「胃腸薬 > 指定第二類医薬品」の商品をご紹介します。

【第(2)類医薬品】【3個セット!】【メール便送料無料!】ピタリット 12錠 【大正製薬】

\お買い物前にクーポン獲得&キャンペーンエントリー♪/ピタリット 12錠【第(2)類医薬品】【3個セット!】【メール便送料無料!】ピタリット 12錠 【大正製薬】

こちらの商品は下記店舗より発送いたします。 ------------------------------------------------- ドラッグイチワタ花園インター店 〒369-1245 埼玉県深谷市荒川159-1■ピタリット 12錠【大正製薬】 ◆下痢は,食べすぎ・飲みすぎによる消化不良やストレス等により,腸の運動が活発になりすぎたり,水分が腸内へ過剰に分泌されることによって起こります。 ◆ピタリットは,活発になりすぎた腸の運動をしずめ,腸内への水分の分泌を抑制して,水分の吸収をうながす塩酸ロペラミドを配合。つらい下痢にすぐれた効果を発揮します。 内容量 12錠 効能・効果 下痢,食べすぎ・飲みすぎによる下痢,寝冷えによる下痢,腹痛を伴う下痢,食あたり,水あたり,軟便 用法・用量 次の量を水又はぬるま湯で服用してください。 下痢が止まれば服用しないください。 服用間隔は4時間以上おいてください。 [年齢:1回量:服用回数] 成人(15歳以上):2錠:1日2回 15歳未満:服用しないこと 使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用・事故が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないでください 本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 2.本剤を服用している間は,次の医薬品を服用しないでください 胃腸鎮痛鎮痙薬 3.服用後,乗物又は機械類の運転操作をしないでください (眠気等があらわれることがあります) 4.服用前・繧ヘ飲酒しないでください ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)発熱を伴う下痢のある人,血便のある人又は粘液便の続く人。 (3)急性の激しい下痢又は腹痛・腹部膨満・吐き気等の症状を伴う下痢のある人。(本剤で無理に下痢を止めるとかえって病気を悪化させることがあります) (4)便秘を避けなければならない肛門疾患等のある人。(本剤の服用により便秘が発現することがあります) (5)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (6)授乳中の人。 (7)高齢者。 (8)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この説明書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:便秘,腹部膨満感,腹部不快感,吐き気,腹痛,嘔吐,食欲不振 精神神経系:めまい まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに,皮膚のかゆみ,じんましん,声のかすれ,くしゃみ,のどのかゆみ,息苦しさ,動悸,意識の混濁等があらわれる。 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群),中毒性表皮壊死融解症:高熱,目の充血,目やに,唇のただれ,のどの痛み,皮膚の広範囲の発疹・発赤等が持続したり,急激に悪化する。 イレウス様症状(腸閉塞様症状):激しい腹痛,ガス排出(おなら)の停止,嘔吐,腹部膨満感を伴う著しい便秘があらわれる。 3.服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,この説明書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 眠気 4.2~3日間服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この説明書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 成分・分量 2錠中 塩酸ロペラミド・・・0.5mg ベルベリン塩化物水和物・・・75mg ビオヂアスターゼ2000・・・45mg チアミン硝化物(ビタミンB1)・・・7.5mg リボフラビン(ビタミンB2)・・・3mg 添加物として白糖,トウモロコシデンプン,セルロース,メタケイ酸アルミン酸Mg,ヒドロキシプロピルセルロース,無水ケイ酸,ステアリン酸Mg,ヒプロメロース,マクロゴール,酸化チタン,カルナウバロウを含んでいます。 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります) (4)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。なお,使用期限内であっても,開封後は6ヵ月以内に服用してください。(品質保持のため) 使用期限 使用期限まで1年以上あるものをお送りします。 製造販売元 大正製薬株式会社 東京都豊島区高田3丁目24番1号 ●お客様119番室 電話:03-3985-1800 受付時間:8:30~21:00(土,日,祝日を除く) 広告文責 株式会社ウィーズ TEL. 048-796-7757 原産国 日本 リスク区分 第(2)類医薬品 ※パッケージデザイン・内容量等は予告なく変更されることがあります。 ■この商品は医薬品です。用法・容量を守り、正しくご使用下さい。 医薬品販売に関する記載事項(必須記載事項)はこちら

2550 円 (税込 / 送料込)

「7/26AM1:59迄エントリーでP5倍」【第(2)類医薬品】 トメダインコーワフィルム 6枚入 ※セルフメディケーション税制対象商品 メール便送料無料

食べすぎ・飲みすぎ・寝冷えによる下痢に/ロペラミド塩酸塩/水なし 下痢止め/「7/26AM1:59迄エントリーでP5倍」【第(2)類医薬品】 トメダインコーワフィルム 6枚入 ※セルフメディケーション税制対象商品 メール便送料無料

特徴食べすぎ、飲みすぎや寝冷えによる下痢にすぐれた効きめをあらわすロペラミド塩酸塩を、薄いフィルム状の製剤に閉じ込めたお薬です。口の中ですぐに溶け、水なしで服用可能な製剤ですので、下痢で困ったその時にどこでも手軽に服用することができます。また、かさばらない薄型の製剤・包装ですので、財布や定期入れなどにもはさんで携帯し、どのようなシチュエーションでも服用することができます。医薬品。 効果・効能食べ過ぎ・飲み過ぎによる下痢、寝冷えによる下痢用法・用量15才以上…1回1枚、一日服用回数・2回 15歳以下の小児…服用しないこと用法・用量に関連する注意(1)用法・用量を厳守してください。 (2)このお薬(フィルム)は、以下のように服用してください。 1.アルミシートを開け口からゆっくりはがし、お薬(フィルム)だけを取り出してください。(アルミシートごと飲み込まないでください。食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながるおそれがあります。) 2.お薬(フィルム)を舌の上にのせ、だ液で溶かしながら服用してください。 (3)このお薬(フィルム)はすぐに口の中で溶けだしますが、万一、のどにはりついてしまった場合には水で流し込んでください。また、だ液が少なく服用しにくいときは水を口に含み、溶かしながら服用してください。 剤形フィルム状の製剤成分・分量(2枚中)ロペラミド塩酸塩…1.0mg 添加物、ヒプロメロース、ヒドロキシプロピルセルロース、還元麦芽糖水アメ、マクロゴール、酸化チタン、サッカリンNa、l-メントール、黄色5号、香料、エタノール 使用上の注意■してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります。) (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないでください (1)本剤によるアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)15歳未満の小児。2.本剤を服用している間は、次の医薬品を服用しないでください 胃腸鎮痛鎮痙薬3.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください (眠気があらわれることがあります。) 4.服用時は飲酒しないでください■相談すること1.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)発熱を伴う下痢のある人、血便のある人又は粘液便の続く人。 (3)急性の激しい下痢又は腹痛・腹部膨満・はきけ等の症状を伴う下痢のある人。 (本剤で無理に下痢を止めるとかえって病気を悪化させることがあります。) (4)便秘を避けなければならない肛門疾患等のある人。 (本剤の服用により便秘が発現することがあります。) (5)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (6)授乳中の人。 (7)高齢者。 (8)本人又は家族がアレルギー体質の人。 (9)薬によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (10)次の症状のある人。 口のかわき(本剤が舌の上にとどまらないほど口の中がかわいている状態) 2.次の場合は、直ちに服用を中止し、添付文書を持って医師又は薬剤師に相談してください (1)服用後、次の症状があらわれた場合関係部位 症状 皮ふ 発疹・発赤・かゆみ消化器 便秘・腹部膨満感・腹痛・嘔吐・食欲不振精神神経系 めまい まれに次の重篤な症状がおこることがあります。その場合は直ちに医師の診断を受けてください 症状の名称 症状ショック(アナフィラキシー) 服用後すぐにじんましん、浮腫、胸苦しさ等とともに、顔色が青白くなり、手足が冷たくなり、冷や汗、胸苦しさ等があらわれる。皮膚粘膜眼症候群 (スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮懐死症(ライエル症候群) 高熱をともなって、発疹・発赤、火傷等の水ぶくれ等の激しい症状が全身の皮ふ、口や目の粘膜にあらわれる。 イレウス様症状(腸閉塞様症状) 激しい腹痛、ガス排出(おなら)の停止、嘔吐、腹部膨満感を伴う著しい便秘があらわれる (2)2-3日間服用しても症状がよくならない場合医薬品の保管及び取り扱い上の注意 1.高温をさけ、直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。2.小児の手の届かない所に保管してください。 3.他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。) 4.アルミシートや中身のフィルムが破損しないように、保管及び携帯に注意してください。5.アルミシート開封後はすみやかに服用してください。 6.使用期限(外箱及びアルミシートに記載)をすぎた製品は服用しないでください。区分日本製・指定第2類医薬品お問い合わせ先興和株式会社 医薬事業部 お客様相談センターへお願いします。東京都中央区日本橋本町三丁目4-14TEL:03-3279-7755 受付時間:月-金(祝日を除く)9:00-17:00製造販売元:興和株式会社東京都中央区日本橋本町三丁目4-14 ■発売元:株式会社アラクス広告文責くすりの勉強堂TEL 0248-94-8718文責:薬剤師 薄葉 俊子

1050 円 (税込 / 送料別)

【送料無料】【第(2)類医薬品】【本日楽天ポイント5倍相当】興和株式会社 トメダインコーワフィルム 6枚【ドラッグピュア楽天市場店】【RCP】【△】【CPT】

【第(2)類医薬品】【送料無料】【第(2)類医薬品】【本日楽天ポイント5倍相当】興和株式会社 トメダインコーワフィルム 6枚【ドラッグピュア楽天市場店】【RCP】【△】【CPT】

■製品特徴通勤・通学途中や会議中など,外出先での突然の下痢は,日常生活や仕事に支障をきたしかねません。そのような突然の下痢に,服用に便利なフィルム状の下痢止め薬ができました。トメダインコーワフィルムは,食べすぎ・飲みすぎや寝冷えによる下痢にすぐれた効きめをあらわすロペラミド塩酸塩を,薄いフィルム状の製剤に閉じ込めたお薬です。口の中ですぐに溶け,水なしで服用可能な製剤ですので,下痢で困ったその時にどこでも手軽に服用することができます。また,かさばらない薄型の製剤・包装ですので,財布や定期入れなどにもはさんで携帯し,どのようなシチュエーションでも服用することができます。つらい突然の下痢には,服用に便利なトメダインコーワフィルムでお早めに対処してください。■内容量6枚■効能・効果食べ過ぎ・飲み過ぎによる下痢,寝冷えによる下痢■用法・用量次の量を口中で溶かして服用してください。ただし,服用間隔は4時間以上おいてください。また,下痢が止まれば服用しないでください。[年齢:1回量:1日服用回数]成人(15歳以上):1枚:2回15歳未満の小児:服用しないこと(1)用法・用量を厳守してください。(2)このお薬(フィルム)は,以下のように服用してください。 1.アルミシートを開け口からゆっくりはがし,お薬(フィルム)だけを取り出してください。(アルミシートごと飲み込まないでください。食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながるおそれがあります。) 2.お薬(フィルム)を舌の上にのせ,だ液で溶かしながら服用してください。(3)このお薬(フィルム)はすぐに口の中で溶け出しますが,万一,のどにはりついてしまった場合には水で流し込んでください。また,だ液が少なく服用しにくいときは水を口に含み,溶かしながら服用してください。■成分・分量2枚中成分 分量ロペラミド塩酸塩 1mg添加物ヒプロメロース(ヒドロキシプロピルメチルセルロース),ヒドロキシプロピルセルロース,還元麦芽糖水アメ,マクロゴール,酸化チタン,サッカリンナトリウム,l-メントール,黄色5号,香料,エタノール■使用上の注意●してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用・事故が起こりやすくなります)1.次の人は服用しないでください (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)15歳未満の小児。2.本剤を服用している間は,次の医薬品を服用しないでください 胃腸鎮痛鎮痙薬3.服用後,乗物又は機械類の運転操作をしないでください (眠気等があらわれることがあります。)4.服用前後は飲酒しないでください●相談すること1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)発熱を伴う下痢のある人,血便のある人又は粘液便の続く人。 (3)急性の激しい下痢又は腹痛・腹部膨満・吐き気等の症状を伴う下痢のある人。 (本剤で無理に下痢を止めるとかえって病気を悪化させることがあります。) (4)便秘を避けなければならない肛門疾患等のある人。 (本剤の服用により便秘が発現することがあります。) (5)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (6)授乳中の人 (7)高齢者。 (8)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (9)次の症状のある人。 口のかわき(本剤が舌の上にとどまらないほど口の中がかわいている状態)2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので,直ちに服用を中止し,この添付文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください[関係部位:症状]皮膚:発疹・発赤,かゆみ消化器:食欲不振,腹痛,吐き気,腹部膨満感,便秘,腹部不快感,嘔吐精神神経系:めまい まれに次の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。[症状の名称:症状]ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに,皮膚のかゆみ,じんましん,声のかすれ,くしゃみ,のどのかゆみ,息苦しさ,動悸,意識の混濁等があらわれる。皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群):高熱,目の充血,目やに,唇のただれ,のどの痛み,皮膚の広範囲の発疹・発赤等が持続したり,急激に悪化する。中毒性表皮壊死融解症:高熱,目の充血,目やに,唇のただれ,のどの痛み,皮膚の広範囲の発疹・発赤等が持続したり,急激に悪化する。イレウス様症状(腸閉塞様症状):激しい腹痛,ガス排出(おなら)の停止,嘔吐,腹部膨満感を伴う著しい便秘があらわれる。3.服用後,次の症状があらわれることがありますので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,この添付文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 眠気4.2~3日間服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この添付文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください■保管及び取扱い上の注意(1)高温をさけ,直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。)(4)アルミシートや中身のフィルムが破損しないように,保管及び携帯に注意してください。(5)アルミシート開封後はすみやかに服用してください。(6)使用期限(外箱及びアルミシートに記載)をすぎた製品は服用しないでください。【お問い合わせ先】こちらの商品につきましての質問や相談は、当店(ドラッグピュア)または下記へお願いします。興和株式会社愛知県名古屋市中区錦三丁目6番29号電話:03-3279-7755受付時間:受付時間 平日9:00 ~17:00 (土、日、祝祭日はお休みです。)広告文責:株式会社ドラッグピュア作成:202411AY神戸市北区鈴蘭台北町1丁目1-11-103TEL:0120-093-849製造販売:興和株式会社区分:【第(2)類医薬品】文責:登録販売者 松田誠司■ 関連商品止瀉薬関連商品興和株式会社お取り扱い商品■ 医薬品をご注文いただく前にご確認ください ■第2類・指定第2類と表示されている医薬品につきましては安全にご使用頂きます為に、予めご購入制限数を設定しております。医薬品ご注文前は、買い物かご上にある項目をチェックし当てはまるものを必ずご選択ください。商品に関するご相談は、登録販売者がお受付けいたします。ご質問やご不明な点がございましたら、弊社お問い合わせ窓口までご相談ください。(フリーダイヤル:0120-093-849 受付時間:8:00~20:00)

1700 円 (税込 / 送料込)

【第(2)類医薬品】 ピタリット 12錠 ※セルフメディケーション税制対象商品 メール便送料無料

下痢止め/基準外成分塩酸ロペラミドを配合した大人(15才以上)専用の下痢止め薬【第(2)類医薬品】 ピタリット 12錠 ※セルフメディケーション税制対象商品 メール便送料無料

特徴腸に直接作用し、下痢を止める基準外成分塩酸ロペラミドを配合した大人(15才以上)専用の下痢止め薬です。酸ロペラミドが腸に直接作用して、活発になりすぎた腸のぜん動運動をしずめ、腸内の水分量を調節します。 消化酵素ビオヂアスターゼ2000が胃腸に滞留した未消化物の消化を助け、食べすぎや飲みすぎによる下痢を改善し、塩化ベルベリンが水あたり食あたりを改善します。 飲みやすい小型のフィルムコーティング錠。効能・効果下痢、食べすぎ・飲みすぎによる下痢、寝冷えによる下痢、腹痛を伴う下痢、食あたり、水あたり、軟便 用法・用量次の量を服用して下さい。 下痢が止まれば服用しないで下さい。服用間隔は4時間以上おいて下さい。●15才以上:1回量/2錠、服用回数/1日2回 ●15才未満:服用しないこと成分 2錠中塩酸ロペラミド・・・0.5mgベルベリン塩化物水和物・・・75mg ビオヂアスターゼ2000・・・45mgチアミン硝酸物(ビタミンB1)・・・7.5mgリボフラビン(ビタミンB2)・・・3mg 添加物:白糖、トウモロコシデンプン、セルロース、メタケイ酸アルミン酸Mg、ヒドロキシプロピルセルロース、無水ケイ酸、ステアリン酸Mg、ヒプロメロース、マクロゴール、酸化チタン、カルナウバロウ 使用上の注意本剤は小児用ですが、下痢止め薬として定められた一般的な注意事項を記載しています。【 してはいけないこと 】 (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります)1.次の人は服用しないで下さい。本剤によるアレルギー症状を起こしたことがある人 2.本剤を服用している間は、次の医薬品を服用しないで下さい。胃腸鎮痛鎮痙薬 3.服用後、乗り物又は機械類の運転操作をしないで下さい。(眠気がおこることがあります)4.服用時は飲酒しないで下さい。 【 相談すること 】1.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談してください。・医師の治療を受けている人 ・発熱を伴う下痢のある人、血便のある人又は粘液便の続く人 ・急性の激しい下痢又は腹痛、腹部膨満、はきけ等の症状を伴う下痢のある人(本剤で無理に下痢を止めるとかえって病気を悪化させることがあります) ・便秘を避けなければならない肛門疾患等のある人(本剤の服用により便秘が発現することがあります)・妊婦又は妊娠していると思われる人・授乳中の人 ・高齢者・本人又は家族がアレルギー体質の人・薬によりアレルギー症状を起こしたことがある人 2.次の場合は、直ちに服用を中止し、説明書を持って医師又は薬剤師に相談してください。・服用後、次の症状があわられた場合関係部位 症状 皮ふ 発疹・発赤、かゆみ消化器 便秘、腹部膨満感、腹部不快感、悪心、腹痛、嘔吐、食欲不振精神神経系 めまい まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けて下さい。症状の名称 症状ショック(アナフィラキシー) 服用後すぐにじんましん、浮腫、胸苦しさ等とともに、顔色が青白くなり、手足が冷たくなり、冷や汗、息苦しさ等があらわれる。 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死症(ライエル症候群) 高熱を伴って、発疹・発赤、火傷様の水ぶくれ等の激しい症状が、全身の皮ふ、口や目の粘膜にあらわれる。イレウス様症状(腸閉塞様症状) 激しい腹痛、ガス排出(おなら)の停止、嘔吐、腹部膨満感を伴う著しい便秘があらわれる。・2-3日間服用しても症状がよくならない場合。 保管および取扱い上の注意1.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。2.小児の手のとどかない所に保管してください。 3.他の容器に入れ替えないで下さい。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります) 4.使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。なお、使用期限内であっても、開封後は6ヶ月以内に服用して下さい。(品質保持のため)■発売元:大正製薬株式会社東京都豊島区高田3丁目24番1号 広告文責くすりの勉強堂TEL 0248-94-8718文責:薬剤師 薄葉 俊子【使用期限 1年以上】

1009 円 (税込 / 送料別)

【第(2)類医薬品】 ピシャット下痢止めOD錠 12錠 ※セルフメディケーション税制対象商品 メール便送料無料

大幸薬品/水なしで飲める下痢止め薬/食べすぎ・飲みすぎによる下痢に/【第(2)類医薬品】 ピシャット下痢止めOD錠 12錠 ※セルフメディケーション税制対象商品 メール便送料無料

※パッケージデザイン等は予告なく変更されることがあります。予め御了承下さい。 【商品特徴】 ・ピシャット下痢止めOD錠は、ロペラミド塩酸塩が腸に直接作用してぜん動運動を抑制し、腸管内の水分分泌を抑制することで下痢を改善するお薬です。 ・口の中でふわっと溶けてのみやすい「口腔内崩壊錠」(OD錠)※の下痢止め薬! ・水なしでものめ、突然の下痢に1錠で効果を発揮します。 【効能・効果】 食べすぎ・飲みすぎによる下痢、寝冷えによる下痢 【用法・用量】 成人(15才以上):1回1錠 15才未満:服用しないでください 口中で溶かして服用するか、水又はお湯で服用してください。 ただし、服用間隔は4時間以上あけること。また、下痢が止まれば服用しないこと。 【剤形】 錠剤 【成分・分量】 2錠(成人の1日服用量)中 ・ロペラミド塩酸塩:1mg 添加物:D-マンニトール、メタケイ酸アルミン酸Mg、ヒドロキシプロピルセルロース、タンニン酸、クロスポビドン、 アスパルテーム(L-フェニルアラニン化合物)、クエン酸水和物、l-メントール、香料、ステアリン酸Mg 【使用上の注意】 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・車故が起こりやすくなります。) 1.次の方は服用しないでください。 (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある方 (2)15オ未満の小児 (3)フェニルケトン尿症の方 (本剤はL-フェニルアラニン化合物を含んでいます) 2.本剤を服用している間は、次の医薬品を服用しないでください。 ・胃腸鎮痛鎮痙薬 3.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください。 (眠気等があらわれることがあります) 4.服用前後は飲酒をしないでください ■相談すること 1.次の方は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1)医師の治療を受けている方 (2)発熱を伴う下痢のある方、血便のある方又は粘液便の続く方 (3)急性の激しい下痢又は腹痛・腹部膨満・吐き気等の症状を伴う下痢のある方 (本剤で無理に下痢を止めるとかえって病気を悪化させることがあります) (4)便秘を避けなければならない肛門疾患等のある方 (本剤の服用により便秘が発現することがあります) (5)妊婦又は妊娠していると思われる方 (6)授乳中の方 (7)高齢者 (8)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある方 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、添付文書(説明文書)を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 関係部位:症状 ・皮膚:発疹・発赤、かゆみ ・消化器:食欲不振、腹痛、吐き気、腹部膨満感、便秘、腹部不快感、嘔吐 ・精神神経系:めまい まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 症状の名称:症状 ・ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる ・皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)中毒性表皮壊死融解症:高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤等が持続したり、急激に悪化する ・イレウス様症状(腸閉塞様症状):激しい腹痛、ガス排出(おなら)の停止、嘔吐、腹部膨満感を伴う著しい便秘があらわれる 3.服用後、次の症状があらわれることがありますので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、添付文書(説明文書)を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 ・便秘、眠気 4.2~3日間服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、添付文書(説明文書)を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 【保管及び取扱上の注意】 1.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい場所に保管してください。 2.小児の手の届かない所に保管してください。 3.他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わります。) 4.表示の使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。 【区分】 指定第2類医薬品 【原産国】 日本 【お問い合わせ先】 大幸薬品 株式会社 お客様相談係 TEL:0570-783-818 受付時間:午前9時~午後5時(土、日、祝日を除く) ■発売元:大幸薬品 株式会社 ■製造販売元:テイカ製薬 株式会社 広告文責 くすりの勉強堂 TEL 0248-94-8718 文責:薬剤師 薄葉 俊子

776 円 (税込 / 送料別)

【第(2)類医薬品】【メール便送料無料】(税制対象)トメダインコーワ錠 18錠 4987067291403

【第(2)類医薬品】【メール便送料無料】(税制対象)トメダインコーワ錠 18錠 4987067291403

~dfymshiteinirui~

1691 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】【第(2)類医薬品】ストッパ NOM(6錠入)【4903301339755】 (セルフメディケーション税制対象)

※ こちらの商品は日本郵便の「ゆうパケット(追跡番号あり、紛失・破損保証なし)」でのお届けとなります。【送料無料】【第(2)類医薬品】ストッパ NOM(6錠入)【4903301339755】 (セルフメディケーション税制対象)

【商品詳細】 ●飲食翌日※などの飲みすぎ・食べ過ぎによる下痢によく効きます。 ●水がなくてもカリっと噛んでどこでものめるので、場所を選ばず服用できます。 ※服用前後は飲酒しないこと 【販売名】ストッパNOM 【効能 効果】 食べ過ぎ・飲み過ぎによる下痢、寝冷えによる下痢 【用法 用量】 次の量をかむか、口中で溶かして服用してください。下痢が止まれば服用しないでください。 [年齢:1回量:1日服用回数:服用間隔] 成人(15才以上):1錠:2回:4時間以上あける 15才未満:*服用しないでください ★用法・用量に関連する注意 (1)用法・用量を厳守してください。 (2)錠剤の取り出し方 錠剤の入っているPTP(包装)シートの凸部を指先で強く押して裏面のアルミ箔を破り、取り出してお飲みください(誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながります。)。 【成分】 1日量(2錠)中 [有効成分:含量:はたらき] ロペラミド塩酸塩:1mg:腸の過剰な運動や腸の粘膜における水分の吸収・分泌異常を改善して、下痢を抑えます。 ウコン乾燥エキス:38.48mg(原生薬換算量600mg):胃の機能を高めると共に、腸での脂質の消化を促すことで、下痢の回復を助けます。 添加物として、D-マンニトール、トウモロコシデンプン、エリスリトール、アスパルテーム(L-フェニルアラニン化合物)、スクラロース、マクロゴール、セルロース、ヒプロメロース、ポリビニルアルコール(部分けん化物)、クロスポビドン、デキストリン、ステアリン酸Mg、無水ケイ酸、二酸化ケイ素、酸化チタン、タルク、クエン酸、l-メントール、香料、三二酸化鉄、黄色4号(タートラジン)を含有します。 【注意事項】 ★使用上の注意 ・してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなる) 1.次の人は服用しないでください 本剤または本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 2.本剤を服用している間は、次の医薬品を使用しないでください 胃腸鎮痛鎮痙薬 3.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください (眠気等があらわれることがある。) 4.服用前後は飲酒しないでください ・相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)発熱を伴う下痢のある人、血便のある人又は粘液便の続く人。 (3)急性の激しい下痢又は腹痛・腹部膨満・吐き気等の症状を伴う下痢のある人。 (本剤で無理に下痢を止めるとかえって病気を悪化させることがある。) (4)便秘を避けなければならない肛門疾患等のある人。 (本剤の服用により便秘が発現することがある。) (5)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (6)授乳中の人。 (7)高齢者。 (8)薬などによりアレルギー症状やぜんそくを起こしたことがある人。 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:便秘、腹部膨満感、腹部不快感、吐き気、腹痛、嘔吐、食欲不振 精神神経系:めまい まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症:高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤等が持続したり、急激に悪化する。 イレウス様症状(腸閉塞様症状):激しい腹痛、ガス排出(おなら)の停止、嘔吐、腹部膨満感を伴う著しい便秘があらわれる。 3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 眠気 4.2~3日間服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください ★保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください(誤用の原因になったり品質が変わります。)。 (4)使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。 (5)変質の原因となりますので、錠剤の入っているPTP(包装)シートをミシン目に沿って切り離す際などに、服用なさらない錠剤の裏のアルミ箔に傷をつけないようにしてください。 【原産国】 日本 【ブランド】 ストッパ 【発売元、製造元、輸入元又は販売元】 ライオン(株) 【お問い合わせ先】 ライオン株式会社 お客様センター 0120-813-752 受付時間 9:00-17:00(土、日、祝日を除く) ライオン株式会社 〒130-8644 東京都墨田区本所1-3-7 一般用医薬品の使用期限 使用期限まで100日以上ある医薬品をお届けします。 商品区分:【第(2)類医薬品】 医薬品販売に関する記載事項 文責:株式会社ドラッグWAKUWAKU 登録販売者 桑原 芳浩 広告文責:株式会社ドラッグWAKUWAKU TEL:0439-50-3389

1100 円 (税込 / 送料込)

【第(2)類医薬品】【メール便!送料無料!3個セット】【大幸薬品】ピシャット 下痢止め OD錠 12錠×3個

食べすぎ・飲みすぎや寝冷えによるつらい下痢に【第(2)類医薬品】【メール便!送料無料!3個セット】【大幸薬品】ピシャット 下痢止め OD錠 12錠×3個

項目 内容 医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 薬効分類 製品名 ピシャット下痢止めOD錠 製品の特徴 ○ピシャット下痢止めOD錠は、 ロペラミド塩酸塩が腸に直接作用してぜん動運動を抑制し、 腸管内の水分分泌を抑制することで下痢を改善するお薬です。 ○通勤・通学途中や会議中などの突然の下痢に、 水なしでものむことができる口腔内崩壊錠(OD錠)で、 口の中でふわっと溶けるため、どこでも手軽に服用することができます。 ○食べすぎ・飲みすぎや寝冷えによるつらい下痢には、 1回1錠で効くピシャット下痢止めOD錠をおすすめします。 使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります。) 1.次の方は服用しないでください。 (1) 本剤又は本剤の成分によりアレルギーを起こしたことがある方 (2) 15才未満の小児 (3) フェニルケトン尿症の方 (本剤はL-フェニルアラニン化合物を含んでいます) 2.本剤を服用している間は、次の医薬品を服用しないでください。 胃腸鎮痛鎮痙薬 3.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください。 (眠気等があらわれることがあります) 4.服用前後は飲酒をしないでください。 ■相談すること 1.次の方は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1) 医師の治療を受けている方 (2) 発熱を伴う下痢のある方、血便のある方又は粘液便の続く方 (3) 急性の激しい下痢又は腹痛・腹部膨満・吐き気等の症状を伴う下痢のある方 (本剤で無理に下痢を止めるとかえって病気を悪化させることがあります) (4) 便秘を避けなければならない肛門疾患等のある方 (本剤の服用により便秘が発現することがあります) (5) 妊婦又は妊娠していると思われる方 (6) 授乳中の方 (7) 高齢者 (8) 薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある方 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、 直ちに服用を中止し、この添付文書(説明文書)を持って医師、 薬剤師又は登録販売者に相談してください。 [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:食欲不振、腹痛、吐き気、腹部膨満感、便秘、腹部不快感、嘔吐 精神神経系:めまい まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。 その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症:高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤等が持続したり、急激に悪化する イレウス様症状(腸閉塞様症状):激しい腹痛、ガス排出(おなら)の停止、嘔吐、腹部膨満感を伴う著しい便秘があらわれる 3.服用後、次の症状があらわれることがありますので、 このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、 この添付文書(説明文書)を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 便秘、眠気 4.2~3日間服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、 この説明文書(説明文書)を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 効能・効果 食べすぎ・飲みすぎによる下痢、寝冷えによる下痢 用法・用量 次の量を口中で溶かして服用するか、水又はお湯で服用してください。 ただし、服用間隔は4時間以上あけてください。 また、下痢が止まれば服用しないでください。 [年齢:1回量:服用回数] 成人(15才以上):1錠:1日2回 15才未満:服用しないでください 用法関連注意 (1)定められた用法・用量(1回1錠、1日2回)を必ず守ってください。 (2) 錠剤の取り出し方 錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して、 裏面のアルミ箔を破り、取り出して服用してください。 (誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながります。) 成分分量 2錠(成人1日量)中 成分 分量 ロペラミド塩酸塩 1mg 添加物 D-マンニトール、メタケイ酸アルミン酸Mg、ヒドロキシプロピルセルロース、 タンニン酸、クロスポビドン、アスパルテーム(L-フェニルアラニン化合物)、 クエン酸水和物、l-メントール、香料、ステアリン酸Mg 保管及び 取扱い上の注意 (1) 直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい場所に保管してください。 (2) 小児の手の届かない所に保管してください。 (3) 他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。) (4) 表示の使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。 消費者相談窓口 大幸薬品株式会社 大阪府吹田市内本町3丁目34番14号 お客様相談係 TEL:0570-783-818 受付時間:午前9時~午後5時(土、日、祝日を除く) 製造販売会社 テイカ製薬株式会社 930-0982 富山市荒川一丁目3番27号 販売会社 大幸薬品株式会社 剤形 錠剤 リスク区分等 第「2」類医薬品 広告文責 株式会社エナジー 電話番号:0242-85-7380 登録販売者:山内 和也 商品区分 日本製・医薬品 指定第2類医薬品 医薬品販売に関する記載事項はこちら 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。

1960 円 (税込 / 送料込)

【メール便送料無料】【第(2)類医薬品】ピシャット下痢止めOD錠 12錠

★メール便送料無料!★追跡番号付です【メール便送料無料】【第(2)類医薬品】ピシャット下痢止めOD錠 12錠

文責/株式会社コトブキ薬局 使用期限:期限まで1年以上のもの 「医薬品販売に関する記載事項」(必須記載事項)はこちら医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 止瀉薬 承認販売名 ピシャット下痢止めOD錠 製品名 ピシャット下痢止めOD錠 製品名(読み) ピシャットゲリドメODジョウ 製品の特徴 ○ピシャット下痢止めOD錠は、ロペラミド塩酸塩が腸に直接作用してぜん動運動を抑制し、腸管内の水分分泌を抑制することで下痢を改善するお薬です。 ○通勤・通学途中や会議中などの突然の下痢に、水なしでものむことができる口腔内崩壊錠(OD錠)で、口の中でふわっと溶けるため、どこでも手軽に服用することができます。 ○食べすぎ・飲みすぎや寝冷えによるつらい下痢には、1回1錠で効くピシャット下痢止めOD錠をおすすめします。 使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります。) 1.次の方は服用しないでください。 (1) 本剤又は本剤の成分によりアレルギーを起こしたことがある方 (2) 15才未満の小児 (3) フェニルケトン尿症の方 (本剤はL-フェニルアラニン化合物を含んでいます) 2.本剤を服用している間は、次の医薬品を服用しないでください。 胃腸鎮痛鎮痙薬 3.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください。 (眠気等があらわれることがあります) 4.服用前後は飲酒をしないでください。 ■相談すること 1.次の方は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1) 医師の治療を受けている方 (2) 発熱を伴う下痢のある方、血便のある方又は粘液便の続く方 (3) 急性の激しい下痢又は腹痛・腹部膨満・吐き気等の症状を伴う下痢のある方 (本剤で無理に下痢を止めるとかえって病気を悪化させることがあります) (4) 便秘を避けなければならない肛門疾患等のある方 (本剤の服用により便秘が発現することがあります) (5) 妊婦又は妊娠していると思われる方 (6) 授乳中の方 (7) 高齢者 (8) 薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある方 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この添付文書(説明文書)を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:食欲不振、腹痛、吐き気、腹部膨満感、便秘、腹部不快感、嘔吐 精神神経系:めまい まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症:高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤等が持続したり、急激に悪化する イレウス様症状(腸閉塞様症状):激しい腹痛、ガス排出(おなら)の停止、嘔吐、腹部膨満感を伴う著しい便秘があらわれる 3.服用後、次の症状があらわれることがありますので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この添付文書(説明文書)を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 便秘、眠気 4.2~3日間服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この説明文書(説明文書)を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 効能・効果 食べすぎ・飲みすぎによる下痢、寝冷えによる下痢 効能関連注意 用法・用量 次の量を口中で溶かして服用するか、水又はお湯で服用してください。ただし、服用間隔は4時間以上あけてください。また、下痢が止まれば服用しないでください。 [年齢:1回量:服用回数] 成人(15才以上):1錠:1日2回 15才未満:服用しないでください 用法関連注意 (1) 定められた用法・用量(1回1錠、1日2回)を必ず守ってください。 (2) 錠剤の取り出し方 錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して、裏面のアルミ箔を破り、取り出して服用してください。(誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながります。) 成分分量 2錠(成人1日量)中 成分 分量 ロペラミド塩酸塩 1mg 添加物 D-マンニトール、メタケイ酸アルミン酸Mg、ヒドロキシプロピルセルロース、タンニン酸、クロスポビドン、アスパルテーム(L-フェニルアラニン化合物)、クエン酸水和物、l-メントール、香料、ステアリン酸Mg 保管及び取扱い上の注意 (1) 直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい場所に保管してください。 (2) 小児の手の届かない所に保管してください。 (3) 他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。) (4) 表示の使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。 消費者相談窓口 問合せ先名:大幸薬品株式会社 問合せ先住所:大阪府吹田市内本町3丁目34番14号 問合せ先部署:お客様相談係 問合せ先TEL:0570-783-818 問合せ先受付時間:午前9時~午後5時(土、日、祝日を除く) 製造販売会社 テイカ製薬株式会社 930-0982 富山市荒川一丁目3番27号 販売会社 大幸薬品株式会社 錠剤 リスク区分等 第「2」類医薬品 発売元/大幸薬品株式会社 区分/【第(2)類医薬品】 日本製 広告文責/株式会社コトブキ薬局 TEL/0667200480【ご注意】こちらの指定第2類医薬品についての用法用量・注意を必ずご確認ください。 質問ございましたら、薬剤師・登録販売者にご相談ください。

884 円 (税込 / 送料込)

【第(2)類医薬品】AJD 米田薬品 ガロヘパン下痢止めLP 12錠「メール便送料無料(A)」

【第(2)類医薬品】AJD 米田薬品 ガロヘパン下痢止めLP 12錠「メール便送料無料(A)」

医薬品区分 一般用医薬品薬効分類 止瀉薬承認販売名 製品名 ガロヘパン下痢止めLP製品名(読み) ガロヘパンゲリドメLP製品の特徴 ガロヘパン下痢止めLPは腸に直接作用してぜん動運動を抑えるロペラミド塩酸塩と殺菌作用のあるベルベリン塩化物水和物が食あたりや水あたり,様々な原因で起こる下痢にすぐれた効果を発揮します。使用上の注意 ■してはいけないこと[守らないと現在の症状が悪化したり,副作用・事故が起こりやすくなります]1.次の人は服用しないでください 本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。2.本剤を服用している間は,次の医薬品を服用しないでください 胃腸鎮痛鎮痙薬3.服用後,乗物又は機械類の運転操作をしないでください (眠気等があらわれることがあります。)4.服用前後は飲酒しないでください■相談すること1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)発熱を伴う下痢のある人,血便のある人又は粘液便の続く人。 (3)急性の激しい下痢又は腹痛・腹部膨満・はきけ等の症状を伴う下痢のある人。 (本剤で無理に下痢をとめるとかえって病気を悪化させることがあります。) (4)便秘を避けなければならない肛門疾患等のある人。 (本剤の服用により便秘が発現することがあります。) (5)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (6)授乳中の人。 (7)高齢者。 (8)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この説明文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください[関係部位:症状]皮膚:発疹・発赤,かゆみ消化器:便秘,腹部膨満感,腹部不快感,吐き気,腹痛,嘔吐,食欲不振精神神経系:めまい まれに次の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。[症状の名称:症状]ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに,皮膚のかゆみ,じんましん,声のかすれ,くしゃみ,のどのかゆみ,息苦しさ,動悸,意識の混濁等があらわれる。皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群):高熱,目の充血,目やに,唇のただれ,のどの痛み,皮膚の広範囲の発疹・発赤等が持続したり,急激に悪化する。中毒性表皮壊死融解症:高熱,目の充血,目やに,唇のただれ,のどの痛み,皮膚の広範囲の発疹・発赤等が持続したり,急激に悪化する。イレウス様症状(腸閉塞様症状):激しい腹痛,ガス排出(おなら)の停止,嘔吐,腹部膨満感を伴う著しい便秘があらわれる。3.2~3日間服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この説明文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください効能・効果 下痢,食べすぎ・飲みすぎによる下痢,寝冷えによる下痢,腹痛を伴う下痢,食あたり,水あたり,軟便効能関連注意 用法・用量 次の1回量を水又はぬるま湯で,かまずに服用してください。服用間隔は4時間以上おいてください。下痢が止まれば服用しないでください。[年齢:1回量:服用回数]成人(15歳以上):2錠:1日2回15歳未満:服用しないでください用法関連注意 (1)定められた用法・用量を厳守してください。(2)錠剤の取り出し方 錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して裏面のアルミ箔を破り,取り出してください。 (誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながります。)成分分量 2錠中成分分量ロペラミド塩酸塩0.5mgベルベリン塩化物水和物75mgビオヂアスターゼ200045mgチアミン硝化物(ビタミンB1)7.5mgリボフラビン(ビタミンB2)3mg添加物 ヒドロキシプロピルセルロース,タルク,マクロゴール,カルメロースカルシウム(CMC-Ca),セルロース,無水ケイ酸,ステアリン酸マグネシウム,ヒプロメロース(ヒドロキシプロピルメチルセルロース),酸化チタン,カルナウバロウ保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わります。)(4)開封後は湿気をおびやすいので,アルミ袋の切り口を折り返して保管してください。(5)使用期限を過ぎた製品は,服用しないでください。消費者相談窓口 会社名:米田薬品株式会社問い合わせ先:お客様相談窓口電話:06-6562-7411受付時間:10:00~17:00(土,日,祝日を除く)製造販売会社 米田薬品(株) 添付文書情報会社名:米田薬品株式会社住所:大阪市浪速区塩草3丁目2-2販売会社 剤形 錠剤リスク区分等 第「2」類医薬品

1298 円 (税込 / 送料込)

【第(2)類医薬品】【6個セット!】【メール便送料無料!】ロペラマックサット 6錠【佐藤製薬】

\お買い物前にクーポン獲得&キャンペーンエントリー♪/ロペラマックサット 6錠【第(2)類医薬品】【6個セット!】【メール便送料無料!】ロペラマックサット 6錠【佐藤製薬】

こちらの商品は下記店舗より発送いたします。 ------------------------------------------------- ドラッグイチワタ花園インター店 〒369-1245 埼玉県深谷市荒川159-1■ロペラマックサット 6錠 食べすぎや飲みすぎによる下痢に! ●「ロペラマックサット 6錠」は、つらい下痢によく効く下痢止めです。塩酸ロペラミドが腸において水分・電解質の分泌を抑え、さらに腸への水分吸収を促進し、高まった腸のぜん動運動を抑え下痢を改善します。水なしで飲めるタイプで、口の中でサッと溶け、1回1錠で下痢を止めます。 内容量 6錠 成分・分量> 2錠中…塩酸ロペラミド1mg 効能・効果 食べすぎ・飲みすぎによる下痢、寝冷えによる下痢。 使用上の注意 ●してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないでください 本剤によるアレルギー症状を起こしたことがある人。 2.本剤を服用している間は、次の医薬品を服用しないでください 胃腸鎮痛鎮痙薬 3.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください (眠気があらわれることがあります。) ●相談すること 1.次の人は服用前に医師又は薬剤師にご相談ください (1)医師の治療を受けている人。 (2)発熱を伴う下痢のある人、血便のある人又は粘液便の続く人。 (3)急性の激しい下痢又は腹痛・腹部膨満・はきけ等の症状を伴う下痢のある人。 (本剤で無理に下痢を止めるとかえって病気を悪化させることがあります。) (4)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (5)授乳中の人。 (6)高齢者。 (7)本人又は家族がアレルギー体質の人。 (8)薬によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (9)便秘を避けなければならない肛門疾患等のある人。 (本剤の服用により便秘が発現することがあります。) 2.次の場合は、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師又は薬剤師にご相談ください (1)服用後、次の症状があらわれた場合 皮 ふ:発疹・発赤、かゆみ 消化器:便秘、腹部膨満感、腹部不快感、悪心、腹痛、嘔吐、食欲不振 精神神経系:めまい まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 ショック(アナフィラキシー):服用後すぐにじんましん、浮腫、胸苦しさ等とともに、顔色が青白くなり、手足が冷たくなり、冷や汗、息苦しさ等があらわれる。 イレウス様症状(腸閉塞様症状):激しい腹痛、ガス排出(おなら)の停止、嘔吐、腹部膨満感を伴う著しい便秘があらわれる。 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)・中毒性表皮壊死症(ライエル症候群):高熱を伴って、発疹・発赤、火傷様の水ぶくれ等の激しい症状が、全身の皮ふ、口や目の粘膜にあらわれる。 (2)2~3日間服用しても症状がよくならない場合 3.次の症状があらわれることがあ・閧ワすので、このような症状の継続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、医師又は薬剤師にご相談ください 便秘 用法・用量 大人(15才以上):1回1錠を1日2回服用します。 下痢が止まれば服用しないでください。また、服用間隔は4時間以上おいてください。 保管及び取り扱い上の注意 ・直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 ・小児の手の届かない所に保管してください。 ・他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わるおそれがあります。) ・使用期限をすぎた製品は、服用しないでください。 ・錠剤を湿気の多い所に放置した場合やわらかくなることがありますが、効果に変わりはありません。 製造販売元 佐藤製薬株式会社 〒107-0051 東京都港区元赤坂1丁目5番27号 「お客様相談窓口」 電話番号:03-5412-7393 受付時間:9:00~17:00(土、日、祝日を除く) 広告文責 株式会社ウィーズTEL.048-796-7757 リスク区分 第(2)類医薬品 原産国 日本 医薬品の使用期限 使用期限まで1年以上あるものをお送りします。 ■この商品は医薬品です。用法・用量を守り、正しくご使用下さい。 ※パッケージデザイン等は予告なく変更されることがあります。 医薬品販売に関する記載事項(必須記載事項)はこちら

5000 円 (税込 / 送料込)

【3個セット】【第(2)類医薬品】ストッパNOM 6錠【メール便送料無料/3個セット】

★メール便送料無料!★追跡番号付です【3個セット】【第(2)類医薬品】ストッパNOM 6錠【メール便送料無料/3個セット】

医薬品区分一般用医薬品 薬効分類止瀉薬 承認販売名ストッパNOM 製品名ストッパNOM 製品名(読み)ストッパNOM 製品の特徴飲酒翌日※などの飲みすぎ・食べすぎによる下痢によく効きます。 水がなくてもカリっと噛んでどこでものめるので,場所を選ばず服用できます。 こんな時に:飲酒翌日※の下痢など ※服用前後は飲酒しないこと カリッと噛んでどこでものめる ・カリッとひと噛み,すばやく溶ける ・飲酒翌日の乾いた口でも飲みやすい ・クールレモン味 使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用・事故が起こりやすくなる) 1.次の人は服用しないでください 本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 2.本剤を服用している間は,次の医薬品を使用しないでください 胃腸鎮痛鎮痙薬 3.服用後,乗物又は機械類の運転操作をしないでください (眠気等があらわれることがある。) 4.服用前後は飲酒しないでください ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)発熱を伴う下痢のある人,血便のある人又は粘液便の続く人。 (3)急性の激しい下痢又は腹痛・腹部膨満・吐き気等の症状を伴う下痢のある人。 (本剤で無理に下痢を止めるとかえって病気を悪化させることがある。) (4)便秘を避けなければならない肛門疾患等のある人。 (本剤の服用により便秘が発現することがある。) (5)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (6)授乳中の人。 (7)高齢者。 (8)薬などによりアレルギー症状やぜんそくを起こしたことがある人。 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:便秘,腹部膨満感,腹部不快感,吐き気,腹痛,嘔吐,食欲不振 精神神経系:めまい まれに次の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに,皮膚のかゆみ,じんましん,声のかすれ,くしゃみ,のどのかゆみ,息苦しさ,動悸,意識の混濁等があらわれる。 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群):高熱,目の充血,目やに,唇のただれ,のどの痛み,皮膚の広範囲の発疹・発赤等が持続したり,急激に悪化する。 中毒性表皮壊死融解症:高熱,目の充血,目やに,唇のただれ,のどの痛み,皮膚の広範囲の発疹・発赤等が持続したり,急激に悪化する。 イレウス様症状(腸閉塞様症状):激しい腹痛,ガス排出(おなら)の停止,嘔吐,腹部膨満感を伴う著しい便秘があらわれる。 3.服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 眠気 4.2~3日間服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 効能・効果食べ過ぎ・飲み過ぎによる下痢,寝冷えによる下痢 効能関連注意 用法・用量次の量をかむか,口中で溶かして服用してください。下痢が止まれば服用しないでください。 [年齢:1回量:1日服用回数:服用間隔] 成人(15才以上):1錠:2回:4時間以上あける 15才未満:服用しないでください 用法関連注意(1)用法・用量を厳守してください。 (2)錠剤の取り出し方 錠剤の入っているPTP(包装)シートの凸部を指先で強く押して裏面のアルミ箔を破り,取り出してお飲みください(誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながります。)。 成分分量2錠中 成分分量内訳 ロペラミド塩酸塩1mg ウコン乾燥エキス38.48mg(鬱金600mg) 添加物D-マンニトール,トウモロコシデンプン,エリスリトール,アスパルテーム(L-フェニルアラニン化合物),スクラロース,マクロゴール,セルロース,ヒプロメロース(ヒドロキシプロピルメチルセルロース),ポリビニルアルコール(部分けん化物),クロスポビドン,デキストリン,ステアリン酸マグネシウム,無水ケイ酸,二酸化ケイ素,酸化チタン,タルク,クエン酸,l-メントール,香料,三二酸化鉄,黄色4号(タートラジン) 保管及び取扱い上の注意(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください(誤用の原因になったり品質が変わります。)。 (4)使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。 (5)変質の原因となりますので,錠剤の入っているPTP(包装)シートをミシン目に沿って切り離す際などに,服用なさらない錠剤の裏のアルミ箔に傷をつけないようにしてください。 消費者相談窓口会社名:ライオン株式会社 問い合わせ先:お客様センター 電話:0120-813-752 受付時間:9:00~17:00(土,日,祝日を除く) 製造販売会社ライオン(株) 会社名:ライオン株式会社 住所:〒130-8644 東京都墨田区本所1-3-7 販売会社 剤形錠剤 リスク区分等第「2」類医薬品 発売元/株式会社ライオン 区分/日本製 【第(2)類医薬品】 広告文責/株式会社コトブキ薬局 TEL/0667200480【ご注意】こちらの指定第2類医薬品についての用法用量・注意を必ずご確認ください。 質問ございましたら、薬剤師・登録販売者にご相談ください。

2905 円 (税込 / 送料別)

【第2類医薬品】ヘモリンド舌下錠 20錠×3個 [ゆうパケット・送料無料]

本品はゆうパケット発送で全国どこでも送料無料!(北海道・沖縄・離島含む)【第2類医薬品】ヘモリンド舌下錠 20錠×3個 [ゆうパケット・送料無料]

■ 成分・分量■ 保管および取扱上の注意(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手のとどかない所に保管してください。 (3)他の容器に入れかえないでください。未使用分はもとの袋に入れ、開封口をきちんと折りまげて保管してください、(誤用の原因になったり品質が変わることがあります) (4)使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。なお、使用期限内であっても開封後はなるべく早く使用してください。(品質保持のため) ■ お問い合わせ先この製品についてのお問い合わせは、お買い求めのお店又は下記にお願い申し上げます。 連絡先:大正製薬株式会社 お客様119番室 電話:03-3985-1800 受付時間:8:30-21:00(土、日、祝日を除く) 発売元 大正製薬株式会社 東京都豊島区高田3丁目24番1号 ■ 区分第3類医薬品■ 文責株式会社福田薬局 薬剤師:福田晃

3957 円 (税込 / 送料込)

【第(2)類医薬品】【4個セット!】【メール便送料無料!】ストッパ NOM 6錠入【ライオン】【メール便最大4個まで】【(セルフメディケーション税制対象)】

\お買い物前にクーポン獲得&キャンペーンエントリー♪/ストッパ NOM 6錠入/【第(2)類医薬品】【4個セット!】【メール便送料無料!】ストッパ NOM 6錠入【ライオン】【メール便最大4個まで】【(セルフメディケーション税制対象)】

こちらの商品は下記店舗より発送いたします。 ------------------------------------------------- ドラッグイチワタ花園インター店 〒369-1245 埼玉県深谷市荒川159-1 商品名 ストッパ NOM 6錠入 商品説明 「ストッパ NOM 6錠入」は、飲食翌日※などの飲みすぎ・食べ過ぎによる下痢によく効きます。 ●水がなくてもカリっと噛んでどこでものめるので、場所を選ばず服用できます。 ※服用前後は飲酒しないこと 内容量 6錠 効能・効果 食べ過ぎ・飲み過ぎによる下痢、寝冷えによる下痢 用法・用量 次の量をかむか、口中で溶かして服用してください。下痢が止まれば服用しないでください。 [年齢:1回量:1日服用回数:服用間隔] 成人(15才以上):1錠:2回:4時間以上あける 15才未満:服用しないでください ★用法・用量に関連する注意 (1)用法・用量を厳守してください。 (2)錠剤の取り出し方 錠剤の入っているPTP(包装)シートの凸部を指先で強く押して裏面のアルミ箔を破り、取り出してお飲みください(・・チてそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながります。) 成分 1日量(2錠)中 [有効成分:含量] ロペラミド塩酸塩:1mg ウコン乾燥エキス:38.48mg(原生薬換算量600mg) 添加物として、D-マンニトール、トウモロコシデンプン、エリスリトール、アスパルテーム(L-フェニルアラニン化合物)、スクラロース、マクロゴール、セルロース、ヒプロメロース、ポリビニルアルコール(部分けん化物)、クロスポビドン、デキストリン、ステアリン酸Mg、無水ケイ酸、二酸化ケイ素、酸化チタン、タルク、クエン酸、l-メントール、香料、三二酸化鉄、黄色4号(タートラジン)を含有します。 注意事項 ★してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなる) 1.次の人は服用しないでください 本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 2.本剤を服用している間は、次の医薬品を使用しないでください 胃腸鎮痛鎮痙薬 3.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください (眠気等があらわれることがある。) 4.服用前後は飲酒しないでください ★相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)発熱を伴う下痢のある人、血便のある人又は粘液便の続く人。 (3)急性の激しい下痢又は腹痛・腹部膨満・吐き気等の症状を伴う下痢のある人。 (本剤で無理に下痢を止めるとかえって病気を悪化させることがある。) (4)便秘を避けなければならない肛門疾患等のある人。 (本剤の服用により便秘が発現することがある。) (5)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (6)授乳中の人。 (7)高齢者。 (8)薬などによりアレルギー症状やぜんそくを起こしたことがある人。 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:便秘、腹部膨満感、腹部不快感、吐き気、腹痛、嘔吐、食欲不振 精神神経系:めまい まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症:高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤等が持続したり、急激に悪化する。 イレウス様症状(腸閉塞様症状):激しい腹痛、ガス排出(おなら)の停止、嘔吐、腹部膨満感を伴う著しい便秘があらわれる。 3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 眠気 4.2~3日間服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください(誤用の原因になったり品質が変わります。)。 (4)使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。 (5)変質の原因となりますので、錠剤の入っているPTP(包装)シートをミシン目に沿って切り離す際などに、服用なさらない錠剤の裏のアルミ箔に傷をつけないようにしてください。 使用期限 使用期限まで1年以上あるものをお送りします。 製造販売元 <販売元> ライオン株式会社 お客様センター 〒130-8644 東京都墨田区本所1-3-7 0120-813-752 9:00~17:00(土、日、祝日を除く) 広告文責 株式会社ウィーズ TEL:048-796-7757 リスク区分 第(2)類医薬品 原産国 日本 ※パッケージデザイン・内容量等は予告なく変更されることがあります。 ■この商品は医薬品です。用法・容量を守り、正しくご使用下さい。 医薬品販売に関する記載事項(必須記載事項)はこちら

3660 円 (税込 / 送料込)

【第(2)類医薬品】 ロペラマックサット 6錠 メール便対応 送料無料

【第(2)類医薬品】 ロペラマックサット 6錠 メール便対応 送料無料

製品の特徴 ●塩酸ロペラミドが腸に直接作用して,高まったぜん動運動を抑え,下痢を改善します。 ●塩酸ロペラミドが腸において水分・電解質の分泌を抑え,さらに腸への水分吸収を促進し,下痢を改善します。 ●口の中でサッと溶ける錠剤です。 使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用・事故が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないでください 本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 2.本剤を服用している間は,次の医薬品を服用しないでください 胃腸鎮痛鎮痙薬 3.服用後,乗物又は機械類の運転操作をしないでください (眠気があらわれることがあります。) 4.服用前後は飲酒しないでください ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者にご相談ください (1)医師の治療を受けている人。 (2)発熱を伴う下痢のある人,血便のある人又は粘液便の続く人。 (3)急性の激しい下痢又は腹痛・腹部膨満・吐き気等の症状を伴う下痢のある人。 (本剤で無理に下痢を止めるとかえって病気を悪化させることがあります。) (4)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (5)授乳中の人。 (6)高齢者。 (7)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (8)便秘を避けなければならない肛門疾患等のある人。 (本剤の服用により便秘が発現することがあります。) 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者にご相談ください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:便秘,腹部膨満感,腹部不快感,吐き気,腹痛,嘔吐,食欲不振 精神神経系:めまい まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに,皮膚のかゆみ,じんましん,声のかすれ,くしゃみ,のどのかゆみ,息苦しさ,動悸,意識の混濁等があらわれる。 イレウス様症状(腸閉塞様症状):激しい腹痛,ガス排出(おなら)の停止,嘔吐,腹部膨満感を伴う著しい便秘があらわれる。 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群),中毒性表皮壊死融解症:高熱,目の充血,目やに,唇のただれ,のどの痛み,皮膚の広範囲の発疹・発赤等が持続したり,急激に悪化する。 3.服用後,次の症状があらわれることがありますので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者にご相談ください 便秘 4.2~3日間服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者にご相談ください 効能・効果 食べすぎ・飲みすぎによる下痢,寝冷えによる下痢 効能関連注意 用法・用量 下記の1回服用量を服用します。服用間隔は4時間以上おいてください。また,下痢が止まった場合は,服用しないでください。 [年齢:1回服用量:1日服用回数] 大人(15才以上):1錠:2回 15才未満:服用しないでください 用法関連注意 (1)定められた用法・用量を厳守してください。 (2)錠剤の取り出し方 錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して裏面のアルミ箔を破り,取り出してお飲みください。 (誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながります。) 本剤は壊れやすいため,爪を立てずに指の腹で押してPTPシートから取り出してください。また,PTPシートから取り出す際,アルミ箔が丸く切り取られることがありますので,切り取られたときには,一緒に飲まないようにご注意ください。 (3)本剤は,割れたり欠けたりすることがありますが,効果に変わりはありません。割れたり欠けたりした分も含めてお飲みください。また,取り出した錠剤は早めにお飲みください。 成分分量 2錠中 成分 分量 塩酸ロペラミド 1mg 添加物 エリスリトール,D-マンニトール,ポビドン,サッカリンNa,マクロゴール,ステアリン酸Mg,無水ケイ酸,香料(l-メントールを含む) 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わるおそれがあります。) (4)使用期限または配置期限をすぎた製品は,服用しないでください。 (5)錠剤を湿気の多い所に放置した場合やわらかくなることがありますが,効果に変わりはありません。 消費者相談窓口 会社名:佐藤製薬株式会社 問い合わせ先:お客様相談窓口 電話:03(5412)7393 受付時間:9:00~17:00(土,日,祝日を除く) 製造販売会社 佐藤製薬株式会社 東京都港区元赤坂1丁目5番27号 ■使用期限 医薬品につきましては使用期限まで半年以上あるものをお送りします ■広告文責 株式会社ヤナガワ薬局 Tel:045-945-1333 医薬販売に関する記載事項はこちらつらい下痢によく効く下痢止め 塩酸ロペラミドが腸に直接作用して、高まった腸のぜん動運動を抑え、下痢を改善します。

616 円 (税込 / 送料込)

【第(2)類医薬品】【メール便配送で送料無料】【米田薬品】ガロヘパン下痢止めLP(12錠)

※代金引換のお客様はキャンセルとなります。※【第(2)類医薬品】【メール便配送で送料無料】【米田薬品】ガロヘパン下痢止めLP(12錠)

【商品説明】 ガロヘパン下痢止めLPは腸に直接作用してぜん動運動を抑えるロペラミド塩酸塩と殺菌作用のあるベルベリン塩化物水和物が食あたりや水あたり,様々な原因で起こる下痢にすぐれた効果を発揮します。 【効能】 下痢,食べすぎ・飲みすぎによる下痢,寝冷えによる下痢,腹痛を伴う下痢,食あたり,水あたり,軟便 【用法・用量】 次の1回量を水又はぬるま湯で,かまずに服用してください。 服用間隔は4時間以上おいてください。 下痢が止まれば服用しないでください。 [年齢:1回量:服用回数] 成人(15歳以上):2錠:1日2回 15歳未満:服用しないでください ●用法関連注意 (1)定められた用法・用量を厳守してください。 (2)錠剤の取り出し方 錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して裏面のアルミ箔を破り,取り出してください。 (誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながります。) 【成分・分量】 2錠中 ロペラミド塩酸塩:0.5mg ベルベリン塩化物水和物:75mg ビオヂアスターゼ2000:45mg チアミン硝化物(ビタミンB1):7.5mg リボフラビン(ビタミンB2):3mg 添加物:ヒドロキシプロピルセルロース,タルク,マクロゴール,カルメロースカルシウム(CMC-Ca),セルロース,無水ケイ酸,ステアリン酸マグネシウム,ヒプロメロース(ヒドロキシプロピルメチルセルロース),酸化チタン,カルナウバロウ 【使用上の注意】 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります。) 1.次の人は服用しないでください 本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 2.本剤を服用している間は,次の医薬品を服用しないでください 胃腸鎮痛鎮痙薬 3.服用後,乗物又は機械類の運転操作をしないでください (眠気等があらわれることがあります。) 4.服用前後は飲酒しないでください ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)発熱を伴う下痢のある人,血便のある人又は粘液便の続く人。 (3)急性の激しい下痢又は腹痛・腹部膨満・はきけ等の症状を伴う下痢のある人。 (本剤で無理に下痢をとめるとかえって病気を悪化させることがあります。) (4)便秘を避けなければならない肛門疾患等のある人。 (本剤の服用により便秘が発現することがあります。) (5)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (6)授乳中の人。 (7)高齢者。 (8)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この説明文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:便秘,腹部膨満感,腹部不快感,吐き気,腹痛,嘔吐,食欲不振 精神神経系:めまい いb まれに次の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに,皮膚のかゆみ,じんましん,声のかすれ,くしゃみ,のどのかゆみ,息苦しさ,動悸,意識の混濁等があらわれる。 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群):高熱,目の充血,目やに,唇のただれ,のどの痛み,皮膚の広範囲の発疹・発赤等が持続したり,急激に悪化する。 中毒性表皮壊死融解症:高熱,目の充血,目やに,唇のただれ,のどの痛み,皮膚の広範囲の発疹・発赤等が持続したり,急激に悪化する。 イレウス様症状(腸閉塞様症状):激しい腹痛,ガス排出(おなら)の停止,嘔吐,腹部膨満感を伴う著しい便秘があらわれる。 3.2~3日間服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この説明文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 【保管及び取扱い上の注意】 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わります。) (4)開封後は湿気をおびやすいので,アルミ袋の切り口を折り返して保管してください。 (5)使用期限を過ぎた製品は,服用しないでください。 【製造販売元】 米田薬品株式会社 大阪市浪速区塩草3丁目2-2 お客様相談窓口:06-6562-7411 受付時間:10:00~17:00(土,日,祝日を除く) 【広告文責】 有限会社起福 TEL:072-626-3399 文責・登録販売者・木村宜由 【区分】 第(2)類医薬品・日本製

1295 円 (税込 / 送料込)

【第(2)類医薬品】【送料無料!メール便!5個セット!】【大幸薬品】ピシャット 下痢止め OD錠 12錠×5

食べすぎ・飲みすぎや寝冷えによるつらい下痢に【第(2)類医薬品】【送料無料!メール便!5個セット!】【大幸薬品】ピシャット 下痢止め OD錠 12錠×5

項目 内容 医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 薬効分類 製品名 ピシャット下痢止めOD錠 製品の特徴 ○ピシャット下痢止めOD錠は、 ロペラミド塩酸塩が腸に直接作用してぜん動運動を抑制し、 腸管内の水分分泌を抑制することで下痢を改善するお薬です。 ○通勤・通学途中や会議中などの突然の下痢に、 水なしでものむことができる口腔内崩壊錠(OD錠)で、 口の中でふわっと溶けるため、どこでも手軽に服用することができます。 ○食べすぎ・飲みすぎや寝冷えによるつらい下痢には、 1回1錠で効くピシャット下痢止めOD錠をおすすめします。 使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります。) 1.次の方は服用しないでください。 (1) 本剤又は本剤の成分によりアレルギーを起こしたことがある方 (2) 15才未満の小児 (3) フェニルケトン尿症の方 (本剤はL-フェニルアラニン化合物を含んでいます) 2.本剤を服用している間は、次の医薬品を服用しないでください。 胃腸鎮痛鎮痙薬 3.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください。 (眠気等があらわれることがあります) 4.服用前後は飲酒をしないでください。 ■相談すること 1.次の方は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1) 医師の治療を受けている方 (2) 発熱を伴う下痢のある方、血便のある方又は粘液便の続く方 (3) 急性の激しい下痢又は腹痛・腹部膨満・吐き気等の症状を伴う下痢のある方 (本剤で無理に下痢を止めるとかえって病気を悪化させることがあります) (4) 便秘を避けなければならない肛門疾患等のある方 (本剤の服用により便秘が発現することがあります) (5) 妊婦又は妊娠していると思われる方 (6) 授乳中の方 (7) 高齢者 (8) 薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある方 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、 直ちに服用を中止し、この添付文書(説明文書)を持って医師、 薬剤師又は登録販売者に相談してください。 [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:食欲不振、腹痛、吐き気、腹部膨満感、便秘、腹部不快感、嘔吐 精神神経系:めまい まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。 その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症:高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤等が持続したり、急激に悪化する イレウス様症状(腸閉塞様症状):激しい腹痛、ガス排出(おなら)の停止、嘔吐、腹部膨満感を伴う著しい便秘があらわれる 3.服用後、次の症状があらわれることがありますので、 このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、 この添付文書(説明文書)を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 便秘、眠気 4.2~3日間服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、 この説明文書(説明文書)を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 効能・効果 食べすぎ・飲みすぎによる下痢、寝冷えによる下痢 用法・用量 次の量を口中で溶かして服用するか、水又はお湯で服用してください。 ただし、服用間隔は4時間以上あけてください。 また、下痢が止まれば服用しないでください。 [年齢:1回量:服用回数] 成人(15才以上):1錠:1日2回 15才未満:服用しないでください 用法関連注意 (1)定められた用法・用量(1回1錠、1日2回)を必ず守ってください。 (2) 錠剤の取り出し方 錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して、 裏面のアルミ箔を破り、取り出して服用してください。 (誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながります。) 成分分量 2錠(成人1日量)中 成分 分量 ロペラミド塩酸塩 1mg 添加物 D-マンニトール、メタケイ酸アルミン酸Mg、ヒドロキシプロピルセルロース、 タンニン酸、クロスポビドン、アスパルテーム(L-フェニルアラニン化合物)、 クエン酸水和物、l-メントール、香料、ステアリン酸Mg 保管及び 取扱い上の注意 (1) 直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい場所に保管してください。 (2) 小児の手の届かない所に保管してください。 (3) 他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。) (4) 表示の使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。 消費者相談窓口 大幸薬品株式会社 大阪府吹田市内本町3丁目34番14号 お客様相談係 TEL:0570-783-818 受付時間:午前9時~午後5時(土、日、祝日を除く) 製造販売会社 テイカ製薬株式会社 930-0982 富山市荒川一丁目3番27号 販売会社 大幸薬品株式会社 剤形 錠剤 リスク区分等 第「2」類医薬品 広告文責 株式会社エナジー 電話番号:0242-85-7380 登録販売者:山内 和也 商品区分 日本製・医薬品 指定第2類医薬品 医薬品販売に関する記載事項はこちら 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。※ゆうパケット注意書きを必ずお読み下さい。 ご注文された場合は、注意書きに同意したものとします。 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。

3377 円 (税込 / 送料込)

【第(2)類医薬品】【送料無料!メール便!2個セット!】【大幸薬品】ピシャット 下痢止め OD錠 12錠×2

食べすぎ・飲みすぎや寝冷えによるつらい下痢に【第(2)類医薬品】【送料無料!メール便!2個セット!】【大幸薬品】ピシャット 下痢止め OD錠 12錠×2

項目 内容 医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 薬効分類 製品名 ピシャット下痢止めOD錠 製品の特徴 ○ピシャット下痢止めOD錠は、 ロペラミド塩酸塩が腸に直接作用してぜん動運動を抑制し、 腸管内の水分分泌を抑制することで下痢を改善するお薬です。 ○通勤・通学途中や会議中などの突然の下痢に、 水なしでものむことができる口腔内崩壊錠(OD錠)で、 口の中でふわっと溶けるため、どこでも手軽に服用することができます。 ○食べすぎ・飲みすぎや寝冷えによるつらい下痢には、 1回1錠で効くピシャット下痢止めOD錠をおすすめします。 使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります。) 1.次の方は服用しないでください。 (1) 本剤又は本剤の成分によりアレルギーを起こしたことがある方 (2) 15才未満の小児 (3) フェニルケトン尿症の方 (本剤はL-フェニルアラニン化合物を含んでいます) 2.本剤を服用している間は、次の医薬品を服用しないでください。 胃腸鎮痛鎮痙薬 3.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください。 (眠気等があらわれることがあります) 4.服用前後は飲酒をしないでください。 ■相談すること 1.次の方は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1) 医師の治療を受けている方 (2) 発熱を伴う下痢のある方、血便のある方又は粘液便の続く方 (3) 急性の激しい下痢又は腹痛・腹部膨満・吐き気等の症状を伴う下痢のある方 (本剤で無理に下痢を止めるとかえって病気を悪化させることがあります) (4) 便秘を避けなければならない肛門疾患等のある方 (本剤の服用により便秘が発現することがあります) (5) 妊婦又は妊娠していると思われる方 (6) 授乳中の方 (7) 高齢者 (8) 薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある方 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、 直ちに服用を中止し、この添付文書(説明文書)を持って医師、 薬剤師又は登録販売者に相談してください。 [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:食欲不振、腹痛、吐き気、腹部膨満感、便秘、腹部不快感、嘔吐 精神神経系:めまい まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。 その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症:高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤等が持続したり、急激に悪化する イレウス様症状(腸閉塞様症状):激しい腹痛、ガス排出(おなら)の停止、嘔吐、腹部膨満感を伴う著しい便秘があらわれる 3.服用後、次の症状があらわれることがありますので、 このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、 この添付文書(説明文書)を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 便秘、眠気 4.2~3日間服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、 この説明文書(説明文書)を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 効能・効果 食べすぎ・飲みすぎによる下痢、寝冷えによる下痢 用法・用量 次の量を口中で溶かして服用するか、水又はお湯で服用してください。 ただし、服用間隔は4時間以上あけてください。 また、下痢が止まれば服用しないでください。 [年齢:1回量:服用回数] 成人(15才以上):1錠:1日2回 15才未満:服用しないでください 用法関連注意 (1)定められた用法・用量(1回1錠、1日2回)を必ず守ってください。 (2) 錠剤の取り出し方 錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して、 裏面のアルミ箔を破り、取り出して服用してください。 (誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながります。) 成分分量 2錠(成人1日量)中 成分 分量 ロペラミド塩酸塩 1mg 添加物 D-マンニトール、メタケイ酸アルミン酸Mg、ヒドロキシプロピルセルロース、 タンニン酸、クロスポビドン、アスパルテーム(L-フェニルアラニン化合物)、 クエン酸水和物、l-メントール、香料、ステアリン酸Mg 保管及び 取扱い上の注意 (1) 直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい場所に保管してください。 (2) 小児の手の届かない所に保管してください。 (3) 他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。) (4) 表示の使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。 消費者相談窓口 大幸薬品株式会社 大阪府吹田市内本町3丁目34番14号 お客様相談係 TEL:0570-783-818 受付時間:午前9時~午後5時(土、日、祝日を除く) 製造販売会社 テイカ製薬株式会社 930-0982 富山市荒川一丁目3番27号 販売会社 大幸薬品株式会社 剤形 錠剤 リスク区分等 第「2」類医薬品 広告文責 株式会社エナジー 電話番号:0242-85-7380 登録販売者:山内 和也 商品区分 日本製・医薬品 指定第2類医薬品 医薬品販売に関する記載事項はこちら 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。※ゆうパケット注意書きを必ずお読み下さい。 ご注文された場合は、注意書きに同意したものとします。 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。

1420 円 (税込 / 送料込)

【第(2)類医薬品】 イノック下痢止め 8カプセル 湧永製薬 メール便対応商品 送料無料

【第(2)類医薬品】 イノック下痢止め 8カプセル 湧永製薬 メール便対応商品 送料無料

◎効能・効果 ・食べすぎ・飲みすぎによる下痢 ・寝冷えによる下痢 ◎成分・分量 3包(4,500mg)中 2カプセル中 塩酸ロペラミド・・・・・・・・ 0.5mg 添加物として、乳糖、セルロース、ステアリン酸Mgを含有します。 カプセル本体に、ゼラチン、ラウリル硫酸Naを含有します。 ◎用法・用量 1日2回、1回下記量を水又はお湯と一緒に服用してください。 下痢が止まれば服用しないでください。また、服用間隔は4時間以上おいてください。 大人(15才以上) ・・・・・2カプセル 15才未満………服用させないでください 【お問い合わせ先】 湧永製薬フリーコール TEL:0120-39-0971 受付時間:月曜~金曜(祝日を除く) 9:00~12:00、13:00~17:00 ■使用期限 医薬品につきましては使用期限まで半年以上あるものをお送りします ■広告文責 株式会社ヤナガワ薬局 Tel:045-945-1333 医薬販売に関する記載事項はこちら食べすぎ・飲みすぎ・寝冷えによる下痢に。 塩酸ロペラミドを有効成分としたカプセル剤で、腸管に直接作用し、高まった腸のぜん動運動を抑え、下痢を改善します。 腸管での水分、電解質の分泌を抑えるとともに、吸収を高めることにより、腸内の水分のバランスを調節します。

804 円 (税込 / 送料込)

送料無料メール便 ◆【第(2)類医薬品】ガロヘパン下痢止めLP 12錠 ・メール便にて発送致します

メール便(ゆうパケット)OK!全国一律300円でお届け致します ご不在でもOK!ポスト投函にて配達完了となります 翌日配達「あす楽」対象商品(休業日を除く)送料無料メール便 ◆【第(2)類医薬品】ガロヘパン下痢止めLP 12錠 ・メール便にて発送致します

食あたり・水あたりに■ 製品特長●ガロヘパン下痢止めLPは腸に直接作用してぜん動運動を抑えるロペラミド塩酸塩と 殺菌作用のあるベルベリン塩化物水和物が食あたりや水あたり、様々な原因で起こる 下痢にすぐれた効果を発揮します。医薬品は、用法用量を逸脱すると重大な健康被害につながります。必ず使用する際に商品の説明書をよく読み、用法用量を守ってご使用ください。用法用量を守って正しく使用しても、副作用が出ることがあります。異常を感じたら直ちに使用を中止し、医師又は薬剤師に相談してください。■ 効能・効果●下痢、食べすぎ・飲みすぎによる下痢、寝冷えによる下痢、腹痛を伴う下痢、食あたり、 水あたり、軟便■ 用法・用量●次の1回量を水又はぬるま湯で、かまずに服用してください。 服用間隔は4時間以上おいてください。 下痢が止まれば服用しないでください。 年齢・・・1回量・・・服用回数 成人(15歳以上)・・・2錠・・・1日2回 15歳未満・・・服用しないでください 用法・用量に関連する注意 (1)定められた用法・用量を厳守してください。 (2)錠剤の取り出し方 錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して裏面のアルミ箔を破り、 取り出してください。(誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さる 等思わぬ事故につながります。)■ 成分●2錠中 成分・・・分量・・・はたらき ロペラミド塩酸塩・・・0.5mg ・・・直接腸に作用して活発になりすぎた腸のぜん動運動を鎮めます。 また腸内の水分量のバランスを整えます ベルベリン塩化物水和物・・・75mg ・・・有害な細菌に対し、すぐれた殺菌作用をあらわし、腸内の異常な発酵や腐敗を 防ぎます ビオヂアスターゼ2000・・・45mg ・・・未消化物の消化を促します チアミン硝化物(ビタミンB1)・・・7.5mg ・・・下痢によって消耗しやすいビタミンを補給します リボフラビン(ビタミンB2)・・・3mg ・・・下痢によって消耗しやすいビタミンを補給します 添加物:ヒドロキシプロピルセルロース、タルク、マクロゴール、カルメロースCa、 セルロース、無水ケイ酸、ステアリン酸Mg、ヒプロメロース、酸化チタン、 カルナウバロウ 成分・分量に関連する注意 本剤の服用に際して、尿が黄色くなることがありますが、これは本剤に含まれるビタミン B2が吸収され、その一部が尿中に排泄されるためで心配はありません。■ 使用上の注意●してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないでください 本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 2.本剤を服用している間は、次の医薬品を服用しないでください 胃腸鎮痛鎮痙薬 3.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください (眠気等があらわれることがあります。) 4.服用前後は飲酒しないでください ●相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)発熱を伴う下痢のある人、血便のある人又は粘液便の続く人。 (3)急性の激しい下痢又は腹痛・腹部膨満・はきけ等の症状を伴う下痢のある人。 (本剤で無理に下痢をとめるとかえって病気を悪化させることがあります。) (4)便秘を避けなければならない肛門疾患等のある人。 (本剤の服用により便秘が発現することがあります。) (5)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (6)授乳中の人。 (7)高齢者。 (8)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を 中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 関係部位・・・症状 皮膚・・・発疹・発赤、かゆみ 消化器・・・便秘、腹部膨満感、腹部不快感、吐き気、腹痛、嘔吐、食欲不振 精神神経系・・・めまい まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。 その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 症状の名称・・・症状 ショック(アナフィラキシー)・・・服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、 声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわ れる。 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、 中毒性表皮壊死融解症・・・高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、 皮膚の広範囲の発疹・発赤等が持続したり、急激に悪化する。 イレウス様症状(腸閉塞様症状)・・・激しい腹痛、ガス排出(おなら)の停止、 嘔吐、腹部膨満感を伴う著しい便秘があらわれる。 3.2~3日間服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この説明文書を 持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください■ 保管及び取り扱い上の注意(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わります。) (4)開封後は湿気をおびやすいので、アルミ袋の切り口を折り返して保管してください。 (5)使用期限を過ぎた製品は、服用しないでください。■ 製造販売元●米田薬品工業株式会社 奈良県高市郡高取町市尾986■ 区分及び禁忌・相談事項●区分:【第(2)類医薬品】 ●禁忌・相談事項:この医薬品は【第(2)類医薬品】です。 小児、高齢者他、禁忌事項に該当する場合は、重篤な副作用が発生する恐れがあります。 詳しくは、登録販売者までご相談ください。■ 販売数量●こちらの商品は法律により販売数量の制限を行わせていただいております。 購入できる数量は3個までになります。 販売数量を超えるご注文(重複注文等も含みます)があった場合は、 キャンセルさせていただく事がございますので、予めご了承ください。■ 使用期限●使用期限まで半年以上あるものをお送りします。■ 税制対象商品こちらの商品は【セルフメディケーション税制対象商品】となります。 (商品名の頭に◆印が入っている商品が対象商品となります) 控除を受ける際には、お届けした時の箱の中に同封してある 【お買い上げ明細書 兼 領収書】をご利用ください。

1298 円 (税込 / 送料込)

【第(2)類医薬品】【送料無料!ネコポス便!5個セット!】【大幸薬品】ピシャット下痢止めOD錠12錠×5個セット

食べすぎ・飲みすぎや寝冷えによるつらい下痢に【第(2)類医薬品】【送料無料!ネコポス便!5個セット!】【大幸薬品】ピシャット下痢止めOD錠12錠×5個セット

項目 内容 医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 薬効分類 製品名 ピシャット下痢止めOD錠 製品の特徴 ○ピシャット下痢止めOD錠は、 ロペラミド塩酸塩が腸に直接作用してぜん動運動を抑制し、 腸管内の水分分泌を抑制することで下痢を改善するお薬です。 ○通勤・通学途中や会議中などの突然の下痢に、 水なしでものむことができる口腔内崩壊錠(OD錠)で、 口の中でふわっと溶けるため、どこでも手軽に服用することができます。 ○食べすぎ・飲みすぎや寝冷えによるつらい下痢には、 1回1錠で効くピシャット下痢止めOD錠をおすすめします。 使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります。) 1.次の方は服用しないでください。 (1) 本剤又は本剤の成分によりアレルギーを起こしたことがある方 (2) 15才未満の小児 (3) フェニルケトン尿症の方 (本剤はL-フェニルアラニン化合物を含んでいます) 2.本剤を服用している間は、次の医薬品を服用しないでください。 胃腸鎮痛鎮痙薬 3.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください。 (眠気等があらわれることがあります) 4.服用前後は飲酒をしないでください。 ■相談すること 1.次の方は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1) 医師の治療を受けている方 (2) 発熱を伴う下痢のある方、血便のある方又は粘液便の続く方 (3) 急性の激しい下痢又は腹痛・腹部膨満・吐き気等の症状を伴う下痢のある方 (本剤で無理に下痢を止めるとかえって病気を悪化させることがあります) (4) 便秘を避けなければならない肛門疾患等のある方 (本剤の服用により便秘が発現することがあります) (5) 妊婦又は妊娠していると思われる方 (6) 授乳中の方 (7) 高齢者 (8) 薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある方 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、 直ちに服用を中止し、この添付文書(説明文書)を持って医師、 薬剤師又は登録販売者に相談してください。 [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:食欲不振、腹痛、吐き気、腹部膨満感、便秘、腹部不快感、嘔吐 精神神経系:めまい まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。 その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症:高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤等が持続したり、急激に悪化する イレウス様症状(腸閉塞様症状):激しい腹痛、ガス排出(おなら)の停止、嘔吐、腹部膨満感を伴う著しい便秘があらわれる 3.服用後、次の症状があらわれることがありますので、 このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、 この添付文書(説明文書)を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 便秘、眠気 4.2~3日間服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、 この説明文書(説明文書)を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 効能・効果 食べすぎ・飲みすぎによる下痢、寝冷えによる下痢 用法・用量 次の量を口中で溶かして服用するか、水又はお湯で服用してください。 ただし、服用間隔は4時間以上あけてください。 また、下痢が止まれば服用しないでください。 [年齢:1回量:服用回数] 成人(15才以上):1錠:1日2回 15才未満:服用しないでください 用法関連注意 (1)定められた用法・用量(1回1錠、1日2回)を必ず守ってください。 (2) 錠剤の取り出し方 錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して、 裏面のアルミ箔を破り、取り出して服用してください。 (誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながります。) 成分分量 2錠(成人1日量)中 成分 分量 ロペラミド塩酸塩 1mg 添加物 D-マンニトール、メタケイ酸アルミン酸Mg、ヒドロキシプロピルセルロース、 タンニン酸、クロスポビドン、アスパルテーム(L-フェニルアラニン化合物)、 クエン酸水和物、l-メントール、香料、ステアリン酸Mg 保管及び 取扱い上の注意 (1) 直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい場所に保管してください。 (2) 小児の手の届かない所に保管してください。 (3) 他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。) (4) 表示の使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。 消費者相談窓口 大幸薬品株式会社 大阪府吹田市内本町3丁目34番14号 お客様相談係 TEL:0570-783-818 受付時間:午前9時~午後5時(土、日、祝日を除く) 製造販売会社 テイカ製薬株式会社 930-0982 富山市荒川一丁目3番27号 販売会社 大幸薬品株式会社 剤形 錠剤 リスク区分等 第「2」類医薬品 広告文責 株式会社エナジー 電話番号:0242-85-7380 登録販売者:山内 和也 商品区分 日本製・医薬品 指定第2類医薬品 医薬品販売に関する記載事項はこちら 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。追跡番号付きのネコポス便でお送りいたします。 簡易包装のため、パッケージが潰れる場合がございます。あらかじめご了承下さい。ご注文された場合は、注意書きに同意したものとします。 ※他商品との同梱はできません。 山内典子(薬剤師) 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。

3377 円 (税込 / 送料込)

【第(2)類医薬品】【ネコポス便!送料無料!5個セット】【大幸薬品】ピシャット下痢止めOD錠12錠

食べすぎ・飲みすぎや寝冷えによるつらい下痢に【第(2)類医薬品】【ネコポス便!送料無料!5個セット】【大幸薬品】ピシャット下痢止めOD錠12錠

項目 内容 医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 薬効分類 製品名 ピシャット下痢止めOD錠 製品の特徴 ○ピシャット下痢止めOD錠は、 ロペラミド塩酸塩が腸に直接作用してぜん動運動を抑制し、 腸管内の水分分泌を抑制することで下痢を改善するお薬です。 ○通勤・通学途中や会議中などの突然の下痢に、 水なしでものむことができる口腔内崩壊錠(OD錠)で、 口の中でふわっと溶けるため、どこでも手軽に服用することができます。 ○食べすぎ・飲みすぎや寝冷えによるつらい下痢には、 1回1錠で効くピシャット下痢止めOD錠をおすすめします。 使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります。) 1.次の方は服用しないでください。 (1) 本剤又は本剤の成分によりアレルギーを起こしたことがある方 (2) 15才未満の小児 (3) フェニルケトン尿症の方 (本剤はL-フェニルアラニン化合物を含んでいます) 2.本剤を服用している間は、次の医薬品を服用しないでください。 胃腸鎮痛鎮痙薬 3.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください。 (眠気等があらわれることがあります) 4.服用前後は飲酒をしないでください。 ■相談すること 1.次の方は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1) 医師の治療を受けている方 (2) 発熱を伴う下痢のある方、血便のある方又は粘液便の続く方 (3) 急性の激しい下痢又は腹痛・腹部膨満・吐き気等の症状を伴う下痢のある方 (本剤で無理に下痢を止めるとかえって病気を悪化させることがあります) (4) 便秘を避けなければならない肛門疾患等のある方 (本剤の服用により便秘が発現することがあります) (5) 妊婦又は妊娠していると思われる方 (6) 授乳中の方 (7) 高齢者 (8) 薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある方 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、 直ちに服用を中止し、この添付文書(説明文書)を持って医師、 薬剤師又は登録販売者に相談してください。 [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:食欲不振、腹痛、吐き気、腹部膨満感、便秘、腹部不快感、嘔吐 精神神経系:めまい まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。 その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症:高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤等が持続したり、急激に悪化する イレウス様症状(腸閉塞様症状):激しい腹痛、ガス排出(おなら)の停止、嘔吐、腹部膨満感を伴う著しい便秘があらわれる 3.服用後、次の症状があらわれることがありますので、 このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、 この添付文書(説明文書)を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 便秘、眠気 4.2~3日間服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、 この説明文書(説明文書)を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 効能・効果 食べすぎ・飲みすぎによる下痢、寝冷えによる下痢 用法・用量 次の量を口中で溶かして服用するか、水又はお湯で服用してください。 ただし、服用間隔は4時間以上あけてください。 また、下痢が止まれば服用しないでください。 [年齢:1回量:服用回数] 成人(15才以上):1錠:1日2回 15才未満:服用しないでください 用法関連注意 (1)定められた用法・用量(1回1錠、1日2回)を必ず守ってください。 (2) 錠剤の取り出し方 錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して、 裏面のアルミ箔を破り、取り出して服用してください。 (誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながります。) 成分分量 2錠(成人1日量)中 成分 分量 ロペラミド塩酸塩 1mg 添加物 D-マンニトール、メタケイ酸アルミン酸Mg、ヒドロキシプロピルセルロース、 タンニン酸、クロスポビドン、アスパルテーム(L-フェニルアラニン化合物)、 クエン酸水和物、l-メントール、香料、ステアリン酸Mg 保管及び 取扱い上の注意 (1) 直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい場所に保管してください。 (2) 小児の手の届かない所に保管してください。 (3) 他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。) (4) 表示の使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。 消費者相談窓口 大幸薬品株式会社 大阪府吹田市内本町3丁目34番14号 お客様相談係 TEL:0570-783-818 受付時間:午前9時~午後5時(土、日、祝日を除く) 製造販売会社 テイカ製薬株式会社 930-0982 富山市荒川一丁目3番27号 販売会社 大幸薬品株式会社 剤形 錠剤 リスク区分等 第「2」類医薬品 広告文責 株式会社エナジー 電話番号:0242-85-7380 登録販売者:山内 和也 商品区分 日本製・医薬品 指定第2類医薬品 医薬品販売に関する記載事項はこちら 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。追跡番号付きのネコポス便でお送りいたします。 簡易包装のため、パッケージが潰れる場合がございます。あらかじめご了承下さい。ご注文された場合は、注意書きに同意したものとします。 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。 ※他商品との同梱はできません。 山内典子(薬剤師)

3377 円 (税込 / 送料込)

【第(2)類医薬品】《セット販売》 ハピコム 佐藤製薬 ロペラマックサット (6錠)×2個セット 下痢止め薬 【セルフメディケーション税制対象商品】 【送料無料】 【smtb-s】

【売れ筋】【第(2)類医薬品】《セット販売》 ハピコム 佐藤製薬 ロペラマックサット (6錠)×2個セット 下痢止め薬 【セルフメディケーション税制対象商品】 【送料無料】 【smtb-s】

お買い上げいただける個数は2セットまでです リニューアルに伴いパッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。 名 称 《セット販売》 ロペラマックサット 内容量 6錠×2個 特 徴 ロペラマックサットは・・・ ●塩酸ロペラミドが腸に直接作用して、高まったぜん動運動を抑え、下痢を改善します。 ●塩酸ロペラミドが腸において水分・電解質の分泌を抑え、さらに腸への水分吸収を促進し、下痢を改善します。 ●口の中でサッと溶ける錠剤です。 効能・効果 食べすぎ・飲みすぎによる下痢、寝冷えによる下痢 用法・用量 下記の1回服用量を服用します。服用間隔は4時間以上おいてください。 また、下痢が止まった場合は、服用しないでください。 大人(15才以上)・・・1回服用量1錠、1日服用回数2回 15才未満・・・服用しないでください 【用法・用量に関する注意】(1)定められた用法・用量を厳守してください。 (2)錠剤の取り出し方 錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して裏面のアルミ箔を破り、取り出してお飲みください。 (誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながります。) 本剤は壊れやすいため、爪を立てずに指の腹で押してPTPシートから取り出してください。また、PTPシートから取り出す際、アルミ箔が丸く切り取られることがありますので、切り取られたときには、一緒に飲まないようにご注意ください。 (3)本剤は、割れたり欠けたりすることがありますが、効果に変わりはありません。割れたり欠けたりした分も含めてお飲みください。また、取り出した錠剤は早めにお飲みください。 成分・分量 とはたらき (1日服用量2錠中) 塩酸ロペラミド・・・1mg (腸に直接作用して、高まったぜん動運動を抑えます。腸の水分・電解質の分泌を抑え、さらに腸への水分吸収を促進し、下痢を改善します。) 添加物として、エリスリトール、D-マンニトール、ポビドン、サッカリンNa、マクロゴール、ステアリン酸Mg、無水ケイ酸、香料(L-メントールを含む)を含有します。 区 分 指定第2類医薬品/下痢止め薬、止瀉薬/日本製 ご注意 【使用上の注意】 ●してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないでください 本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 2.本剤を服用している間は、次の医薬品を服用しないでください 胃腸鎮痛鎮痙薬 3.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください (眠気があらわれることがあります。) 4.服用前後は飲酒しないでください ●相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください (1)医師の治療を受けている人。 (2)発熱を伴う下痢のある人、血便のある人又は粘液便の続く人。 (3)急性の激しい下痢又は腹痛・腹部膨満・吐き気等の症状を伴う下痢のある人。 (本剤で無理に下痢を止めるとかえって病気を悪化させることがあります。) (4)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (5)授乳中の人。 (6)高齢者。 (7)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (8)便秘を避けなければならない肛門疾患等のある人。 (本剤の服用により便秘が発現することがあります。) 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください 関係部位:症状 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:便秘、腹部膨満感、腹部不快感、吐き気、腹痛、嘔吐、食欲不振 精神神経系:めまい まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 ●症状の名称:症状 ●ショック (アナフィラキシー): 服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。 ●イレウス様症状(腸閉塞様症状): 激しい腹痛、ガス排出(おなら)の停止、嘔吐、腹部膨満感を伴う著しい便秘があらわれる。 ●皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)中毒性表皮壊死融解症: 高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤等が持続したり、急激に悪化する。 3.服用後、次の症状があらわれることがありますので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください 便秘 4.2~3日間服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください 【保管及び取扱い上の注意】(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わるおそれがあります。) (4)使用期限または配置期限をすぎた製品は、服用しないでください。 (5)錠剤を湿気の多い所に放置した場合やわらかくなることがありますが、効果に変わりはありません。 ◆本品記載の使用法・使用上の注意をよくお読みの上ご使用下さい。 製造販売元 佐藤製薬株式会社 東京都港区元赤坂1丁目5番27号 お問合せ 佐藤製薬株式会社 お客様相談窓口 電話03(5412)7393 広告文責 株式会社ツルハグループマーチャンダイジング カスタマーセンター 047-409-4023 JANコード:4987316034027

1838 円 (税込 / 送料込)

【送料無料・まとめ買い×6個セット】【第(2)類医薬品】大幸薬品 ピシャット 下痢止めOD錠 12粒入 ※セルフメディケーション税制対象

突然の下痢に水なしで飲める 4987110050049【送料無料・まとめ買い×6個セット】【第(2)類医薬品】大幸薬品 ピシャット 下痢止めOD錠 12粒入 ※セルフメディケーション税制対象

商品名:【第(2)類医薬品】ピシャット下痢止めOD錠 12粒入内容量:12粒入JANコード:4987110050049発売元、製造元、輸入元又は販売元:大幸薬品区分:指定第二類医薬品商品番号:103-4987110050049□□□ 商品説明 □□□・ピシャット下痢止めOD錠は、ロペラミド塩酸塩が腸に直接作用してぜん動運動を抑制し、腸管内の水分分泌を抑制することで下痢を改善するお薬です。・通勤・通学途中や会議中などの突然の下痢に、水なしでものむことができる口腔内崩壊錠(OD錠)で、口の中でふわっと溶けるため、どこでも手軽に服用することができます。・食べすぎ・飲みすぎや寝冷えによるつらい下痢には、1回1錠で効くピシャット下痢止めOD錠をおすすめします。□□□ 使用上の注意 □□□◆してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります。)1.次の方は服用しないでください。(1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある方(2)15才未満の小児(3)フェニルケトン尿症の方 (本剤はL-フェニルアラニン化合物を含んでいます)2.本剤を服用している間は、次の医薬品を服用しないでください。 胃腸鎮痛鎮痙薬3.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください。 (眠気等があらわれることがあります)4.服用前後は飲酒をしないでください◆相談すること1.次の方は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。(1)医師の治療を受けている方(2)発熱を伴う下痢のある方、血便のある方又は粘液便の続く方(3)急性の激しい下痢又は腹痛・腹部膨満・吐き気等の症状を伴う下痢のある方 (本剤で無理に下痢を止めるとかえって病気を悪化させることがあります)(4)便秘を避けなければならない肛門疾患等のある方 (本剤の服用により便秘が発現することがあります)(5)妊婦又は妊娠していると思われる方(6)授乳中の方(7)高齢者(8)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある方2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この添付文書(説明文書)を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。<関係部位:症状>〔皮膚〕発疹・発赤、かゆみ〔消化器〕食欲不振、腹痛、吐き気、腹部膨満感、便秘、腹部不快感、嘔吐〔精神神経系〕めまいまれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。<症状の名称:症状>〔ショック(アナフィラキシー)〕服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる〔皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症〕高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤等が持続したり、急激に悪化する〔イレウス様症状(腸閉塞様症状)〕激しい腹痛、ガス排出(おなら)の停止、嘔吐、腹部膨満感を伴う著しい便秘があらわれる3.服用後、次の症状があらわれることがありますので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この添付文書(説明文書)を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 便秘、眠気4.2 3日間服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この添付文書(説明文書)を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。使用期限120日以上の商品を販売しております□□□ 効果・効能 □□□食べすぎ・飲みすぎによる下痢、寝冷えによる下痢□□□ 用法・用量 □□□次の量を口中で溶かして服用するか、水又はお湯で服用してください。ただし、服用間隔は4時間以上あけてください。また、下痢が止まれば服用しないでください。<年齢:1回量:1日服用回数>成人(15才以上):1錠:2回以下15才未満:服用しないでください<用法・用量に関連する注意>(1)定められた用法・用量(1回1錠、1日2回)を必ず守ってください。(2)錠剤の取り出し方錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して、裏面のアルミ箔を破り、取り出して服用してください(誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながります。)□□□ 成分・分量 □□□2錠(成人1日量)中・・・ロペラミド塩酸塩:1mg添加物としてD-マンニトール、メタケイ酸アルミン酸Mg、ヒドロキシプロピルセルロース、タンニン酸、クロスポビドン、アスパルテーム(L-フェニルアラニン化合物)、クエン酸水和物、l-メントール、香料、ステアリン酸Mg□□□ 保管および取扱い上の注意 □□□(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい場所に保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わります。)(4)表示の使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。□□□ お問い合わせ先 □□□お問い合わせ:大幸薬品(株) お客様相談係大阪府吹田市内本町3丁目34番14号TEL:0570-783-818受付時間:9時 17時(土、日、祝日を除く)文責:アットライフ株式会社 登録販売者 尾籠 憲一広告文責:アットライフ株式会社TEL:050-3196-1510医薬品販売に関する記載事項はこちら ⇒指定第二類医薬品広告文責:アットライフ株式会社TEL 050-3196-1510 ※商品パッケージは変更の場合あり。メーカー欠品または完売の際、キャンセルをお願いすることがあります。ご了承ください。

4340 円 (税込 / 送料別)

【第(2)類医薬品】 ファスコン下痢止め 12錠 京都薬品ヘルスケア メール便送料無料

【第(2)類医薬品】 ファスコン下痢止め 12錠 京都薬品ヘルスケア メール便送料無料

◎効能・効果 下痢、食べすぎ・飲みすぎによる下痢、寝冷えによる下痢、腹痛を伴う下痢、食あたり、水あたり、軟便 ◎成分・分量 4錠中 ロペラミド塩酸塩:1mg 直接腸に作用して腸の過剰な運動や腸の粘膜における水分の吸収・異常分泌を改善して、下痢を抑えます。 ベルベリン塩化物水和物:80mg アクリノール水和物:80mg 腸内の有害な細菌に対し、すぐれた殺菌作用をあらわし、腸内の異常な発酵や腐敗を防ぎます。 添加物:乳糖水和物、結晶セルロース、クロスポビドン、トウモロコシデンプン、ヒプロメロース、ヒドロキシプロピルセルロース、軽質無水ケイ酸、酸化チタン、ステアリン酸マグネシウム、マクロゴール6000、カルナウバロウ ◎用法・用量 下記の量を服用してください。ただし、下痢が止まれば服用しないでください。 また、服用間隔は4時間以上おいてください。 成人(15歳以上):1回2錠 1日2回 15歳未満:服用しないこと (用法・用量に関連する注意) (1)定められた用法・用量を厳守してください。 (2)錠剤の取り出し方 錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して裏面のアルミ箔を破り、取り出して服用してください。(誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながります) ◆使用上の注意◆ ●してはいけないこと [守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります] 1.次の人は服用しないでください 本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 2.本剤を服用している間は、次の医薬品を服用しないでください 胃腸鎮痛鎮痙薬 3.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください (眠気等があらわれることがあります) 4.服用前後は飲酒しないでください ●相談すること 1.次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1)医師の治療を受けている人 (2)発熱を伴う下痢のある人、血便のある人又は粘液便の続く人。 (3)急性の激しい下痢又は腹痛・腹部膨満・はきけ等の症状を伴う下痢のある人。 (本剤で無理に下痢を止めるとかえって病気を悪化させることがあります。) (4)便秘を避けなければならない肛門疾患等のある人。 (本剤の服用により便秘が発現することがあります。) (5)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (6)授乳中の人。 (7)高齢者。 (8)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)服用後、次の症状があらわれた場合。 皮 膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:便秘、腹部膨満感、腹部不快感、腹痛、吐き気・嘔吐、食欲不振 精神神経系:めまい まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。 イレウス様症状(腸閉塞様症状):激しい腹痛、ガス排出(おなら)の停止、嘔吐、腹部膨満感を伴う著しい便秘があらわれる。 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)中毒性表皮壊死症(ライエル症候群):高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤等が持続したり、急激に悪化する。 3.2~3日間服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 【お問い合わせ先】 京都薬品ヘルスケア株式会社 京都府京都市中京区西ノ京月輪町38 TEL 075-802-3698 (土・日・祝日を除く) ■使用期限 医薬品につきましては使用期限まで半年以上あるものをお送りします ■広告文責 株式会社ヤナガワ薬局 Tel:045-945-1333 医薬販売に関する記載事項はこちら腸に直接作用するロペラミド塩酸塩と殺菌作用のあるベルベリン塩化物水和物・アクリノール水和物が食あたりや水あたりなどの様々な原因で起こる下痢にすぐれた効果を発揮します。

643 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】【指定第2類医薬品】ピタリット 12錠 【セルフメディケーション税制対象商品】

大正製薬【送料無料】【指定第2類医薬品】ピタリット 12錠 【セルフメディケーション税制対象商品】

「ピタリット 12錠」は、基準外成分塩酸ロペラミドを配合した大人(15才以上)専用の下痢止め薬です。酸ロペラミドが腸に直接作用して、活発になりすぎた腸のぜん動運動をしずめ、腸内の水分量を調節します。 消化酵素ビオヂアスターゼ2000が胃腸に滞留した未消化物の消化を助け、食べすぎや飲みすぎによる下痢を改善し、塩化ベルベリンが水あたり食あたりを改善します。飲みやすい小型のフィルムコーティング錠。医薬品。 ▼使用上の注意▼ ●してはいけないこと● (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故がおこりやすくなります) 1.次の人は服用しないで下さい。 本剤によるアレルギー症状を起こしたことがある人 2.本剤を服用している間は、次の医薬品を服用しないで下さい。 胃腸鎮痛鎮痙薬 3.服用後、乗り物又は機械類の運転操作をしないで下さい。(眠気がおこることがあります) 4.服用時は飲酒しないで下さい。 ●相談すること● 1.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談してください。 ・医師の治療を受けている人 ・発熱を伴う下痢のある人、血便のある人又は粘液便の続く人 ・急性の激しい下痢又は腹痛、腹部膨満、はきけ等の症状を伴う下痢のある人(本剤で無理に下痢を止めるとかえって病気を悪化させることがあります) ・便秘を避けなければならない肛門疾患等のある人(本剤の服用により便秘が発現することがあります) ・妊婦又は妊娠していると思われる人 ・授乳中の人 ・高齢者 ・本人又は家族がアレルギー体質の人 ・薬によりアレルギー症状を起こしたことがある人 2.次の場合は、直ちに服用を中止し、説明書を持って医師又は薬剤師に相談してください。 ・服用後、次の症状があわられた場合関係部位症状 皮ふ発疹・発赤、かゆみ 消化器便秘、腹部膨満感、腹部不快感、悪心、腹痛、嘔吐、食欲不振 精神神経系めまい まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けて下さい。症状の名称症状 ショック(アナフィラキシー)服用後すぐにじんましん、浮腫、胸苦しさ等とともに、顔色が青白くなり、手足が冷たくなり、冷や汗、息苦しさ等があらわれる。 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死症(ライエル症候群)高熱を伴って、発疹・発赤、火傷様の水ぶくれ等の激しい症状が、全身の皮ふ、口や目の粘膜にあらわれる。 イレウス様症状(腸閉塞様症状)激しい腹痛、ガス排出(おなら)の停止、嘔吐、腹部膨満感を伴う著しい便秘があらわれる。 ・2-3日間服用しても症状がよくならない場合。 効能 下痢、食べすぎ・飲みすぎによる下痢、寝冷えによる下痢、腹痛を伴う下痢、食あたり、水あたり、軟便 用法・用量 次の量を服用して下さい。 下痢が止まれば服用しないで下さい。 服用間隔は4時間以上おいて下さい。 ●15才以上:1回量/2錠、服用回数/1日2回 ●15才未満:服用しないこと 成分 2錠中成分分量はたらき 塩酸ロペラミド0.5mg活発になりすぎた腸のぜん動運動をしずめ、腸内への水分分泌を抑制して水分の吸収をうながします。 塩化ベルベリン75mg腸内の有害な細菌に対し、すぐれた殺菌作用をあらわします。 ビオヂアスターゼ200045mg胃腸内にある未消化物の消化を助けます。 ビタミンB1硝酸塩7.5mg下痢によって消耗しやすいビタミンを補給します。 ビタミンB23mg 保管及び取扱い上の注意 1.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 2.小児の手のとどかない所に保管してください。 3.他の容器に入れ替えないで下さい。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります) 4.使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。なお、使用期限内であっても、開封後は6ヶ月以内に服用して下さい。(品質保持のため) お問い合わせ先 本品についてのお問い合わせは、下記にお願いいたします。 連絡先:大正製薬株式会社 お客様119番室 電話:03-3985-1800 受付時間:8時30分から17時まで(土、日、祝日を除く) 大正製薬株式会社 東京都豊島区高田3丁目24番1号リスク区分等:第(2)類医薬品使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りします。※元々1年未満の商品やページに記載のあるものは上記の限りではありません。【ご注文前に確認ください】ご注文数量を多くいただいた場合、複数梱包となることがございます。その場合の送料は【送料単価×梱包数】を頂戴しております。また、「発送目安:約3-5営業日」とご案内しておりますが、こちらより遅れることがございます。予めご了承くださいませ。※税込3,980円以上ご購入いただいた場合の送料無料サービスは1梱包のみです。複数梱包になってしまう場合、数量に応じ送料を頂戴します。

943 円 (税込 / 送料込)

【指定第2類医薬品】ファスコン下痢止め 12錠×20個 京都薬品ヘルスケア ※7,000円(税込)以上お買上で送料無料(沖縄・離島配送なし)

ファスコン下痢止め【指定第2類医薬品】ファスコン下痢止め 12錠×20個 京都薬品ヘルスケア ※7,000円(税込)以上お買上で送料無料(沖縄・離島配送なし)

ファスコン 下痢止めは、つらい下痢に効く下痢止め錠です。 ロペラミド塩酸塩と作用のあるベルベリン塩化物水和物・アクリノール水和物配合ファスコン 下痢止めは,腸に直接作用してぜん動運動を抑えるロペラミド塩酸塩と殺菌作用のあるベルベリン塩化物水和物・アクリノール水和物が食あたりや水あたりなどの様々な原因で起こる下痢にすぐれた効果を発揮します。■用法・用量次の量を水又はぬるま湯で服用してください。ただし,下痢が止まれば服用しないでください。また,服用間隔は4時間以上おいてください。 [年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15歳以上):2錠:2回 15歳未満:服用しないでください。 定められた用法・用量を厳守してください。 錠剤の取り出し方 錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して裏面のアルミ箔を破り,取り出して服用してください。 (誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながります)■効能・効果下痢,食べ過ぎ・飲み過ぎによる下痢,寝冷えによる下痢,腹痛を伴う下痢,食あたり,水あたり,軟便■成分・分量4錠中 ロペラミド塩酸塩 1mg ベルベリン塩化物水和物 80mg アクリノール水和物 80mg 添加物 乳糖水和物,結晶セルロース,クロスポビドン,トウモロコシデンプン,ヒプロメロース(ヒドロキシプロピルメチルセルロース),ヒドロキシプロピルセルロース,軽質無水ケイ酸,酸化チタン,ステアリン酸マグネシウム,マクロゴール6000,カルナウバロウ■使用上の注意■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用・事故が起こりやすくなります) 次の人は服用しないでください 本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 本剤を服用している間は,次の医薬品を服用しないでください 胃腸鎮痛鎮痙薬 服用後,乗物又は機械類の運転操作をしないでください (眠気等があらわれることがあります。) 服用前後は飲酒しないでください ■相談すること 次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)発熱を伴う下痢のある人,血便のある人又は粘液便の続く人。 (3)急性の激しい下痢又は腹痛・腹部膨満・はきけ等の症状を伴う下痢のある人。 (本剤で無理に下痢を止めるとかえって病気を悪化させることがあります。) (4)便秘を避けなければならない肛門疾患等のある人。 (本剤の服用により便秘が発現することがあります。) (5)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (6)授乳中の人。 (7)高齢者。 (8)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)服用後,次の症状があらわれた場合。 [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:便秘,腹部膨満感,腹部不快感,腹痛,吐き気・嘔吐,食欲不振 精神神経系:めまい まれに次の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに,皮膚のかゆみ,じんましん,声のかすれ,くしゃみ,のどのかゆみ,息苦しさ,動悸,意識の混濁等があらわれる。 イレウス様症状(腸閉塞様症状):激しい腹痛,ガス排出(おなら)の停止,嘔吐,腹部膨満感を伴う著しい便秘があらわれる。 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群):高熱,目の充血,目やに,唇のただれ,のどの痛み,皮膚の広範囲の発疹・発赤等が持続したり,急激に悪化する。 中毒性表皮壊死症(ライエル症候群):高熱,目の充血,目やに,唇のただれ,のどの痛み,皮膚の広範囲の発疹・発赤等が持続したり,急激に悪化する。 2~3日間服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください注意書き高温をさけ,直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 小児の手の届かない所に保管してください。 他の容器に入れかえないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります) PTPのアルミ箔が破れたり,中身の錠剤が破損しないように,保管及び携帯に注意してください。 使用期限(外箱に記載)を過ぎた製品は服用しないでください。内容についてのお問い合わせは 下記までお願いします。京都薬品ヘルスケア 〒604-8444 京都府京都市中京区西ノ京月輪町38 TEL 0120-184-296 区分: 【医薬品】 第(2)類医薬品広告文責:くすりの三井 06-7507-1808発売元:京都薬品ヘルスケア

10131 円 (税込 / 送料別)

【第(2)類医薬品】【6個セット!】【メール便送料無料!】ピタリット 12錠 【大正製薬】

\お買い物前にクーポン獲得&キャンペーンエントリー♪/ピタリット 12錠【第(2)類医薬品】【6個セット!】【メール便送料無料!】ピタリット 12錠 【大正製薬】

こちらの商品は下記店舗より発送いたします。 ------------------------------------------------- ドラッグイチワタ花園インター店 〒369-1245 埼玉県深谷市荒川159-1■ピタリット 12錠【大正製薬】 ◆下痢は,食べすぎ・飲みすぎによる消化不良やストレス等により,腸の運動が活発になりすぎたり,水分が腸内へ過剰に分泌されることによって起こります。 ◆ピタリットは,活発になりすぎた腸の運動をしずめ,腸内への水分の分泌を抑制して,水分の吸収をうながす塩酸ロペラミドを配合。つらい下痢にすぐれた効果を発揮します。 内容量 12錠 効能・効果 下痢,食べすぎ・飲みすぎによる下痢,寝冷えによる下痢,腹痛を伴う下痢,食あたり,水あたり,軟便 用法・用量 次の量を水又はぬるま湯で服用してください。 下痢が止まれば服用しないください。 服用間隔は4時間以上おいてください。 [年齢:1回量:服用回数] 成人(15歳以上):2錠:1日2回 15歳未満:服用しないこと 使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用・事故が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないでください 本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 2.本剤を服用している間は,次の医薬品を服用しないでください 胃腸鎮痛鎮痙薬 3.服用後,乗物又は機械類の運転操作をしないでください (眠気等があらわれることがあります) 4.服用前後は飲酒しないでください ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)発熱を伴う下痢のある人,血便のある人又は粘液便の続く人。 (3)急性の激しい下痢又は腹痛・腹部膨満・吐き気等の症状を伴う下痢のある人。(本剤で無理に下痢を止めるとかえって病気を悪化させることがあります) (4)便秘を避けなければならない肛門疾患等のある人。(本剤の服用により便秘が発現・キることがあります) (5)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (6)授乳中の人。 (7)高齢者。 (8)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この説明書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:便秘,腹部膨満感,腹部不快感,吐き気,腹痛,嘔吐,食欲不振 精神神経系:めまい まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに,皮膚のかゆみ,じんましん,声のかすれ,くしゃみ,のどのかゆみ,息苦しさ,動悸,意識の混濁等があらわれる。 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群),中毒性表皮壊死融解症:高熱,目の充血,目やに,唇のただれ,のどの痛み,皮膚の広範囲の発疹・発赤等が持続したり,急激に悪化する。 イレウス様症状(腸閉塞様症状):激しい腹痛,ガス排出(おなら)の停止,嘔吐,腹部膨満感を伴う著しい便秘があらわれる。 3.服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,この説明書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 眠気 4.2~3日間服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この説明書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 成分・分量 2錠中 塩酸ロペラミド・・・0.5mg ベルベリン塩化物水和物・・・75mg ビオヂアスターゼ2000・・・45mg チアミン硝化物(ビタミンB1)・・・7.5mg リボフラビン(ビタミンB2)・・・3mg 添加物として白糖,トウモロコシデンプン,セルロース,メタケイ酸アルミン酸Mg,ヒドロキシプロピルセルロース,無水ケイ酸,ステアリン酸Mg,ヒプロメロース,マクロゴール,酸化チタン,カルナウバロウを含んでいます。 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります) (4)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。なお,使用期限内であっても,開封後は6ヵ月以内に服用してください。(品質保持のため) 使用期限 使用期限まで1年以上あるものをお送りします。 製造販売元 大正製薬株式会社 東京都豊島区高田3丁目24番1号 ●お客様119番室 電話:03-3985-1800 受付時間:8:30~21:00(土,日,祝日を除く) 広告文責 株式会社ウィーズ TEL. 048-796-7757 原産国 日本 リスク区分 第(2)類医薬品 ※パッケージデザイン・内容量等は予告なく変更されることがあります。 ■この商品は医薬品です。用法・容量を守り、正しくご使用下さい。 医薬品販売に関する記載事項(必須記載事項)はこちら

5100 円 (税込 / 送料込)

【指定第2類医薬品】【メール便送料無料!】ピシャット下痢止めOD錠 12錠【大幸薬品】【メール便最大3個まで】

\お買い物前にクーポン獲得&キャンペーンエントリー♪/ピシャット下痢止めOD錠 12錠!【指定第2類医薬品】【メール便送料無料!】ピシャット下痢止めOD錠 12錠【大幸薬品】【メール便最大3個まで】

ピシャット下痢止めOD錠 12錠 ピシャット下痢止めOD錠は、突然の下痢に、水なしでものめる緊急用の下痢止め薬です。 主成分のロペラミド塩酸塩が腸に直接作用し、腸管運動と水分分泌を抑制することで下痢を改善します。 口の中でふわっと溶ける口腔内崩壊錠(OD錠)が、唾液のみでも噛み砕かずにすばやく溶けるので、会議中、通勤・通学中、レジャー・旅行中など、手元に水が無い様々な場面でも服用できます。 1回1錠、PTPシートで携帯しやすく、外出先への持ち運びにも便利です。 内容量 12錠 効能・効果 食べすぎ・飲みすぎによる下痢、寝冷えによる下痢 使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります。) 1.次の方は服用しないでください。 (1) 本剤又は本剤の成分によりアレルギーを起こしたことがある方 (2) 15才未満の小児 (3) フェニルケトン尿症の方 (本剤はL-フェニルアラニン化合物を含んでいます) 2.本剤を服用している間は、次の医薬品を服用しないでください。 胃腸鎮痛鎮痙薬 3.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください。 (眠気等があらわれることがあります) 4.服用前後は飲酒をしないでください。 ■相談すること 1.次の方は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1) 医師の治療を受けている方 (2) 発熱を伴う下痢のある方、血便のある方又は粘液便の続く方 (3) 急性の激しい下痢又は腹痛・腹部膨満・吐き気等の症状を伴う下痢のある方 (本剤で無理に下痢を止めるとかえって病気を悪化させることがあります) (4) 便秘を避けなければならない肛門疾患等のある方 (本剤の服用により便秘が発現することがあります) (5) 妊婦又は妊娠していると思われる方 (6) 授乳中の方 (7) 高齢者 (8) 薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある方 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この添付文書(説明文書)を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:食欲不振、腹痛、吐き気、腹部膨満感、便秘、腹部不快感、嘔吐 精神神経系:めまい まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 ショック(アナフィラキシー): 服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症: 高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤等が持続したり、急激に悪化する イレウス様症状(腸閉塞様症状): 激しい腹痛、ガス排出(おなら)の停止、嘔吐、腹部膨満感を伴う著しい便秘があらわれる 3.服用後、次の症状があらわれることがありますので、 このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この添付文書(説明文書)を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 便秘、眠気 4.2~3日間服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この説明文書(説明文書)を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 用法・用量 次の量を口中で溶かして服用するか、水又はお湯で服用してください。 ただし、服用間隔は4時間以上あけてください。また、下痢が止まれば服用しないでください。 年齢1回量服用回数 成人(15才以上)1錠1日2回 15才未満服用しないでください 用法・用量に関連する注意 定められた用法・用量(1回1錠、1日2回)を必ず守ってください。 錠剤の取り出し方は、錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して、裏面のアルミ箔を破り、取り出して服用してください。(誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながります。) 成分・分量 2錠(成人の1日服用量)中、次の成分を含みます。 ロペラミド塩酸塩1mg 添加物として、D-マンニトール、メタケイ酸アルミン酸Mg、ヒドロキシプロピルセルロース、タンニン酸、クロスポビドン、アスパルテーム(L-フェニルアラニン化合物)、クエン酸水和物、l-メントール、香料、ステアリン酸Mgを含有しています。 保管及び取扱い上の注意 (1) 直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい場所に保管してください。 (2) 小児の手の届かない所に保管してください。 (3) 他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。) (4) 表示の使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。 使用期限 使用期限まで1年以上あるものをお送りします。 製造販売元 会社名:大幸薬品株式会社 住所:〒564-0032 大阪府吹田市内本町3丁目34番14号 お客様相談係:電話0570-783-818 受付時間:午前9時~午後5(土・日・祝を除く) 広告文責 株式会社ウィーズ TEL:048-796-7757 原産国 日本 リスク区分 指定第2類医薬品 ※パッケージデザイン・内容量等は予告なく変更されることがあります。 この商品は医薬品です。用法・容量を守り、正しくご使用下さい。 医薬品販売に関する記載事項(必須記載事項)はこちら

850 円 (税込 / 送料込)

【第(2)類医薬品】 トメダインコーワフィルム 6枚入 ※セルフメディケーション税制対象商品 メール便送料無料

食べすぎ・飲みすぎ・寝冷えによる下痢に/ロペラミド塩酸塩/水なし 下痢止め/【第(2)類医薬品】 トメダインコーワフィルム 6枚入 ※セルフメディケーション税制対象商品 メール便送料無料

特徴食べすぎ、飲みすぎや寝冷えによる下痢にすぐれた効きめをあらわすロペラミド塩酸塩を、薄いフィルム状の製剤に閉じ込めたお薬です。口の中ですぐに溶け、水なしで服用可能な製剤ですので、下痢で困ったその時にどこでも手軽に服用することができます。また、かさばらない薄型の製剤・包装ですので、財布や定期入れなどにもはさんで携帯し、どのようなシチュエーションでも服用することができます。医薬品。 効果・効能食べ過ぎ・飲み過ぎによる下痢、寝冷えによる下痢用法・用量15才以上…1回1枚、一日服用回数・2回 15歳以下の小児…服用しないこと用法・用量に関連する注意(1)用法・用量を厳守してください。 (2)このお薬(フィルム)は、以下のように服用してください。 1.アルミシートを開け口からゆっくりはがし、お薬(フィルム)だけを取り出してください。(アルミシートごと飲み込まないでください。食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながるおそれがあります。) 2.お薬(フィルム)を舌の上にのせ、だ液で溶かしながら服用してください。 (3)このお薬(フィルム)はすぐに口の中で溶けだしますが、万一、のどにはりついてしまった場合には水で流し込んでください。また、だ液が少なく服用しにくいときは水を口に含み、溶かしながら服用してください。 剤形フィルム状の製剤成分・分量(2枚中)ロペラミド塩酸塩…1.0mg 添加物、ヒプロメロース、ヒドロキシプロピルセルロース、還元麦芽糖水アメ、マクロゴール、酸化チタン、サッカリンNa、l-メントール、黄色5号、香料、エタノール 使用上の注意■してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります。) (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないでください (1)本剤によるアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)15歳未満の小児。2.本剤を服用している間は、次の医薬品を服用しないでください 胃腸鎮痛鎮痙薬3.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください (眠気があらわれることがあります。) 4.服用時は飲酒しないでください■相談すること1.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)発熱を伴う下痢のある人、血便のある人又は粘液便の続く人。 (3)急性の激しい下痢又は腹痛・腹部膨満・はきけ等の症状を伴う下痢のある人。 (本剤で無理に下痢を止めるとかえって病気を悪化させることがあります。) (4)便秘を避けなければならない肛門疾患等のある人。 (本剤の服用により便秘が発現することがあります。) (5)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (6)授乳中の人。 (7)高齢者。 (8)本人又は家族がアレルギー体質の人。 (9)薬によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (10)次の症状のある人。 口のかわき(本剤が舌の上にとどまらないほど口の中がかわいている状態) 2.次の場合は、直ちに服用を中止し、添付文書を持って医師又は薬剤師に相談してください (1)服用後、次の症状があらわれた場合関係部位 症状 皮ふ 発疹・発赤・かゆみ消化器 便秘・腹部膨満感・腹痛・嘔吐・食欲不振精神神経系 めまい まれに次の重篤な症状がおこることがあります。その場合は直ちに医師の診断を受けてください 症状の名称 症状ショック(アナフィラキシー) 服用後すぐにじんましん、浮腫、胸苦しさ等とともに、顔色が青白くなり、手足が冷たくなり、冷や汗、胸苦しさ等があらわれる。皮膚粘膜眼症候群 (スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮懐死症(ライエル症候群) 高熱をともなって、発疹・発赤、火傷等の水ぶくれ等の激しい症状が全身の皮ふ、口や目の粘膜にあらわれる。 イレウス様症状(腸閉塞様症状) 激しい腹痛、ガス排出(おなら)の停止、嘔吐、腹部膨満感を伴う著しい便秘があらわれる (2)2-3日間服用しても症状がよくならない場合医薬品の保管及び取り扱い上の注意 1.高温をさけ、直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。2.小児の手の届かない所に保管してください。 3.他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。) 4.アルミシートや中身のフィルムが破損しないように、保管及び携帯に注意してください。5.アルミシート開封後はすみやかに服用してください。 6.使用期限(外箱及びアルミシートに記載)をすぎた製品は服用しないでください。区分日本製・指定第2類医薬品お問い合わせ先興和株式会社 医薬事業部 お客様相談センターへお願いします。東京都中央区日本橋本町三丁目4-14TEL:03-3279-7755 受付時間:月-金(祝日を除く)9:00-17:00製造販売元:興和株式会社東京都中央区日本橋本町三丁目4-14 ■発売元:株式会社アラクス広告文責くすりの勉強堂TEL 0248-94-8718文責:薬剤師 薄葉 俊子

1050 円 (税込 / 送料別)