 薬剤性過敏症症候群:皮膚が広い範囲で赤くなる、全身性の発疹、発熱、体がだるい、リンパ節(首、わきの下、股の付け根等)のはれ等があらわれる。 肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 腎障害:発熱、発疹、尿量の減少、全身のむくみ、全身のだるさ、関節痛(節々が痛む)、下痢等があらわれる。 間質性肺炎:階段を上がったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。 ぜんそく:息をするときゼーゼー、ヒューヒューと鳴る、息苦しい等があらわれる。 再生不良性貧血:青あざ、鼻血、歯ぐきの出血、発熱、皮膚や粘膜が青白くみえる、疲労感、動悸、息切れ、気分が悪くなりくらっとする、血尿等があらわれる。 無顆粒球症:突然の高熱、さむけ、のどの痛み等があらわれる。 3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 口のかわき、眠気 4.5-6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 【保管及び取扱い上の注意】(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れかえないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。) (4)使用期限(外箱に記載)を過ぎた製品は服用しないでください。 ◆本品記載の使用法・使用上の注意をよくお読みの上ご使用下さい。 製造販売元 テイカ製薬株式会社 富山県富山市荒川一丁目3番27号 販売元 Haleonジャパン株式会社 東京都港区赤坂1-8-1 お問合せ Haleonジャパン株式会社 問い合わせ先:お客様相談室 電話:0120-099-301 受付時間:9:00-17:00(土、日、祝日を除く) 広告文責 株式会社ツルハグループマーチャンダイジング カスタマーセンター 047-409-4023 JANコード:4987977000485

1714 円 (税込 / 送料別)

【指定第2類医薬品】【送料無料[定形外50]】[★self]ベンザブロックYASUMO (30錠) アリナミン製薬(濫)

【送料無料】定形外郵便にて発送こちらは、濫用等のおそれのある医薬品です。当該医薬品はいずれか1点のみのご購入となります。【指定第2類医薬品】【送料無料[定形外50]】[★self]ベンザブロックYASUMO (30錠) アリナミン製薬(濫)

[関連]アリナミン製薬 ベンザブロック ヤスモ タケダ 武田コンシューマーヘルスケア ベンザブロック のどからくる風邪に 風邪 かぜ薬 のどの痛み せき 鼻づまり 解熱 ●製品の特徴 〇7種の成分を配合し、眠りを邪魔するかぜのいろいろな症状を抑えます。 〇イブプロフェンの解熱鎮痛作用により、のどの痛み・発熱などを緩和します。 〇トラネキサム酸が粘膜の炎症を抑え、のどの痛みを緩和します。 〇ジフェンヒドラミン塩酸塩が抗ヒスタミン作用により、鼻水・鼻づまりを緩和します。 〇デキストロメトルファン臭化水素酸塩水和物、dl-メチルエフェドリン塩酸塩がせきを緩和します。 〇お休み前にのんでも睡眠を妨げないよう、カフェインは配合していません。 ●効能・効果 かぜの諸症状(せき、のどの痛み、鼻づまり、鼻水、発熱、くしゃみ、たん、悪寒(発熱によるさむけ)、頭痛、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和●医薬品区分:一般用医薬品 ●薬効分類:かぜ薬(内用) 眠りを邪魔するかぜの諸症状に カフェイン無配合

1738 円 (税込 / 送料込)

★【指定第2類医薬品】 ムヒのこどもせきどめシロップS1 イチゴ味 (120mL)RD

せき、たんに★【指定第2類医薬品】 ムヒのこどもせきどめシロップS1 イチゴ味 (120mL)RD

この商品はセルフメディケーション税制対象商品です ・2017年1月から始まる「セルフメディケーション税制(医療費控除の特例)」において、 医療費控除の対象となるOTC医薬品です。 ・商品発送時に同梱しております 「お買い上げ明細書」(レシート)が申告時に必要となります。 大切に保管してください。 ■セルフメディケーション税制についてはこちら 商品区分:指定第2類医薬品 ■ 商品説明 ■ せき、たんに効果のある成分を配合したお子さま用のせきどめ薬です。 ●お子さま好みの「イチゴ味」のシロップ剤です。「アンパンマン」のデザインで、小さなお子さまにも飲ませやすいように工夫してあります。 ●3ヵ月から8才未満のお子さま用として開発したせきどめ薬です。 ■ 使用上の注意 ■ 本剤は小児用ですが、鎮咳去痰薬として定められた一般的な注意事項を記載しています。 【してはいけないこと】 (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります。) 1.次の人は服用しないでください。 本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人 2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないでください。 他の鎮咳去痰薬、かぜ薬、鎮静薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬(鼻炎用内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬等) 3.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください。 (眠気等があらわれることがあります。) 【相談すること】 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)授乳中の人 (4)高齢者 (5)薬によりアレルギー症状を起こしたことがある人 (6)次の症状のある人 高熱、排尿困難 (7)次の診断を受けた人 心臓病、高血圧、糖尿病、緑内障、甲状腺機能障害 2. 服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 関係部位症状 皮ふ発疹・発赤、かゆみ 消化器吐き気・嘔吐、食欲不振 精神神経系めまい 呼吸器息苦しさ、息切れ 泌尿器排尿困難 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 症状の名称症状 ショック(アナフィラキシー)服用後すぐに、皮ふのかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる 再生不良性貧血青あざ、鼻血、歯ぐきの出血、発熱、皮ふや粘膜が青白くみえる、疲労感、動悸、息切れ、気分が悪くなりくらっとする、血尿等があらわれる 無顆粒球症突然の高熱、さむけ、のどの痛み等があらわれる 3. 服用後、次の症状が現れることがありますので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この説明文書をもって医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 口のかわき、眠気 4.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この説明文書をもって医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください ■ 効能 ■ せき、たん ■ 用法・用量 ■ 1日3回毎食後及び必要な場合には就寝前に服用してください。また、場合により約4時間間隔で1日6回まで服用できます。 年齢1回服用量 5才以上8才未満10ml 3才以上5才未満7.5ml 1才以上3才未満6ml 3ヵ月以上1才未満3ml 3ヵ月未満服用しないこと 〈用法・用量に関連する注意〉 (1)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (2)2才未満の乳幼児には、医師の診療を受けさせることを優先し、止むを得ない場合にのみ服用させてください。 ■ 成分・分量 ■ 有効成分(60ml)中 成分分量はたらき デキストロメトルファン臭化水素酸塩水和物20mgせき中枢に直接作用し、せきをしずめます。 dl-メチルエフェドリン塩酸塩25mg気管支を広げ呼吸を楽にして、せきをしずめます。 グアイフェネシン100mg気道粘膜の分泌機能を高め、たんを出しやすくします。 クロルフェニラミンマレイン酸塩4mgアレルギーなどによるせきをしずめます。 ナンテンジツ流エキス(原生薬換算量340mg)0.34ml生薬成分が、せきをしずめます。 キキョウ流エキス(原生薬換算量150mg)0.15ml生薬成分が、せきをしずめ、たんを出しやすくします。 セネガ流エキス(原生薬換算量150mg)0.15ml生薬成分が、たんを出しやすくします。 添加剤として白糖、果糖、クエン酸、安息香酸Na、パラベン、エタノール、プロピレングリコール、カラメル、香料、バニリンを含有します。 シロップの色は生薬エキスとカラメル由来です。 本剤に卵、牛乳由来の成分は配合されていません ■ 保管及び取扱い上の注意 ■ (1)直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管してください。 (2)小児の手のとどかない所に保管してください。 (3)他の容器に入れかえないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わります。) (4)添付の計量カップは使用のつどよく水洗いして、本剤とともに清潔に保管してください。 (5)シロップが固まることがありますので、服用のつど、ボトルの口の周囲をよく拭いてからキャップをしっかり閉めてください。 (6)使用期限(ケース及びボトルに西暦年と月を記載)をすぎた製品は服用しないでください。使用期限内であっても、開封後は品質保持の点からなるべく早く服用してください。 (7)本剤は生薬成分を含むため、まれに沈でんを生じることがありますが、効果には変わりありません。よく振ってから服用してください。医薬品をご購入のお客様へ必ずご確認ください こちらの商品は 【指定第2類医薬品】 です。 ご購入時には必ずこの商品ページの 【してはいけないこと】 をご確認ください。 医薬品をご購入のお客様へ重要なお知らせ 楽天市場の規則により医薬品の購入は、楽天会員にご登録いただいているお客様のみとさせていただいております。 また、18歳未満のお客様へ販売も禁止となっております。ご了承いただきますようお願いいたします。 せき、たんに

1078 円 (税込 / 送料別)

【指定第2類医薬品】パイロンPL顆粒 24包

<シオノギヘルスケア>【指定第2類医薬品】パイロンPL顆粒 24包

商品説明 パイロンPL顆粒は、解熱鎮痛成分であるサリチルアミドとアセトアミノフェン、抗ヒスタミン成分であるプロメタジンメチレンジサリチル酸塩、痛みをおさえるはたらきを助ける無水カフェインの4つの有効成分の作用により、「のどの痛み」「発熱」「鼻みず」などのかぜの諸症状にすぐれた効果を発揮する非ピリン系のかぜ薬です。 ▼使用上の注意▼ ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故がおこりやすくなります) 1.次の人は服用しないでください (1)本剤または本剤の成分によりアレルギー症状をおこしたことがある人 (2)本剤または他のかぜ薬、解熱鎮痛薬を服用してぜんそくをおこしたことがある人 (3)15才未満の小児 2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください 他のかぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮静薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬など(鼻炎用内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬、鎮咳去痰薬など) 3.服用後、乗物または機械類の運転操作をしないでください(眠気などがあらわれることがあります) 4.服用前後は飲酒しないでください 5.長期連用しないでください ■相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください (1)医師または歯科医師の治療を受けている人 (2)妊婦または妊娠していると思われる人 (3)薬などによりアレルギー症状をおこしたことがある人 (4)次の症状のある人 高熱、排尿困難 (5)次の診断を受けた人 心臓病、肝臓病、腎臓病、胃・十二指腸潰瘍、緑内障 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振 精神神経系:めまい 泌尿器:排尿困難 その他:過度の体温低下 まれに次の重篤な症状がおこることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁などがあらわれる。 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症、急性汎発性発疹性膿疱症:高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤、赤くなった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る、全身がだるい、食欲がないなどが持続したり、急激に悪化する。 肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振などがあらわれる。 腎障害:発熱、発疹、尿量の減少、全身のむくみ、全身のだるさ、関節痛(節々が痛む)、下痢などがあらわれる。 間質性肺炎:階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱などがみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。 ぜんそく:息をするときゼーゼー、ヒューヒューと鳴る、息苦しいなどがあらわれる。 3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続または増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください 口のかわき、眠気 4.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください 効能・効果 かぜの諸症状(のどの痛み、発熱、鼻水、鼻づまり、くしゃみ、悪寒(発熱による寒気)、頭痛、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和 効能関連注意 用法・用量 次の量を食後なるべく30分以内に、水またはぬるま湯でおのみください。 [年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15才以上):1包:3回 15才未満:服用させないこと 用法関連注意 ●定められた用法・用量を厳守してください。 成分分量:3包(2.4g)中 成分/分量 サリチルアミド 648mg アセトアミノフェン 360mg 無水カフェイン 144mg プロメタジンメチレンジサリチル酸塩 32.4mg 添加物 乳糖水和物、トウモロコシデンプン、塩化ナトリウム、白糖、含水二酸化ケイ素 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当らない湿気の少ない、涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり、品質が変化します) (4)使用期限をすぎた製品は、服用しないでください。 消費者相談窓口 会社名:シオノギヘルスケア株式会社 問い合わせ先:「医薬情報センター」 電話:大阪06-6209-6948、東京03-3406-8450 受付時間:9時~17時(土、日、祝日を除く) 製造販売会社 シオノギヘルスケア株式会社 会社名:シオノギヘルスケア株式会社 住所:大阪市中央区北浜二丁目6番18号 剤形:散剤 リスク区分等:第「2」類医薬品 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りします。 ※元々1年未満の商品やページに記載のあるものは上記の限りではありません。【ご注文前に確認ください】ご注文数量を多くいただいた場合、複数梱包となることがございます。その場合の送料は【送料単価×梱包数】を頂戴しております。また、「発送目安:約3-5営業日」とご案内しておりますが、こちらより遅れることがございます。予めご了承くださいませ。※税込3,980円以上ご購入いただいた場合の送料無料サービスは1梱包のみです。複数梱包になってしまう場合、数量に応じ送料を頂戴します。

1794 円 (税込 / 送料別)

【指定第2類医薬品】パイロンPL錠 48錠

<シオノギヘルスケア>【指定第2類医薬品】パイロンPL錠 48錠

商品説明 パイロンPL錠は、解熱鎮痛成分であるサリチルアミドとアセトアミノフェン、抗ヒスタミン成分であるプロメタジンメチレンジサリチル酸塩、痛みをおさえるはたらきを助ける無水カフェインの4つの有効成分の作用により、「のどの痛み」「発熱」「鼻みず」などのかぜの諸症状にすぐれた効果を発揮する非ピリン系のかぜ薬です。 ▼使用上の注意▼ ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故がおこりやすくなります) 1.次の人は服用しないでください (1)本剤または本剤の成分によりアレルギー症状をおこしたことがある人 (2)本剤または他のかぜ薬、解熱鎮痛薬を服用してぜんそくをおこしたことがある人 (3)15才未満の小児 2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください 他のかぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮静薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬など(鼻炎用内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬、鎮咳去痰薬など) 3.服用後、乗物または機械類の運転操作をしないでください(眠気などがあらわれることがあります) 4.服用前後は飲酒しないでください 5.長期連用しないでください ■相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください (1)医師または歯科医師の治療を受けている人 (2)妊婦または妊娠していると思われる人 (3)薬などによりアレルギー症状をおこしたことがある人 (4)次の症状のある人 高熱、排尿困難 (5)次の診断を受けた人 心臓病、肝臓病、腎臓病、胃・十二指腸潰瘍、緑内障 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振 精神神経系:めまい 泌尿器:排尿困難 その他:過度の体温低下 まれに次の重篤な症状がおこることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁などがあらわれる。 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群):高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤、赤くなった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る、全身がだるい、食欲がないなどが持続したり、急激に悪化する。 中毒性表皮壊死融解症:高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤、赤くなった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る、全身がだるい、食欲がないなどが持続したり、急激に悪化する。 急性汎発性発疹性膿疱症:高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤、赤くなった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る、全身がだるい、食欲がないなどが持続したり、急激に悪化する。 肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振などがあらわれる。 腎障害:発熱、発疹、尿量の減少、全身のむくみ、全身のだるさ、関節痛(節々が痛む)、下痢などがあらわれる。 間質性肺炎:階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱などがみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。 ぜんそく:息をするときゼーゼー、ヒューヒューと鳴る、息苦しいなどがあらわれる。 3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続または増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください 口のかわき、眠気 4.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください 効能・効果 かぜの諸症状(のどの痛み、発熱、鼻水、鼻づまり、くしゃみ、悪寒(発熱による寒気)、頭痛、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和 効能関連注意 用法・用量 次の量を食後なるべく30分以内に、水またはぬるま湯でおのみください。 [年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15才以上):2錠:3回 15才未満:服用させないこと 用法関連注意 ●定められた用法・用量を厳守してください。 ●錠剤の取り出し方 錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して裏面のアルミ箔を破り、取り出しておのみください。(誤ってそのまま飲み込んだりすると、食道粘膜に突き刺さるなど思わぬ事故につながることがあります。) 成分分量:6錠中 成分/分量 サリチルアミド 648mg アセトアミノフェン 360mg 無水カフェイン 144mg プロメタジンメチレンジサリチル酸塩 32.4mg 添加物 乳糖水和物、クロスカルメロースナトリウム、ヒドロキシプロピルセルロース、タルク、ステアリン酸マグネシウム 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当らない湿気の少ない、涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)PTPシートから出して他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり、品質が変化します) (4)使用期限をすぎた製品は、服用しないでください。 消費者相談窓口 会社名:シオノギヘルスケア株式会社 問い合わせ先:医薬情報センター 電話:大阪06-6209-6948、東京03-3406-8450 受付時間:9時~17時(土、日、祝日を除く) 製造販売会社 シオノギヘルスケア株式会社 会社名:シオノギヘルスケア株式会社 住所:大阪市中央区北浜2丁目6番18号 剤形:錠剤 リスク区分等:第「2」類医薬品 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りします。 ※元々1年未満の商品やページに記載のあるものは上記の限りではありません。【ご注文前に確認ください】ご注文数量を多くいただいた場合、複数梱包となることがございます。その場合の送料は【送料単価×梱包数】を頂戴しております。また、「発送目安:約3-5営業日」とご案内しておりますが、こちらより遅れることがございます。予めご了承くださいませ。※税込3,980円以上ご購入いただいた場合の送料無料サービスは1梱包のみです。複数梱包になってしまう場合、数量に応じ送料を頂戴します。

2344 円 (税込 / 送料別)

【指定第2類医薬品】プレコール持続性カプセル 36カプセル(セルフメディケーション税制対象)

1日2回、持続性のどの痛み、発熱、鼻水、せきに朝のめば夜まで、夜のめば朝まで効く/第一三共ヘルスケア【指定第2類医薬品】プレコール持続性カプセル 36カプセル(セルフメディケーション税制対象)

商品情報商品名プレコール持続性カプセル商品区分指定第2類医薬品商品説明1.1日2回の服用で、すぐれた効果が続く持続性かぜ薬です。2.服用後すぐに溶けて効く顆粒(速溶性顆粒)と、あとから溶けて効く顆粒(遅溶性顆粒)の組み合わせにより、朝のめば夜まで、夜のめば朝まで1日2回の服用で効果が持続します。3.2種類の解熱鎮痛成分IPA(イソプロピルアンチピリン)とアセトアミノフェンをはじめ7つの有効成分が、のどの痛み、発熱などの、つらいかぜの諸症状によく効きます。医薬品は、用法用量を逸脱すると重大な健康被害につながります。必ず使用する際に商品の説明書をよく読み、用法用量を守ってご使用ください。用法用量を守って正しく使用しても、副作用が出ることがあります。異常を感じたら直ちに使用を中止し、医師又は薬剤師に相談してください。使用上の注意■■してはいけないこと■■(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります)1.次の人は服用しないで下さい。(1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人(2)本剤又は他のかぜ薬、解熱鎮痛薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人(3)15歳未満の小児2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないで下さい。他のかぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮静薬、鎮咳去痰薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(鼻炎用内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬等)3.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないで下さい。(眠気等があらわれることがあります)4.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けて下さい。5.服用前後は飲酒しないで下さい。6.長期連用しないで下さい。■■相談すること■■1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。(1)医師又は歯科医師の治療を受けている人(2)妊婦又は妊娠していると思われる人(3)高齢者(4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人(5)次の症状のある人:高熱、排尿困難(6)次の診断を受けた人:甲状腺機能障害、糖尿病、心臓病、高血圧、肝臓病、腎臓病、胃・十二指腸潰瘍、緑内障、呼吸機能障害、閉塞性睡眠時無呼吸症候群、肥満症2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。関係部位・・・症状皮膚・・・発疹・発赤、かゆみ、はれ消化器・・・吐き気・嘔吐、食欲不振、上腹部痛、胸やけ精神神経系・・・めまい泌尿器・・・排尿困難その他・・・過度の体温低下まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けて下さい。症状の名称・・・症状ショック(アナフィラキシー)・・・服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症、急性汎発性発疹性膿疱症・・・高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤、赤くなった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る、全身がだるい、食欲がない等が持続したり、急激に悪化する。肝機能障害・・・発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。腎障害・・・発熱、発疹、尿量の減少、全身のむくみ、全身のだるさ、関節痛(節々が痛む)、下痢等があらわれる。間質性肺炎・・・階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。ぜんそく・・・息をするときゼーゼー、ヒューヒューと鳴る、息苦しい等があらわれる。再生不良性貧血・・・青あざ、鼻血、歯ぐきの出血、発熱、皮膚や粘膜が青白くみえる、疲労感、動悸、息切れ、気分が悪くなりくらっとする、血尿等があらわれる。無顆粒球症・・・突然の高熱、さむけ、のどの痛み等があらわれる。呼吸抑制・・・息切れ、息苦しさ等があらわれる。3.服用後、次の症状があらわれることがありますので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。便秘、口のかわき、眠気4.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。効能・効果かぜの諸症状(のどの痛み、発熱、鼻水、鼻づまり、せき、たん、悪寒、頭痛、関節の痛み、筋肉の痛み、くしゃみ)の緩和用法・用量次の量を、水又はお湯で服用して下さい。年齢・・・1回量・・・1日服用回数成人(15歳以上)・・・2カプセル・・・2回(朝・夕食後なるべく30分以内)15歳未満・・・服用しないで下さい。(1)用法・用量を厳守して下さい。(2)カプセルの取り出し方カプセルの入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して、裏面のアルミ箔を破り、取り出して服用して下さい。(誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながります)成分・分量本剤は、黄色と白色のカプセルで、4カプセル中に次の成分を含有しています。成分・・・分量・・・はたらきイソプロピルアンチピリン(ピリン系)・・・300mg・・・熱を下げ、のどの痛み、頭痛、関節の痛みをやわらげます。アセトアミノフェン・・・450mg・・・熱を下げ、のどの痛み、頭痛、関節の痛みをやわらげます。クロルフェニラミンマレイン酸塩・・・7.5mg・・・鼻水、鼻づまり、くしゃみをおさえます。ジヒドロコデインリン酸塩・・・12mg・・・せきをしずめます。dl-メチルエフェドリン塩酸塩・・・60mg・・・せきをしずめ、たんをおさえます。カンゾウエキス末(原生薬として983mg)・・・118mg・・・のどや鼻の粘膜の炎症をしずめます。無水カフェイン・・・75mg・・・頭痛をやわらげます。添加物:乳糖、ヒドロキシプロピルセルロース、トウモロコシデンプン、二酸化ケイ素、メタクリル酸共重合体L、ステアリン酸、タルク、セルロース、カルメロースCa、ゼラチン、ラウリル硫酸Na保管及び取り扱い上の注意(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管して下さい。(2)小児の手の届かない所に保管して下さい。(3)他の容器に入れ替えないで下さい。(誤用の原因になったり品質が変わります)(4)表示の使用期限を過ぎた製品は使用しないで下さい。使用期限使用期限まで1年以上あるものを発送します製造国日本製製造発売元第一三共ヘルスケア株式会社東京都中央区日本橋3-14-10お問い合わせ先本品についてのお問い合わせは、お買い求めのお店又は下記にお願い致します。第一三共ヘルスケア株式会社 お客様相談室〒103-8234 東京都中央区日本橋3-14-100120-337-3369:00~17:00(土、日、祝日を除く)ご注意※商品は予告なくメーカーリニューアルが行われることがあります。その際はリニューアル後の商品にて手配させて頂きます。広告文責コヤマホームズ ( 06-7410-6419)

1839 円 (税込 / 送料込)