「デジタルカメラ > ミラーレス一眼カメラ」の商品をご紹介します。

富士フイルム ミラーレス一眼カメラ「FUJIFILM X-H2」レンズキット(日本語・英語版) FX-H2LK-1680_JP FUJIFILM

富士フイルム ミラーレス一眼カメラ「FUJIFILM X-H2」レンズキット(日本語・英語版) FX-H2LK-1680_JP FUJIFILM

【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□「おひとり様1点まで」2025年03月 発売※こちらの商品の言語設定は、日本語・英語のみです。※ご注文に関しましては、お1人様1台でお願いします。複数ご購入はご遠慮ください。※転売目的や、同一住所で名前を変えてのご注文など、同一と思われるお客様より複数のご注文をいただいた場合、 ご注文をお取り消しさせていただくこともございますのでご了承ください。※「XF16-80mmF4 R OIS WR」付属のレンズキット◆新開発「X-Trans CMOS 5 HR」センサーを搭載し「Xシリーズ」史上最高画質を実現新開発の裏面照射型約4020万画素「X-Trans CMOS 5 HR」センサーの搭載と画像処理のアルゴリズムの刷新により、高いS/N比を維持したまま解像度を向上。「Xシリーズ」史上最高画質を実現します。さらに、新センサーでは画素構造を改良し、より多くの光を効率的に取り込むことが可能。ISO125を常用感度として利用でき、日中の屋外での撮影や明るいレンズによるボケ味を生かした写真撮影に最適です。新センサーの搭載により、露光時間の制御をより高い精度で実現。電子シャッターの最速シャッタースピードを従来モデルの1/32000秒から約2.5段分拡張し、1/180000秒に向上させました。晴天のビーチやゲレンデなどの照り返しが強い環境下でも、大口径レンズを用いて絞り開放での撮影が行えるほか、スタジオなどで一瞬を切り取る写真撮影も可能です。4倍の解像力と忠実な色再現による撮影が可能な「ピクセルシフトマルチショット」を「Xシリーズ」として初めて搭載しました。ボディ内手ブレ補正機能によりイメージセンサーを超高精度にシフトさせ自動撮影を行うことで、1回のシャッターで20枚の画像を取得。さらに専用ソフトウェア「Pixel Shift Combiner」を用いて、取得した画像を処理することにより、約1.6億画素の画像を生成できるため、コマーシャルフォトや文化財のデジタルアーカイブ用途に最適です。肌のレタッチを自動で行う「スムーススキンエフェクト」を「Xシリーズ」として初めて搭載。ポートレート写真などで行われるレタッチの手間を軽減することができ、より短時間で完成度の高い画像データを作成できます。新たにディープラーニング技術を活用し、オートホワイトバランスの性能を向上。AIにより、オレンジがかった暖かみのある電球色を正確に識別し、より精度の高いホワイトバランスを実現します。多彩な色調を可能とする「フィルムシミュレーション」に、高彩度かつ柔らかい階調表現を特長とする「ノスタルジックネガ」など全19種類のモードを搭載。被写体やシーンに合わせて写真フィルムを選ぶ感覚で多彩な色表現をお楽しみいただけます。JPEGデータの70%の容量ながら色調豊かな10bitの階調を実現するHEIF形式に対応。より高画質・高効率に保存することができます。◆充実の動画性能でプロの映像制作ニーズにこたえる「Xシリーズ」として初めて8K/30P 4:2:2 10bitの映像記録に対応。「X-H2S」同様の放熱構造を採用し、約160分の8K/30P動画撮影を可能とします。また、8Kの豊富なデータ量から高品質な4K映像を生成する「4K HQ」モードも新たに搭載。高画素センサーを生かした解像感の高い映像を実現します。ProRes 422 HQ・ProRes 422・422 LTの3つのApple ProResコーデックに対応。ProRes撮影時にはProRes 422 Proxyなどのプロキシ撮影も可能です。8K動画の編集負荷を軽減し、撮影からポストプロダクションまでワークフロー全体を効率化・省力化できます。動画撮影時に使用可能なデジタルズーム機能を新たに搭載。単焦点レンズ装着時でも、解像感を損なうことなく最大2倍のデジタルズームを実現します。また、電動ズームに対応した交換レンズ「XF18-120mmF4 LM PZ WR」との組み合わせでは、シームレスに光学ズームからデジタルズームに切り替わり撮影できるため、滑らかな映像表現を実現します。HDMI経由で最大8K/30P 12bitのRAWデータ出力が可能。ダイナミックレンジを13+stopに広げた「F-Log2」を搭載。階調豊かな映像を記録することができ、ポストプロダクションでの自由度が大きく向上します。◆進化したAFを搭載し被写体を正確にとらえるディープラーニング技術を用いて開発した被写体検出AFを搭載。動物・鳥・車・バイク・自転車・飛行機・電車をAIで検出することが可能です。ピントを合わせたまま狙った被写体を自動的に追尾するため、シャッターチャンスや構図に集中して撮影をお楽しみいただけます。イメージセンサーの高画素化により位相差画素の数が増加したことで、動物の毛や細かい葉っぱなどの高周波な被写体に対してAF-Sの合焦精度が向上。風景撮影やポートレート撮影などで、より正確なピント合わせが可能です。また、動体撮影に最適な「X-H2S」と同じAFの予測アルゴリズムを採用し、AF-C使用中も安定したフォーカシングを実現します。AF/MF時にピントを合わせたい箇所を拡大できるフォーカスアシストの倍率を、従来モデルの2倍となる最大12倍に拡大。また、動画撮影時のMFをより精緻に行うための機能としてフォーカスメーターを新たに搭載し、より正確なピント調整が可能です。AFのアルゴリズムを最適化したことで、動画撮影時のAF精度を大幅に向上。より正確なピント合わせが求められる8K動画撮影も安心して行えます。◆快適な操作を実現するハードウェアなどにより、撮影を強力にサポート5軸・最大7.0段のボディ内手ブレ補正機能を搭載。夜景などの暗い撮影シーンでも、快適な手持ち撮影を可能にします。ファインダー倍率0.8倍、576万ドットの高倍率・高精細のEVFを搭載。ファインダー使用時に瞳の位置ずれにより発生する像流れや歪みを抑制し、高い視認性を実現します。さらに、表示フレームレート約120フレーム/秒の滑らかさで、被写体の速い動きを正確に把握できます。「X-H2S」と同様、いつでも設定内容を確認できる天面の液晶画面や、プロの過酷な撮影にも対応する高剛性ボディなどを採用。さらに、シャッター半押し時のシャッターストロークやAF ONボタンの押し心地の調整を行っているため、快適な操作性を実現します。動画撮影ボタンを独立して配置。また、モニターを自在なアングルに調整できるバリアングル構造の162万ドット背面液晶モニターを搭載し、意図どおりの動画撮影が可能です。CFexpress Type BカードとSDカードに対応したデュアルスロットを採用。高速書き込みが可能なCFexpress Type Bカードの使用により、「X-H2」の動画性能を余すことなく引き出すことができます。ファイルトランスミッター「FT-XH」と組み合わせることで、有線LAN/無線LANによるリモート録画機能が使用可能。最大4台のカメラを同時接続し、パソコンなどのブラウザ上で以下を実現します。【付属品】・充電式バッテリーNP-W235(リチウムイオンタイプ)・ACパワーアダプターAC-5VJ・プラグアダプター・専用USBケーブル・ショルダーストラップ・ボディーキャップ・ホットシューカバー・ファイルトランスミッター/縦位置グリップ用端子カバー・メモリーカードスロットカバー・シンクロターミナルカバー・冷却ファン用端子カバー・ケーブルプロテクター・使用説明書・保証書一式■ 仕 様 ■レンズマウント:FUJIFILM Xマウント撮像素子:23.5mm×15.6mm(APS-Cサイズ) X-Trans CMOS 5 HRセンサー 原色フィルター採用有効画素数:約4020万画素画像処理エンジン:X-Processor 5記録メディア:SDメモリーカード(~2GB)/SDHCメモリーカード(~32GB)/SDXCメモリーカード(~2TB)/UHS-I対応/UHS-II対応/ビデオスピードクラスV90対応/CFexpress Type Bカード(~2TB)撮影感度(静止画)…標準出力感度:AUTO1/AUTO2/AUTO3/ISO125~12800(1/3step)拡張モード:ISO64/ISO80/ISO100/ISO25600/ISO51200撮影感度(動画)…標準出力感度:AUTO/ISO125~12800(1/3step)拡張モード:ISO25600手ブレ補正…補正機構:センサーシフト方式5軸補正補正段数:7.0段シャッター形式:電磁制御式縦走りフォーカルプレーンシャッターシャッタースピード…メカニカルシャッター…Pモード:4秒~1/8000秒 Aモード:30秒~1/8000秒 S/Mモード:15分~1/8000秒 バルブ:最長60分電子シャッター…Pモード:4秒~1/180000秒 Aモード:30秒~1/180000秒 S/Mモード:15分~1/180000秒 バルブ:1秒固定連写(CH連写電子シャッター):約20コマ/秒(1.29x クロップ) アクセサリーシュー:あり(TTLフラッシュ対応)ファインダー:EVF0.5型有機ELファインダー 約576万ドット、視野率約100%液晶モニター:3.0型バリアングル式タッチパネル付きTFTカラー液晶モニターサブ液晶モニター:1.28型モノクロメモリー液晶モニターワイヤレス転送部:IEEE802.11a/b/g/n/ac(無線LAN 標準プロトコル)Bluetooth:Bluetooth Ver. 4.2(Bluetooth low energy)入出力端子…デジタル入出力:USB Type-C(USB3.2 Gen2x1)HDMI出力:HDMI端子(Type A)φ3.5mmステレオミニジャック(マイク用)φ3.5mmステレオミニジャック(ヘッドホン用)φ2.5mmリモートレリーズ端子ホットシューシンクロターミナル電源:充電式バッテリーNP-W235(リチウムイオンタイプ) ※付属本体外形寸法:幅136.3mm×高さ92.9mm×奥行84.6mm(最薄部:42.8mm)質量:約579g動作環境…温度:-10℃~+40℃湿度:10%~80%(結露しないこと)[FXH2LK1680JP]富士フイルムカメラ>ミラーレス一眼>富士フイルム Xシリーズ>X-Hシリーズ・まごころ長期修理保証(保証5年)[加入料:対象商品代金の5%]商品「FX-H2LK-1680_JP」専用加入料(※加入料のみ注文不可)※対象商品と専用加入料を分けてのご注文は承れません。上記リンク先の専用加入料と一緒にご注文して下さい。※長期修理保証についての詳細・注意事項はこちらのページをご一読下さい。

376606 円 (税込 / 送料別)

OM SYSTEM ミラーレス一眼カメラ「OM SYSTEM OM-1 Mark II」ボディ OM-1MK2ボディ-BLK

OM SYSTEM ミラーレス一眼カメラ「OM SYSTEM OM-1 Mark II」ボディ OM-1MK2ボディ-BLK

【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□「おひとり様1点まで」2024年02月 発売Joshin web試用レポートあり!メーカー保証期間 1年※ご注文に関しましては、お1人様1台でお願いします。複数ご購入はご遠慮ください。※転売目的や、同一住所で名前を変えてのご注文など、同一と思われるお客様より複数のご注文をいただいた場合、 ご注文をお取り消しさせていただくこともございますのでご了承ください。※レンズは付属しません。別途お買い求めください。◆裏面照射積層型Live MOS センサーと画像処理エンジン「TruePic X 」が生む高画質 「OM SYSTEM OM-1 Mark II 」は「有効画素数2037 万画素裏面照射積層型Live MOS センサー」と、最新の画像処理エンジン「TruePic X」(トゥルーピック エックス)を搭載定評ある高解像レンズ「M.ZUIKO DIGITAL」との組み合わせにより、センサーサイズの常識を覆すOM SYSTEM カメラ史上最高の高画質が得られます。ミックス光などの難しい条件でもクリアな色再現が得られるようAWBのアルゴリズムを改善、さまざまな光源下で適切な色調の作品が得られます。また、強力なボディー内5軸手ぶれ補正を備え、補正効果はボディー単体で世界最高の最大8 5段に向上、「5軸シンクロ手ぶれ補正」でも最大8. 5段 、フットワークを活かしながらの手持ち撮影領域がさらに広がります。◆ハーフND フィルターの効果をGND段数、タイプを確認しながら操れる世界初「ライブGND」 明暗部をコントロールして、印象的な作品に変えるハーフNDフィルターの撮影効果をコンピュテーショナル フォトグラフィにより再現した、世界初の「ライブGND(グラデーションND)」機能を搭載しました。本機能では、フィルター段数(GND2 、GND4 、GND8)、フィルタータイプ(Soft 、Medium 、HardHard)を、EVF もしくは背面モニターを見ながらリアルタイムに確認、効果がかかる位置や角度の調整も行え、意図に合った作画が行えます。レンズへのフィルター装着が不要なため、超広角系などフィルターネジの切られていないレンズ、手元にフィルターがない場合でも、ハーフNDフィルターの効果を作画に活かせ、風景撮影などで表現の幅を大きく広げます。好評の「ライブND」では段数の上限がND64相当からND128相当に拡大され、より大きな段数が必要なシーンにも対応可能となりました。複数枚の画像を合成、ISO感度約2段分のノイズを低減しながらセンサーサイズを超えた高解像画像を生成する約5000万画素の「手持ちハイレゾショット」、同じく約8000万画素の「三脚ハイレゾショット」を備え、それぞれハイレゾショット時のRAW は14 ビットでの記録が可能になります。さらに明るく変化した部分のみを比較明合成する「ライブコンポジット」、被写界深度をコントロールできる「深度合成」といった便利なコンピュテーショナル フォトグラフィ機能を備え、さまざまな撮影シーンに対応します。◆「AI 被写体認識AF」がさらに進化、新たに人物認識に対応ディープラーニング技術を活用して開発した「AI 被写体認識AF」、フォーミュラーカー・バイク、飛行機・ヘリコプター、鉄道、鳥、動物(犬・猫)に加え、新たに人物の認識も可能になりました。これは定評ある顔優先/瞳優先AFを「AI 被写体認識AF」として統合、発展させたもので、人物が横向きや後ろ向き、目や口が隠れていてもオートフォーカスが働くよう認識能力が向上しています。「AI 被写体認識AF」では、画像処理エンジン「TruePic X」の高速演算により、リアルタイムに被写体の移動を検出、画面内で移動する被写体を逃さず追尾、人の操作では追いきれないドライバーのヘルメット、鳥・動物の目を追い続けることができます。人物、動物などでは最大8体まで検出、どのターゲットを追うかの選択も可能になり、作画上の自由度が増しています。スーパーコンパネ上で検出被写体の設定が迅速に行えるなど操作性もさらに向上し、ストレスのない撮影が行えます。◆メモリー増設により連続撮影可能枚数の大幅アップ、高速撮影能力が向上1stレリーズで記録を開始、2nd レリーズの瞬間からさかのぼって記録することで、人の反応タイムラグが原因で撮り逃がした瞬間も確実にとらえるプロキャプチャーも搭載AF/AE固定で最高約120コマ秒、AF/AE追従でも約50コマ秒の高速連写が行え、素早い動きの瞬間を確実にとらえられます。「OM SYSTEM OM-1 Mark II」では搭載バッファメモリーを増設プロキャプチャー時にさかのぼって撮影可能な枚数は約99枚(「OM SYSTEM OM-1」は70枚)に増えています。同様に連写撮影、約120コマ秒時の連写枚数もJPEGで約219枚、RAWで約213枚(「OM SYSTEM OM-1」はそれぞれ約92枚)にアップ、高速撮影能力が大幅に向上しています。◆ハードな撮影条件に対応する高い防塵・防滴・耐低温設計、信頼のダストリダクションシステムも搭載 「OM SYSTEM OM-1 Mark II 」は堅牢で軽量なマグネシウム合金ボディーの適所にシーリング部材を効果的に配置することで、高い防塵・防滴設計(防塵・防水保護等級IP53)に対応低温下においても確実に動作する耐低温-1010℃も合わせて実現過酷な環境下での撮影を可能としています。ファインダーは576万ドット有機ELEL(OLED)、高い解像度と見やすいファインダー倍率0.83倍、表示遅れ0.005秒 、120コマ秒の高速表示で光学ファインダーのクリアさに迫りつつ、暗い場面でも被写体が判別可能シャッターを切る前に撮影イメージが得られるといった電子ビューファインダーならではの利点を併せ持ちます。加えて雨中等の撮影でも曇りにくく、クリアな視界が得られる防曇処理も施されています。レンズ交換時のゴミの付着、内部の機構部品から発生するイメージセンサー面へのゴミの付着を排除ゴミの写り込みを激減させる定評あるダストリダクションシステムも搭載、カメラシステムの高い信頼性を支えます。◆その他の特長 右手でのメニュー操作可能。ゴミ箱ボタンをメニューボタンとして割り当て、望遠レンズ使用時等の操作性を向上AF/AE追従高速連写(SH2)で新たに12.5コマ秒、16.7コマ秒が設定可能25コマ秒以下の連写時の最低シャッター速度が1/160秒に拡大ダイヤル表面に施されたエラストマー加工により、指かかり性が向上USBビデオクラス、オーディオクラスに対応、PC と接続することでWEB カメラとして使用可能SNSなどに便利な縦位置動画に対応【付属品】・リチウムイオン充電池 (BLX-1)・ACアダプター (F-7AC)・USBケーブル (CB-USB13)・ショルダーストラップ・取扱説明書・保証書■ 仕 様 ■記録媒体…スロット1:SD、SDHC(UHS-I / II)、SDXC(UHS-I / II)スロット2:SD、SDHC(UHS-I / II)、SDXC(UHS-I / II)撮像画面サイズ:17.4 mm x 13.0 mm (マイクロフォーサーズ)レンズマウント:マイクロフォーサーズマウント撮像センサー:4/3型 裏面照射積層型 Live MOS センサー有効画素数:約2037万画素手ぶれ補正:ボディー内手ぶれ補正(撮像センサーシフト式5軸手ぶれ補正)手ぶれ補正効果:ボディー単体 補正段数: 8.5※使用レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO IIファインダー:アイレベル式OLEDビューファインダー、約576万ドット液晶モニター:3.0型2軸可動式液晶(静電容量方式タッチパネル)、約162万ドット(3:2)感度(標準出力感度)AUTO:LOW(約80相当) - 102400※出荷時 上限25600感度(標準出力感度)マニュアル:LOW(約80相当、100相当)、200 - 102400シャッター(電子制御フォーカルプレーンシャッター):1/8000~60秒、バルブ、ライブタイム、ライブコンポジット連続撮影速度…〔連写〕:約10コマ/秒(1 - 10コマ/秒に設定可)〔静音連写〕:約20コマ/秒(5、10、15、20コマ/秒に設定可)、ブラックアウト有〔静音連写SH1〕:約120コマ/秒(60、100、120コマ/秒に設定可)、ブラックアウト無し※シャッター速度が高速側に制限され、フラッシュが禁止されます※ピント、露出は1コマ目の値に固定されます。〔静音連写SH2〕:約50コマ/秒(12.5、16.7、25、50コマ/秒に設定可)、ブラックアウト無し※シャッター速度が高速側に制限され、フラッシュが禁止されます※使用可能なレンズが限定されます。マイク/スピーカー:内蔵ステレオマイク/内蔵モノラルスピーカー※外部ステレオマイクも装着可防滴性能/防塵機構:‌IP53:OM SYSTEMの防滴レンズと組み合わせたときに性能を発揮します。IP53レンズとの組み合わせでIP53 IPX1のレンズとの組み合わせでは、IPX1となります。入出力…USB:USB Type-C (USB3.0 SuperSpeed)リモコン端子:φ2.5ミニジャック(別売リモートケーブルRM-CB2、リモートコントローラーRM-WR1使用可能)HDMI端子:HDMIマイクロコネクター (Type-D)フラッシュ端子:ホットシュー 、シンクロ端子無線LAN:内蔵(IEEE 802.11a/b/g/n/ac)Bluetooth:内蔵(Bluetooth Ver.4.2 Bluetooth Low Energy)外部マイク入力端子:φ3.5 ステレオミニジャック(プラグインパワーOn/Off 可)ヘッドホン端子:φ3.5 ステレオミニジャック電源:リチウムイオン充電池 BLX-1サイズ(CIPA準拠 幅×高さ×奥行き 突起部含まず):約134.8mm(W)×91.6mm(H)×72.7mm(D)質量(本体のみ):511g使用可能温度:-10℃ ~+40℃(動作時)、-20~+60℃(保存時)使用可能湿度:30~90%(動作時)、10~90%(保存時)[OM1MK2ボデBLK]OM SYSTEMカメラ>ミラーレス一眼>オリンパス OM-Dシリーズ>OM-1シリーズ・まごころ長期修理保証(保証5年)[加入料:対象商品代金の5%]商品「OM-1MK2ボディ-BLK」専用加入料(※加入料のみ注文不可)※対象商品と専用加入料を分けてのご注文は承れません。上記リンク先の専用加入料と一緒にご注文して下さい。※長期修理保証についての詳細・注意事項はこちらのページをご一読下さい。

277744 円 (税込 / 送料別)

富士フイルム ミラーレス一眼カメラ「FUJIFILM X-T5」ボディ(ブラック)(日本語・英語版) FX-T5-B_JP FUJIFILM

富士フイルム ミラーレス一眼カメラ「FUJIFILM X-T5」ボディ(ブラック)(日本語・英語版) FX-T5-B_JP FUJIFILM

【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□「おひとり様1点まで」2025年03月 発売※こちらの商品の言語設定は、日本語・英語のみです。※ご注文に関しましては、お1人様1台でお願いします。複数ご購入はご遠慮ください。※同一住所で名前を変えてのご注文など、同一と思われるお客様より複数のご注文をいただいた場合、 ご注文をお取り消しさせていただくこともございますのでご了承ください。※レンズは付属しません。別途お買い求め下さい。◆「Xシリーズ」第五世代の「X-Trans CMOS 5 HR」センサーを搭載し高画質を実現 「Xシリーズ」第五世代の裏面照射型約4020万画素「X-Trans CMOS 5 HR」センサーを搭載。画像処理のアルゴリズムを刷新したことで、高いS/N比を維持したまま高解像を実現します。新センサーでは、画素構造の改良により多くの光を効率的に取り込むことができるため、従来モデルでは拡張感度であったISO125を常用感度として利用可能。また、露光時間の制御を高い精度で実現したことで、電子シャッターのシャッタースピードを最速1/180000秒に設定でき、幅広いシーンで大口径レンズを用いた絞り開放での撮影が行えます。肌のレタッチを自動で行う「スムーススキンエフェクト」を搭載。ポートレート写真などで行われるレタッチの手間を軽減することができ、より短時間で完成度の高い画像データを作成できます。ディープラーニング技術を活用したオートホワイトバランスを採用。AIにより、オレンジがかった暖かみのある電球色を正確に識別し、より精度の高いホワイトバランスを実現します。多彩な色調を可能とする「フィルムシミュレーション」に、高彩度かつ柔らかい階調表現を特長とする「ノスタルジックネガ」など全19種類のモードを搭載。被写体やシーンにあわせて写真フィルムを選ぶ感覚で多彩な色表現をお楽しみいただけます。4倍の解像力と忠実な色再現による撮影が可能な「ピクセルシフトマルチショット」を搭載しました。ボディ内手ブレ補正機能によりイメージセンサーを超高精度にシフトさせ自動撮影を行うことで、1回のシャッターで20枚の画像を取得。さらに専用ソフトウェア「Pixel Shift Combiner」を用いて、取得した画像を処理することにより、約1.6億画素の画像を生成できるため、コマーシャルフォトや文化財のデジタルアーカイブ用途に最適です。JPEG データの約70%の容量ながら色調豊かな10bitの階調を実現するHEIF形式に対応。より高画質・高効率に保存することができます。◆高性能AFにより被写体を正確に捉えることが可能最短約0.02秒の高速AF を実現。決定的な瞬間を逃しません。ディープラーニング技術を用いて開発した被写体検出AF を搭載。動物・鳥・車・バイク・自転車・飛行機・電車をAIで検出します。ピントを合わせたまま狙った被写体を自動的に追尾するため、シャッターチャンスや構図に集中して撮影をお楽しみいただけます。イメージセンサーの高画素化により位相差画素の数が従来モデルより増加したことで、動物の毛や細かい葉っぱなどの高周波な被写体に対してAF-Sの合焦精度が向上。風景やポートレート撮影などで、より正確なピント合わせが可能です。また、進化したAFの予測アルゴリズムを採用し、AF-C使用中も安定したフォーカシングを実現します。◆快適な操作を実現するするハードウェア・デザインにより撮影を強力にサポート5軸・最大7.0段のボディ内手ブレ補正機能を搭載。夜景などの暗い撮影シーンでも、快適な手持ち撮影を可能にします。ボディ天面にISO感度・シャッタースピード・露出補正の3つのダイヤルを搭載。電源を入れる前にカメラの設定を確認または変更することができ、快適な操作性を実現します。184万ドットの3方向チルト液晶モニターを新たに搭載。静止画撮影で多用される、縦位置やウエストレベルでの撮影を快適に行うことができます。ファインダー倍率0.8倍・369万ドットの高倍率EVFを搭載。ファインダー使用時に瞳の位置ずれにより発生する像流れや歪みを抑制し、高い視認性を実現しています。ボディ内手ブレ補正機構やEVF のパーツを軽量化することで、約557gのコンパクトボディを実現。さらに、防塵・防滴・耐低温-10℃の耐低温構造も備えているため、あらゆるシーンでご使用いただけます。◆6.2K/30Pの映像記録など充実の動画撮影機能を搭載6.2K/30P 4:2:2 10bitでのカメラ内SDカード記録に対応。6.2Kの豊富なデータ量から高品質な4K映像を生成する「4K HQ」モードも搭載し、高画素センサーを生かした解像感の高い映像を実現します。また、SDカード対応のデュアルスロットを採用し、快適な動画撮影をサポートします。階調豊かな映像記録が可能な「F-Log2」を搭載。ポストプロダクションでの自由度が大きく向上します。HDMI経由で最大6.2K/30P 12bitのRAWデータ出力が可能。【付属品】・充電式バッテリーNP-W235(リチウムイオンタイプ)・ACパワーアダプターAC-5VJ・プラグアダプター・専用USBケーブル・ヘッドホン用アダプター・ショルダーストラップ・ボディーキャップ・ホットシューカバー・シンクロターミナルカバー・使用説明書・保証書一式■ 仕 様 ■レンズマウント:FUJIFILM Xマウント撮像素子:23.5mm×15.7mm(APS-Cサイズ) X-Trans CMOS 5 HRセンサー 原色フィルター採用有効画素数:約4020万画素センサークリーニング:圧電素子による超音波方式画像処理エンジン:X-Processor 5記録メディア:SDメモリーカード(~2GB)/SDHCメモリーカード(~32GB)/SDXCメモリーカード(~2TB)/UHS-I対応/UHS-II対応/ビデオスピードクラスV90対応デジタルテレコンバーター:2.0x/1.4x/OFF撮影感度(静止画)…標準出力感度:AUTO1/AUTO2/AUTO3/ISO125~12800(1/3step)拡張モード:ISO64/ISO80/ISO100/ISO25600/ISO51200撮影感度(動画)…標準出力感度:AUTO/ISO125~12800(1/3step)拡張モード:ISO25600手ブレ補正:センサーシフト方式5軸補正、補正段数:7.0段シャッター:電磁制御式縦走りフォーカルプレーンシャッターシャッタースピード…メカニカルシャッター:Pモード: 30秒~1/8000秒 Aモード: 30秒~1/8000秒 S/Mモード: 15分~1/8000秒 バルブ: 最長60分電子シャッター:Pモード: 30秒~1/180000秒 Aモード: 30秒~1/180000秒 S/Mモード: 15分~1/180000秒 バルブ: 1秒固定連写:CH連写 電子シャッター 約20コマ/秒(1.29x クロップ) ファインダー:EVF 0.5型有機ELファインダー 約369万ドット、視野率 約100%モニター:3.0型3方向チルト式タッチパネル付きTFTカラー液晶モニターワイヤレス転送部:IEEE802.11a/b/g/n/ac(無線LAN 標準プロトコル)Bluetooth:Bluetooth Ver. 4.2(Bluetooth low energy)入出力端子…デジタル入出力:USB Type-C(USB3.2 Gen2x1)HDMI出力:HDMIマイクロ端子(Type D)その他:φ3.5mmステレオミニジャック(マイク用)、φ2.5mmリモートレリーズ端子、ホットシュー、シンクロターミナル電源:充電式バッテリーNP-W235(リチウムイオンタイプ) 寸法:幅129.5mm×高さ91mm×奥行63.8mm(最薄部:37.9mm)質量:約476g動作環境…温度:-10℃~+40℃湿度:10%~80%(結露しないこと)[FXT5BJP]富士フイルムカメラ>ミラーレス一眼>富士フイルム Xシリーズ>X-Tシリーズ・まごころ長期修理保証(保証5年)[加入料:対象商品代金の5%]商品「FX-T5-B_JP」専用加入料(※加入料のみ注文不可)※対象商品と専用加入料を分けてのご注文は承れません。上記リンク先の専用加入料と一緒にご注文して下さい。※長期修理保証についての詳細・注意事項はこちらのページをご一読下さい。

298100 円 (税込 / 送料別)

富士フイルム ミラーレス一眼カメラ「FUJIFILM X-H2」ボディ(日本語・英語版) FX-H2_JP FUJIFILM

富士フイルム ミラーレス一眼カメラ「FUJIFILM X-H2」ボディ(日本語・英語版) FX-H2_JP FUJIFILM

【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□「おひとり様1点まで」2025年03月 発売※こちらの商品の言語設定は、日本語・英語のみです。※ご注文に関しましては、お1人様1台でお願いします。複数ご購入はご遠慮ください。※転売目的や、同一住所で名前を変えてのご注文など、同一と思われるお客様より複数のご注文をいただいた場合、 ご注文をお取り消しさせていただくこともございますのでご了承ください。※レンズは付属しません。別途お買い求め下さい。◆新開発「X-Trans CMOS 5 HR」センサーを搭載し「Xシリーズ」史上最高画質を実現新開発の裏面照射型約4020万画素「X-Trans CMOS 5 HR」センサーの搭載と画像処理のアルゴリズムの刷新により、高いS/N比を維持したまま解像度を向上。「Xシリーズ」史上最高画質を実現します。さらに、新センサーでは画素構造を改良し、より多くの光を効率的に取り込むことが可能。ISO125を常用感度として利用でき、日中の屋外での撮影や明るいレンズによるボケ味を生かした写真撮影に最適です。新センサーの搭載により、露光時間の制御をより高い精度で実現。電子シャッターの最速シャッタースピードを従来モデルの1/32000秒から約2.5段分拡張し、1/180000秒に向上させました。晴天のビーチやゲレンデなどの照り返しが強い環境下でも、大口径レンズを用いて絞り開放での撮影が行えるほか、スタジオなどで一瞬を切り取る写真撮影も可能です。4倍の解像力と忠実な色再現による撮影が可能な「ピクセルシフトマルチショット」を「Xシリーズ」として初めて搭載しました。ボディ内手ブレ補正機能によりイメージセンサーを超高精度にシフトさせ自動撮影を行うことで、1回のシャッターで20枚の画像を取得。さらに専用ソフトウェア「Pixel Shift Combiner」を用いて、取得した画像を処理することにより、約1.6億画素の画像を生成できるため、コマーシャルフォトや文化財のデジタルアーカイブ用途に最適です。肌のレタッチを自動で行う「スムーススキンエフェクト」を「Xシリーズ」として初めて搭載。ポートレート写真などで行われるレタッチの手間を軽減することができ、より短時間で完成度の高い画像データを作成できます。新たにディープラーニング技術を活用し、オートホワイトバランスの性能を向上。AIにより、オレンジがかった暖かみのある電球色を正確に識別し、より精度の高いホワイトバランスを実現します。多彩な色調を可能とする「フィルムシミュレーション」に、高彩度かつ柔らかい階調表現を特長とする「ノスタルジックネガ」など全19種類のモードを搭載。被写体やシーンに合わせて写真フィルムを選ぶ感覚で多彩な色表現をお楽しみいただけます。JPEGデータの70%の容量ながら色調豊かな10bitの階調を実現するHEIF形式に対応。より高画質・高効率に保存することができます。◆充実の動画性能でプロの映像制作ニーズにこたえる「Xシリーズ」として初めて8K/30P 4:2:2 10bitの映像記録に対応。「X-H2S」同様の放熱構造を採用し、約160分の8K/30P動画撮影を可能とします。また、8Kの豊富なデータ量から高品質な4K映像を生成する「4K HQ」モードも新たに搭載。高画素センサーを生かした解像感の高い映像を実現します。ProRes 422 HQ・ProRes 422・422 LTの3つのApple ProResコーデックに対応。ProRes撮影時にはProRes 422 Proxyなどのプロキシ撮影も可能です。8K動画の編集負荷を軽減し、撮影からポストプロダクションまでワークフロー全体を効率化・省力化できます。動画撮影時に使用可能なデジタルズーム機能を新たに搭載。単焦点レンズ装着時でも、解像感を損なうことなく最大2倍のデジタルズームを実現します。また、電動ズームに対応した交換レンズ「XF18-120mmF4 LM PZ WR」との組み合わせでは、シームレスに光学ズームからデジタルズームに切り替わり撮影できるため、滑らかな映像表現を実現します。HDMI経由で最大8K/30P 12bitのRAWデータ出力が可能。ダイナミックレンジを13+stopに広げた「F-Log2」を搭載。階調豊かな映像を記録することができ、ポストプロダクションでの自由度が大きく向上します。◆進化したAFを搭載し被写体を正確にとらえるディープラーニング技術を用いて開発した被写体検出AFを搭載。動物・鳥・車・バイク・自転車・飛行機・電車をAIで検出することが可能です。ピントを合わせたまま狙った被写体を自動的に追尾するため、シャッターチャンスや構図に集中して撮影をお楽しみいただけます。イメージセンサーの高画素化により位相差画素の数が増加したことで、動物の毛や細かい葉っぱなどの高周波な被写体に対してAF-Sの合焦精度が向上。風景撮影やポートレート撮影などで、より正確なピント合わせが可能です。また、動体撮影に最適な「X-H2S」と同じAFの予測アルゴリズムを採用し、AF-C使用中も安定したフォーカシングを実現します。AF/MF時にピントを合わせたい箇所を拡大できるフォーカスアシストの倍率を、従来モデルの2倍となる最大12倍に拡大。また、動画撮影時のMFをより精緻に行うための機能としてフォーカスメーターを新たに搭載し、より正確なピント調整が可能です。AFのアルゴリズムを最適化したことで、動画撮影時のAF精度を大幅に向上。より正確なピント合わせが求められる8K動画撮影も安心して行えます。◆快適な操作を実現するハードウェアなどにより、撮影を強力にサポート5軸・最大7.0段のボディ内手ブレ補正機能を搭載。夜景などの暗い撮影シーンでも、快適な手持ち撮影を可能にします。ファインダー倍率0.8倍、576万ドットの高倍率・高精細のEVFを搭載。ファインダー使用時に瞳の位置ずれにより発生する像流れや歪みを抑制し、高い視認性を実現します。さらに、表示フレームレート約120フレーム/秒の滑らかさで、被写体の速い動きを正確に把握できます。「X-H2S」と同様、いつでも設定内容を確認できる天面の液晶画面や、プロの過酷な撮影にも対応する高剛性ボディなどを採用。さらに、シャッター半押し時のシャッターストロークやAF ONボタンの押し心地の調整を行っているため、快適な操作性を実現します。動画撮影ボタンを独立して配置。また、モニターを自在なアングルに調整できるバリアングル構造の162万ドット背面液晶モニターを搭載し、意図どおりの動画撮影が可能です。CFexpress Type BカードとSDカードに対応したデュアルスロットを採用。高速書き込みが可能なCFexpress Type Bカードの使用により、「X-H2」の動画性能を余すことなく引き出すことができます。ファイルトランスミッター「FT-XH」と組み合わせることで、有線LAN/無線LANによるリモート録画機能が使用可能。最大4台のカメラを同時接続し、パソコンなどのブラウザ上で以下を実現します。【付属品】・充電式バッテリーNP-W235(リチウムイオンタイプ)・ACパワーアダプターAC-5VJ・プラグアダプター・専用USBケーブル・ショルダーストラップ・ボディーキャップ・ホットシューカバー・ファイルトランスミッター/縦位置グリップ用端子カバー・メモリーカードスロットカバー・シンクロターミナルカバー・冷却ファン用端子カバー・ケーブルプロテクター・使用説明書・保証書一式■ 仕 様 ■レンズマウント:FUJIFILM Xマウント撮像素子:23.5mm×15.6mm(APS-Cサイズ) X-Trans CMOS 5 HRセンサー 原色フィルター採用有効画素数:約4020万画素画像処理エンジン:X-Processor 5記録メディア:SDメモリーカード(~2GB)/SDHCメモリーカード(~32GB)/SDXCメモリーカード(~2TB)/UHS-I対応/UHS-II対応/ビデオスピードクラスV90対応/CFexpress Type Bカード(~2TB)撮影感度(静止画)…標準出力感度:AUTO1/AUTO2/AUTO3/ISO125~12800(1/3step)拡張モード:ISO64/ISO80/ISO100/ISO25600/ISO51200撮影感度(動画)…標準出力感度:AUTO/ISO125~12800(1/3step)拡張モード:ISO25600手ブレ補正…補正機構:センサーシフト方式5軸補正補正段数:7.0段シャッター形式:電磁制御式縦走りフォーカルプレーンシャッターシャッタースピード…メカニカルシャッター…Pモード:4秒~1/8000秒 Aモード:30秒~1/8000秒 S/Mモード:15分~1/8000秒 バルブ:最長60分電子シャッター…Pモード:4秒~1/180000秒 Aモード:30秒~1/180000秒 S/Mモード:15分~1/180000秒 バルブ:1秒固定連写(CH連写電子シャッター):約20コマ/秒(1.29x クロップ) アクセサリーシュー:あり(TTLフラッシュ対応)ファインダー:EVF0.5型有機ELファインダー 約576万ドット、視野率約100%液晶モニター:3.0型バリアングル式タッチパネル付きTFTカラー液晶モニターサブ液晶モニター:1.28型モノクロメモリー液晶モニターワイヤレス転送部:IEEE802.11a/b/g/n/ac(無線LAN 標準プロトコル)Bluetooth:Bluetooth Ver. 4.2(Bluetooth low energy)入出力端子…デジタル入出力:USB Type-C(USB3.2 Gen2x1)HDMI出力:HDMI端子(Type A)φ3.5mmステレオミニジャック(マイク用)φ3.5mmステレオミニジャック(ヘッドホン用)φ2.5mmリモートレリーズ端子ホットシューシンクロターミナル電源:充電式バッテリーNP-W235(リチウムイオンタイプ) ※付属本体外形寸法:幅136.3mm×高さ92.9mm×奥行84.6mm(最薄部:42.8mm)質量:約579g動作環境…温度:-10℃~+40℃湿度:10%~80%(結露しないこと)[FXH2JP]富士フイルムカメラ>ミラーレス一眼>富士フイルム Xシリーズ>X-Hシリーズ・まごころ長期修理保証(保証5年)[加入料:対象商品代金の5%]商品「FX-H2_JP」専用加入料(※加入料のみ注文不可)※対象商品と専用加入料を分けてのご注文は承れません。上記リンク先の専用加入料と一緒にご注文して下さい。※長期修理保証についての詳細・注意事項はこちらのページをご一読下さい。

301069 円 (税込 / 送料別)

富士フイルム ミラーレス一眼カメラ「FUJIFILM X-H2S」ボディ(日本語・英語版) FX-H2S_JP FUJIFILM

富士フイルム ミラーレス一眼カメラ「FUJIFILM X-H2S」ボディ(日本語・英語版) FX-H2S_JP FUJIFILM

【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□「おひとり様1点まで」2025年03月 発売※こちらの商品の言語設定は、日本語・英語のみです。※ご注文に関しましては、お1人様1台でお願いします。複数ご購入はご遠慮ください。※転売目的や、同一住所で名前を変えてのご注文など、同一と思われるお客様より複数のご注文をいただいた場合、 ご注文をお取り消しさせていただくこともございますのでご了承ください。※レンズは付属しません。別途お買い求め下さい。◆裏面照射積層型のXシリーズ第5世代センサー2616万もの画素数を誇り、X-Trans CMOSの特徴である独自のカラーフィルター配列により、光学ローパスフィルターなしでモアレや偽色を抑制。X-H2Sは本センサーにより、ブラックアウトフリーでの最速40コマ/秒の高速連写や連写中のAF合焦率の大幅な向上を実現。動画性能も大きく向上、クロップ無しでの4K/60P撮影が可能になり、その際のローリングシャッター歪みも大幅に改善。◆他を寄せ付けないAF/AE追従。秒速40コマ超高速連写X-Trans CMOS 5 HSが実現する40コマ/秒のブラックアウトフリー連写。連写中の表示画像とは独立して位相差画素を制御させることで、位相差情報の演算回数が現行機比約3倍に増加。40コマ/秒の高速連写中でもフォーカスが高速で駆動し、連写中のAF精度が大幅にアップします。◆30fps 1000枚を超える高速連続撮影新センサー/プロセッサーの搭載・内蔵メモリーの容量アップにより、連写時の連続記録枚数が大幅に増加しました。電子シャッター使用時にJPEGでは30コマ/秒、RAWでは20コマ/秒の高速連写を1000枚以上連続して撮影可能です。◆決定的瞬間を逃さない進化したパワフルオートフォーカス新デバイスの搭載に加え、AFの予測アルゴリズムの改善により、動体への追従性や、ゾーンAF・コントラストが低い環境下でのAF精度が大幅に向上しました。スポーツや野生動物等、動き続ける被写体を正確に追随することが可能です。◆被写体検出AF設定ディープラーニング技術を用いて開発された被写体検出AF機能を新たに搭載。人物の顔や瞳に加え、動物・鳥・車・バイク&自転車・飛行機・電車をカメラが検出し、自動的にAFを追尾します。狙った被写体のピント合わせをカメラに任せることで、撮影者がよりシャッターチャンスや構図に集中できるようになります。◆6.2K/30P 4:2:2 10bit内部記録写真だけでなく、動画でもX-H2Sは優れたポテンシャルを発揮します。6.2K/30P 4:2:2 10bitのカメラ内カード記録に対応しました。豊富な色情報を残したまま、高精細な映像を記録可能です。また、動画撮影時のセンサー読み出し速度を1/180秒まで高速化、ローリングシャッター歪みを抑え、動きのある被写体を違和感なく表現することができます。◆4K120P。ハイスピード動画4K/120Pのハイスピード動画撮影も実現、素早く動く被写体の一瞬のアクションも、高精細な滑らかなスローモーション映像で再生することができます。◆動画撮影記録時間向上プロのニーズに応えるため、新規放熱構造を採用し動画撮影記録時間が大幅に向上、4K/60Pの映像を240分記録可能です。◆Apple ProResコーデック対応新たに、ProRes 422 HQ・ProRes 422・ProRes 422 LTの3つのApple ProResコーデックに対応しました。更に、ProRes撮影時にはProRes 422 Proxy等のプロキシ撮影も可能。撮影からポストプロダクションまでワークフロー全体を効率化/省力化することができます。◆動画AF性能向上動画撮影中のAF性能も向上しました。動画撮影中のAF+MF機能も新規に対応した他、被写体検出AF機能は動画撮影中にも使用いただけます。静止画のみならず動画でも素早く動き回る被写体を追従することが可能です。◆F-Log2搭載F-Log2を新規搭載し、14+stopの広いダイナミックレンジを記録することが可能となりました。ポストプロダクションでの自由度が大きく向上します。◆最大7.0段のボディ内手振れ補正新開発のボディ内手ブレ補正機能を搭載。新プロセッサーに加え、新規センシング制御機能搭載により、5軸・最大7.0段の手ブレ補正効果を発揮します。スポーツをはじめとするアクティブな撮影シーンや、夜景などの暗い撮影シーンでも、快適な手持ち撮影を可能にします。◆ファインダー倍率0.8倍、576万ドット。高倍率・高精細EVFファインダー倍率0.8倍、576万ドットの高倍率・高精細のEVFを搭載。表示フレームレート約120フレーム/秒の滑らかさに加え、ファインダー使用時に瞳の位置がずれた際の像流れや歪みを大幅に改善し視認性が向上、速い被写体の動きをより正確に捉えやすくなりました。◆あらゆる場所での撮影を可能にする高剛性タフネスBodyカメラボディは79点のシーリングを施した防塵・防滴・耐低温-10℃構造です。プロの現場でハードに使用できる高剛性Bodyと合わせ、屋内撮影だけでなく、Xシステムをそのまま屋外へ持ち出して幅広いシーンでの撮影を可能にします。◆シャッター耐久シャッター耐久が更に改善。富士フイルム試験において、50万回の動作テストをクリアしています。◆改良された大型グリップX-H1で好評だった大型グリップのデザインをブラッシュアップ、更に握りやすい形状に見直し、長焦点や大口径レンズの取り回しが向上しました。◆フェザータッチシャッターシャッターボタンのフィーリングを調整しシャッター半押し時の操作性を改善、より撮影者の意図通りにシャッターを切れるよう改善しました。◆CFexpress Type Bカード対応記録メディアはCFexpress Type BカードとSDカードに対応したデュアルスロットを採用。高速書き込み処理性能を持つCFexpress Type Bカードを使用することで、X-H2Sの高速連写/動画性能の全てを引き出すことができ、ゆとりある撮影を実現します。◆動画撮影時の操作性向上動画撮影ボタンを独立して配置しました。162万ドットバリアングル液晶モニターの採用と合わせ、動画撮影時の操作性を向上します。また、HDMI TypeA端子を採用。HDMIとマイクのケーブルを挿しながら、バリアングル液晶モニターを回転できるように配慮されています。◆ネットワーク機能FUJIFILM X Webcam無しで、直接PCと接続し4K画質のWebカメラとして活用が可能、またライブストリーミングも可能となりました。また、別売りアクセサリー ファイルトランスミッター「FT-XH」を組み合わせることで、有線LAN/無線LAN/スマートフォンテザリングによるFTP転送や、有線LAN/無線LAN によるテザー撮影も可能となります。【付属品】・充電式バッテリーNP-W235(リチウムイオンタイプ)・ACパワーアダプターAC-5VJ・プラグアダプター・専用USBケーブル・ショルダーストラップ・ボディーキャップ・ホットシューカバー・ファイルトランスミッター/縦位置グリップ用端子カバー・メモリーカードスロットカバー・シンクロターミナルカバー・冷却ファン用端子カバー・ケーブルプロテクター・使用説明書・保証書一式■ 仕 様 ■レンズマウント:FUJIFILMXマウント撮像素子:23.5mm×15.6mm(APS-Cサイズ)X-TransCMOS5HSセンサー原色フィルター採用有効画素数:約2616万画素センサークリーニング:圧電素子による超音波方式画像処理エンジン:X-Processor5記録メディア:SDメモリーカード(~2GB)/SDHCメモリーカード(~32GB)/SDXCメモリーカード(~2TB)/UHS-I対応/UHS-II対応/ビデオスピードクラスV90対応/CFexpressTypeBカード(~2TB)撮影感度…静止画:標準出力感度:AUTO1/AUTO2/AUTO3/ISO160~12800(1/3step)拡張モード:ISO80/ISO100/ISO125/ISO25600/ISO51200動画:標準出力感度:AUTO/ISO160~12800(1/3step)拡張モード:ISO25600手ブレ補正…補正機構:センサーシフト方式5軸補正補正段数:7.0段シャッター:電磁制御式縦走りフォーカルプレーンシャッターシャッタースピード:メカニカルシャッター…Pモード:4秒~1/8000秒 Aモード:30秒~1/8000秒 S/Mモード:15分~1/8000秒 バルブ:最長60分電子シャッター…Pモード:4秒~1/32000秒 Aモード:30秒~1/32000秒 S/Mモード:15分~1/32000秒 バルブ:1秒固定電子先幕シャッター…Pモード:4秒~1/8000秒 Aモード:30秒~1/8000秒 S/Mモード:15分~1/8000秒 バルブ:最長60分連写:CH連写電子シャッター約40コマ/秒(連続記録枚数 JPEG:184枚、圧縮RAW:175枚、ロスレス圧縮RAW:170枚、非圧縮RAW:140枚)ファインダー:EVF0.5型有機ELファインダー、約576万ドット、視野率:約100%モニター:3.0型バリアングル式タッチパネル付きTFTカラー液晶モニター、アスペクト比:3:2、ドット数:約162万ドットサブ液晶モニター:1.28型モノクロメモリー液晶モニターワイヤレス転送部:IEEE802.11a/b/g/n/ac(無線LAN標準プロトコル)Bluetooth:BluetoothVer.4.2(Bluetoothlowenergy)入出力端子…デジタル入出力:USBType-C(USB3.2Gen2x1)HDMI出力:HDMI端子(TypeA)φ3.5mmステレオミニジャック(マイク用)φ3.5mmステレオミニジャック(ヘッドホン用)φ2.5mmリモートレリーズ端子ホットシューシンクロターミナル電源:充電式バッテリーNP-W235(リチウムイオンタイプ)※付属本体外形寸法:幅136.3mm×高さ92.9mm×奥行84.6mm(最薄部:42.8mm)質量(バッテリー、メモリーカード含まず):約579g動作環境…温度:-10℃~+40℃湿度:10%~80%(結露しないこと)[FXH2SJP]富士フイルムカメラ>ミラーレス一眼>富士フイルム Xシリーズ>X-Hシリーズ・まごころ長期修理保証(保証5年)[加入料:対象商品代金の5%]商品「FX-H2S_JP」専用加入料(※加入料のみ注文不可)※対象商品と専用加入料を分けてのご注文は承れません。上記リンク先の専用加入料と一緒にご注文して下さい。※長期修理保証についての詳細・注意事項はこちらのページをご一読下さい。

376606 円 (税込 / 送料別)

【中古】 《良品》 FUJIFILM X-T5 XF16-50mmレンズキット シルバー [ デジタルカメラ ]

-【中古】 《良品》 FUJIFILM X-T5 XF16-50mmレンズキット シルバー [ デジタルカメラ ]

外観状態:良品 マップ保証期間:6ヶ月保証 付属品など:元箱・取扱説明書・バッテリー・ACアダプター・プラグアダプター×4・USB-Cケーブル・ヘッドホン用アダプター・レンズフロントキャップ・レンズリアキャップ・レンズフード◎点検スタッフからのコメント【おすすめ ポイント】専門の修理会社にてコンディションチェックを済ませた安心してご使用いただける商品です。【外観】トップ・ボトムカバーに細かなスレ、ストラップ取付環周囲に塗装剥げが若干ございますが、全体的なコンディションは良好です。【機能面・操作】動作良好です。安心してお使いいただけます。※お求めの後2週間以内の初期不良はご返品可能です。#250714-n

275800 円 (税込 / 送料込)

【中古】 《美品》 FUJIFILM X-T5 XF18-55mmレンズキット シルバー [ デジタルカメラ ]

-【中古】 《美品》 FUJIFILM X-T5 XF18-55mmレンズキット シルバー [ デジタルカメラ ]

外観状態:美品 マップ保証期間:6ヶ月保証 付属品など:バッテリー・ACアダプター・プラグアタプター×4・USB-Cケーブル・ヘッドホン用アダプター・レンズフロントキャップ・レンズリアキャップ・レンズフード【ココがポイント!】「Xシリーズ」第五世代の裏面照射型約4020万画素「X-Trans(TM)CMOS 5 HR」センサー・高速画像処理エンジン「X-Processor 5」を採用したミラーレスデジタルカメラで、高画質・高機動性を実現し、静止画撮影に最適です。質量約557gのコンパクトボディに5軸・最大7.0段のボディ内手ブレ補正機能やAIによる被写体検出AF、高速AFを搭載。シャッタースピードなどの3つのダイヤルや3方向チルトの液晶モニターを装備するなど、進化した『写真機』として、快適な写真撮影を提供します。◎点検スタッフからのコメント【おすすめ ポイント】専門の修理会社にてコンディションチェックを済ませた安心してご使用いただける商品です。【外観】底面にスレキズがありますが、全体的に丁寧に使用されたお勧めの商品です。【機能面・操作】安心してご使用いただける動作良好な商品です。※お求めの後2週間以内の初期不良はご返品可能です。->#250828-n

289800 円 (税込 / 送料込)

【今なら、SBCX-1 充電池充電器セット1個プレゼント!】 OM SYSTEM オーエムシステム 【純正充電池充電器セットプレゼント!】OM-3 ボディ SLV シルバー ミラーレス一眼カメラ 【お得なセットもあります】

普遍的な美しいデザインとクリエイティブな撮影表現が感性を刺激するミラーレス一眼カメラ【今なら、SBCX-1 充電池充電器セット1個プレゼント!】 OM SYSTEM オーエムシステム 【純正充電池充電器セットプレゼント!】OM-3 ボディ SLV シルバー ミラーレス一眼カメラ 【お得なセットもあります】

商品説明発売日:2025年3月1日■フラッグシップモデル譲りの高性能を継承しながら、常に持ち歩いて撮影したくなる美しいデザイン「OM-3」は、往年のフィルム一眼レフカメラ「OLYMPUS OM-1」の設計思想を継承し、特徴的なペンタ部やカメラボディー両サイドのデルタカット、軍艦部のダイヤル形状などの洗練された美しいデザインと優れた操作性、所有欲を満たす高い質感を備えています。感性を刺激し、アウトドアフィールドへ誘う道具としての魅力を高めました。また、写真・動画の表現にこだわる撮影者の要望に応えるフラッグシップモデル譲りの高性能を搭載しています。好みのフィルムを選ぶように撮影が楽しめる「カラー/モノクロプロファイルコントロール」や「アートフィルター」、「カラークリエーター」を操るクリエイティブダイヤル、「コンピュテーショナル フォトグラフィ」機能を呼びだすCP(コンピュテーショナル フォトグラフィ撮影)ボタン、静止画/動画/S&Qダイヤルを設け、豊富な撮影機能を直感的に操作できます。■フィルムの個性を再現する「カラー/モノクロプロファイルコントロール」カラーフィルム/モノクロフィルムを選んで仕上がりの違いを楽しむように、特徴あるプリセットを選択して撮影を楽しむことができます。さらに、プリセットをベースに撮影時にファインダー内で仕上がりの効果を見ながら画作りを調整し、オリジナルの表現に仕上げることができます。カメラを構えたままで本機能にワンタッチでアクセスできる「クリエイティブダイヤル」をカメラボディー前面に配置しています。■デジタル技術を駆使した新たな写真表現「コンピュテーショナル フォトグラフィ」従来PCなどを使用して後処理で実現していた合成技術を、カメラ内で処理する「コンピュテーショナル フォトグラフィ」撮影機能を搭載しています。カメラで撮影するだけで、最新のデジタル技術を駆使した新しい写真表現を実現します。本機能を手軽に使って楽しんでいただくために、各種コンピュテーショナル フォトグラフィ撮影機能を呼びだす「CP(コンピュテーショナル フォトグラフィ)ボタン」を新たに設けました。 CPボタンを押しながらコントロールダイヤルを回すことで、以下の撮影機能に切り替えることができます。三脚ハイレゾショット、手持ちハイレゾショット、ライブND撮影(ND2-64)、ライブGND撮影(GND2-8)、深度合成撮影、HDR撮影(HDR1, 2)、多重露出撮影■こだわりの表現を実現する動画撮影機能OM-3は、外部モニターなどの機材を接続してもコンパクトな動画撮影システムを実現します。撮影時の発熱に強く、環境温度40℃においても約30分の動画撮影※が可能です。環境温度25℃の場合※5は熱停止を心配することなく撮影いただけます。新たに「静止画/動画/S&Q(静止画/動画/スロー&クイック)ダイヤル」や「クリエイティブダイヤル」を設け、多彩な撮影がしやすくなっています。また、映画のような味わいの映像を手軽に撮影するため、新たに動画専用ピクチャーモードOM-Cinema1/OM-Cinema2を用意しました。※4K30P、10bitの場合。当社測定条件による■その他の特徴・1053点オールクロス像面位相差クアッドピクセルAF・AI被写体認識AF(人物/モータースポーツ/飛行機/鉄道/鳥/動物(犬・猫))・星空AF・高速連写 最速120コマ/秒※(AF追従50コマ/秒※※)※シャッター速度が高速側に制限され、フラッシュが禁止されます。ピント、露出は1コマ目の値に固定されます※※シャッター速度が高速側に制限され、フラッシュが禁止されます。使用可能なレンズが限定されます。対応レンズはサポートページをご覧ください・プロキャプチャー撮影(2ndレリーズから最大70コマさかのぼって記録、RAW連写可能)・カスタムモードの名称設定(数字・アルファベット12文字まで設定可能)・動画モードのカスタムモードへの登録/呼び出しに対応・動画撮影ランプ(タリーランプ)対応※ページ内「当社」は OM SYSTEM オーエムシステムを指します。商品詳細有効画素数2037万画素レンズ構成-記録画素数(静止画)RAW: 5184 x 3888、JPEG: 5184 x 3888~1024×768記録画素数(動画)C4K(60p、50p、30p、25p、24p)、4K(60p、50p、 30p、25p、24p)/ビットレート:Long GOP/ハイスピード撮影:240fps(1920×1080/MPEG-4AVC/H.264)/専用ピクチャーモード:Flat、OM-Log400、HLG、OM-Cinema1、OM-Cinema2シャッタースピード1/8000~60秒、バルブ、ライブタイム、ライブコンポジット 手ぶれ補正(最大)6.5段(5軸手ぶれ補正)7.5段(5軸シンクロ手ぶれ補正)ホワイトバランスオート、プリセット(7種)、ワンタッチWB(登録可能数:4)、CWB(色温度指定)液晶モニター3.0型2軸可動式液晶、約162万ドット記録媒体SD、SDHC(UHS-I / II)、SDXC(UHS-I / II)インターフェースUSB Type-C (USB3.0 SuperSpeed)、HDMIマイクロコネクター(Type-D)、フラッシュ端子(ホットシュー)、無線LAN内蔵○、BluetoothVer.4.2 ○、外部マイク入力端子・ヘッドホン端子(φ3.5 ステレオミニジャック)大きさ(幅×高さ×奥行mm)139.3mm×88.9mm×45.8mm(CIPA準拠、突起部含まず)重さ約496g (CIPA準拠、付属充電池および、メモリーカード含む、アイカップなし)付属品USBケーブル (CB-USB13)、ショルダーストラップ、取扱説明書、保証書、リチウムイオン充電池 (BLX-1)OM-3 ボディー 類似商品はこちら OM SYSTEM オーエムシステム OM-265,047円 OM SYSTEM オーエムシステム OM-252,077円ムラウチドットコム延長保証:OM-3 ボディ 11,529円 OM SYSTEM オーエムシステム OM-314,783円OM SYSTEM オーエムシステム OM-1305,800円OM SYSTEM オーエムシステム Toug62,689円OM SYSTEM オーエムシステム Toug62,689円OM SYSTEM オーエムシステム OM-1377,300円OM SYSTEM オーエムシステム OM-5181,575円

230597 円 (税込 / 送料別)

【今なら予備バッテリー BLX-1 (1個)プレゼント】 OM SYSTEM オーエムシステム 【今なら予備バッテリー BLX-1 (1個)プレゼント】OM-1 Mark II ボディー ミラーレス一眼カメラ 【お得なセットもあります】

世界初「ライブGND 」搭載、「マイクロフォーサーズシステム規格」準拠ミラーレス一眼カメラ【今なら予備バッテリー BLX-1 (1個)プレゼント】 OM SYSTEM オーエムシステム 【今なら予備バッテリー BLX-1 (1個)プレゼント】OM-1 Mark II ボディー ミラーレス一眼カメラ 【お得なセットもあります】

商品説明発売日:2024年2月23日 ■想像を超える高画質画像処理エンジンTruePic X (トゥルーピック エックス)と有効画素数約2037万画素 裏面照射積層型 Live MOS センサーが、高解像レンズ M.ZUIKO DIGITALの性能を余すことなく引き出し、センサーサイズから想像する画質レベルを超える高画質を提供します。■手持ち星景写真撮影を実現する、補正効果最大8.5段の手ぶれ補正機構手ぶれ補正アルゴリズムを見直し、OM-1から更に進化した最大8.5段の驚異の補正効果を実現。ボディー8.5段(M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO II Tele端)シンクロ8.5段(M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x PRO Wide端)10秒を超える手持ち長秒撮影も可能となり、星景写真も手持ちで手軽に撮影することができるようになりました。 ■ライブGND(グラデーションND)撮影で風景写真を極めるライブGND撮影は明暗差の大きな撮影シーンを美しく表現することができます。複数枚の画像を高輝度部と低輝度部で異なる合成を行うことで、美しい作品に仕上げます。GND段数(2, 4, 8)、フィルタータイプ(Soft, Medium, Hard)、フィルター効果の境界位置をファインダーをのぞきながらカメラで自在に操ることができます。超広角や魚眼レンズなど、全てのレンズでGNDフィルター効果を得ることができる、風景写真に極めて有効な撮影機能です。P / A / S / Mモードで使用可能です。 ■「AI被写体認識AF」がさらに進化、新たに人物認識に対応ディープラーニング技術を活用して開発した「AI被写体認識AF」、フォーミュラーカー・バイク、飛行機・ヘリコプター、鉄道、鳥、動物(犬・猫)に加え、新たに人物の認識も可能になりました。「AI被写体認識AF」では、画像処理エンジン「TruePic X 」の高速演算により、リアルタイムに被写体の移動を検出、画面内で移動する被写体を逃さず追尾、人の操作では追いきれないドライバーのヘルメット、鳥・動物の目を追い続けることができます。■メモリー増設により連続撮影可能枚数の大幅アップ、高速撮影能力が向上「OM SYSTEM OM-1 Mark II」では搭載バッファメモリーを増設、プロキャプチャー時にさかのぼって撮影可能な枚数は約99枚(「OM SYSTEM OM-1 」は70枚)に増えています。同様に連写撮影、約120コマ/秒時の連写枚数もJPEGで約219枚、RAW で約213 枚(「OM SYS TEM OM-1」はそれぞれ約92枚)にアップ、高速撮影能力が大幅に向上しています。■その他の特長 ・約8000万画素/約5000万画素の高画素撮影を実現するハイレゾショット ・ハイレゾショット撮影のRAW画像は、14bit記録が新たに選択可能 ・ミックス光などの難しい条件でもクリアな色再現が得られるようAWB のアルゴリズムを改善 ・右手でのメニュー操作可能。ゴミ箱ボタンをメニューボタンとして割り当て、望遠レンズ使用時等の操作性を向上 ・AF/AE 追従高速連写(SH2)で新たに12.5コマ/秒、16.7コマ/秒が設定可能・25コマ/秒以下の連写時の最低シャッター速度が1/160秒に拡大 ・ダイヤル表面に施されたエラストマー加工により、指かかり性が向上 ・USBビデオクラス、オーディオクラスに対応、PC と接続することでWEBカメラとして使用可能・SNSなどに便利な縦位置動画に対応・被写界深度を自在に操る、深度合成撮影 商品詳細有効画素数約2037万画素レンズ構成-記録画素数(静止画)RAW: 5184 x 3888、JPEG: 5184 x 3888 ~ 1024 x 768記録画素数(動画)4096 x 2160(C4K)30p、25p、24p / LongGOP(約102Mbps)60p、50p / LongGOP(約202Mbps)、3840 x 2160(4K)30p、25p、24p / LongGOP(約102Mbps)60p、50p / LongGOP(約202Mbps)シャッタースピード1/8000~60秒、バルブ、ライブタイム、ライブコンポジット ホワイトバランスオート、プリセット(7種)、ワンタッチWB(登録可能数:4)、CWB(色温度指定) 液晶モニター3.0型2軸可動式液晶、約162万ドット記録媒体スロット1:SD、SDHC(UHS-I / II)、SDXC(UHS-I / II)、スロット2:SD、SDHC(UHS-I / II)、SDXC(UHS-I / II)インターフェースUSB Type-C (USB3.0 SuperSpeed)、リモコン端子(φ2.5ミニジャック)、HDMIマイクロコネクター(Type-D)、フラッシュ端子(ホットシュー 、シンクロ端子)、無線LAN内蔵○、BluetoothVer.4.2 ○、外部マイク入力端子・ヘッドホン端子(φ3.5 ステレオミニジャック)大きさ(幅×高さ×奥行mm)約134.8mm(幅)×91.6mm(高さ)×72.7mm(奥行)(突起部を除く)重さ599g(付属充電池およびメモリーカード含む、アイカップなし)同梱品ボディー、USBケーブル (CB-USB13)、ショルダーストラップ、取扱説明書、保証書、リチウムイオン充電池 (BLX-1)、ACアダプター (F7-AC)OM1MK2BODY 類似商品はこちらOM SYSTEM オーエムシステム OM-1305,800円 OM SYSTEM オーエムシステム OM-314,783円OM SYSTEM オーエムシステム OM-1377,300円OM SYSTEM オーエムシステム OM-1652,300円ムラウチドットコム延長保証:OM-1 Mark12,603円 OM SYSTEM オーエムシステム OM-230,597円OM SYSTEM オーエムシステム OM-5181,575円OM SYSTEM オーエムシステム OM-5181,575円ムラウチドットコム延長保証:OM-1 Mark15,738円

252077 円 (税込 / 送料別)

【今なら、SBCX-1 充電池充電器セット1個プレゼント!】 OM SYSTEM オーエムシステム 【純正充電池充電器セットプレゼント!】OM-3 ボディ SLV シルバー ミラーレス一眼カメラ 【お得なセットもあります】

普遍的な美しいデザインとクリエイティブな撮影表現が感性を刺激するミラーレス一眼カメラ【今なら、SBCX-1 充電池充電器セット1個プレゼント!】 OM SYSTEM オーエムシステム 【純正充電池充電器セットプレゼント!】OM-3 ボディ SLV シルバー ミラーレス一眼カメラ 【お得なセットもあります】

発売日:2025年3月1日■フラッグシップモデル譲りの高性能を継承しながら、常に持ち歩いて撮影したくなる美しいデザイン「OM-3」は、往年のフィルム一眼レフカメラ「OLYMPUS OM-1」の設計思想を継承し、特徴的なペンタ部やカメラボディー両サイドのデルタカット、軍艦部のダイヤル形状などの洗練された美しいデザインと優れた操作性、所有欲を満たす高い質感を備えています。感性を刺激し、アウトドアフィールドへ誘う道具としての魅力を高めました。また、写真・動画の表現にこだわる撮影者の要望に応えるフラッグシップモデル譲りの高性能を搭載しています。好みのフィルムを選ぶように撮影が楽しめる「カラー/モノクロプロファイルコントロール」や「アートフィルター」、「カラークリエーター」を操るクリエイティブダイヤル、「コンピュテーショナル フォトグラフィ」機能を呼びだすCP(コンピュテーショナル フォトグラフィ撮影)ボタン、静止画/動画/S&Qダイヤルを設け、豊富な撮影機能を直感的に操作できます。■フィルムの個性を再現する「カラー/モノクロプロファイルコントロール」カラーフィルム/モノクロフィルムを選んで仕上がりの違いを楽しむように、特徴あるプリセットを選択して撮影を楽しむことができます。さらに、プリセットをベースに撮影時にファインダー内で仕上がりの効果を見ながら画作りを調整し、オリジナルの表現に仕上げることができます。カメラを構えたままで本機能にワンタッチでアクセスできる「クリエイティブダイヤル」をカメラボディー前面に配置しています。■デジタル技術を駆使した新たな写真表現「コンピュテーショナル フォトグラフィ」従来PCなどを使用して後処理で実現していた合成技術を、カメラ内で処理する「コンピュテーショナル フォトグラフィ」撮影機能を搭載しています。カメラで撮影するだけで、最新のデジタル技術を駆使した新しい写真表現を実現します。本機能を手軽に使って楽しんでいただくために、各種コンピュテーショナル フォトグラフィ撮影機能を呼びだす「CP(コンピュテーショナル フォトグラフィ)ボタン」を新たに設けました。 CPボタンを押しながらコントロールダイヤルを回すことで、以下の撮影機能に切り替えることができます。三脚ハイレゾショット、手持ちハイレゾショット、ライブND撮影(ND2-64)、ライブGND撮影(GND2-8)、深度合成撮影、HDR撮影(HDR1, 2)、多重露出撮影■こだわりの表現を実現する動画撮影機能OM-3は、外部モニターなどの機材を接続してもコンパクトな動画撮影システムを実現します。撮影時の発熱に強く、環境温度40℃においても約30分の動画撮影※が可能です。環境温度25℃の場合※5は熱停止を心配することなく撮影いただけます。新たに「静止画/動画/S&Q(静止画/動画/スロー&クイック)ダイヤル」や「クリエイティブダイヤル」を設け、多彩な撮影がしやすくなっています。また、映画のような味わいの映像を手軽に撮影するため、新たに動画専用ピクチャーモードOM-Cinema1/OM-Cinema2を用意しました。※4K30P、10bitの場合。当社測定条件による■その他の特徴・1053点オールクロス像面位相差クアッドピクセルAF・AI被写体認識AF(人物/モータースポーツ/飛行機/鉄道/鳥/動物(犬・猫))・星空AF・高速連写 最速120コマ/秒※(AF追従50コマ/秒※※)※シャッター速度が高速側に制限され、フラッシュが禁止されます。ピント、露出は1コマ目の値に固定されます※※シャッター速度が高速側に制限され、フラッシュが禁止されます。使用可能なレンズが限定されます。対応レンズはサポートページをご覧ください・プロキャプチャー撮影(2ndレリーズから最大70コマさかのぼって記録、RAW連写可能)・カスタムモードの名称設定(数字・アルファベット12文字まで設定可能)・動画モードのカスタムモードへの登録/呼び出しに対応・動画撮影ランプ(タリーランプ)対応※ページ内「当社」は OM SYSTEM オーエムシステムを指します。 商品情報 有効画素数2037万画素レンズ構成-記録画素数(静止画)RAW: 5184 x 3888、JPEG: 5184 x 3888~1024×768記録画素数(動画)C4K(60p、50p、30p、25p、24p)、4K(60p、50p、 30p、25p、24p)/ビットレート:Long GOP/ハイスピード撮影:240fps(1920×1080/MPEG-4AVC/H.264)/専用ピクチャーモード:Flat、OM-Log400、HLG、OM-Cinema1、OM-Cinema2シャッタースピード1/8000~60秒、バルブ、ライブタイム、ライブコンポジット 手ぶれ補正(最大)6.5段(5軸手ぶれ補正)7.5段(5軸シンクロ手ぶれ補正)ホワイトバランスオート、プリセット(7種)、ワンタッチWB(登録可能数:4)、CWB(色温度指定)液晶モニター3.0型2軸可動式液晶、約162万ドット記録媒体SD、SDHC(UHS-I / II)、SDXC(UHS-I / II)インターフェースUSB Type-C (USB3.0 SuperSpeed)、HDMIマイクロコネクター(Type-D)、フラッシュ端子(ホットシュー)、無線LAN内蔵○、BluetoothVer.4.2 ○、外部マイク入力端子・ヘッドホン端子(φ3.5 ステレオミニジャック)大きさ(幅×高さ×奥行mm)139.3mm×88.9mm×45.8mm(CIPA準拠、突起部含まず)重さ約496g (CIPA準拠、付属充電池および、メモリーカード含む、アイカップなし)付属品USBケーブル (CB-USB13)、ショルダーストラップ、取扱説明書、保証書、リチウムイオン充電池 (BLX-1) OM-3 ボディー

230597 円 (税込 / 送料別)

【今なら予備バッテリー BLX-1 (1個)プレゼント】 OM SYSTEM オーエムシステム 【今なら予備バッテリー BLX-1 (1個)プレゼント】OM-1 Mark II ボディー ミラーレス一眼カメラ 【お得なセットもあります】

世界初「ライブGND 」搭載、「マイクロフォーサーズシステム規格」準拠ミラーレス一眼カメラ【今なら予備バッテリー BLX-1 (1個)プレゼント】 OM SYSTEM オーエムシステム 【今なら予備バッテリー BLX-1 (1個)プレゼント】OM-1 Mark II ボディー ミラーレス一眼カメラ 【お得なセットもあります】

発売日:2024年2月23日 ■想像を超える高画質画像処理エンジンTruePic X (トゥルーピック エックス)と有効画素数約2037万画素 裏面照射積層型 Live MOS センサーが、高解像レンズ M.ZUIKO DIGITALの性能を余すことなく引き出し、センサーサイズから想像する画質レベルを超える高画質を提供します。■手持ち星景写真撮影を実現する、補正効果最大8.5段の手ぶれ補正機構手ぶれ補正アルゴリズムを見直し、OM-1から更に進化した最大8.5段の驚異の補正効果を実現。ボディー8.5段(M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO II Tele端)シンクロ8.5段(M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x PRO Wide端)10秒を超える手持ち長秒撮影も可能となり、星景写真も手持ちで手軽に撮影することができるようになりました。 ■ライブGND(グラデーションND)撮影で風景写真を極めるライブGND撮影は明暗差の大きな撮影シーンを美しく表現することができます。複数枚の画像を高輝度部と低輝度部で異なる合成を行うことで、美しい作品に仕上げます。GND段数(2, 4, 8)、フィルタータイプ(Soft, Medium, Hard)、フィルター効果の境界位置をファインダーをのぞきながらカメラで自在に操ることができます。超広角や魚眼レンズなど、全てのレンズでGNDフィルター効果を得ることができる、風景写真に極めて有効な撮影機能です。P / A / S / Mモードで使用可能です。 ■「AI被写体認識AF」がさらに進化、新たに人物認識に対応ディープラーニング技術を活用して開発した「AI被写体認識AF」、フォーミュラーカー・バイク、飛行機・ヘリコプター、鉄道、鳥、動物(犬・猫)に加え、新たに人物の認識も可能になりました。「AI被写体認識AF」では、画像処理エンジン「TruePic X 」の高速演算により、リアルタイムに被写体の移動を検出、画面内で移動する被写体を逃さず追尾、人の操作では追いきれないドライバーのヘルメット、鳥・動物の目を追い続けることができます。■メモリー増設により連続撮影可能枚数の大幅アップ、高速撮影能力が向上「OM SYSTEM OM-1 Mark II」では搭載バッファメモリーを増設、プロキャプチャー時にさかのぼって撮影可能な枚数は約99枚(「OM SYSTEM OM-1 」は70枚)に増えています。同様に連写撮影、約120コマ/秒時の連写枚数もJPEGで約219枚、RAW で約213 枚(「OM SYS TEM OM-1」はそれぞれ約92枚)にアップ、高速撮影能力が大幅に向上しています。■その他の特長 ・約8000万画素/約5000万画素の高画素撮影を実現するハイレゾショット ・ハイレゾショット撮影のRAW画像は、14bit記録が新たに選択可能 ・ミックス光などの難しい条件でもクリアな色再現が得られるようAWB のアルゴリズムを改善 ・右手でのメニュー操作可能。ゴミ箱ボタンをメニューボタンとして割り当て、望遠レンズ使用時等の操作性を向上 ・AF/AE 追従高速連写(SH2)で新たに12.5コマ/秒、16.7コマ/秒が設定可能・25コマ/秒以下の連写時の最低シャッター速度が1/160秒に拡大 ・ダイヤル表面に施されたエラストマー加工により、指かかり性が向上 ・USBビデオクラス、オーディオクラスに対応、PC と接続することでWEBカメラとして使用可能・SNSなどに便利な縦位置動画に対応・被写界深度を自在に操る、深度合成撮影 商品情報 有効画素数約2037万画素レンズ構成-記録画素数(静止画)RAW: 5184 x 3888、JPEG: 5184 x 3888 ~ 1024 x 768記録画素数(動画)4096 x 2160(C4K)30p、25p、24p / LongGOP(約102Mbps)60p、50p / LongGOP(約202Mbps)、3840 x 2160(4K)30p、25p、24p / LongGOP(約102Mbps)60p、50p / LongGOP(約202Mbps)シャッタースピード1/8000~60秒、バルブ、ライブタイム、ライブコンポジット ホワイトバランスオート、プリセット(7種)、ワンタッチWB(登録可能数:4)、CWB(色温度指定) 液晶モニター3.0型2軸可動式液晶、約162万ドット記録媒体スロット1:SD、SDHC(UHS-I / II)、SDXC(UHS-I / II)、スロット2:SD、SDHC(UHS-I / II)、SDXC(UHS-I / II)インターフェースUSB Type-C (USB3.0 SuperSpeed)、リモコン端子(φ2.5ミニジャック)、HDMIマイクロコネクター(Type-D)、フラッシュ端子(ホットシュー 、シンクロ端子)、無線LAN内蔵○、BluetoothVer.4.2 ○、外部マイク入力端子・ヘッドホン端子(φ3.5 ステレオミニジャック)大きさ(幅×高さ×奥行mm)約134.8mm(幅)×91.6mm(高さ)×72.7mm(奥行)(突起部を除く)重さ599g(付属充電池およびメモリーカード含む、アイカップなし)同梱品ボディー、USBケーブル (CB-USB13)、ショルダーストラップ、取扱説明書、保証書、リチウムイオン充電池 (BLX-1)、ACアダプター (F7-AC) OM1MK2BODY

252077 円 (税込 / 送料別)

【今なら予備バッテリー BLX-1 (1個)プレゼント】 OM SYSTEM オーエムシステム 【今なら予備バッテリー BLX-1 (1個)プレゼント】OM-1 Mark II 12-40mm F2.8 PRO II キット ミラーレス一眼カメラ 【お得なセットもあります】

ミラーレス一眼カメラ OM 1 Mark II と 広角から中望遠域をカバーする大口径標準ズームレンズのセット【今なら予備バッテリー BLX-1 (1個)プレゼント】 OM SYSTEM オーエムシステム 【今なら予備バッテリー BLX-1 (1個)プレゼント】OM-1 Mark II 12-40mm F2.8 PRO II キット ミラーレス一眼カメラ 【お得なセットもあります】

発売日:2024年2月23日 【キット内容】・OM-1 Mark II ボディー ×1・M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO II 高画質標準ズームレンズ ×1【OM SYSTEM OM 1 Mark II ボディー の特長】■想像を超える高画質画像処理エンジンTruePic X (トゥルーピック エックス)と有効画素数約2037万画素 裏面照射積層型 Live MOS センサーが、高解像レンズ M.ZUIKO DIGITALの性能を余すことなく引き出し、センサーサイズから想像する画質レベルを超える高画質を提供します。■手持ち星景写真撮影を実現する、補正効果最大8.5段の手ぶれ補正機構手ぶれ補正アルゴリズムを見直し、OM-1から更に進化した最大8.5段の驚異の補正効果を実現。ボディー8.5段(M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO II Tele端)シンクロ8.5段(M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x PRO Wide端)10秒を超える手持ち長秒撮影も可能となり、星景写真も手持ちで手軽に撮影することができるようになりました。■ライブGND(グラデーションND)撮影で風景写真を極めるライブGND撮影は明暗差の大きな撮影シーンを美しく表現することができます。複数枚の画像を高輝度部と低輝度部で異なる合成を行うことで、美しい作品に仕上げます。GND段数(2, 4, 8)、フィルタータイプ(Soft, Medium, Hard)、フィルター効果の境界位置をファインダーをのぞきながらカメラで自在に操ることができます。超広角や魚眼レンズなど、全てのレンズでGNDフィルター効果を得ることができる、風景写真に極めて有効な撮影機能です。P/A/S/Mモードで使用可能です。■「AI被写体認識AF」がさらに進化、新たに人物認識に対応ディープラーニング技術を活用して開発した「AI被写体認識AF」、フォーミュラーカー・バイク、飛行機・ヘリコプター、鉄道、鳥、動物(犬・猫)に加え、新たに人物の認識も可能になりました。「AI被写体認識AF」では、画像処理エンジン「TruePic X 」の高速演算により、リアルタイムに被写体の移動を検出、画面内で移動する被写体を逃さず追尾、人の操作では追いきれないドライバーのヘルメット、鳥・動物の目を追い続けることができます。■メモリー増設により連続撮影可能枚数の大幅アップ、高速撮影能力が向上「OM SYSTEM OM-1 Mark II」では搭載バッファメモリーを増設、プロキャプチャー時にさかのぼって撮影可能な枚数は約99枚(「OM SYSTEM OM-1 」は70枚)に増えています。同様に連写撮影、約120コマ/秒時の連写枚数もJPEGで約219枚、RAW で約213 枚(「OM SYS TEM OM-1」はそれぞれ約92枚)にアップ、高速撮影能力が大幅に向上しています。■その他の特長・約8000万画素/約5000万画素の高画素撮影を実現するハイレゾショット・ハイレゾショット撮影のRAW画像は、14bit記録が新たに選択可能・ミックス光などの難しい条件でもクリアな色再現が得られるようAWB のアルゴリズムを改善・右手でのメニュー操作可能。ゴミ箱ボタンをメニューボタンとして割り当て、望遠レンズ使用時等の操作性を向上・AF/AE 追従高速連写(SH2)で新たに12.5コマ/秒、16.7コマ/秒が設定可能・25コマ/秒以下の連写時の最低シャッター速度が1/160秒に拡大・ダイヤル表面に施されたエラストマー加工により、指かかり性が向上・USBビデオクラス、オーディオクラスに対応、PC と接続することでWEBカメラとして使用可能・SNSなどに便利な縦位置動画に対応・被写界深度を自在に操る、深度合成撮影 【M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO II の特長】多くのマイクロフォーサーズユーザーから支持をいただいているズーム全域F2.8の大口径標準ズームレンズをII型にリニューアルしました。定評ある描写力を維持しながら、フレア低減の改良を行い、より抜けの良い描写を実現しています。過酷な環境下でも安心してお使いいただけるIP53の防塵防滴性能を備えています。様々な厳しい撮影環境に対応しあらゆる場面で高画質を達成する、ユーザー必携の標準ズームレンズです。 商品情報 有効画素数約2037万画素レンズ構成9群14枚(EDAレンズ1枚、非球面レンズ2枚、DSAレンズ1枚、EDレンズ2枚、HDレンズ1枚、HRレンズ2枚)記録画素数(静止画)RAW: 5184 x 3888、JPEG: 5184 x 3888 ~ 1024 x 768 記録画素数(動画)4096 x 2160(C4K)30p、25p、24p / LongGOP(約102Mbps)60p、50p / LongGOP(約202Mbps)、3840 x 2160(4K)30p、25p、24p / LongGOP(約102Mbps)60p、50p / LongGOP(約202Mbps)シャッタースピード1/8000~60秒、バルブ、ライブタイム、ライブコンポジット ホワイトバランスオート、プリセット(7種)、ワンタッチWB(登録可能数:4)、CWB(色温度指定) 液晶モニター3.0型2軸可動式液晶、約162万ドット記録媒体スロット1:SD、SDHC(UHS-I / II)、SDXC(UHS-I / II)、スロット2:SD、SDHC(UHS-I / II)、SDXC(UHS-I / II) インターフェースUSB Type-C (USB3.0 SuperSpeed)、リモコン端子(φ2.5ミニジャック)、HDMIマイクロコネクター(Type-D)、フラッシュ端子(ホットシュー 、シンクロ端子)、無線LAN内蔵○、BluetoothVer.4.2 ○、外部マイク入力端子・ヘッドホン端子(φ3.5 ステレオミニジャック)大きさ(幅×高さ×奥行mm)約134.8mm(幅)×91.6mm(高さ)×72.7mm(奥行)(突起部を除く)重さ599g(付属充電池およびメモリーカード含む、アイカップなし)付属品ボディー、USBケーブル (CB-USB13)、ショルダーストラップ、取扱説明書、保証書、リチウムイオン充電池 (BLX-1)、ACアダプター (F7-AC) OM1MK21240LKIT

314783 円 (税込 / 送料別)

【今なら、SBCX-1 充電池充電器セット1個プレゼント!】 OM SYSTEM オーエムシステム 【純正充電池充電器セットプレゼント!】OM-3 12-45mm F4.0 PRO レンズキット シルバー 【お得なセットもあります】

OM SYSTEM OM-3 と ED 12-45mm F4.0 PRO 標準ズームレンズキット【今なら、SBCX-1 充電池充電器セット1個プレゼント!】 OM SYSTEM オーエムシステム 【純正充電池充電器セットプレゼント!】OM-3 12-45mm F4.0 PRO レンズキット シルバー 【お得なセットもあります】

商品説明発売日:2025年3月1日【キット内容】・OM SYSTEM OM-3ボディー シルバー ×1・M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO 標準ズームレンズ ×1【OM SYSTEM OM-3ボディー の特長】■フラッグシップモデル譲りの高性能を継承しながら、常に持ち歩いて撮影したくなる美しいデザイン■ フィルムの個性を再現する「カラー/モノクロプロファイルコントロール」■ デジタル技術を駆使した新たな写真表現「コンピュテーショナル フォトグラフィ」■こだわりの表現を実現する動画撮影機能■1053点オールクロス像面位相差クアッドピクセルAF■AI被写体認識AF(人物/モータースポーツ/飛行機/鉄道/鳥/動物(犬・猫))■星空AF■高速連写 最速120コマ/秒※(AF追従50コマ/秒※※)■プロキャプチャー撮影(2ndレリーズから最大70コマさかのぼって記録、RAW連写可能)■カスタムモードの名称設定(数字・アルファベット12文字まで設定可能)■動画モードのカスタムモードへの登録/呼び出しに対応■動画撮影ランプ(タリーランプ)対応※シャッター速度が高速側に制限され、フラッシュが禁止されます。ピント、露出は1コマ目の値に固定されます※※シャッター速度が高速側に制限され、フラッシュが禁止されます。使用可能なレンズが限定されます。対応レンズはサポートページをご覧ください【M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO 標準ズームレンズ の特長】 開放F値固定の標準ズームレンズとして世界最小最軽量[*]を達成しながらも、妥協のない光学設計によってズーム全域でシャープな画質を実現。*2020年2月12日現在、開放F値固定の標準ズームレンズにおいて焦点距離 12-45mm(35mm判換算24-90mm相当)レンズ構成 9群12枚(HRレンズ2枚、DSAレンズ1枚、スーパーHRレンズ1枚、非球面レンズ2枚、EDレンズ2枚)防滴性能 / 防塵機構 保護等級1級(IPX1):弊社の防滴ボディーと組み合わせたときに防滴性能を発揮します。/防塵機構搭載画角 84°(Wide)-27°(Tele)最短撮影距離 0.12m(Wide)/0.23m(Tele)最大撮影倍率 0.25倍(Wide/Tele)35mm判換算最大撮影倍率 0.5倍相当(Wide/Tele)最近接撮影範囲 69.2 × 52.0mm(Wide / Tele)絞り羽枚数 7枚(円形絞り)最大口径比 F4.0最小口径比 F22フィルターサイズ φ58mm大きさ 最大径×全長 Ø63.4×70.0mm質量 254g※ページ内「当社」は OM SYSTEM オーエムシステムを指します。商品詳細有効画素数2037万画素レンズ構成ED 12-45mm F4.0 PRO(9群12枚)HRレンズ2枚、DSAレンズ1枚、スーパーHRレンズ1枚、非球面レンズ2枚、EDレンズ2枚記録画素数(静止画)RAW: 5184 x 3888、JPEG: 5184 x 3888~1024×768記録画素数(動画)C4K(60p、50p、30p、25p、24p)、4K(60p、50p、 30p、25p、24p)/ビットレート:Long GOP/ハイスピード撮影:240fps(1920×1080/MPEG-4AVC/H.264)/専用ピクチャーモード:Flat、OM-Log400、HLG、OM-Cinema1、OM-Cinema2手ぶれ補正(最大) 6.5段(5軸手ぶれ補正)7.5段(5軸シンクロ手ぶれ補正)シャッタースピード1/8000~60秒、バルブ、ライブタイム、ライブコンポジット ホワイトバランスオート、プリセット(7種)、ワンタッチWB(登録可能数:4)、CWB(色温度指液晶モニター3.0型2軸可動式液晶、約162万ドット記録媒体SD、SDHC(UHS-I / II)、SDXC(UHS-I / II)インターフェースUSB Type-C (USB3.0 SuperSpeed)、HDMIマイクロコネクター(Type-D)、フラッシュ端子(ホットシュー)、無線LAN内蔵○、BluetoothVer.4.2 ○、外部マイク入力端子・ヘッドホン端子(φ3.5 ステレオミニジャック)大きさ(幅×高さ×奥行mm)139.3mm×88.9mm×45.8mm(CIPA準拠、突起部含まず)重さ約496g (CIPA準拠、付属充電池および、メモリーカード含む、アイカップなし)付属品USBケーブル (CB-USB13)、ショルダーストラップ、取扱説明書、保証書、リチウムイオン充電池 (BLX-1)OM-31245KIT 類似商品はこちら OM SYSTEM オーエムシステム OM-230,597円OM SYSTEM オーエムシステム OM-5181,575円OM SYSTEM オーエムシステム OM-5181,575円OM SYSTEM オーエムシステム OM-5181,575円ムラウチドットコム延長保証:OM-3 12-413,251円 OM SYSTEM オーエムシステム OM-314,783円 OM SYSTEM オーエムシステム OM-252,077円OM SYSTEM オーエムシステム M.ZU167,845円OM SYSTEM オーエムシステム Toug62,689円

265047 円 (税込 / 送料別)

【今なら予備バッテリー BLX-1 (1個)プレゼント】 OM SYSTEM オーエムシステム 【今なら予備バッテリー BLX-1 (1個)プレゼント】OM-1 Mark II 12-40mm F2.8 PRO II キット ミラーレス一眼カメラ 【お得なセットもあります】

ミラーレス一眼カメラ OM 1 Mark II と 広角から中望遠域をカバーする大口径標準ズームレンズのセット【今なら予備バッテリー BLX-1 (1個)プレゼント】 OM SYSTEM オーエムシステム 【今なら予備バッテリー BLX-1 (1個)プレゼント】OM-1 Mark II 12-40mm F2.8 PRO II キット ミラーレス一眼カメラ 【お得なセットもあります】

商品説明発売日:2024年2月23日 【キット内容】・OM-1 Mark II ボディー ×1・M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO II 高画質標準ズームレンズ ×1【OM SYSTEM OM 1 Mark II ボディー の特長】■想像を超える高画質画像処理エンジンTruePic X (トゥルーピック エックス)と有効画素数約2037万画素 裏面照射積層型 Live MOS センサーが、高解像レンズ M.ZUIKO DIGITALの性能を余すことなく引き出し、センサーサイズから想像する画質レベルを超える高画質を提供します。■手持ち星景写真撮影を実現する、補正効果最大8.5段の手ぶれ補正機構手ぶれ補正アルゴリズムを見直し、OM-1から更に進化した最大8.5段の驚異の補正効果を実現。ボディー8.5段(M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO II Tele端)シンクロ8.5段(M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x PRO Wide端)10秒を超える手持ち長秒撮影も可能となり、星景写真も手持ちで手軽に撮影することができるようになりました。■ライブGND(グラデーションND)撮影で風景写真を極めるライブGND撮影は明暗差の大きな撮影シーンを美しく表現することができます。複数枚の画像を高輝度部と低輝度部で異なる合成を行うことで、美しい作品に仕上げます。GND段数(2, 4, 8)、フィルタータイプ(Soft, Medium, Hard)、フィルター効果の境界位置をファインダーをのぞきながらカメラで自在に操ることができます。超広角や魚眼レンズなど、全てのレンズでGNDフィルター効果を得ることができる、風景写真に極めて有効な撮影機能です。P/A/S/Mモードで使用可能です。■「AI被写体認識AF」がさらに進化、新たに人物認識に対応ディープラーニング技術を活用して開発した「AI被写体認識AF」、フォーミュラーカー・バイク、飛行機・ヘリコプター、鉄道、鳥、動物(犬・猫)に加え、新たに人物の認識も可能になりました。「AI被写体認識AF」では、画像処理エンジン「TruePic X 」の高速演算により、リアルタイムに被写体の移動を検出、画面内で移動する被写体を逃さず追尾、人の操作では追いきれないドライバーのヘルメット、鳥・動物の目を追い続けることができます。■メモリー増設により連続撮影可能枚数の大幅アップ、高速撮影能力が向上「OM SYSTEM OM-1 Mark II」では搭載バッファメモリーを増設、プロキャプチャー時にさかのぼって撮影可能な枚数は約99枚(「OM SYSTEM OM-1 」は70枚)に増えています。同様に連写撮影、約120コマ/秒時の連写枚数もJPEGで約219枚、RAW で約213 枚(「OM SYS TEM OM-1」はそれぞれ約92枚)にアップ、高速撮影能力が大幅に向上しています。■その他の特長・約8000万画素/約5000万画素の高画素撮影を実現するハイレゾショット・ハイレゾショット撮影のRAW画像は、14bit記録が新たに選択可能・ミックス光などの難しい条件でもクリアな色再現が得られるようAWB のアルゴリズムを改善・右手でのメニュー操作可能。ゴミ箱ボタンをメニューボタンとして割り当て、望遠レンズ使用時等の操作性を向上・AF/AE 追従高速連写(SH2)で新たに12.5コマ/秒、16.7コマ/秒が設定可能・25コマ/秒以下の連写時の最低シャッター速度が1/160秒に拡大・ダイヤル表面に施されたエラストマー加工により、指かかり性が向上・USBビデオクラス、オーディオクラスに対応、PC と接続することでWEBカメラとして使用可能・SNSなどに便利な縦位置動画に対応・被写界深度を自在に操る、深度合成撮影 【M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO II の特長】多くのマイクロフォーサーズユーザーから支持をいただいているズーム全域F2.8の大口径標準ズームレンズをII型にリニューアルしました。定評ある描写力を維持しながら、フレア低減の改良を行い、より抜けの良い描写を実現しています。過酷な環境下でも安心してお使いいただけるIP53の防塵防滴性能を備えています。様々な厳しい撮影環境に対応しあらゆる場面で高画質を達成する、ユーザー必携の標準ズームレンズです。商品詳細有効画素数約2037万画素レンズ構成9群14枚(EDAレンズ1枚、非球面レンズ2枚、DSAレンズ1枚、EDレンズ2枚、HDレンズ1枚、HRレンズ2枚)記録画素数(静止画)RAW: 5184 x 3888、JPEG: 5184 x 3888 ~ 1024 x 768 記録画素数(動画)4096 x 2160(C4K)30p、25p、24p / LongGOP(約102Mbps)60p、50p / LongGOP(約202Mbps)、3840 x 2160(4K)30p、25p、24p / LongGOP(約102Mbps)60p、50p / LongGOP(約202Mbps)シャッタースピード1/8000~60秒、バルブ、ライブタイム、ライブコンポジット ホワイトバランスオート、プリセット(7種)、ワンタッチWB(登録可能数:4)、CWB(色温度指定) 液晶モニター3.0型2軸可動式液晶、約162万ドット記録媒体スロット1:SD、SDHC(UHS-I / II)、SDXC(UHS-I / II)、スロット2:SD、SDHC(UHS-I / II)、SDXC(UHS-I / II) インターフェースUSB Type-C (USB3.0 SuperSpeed)、リモコン端子(φ2.5ミニジャック)、HDMIマイクロコネクター(Type-D)、フラッシュ端子(ホットシュー 、シンクロ端子)、無線LAN内蔵○、BluetoothVer.4.2 ○、外部マイク入力端子・ヘッドホン端子(φ3.5 ステレオミニジャック)大きさ(幅×高さ×奥行mm)約134.8mm(幅)×91.6mm(高さ)×72.7mm(奥行)(突起部を除く)重さ599g(付属充電池およびメモリーカード含む、アイカップなし)付属品ボディー、USBケーブル (CB-USB13)、ショルダーストラップ、取扱説明書、保証書、リチウムイオン充電池 (BLX-1)、ACアダプター (F7-AC)OM1MK21240LKIT 類似商品はこちら OM SYSTEM オーエムシステム OM-252,077円OM SYSTEM オーエムシステム OM-1377,300円OM SYSTEM オーエムシステム OM-1305,800円OM SYSTEM オーエムシステム OM-1652,300円ムラウチドットコム延長保証:OM-1 Mark12,603円ムラウチドットコム延長保証:OM-1 Mark15,738円OM SYSTEM オーエムシステム OM-5181,575円OM SYSTEM オーエムシステム OM-5181,575円 OM SYSTEM オーエムシステム OM-230,597円

314783 円 (税込 / 送料別)

【延長保証加入可能】SONY デジタル一眼カメラ ZV-E10 II ZV-E10M2X(B) ダブルズームレンズキット ブラック

標準パワーズームレンズ「E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS II」と望遠ズームレンズ「E 55-210mm F4.5-6.3 OSS」【延長保証加入可能】SONY デジタル一眼カメラ ZV-E10 II ZV-E10M2X(B) ダブルズームレンズキット ブラック

ソニー ZV-E10M2X B VLOGCAM α Eマウント ダブルズームレンズキット ブラック 発売日:2024年8月2日 ●撮るだけ、ぱっと日常ジェニック。レンズ交換式VLOGCAM(TM) ●日常の雰囲気まで美しく表現する高画質 裏面照射型 「Exmor R(エクスモア アール)」 CMOSセンサーと最新の画像処理エンジンBIONZ XRを搭載 ●撮りたい瞬間を逃さない高速AF 写真も動画も、追いかける瞳AFでかんたん・キレイ。新画像処理エンジンBIONZ XRがパワフルに処理することで、高精度・高速・高追随のAFを実現。 ●声も動きもくっきり鮮やかな動画撮影を実現 動画撮影時に手ブレ補正効果を向上させる、電子式手ブレ補正機能「アクティブモード」に対応し、歩きながらの手持ち撮影でも安定した動画を撮影できます。 ●らくらく外へ持ち出せるコンパクトボディ 長時間撮影できる大容量Zバッテリーを搭載しながら、約377g(*)の小型・軽量設計を実現。* バッテリーとメモリーカードを含む ●リサイクルされたペットボトルから作られた再生繊維を使用したウインドスクリーン(*) *生産時期によって再生ポリエステルが使用できない可能性があります 【仕様】 レンズマウント:Eマウント 撮像素子:APS-Cサイズ (23.5×15.6 mm)、Exmor CMOSセンサー カメラ有効画素数:約2600万画素 総画素数:約2700万画素 ISO感度:静止画撮影時: ISO100-32000(拡張: 下限ISO 50、上限ISO 102400)、AUTO (ISO 100-6400、上限/下限設定可能)、動画撮影時: ISO 100-32000相当AUTO (ISO 100-6400相当、上限/下限設定可能) シャッター速度範囲:静止画撮影時 (電子シャッター): 1/8000-30 秒、動画撮影時: 1/8000-1 秒 ヘッドホン端子:3.5 mm ステレオミニジャック USB端子:USB Type-C端子 ( (SuperSpeed USB 5 Gbps (USB 3.2)に準拠) HDMI端子:HDMIマイクロ端子(タイプD) スロット:SD (UHS-I/II対応)カード用スロット マイク端子:3.5 mm ステレオミニジャック 質量:377g(バッテリーとメモリカードを含む) 外形・寸法:約114.8 x 67.5 x 54.2 mm (グリップからモニターまで) アクセサリー (同梱):リチャージャブルバッテリーパック NP-FZ100、ショルダーストラップ、ウインドスクリーン、ウインドスクリーンアダプター、レンズキャップ、レンズフード、レンズリアキャップ キットレンズ:E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS II、E 55-210mm F4.5-6.3 OSS

180000 円 (税込 / 送料込)

【中古】 《並品》 FUJIFILM X-T4 ボディ ブラック [ デジタルカメラ ]

-【中古】 《並品》 FUJIFILM X-T4 ボディ ブラック [ デジタルカメラ ]

外観状態:並品 マップ保証期間:6ヶ月保証 付属品など:元箱・取扱説明書・バッテリー・ACアダプター・USB-Cケーブル・ヘッドホン用アダプター【ココがポイント!】独自の色再現技術による卓越した画質と小型軽量を実現するXシリーズの最新モデルX-T4は、世界最速15コマ/秒の高速連写と最短約0.02秒のAFが可能。5軸・最大6.5段のボディ内手ブレ補正機能も備え、Xシリーズ史上、最高性能を発揮するフラッグシップモデルです。 X-Tシリーズの特長である「センターファインダースタイル」を採用した、小型軽量かつスタイリッシュなデザイン。新開発のフォーカルプレーンシャッターを採用したことで、15コマ/秒の高速連写が可能。アルゴリズムのさらなる進化などにより最短約0.02秒の高速・高精度AFも実現しているため、決定的な瞬間を捉えることができます。◎点検スタッフからのコメント【おすすめ ポイント】専門の修理会社にてコンディションチェックを済ませた安心してご使用いただける商品です。【外観】液晶裏側にスレ、外装各部に塗装剥がれを伴うスレ/キズ/テカリが散見され、使用感が見受けられます。実用に適したお買い得な商品です。【機能面・操作】安心してご使用いただける動作良好な商品です。※お求めの後2週間以内の初期不良はご返品可能です。#250703-n

160800 円 (税込 / 送料込)

【中古】 《並品》 FUJIFILM X-T5 ボディ シルバー 【液晶組部品交換/各部点検済】[ デジタルカメラ ]

-【中古】 《並品》 FUJIFILM X-T5 ボディ シルバー 【液晶組部品交換/各部点検済】[ デジタルカメラ ]

外観状態:並品 マップ保証期間:6ヶ月保証 付属品など:バッテリー・ACアダプター・プラグアタプター×4・USB-Cケーブル・ヘッドホン用アダプター◎点検スタッフからのコメント【おすすめ ポイント】専門の修理業者にて以下のメンテナンスを行いました。・液晶組部品交換・各部点検プロによる整備と各部点検を済ませた商品となりますので、安心してご使用いただける商品です。【外観】外装部にスレキズ/塗装剥げが散見されます。実用に適したお買い得な商品です。【機能面・操作】動作良好で、安心してお使いいただけます。※お求めの後2週間以内の初期不良はご返品可能です。#250626-n

223800 円 (税込 / 送料込)

【中古】 《良品》 FUJIFILM X-T5 ボディ シルバー [ デジタルカメラ ]

-【中古】 《良品》 FUJIFILM X-T5 ボディ シルバー [ デジタルカメラ ]

外観状態:良品 マップ保証期間:6ヶ月保証 付属品など:元箱・取扱説明書・ストラップ・バッテリー・ACアダプター・プラグアタプター×4・USB-Cケーブル・ヘッドホン用アダプター◎点検スタッフからのコメント【おすすめ ポイント】専門の修理会社にてコンディションチェックを済ませた安心してご使用いただける商品です。【外観】上底部に通常使用に伴うスレ・キズありますが、実用品としておすすめの商品です。【機能面・操作】安心してご使用いただける動作良好な商品です。※お求めの後2週間以内の初期不良はご返品可能です。#250624-n

215800 円 (税込 / 送料込)

OM SYSTEM オーエムシステム OM-1 Mark II ボディー+M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO+PRF-ZD72 PRO フィルター セット 【今なら予備バッテリー BLX-1 (1個)プレゼント】

OM-1 Mark II ボディーと高画質・高倍率・小型ズームレンズ&レンズ保護用フィルターのお買い得セットOM SYSTEM オーエムシステム OM-1 Mark II ボディー+M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO+PRF-ZD72 PRO フィルター セット 【今なら予備バッテリー BLX-1 (1個)プレゼント】

【セット内容】・OM SYSTEM OM-1 Mark II ボディー ミラーレス一眼カメラ ×1・OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO 24-200mm相当(35mm判換算)高倍率ズームレンズ ×1・OM SYSTEM ZUIKO PRF-ZD72 PRO プロテクトフィルター φ72mm ×1【OM SYSTEM OM-1 Mark II ボディー ミラーレス一眼カメラ の特長】■画像処理エンジンTruePic X (トゥルーピック エックス)と有効画素数約2037万画素 裏面照射積層型 Live MOS センサーで想像を超える高画質■手持ち星景写真撮影を実現する、補正効果最大8.5段の手ぶれ補正機構■ライブGND(グラデーションND)撮影で風景写真を極める■さらに進化したインテリジェント被写体認識、AI被写体認識AF■メモリー増設により連続撮影可能枚数の大幅アップ、高速撮影能力が向上■約8000万画素/約5000万画素の高画素撮影を実現するハイレゾショット■ハイレゾショット撮影のRAW画像は、14bit記録が新たに選択可能■ミックス光などの難しい条件でもクリアな色再現が得られるようAWB のアルゴリズムを改善■右手でのメニュー操作可能。ゴミ箱ボタンをメニューボタンとして割り当て、望遠レンズ使用時等の操作性を向上■AF/AE 追従高速連写(SH2)で新たに12.5コマ/秒、16.7コマ/秒が設定可能■25コマ/秒以下の連写時の最低シャッター速度が1/160秒に拡大■ダイヤル表面に施されたエラストマー加工により、指かかり性が向上 ■USBビデオクラス、オーディオクラスに対応、PC と接続することでWEBカメラとして使用可能■SNSなどに便利な縦位置動画に対応■被写界深度を自在に操る、深度合成撮影 【OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO 24-200mm相当(35mm判換算)高倍率ズームレンズ の特長】高画質・高倍率・小型ズームレンズであることを目指して、「M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO」は設計・開発されました。世界最強6.5段[※1]の「5軸シンクロ手ぶれ補正」を実現。プロ写真家の欲求に応えるプロフェッショナル高倍率ズームの誕生です。※1 CIPA規格準拠。2軸加振時(Pitch/Yaw)、半押し中手ぶれ補正:OFF、焦点距離:100mm、測定ボディー:E-M1 Mark II(開発発表製品 2016年9月現在)焦点距離 12-100mm(35mm判換算24-200mm相当)レンズ構成 11群17枚(DSAレンズ 1枚、非球面レンズ 3枚、EDレンズ 5枚、スーパーHRレンズ 2枚、HRレンズ 1枚)レンズ構成図 MTFチャート防滴性能/防塵機構 IP53相当OM SYSTEM(OLYMPUS)製防滴ボディと組み合わせたときに性能を発揮します。/防塵機構フォーカシング方式 ハイスピードイメージャAF(MSC)画角 84°(Wide)-12°(Tele)最短撮影距離 0.15m(Wide)/0.45m(Tele)最大撮影倍率 0.3倍(Wide)/0.21倍(Tele)35mm判換算最大撮影倍率 0.6倍相当(Wide)/0.42倍相当(Tele)最近接撮影範囲 57.7x43.3mm(Wide)/82.4x61.9mm(Tele)絞り羽枚数 7枚(円形絞り)最大口径比 F4最小口径比 F22レンズ内手ぶれ補正機構 あり(VCM機構)手ぶれ補正性能 5軸シンクロ手ぶれ補正時 7.5段補正[*]2024年1月時点 CIPA規格準拠 2軸加振時(Pitch/Yaw)、半押し中手ぶれ補正:OFF、測定ボディー:OM-1 Mark II(2024年1月現在)、焦点距離:100mmレンズ手ぶれ補正時 5段[*]焦点距離:100mmフィルターサイズ φ72mm大きさ 最大径×全長 φ77.5 x 116.5mm質量 561g同梱品 レンズフード(LH-76B)、レンズキャップ(LC-72C)、レンズリアキャップ(LR-2)、レンズケース(LSC-0914)、取扱説明書、保証書 【OM SYSTEM ZUIKO PRF-ZD72 PRO プロテクトフィルター φ72mm の特長】反射によるフレアやゴーストを抑制するために、ZEROコーティングを採用し、外縁黒塗りガラス、反射を抑制するつや消しサテン処理の黒アルマイトアルミニウム枠を採用しています。●フィルター径 φ72mm 商品情報 有効画素数約2037万画素レンズ構成11群17枚(DSAレンズ 1枚、非球面レンズ 3枚、EDレンズ 5枚、スーパーHRレンズ 2枚、HRレンズ 1枚)記録画素数(静止画)RAW: 5184 x 3888、JPEG: 5184 x 3888 〜 1024 x 768記録画素数(動画)4096 x 2160(C4K)30p、25p、24p / LongGOP(約102Mbps)60p、50p / LongGOP(約202Mbps)、3840 x 2160(4K)30p、25p、24p / LongGOP(約102Mbps)60p、50p / LongGOP(約202Mbps)シャッタースピード1/8000〜60秒、バルブ、ライブタイム、ライブコンポジット ホワイトバランスオート、プリセット(7種)、ワンタッチWB(登録可能数:4)、CWB(色温度指定) 液晶モニター3.0型2軸可動式液晶、約162万ドット記録媒体スロット1:SD、SDHC(UHS-I / II)、SDXC(UHS-I / II)、スロット2:SD、SDHC(UHS-I / II)、SDXC(UHS-I / II)インターフェースUSB Type-C (USB3.0 SuperSpeed)、リモコン端子(φ2.5ミニジャック)、HDMIマイクロコネクター(Type-D)、フラッシュ端子(ホットシュー 、シンクロ端子)、無線LAN内蔵○、BluetoothVer.4.2 ○、外部マイク入力端子・ヘッドホン端子(φ3.5 ステレオミニジャック)大きさ(幅×高さ×奥行mm)約134.8mm(幅)×91.6mm(高さ)×72.7mm(奥行)(突起部を除く)重さ599g(付属充電池およびメモリーカード含む、アイカップなし) OM1MKII120072

441100 円 (税込 / 送料別)

OM SYSTEM オーエムシステム OM-1 Mark II ボディー+M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO+PRF-ZD72 PRO フィルター セット 【今なら予備バッテリー BLX-1 (1個)プレゼント】

OM-1 Mark II ボディーと高画質・高倍率・小型ズームレンズ&レンズ保護用フィルターのお買い得セットOM SYSTEM オーエムシステム OM-1 Mark II ボディー+M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO+PRF-ZD72 PRO フィルター セット 【今なら予備バッテリー BLX-1 (1個)プレゼント】

【セット内容】・OM SYSTEM OM-1 Mark II ボディー ミラーレス一眼カメラ ×1・OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO 24-200mm相当(35mm判換算)高倍率ズームレンズ ×1・OM SYSTEM ZUIKO PRF-ZD72 PRO プロテクトフィルター φ72mm ×1【OM SYSTEM OM-1 Mark II ボディー ミラーレス一眼カメラ の特長】■画像処理エンジンTruePic X (トゥルーピック エックス)と有効画素数約2037万画素 裏面照射積層型 Live MOS センサーで想像を超える高画質■手持ち星景写真撮影を実現する、補正効果最大8.5段の手ぶれ補正機構■ライブGND(グラデーションND)撮影で風景写真を極める■さらに進化したインテリジェント被写体認識、AI被写体認識AF■メモリー増設により連続撮影可能枚数の大幅アップ、高速撮影能力が向上■約8000万画素/約5000万画素の高画素撮影を実現するハイレゾショット■ハイレゾショット撮影のRAW画像は、14bit記録が新たに選択可能■ミックス光などの難しい条件でもクリアな色再現が得られるようAWB のアルゴリズムを改善■右手でのメニュー操作可能。ゴミ箱ボタンをメニューボタンとして割り当て、望遠レンズ使用時等の操作性を向上■AF/AE 追従高速連写(SH2)で新たに12.5コマ/秒、16.7コマ/秒が設定可能■25コマ/秒以下の連写時の最低シャッター速度が1/160秒に拡大■ダイヤル表面に施されたエラストマー加工により、指かかり性が向上 ■USBビデオクラス、オーディオクラスに対応、PC と接続することでWEBカメラとして使用可能■SNSなどに便利な縦位置動画に対応■被写界深度を自在に操る、深度合成撮影 【OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO 24-200mm相当(35mm判換算)高倍率ズームレンズ の特長】高画質・高倍率・小型ズームレンズであることを目指して、「M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO」は設計・開発されました。世界最強6.5段[※1]の「5軸シンクロ手ぶれ補正」を実現。プロ写真家の欲求に応えるプロフェッショナル高倍率ズームの誕生です。※1 CIPA規格準拠。2軸加振時(Pitch/Yaw)、半押し中手ぶれ補正:OFF、焦点距離:100mm、測定ボディー:E-M1 Mark II(開発発表製品 2016年9月現在)焦点距離 12-100mm(35mm判換算24-200mm相当)レンズ構成 11群17枚(DSAレンズ 1枚、非球面レンズ 3枚、EDレンズ 5枚、スーパーHRレンズ 2枚、HRレンズ 1枚)レンズ構成図 MTFチャート防滴性能/防塵機構 IP53相当OM SYSTEM(OLYMPUS)製防滴ボディと組み合わせたときに性能を発揮します。/防塵機構フォーカシング方式 ハイスピードイメージャAF(MSC)画角 84°(Wide)-12°(Tele)最短撮影距離 0.15m(Wide)/0.45m(Tele)最大撮影倍率 0.3倍(Wide)/0.21倍(Tele)35mm判換算最大撮影倍率 0.6倍相当(Wide)/0.42倍相当(Tele)最近接撮影範囲 57.7x43.3mm(Wide)/82.4x61.9mm(Tele)絞り羽枚数 7枚(円形絞り)最大口径比 F4最小口径比 F22レンズ内手ぶれ補正機構 あり(VCM機構)手ぶれ補正性能 5軸シンクロ手ぶれ補正時 7.5段補正[*]2024年1月時点 CIPA規格準拠 2軸加振時(Pitch/Yaw)、半押し中手ぶれ補正:OFF、測定ボディー:OM-1 Mark II(2024年1月現在)、焦点距離:100mmレンズ手ぶれ補正時 5段[*]焦点距離:100mmフィルターサイズ φ72mm大きさ 最大径×全長 φ77.5 x 116.5mm質量 561g同梱品 レンズフード(LH-76B)、レンズキャップ(LC-72C)、レンズリアキャップ(LR-2)、レンズケース(LSC-0914)、取扱説明書、保証書 【OM SYSTEM ZUIKO PRF-ZD72 PRO プロテクトフィルター φ72mm の特長】反射によるフレアやゴーストを抑制するために、ZEROコーティングを採用し、外縁黒塗りガラス、反射を抑制するつや消しサテン処理の黒アルマイトアルミニウム枠を採用しています。●フィルター径 φ72mm 商品情報 有効画素数約2037万画素レンズ構成11群17枚(DSAレンズ 1枚、非球面レンズ 3枚、EDレンズ 5枚、スーパーHRレンズ 2枚、HRレンズ 1枚)記録画素数(静止画)RAW: 5184 x 3888、JPEG: 5184 x 3888 〜 1024 x 768記録画素数(動画)4096 x 2160(C4K)30p、25p、24p / LongGOP(約102Mbps)60p、50p / LongGOP(約202Mbps)、3840 x 2160(4K)30p、25p、24p / LongGOP(約102Mbps)60p、50p / LongGOP(約202Mbps)シャッタースピード1/8000〜60秒、バルブ、ライブタイム、ライブコンポジット ホワイトバランスオート、プリセット(7種)、ワンタッチWB(登録可能数:4)、CWB(色温度指定) 液晶モニター3.0型2軸可動式液晶、約162万ドット記録媒体スロット1:SD、SDHC(UHS-I / II)、SDXC(UHS-I / II)、スロット2:SD、SDHC(UHS-I / II)、SDXC(UHS-I / II)インターフェースUSB Type-C (USB3.0 SuperSpeed)、リモコン端子(φ2.5ミニジャック)、HDMIマイクロコネクター(Type-D)、フラッシュ端子(ホットシュー 、シンクロ端子)、無線LAN内蔵○、BluetoothVer.4.2 ○、外部マイク入力端子・ヘッドホン端子(φ3.5 ステレオミニジャック)大きさ(幅×高さ×奥行mm)約134.8mm(幅)×91.6mm(高さ)×72.7mm(奥行)(突起部を除く)重さ599g(付属充電池およびメモリーカード含む、アイカップなし) OM1MKII120072

441100 円 (税込 / 送料別)

【中古】 《並品》 FUJIFILM X-T4 ボディ ブラック [ デジタルカメラ ]

-【中古】 《並品》 FUJIFILM X-T4 ボディ ブラック [ デジタルカメラ ]

外観状態:並品 マップ保証期間:6ヶ月保証 付属品など:元箱・取扱説明書・ストラップ・バッテリー・ACアダプター・USB-Cケーブル・ヘッドホン用アダプター【ココがポイント!】独自の色再現技術による卓越した画質と小型軽量を実現するXシリーズの最新モデルX-T4は、世界最速15コマ/秒の高速連写と最短約0.02秒のAFが可能。5軸・最大6.5段のボディ内手ブレ補正機能も備え、Xシリーズ史上、最高性能を発揮するフラッグシップモデルです。 X-Tシリーズの特長である「センターファインダースタイル」を採用した、小型軽量かつスタイリッシュなデザイン。新開発のフォーカルプレーンシャッターを採用したことで、15コマ/秒の高速連写が可能。アルゴリズムのさらなる進化などにより最短約0.02秒の高速・高精度AFも実現しているため、決定的な瞬間を捉えることができます。◎点検スタッフからのコメント【おすすめ ポイント】専門の修理会社にてコンディションチェックを済ませた安心してご使用いただける商品です。【外観】液晶モニターにごく薄い細かなスレ、角・縁にテカリ/塗装剥げ、ダイヤル各部に微細なアタリキズ、底部に雲台取付痕がございます。実用に適したお買い得な商品です。【機能面・操作】モニターヒンジ部に僅かなガタつきがありますが、安心してご使用いただける動作良好な商品です。※お求めの後2週間以内の初期不良はご返品可能です。#250623-n

160800 円 (税込 / 送料込)

【中古】 《並品》 FUJIFILM X-T4 ボディ ブラック [ デジタルカメラ ]

-【中古】 《並品》 FUJIFILM X-T4 ボディ ブラック [ デジタルカメラ ]

外観状態:並品 マップ保証期間:6ヶ月保証 付属品など:バッテリー・ACアダプター・USB-Cケーブル・ヘッドホン用アダプター【ココがポイント!】独自の色再現技術による卓越した画質と小型軽量を実現するXシリーズの最新モデルX-T4は、世界最速15コマ/秒の高速連写と最短約0.02秒のAFが可能。5軸・最大6.5段のボディ内手ブレ補正機能も備え、Xシリーズ史上、最高性能を発揮するフラッグシップモデルです。 X-Tシリーズの特長である「センターファインダースタイル」を採用した、小型軽量かつスタイリッシュなデザイン。新開発のフォーカルプレーンシャッターを採用したことで、15コマ/秒の高速連写が可能。アルゴリズムのさらなる進化などにより最短約0.02秒の高速・高精度AFも実現しているため、決定的な瞬間を捉えることができます。◎点検スタッフからのコメント【おすすめ ポイント】専門の修理会社にてコンディションチェックを済ませた安心してご使用いただける商品です。【外観】全体的にスレキズ/塗装ハガレ/小打痕/テカリがありますが、実用に適したお買い得な商品です。【機能面・操作】接眼レンズ/アイセンサーに薄キズがありますが、撮影には影響なく動作等良好な商品です。※お求めの後2週間以内の初期不良はご返品可能です。#250618-n

157800 円 (税込 / 送料込)

ニコン Nikon Z5II 24-200 レンズキット [ズームレンズ] Z52LK24-200

ニコン Nikon Z5II 24-200 レンズキット [ズームレンズ] Z52LK24-200

【商品解説】その一瞬の感動を逃さない 素早く動く被写体にも対応_高速・高精度なAFZ5IIはニコンZシリーズカメラの上位モデルと同じ画像処理エンジン EXPEED 7を搭載し、強力なAF性能を実現しています。AFの速さがZ5の約1/3※にまで短縮されており、暗所でも高いAF精度を発揮。狙った瞬間をより確実に捉えることができます。※ CIPAガイドラインに準拠した計測結果、内部測定方法。[測定条件]測距輝度EV10、NIKKOR Z 24-70mm f/4 S 使用・焦点距離70mm位置時、撮影モード:A、静止画モード、シングルAFサーボ(AF-S)、シングルポイントAF(中央)。あらゆる被写体を捉え続ける_強力な被写体検出ディープラーニングを活用したAI技術による高度な被写体検出で、人物(顔、瞳、頭部、胴体)、犬、猫、鳥、飛行機、車、バイク、自転車、列車の9種類の被写体を検出、追尾します。画面内の小さな顔まで捉える_顔検出撮像範囲の長辺の約3%に相当する小さな顔まで検出可能。広大な風景の中で人物をシャープに撮影したいシーンなどに非常に有効です。 暗闇の中から感動を引き出す 暗いシーンをドラマチックに描く_優れた高感度性能高感度に強い裏面照射型CMOS センサーと画像処理エンジンEXPEED 7の組み合わせにより、ノイズを効果的に低減。暗いシーンでも高精細で美しい描写が得られるため、高いISO感度を積極的に使うことができます。また、静止画撮影時は最高ISO 64000、動画撮影時は最高ISO 51200を実現。さらに、-10 EV ※の暗さでもAFが合いやすく、ピント合わせが快適。夜や室内など暗いシーンでの表現の幅が広がります。※ 静止画モード、シングルAFサーボ(AF-S)、シングルポイントAF、フォーカスポイント位置中央、ISO 100相当、f/1.2レンズ使用時、温度20℃。手持ちでもクリエイティブに表現する_中央7.5段※の手ブレ補正効果中央7.5段※、周辺6.0段※の強力な手ブレ補正効果を発揮。三脚無しでもブレを抑えたシャープな画像が得られるので、光量の少ない場所での撮影やスローシャッターでの撮影など創造的な表現を可能にします。※ CIPA2024規格準拠、Yaw/Pitch/Roll 補正性能、 NIKKOR Z 24-120mm f/4 S(望遠端、NORMALモード)使用時。端の被写体もシャープに捉える_フ ォーカスポイントVR※被写体を捉えたフォーカスポイント付近のブレを抑制。画面の隅に被写体を配置するような場合でもピントが合った部分のブレを抑えられるので、思い通りの構図でシャープに撮影できます。※ VR非搭載のNIKKOR Z レンズ使用時で静止画のみ。フォーカスポイントが複数時は非可動。暗闇で美しく軌跡を描く_シャッタースピード900秒/便利な表示機能[Mモード時のシャッタースピード延長]を[ON]にすると、シャッタースピードを最長900秒まで延長可能。星空の撮影など、長時間シャッターを開いて撮影したい場合に便利です。他にも、極端に暗いシーンでも撮影画面が明るくなり構図やピント確認が容易になる「スターライトビュー」、暗さに慣れた目でも画面が見やすくなる「赤色画面表示」などサポート機能も充実。暗所での撮影が快適に行えます。 自分だけの表現も自由自在 撮って出しから理想の作風に_イメージングレシピニコンのクラウドサービス「Nikon ImagingCloud」の「イメージングレシピ」で著名なクリエイターが作成したレシピ(特製のピクチャーコントロール)を無料で保存できます。カメラに送信・登録することで多彩な色味で撮影できるようになり、表現の幅が広がります。自分だけの色味を自由に作る_フレキシブルカラーピクチャーコントロール※1NX Studio※2の「フレキシブルカラーピクチャーコントロール」を使用することで、色相、彩度、明るさなどの多彩なパラメーターを直感的に操作して、より精密にオリジナルの色づくりができます。作成した色はNikon Imaging Cloud経由で、またはメモリーカードを介してカメラに取り込み、自分だけの色で撮影ができます。※1 RAW(NEF)ファイルでのみ作成が可能です。※2 最新のバージョンにアップデートしてください。Ver.1.9.0からはNikon IDの登録が必要になります。ボタン1つで画づくりがはじまる_ピクチャーコントロールボタンボタンを押すと瞬時にメニューを表示。好きな「イメージングレシピ」や「ピクチャーコントロール」を選んで、簡単に画づくりができます。好きな表現にすぐ出会える_ピクチャーコントロールZ5IIは写真や動画の雰囲気を変えるフィルター機能 「ピクチャーコントロール」も充実。 「クリエイティブピクチャーコントロール」など合計31種類から選択でき、リアルタイムに写真や動画に反映できます。【スペック】●型式:Z52LK24-200(Z52LK24-200)●JANコード:4960759917331レンズセット:ズームレンズ本体サイズ(H×W×D) mm:約100.5×134×72mm本体重量:約700g(バッテリーおよびメモリーカードを含む、ボディーキャップ、アクセサリーシューカバーを除く)約620g(本体のみ)撮像画面サイズ:35.9×23.9mmサイズCMOSセンサービューファインダー:電子ビューファインダー、1.27cm/0.5型 Quad-VGA OLED、約369万ドット、明るさ調整可能(オート、マニュアル18段階)、カラーカスタマイズ可能総画素数:2528万画素有効画素数:2450万画素ISO感度:ISO 100~64000(ステップ幅:1/3、1ステップに変更可能)、ISO100に対し約0.3、0.7、1段(ISO 50相当)の減感、ISO 64000に対し約0.3、0.7、1段、1.7段(ISO 204800相当)の増感、感度自動制御が可能※ 階調モードHLG設定時は、ISO 400~64000シャッタースピード:1/8000~30秒(ステップ幅:1/3、1/2、1ステップに変更可能、撮影モードMでは900秒まで延長可能)、Bulb、Timeフラッシュ同調シャッタースピード:1/200秒以下の低速シャッタースピードで同調、オートFPハイスピードシンクロ可能液晶モニターサイズ:バリアングル式8cm/3.2型TFT液晶モニター(タッチパネル)、約210万ドット、視野角170°、視野率約100%、 明るさ調整可能(マニュアル15段階)、カラーカスタマイズ可能可動式液晶:バリアングル液晶タッチパネル:対応ファインダー視野率:上下左右とも約100%(対実画面)ファインダー倍率:約0.8倍(50mmレンズ使用時、∞、-1.0m-1のとき)撮影可能枚数:・モニターモード[ファインダーのみ]時: セットアップメニュー[パワーセーブ(静止画モード)]が[ON]の場合:約380コマ セットアップメニュー[パワーセーブ(静止画モード)]が[OFF]の場合:約330コマ・モニターモード[モニターのみ]時: セットアップメニュー[パワーセーブ(静止画モード)]が[ON]の場合:約390コマ セットアップメニュー[パワーセーブ(静止画モード)]が[OFF]の場合:約350コマ連続撮影速度:・低速連続撮影:約1~7コマ/秒・高速連続撮影:約7.8コマ/秒(シャッター方式を[オート]または[メカニカルシャッター]に設定しているとき)、 約9.4コマ/秒(シャッター方式を[電子先幕シャッター]に設定しているとき)、 約10コマ/秒(サイレントモードを[ON]に設定しているとき)※高速連続撮影、高速連続撮影(拡張)はRAWを含まない画質モード時記録画像形式:RAW+JPEG動画ファイル形式:NEV、MOV、MP4動画音声記録方式:リニアPCM(48kHz 24bit、動画記録ファイル形式がNEVまたはMOVの場合)、AAC(48kHz 16bit、動画記録ファイル形式がMP4の場合)動画記録画素数:・3840×2160(4K UHD):60p/50p/30p/25p/24p・1920×1080:120p/100p/60p/50p/30p/25p/24p・1920×1080スロー:30p(4倍スロー)/ 25p(4倍スロー)/ 24p(5倍スロー)動画映像圧縮方式:N-RAW(12bit)、H.265/HEVC(8bit/10bit)、H.264/AVC(8bit)Bluetooth方式:Bluetooth標準規格 Ver.5.0防塵・防水機能:防塵レンズ:NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR対応レンズマウント:ニコンZ記録メディア:SDメモリーカード、SDHCメモリーカード、SDXCメモリーカード(SDHCメモリーカード、SDXCメモリーカードはUHS-II規格に対応)電源:Li-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL15c※ 1個使用パワーバッテリーパック MB-N14/MB-N11(別売):Li-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL15c※ 2個使用ACアダプター EH-8P(付属の両端がType-CのUSBケーブルと組み合わせて使用)(別売)ACアダプター EH-5d/EH-5c/EH-5b(パワーコネクター EP-5Bと組み合わせて使用)(別売)※EN-EL15b/EN-EL15aも使えますが、撮影可能コマ数が減少します。インターフェース:USB:Type-C端子(SuperSpeed USB)(標準装備されたUSBポートへの接続を推奨)HDMI出力:HDMI端子(Type D)外部マイク入力:ステレオミニジャック(φ3.5mm)、プラグインパワーマイク対応ヘッドホン出力:ステレオミニジャック(φ3.5mm) リモートコード MC-DC3使用可能 ※端子機能を自動切り換え、ヘッドホンに設定可能Wi-Fi機能:対応付属品:Li-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL15c(端子カバー付)、ストラップ AN-DC26、ボディーキャップ BF-N1、接眼目当て DK-29、USBケーブル(両端がType-C)、アクセサリーシューカバー BS-1この商品は宅配便でお届けする商品です出荷可能日から最短日時でお届けします。※出荷完了次第メールをお送りします。配送サービス提供エリアを調べることができます「エリア検索」をクリックして、表示された画面にお届け先の郵便番号7桁を入力してください。ご購入可能エリア検索お買い上げ合計3,980円以上で送料無料となります。※3,980円未満の場合は、一律550円(税込)となります。●出荷可能日から最短日時でお届けします。(日時指定は出来ません。) ※お届け時に不在だった場合は、「ご不在連絡票」が投函されます。 「ご不在連絡票」に記載された宅配業者の連絡先へ、再配達のご依頼をお願いいたします。●お届けは玄関先までとなります。●宅配便でお届けする商品をご購入の場合、不用品リサイクル回収はお受けしておりません。●全て揃い次第の出荷となりますので、2種類以上、または2個以上でのご注文の場合、出荷が遅れる場合があります。詳細はこちら■商品のお届けについて商品の到着日については、出荷完了メール内のリンク(宅配業者お荷物お問い合わせサービス)にてご確認ください。詳しいお届け目安を確認する1度の注文で複数の配送先にお届けすることは出来ません。※注文時に「複数の送付先に送る」で2箇所以上への配送先を設定した場合、すべてキャンセルとさせていただきます。

358600 円 (税込 / 送料込)

ニコン Nikon Z5II 24-50 レンズキット [ズームレンズ] Z52LK24-50

ニコン Nikon Z5II 24-50 レンズキット [ズームレンズ] Z52LK24-50

【商品解説】その一瞬の感動を逃さない 素早く動く被写体にも対応_高速・高精度なAFZ5IIはニコンZシリーズカメラの上位モデルと同じ画像処理エンジン EXPEED 7を搭載し、強力なAF性能を実現しています。AFの速さがZ5の約1/3※にまで短縮されており、暗所でも高いAF精度を発揮。狙った瞬間をより確実に捉えることができます。※ CIPAガイドラインに準拠した計測結果、内部測定方法。[測定条件]測距輝度EV10、NIKKOR Z 24-70mm f/4 S 使用・焦点距離70mm位置時、撮影モード:A、静止画モード、シングルAFサーボ(AF-S)、シングルポイントAF(中央)。あらゆる被写体を捉え続ける_強力な被写体検出ディープラーニングを活用したAI技術による高度な被写体検出で、人物(顔、瞳、頭部、胴体)、犬、猫、鳥、飛行機、車、バイク、自転車、列車の9種類の被写体を検出、追尾します。画面内の小さな顔まで捉える_顔検出撮像範囲の長辺の約3%に相当する小さな顔まで検出可能。広大な風景の中で人物をシャープに撮影したいシーンなどに非常に有効です。 暗闇の中から感動を引き出す 暗いシーンをドラマチックに描く_優れた高感度性能高感度に強い裏面照射型CMOS センサーと画像処理エンジンEXPEED 7の組み合わせにより、ノイズを効果的に低減。暗いシーンでも高精細で美しい描写が得られるため、高いISO感度を積極的に使うことができます。また、静止画撮影時は最高ISO 64000、動画撮影時は最高ISO 51200を実現。さらに、-10 EV ※の暗さでもAFが合いやすく、ピント合わせが快適。夜や室内など暗いシーンでの表現の幅が広がります。※ 静止画モード、シングルAFサーボ(AF-S)、シングルポイントAF、フォーカスポイント位置中央、ISO 100相当、f/1.2レンズ使用時、温度20℃。手持ちでもクリエイティブに表現する_中央7.5段※の手ブレ補正効果中央7.5段※、周辺6.0段※の強力な手ブレ補正効果を発揮。三脚無しでもブレを抑えたシャープな画像が得られるので、光量の少ない場所での撮影やスローシャッターでの撮影など創造的な表現を可能にします。※ CIPA2024規格準拠、Yaw/Pitch/Roll 補正性能、 NIKKOR Z 24-120mm f/4 S(望遠端、NORMALモード)使用時。端の被写体もシャープに捉える_フ ォーカスポイントVR※被写体を捉えたフォーカスポイント付近のブレを抑制。画面の隅に被写体を配置するような場合でもピントが合った部分のブレを抑えられるので、思い通りの構図でシャープに撮影できます。※ VR非搭載のNIKKOR Z レンズ使用時で静止画のみ。フォーカスポイントが複数時は非可動。暗闇で美しく軌跡を描く_シャッタースピード900秒/便利な表示機能[Mモード時のシャッタースピード延長]を[ON]にすると、シャッタースピードを最長900秒まで延長可能。星空の撮影など、長時間シャッターを開いて撮影したい場合に便利です。他にも、極端に暗いシーンでも撮影画面が明るくなり構図やピント確認が容易になる「スターライトビュー」、暗さに慣れた目でも画面が見やすくなる「赤色画面表示」などサポート機能も充実。暗所での撮影が快適に行えます。 自分だけの表現も自由自在 撮って出しから理想の作風に_イメージングレシピニコンのクラウドサービス「Nikon ImagingCloud」の「イメージングレシピ」で著名なクリエイターが作成したレシピ(特製のピクチャーコントロール)を無料で保存できます。カメラに送信・登録することで多彩な色味で撮影できるようになり、表現の幅が広がります。自分だけの色味を自由に作る_フレキシブルカラーピクチャーコントロール※1NX Studio※2の「フレキシブルカラーピクチャーコントロール」を使用することで、色相、彩度、明るさなどの多彩なパラメーターを直感的に操作して、より精密にオリジナルの色づくりができます。作成した色はNikon Imaging Cloud経由で、またはメモリーカードを介してカメラに取り込み、自分だけの色で撮影ができます。※1 RAW(NEF)ファイルでのみ作成が可能です。※2 最新のバージョンにアップデートしてください。Ver.1.9.0からはNikon IDの登録が必要になります。ボタン1つで画づくりがはじまる_ピクチャーコントロールボタンボタンを押すと瞬時にメニューを表示。好きな「イメージングレシピ」や「ピクチャーコントロール」を選んで、簡単に画づくりができます。好きな表現にすぐ出会える_ピクチャーコントロールZ5IIは写真や動画の雰囲気を変えるフィルター機能 「ピクチャーコントロール」も充実。 「クリエイティブピクチャーコントロール」など合計31種類から選択でき、リアルタイムに写真や動画に反映できます。【スペック】●型式:Z52LK24-50(Z52LK24-50)●JANコード:4960759920300レンズセット:ズームレンズ本体サイズ(H×W×D) mm:約100.5×134×72mm本体重量:約700g(バッテリーおよびメモリーカードを含む、ボディーキャップ、アクセサリーシューカバーを除く)約620g(本体のみ)撮像画面サイズ:35.9×23.9mmサイズCMOSセンサービューファインダー:電子ビューファインダー、1.27cm/0.5型 Quad-VGA OLED、約369万ドット、明るさ調整可能(オート、マニュアル18段階)、カラーカスタマイズ可能総画素数:2528万画素有効画素数:2450万画素ISO感度:ISO 100~64000(ステップ幅:1/3、1ステップに変更可能)、ISO100に対し約0.3、0.7、1段(ISO 50相当)の減感、ISO 64000に対し約0.3、0.7、1段、1.7段(ISO 204800相当)の増感、感度自動制御が可能※ 階調モードHLG設定時は、ISO 400~64000シャッタースピード:1/8000~30秒(ステップ幅:1/3、1/2、1ステップに変更可能、撮影モードMでは900秒まで延長可能)、Bulb、Timeフラッシュ同調シャッタースピード:1/200秒以下の低速シャッタースピードで同調、オートFPハイスピードシンクロ可能液晶モニターサイズ:バリアングル式8cm/3.2型TFT液晶モニター(タッチパネル)、約210万ドット、視野角170°、視野率約100%、 明るさ調整可能(マニュアル15段階)、カラーカスタマイズ可能可動式液晶:バリアングル液晶タッチパネル:対応ファインダー視野率:上下左右とも約100%(対実画面)ファインダー倍率:約0.8倍(50mmレンズ使用時、∞、-1.0m-1のとき)撮影可能枚数:・モニターモード[ファインダーのみ]時: セットアップメニュー[パワーセーブ(静止画モード)]が[ON]の場合:約380コマ セットアップメニュー[パワーセーブ(静止画モード)]が[OFF]の場合:約330コマ・モニターモード[モニターのみ]時: セットアップメニュー[パワーセーブ(静止画モード)]が[ON]の場合:約390コマ セットアップメニュー[パワーセーブ(静止画モード)]が[OFF]の場合:約350コマ連続撮影速度:・低速連続撮影:約1~7コマ/秒・高速連続撮影:約7.8コマ/秒(シャッター方式を[オート]または[メカニカルシャッター]に設定しているとき)、 約9.4コマ/秒(シャッター方式を[電子先幕シャッター]に設定しているとき)、 約10コマ/秒(サイレントモードを[ON]に設定しているとき)※高速連続撮影、高速連続撮影(拡張)はRAWを含まない画質モード時記録画像形式:RAW+JPEG動画ファイル形式:NEV、MOV、MP4動画音声記録方式:リニアPCM(48kHz 24bit、動画記録ファイル形式がNEVまたはMOVの場合)、AAC(48kHz 16bit、動画記録ファイル形式がMP4の場合)動画記録画素数:・3840×2160(4K UHD):60p/50p/30p/25p/24p・1920×1080:120p/100p/60p/50p/30p/25p/24p・1920×1080スロー:30p(4倍スロー)/ 25p(4倍スロー)/ 24p(5倍スロー)動画映像圧縮方式:N-RAW(12bit)、H.265/HEVC(8bit/10bit)、H.264/AVC(8bit)Bluetooth方式:Bluetooth標準規格 Ver.5.0防塵・防水機能:防塵レンズ:NIKKOR Z 24-50mm f/4-6.3対応レンズマウント:ニコンZ記録メディア:SDメモリーカード、SDHCメモリーカード、SDXCメモリーカード(SDHCメモリーカード、SDXCメモリーカードはUHS-II規格に対応)電源:Li-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL15c※ 1個使用パワーバッテリーパック MB-N14/MB-N11(別売):Li-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL15c※ 2個使用ACアダプター EH-8P(付属の両端がType-CのUSBケーブルと組み合わせて使用)(別売)ACアダプター EH-5d/EH-5c/EH-5b(パワーコネクター EP-5Bと組み合わせて使用)(別売)※EN-EL15b/EN-EL15aも使えますが、撮影可能コマ数が減少します。インターフェース:USB:Type-C端子(SuperSpeed USB)(標準装備されたUSBポートへの接続を推奨)HDMI出力:HDMI端子(Type D)外部マイク入力:ステレオミニジャック(φ3.5mm)、プラグインパワーマイク対応ヘッドホン出力:ステレオミニジャック(φ3.5mm) リモートコード MC-DC3使用可能 ※端子機能を自動切り換え、ヘッドホンに設定可能Wi-Fi機能:対応付属品:Li-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL15c(端子カバー付)、ストラップ AN-DC26、ボディーキャップ BF-N1、接眼目当て DK-29、USBケーブル(両端がType-C)、アクセサリーシューカバー BS-1この商品は宅配便でお届けする商品です出荷可能日から最短日時でお届けします。※出荷完了次第メールをお送りします。配送サービス提供エリアを調べることができます「エリア検索」をクリックして、表示された画面にお届け先の郵便番号7桁を入力してください。ご購入可能エリア検索お買い上げ合計3,980円以上で送料無料となります。※3,980円未満の場合は、一律550円(税込)となります。●出荷可能日から最短日時でお届けします。(日時指定は出来ません。) ※お届け時に不在だった場合は、「ご不在連絡票」が投函されます。 「ご不在連絡票」に記載された宅配業者の連絡先へ、再配達のご依頼をお願いいたします。●お届けは玄関先までとなります。●宅配便でお届けする商品をご購入の場合、不用品リサイクル回収はお受けしておりません。●全て揃い次第の出荷となりますので、2種類以上、または2個以上でのご注文の場合、出荷が遅れる場合があります。詳細はこちら■商品のお届けについて商品の到着日については、出荷完了メール内のリンク(宅配業者お荷物お問い合わせサービス)にてご確認ください。詳しいお届け目安を確認する1度の注文で複数の配送先にお届けすることは出来ません。※注文時に「複数の送付先に送る」で2箇所以上への配送先を設定した場合、すべてキャンセルとさせていただきます。

299200 円 (税込 / 送料込)

[新品]【GP-VPT3グリップセット】SONY ソニー VLOGCAM ZV-E10Y W ダブルズームレンズキット ホワイト

[新品]【GP-VPT3グリップセット】SONY ソニー VLOGCAM ZV-E10Y W ダブルズームレンズキット ホワイト

●SONY Welcome to α キャンペーン 2025 Summer 【ご購入対象期間】2025年7月28日迄 詳細はメーカーホームページをご確認ください 【セット内容】 ●SONY ソニー VLOGCAM ZV-E10Y W ダブルズームレンズキット ホワイト ×1台 商品ページはコチラ ●SONY ソニー GP-VPT3 W ワイヤレスシューティンググリップ 三脚 ホワイト ×1台 商品ページはコチラ 【この商品の特長】 ●主役が際立つ。印象的なVlog撮影が可能 レンズ交換式VLOGCAM ZV-E10は、描写力に優れたAPS-Cセンサーを搭載したミラーレス一眼カメラ。高精細で美しい4K動画やプロレベルの高画質フォーマットにも対応し、夜景や夕暮れのエモーショナルなシーンでもノイズが少なく、驚くほど印象的なVlog表現や映像撮影を楽しむことができます。 動画撮影時の「リアルタイム瞳AF(人物)」や、液晶モニター画面をタッチすることで、ピント合わせや被写体を追尾させることができる「リアルタイムトラッキング」にも対応し、シーンを選ばず主役を際立たせることが可能です。 また、高音質な音声記録のサポートも充実。高性能な内蔵マイクと、デジタルオーディオインターフェースに対応した、マルチインターフェースシューを搭載。同梱のウインドスクリーンや、別売りのマイクなども使用することで、よりクリアな音声記録が可能となります。さらに、レンズを交換することで表現の幅が広がり、レンズの数だけ自分らしい表現を追求することができます。 ●さまざまなVlog撮影スタイルに対応する機能とデザイン ワンタッチで瞬時に表現の切り換えができる「背景ぼけ切換機能」や、素早くピントの移動ができる「商品レビュー用設定」を搭載。他にも、顔の明るさをキープする「顔優先AE機能」や、肌を明るくキレイに撮影する「美肌効果」など、Vlog撮影に便利な機能が満載。また、動画撮影時の手ブレを低減する「アクティブモード」にもAPS-Cセンサー搭載カメラとして初めて対応し、あらゆるスタイルのVlog撮影で想像以上の仕上がりに。 さらに、約343gの小型・軽量設計で、手持ち撮影でも疲れにくく、どこへでも気軽に持ち運ぶことができます。加えて、自撮りや多様なアングルでの撮影に対応する「バリアングル液晶モニター」を搭載。撮影時にアングルを固定しやすく、自由なスタイルで動画撮影を楽しめます。 しかも、マイク端子やヘッドホン端子、デジタルオーディオインターフェースに対応したマルチインターフェースシューを搭載するなど、録音性能も充実。操作しやすいボタンの配置や握りやすいグリップにもこだわり、動画撮影のしやすさも考えた機能とデザインを採用しています。 ●写真もカンタン・キレイ。先進の静止画撮影機能を搭載 動画撮影はもちろん、静止画撮影もカンタン・キレイ。動く人物や動物の瞳を自動的に捉え、高精度に追随する「リアルタイム瞳AF」や、カメラまかせで被写体を自動で追い続ける「リアルタイムトラッキング」などの先進的なAF性能を搭載。さらに、最高約11コマ/秒の連写性能を備え、決定的瞬間を逃しません。 【主な仕様】 ・レンズマウント:Eマウント ・撮像素子:APS-Cサイズ (23.5 x 15.6 mm)/Exmor CMOSセンサー ・有効画素数:約2420万画素 ・記録形式(静止画):JPEG /RAW(動画):XAVC S ・ISO感度(静止画) ISO100-32000(動画): ISO100-32000相当 ・シャッター方式:メカシャッター / 電子シャッター ・連続撮影速度:Hi+時: 最高約11コマ/秒 ・手振れ補正:[静止画] 交換レンズ側対応 /[動画] 交換レンズ側対応 (スタンダード時) / 電子式 (アクティブ時) ・モニター:7.5 cm (3.0型) TFT駆動/921 600ドット ・記録媒体:SD/SDHC/SDXC/microSD /microSDHC/microSDXC メモリースティック PRO デュオ メモリースティック PRO-HG デュオ メモリースティック マイクロ (M2) ・バッテリー: NP-FW50 ・寸法(W×H×D):約115.2 x 64.2 x 44.8 mm (グリップからモニターまで) ・質量:約299 g(本体のみ) 【付属レンズ】 ・E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS(SELP1650) ・E 55-210mm F4.5-6.3 OSS(SEL55210) 【主な付属品】 ・リチャージャブルバッテリーパック(NP-FW50) ・USBケーブル(USB-A - USB-Cケーブル (USB 2.0)) ・ウインドスクリーン ・ウインドスクリーンアダプター ・ACアダプター ・ショルダーストラップ ・ボディキャップ

143800 円 (税込 / 送料込)

[新品]【GP-VPT3グリップセット】SONY ソニー VLOGCAM ZV-E10Y B ダブルズームレンズキット ブラック

[新品]【GP-VPT3グリップセット】SONY ソニー VLOGCAM ZV-E10Y B ダブルズームレンズキット ブラック

●SONY Welcome to α キャンペーン 2025 Summer 【ご購入対象期間】2025年7月28日迄 詳細はメーカーホームページをご確認ください 【セット内容】 ●SONY ソニー VLOGCAM ZV-E10Y B ダブルズームレンズキット ブラック ×1台 商品ページはコチラ ●SONY ソニー GP-VPT3 B ワイヤレスシューティンググリップ 三脚 ブラック ×1台 商品ページはコチラ 【この商品の特長】 ●主役が際立つ。印象的なVlog撮影が可能 レンズ交換式VLOGCAM ZV-E10は、描写力に優れたAPS-Cセンサーを搭載したミラーレス一眼カメラ。高精細で美しい4K動画やプロレベルの高画質フォーマットにも対応し、夜景や夕暮れのエモーショナルなシーンでもノイズが少なく、驚くほど印象的なVlog表現や映像撮影を楽しむことができます。 動画撮影時の「リアルタイム瞳AF(人物)」や、液晶モニター画面をタッチすることで、ピント合わせや被写体を追尾させることができる「リアルタイムトラッキング」にも対応し、シーンを選ばず主役を際立たせることが可能です。 また、高音質な音声記録のサポートも充実。高性能な内蔵マイクと、デジタルオーディオインターフェースに対応した、マルチインターフェースシューを搭載。同梱のウインドスクリーンや、別売りのマイクなども使用することで、よりクリアな音声記録が可能となります。さらに、レンズを交換することで表現の幅が広がり、レンズの数だけ自分らしい表現を追求することができます。 ●さまざまなVlog撮影スタイルに対応する機能とデザイン ワンタッチで瞬時に表現の切り換えができる「背景ぼけ切換機能」や、素早くピントの移動ができる「商品レビュー用設定」を搭載。他にも、顔の明るさをキープする「顔優先AE機能」や、肌を明るくキレイに撮影する「美肌効果」など、Vlog撮影に便利な機能が満載。また、動画撮影時の手ブレを低減する「アクティブモード」にもAPS-Cセンサー搭載カメラとして初めて対応し、あらゆるスタイルのVlog撮影で想像以上の仕上がりに。 さらに、約343gの小型・軽量設計で、手持ち撮影でも疲れにくく、どこへでも気軽に持ち運ぶことができます。加えて、自撮りや多様なアングルでの撮影に対応する「バリアングル液晶モニター」を搭載。撮影時にアングルを固定しやすく、自由なスタイルで動画撮影を楽しめます。 しかも、マイク端子やヘッドホン端子、デジタルオーディオインターフェースに対応したマルチインターフェースシューを搭載するなど、録音性能も充実。操作しやすいボタンの配置や握りやすいグリップにもこだわり、動画撮影のしやすさも考えた機能とデザインを採用しています。 ●写真もカンタン・キレイ。先進の静止画撮影機能を搭載 動画撮影はもちろん、静止画撮影もカンタン・キレイ。動く人物や動物の瞳を自動的に捉え、高精度に追随する「リアルタイム瞳AF」や、カメラまかせで被写体を自動で追い続ける「リアルタイムトラッキング」などの先進的なAF性能を搭載。さらに、最高約11コマ/秒の連写性能を備え、決定的瞬間を逃しません。 【主な仕様】 ・レンズマウント:Eマウント ・撮像素子:APS-Cサイズ (23.5 x 15.6 mm)/Exmor CMOSセンサー ・有効画素数:約2420万画素 ・記録形式(静止画):JPEG /RAW(動画):XAVC S ・ISO感度(静止画) ISO100-32000(動画): ISO100-32000相当 ・シャッター方式:メカシャッター / 電子シャッター ・連続撮影速度:Hi+時: 最高約11コマ/秒 ・手振れ補正:[静止画] 交換レンズ側対応 /[動画] 交換レンズ側対応 (スタンダード時) / 電子式 (アクティブ時) ・モニター:7.5 cm (3.0型) TFT駆動/921 600ドット ・記録媒体:SD/SDHC/SDXC/microSD /microSDHC/microSDXC メモリースティック PRO デュオ メモリースティック PRO-HG デュオ メモリースティック マイクロ (M2) ・バッテリー: NP-FW50 ・寸法(W×H×D):約115.2 x 64.2 x 44.8 mm (グリップからモニターまで) ・質量:約299 g(本体のみ) 【付属レンズ】 ・E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS(SELP1650) ・E 55-210mm F4.5-6.3 OSS(SEL55210) 【主な付属品】 ・リチャージャブルバッテリーパック(NP-FW50) ・USBケーブル(USB-A - USB-Cケーブル (USB 2.0)) ・ウインドスクリーン ・ウインドスクリーンアダプター ・ACアダプター ・ショルダーストラップ ・ボディキャップ

143800 円 (税込 / 送料込)

[新品]【GP-VPT3グリップセット】SONY ソニー VLOGCAM ZV-E10L W パワーズームレンズキット ホワイト

[新品]【GP-VPT3グリップセット】SONY ソニー VLOGCAM ZV-E10L W パワーズームレンズキット ホワイト

●SONY Welcome to α キャンペーン 2025 Summer 【ご購入対象期間】2025年7月28日迄 詳細はメーカーホームページをご確認ください 【セット内容】 ●SONY ソニー VLOGCAM ZV-E10L W パワーズームレンズキット ホワイト ×1台 商品ページはコチラ ●SONY ソニー GP-VPT3 W ワイヤレスシューティンググリップ 三脚 ホワイト ×1台 商品ページはコチラ 【この商品の特長】 ●主役が際立つ。印象的なVlog撮影が可能 レンズ交換式VLOGCAM ZV-E10は、描写力に優れたAPS-Cセンサーを搭載したミラーレス一眼カメラ。高精細で美しい4K動画やプロレベルの高画質フォーマットにも対応し、夜景や夕暮れのエモーショナルなシーンでもノイズが少なく、驚くほど印象的なVlog表現や映像撮影を楽しむことができます。 動画撮影時の「リアルタイム瞳AF(人物)」や、液晶モニター画面をタッチすることで、ピント合わせや被写体を追尾させることができる「リアルタイムトラッキング」にも対応し、シーンを選ばず主役を際立たせることが可能です。 また、高音質な音声記録のサポートも充実。高性能な内蔵マイクと、デジタルオーディオインターフェースに対応した、マルチインターフェースシューを搭載。同梱のウインドスクリーンや、別売りのマイクなども使用することで、よりクリアな音声記録が可能となります。さらに、レンズを交換することで表現の幅が広がり、レンズの数だけ自分らしい表現を追求することができます。 ●さまざまなVlog撮影スタイルに対応する機能とデザイン ワンタッチで瞬時に表現の切り換えができる「背景ぼけ切換機能」や、素早くピントの移動ができる「商品レビュー用設定」を搭載。他にも、顔の明るさをキープする「顔優先AE機能」や、肌を明るくキレイに撮影する「美肌効果」など、Vlog撮影に便利な機能が満載。また、動画撮影時の手ブレを低減する「アクティブモード」にもAPS-Cセンサー搭載カメラとして初めて対応し、あらゆるスタイルのVlog撮影で想像以上の仕上がりに。 さらに、約343gの小型・軽量設計で、手持ち撮影でも疲れにくく、どこへでも気軽に持ち運ぶことができます。加えて、自撮りや多様なアングルでの撮影に対応する「バリアングル液晶モニター」を搭載。撮影時にアングルを固定しやすく、自由なスタイルで動画撮影を楽しめます。 しかも、マイク端子やヘッドホン端子、デジタルオーディオインターフェースに対応したマルチインターフェースシューを搭載するなど、録音性能も充実。操作しやすいボタンの配置や握りやすいグリップにもこだわり、動画撮影のしやすさも考えた機能とデザインを採用しています。 ●写真もカンタン・キレイ。先進の静止画撮影機能を搭載 動画撮影はもちろん、静止画撮影もカンタン・キレイ。動く人物や動物の瞳を自動的に捉え、高精度に追随する「リアルタイム瞳AF」や、カメラまかせで被写体を自動で追い続ける「リアルタイムトラッキング」などの先進的なAF性能を搭載。さらに、最高約11コマ/秒の連写性能を備え、決定的瞬間を逃しません。 【主な仕様】 ・レンズマウント:Eマウント ・撮像素子:APS-Cサイズ (23.5 x 15.6 mm)/Exmor CMOSセンサー ・有効画素数:約2420万画素 ・記録形式(静止画):JPEG /RAW(動画):XAVC S ・ISO感度(静止画) ISO100-32000(動画): ISO100-32000相当 ・シャッター方式:メカシャッター / 電子シャッター ・連続撮影速度:Hi+時: 最高約11コマ/秒 ・手振れ補正:[静止画] 交換レンズ側対応 /[動画] 交換レンズ側対応 (スタンダード時) / 電子式 (アクティブ時) ・モニター:7.5 cm (3.0型) TFT駆動/921 600ドット ・記録媒体:SD/SDHC/SDXC/microSD /microSDHC/microSDXC メモリースティック PRO デュオ メモリースティック PRO-HG デュオ メモリースティック マイクロ (M2) ・バッテリー: NP-FW50 ・寸法(W×H×D):約115.2 x 64.2 x 44.8 mm (グリップからモニターまで) ・質量:約299 g(本体のみ) 【付属レンズ】 ・E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS(SELP1650) 【主な付属品】 ・リチャージャブルバッテリーパック(NP-FW50) ・USBケーブル(USB-A - USB-Cケーブル (USB 2.0)) ・ウインドスクリーン ・ウインドスクリーンアダプター ・ACアダプター ・ショルダーストラップ ・ボディキャップ

124500 円 (税込 / 送料込)

[新品]【GP-VPT3グリップセット】SONY ソニー VLOGCAM ZV-E10L B パワーズームレンズキット ブラック

[新品]【GP-VPT3グリップセット】SONY ソニー VLOGCAM ZV-E10L B パワーズームレンズキット ブラック

●SONY Welcome to α キャンペーン 2025 Summer 【ご購入対象期間】2025年7月28日迄 詳細はメーカーホームページをご確認ください 【セット内容】 ●SONY ソニー VLOGCAM ZV-E10L B パワーズームレンズキット ブラック ×1台 商品ページはコチラ ●SONY ソニー GP-VPT3 B ワイヤレスシューティンググリップ 三脚 ブラック ×1台 商品ページはコチラ 【この商品の特長】 ●主役が際立つ。印象的なVlog撮影が可能 レンズ交換式VLOGCAM ZV-E10は、描写力に優れたAPS-Cセンサーを搭載したミラーレス一眼カメラ。高精細で美しい4K動画やプロレベルの高画質フォーマットにも対応し、夜景や夕暮れのエモーショナルなシーンでもノイズが少なく、驚くほど印象的なVlog表現や映像撮影を楽しむことができます。 動画撮影時の「リアルタイム瞳AF(人物)」や、液晶モニター画面をタッチすることで、ピント合わせや被写体を追尾させることができる「リアルタイムトラッキング」にも対応し、シーンを選ばず主役を際立たせることが可能です。 また、高音質な音声記録のサポートも充実。高性能な内蔵マイクと、デジタルオーディオインターフェースに対応した、マルチインターフェースシューを搭載。同梱のウインドスクリーンや、別売りのマイクなども使用することで、よりクリアな音声記録が可能となります。さらに、レンズを交換することで表現の幅が広がり、レンズの数だけ自分らしい表現を追求することができます。 ●さまざまなVlog撮影スタイルに対応する機能とデザイン ワンタッチで瞬時に表現の切り換えができる「背景ぼけ切換機能」や、素早くピントの移動ができる「商品レビュー用設定」を搭載。他にも、顔の明るさをキープする「顔優先AE機能」や、肌を明るくキレイに撮影する「美肌効果」など、Vlog撮影に便利な機能が満載。また、動画撮影時の手ブレを低減する「アクティブモード」にもAPS-Cセンサー搭載カメラとして初めて対応し、あらゆるスタイルのVlog撮影で想像以上の仕上がりに。 さらに、約343gの小型・軽量設計で、手持ち撮影でも疲れにくく、どこへでも気軽に持ち運ぶことができます。加えて、自撮りや多様なアングルでの撮影に対応する「バリアングル液晶モニター」を搭載。撮影時にアングルを固定しやすく、自由なスタイルで動画撮影を楽しめます。 しかも、マイク端子やヘッドホン端子、デジタルオーディオインターフェースに対応したマルチインターフェースシューを搭載するなど、録音性能も充実。操作しやすいボタンの配置や握りやすいグリップにもこだわり、動画撮影のしやすさも考えた機能とデザインを採用しています。 ●写真もカンタン・キレイ。先進の静止画撮影機能を搭載 動画撮影はもちろん、静止画撮影もカンタン・キレイ。動く人物や動物の瞳を自動的に捉え、高精度に追随する「リアルタイム瞳AF」や、カメラまかせで被写体を自動で追い続ける「リアルタイムトラッキング」などの先進的なAF性能を搭載。さらに、最高約11コマ/秒の連写性能を備え、決定的瞬間を逃しません。 【主な仕様】 ・レンズマウント:Eマウント ・撮像素子:APS-Cサイズ (23.5 x 15.6 mm)/Exmor CMOSセンサー ・有効画素数:約2420万画素 ・記録形式(静止画):JPEG /RAW(動画):XAVC S ・ISO感度(静止画) ISO100-32000(動画): ISO100-32000相当 ・シャッター方式:メカシャッター / 電子シャッター ・連続撮影速度:Hi+時: 最高約11コマ/秒 ・手振れ補正:[静止画] 交換レンズ側対応 /[動画] 交換レンズ側対応 (スタンダード時) / 電子式 (アクティブ時) ・モニター:7.5 cm (3.0型) TFT駆動/921 600ドット ・記録媒体:SD/SDHC/SDXC/microSD /microSDHC/microSDXC メモリースティック PRO デュオ メモリースティック PRO-HG デュオ メモリースティック マイクロ (M2) ・バッテリー: NP-FW50 ・寸法(W×H×D):約115.2 x 64.2 x 44.8 mm (グリップからモニターまで) ・質量:約299 g(本体のみ) 【付属レンズ】 ・E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS(SELP1650) 【主な付属品】 ・リチャージャブルバッテリーパック(NP-FW50) ・USBケーブル(USB-A - USB-Cケーブル (USB 2.0)) ・ウインドスクリーン ・ウインドスクリーンアダプター ・ACアダプター ・ショルダーストラップ ・ボディキャップ

124500 円 (税込 / 送料込)

[新品]【GP-VPT3グリップセット】SONY ソニー VLOGCAM ZV-E10 B ボディ ブラック

[新品]【GP-VPT3グリップセット】SONY ソニー VLOGCAM ZV-E10 B ボディ ブラック

●SONY Welcome to α キャンペーン 2025 Summer 【ご購入対象期間】2025年7月28日迄 詳細はメーカーホームページをご確認ください 【セット内容】 ●SONY ソニー VLOGCAM ZV-E10 B ボディ ブラック ×1台 商品ページはコチラ ●SONY ソニー GP-VPT3 B ワイヤレスシューティンググリップ 三脚 ブラック ×1台 商品ページはコチラ 【この商品の特長】 ●主役が際立つ。印象的なVlog撮影が可能 レンズ交換式VLOGCAM ZV-E10は、描写力に優れたAPS-Cセンサーを搭載したミラーレス一眼カメラ。高精細で美しい4K動画やプロレベルの高画質フォーマットにも対応し、夜景や夕暮れのエモーショナルなシーンでもノイズが少なく、驚くほど印象的なVlog表現や映像撮影を楽しむことができます。 動画撮影時の「リアルタイム瞳AF(人物)」や、液晶モニター画面をタッチすることで、ピント合わせや被写体を追尾させることができる「リアルタイムトラッキング」にも対応し、シーンを選ばず主役を際立たせることが可能です。 また、高音質な音声記録のサポートも充実。高性能な内蔵マイクと、デジタルオーディオインターフェースに対応した、マルチインターフェースシューを搭載。同梱のウインドスクリーンや、別売りのマイクなども使用することで、よりクリアな音声記録が可能となります。さらに、レンズを交換することで表現の幅が広がり、レンズの数だけ自分らしい表現を追求することができます。 ●さまざまなVlog撮影スタイルに対応する機能とデザイン ワンタッチで瞬時に表現の切り換えができる「背景ぼけ切換機能」や、素早くピントの移動ができる「商品レビュー用設定」を搭載。他にも、顔の明るさをキープする「顔優先AE機能」や、肌を明るくキレイに撮影する「美肌効果」など、Vlog撮影に便利な機能が満載。また、動画撮影時の手ブレを低減する「アクティブモード」にもAPS-Cセンサー搭載カメラとして初めて対応し、あらゆるスタイルのVlog撮影で想像以上の仕上がりに。 さらに、約343gの小型・軽量設計で、手持ち撮影でも疲れにくく、どこへでも気軽に持ち運ぶことができます。加えて、自撮りや多様なアングルでの撮影に対応する「バリアングル液晶モニター」を搭載。撮影時にアングルを固定しやすく、自由なスタイルで動画撮影を楽しめます。 しかも、マイク端子やヘッドホン端子、デジタルオーディオインターフェースに対応したマルチインターフェースシューを搭載するなど、録音性能も充実。操作しやすいボタンの配置や握りやすいグリップにもこだわり、動画撮影のしやすさも考えた機能とデザインを採用しています。 ●写真もカンタン・キレイ。先進の静止画撮影機能を搭載 動画撮影はもちろん、静止画撮影もカンタン・キレイ。動く人物や動物の瞳を自動的に捉え、高精度に追随する「リアルタイム瞳AF」や、カメラまかせで被写体を自動で追い続ける「リアルタイムトラッキング」などの先進的なAF性能を搭載。さらに、最高約11コマ/秒の連写性能を備え、決定的瞬間を逃しません。 【主な仕様】 ・レンズマウント:Eマウント ・撮像素子:APS-Cサイズ (23.5 x 15.6 mm)/Exmor CMOSセンサー ・有効画素数:約2420万画素 ・記録形式(静止画):JPEG /RAW(動画):XAVC S ・ISO感度(静止画) ISO100-32000(動画): ISO100-32000相当 ・シャッター方式:メカシャッター / 電子シャッター ・連続撮影速度:Hi+時: 最高約11コマ/秒 ・手振れ補正:[静止画] 交換レンズ側対応 /[動画] 交換レンズ側対応 (スタンダード時) / 電子式 (アクティブ時) ・モニター:7.5 cm (3.0型) TFT駆動/921 600ドット ・記録媒体:SD/SDHC/SDXC/microSD /microSDHC/microSDXC メモリースティック PRO デュオ メモリースティック PRO-HG デュオ メモリースティック マイクロ (M2) ・バッテリー: NP-FW50 ・寸法(W×H×D):約115.2 x 64.2 x 44.8 mm (グリップからモニターまで) ・質量:約299 g(本体のみ) 【付属レンズ】 ・なし 【主な付属品】 ・リチャージャブルバッテリーパック(NP-FW50) ・USBケーブル(USB-A - USB-Cケーブル (USB 2.0)) ・ウインドスクリーン ・ウインドスクリーンアダプター ・ACアダプター ・ショルダーストラップ ・ボディキャップ

114500 円 (税込 / 送料込)

【中古】 《並品》 FUJIFILM X-T5 ボディ シルバー [ デジタルカメラ ]

-【中古】 《並品》 FUJIFILM X-T5 ボディ シルバー [ デジタルカメラ ]

外観状態:並品 マップ保証期間:6ヶ月保証 付属品など:元箱・取扱説明書・ストラップ・バッテリー・ACアダプター・プラグアタプター×4・USB-Cケーブル・ヘッドホン用アダプター◎点検スタッフからのコメント【おすすめ ポイント】専門の修理会社にてコンディションチェックを済ませた安心してご使用いただける商品です。【外観】外装各部にスレ/スレキズ/塗装剥がれが散見され、使用感が見受けられます。実用に適したお買い得な商品です。【機能面・操作】安心してご使用いただける動作良好な商品です。※お求めの後2週間以内の初期不良はご返品可能です。#250608-n

212800 円 (税込 / 送料込)