「PA機器 > PAシステム」の商品をご紹介します。
スタンド付き 自宅練習・簡易PAとして小型PAセット Roland Mobile Cube スタンドに固定可能! (室内/会議室/リハーサル室など) モニターセット
セット内容:MOBILE CUBE×1/PSB-100(電源アダプター)×1/ストレート型マイクスタンド×1 コンパクト・サイズでバッテリー駆動が可能。場所を選ばず活躍できる新コンセプトの多用途ステレオ・モバイル・アンプ。 【当社コメント】 小型で持ち運びも楽々なモバイルキューブ(Bobile Cube)です。単3形乾電池6本での駆動もでき、リハーサル室や車内などでの練習にお使い頂けます。 出力としては、2.5W+2.5Wの計5Wの定格出力。主に室内でお使い頂きたい出力です。また、本体にリバーブエフェクトを内蔵しており、カラオケのように声を響かせることもできます。 【以下メーカーサイトより】 MOBILE CUBEは、手軽に持ち運びができるコンパクトなマルチ・パーパス・ステレオ・モバイル・アンプ。ステレオ入出力に対応し、キーボードやレコーダーのモニターとして、アコースティック・ギターやマイクなどのアンプとして、さらにデジタル・オーディオ・プレーヤーやパソコン、エレクトリック・ギターなど、幅広い入力ソースを接続してお使いいただけます。また、バッテリー駆動も可能なので、場所を選ばずアクティブに活用することが可能です。 主な特徴 ◎ 手軽に持ち運べるコンパクト・サイズのステレオ・モバイル・アンプ。 ◎ ステレオ入力も可能。キーボードやレコーダー、デジタル・オーディオ・プレーヤーの再生に最適。また、マイク、ギターなど、あらゆる入力に対応。 ◎ 単3形アルカリ乾電池×6本で最大15時間の連続使用が可能。 ◎ センター・キャンセルやディレイ/リバーブ、コーラスなどのエフェクトを内蔵。 ◎ マイク・スタンドに取り付け可能。簡易PAとしても最適。 ◎ 通常、別売のAC電源アダプター(PSB-100)がセットになっております。 ◎ 別売の専用ケースも用意しています。(CB-MBC1) 主な仕様 ●主な仕様 定格出力 2.5W+2.5W 規定入力レベル(1kHz) マイク・チャンネ ル=-50dBu、キーボード/インスト/ギター・チャンネル=-10dBu AUXイン=-10dBu スピーカー 10cm(4 インチ)×2 コントロール: 電源スイッチ、トーンつまみ、ディレイ/リバーブつまみ 【マイク】ボリュームつまみ 【キー ボード/インスト/ギター】 タイプ・スイッチ、ボリュームつまみ、コーラス・スイッチ 【AUX】センター・キャンセル・スイッチ インジケーター パワー 接続端子 ACアダプター・ジャック 【マイク・チャンネル】インプット・ジャック(標準タイプ) 【キー ボード/インスト/ギター】インプット・ジャックL(GUITAR)/ R(標準タイプ) 【ヘッドホン】ヘッドホン・ジャック(ステレオ・ミニ・ タイプ) 【AUXイン】ステレオAUXイン・ジャック(ステレオ・ミニ・タイプ、RCAピン) 電源 DC9V: 単3形乾電池×6本またはACアダプター(別売:PSB-100) 消費電流 175mA(DC9V) 付属品 スト ラップ、単3形乾電池×6本 ●外形寸法 / 質量 幅(W) 280 mm 奥行き(D) 108 mm 高さ(H) 177 mm 質量 2.4 kg ■付属品 :ストラップ、単3形乾電池×6本、解説書、保証書 ご確認ください。 ※仕様は予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。 MOBILE CUBEは、2.5W+2.5Wのカスタム・スピーカーを搭載した、バッテリー駆動が可能なステレオ・モバイル・アンプです。ワイド・レンジとクラスを超えた音量感を実現しながらも、持ち運びのしやすいコンパクトなデザインを採用しました。ステージ前の楽屋や車内などでの練習/リハーサル用としてはもちろん、ライブ・ステージなどでのちょっとしたモニター用、マイクやオーディオ機器を接続しての簡易PAなど、小さなボディからは想像できない幅広い用途での活躍が可能です。 また、MOBILE CUBEはマイク・スタンドに取り付けて使用することも可能です。最適な高さと位置に調整することができるので、キーボードのモニター用として使用する際や、簡易PAとして使用する際などに自由度の高いセッティングが行えます。 さらに、持ち運びに便利な専用ストラップも付属。より活動的にMOBILE CUBEをお使いいただけます。 MOBILE CUBEは、さまざまな用途に対応できるよう多彩な入力系統を装備。楽器、レコーダー、マイク、デジタル・オーディオ・プレーヤーなど、さまざまな機器をダイレクトに接続して再生することが可能です。 楽器用インプットはステレオ入力に対応。キーボードやレコーダーなどのステレオ・ソースも美しくモニターできます。また、ギター入力にも対応しているので、アコースティック・ギターやエレクトリック・ギターなども直接接続して演奏することが可能です。 さらに、MOBILE CUBEは独立したマイク・インプットも装備。楽器とマイクをミックスして同時に出力することができるので、キーボード/ギターとボーカルによる弾き語りなども行うことができます。 そして、デジタル・オーディオ・プレーヤーやパソコンの接続用に最適なステレオAUXインは、RCAピンとミニ・ステレオ・ジャックの2系統を装備。曲を再生させながらボーカルや楽器をプレイすることが可能です。 MOBILE CUBEは、電源の確保が難しい場所でもお使いいただけるよう、バッテリー駆動にも対応。高効率アンプを採用しているので、単3形アルカリ乾電池×6本により、フルパワーで使用した場合でも最大15時間におよぶ連続使用が可能です。 もちろん、ACアダプター(PSB-100:別売)による駆動にも対応しています。 ステレオAUXインには、センターに定位したボーカルやギター・ソロなどを聞こえにくくすることができるセンター・キャンセル機能を装備。デジタル・オーディオ・プレーヤーなどから再生した曲をカラオケ的なサウンドにして楽しむことができます。 また、ディレイ/リバーブやコーラスなどのエフェクトをかけることも可能。ボーカルやギターなどに最適なエフェクト処理で、センター・キャンセルを行った曲に合わせた心地よい演奏も行えます。
31000 円 (税込 / 送料別)
ポータブルで簡単セットアップ PAセット 専用カバー付きYAMAHA STAGEPAS 600BT 専用スピーカーカバー付きセット
YAMAHA STAGEPAS 600BT 専用スピーカーカバー付きセットBluetooth機能を搭載した高音質なポータブルPAシステム「STAGEPAS 600BT」に専用スピーカーカバーをお付けしたセットです。セット内容・YAMAHA STAGEPAS 600BT ポータブルPAシステム・YAMAHA SPCVR-PAS600i STAGEPAS600i/600BT 専用スピーカーカバー【YAMAHA STAGEPAS 600BT ポータブルPAシステム】いつでも、どこでも、ステージに。コンパクトながらハイパワー・高音質なポータブルPAシステム、STAGEPASシリーズが進化しました。 STAGEPAS 600BT/400BTはライブやイベントで便利なBluetooth機能を搭載し、ストリートライブから各種イベントでの拡声や音楽再生、本格的なバンドセッションまで、さまざまなシーンをサポート。いつでも、どこでも、瞬時にステージに変える、新しいオールインワンソリューションの誕生です。10チャンネルパワードミキサー、10インチスピーカー2本からなるオールインワン型ポータブルPAシステムSTAGEPAS 600BT・680W (340W + 340W) の大出力・着脱式10チャンネルパワードミキサー(4 モノ マイク/ライン + 6 モノ / 3ステレオ ライン)・高品質2ウェイスピーカー (LF:10" ウーファー/ HF:1.4" ボイスコイル コンプレッションドライバー)・Bluetoothワイヤレス接続対応・「1-Knob Master EQ」を搭載・高品位SPXデジタルリバーブ(4タイプ)を搭載・ハウリングを自動的に除去する「フィードバックサプレッサー」を搭載・3バンドチャンネルEQを搭載・ST/MONO切り替え機能を装備・Hi-Z 対応・ファンタム電源を搭載・モニターアウト / サブウーファーアウトを装備・フットスイッチでリバーブのオン / オフをコントロール (*フットスイッチ「FC5」別売り)究極のポータビリティSTAGEPASシリーズは着脱式のパワードミキサーと2本のスピーカーからなるポータブルなオールインワンシステム。このシステムだけで音声の拡声・再生を必要とするさまざまなシーンに対応することができます。片側のスピーカーにはミキサー、もう一方のスピーカーにはスピーカーケーブルやマイク、小物などをそれぞれコンパクトにまとめて収納することができ、持ち運びも簡単です。簡単なセットアップ「誰でも1分で音が出せるPAシステム」をコンセプトに開発されたSTAGEPAS 600BT/400BT。設置性を向上させるよう細部にわたり設計しているため、セットアップをより簡単に、そしてスピーディーにするだけでなく、作業の安全性も高めます。柔軟な設置性さまざまな設置が可能なSTAGEPASシリーズは幅広い用途に対応。メインスピーカーとしてはもちろん、フロアモニターとしても使用できます。ミキサー部は別売のマイクスタンドアダプターBMS-10Aを使用し、マイクスタンドに設置が可能。演奏する傍らにスタンドで立てておけば、演奏中のコントロールも容易です。Bluetoothワイヤレス接続スマートフォンやタブレットの音楽を簡単にワイヤレス接続し再生可能なBluetooth機能を搭載。イベント・パフォーマンス中のオーディオ再生もフレキシブルに対応可能。高品位SPXデジタルリバーブアコースティック楽器やボーカルに最適な業務用エフェクターとして高い実績を誇る「SPXシリーズ」の高品位なデジタルリバーブを搭載。ノブを回すだけでリバーブの種類(4タイプ)の切り替えとリバーブタイムの調整ができます。1-Knob Master EQノブを回すだけでスピーチから楽器演奏、さらに迫力のある低音が必要な音楽まで、さまざまなシーンに最適な音質補正を施す新しいスタイルのマスターEQ、「1-Knob Master EQ」を搭載。複雑な操作をすることなく、その場で最適な設定を瞬時に得ることができます。フィードバックサプレッサースピーカーの音をマイクで拾ってしまうことによって起こる不快なハウリングをワンボタンで自動的に除去するスマートなフィードバックサプレッサーを搭載。PA機器を扱ったことがない人でも簡単に豊かな音量を得ることができます。軽量化と高出力を両立するパワーアンプSTAGEPAS 600BT/400BTはミキサー部にパワーアンプを内蔵。STAGEPAS 600BTは340W+340Wの計680W、400BTは200W+200Wの計400Wの高出力を誇り、本格的なバンドセッションを含む、多くのシーンをサポートします。高音質を実現するスピーカー設計2ウェイスピーカーには、音響性能に優れたコンポーネントを採用し、表現力豊かな明瞭度の高いサウンドを実現。高域ドライバーには1.4"(400BTは1")ボイスコイルのコンプレッションドライバーを採用。低域ドライバーには高い耐入力、低音再生能力を備えた10"(400BTは8")ウーファーを採用し、コンパクトながら優れた音響性能を実現しています。ヤマハが誇るDSP技術最新鋭の自社製DSP(デジタルシグナルプロセッサー)により、緻密な音質チューニングを行うだけでなく、高度なリミッティングやプロテクションも行い、大音量で使う場合でも繊細な音のニュアンスを維持するとともに、高い信頼性を実現しました。主要規格Model : STAGEPAS 600BT システムタイプ : パワードミキサー + パッシブスピーカー x2 "最大出力音圧レベル/スピーカー(実測値ピーク*) IECノイズ@1m" : 129dB SPL / speaker 再生周波数帯域 (-10 dB) : 55Hz - 20kHz 消費電力 : 35 W (Idle), 100 W (1/8出力) 電源電圧 : 100 V - 240 V (50Hz/60Hz) 寸法 (W x H x D) : "スピーカー 335 x 545 x 319 mm ミキサー 348 x 197 x 135 mm" 質量 : 25.6 kg (スピーカー 10.9 kg x2 + ミキサー 3.8 kg) パワードミキサー部Model : STAGEPAS 600BT Mixer ミキシングチャンネル数 : 10 アナログ入力 : 4モノ マイク/ライン + 6モノ / 3ステレオ ライン Bluetooth※ : Bluetooth Ver.4.1, A2DP v1.2, 対応コーデック: SBC/AAC, 最大通信距離: 約10 m CHイコライザー : "3バンド (最大±15dB)HIGH シェルビング: 8 kHzMID ピーキング: 2.5 kHzLOW シェルビング: 100 Hz" CH機能 : Hi-Zスイッチ: CH4, ST/MONOスイッチ: CH5/6-9/10 内蔵デジタルエフェクター : SPXデジタルリバーブ (4プログラム、パラメーターコントロール) 内蔵プロセッサー : フィードバックサプレッサー, 1-Knob Master EQ ファンタム電源 : 30V (CH1, 2) 出力 : SPEAKERS OUT (L, R), MONITOR OUT (L/MONO, R), SUBWOOFER OUT (MONO) オートHPF機能付き 外部コントロール : リバーブフットスイッチ Built-in Amplifiers "最大出力(ダイナミック)" : 340 W + 340 W "最大出力(連続)" : 280W + 280W ※本製品と同一周波数帯 (2.4GHz) の電波を使用する機器 (ワイヤレスマイク送信機など) と同時に使用する際はSTAGEPASのミキサーから1m以上離してください。電波の干渉でBluetoothの再生に音切れが発生する可能性があります。スピーカー部Model : STAGEPAS 600BT 形式 : 2wayバスレフ型 コンポーネント : "LF: 10”(25 cm) コーンHF: 1.4” (3.56 cm) ボイスコイルコンプレッションドライバー" 公称指向角度 (水平x垂直) : 90° x 60° モニター角度 : 50° ハンドル : 天面 x1 ポールマウントソケット : 34.8-35.2 mm(スピーカースタンドロック機構StageLok装備) アクセサリーModel : STAGEPAS 600BT 付属品 : 取扱説明書, 電源コード(2m) x1, スピーカーケーブル(フォーン-フォーン、6m※) x2, 滑り止めパッド x12, フェライトコア x2, 結束バンド x2 ※STAGEPASシリーズの付属スピーカーケーブルで長さが足りない場合、当社指定のケーブル(YSC10PP、YSC20PP)をご使用ください。指定外のスピーカーケーブルをご使用された場合、弊社では動作を保証することができません。【YAMAHA SPCVR-PAS600i STAGEPAS600i/600BT 専用スピーカーカバー】STAGEPAS600i/600BT 専用スピーカーカバーです。運搬時や保管時の傷やほこりからスピーカーを保護します。上から被せるだけで簡単装着。カバーを被せたままで運搬可能。※スピーカー使用時はカバーを取り外してご使用ください。※2個1組梱包での販売となります。
117000 円 (税込 / 送料込)
B型ワイヤレスSHURE シュア BLX24/PG58 ◆ ハンドヘルド型 ワイヤレスシステム BLX24J/PG58-JB【11月7日時点、少数在庫あり 11月4日時点、在庫あり 】 [ ワイヤレスシステム 関連商品 ]
《 ワイヤレス システム 》 ハンドヘルド型 (^_^)v ◆ SHURE ( シュア ) BLX24/PG58 B帯ワイヤレス 800MHz帯[ 商品説明 ] Shure の BLX ボーカルワイヤレスシステムはワールドクラスのデザインと構造で、セットアップと操作が簡単かつ容易です。QuickScan 周波数選択、および、リードボーカルとバックボーカルのパフォーマンス用途向けのカプセルが搭載されたプロ品質の信頼できる PG58 ボーカルマイクロホンが装備されています。伝説的なサウンドと性能を手軽に再現します。 ◆ BLX2/PG58 ハンドヘルド型送信機: ・マイクロホンカプセル一体型デザインのPG58、Shureマイクロホン ・-10 dB ゲインアッテネーション ・軽量、堅牢な構造 ・色分け識別キャップ(別途お買い求めいただけます)◆ BLX4 受信機:・ワンタッチで操作できる QuickScan 周波数選択で、最良の使用可能な周波数を素早く検出(干渉がある場合) ・周波数帯域毎に最大6の互換性のあるシステムに対応 ・XLR および1/4 出力コネクター ・マイクロプロセッサーコントロールの内蔵アンテナダイバーシティ ・2 色のオーディオステータスインジケーター LED 緑色: オーディオレベルは正常です 赤色: オーディオレベルが高すぎます(過負荷/クリッピング)◆ 注記: ワイヤレスコンポーネントを別途お買い求めの場合は、システムが正しく動作するように、周波数帯域を一致させてください。 [ BLX24J/PG58JB 構成内容 ] ◆ BLX4 シングルチャンネルワイヤレス受信機 ◆ BLX2 ハンドヘルド型送信機(PG58 ダイナミック型カーディオイド・マイクロホンカプセル搭載) ◆ マイクロホンクリップ (ケーブルクリップ) ◆ PS23 ACアダプター ◆ WA621 色分け識別キャップ ◆ 備考
41800 円 (税込 / 送料別)
STAGEPAS400BT & ワイアレスマイク PAセット for イベント・ライブ・学校行事・パーティー・学祭YAMAHA ヤマハ STAGEPAS400BT SOUNDPURE ワイヤレスマイク 4本 (ハンド2本とタイピンマイク2式) スピーカースタンド セット (JS-TS50-2) ステージパス400BT
◆ 簡易PAセット ワイヤレスマイクが4本使用出来、ライブやイベント、カラオケなど広い用途にお使い頂けます! ◆ YAMAHA ( ヤマハ ) STAGEPAS400BT SOUNDPURE ワイヤレスマイク 4本 (ハンド2本とタイピンマイク2式) スピーカースタンド セット (JS-TS50-2) 本PAセットのご利用で簡易ステージの出来上がり! 4人でのマイクパフォーマンスが可能です。 セットのマイクはワイヤレスマイクでケーブルの煩わしさが解消、ステージ上の移動が容易になります。 理想環境でのテストですが90メートルを超える到達距離なので小型イベントや簡易ステージ、余興ステージに対応出来ます。 BGMを再生しながらマイクの使用も出来るのでカラオケもできます。 ワイヤレスマイクの2本は手で持って使用するハンドヘルドタイプで、もう2本はラベリアマイク(タイピンマイク)でご利用いただけるシステムです。 カラオケやバンド演奏等で歌ったり、ハンズフリーでスピーチやダンス、楽器を演奏しながら声が拾える動きのある場面にお勧めです。 ※スピーカーとパワードミキサーを接続するスピーカケーブルは6メートルの物が2本、ワイヤレスの受信機とミキサーを接続するケーブルは3メートルの物が4本付属しています。 【 セット内容 】 名称 品番 数量 PAセット ◆ YAMAHA ( ヤマハ ) ステージパス400BT 1セット スピーカースタンド ◆ Jam Stands by ULTIMATE JS-TS50-2(持ち運び、保管に便利なスピーカースタンドケース付き) 1ペア ワイヤレスマイクシステム ◆ SOUNDPURE ( サウンドピュア ) SPH80112-VDUAL(ワイヤレスシステム ハンドヘルドワイヤレスマイク 2チャンネルモデル) 1式 ワイヤレスマイクシステム ◆ SOUNDPURE ( サウンドピュア ) SPH8022-PIN2mk2 (ワイヤレスシステム 無指向性タイピンマイク 2チャンネルモデル) 1式 マイクケーブル ◆ 汎用マイクケーブル (3メートル) 4本 [ 使用用途例 ] ショップ・地域コミュニティ・学校等での小規模イベント・ライブや講演会・ミニステージでの仮設PA、バンド練習用のPAセットとして等 《 ヤマハ ポータブルPAシステム 》気軽に使えるオールインワン (^_^)v ◆ YAMAHA ( ヤマハ ) ステージパス400BT ・400W (200W + 200W) の大出力 ・着脱式8チャンネルパワードミキサー(4 モノ マイク/ライン + 4 モノ / 2 ステレオライン) ・高品質2ウェイスピーカー (LF:8” ウーファー / HF:1" ボイスコイル コンプレッションドライバー) ・Bluetoothワイヤレス接続対応 ・高品位SPXデジタルリバーブ(4タイプ)を搭載 ・2バンドチャンネルEQを搭載 ・ST/MONO切り替え機能を装備 ・ファンタム電源を搭載 STAGEPAS400BTは前モデルSTAGEPAS400iのUSB端子を取り除き、スマートフォンなどのブルートゥース接続に対応した音楽プレイヤーからワイヤレスでストリーミング再生に対応しました。 [ 仕様 ] ◆ システムタイプ パワードミキサー ×1 +パッシブスピーカー ×2 ◆ 最大出力音圧/スピーカー (実測値ピーク) IECノイズ@1m 125 dB SPL ◆ 再生周波数帯域(-10 dB) 55 Hz - 20 kHz ◆ 消費電力 30W(Idle)、70W(1/8出力) ◆ 寸法 (W×H×D) スピーカー 289×472×275 mm ×2台 ミキサー 308×180×116 mm ◆ 質量 18.3 kg (スピーカー 7.7 kg x2 + ミキサー 2.9 kg)[ パワードミキサー部 ] ◆ ミキシングチャンネル数 8チャンネル ◆ アナログ入力 4モノ マイク/ライン + 4モノ/2ステレオ ライン ◆ Bluetooth Bluetooth Ver.4.1, A2DP v1.2, 対応コーデック: SBC/AAC, 最大通信距離: 約10 m ◆ CHイコライザー 2バンド:HIGH 、LOW ◆ CH機能 Hi-Zスイッチ: CH4、 ST/MONOスイッチ: CH5/6、7/8 ◆ 内蔵デジタルエフェクター SPXデジタルリバーブ (4プログラム、パラメーターコントロール) ◆ 内蔵プロセッサー フィードバックサプレッサー, 1-Knob Master EQ ◆ ファンタム電源 +30V (CH1, 2) ◆ 最大出力 200W+200W(ダイナミック) 180W+180W(連続)[ アクセサリー部 ] ◆ 付属品 スピーカーケーブル(フォーン-フォーン、6m) x2, 電源コード(2m) x1, 滑り止めパッド x12, フェライトコア x2, 結束バンド x2 ,取扱説明書 ※本製品と同一周波数帯 (2.4GHz) の電波を使用する機器 (ワイヤレスマイク送信機など) と同時に使用する際はSTAGEPASのミキサーから1m以上離してください。電波の干渉でBluetoothの再生に音切れが発生する可能性があります。 ※本セットのワイヤレスマイクは上記の2.4GHzとは異なる周波数帯 800MHz帯の電波を使用するワイヤレスマイクシステムです。 ◆ SOUNDPURE ( サウンドピュア ) SPH80112-VDUAL[ 商品説明 ] ◆ハンドヘルドワイヤレスマイク 2本 と 2チャンネル受信機1台のワイヤレスシステム ◆免許不要のB帯(800MHz帯) ◆電波距離(最長100m) ※使用環境による ◆送信機のマイク、受信機のチューナー共にディスプレイを搭載 ◆内容 ・SP-W-H01 チューナー 1台 ・8011II ハンドマイク 2本 ・アンテナ 2本 ・1ch,2ch混合出力用フォンケーブル(1m) 1本 ・ラックマウント用金具(1Uに1台設置用) ・小型DCアダプター 1個 ◆ SOUNDPURE ( サウンドピュア ) SPH8022-PIN2mk2[ 商品説明 ] ◆無指向性タイピンマイク 2個、送信機2個 と 2チャンネル受信機1台のワイヤレスシステム ◆免許不要のB帯(800MHz帯) ◆電波距離(最長100m) ※使用環境による ◆送信機のマイク、受信機のチューナー共にディスプレイを搭載 ◆内容 ・SP-W-H01 チューナー 1台 ・8022eトランスミッター 2個 ・8022e専用 無指向性 タイピンマイク (ブラック) 2個 ・アンテナ 2本 ・1ch,2ch混合出力用フォンケーブル(1m) 1本 ・ラックマウント用金具(1Uに1台設置用) ・小型DCアダプター 1個 ◆ Jam Stands by ULTIMATE JS-TS50-2 [ ブラック ]◆ スピーカースタンド ペア キャリングバッグが付属 ◆ 35mmφパイプのポールマウントタイプのSTAGEPASのスピーカーにジャストフィット! ◆ 本体重量 (1脚):1.9kg ◆ アルミ製 ◆ 耐荷重 約54kg ◆ 高さ調整 約118cm ~ 約207cm ◆ 運搬に便利なキャリングバッグ付属(2本収納可能)
193600 円 (税込 / 送料別)
STAGEPAS200BTR 専用バッテリー付属 最大出力180W 同軸2way LF:8インチ 最大出力音圧@1m:125dB SPLYAMAHA ヤマハ バッテリー付 STAGEPAS200BTR 専用キャリングケースセット【11月7日時点、在庫あり 】
《 ヤマハ ポータブルPAシステム 》 いつでも、どこでも、ステージに ◆ YAMAHA ( ヤマハ ) バッテリー付 STAGEPAS200BTR 専用キャリングケースセット[ 商品説明 ] ヤマハPA製品初のバッテリー駆動可能なSTAGEPAS200シリーズに専用のキャリングケースをセットしました。 大容量の収納ポケットを装備したキャスター付きの専用キャリングケースで安全・手軽に STAGEPAS 200をどこへでも持ち運べます。 ◆ YAMAHA ( ヤマハ ) バッテリー付 STAGEPAS200BTR 専用キャリングケースセット 【 セット内容 】 名称 品番 数量 パワードスピーカー ◆ YAMAHA ( ヤマハ ) ステージパス200BTR 専用バッテリー付属 1台 キャリングケース ◆ YAMAHA ( ヤマハ ) CASE-STP200 1台 ◆ YAMAHA ( ヤマハ ) STAGEPAS200BTR バッテリー搭載モデル[ 商品説明 ] いつでも、どこでも、ステージに STAGEPAS 200は、30センチ・ワンボックス型のコンパクトな筐体に高い音質・クラス最大級の音圧を実現したスピーカーとアンプ、本格的なミキシング機能を持つミキサーに加え、シンプルな操作性を実現した、小規模なライブや各種イベントでの音楽やスピーチの拡声に最適なポータブルPAシステムです。シリーズで初めてバッテリー駆動による最大10時間の連続稼働に対応し、電源のない場所でも使用できます。ミキサー部には3chのマイクプリアンプを備えた最大5chのミックスが可能な入出力と、柔軟な音質調整が可能なプロセッシング機能を搭載しました。また、Bluetoothによるスマートフォンやタブレットのワイヤレス接続での音声再生や、専用アプリによる快適なリモート操作も可能です。さらに、付属のラバースタンドを使ったフロア設置や、キャビネット側面のポールマウントソケットを使ったスタンド設置にも対応しています。 コンパクトな筐体ながら高品位なサウンドクオリティと豊富なミキシングキャパシティ、直観的な操作性、高い機能性、可搬性を備えたオールインワンソリューションです。 Bluetoothによるオーディオストリーミングやリモートコントロールにも対応し、ストリートライブからイベント、パーティー、スピーチまで、幅広いシーンに対応します。 180Wパワーアンプ、1.4インチボイスコイルHFと8インチコーンLFによる同軸コンプレッションドライバー、5チャンネルデジタルミキサーを搭載し、大容量リチウムイオンバッテリーとセットのポータブルPAシステム。 ・180W(HF: 30W + LF: 150W)の大出力 ・1.4” HF + 8” LFの同軸コンプレッションドライバー ・5チャンネルデジタルミキサー(3モノラルマイク/ライン + 1ステレオライン) ・マスター出力用マルチバンドコンプ「MODE」を搭載 ・チャンネルごとの「1-Knob EQ/Preset」を搭載 ・高品位SPXデジタルリバーブ(4タイプ)を搭載 ・Hi-Z入力対応 ・リンクアウトとモニターアウトを装備 ・付属のゴム製スタンドで30度または60度の角度調整が可能 ・Bluetoothワイヤレス接続対応 ・専用アプリケーションSTAGEPAS ControllerでiOS/Android端末から遠隔操作可能 ・オプションのバッテリー BTR-STP200搭載 ・持ち運びに便利な専用キャリーケース(*CASE-STP200は別売り) ■主な特長 ◆ 同軸コンプレッションドライバーを搭載 トランスデューサーにはハイクオリティな同軸コンプレッションドライバーを採用。 クラス最高レベルの音圧と精確な位相特性、自然な高域分散を実現し、ミュージシャンのパフォーマンスを細部まで余すことなくオーディエンスに伝えることが可能です。 ◆ 5チャンネルのデジタルミキサー ミキサーセクションには、オールインワンPAシステムとしては他の類を見ない3chのマイクプリアンプを備えた最大5chのミックスが可能なデジタルミキサーを搭載。 ◆ 専用リチウムイオンバッテリー付属 シリーズで初となる大容量リチウムイオンバッテリーに対応した『STAGEPAS200』が新たにラインナップに加わり、商品コンセプトである“いつでも、どこでも、ステージに”がさらに強化されました。 駆動時間 : 最大10時間、8時間(連続1/16出力時) 充電時間 : 約4時間 ※『STAGEPAS200BTR』には1つ同梱、BTRがつかない『STAGEPAS200』は別売です。 ◆ 直感的な“1-Knob”コントロール インプットチャンネルにはそれぞれに“1-knob EQ/Preset”や“1-knob EFEECT”を装備し、メインアウトプットの“MODE”と併せて直感的かつシンプルな操作で思い通りのサウンドメイキングが行えます。また、インプット1~3チャンネルの“1-knob EQ/Preset”にはマイクシミュレーターとCompも内蔵し、アコースティックギターに最適なサウンドをツマミ一つで設定できます。 ◆ プロセッシング機能 マイク入力時にそれ以外(BGMなど)の入力信号の音量を自動的に下げることでマイクの 音声を明瞭に届けることができる“Priority ducker”、スピーカーの音をマイクで拾ってしまう ことによって起こる不快なハウリングを自動的に除去するスマートな“Feedback suppressor”も 実装し、プレイヤーがパフォーマンスに集中できる環境を簡単操作で実現。ポータブルPA システムに求められるあらゆる機能を300mmキューブのコンパクトなキャビネットに凝縮しました。 ◆ 専用操作アプリ STAGEPAS Controller iOS/Android対応のアプリケーションも用意。本体のボリュームやEQ、Effectorをリモートコントロールできるだけでなく、“Priority ducker”や“Feedback suppressor”をより詳細に調整することも可能です。また、設定を保存し呼び出すこともできるため、セッティング時間の大幅な短縮にも寄与します。 ■ 主要規格 システムタイプ : 2ウェイ バイアンプパワードスピーカー +ミキサー 再生周波数帯域(-10dB) : 60 Hz ~ 20 kHz 公称指向角度(水平×垂直) : 90° × 90° クロスオーバー周波数 : 2.0 kHz、24 dB/Oct slope 最大出力音圧(実測値ピーク、IECノイズ@1 m) : 125 dB SPL 電源電圧 : 100 V ~ 240 V、 50/60 Hz 消費電力 : 10 W (Idle)、20 W (1/8出力) 寸法(W × H × D) : 300 × 307.5 × 301 mm 質量 : 12.0 kg (製品本体のみ) スピーカータイプ : Coaxcial speaker + compression driver LF : 8"コーン、 2.0"ボイスコイル HF : 1" throat compression driver、 1.4"ボイスコイル スピーカー磁石 : フェライト(LF、HF) 筐体材質、色 : ABS (黒色) フロアモニター角度 : 30° or 60° グリル : スチール金網(艶なし黒色塗装付き) ハンドル : 上面 × 1 ミキシングチャンネル数 : 5 アナログ入力 : Mono Mic/Line × 3、Stereo Line × 1 Bluetoothオーディオ : A2DP SBC、AAC)、Ver 5.0、Class 1 パワーアンプ : Class-D 定格出力 : Dynamic 180 W (LF: 150 W、HF: 30 W) Continuous 100 W (LF: 90 W、HF: 10 W) 冷却方法 : 自然対流(冷却ファンなし) AD/DA : 24 bit 48 kHz Sampling ■ バッテリー規格(STAGEPAS 200BTRのみ) 型号 : BTR-STP200 電池タイプ : 充電式リチウムイオンバッテリーパック 質量 : 530 g 寸法(W × H × D) : 186 × 96 × 39 mm 容量 : 79.92 Wh (2700 mAh、29.6 V) 駆動時間 : 最大10時間、8時間(連続1/16出力時) 充電時間 : 約4時間 使用温度 : 0 ~ 40°C 充電温度 : 5 ~ 40°C ◆ YAMAHA ( ヤマハ ) CASE-STP200 ◆ STAGEPAS200専用 キャンリングケース CASE-STP200 専用キャンリングケース ・質量: 3.2kg ・寸法(幅×高さ×奥行き): 360×410×430mm
115500 円 (税込 / 送料別)
JBLポータブルPAシステム EON ONE COMPACTJBL 簡易PAセット EON ONE COMPACT-Y3 ワイヤレスマイク1本 ワイヤレスピンマイク1本セット
【セット内容】JBLアンプ内蔵スピーカー EON ONE COMPACT Y3×1/SOUNDPURE ワイヤレスハンドマイク H-80112×1/SOUNDPURE ボディパック送信機×1/ピンマイク×1/SOUNDPUREワイヤレス受信機(2ch)×1/接続用ケーブル JBLポータブルPAスピーカー EON ONE COMPACT Y3(スピーカー本体3年保証モデル) スタッフのコメント: 【セットの特長】 プロの音響業者様にもご愛顧頂いておりますSOUNDPUREの800MHzワイヤレスマイクセットです。本セットは手に持って使用するハンドヘルド型ワイヤレスマイク1本と服にクリップで挟み固定するラベリアマイク1本の異なるマイクで構成した簡易PAセットです。2基のワイヤレスシステムは混信の無い環境下において2波同時に使用することが出来ます。こちらのワイヤレスシステムはアナログ方式のワイヤレスマイクとなります為、EON ONE COMPACTのBluetooth送受信機能にも影響を与えにくくなっております。ワイヤレスシステムは受信機に対して付属のACアダプターより電源を供給する必要があります。本セットはコンセントのある電源確保が可能な場所でのご使用を想定したセットとなります。 【スピーカーの特長】 ライブやセミナー、イベント等での仮設ステージに最適な簡易PAセット用スピーカー JBL EON ONE COMPACT。 スピーカーの性能は、アンプのピークパワーが150W、最大音圧レベルは112dB(SPL)のハイパワーな仕様となっております。弊社店頭(幅10m×奥行20m)では、ボリュームを最大にすることができない程、大きな音がでるスピーカーです。少し賑やかなイベントやパーティなどにもご利用頂けるかと思います。 ウーファーは8インチと業務用スピーカーと比べるとやや小ぶりな部類に入りますが、ポータブルPAスピーカーとしてはスタンダードな口径。(Roland CUBE STREET EXと同等) 低音も良く出ます。ラウドネスなロック系ライブや身も震えるような重低音を必要とするクラブ系ミュージックにはポータブルPAスピーカーだけでは厳しいと思いますが、アコースティック系の音楽イベントには丁度良いサイズ感ではないでしょうか。音楽用途には、アコースティックドラムやグランドピアノと同程度の音量を出力しますので、室内50人規模の音楽イベントでのキーボードアンプに最適な印象。 ■同価格帯製品との比較-BOSE S1Proとの比較 BOSE S1Proも弊社では大変人気のポータブルPAスピーカーです。本掲載品のJBL EON ONE COMPACTと比較すると、S1ProよりもJBL EON ONE COMPACTの方がアンプの出力が大きく、スピーカーの口径も大きくなっています。その分、重量も若干 JBL EON ONE COMPACTの方が1kg弱重くなってはいますが、それでも十分軽量だと思います。 ハイパスユニットの配置が対照的で、BOSE S1Proは幅広い範囲へ均一に音を届けるコラム型・3基配置。対する本製品は一般的な2WAYタイプとなっています。 キャラクターとして、スピーカー単発の圧を稼ぎ、小型ながら存在感あるサウンド・音圧を追求する2WAY方式のJBL EON ONE COMPACT。広範囲を対象として、PAシステム1基でも極力均一でその場に溶け込むようなサウンドを出力するBOSE S1Proといった印象でしょうか。 最も差を感じた点-操作性・機能性 両スピーカーは似たようなサイズ感・スペックとなっておりますが、両極端な2機種だと思います。端的に言うと、BOSE S1Proはコンパクト・シンプル・広範囲拡声、JBL EON ONE COMPACTは、多機能・重低音・高音圧 をセールスポイントとしているスピーカーと評価しています。 BOSE S1Proは厳選された機能を搭載。入力部の3バンドイコライザーとリバーブ、そしてBOSE製のTONE MATCHを搭載。全ての機能は、本体に物理的に搭載されたツマミで直感的に調整が出来ます。ワイヤレスでのコントロールを可能とするリモートコントロールには非対応となっておりますが、その分、安定して使用でき、なおかつ本体単体でも簡単に調整、設定ができます。音響機器にお詳しくない方でも、容易にお使い頂けるのが最大のアピールポイントです。 対する本製品 JBL EON ONE COMPACTは、ボリューム等の各パラメーターを調整するダイヤル方式のミキサーパネルを搭載。パラメーターがどこまで上がっているかは、ダイヤル回りのLEDで視覚的に確認することになります。限られたスペースで複数のパラメーターを操作できるよう、モード切替でダイヤルで調整可能なパラメーターを切り替えます。 本製品はなんといっても多機能さが際立つスピーカー。8バンドイコライザー、レキシコン製のリバーブやディレイ、コーラスエフェクトを搭載、そして、マイク入力を検知すると自動でBGMを小さくするダッキング機能、コンデンサーマイク対応のファンタム電源供給機能を凝縮しています。多機能がゆえ本体の操作はそれなりの"慣れ"がいる印象を受けます。私個人としては、各CHのボリューム調整といった基本的な操作は慣れればスムーズに、ストレス無く行えるようになりました。アプリを使うともっと簡単に操作できますね。 【メーカーサイトより】 EON ONE Compactは、本格的な業務用モデルに勝るとも劣らない優れた音響性能を獲得した、極めて軽量、コンパクトなPAシステムです。音の拡声に必要な全ての機能を備えています。妥協のない優れた音質を獲得 コンサート会場やスタジオ、映画館等のプロの現場で高い評価を得ている「JBL PROFESSIONAL」製の高性能スピーカーを搭載。低域の再生周波数は同クラスの製品を遥かに上回る37.5Hzまで伸び、ダンスミュージックも迫力のサウンドで出力可能です。スピーチやアナウンスも極めてクリアに再生できます。 最大音圧レベルはクラス最大の112dB SPLを達成。会場の隅々にまで高品位な音を届けます。マイクの捉えた響きを劣化させずにそのまま増幅するプロ仕様のプリアンプや、スタジオ・クオリティーのdbx/Lexicon PRO製エフェクトも装備しました。 ■システムの概要 推奨規模※ イベント拡声・室内コンパクトライブ 最大出力 PEAK 150W 想定音圧レベル 112dB SPL(ピーク) 電源 必要 100V一般家庭用コンセント ※規模につきましては会場の反響度合い、必要とする音量感によって異なりますので、参考程度になさって下さい。 ■取り扱いの簡単さ セットアップ難易度 ★☆☆☆☆ 解説 ミキサー内蔵型の簡単仕様。 凡例:★1つ…マイクを繋ぐだけで完了です。★5つ…音響機器に関する基礎的な知識が必要です。 ご確認ください。 ※仕様および外観は改善のため予告なく変更することがあります。 ※本セットはワイヤレス受信機に対して付属のACアダプターより電源供給する必要があります。セット一式のバッテリー駆動には対応しておりません。 ※3年保証はスピーカー本体のみが対象となります。セット品は添付されている保証書記載の保証期間が適応されます。保証書の添付が無いもの(ケーブルやスタンド類)等は保証がございません。初期不良のみのご対応となりますことご了承下さいませ。JBL EON ONE COMAPCT セット一覧表 (別窓で表示) 場所を選ばずあらゆるシーンで活躍 人間工学に基づきデザインされたボディーは、重さわずか7.7kgと軽量なうえ極めてコンパクトで、片手で簡単に運べます。設置も柔軟に行え、縦置きはもちろん、横向きに置いたりスタンドに立てることも可能です。 大容量のリチウムイオン電池を搭載し、約2.5時間の急速フル充電でおよそ12時間駆動。電源の確保が難しい環境でも活躍します。電池は工具不要で簡単に外せるため、残量が少なくなってもすぐに交換が可能です。万が一電池に不具合が起きても、コンセントから直接給電できます。 周波数レンジ 37.5Hz~20kHz 指向角度(水平×垂直) 100°×60° 最大音圧レベル 112dB SPL(ピーク) ドライバー構成 LF 8インチ(203mm) HF 1インチ(25mm) パワーアンプ 150W 入力 チャンネル数 4 端子・形式 CH1/2:XLRと標準フォーン(3P)対応の複合型端子 CH3:標準フォーン(2P) CH4:ステレオ・ミニフォーン 出力 端子・形式 スルー:標準フォーン(3P) ヘッドホン:ステレオ・ミニフォーン イコライザー 高域/低域:±12dB、シェルビング 電源 AC100V、50/60Hz 消費電力 10W エンクロージャー ポリプロピレン製、黒 寸法(W×H×D) 256×399×291mm(除突起部) 質量 7.7kg 付属品 電源コード、和文取扱説明書
147700 円 (税込 / 送料別)
伝説のビンテージ・コンプ LA-3Aを再現しながらもコストパフォーマンスを追求。 Vintage LA-3A Style Compressor/LimiterGolden Age Project COMP-3A Jr
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年11月30日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明伝説のビンテージ・コンプ LA-3Aを再現しながらもコストパフォーマンスを追求。Golden Age Project「COMP-3A Jr」は、伝説のビンテージ『LA-3A』を再現したコンプレッサー/レベリング・アンプです。上位機種COMP-3Aのエッセンシャルを凝縮し、サウンドはそのままにコンパクトな「Jrサイズ」に収めています。COMP-3A Jrにはクラシックなオプトカプラを使用するゲインコントロール回路が採用され、オリジナル実機のもつ個性的なコンプサウンドを再現しています。当時と変わらないビンテージスタイルの信号パスが、多くのエンジニアやミュージシャンたちが愛して止まない、あのLA-3Aのサウンドを余すことなく再現します。Golden Age Project「COMP-3A Jr」は、伝説のビンテージ『LA-3A』を再現したコンプレッサー/レベリング・アンプです。上位機種COMP-3Aのエッセンシャルを凝縮し、サウンドはそのままにコンパクトな「Jrサイズ」に収めています。1969年のデビュー以来、数え切れないほどのレコーディングで使用され、最も有名なコンプレッサーとして歴史に名を刻むLA-3A(ソリッド・ステート・バージョン)は、LA-2Aより高速なアタックとリリースを実現できるため、ドラムスやルームマイク、ピアノ、ボーカルなどに多く使用されます。特にエレクトリック・ギターやベースの録音において最もポピュラーな定番機種です。ミッドレンジをしっかりと捕えるそのパンチ感のあるコンプレッション・サウンドは、世界中のプロフェッショナルから支持されています。「COMP-3A Jr」の信号パスには抵抗、コンデンサ、ダイオード、トランジスタなどのディスクリートのコンポーネントのみが使用され、入出力はそれぞれに最適化されたトランスフォーマー・バランスのデザインが採用されてます。IC回路の一切使用されていないクラシックな回路設計は本機の音質を決定付けています。COMP-3A Jrの持つ音楽的なビンテージサウンドは、デジタルレコーディング全盛の今だからこそ評価される音質を提供できます。また、COMP-3A Jrにはクラシックなオプトカプラを使用するゲインコントロール回路が採用され、オリジナル実機のもつ個性的なコンプサウンドを再現しています。当時と変わらないビンテージスタイルの信号パスが、多くのエンジニアやミュージシャンたちが愛して止まない、あのLA-3Aのサウンドを余すことなく再現します。FEATURES・ビンテージ・スタイルを貫いた電子パーツや回路設計・トランスフォーマー・バランスド入力&出力・最大出力レベル25dBu・オプトカプラーを使用するゲインコントロール方式。最速のアタックタイム(1ms)・Gain MakeupとGain Reductionの2つのコントロールで最大の効果を達成・3ポジションのTIMEスイッチによるAttcakタイムとReleaseタイムの最適なコンビネーション3つを切り替え可能・内部ジャンパーの設定によりTIMEポジションBとCのタイムを長く設定可能・LEDメーターは、出力レベルまたは、ゲインリダクションを表示可能・ハードウェア・バイパス・スイッチ・XLRとTRSフォーンの入力端子/出力端子・リンク端子で2台のCOMP-3Aを接続することでステレオ・オペレーションが可能・全てのコントロールをフロントパネルに集約したことで、ビンテージより使い勝手が良い・外部パワーサプライによりオーディオ信号やトランスへの悪影響がない設計・1U-1/4ラックサイズのコンパクト設計。別売のUNITE MKIIに同サイズのGAP製品を4台までラックマウント可能。・頑強で品質が高く、長く使用できる完璧なビルド・クオリティCIRCUIT DESCRIPTION信号はバイパスリレーから入力トランスフォーマーに送られます。その後ゲインリダクション回路に入りR1/R2レジスタ・ネトワークを通過します。オプトカプラは光学的なデバイスで光量に応じた抵抗値を作り出します。レジスタ・ネットワークが信号レベルを低くした後には、ゲインメイクアップのためのポテンシオメータと、2520スタイルのゲイン・アンプ回路に信号が入力されます。このアンプ回路はもちろん完全なディスクリート設計で、出力トランスによってバランス出力されます。サイドチェーン回路はR1抵抗の後から信号を取り出します。 ゲイン・リダクションのポテンショメータはレベル調整され、いくつかのアンプセクションを経由して、オプトカプラのLEDをドライブさせるために最適化されます。このオプト回路により独特なコンプレッションが作られています。アタックタイムとリリースタイムは、オプトカプラの特性によって決まります。 COMP-3A Jrにはいくつかのタイミング・オプションを持つTIMEスイッチも用意されています。さらにセレクタブルなサイドチェーン・ハイパスフィルタ(-3dB @ 250Hz、6dB /oct)が、よりプロフェッショナルなコンプレッションを実現します。【仕様】・重量:1.4kg・サイズ(mm):W 215×H 88×D200(突起含まず)/ D216(突起含む)納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
59400 円 (税込 / 送料込)
EVOLVE 30M-W for イベント・ライブ・学校行事・パーティー・学祭・カフェライブ 等Electro-Voice EV エレクトロボイス EVOLVE 30M-W (1台) ホワイト ◆ ポータブルコラムシステム PAセット パワードスピーカー 1000W【エボルブ30M】
Electro-Voice ( エレクトロボイス ) EVOLVE 30M-W ホワイト ◆ ポータブルコラムシステム PAセット ◆ ポータブルの利便性と1000Wの本格サウンドを持ち備えたコラムスピーカーシステム エヴォルブ30M EVOLVE Portable Column Loudspeaker[ 商品説明 ] ◆ミキサー、DSP、エフェクトを搭載したEVOLVE 30M コンパクトコラムスピーカーシステム ・この筐体サイズ/価格帯のコラムシステムの総合パフォーマンスを大幅に向上させるように設計 ・Electro-Voice の卓越した音質、部屋全体に広がるカバレッジ、柔軟な機能をコンパクトにパッケージ化 ・8チャンネルのデジタルミキサー、スタジオ品質のオンボードエフェクト、Bluetooth によってすべてのオーディオ、エフェクト、ミックス機能をコントロールできるアプリなど、このクラスで最も豊富な機能 Burnsville, MN, January 16, 2020 – EVOLVE 30M は、このサイズ/価格帯のコラムシステムの総合パフォーマンスを大幅に向上させるように設計されています。Electro-Voice の卓越した音質、部屋全体に広がるカバレッジ、柔軟な機能がコンパクトにパッケージ化された本製品は、価格以上の価値を提供します。システムに付属するスピーカーアレイ、ツーピースポールコネクタ、アレイ / ポールバックパックキャリーケース、パワードサブウーハーのすべては、コンパクトな梱包、迅速な組み立て、ステージ上での優美な外観、手荒な扱いにも耐える耐久性を実現し製造されています。 ◆コンパクトなパッケージに優れたエレクトロボイスの音質と、このクラスで最も充実した機能セット EVOLVE 30M は、8 チャンネルのデジタルミキサー、スタジオ品質のオンボードエフェクト、次世代の Electro-Voice QuickSmart Mobile アプリケーション(Apple Store と Google Play で入手可能)によるすべてのオーディオ、エフェクト、ミックス機能のリモートコントロールなど、このクラスで最も豊富な機能を備えています。直観的で読みやすいユーザーインターフェイスを備えたこのアプリでは自由に操作でき、Bluetooth* Low Energy(BTLE)テクノロジーにより、最大 6 台の EVOLVE 30M システムのワイヤレスコントロール、ミキシング、パラメーターモニタリングを同時に行うことができます。高解像、低遅延のストリーミングは、音楽を再生したり伴奏を流したりする際に素晴らしい効果を演出します。 これらすべてにより、EVOLVE 30Mはミュージシャン/パフォーマー、小規模な会場など、簡単に持ち運びスムーズにセットアップが必要な用途に最適です。結婚式などのイベントで内蔵のミキサーを使用すると、1 台のシステムで日中は参加者、ミュージシャン、バックグラウンドミュージック用の各種のマイクや入力をサポートし、夜は DJ セットやライブパフォーマンスの音声を大音量でダンスフロアに流すことができます。 ◆フルレンジカラムアレイと6個の軽量2.8インチネオジムドライバーで超広角をカバー フルレンジコラムアレイと 6 つの 2.8 インチ軽量ネオジムドライバーにより、独自のウェーブガイドを介してウルトラワイドの 120° 指向性が提供されます。アレイフォーマットされた 40° 非対称垂直カバレッジにより、座っている人も立っている人も同じ音質で聞くことができます。アレイのエンクロージャの素材は耐久性に優れた複合材料で、握りやすいアルミ製ハンドルを備えています。10 インチサブウーハーは、堅牢性と音響性能を高めるために、高効率の層流換気設計を採用した厚み 15 mm の木製エンクロージャに取り付けられています。アレイとサブは、ワイヤを内蔵し磁石式ラッチ機構を備えたツーピース対称型アルミニウムポールを介して接続されます。Class-D アンプを搭載し、最大出力は 1000 W です(サブウーハーに 500 W、コラムアレイに 500 W)。スピーカーは、白色粉体塗装の 18 GA スチール製グリルで保護されます。 ◆最新のQuickSmart DSPを搭載 EVOLVE 30M のコントロールパネルには、業界をリードする Electro-Voice の QuickSmart DSP が搭載されており、シングルノブコントロールを備えた LCD またはアプリによるシステムパラメータのナビゲーションのほか、信号ルーティングと入力用のさまざまなオプションを使用できます。4 種類のプリセット(MUSIC、LIVE、SPEECH、CLUB)、3 バンドのシステム EQ(LOW、MID、HIGH)、7 バンドのグラフィック EQ(MIXER モード)、ユーザーがプログラム可能な 5 種類のプリセット(STORE および RECALL 設定)、リミッタ状態のビジュアル監視、入力レベルのコントロールとメーター、ゲインを最適化する主音量コントロールなどの機能が用意されています。 上記のオーディオ機能はすべて QuickSmart Mobile アプリによって制御可能であり、部屋のどこからでも、システムのサウンドを正確に調整して聴衆が聞くのと同じ音を聞くことができます。直観的で読みやすいユーザーインターフェイスを備えたこのアプリは自由に構成可能であり、Bluetooth* Low Energy(BTLE)テクノロジーにより、最大 6 台の EVOLVE 30M システムのワイヤレスコントロール、ミキシング、パラメーターモニタリングを同時に行うことができます。EVOLVE 30M は、用途に応じて簡単な操作にも複雑な操作にも対応し、あらゆるレベルのユーザーが素晴らしいサウンドを簡単に作ることができます。 ◆パワフルなオンボードミキサーで、クラス最高の接続性とコントロールを実現 Electro-Voice の兄弟ブランドである Dynacord で働く世界クラスのオーディオエレクトロニクスエンジニアリングチームと共同で開発されたフル機能の内蔵デジタルミキサーは自由に構成可能であり、複数の入力(XLR/TRS コンボマイク/ライン入力 x 4、XLR/TRS コンボステレオライン入力 x 1、RCA x 1、3.5 mm ステレオ x 1、Hi-Z インストゥルメント入力 x 1)のほか、プログレードのプリアンプとミックス機能を備えています。独立チャンネルの AUX 送信と Hi-Z およびフットスイッチ入力も使用できるほか、さまざまなエフェクト(2 つの FX チャンネル経由で、コーラス、ディレイ、フランジ、リバーブなど 30 種のプリセット)によって多種多様な微調整を行うことができます。そのおかげでミキサーやエフェクトペダルなどの外部機材を用意する必要がほとんどないため、短時間でセットアップできるだけでなく、ステージを整然とした状態に保つことができます。ミキサーおよびオンボードエフェクトは、アプリまたはシングルノブ/LCD インターフェイスによって制御できます。 ◆ミュージシャンに最適なサウンドを演出するコンパクトなシステム 独立チャンネルの AUX 送信と Hi-Z およびフットスイッチ入力に対応し、柔軟性の高いシステム構成が可能です。また、スタジオ品質の多彩なオンボードエフェクト(2 つの FXチャンネル経由で、コーラス、ディレイ、フランジ、リバーブなど 30 種がプリセット)によって多種多様な微調整を行うことができます。これらの機能と内蔵ミキサーのおかげでエフェクトペダルやプロセッサーなどの外部機材を用意する必要がほとんどないため、短時間でセットアップできるだけでなく、ステージを整然とした状態に保つことができます。オンボードエフェクトは、QuickSmart Mobile アプリまたはシングルノブ/LCD インターフェイスによって制御できます。高解像、低遅延の Bluetooth* ストリーミングは、音楽を再生したり伴奏を流したりする際に素晴らしい効果を演出します。 EVOLVE 30M は、受賞歴のある Electro-Voice EVOLVE コラムスピーカーシステムシリーズに EVOLVE 50 より小さいラインナップとして加わります。 [ EVOLVE 30M スペック ] ◆ 周波数特性(-3dB) ・51 Hz – 20 KHz *1 ◆ 周波数レスポンス (-10 dB) ・45 Hz – 20 KHz *1 ◆ 最大音圧レベル SPL ・123dB SPL *2 ◆ 指向性 (水平 x 垂直) ・120° x 40° ◆ 最大アンプ出力 ・1000W Peak (LF 500W + HF 500W) ◆ クロスオーバー周波数 ・200 Hz ◆ 出力コネクター ・4x XLR/TRS コンボジャック LINE/MIC 入力 ・1x 1/4" TRS HI-Z 入力 ・2x XLR/TRS ステレオ Line 入力用 コンボジャック ・1x ステレオ RCA 入力 ・1x 3.5 mm ステレオ入力 ・1x ワイヤレス Bluetooth 音声入力 ・1x 1/4" フットスイッチ入力 ・1x XLR MIX OUT 出力 ・1x XLR AUX OUT 出力 ◆ 筐体 ・サブウーファー: 15 mm 厚 合板、 ・コラムアレイ: コンポジット ABS ◆ グリル ・スチール、白パウダーコート塗装 ◆ 寸法 (高さ x 幅 x 奥行き) システム設置高さ : 2110mm ・サブウーファー 448 x 332 x 432 mm、 ・コラムアレイ 620 x 95 x 157 mm、 ・ポール(2個) 600 x 48 x 55 mm ◆ 本体重量 ・サブウーファー 15.8 kg、 ・コラムアレイ 2.7 kg、 ・ポール(2 個)1.4 kg、 ・コラムおよびポール用バッグ:0.85 kg ◆ 消費電力 ・100 - 240 V AC, 50 - 60 Hz, 1.5 - 0.6 A *3 ◆ 付属アクセサリー ・コラムアレイ&ポール用キャリーバック *1: ライブ DSP プリセット使用によるハーフスペース測定時。 *2 :最大 SPL は最大出力時、ブロードバンドのピンクノイズを発生させて 1 メートル離れた場所で測定 *3: 定格電流は 1/8 出力
246000 円 (税込 / 送料別)
STAGEPAS400BT & SOUNDPUREワイアレスマイク PAセット for イベント・ライブ・学校行事・パーティー・学祭 400W 400BTYAMAHA ヤマハ STAGEPAS400BT SOUNDPURE ワイヤレスマイク ハンドタイプ2本と スピーカースタンド セット (JS-TS50-2) ステージパス400BT
◆ 簡易PAセット ワイヤレスマイクが2本使用出来、ライブやイベント、カラオケなど広い用途にお使い頂けます! ◆ YAMAHA ( ヤマハ ) STAGEPAS400BT SOUNDPURE ワイヤレスマイク ハンドタイプ2本と スピーカースタンド セット (JS-TS50-2) 本PAセットのご利用で簡易ステージの出来上がり! 一人はもちろん、二人でのマイクパフォーマンスが可能です。 セットのマイクはワイヤレスマイクでケーブルの煩わしさが解消、ステージ上の移動が容易になります。 小型イベントや簡易ステージ、余興ステージ、BGMを再生しながらマイクの使用も出来るのでカラオケもできます。←STAGEPAS400BTにリバーブ機能が搭載してます! 定番のPAセット ステージパス400BTに スピーカーを適正な高さに設置するスピーカースタンド 2本、 SOUNDPURE社のワイヤレスシステム ハンドヘルドワイヤレスマイク 2本をセットいたしました。 ※スピーカーとパワードミキサーを接続するスピーカケーブルは6メートルの物が2本、ワイヤレスの受信機とミキサーを接続するケーブルは3メートルの物が2本付属しています。 【 セット内容 】 名称 品番 数量 PAセット ◆ YAMAHA ( ヤマハ ) ステージパス400BT 1セット スピーカースタンド ◆ Jam Stands by ULTIMATE JS-TS50-2(持ち運び、保管に便利なスピーカースタンドケース付き) 1ペア ワイヤレスマイクシステム ◆ SOUNDPURE ( サウンドピュア ) SPH80112-VDUAL(ワイヤレスシステム ハンドヘルドワイヤレスマイク 2チャンネルモデル) 1式 接続ケーブル ◆ 汎用マイクケーブル (3メートル) 2本 [ 使用用途例 ] ショップ・地域コミュニティ・学校等での小規模イベント・ライブや講演会・ミニステージでの仮設PA、バンド練習用のPAセットとして等 《 ヤマハ ポータブルPAシステム 》気軽に使えるオールインワン (^_^)v ◆ YAMAHA ( ヤマハ ) ステージパス400BT ・400W (200W + 200W) の大出力 ・着脱式8チャンネルパワードミキサー(4 モノ マイク/ライン + 4 モノ / 2 ステレオライン) ・高品質2ウェイスピーカー (LF:8” ウーファー / HF:1" ボイスコイル コンプレッションドライバー) ・Bluetoothワイヤレス接続対応 ・「1-Knob Master EQ」を搭載 ・高品位SPXデジタルリバーブ(4タイプ)を搭載 ・ハウリングを自動的に除去する「フィードバックサプレッサー」を搭載 ・2バンドチャンネルEQを搭載 ・ST/MONO切り替え機能を装備 ・Hi-Z対応 ・ファンタム電源を搭載 ・モニターアウト / サブウーファーアウトを装備 ・別売フットスイッチ FC5 でリバーブのオン / オフをコントロール コントロール部分のパワードミキサーミキサーとスピーカーを接続する6メートルのスピーカーケーブルが2本付属。 STAGEPAS400BTは前モデルSTAGEPAS400iのUSB端子を取り除き、スマートフォンなどのブルートゥース接続に対応した音楽プレイヤーからワイヤレスでストリーミング再生に対応しました。 [ 使用用途例 ] ショップ・地域コミュニティ・学校等での小規模イベント・ライブや講演会・ミニステージでの仮設PA、バンド練習用のPAセットとして等 [ 仕様 ] ◆ システムタイプ パワードミキサー ×1 +パッシブスピーカー ×2 ◆ 最大出力音圧/スピーカー (実測値ピーク) IECノイズ@1m 125 dB SPL ◆ 再生周波数帯域(-10 dB) 55 Hz - 20 kHz ◆ 消費電力 30W(Idle)、70W(1/8出力) ◆ 寸法 (W×H×D) スピーカー 289×472×275 mm ×2台 ミキサー 308×180×116 mm ◆ 質量 18.3 kg (スピーカー 7.7 kg x2 + ミキサー 2.9 kg)[ パワードミキサー部 ] ◆ ミキシングチャンネル数 8チャンネル ◆ アナログ入力 4モノ マイク/ライン + 4モノ/2ステレオ ライン ◆ Bluetooth Bluetooth Ver.4.1, A2DP v1.2, 対応コーデック: SBC/AAC, 最大通信距離: 約10 m ◆ CHイコライザー 2バンド:HIGH 、LOW ◆ CH機能 Hi-Zスイッチ: CH4、 ST/MONOスイッチ: CH5/6、7/8 ◆ 内蔵デジタルエフェクター SPXデジタルリバーブ (4プログラム、パラメーターコントロール) ◆ 内蔵プロセッサー フィードバックサプレッサー, 1-Knob Master EQ ◆ ファンタム電源 +30V (CH1, 2) ◆ 最大出力 200W+200W(ダイナミック) 180W+180W(連続)[アクセサリー部 ] ◆ 付属品 スピーカーケーブル(フォーン-フォーン、6m) x2, 電源コード(2m) x1, 滑り止めパッド x12, フェライトコア x2, 結束バンド x2 ,取扱説明書 ※本製品と同一周波数帯 (2.4GHz) の電波を使用する機器 (ワイヤレスマイク送信機など) と同時に使用する際はSTAGEPASのミキサーから1m以上離してください。電波の干渉でBluetoothの再生に音切れが発生する可能性があります。 ※本セットのワイヤレスマイクは上記の2.4GHzとは異なる周波数帯 800MHz帯の電波を使用するワイヤレスマイクシステムです。 ◆ SOUNDPURE ( サウンドピュア ) SPH80112-VDUAL[ 商品説明 ] ◆ハンドヘルドワイヤレスマイク 2本 と 2チャンネル受信機1台のワイヤレスシステム ◆免許不要のB帯(800MHz帯) ◆電波距離(最長100m) ※使用環境による ◆送信機のマイク、受信機のチューナー共にディスプレイを搭載 ◆内容 ・SP-W-H01 チューナー 1台 ・8011II ハンドマイク 2本 ・アンテナ 2本 ・1ch,2ch混合出力用フォンケーブル(1m) 1本 ・ラックマウント用金具(1Uに1台設置用) ・小型DCアダプター 1個 ◆ Jam Stands by ULTIMATE JS-TS50-2 [ ブラック ]◆ スピーカースタンド ペア キャリングバッグが付属 ◆ 35mmφパイプのポールマウントタイプのSTAGEPASのスピーカーにジャストフィット! ◆ 本体重量 (1脚):1.9kg ◆ アルミ製 ◆ 耐荷重 約54kg ◆ 高さ調整 約118cm ~ 約207cm ◆ ブラック ◆ 運搬に便利なキャリングバッグ付属(2本収納可能)
147400 円 (税込 / 送料別)
スピーカーケース付属 簡易PAセットJBL 簡易PAシステム EON ONE COMPACT-Y3 スピーカーケース付き ワイヤレスマイク2本セット (800MHz)
【セット内容】JBLアンプ内蔵スピーカー EON ONE COMPACT Y3×1/汎用スピーカーケース×1/汎用スピーカースタンド×1/SOUNDPURE ワイヤレスマイク H-80112×2/SOUNDPUREワイヤレス受信機(2ch)×1/接続用ケーブル JBLポータブルPAスピーカー EON ONE COMPACT Y3(スピーカー本体3年保証モデル) スタッフのコメント: 【セットの特長】 *汎用ながらぴったりサイズのスピーカー収納ケース付き *屋外での設営、ステージでの設営には欠かせないスピーカースタンド付きセット *プロの音響業者様にもご愛顧頂いておりますSOUNDPUREの800MHzワイヤレスマイクセットです。アナログ方式のワイヤレスマイクとなります為、EON ONE COMPACTのBluetooth送受信機能にも影響を与えにくくなっております。ワイヤレスシステムは受信機に対して付属のACアダプターより電源を供給する必要があります。本セットはコンセントのある電源確保が可能な場所でのご使用を想定したセットとなります。 【スピーカーの特長】 ライブやセミナー、イベント等での仮設ステージに最適な簡易PAセット用スピーカー JBL EON ONE COMPACT。 スピーカーの性能は、アンプのピークパワーが150W、最大音圧レベルは112dB(SPL)のハイパワーな仕様となっております。弊社店頭(幅10m×奥行20m)では、ボリュームを最大にすることができない程、大きな音がでるスピーカーです。少し賑やかなイベントやパーティなどにもご利用頂けるかと思います。 ウーファーは8インチと業務用スピーカーと比べるとやや小ぶりな部類に入りますが、ポータブルPAスピーカーとしてはスタンダードな口径。(Roland CUBE STREET EXと同等) 低音も良く出ます。ラウドネスなロック系ライブや身も震えるような重低音を必要とするクラブ系ミュージックにはポータブルPAスピーカーだけでは厳しいと思いますが、アコースティック系の音楽イベントには丁度良いサイズ感ではないでしょうか。音楽用途には、アコースティックドラムやグランドピアノと同程度の音量を出力しますので、室内50人規模の音楽イベントでのキーボードアンプに最適な印象。 ■同価格帯製品との比較-BOSE S1Proとの比較 BOSE S1Proも弊社では大変人気のポータブルPAスピーカーです。本掲載品のJBL EON ONE COMPACTと比較すると、S1ProよりもJBL EON ONE COMPACTの方がアンプの出力が大きく、スピーカーの口径も大きくなっています。その分、重量も若干 JBL EON ONE COMPACTの方が1kg弱重くなってはいますが、それでも十分軽量だと思います。 ハイパスユニットの配置が対照的で、BOSE S1Proは幅広い範囲へ均一に音を届けるコラム型・3基配置。対する本製品は一般的な2WAYタイプとなっています。 キャラクターとして、スピーカー単発の圧を稼ぎ、小型ながら存在感あるサウンド・音圧を追求する2WAY方式のJBL EON ONE COMPACT。広範囲を対象として、PAシステム1基でも極力均一でその場に溶け込むようなサウンドを出力するBOSE S1Proといった印象でしょうか。 最も差を感じた点-操作性・機能性 両スピーカーは似たようなサイズ感・スペックとなっておりますが、両極端な2機種だと思います。端的に言うと、BOSE S1Proはコンパクト・シンプル・広範囲拡声、JBL EON ONE COMPACTは、多機能・重低音・高音圧 をセールスポイントとしているスピーカーと評価しています。 BOSE S1Proは厳選された機能を搭載。入力部の3バンドイコライザーとリバーブ、そしてBOSE製のTONE MATCHを搭載。全ての機能は、本体に物理的に搭載されたツマミで直感的に調整が出来ます。ワイヤレスでのコントロールを可能とするリモートコントロールには非対応となっておりますが、その分、安定して使用でき、なおかつ本体単体でも簡単に調整、設定ができます。音響機器にお詳しくない方でも、容易にお使い頂けるのが最大のアピールポイントです。 対する本製品 JBL EON ONE COMPACTは、ボリューム等の各パラメーターを調整するダイヤル方式のミキサーパネルを搭載。パラメーターがどこまで上がっているかは、ダイヤル回りのLEDで視覚的に確認することになります。限られたスペースで複数のパラメーターを操作できるよう、モード切替でダイヤルで調整可能なパラメーターを切り替えます。 本製品はなんといっても多機能さが際立つスピーカー。8バンドイコライザー、レキシコン製のリバーブやディレイ、コーラスエフェクトを搭載、そして、マイク入力を検知すると自動でBGMを小さくするダッキング機能、コンデンサーマイク対応のファンタム電源供給機能を凝縮しています。多機能がゆえ本体の操作はそれなりの"慣れ"がいる印象を受けます。私個人としては、各CHのボリューム調整といった基本的な操作は慣れればスムーズに、ストレス無く行えるようになりました。アプリを使うともっと簡単に操作できますね。 【メーカーサイトより】 EON ONE Compactは、本格的な業務用モデルに勝るとも劣らない優れた音響性能を獲得した、極めて軽量、コンパクトなPAシステムです。音の拡声に必要な全ての機能を備えています。妥協のない優れた音質を獲得 コンサート会場やスタジオ、映画館等のプロの現場で高い評価を得ている「JBL PROFESSIONAL」製の高性能スピーカーを搭載。低域の再生周波数は同クラスの製品を遥かに上回る37.5Hzまで伸び、ダンスミュージックも迫力のサウンドで出力可能です。スピーチやアナウンスも極めてクリアに再生できます。 最大音圧レベルはクラス最大の112dB SPLを達成。会場の隅々にまで高品位な音を届けます。マイクの捉えた響きを劣化させずにそのまま増幅するプロ仕様のプリアンプや、スタジオ・クオリティーのdbx/Lexicon PRO製エフェクトも装備しました。 ■システムの概要 推奨規模※ イベント拡声・室内コンパクトライブ 最大出力 PEAK 150W 想定音圧レベル 112dB SPL(ピーク) 電源 必要 100V一般家庭用コンセント ※規模につきましては会場の反響度合い、必要とする音量感によって異なりますので、参考程度になさって下さい。 ■取り扱いの簡単さ セットアップ難易度 ★☆☆☆☆ 解説 ミキサー内蔵型の簡単仕様。 凡例:★1つ…マイクを繋ぐだけで完了です。★5つ…音響機器に関する基礎的な知識が必要です。 ご確認ください。 ※仕様および外観は改善のため予告なく変更することがあります。 ※本セットはワイヤレス受信機に対して付属のACアダプターより電源供給する必要があります。セット一式のバッテリー駆動には対応しておりません。 ※3年保証はスピーカー本体のみが対象となります。セット品は添付されている保証書記載の保証期間が適応されます。保証書の添付が無いもの(ケーブルやスタンド類)等は保証がございません。初期不良のみのご対応となりますことご了承下さいませ。JBL EON ONE COMAPCT セット一覧表 (別窓で表示) 場所を選ばずあらゆるシーンで活躍 人間工学に基づきデザインされたボディーは、重さわずか7.7kgと軽量なうえ極めてコンパクトで、片手で簡単に運べます。設置も柔軟に行え、縦置きはもちろん、横向きに置いたりスタンドに立てることも可能です。 大容量のリチウムイオン電池を搭載し、約2.5時間の急速フル充電でおよそ12時間駆動。電源の確保が難しい環境でも活躍します。電池は工具不要で簡単に外せるため、残量が少なくなってもすぐに交換が可能です。万が一電池に不具合が起きても、コンセントから直接給電できます。 周波数レンジ 37.5Hz~20kHz 指向角度(水平×垂直) 100°×60° 最大音圧レベル 112dB SPL(ピーク) ドライバー構成 LF 8インチ(203mm) HF 1インチ(25mm) パワーアンプ 150W 入力 チャンネル数 4 端子・形式 CH1/2:XLRと標準フォーン(3P)対応の複合型端子 CH3:標準フォーン(2P) CH4:ステレオ・ミニフォーン 出力 端子・形式 スルー:標準フォーン(3P) ヘッドホン:ステレオ・ミニフォーン イコライザー 高域/低域:±12dB、シェルビング 電源 AC100V、50/60Hz 消費電力 10W エンクロージャー ポリプロピレン製、黒 寸法(W×H×D) 256×399×291mm(除突起部) 質量 7.7kg 付属品 電源コード、和文取扱説明書
150700 円 (税込 / 送料別)
ヤマハ ステージパス 5chデジタルミキサー バッテリー搭載ヤマハ YAMAHA STAGEPAS 200BTR バッテリー搭載モデル ポータブルPAシステム
ヤマハ YAMAHA STAGEPAS 200BTR バッテリー搭載モデル ポータブルPAシステムいつでも、どこでも、ステージにSTAGEPAS 200は、30センチ・ワンボックス型のコンパクトな筐体に高い音質・クラス最大級の音圧を実現したスピーカーとアンプ、本格的なミキシング機能を持つミキサーに加え、シンプルな操作性を実現した、小規模なライブや各種イベントでの音楽やスピーチの拡声に最適なポータブルPAシステムです。シリーズで初めてバッテリー駆動による最大10時間の連続稼働に対応し、電源のない場所でも使用できます。ミキサー部には3chのマイクプリアンプを備えた最大5chのミックスが可能な入出力と、柔軟な音質調整が可能なプロセッシング機能を搭載しました。また、Bluetoothによるスマートフォンやタブレットのワイヤレス接続での音声再生や、専用アプリによる快適なリモート操作も可能です。さらに、付属のラバースタンドを使ったフロア設置や、キャビネット側面のポールマウントソケットを使ったスタンド設置にも対応しています。同軸コンプレッションドライバーSTAGEPAS 200は1辺が30センチのコンパクトなワンボックス型キャビネットでありながら、8インチウーファー+コンプレッションドライバーによる2ウェイ同軸スピーカーと計180Wレンジのバイアンプ方式により、クラス最高の音圧と音質を実現しています。また、キャビネット底面にはラバースタンドによるチルト機構があり、演奏環境や用途に合わせ本体を30度または60度の角度で傾けることができます。これにより、STAGEPAS 200を客席に向けて設置したり、フロアモニターとして使用する際に演奏者側に向けて設置することが可能です。5チャンネルのデジタルミキサーミキサーセクションには、オールインワンPAシステムとしては他の類を見ない最大5chのミックスが可能なデジタルミキサーを搭載。デュオやトリオでの小規模バンドにも対応可能な3chのマイクプリアンプを含む5ch(モノラル3、ステレオ1)のデジタルミキサーをコンパクトな筐体に内蔵しています。直感的な"1-Knob"コントロールインプットチャンネルにはそれぞれに"1-Knob EQ/Preset"や"1-Knob EFEECT"を装備し、メインアウトプットの"MODE"と併せて直感的かつシンプルな操作で思い通りのサウンドメイキングが行えます。また、インプット1~3チャンネルの"1-Knob EQ/Preset"にはマイクシミュレーターとCompも内蔵し、アコースティックギターに最適なサウンドをツマミ一つで設定できます。プロセッシング機能マイク入力時にそれ以外(BGMなど)の入力信号の音量を自動的に下げることでマイクの音声を明瞭に届けることができる"Priority ducker"、スピーカーの音をマイクで拾ってしまうことによって起こる不快なハウリングを自動的に除去するスマートな"Feedback suppressor"も実装し、プレイヤーがパフォーマンスに集中できる環境を簡単操作で実現。ポータブルPAシステムに求められるあらゆる機能を300mmキューブのコンパクトなキャビネットに凝縮しました。専用操作アプリ STAGEPAS ControlleriOS/Android対応のアプリケーションも用意。本体のボリュームやEQ、Effectorをリモートコントロールできるだけでなく、"Priority ducker"や"Feedback suppressor"をより詳細に調整することも可能です。また、設定を保存し呼び出すこともできるため、セッティング時間の大幅な短縮にも寄与します。【STAGEPAS 200BTR】180Wパワーアンプ、1.4インチボイスコイルHFと8インチコーンLFによる同軸コンプレッションドライバー、5チャンネルデジタルミキサーを搭載し、大容量リチウムイオンバッテリーとセットのポータブルPAシステム。■180W(HF: 30W + LF: 150W)の大出力■1.4” HF + 8” LFの同軸コンプレッションドライバー■5チャンネルデジタルミキサー(3モノラルマイク/ライン + 1ステレオライン)■マスター出力用マルチバンドコンプ「MODE」を搭載■チャンネルごとの「1-Knob EQ/Preset」を搭載■高品位SPXデジタルリバーブ(4タイプ)を搭載■Hi-Z入力対応■リンクアウトとモニターアウトを装備■付属のゴム製スタンドで30度または60度の角度調整が可能■Bluetoothワイヤレス接続対応■専用アプリケーションSTAGEPAS ControllerでiOS/Android端末から遠隔操作可能■オプションのバッテリー BTR-STP200搭載【仕様】システムタイプ:2-way Bi-amp Powered Speaker with mixerミキシングキャパシティインプットミキシングチャンネル:5(Mono x3 + Stereo x1)インプットチャンネル機能:Hi-Z: CH2/3, 1-Knob EQ/Preset: CH1-3/STアウトプットチャンネル機能:MODE(SPEECH/MUSIC/CLUB)I/O端子入力端子:Mono x3(mic/line)+ Stereo/Mono x1(line)ファンタム電源:+30V(CH1-3)出力端子:Monitor/Link out x1Bluetooth オーディオ:Ver.5.0, A2DP(SBC, AAC), Class 1コントロール・その他:STAGEPAS Controller(iOS/Android app)シグナルプロセッサーDSP:SPX digital reverb(4 program, parameter control), delay, chorus主な仕様形式:同軸コンプレッションドライバー再生周波数帯域(-10dB):60Hz - 20kHz公称指向角度(水平x垂直):H90゜ x V90゜クロスオーバー周波数:2.0kHz最大出力音圧(実測値, 1m):125dB SPL コンポーネントLF:8"コーン, 2.0"ボイスコイルHF:1" throat compression driver, 1.4"ボイスコイルアンプ駆動方式:Class-D定格出力ダイナミック:180W(LF: 150W, HF: 30W)冷却方式:自然対流(冷却ファンなし)消費電力:10W(Idle), 20W(1/8 power)電源電圧:100-240V 50/60Hz, or 29.6Vdcバッテリー電池タイプ:充電式リチウムイオンバッテリーパック容量:79.92Wh(2700mAh, 29.6V)駆動時間:10時間(最大), 8時間(連続1/16出力時)充電時間:約4時間材質:ABS(黒色)ハンドル:Top x1ポールマウントソケット:Φ35 mm x1(側面)フロアモニター角度:30° or 60°寸法(W × H × D):300 x 308 x 301mm質量:12.5kg(バッテリー含む)同梱品:電源コード x1, バッテリー x1
93500 円 (税込 / 送料込)
YAMAHA 『MG12X』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
Xモデルは、音楽用途をはじめビジネスや公共施設などでもライブ演奏やスピーチをより豊かに、深みのある音にしたいというニーズに応え、特に好評な16/12/10チャンネルの基本モデルMG16、MG12、MG10に「SPXデジタルエフェクト」を標準搭載したモデルです。 【仕様】 ◎最大6Mic / 12Line入力(4モノラル + 4ステレオ)/ 2グループバス + 1ステレオバス / 2AUX(FX含む) ◎マイクプリアンプ「D-PRE」搭載 ◎1ノブコンプ ◎SPXによる高品位なデジタルエフェクト24種類を搭載 ◎+48Vファンタム電源 ◎メタルシャーシ ◎内蔵電源を搭載 ◎RK-MG12ラックマウント金具使用可 ■マイクプリアンプ「D-PRE」やカスタムメイドのオペアンプを採用した入力部 入力部にはディスクリート Class-A マイクプリアンプ「D-PRE」を搭載。ヘッドアンプ部には増幅素子を多段構成としたインバーテッドダーリントン回路を採用しており、中低域にふくよかな張りと艶を持たせた音質が特徴です。カスタムメイドのオペアンプ「MG01」を採用し、豊かな低音感と伸びやかな高音も実現。入力端子にはコンボジャックを採用し、XLR、TRSフォーンに対応しています。入力信号のレベルを減衰させるPAD回路によりラインレベルの入力をXLRで受けることも可能です。 ■高品位な24種類の「SPXデジタルエフェクト」を搭載 1985 年の発売以来、世界中のエンジニアに親しまれてきたデジタルマルチエフェクトプロセッサー「SPX」を搭載。内蔵された24種類のエディット可能なデジタルエフェクトによってライブ演奏やスピーチをより豊かな、深みのある音に色付けすることができます。特にリバーブとディレイは高い品質を実現し、自然な質感を保ちながらリアルな空間表現の幅を広げることができます。オプション品のフットスイッチ「FC5」を接続すれば、フット操作でエフェクトのオン/オフが可能です。 ■視覚効果を高めるため、マスターセクションにグレー色を採用 イベントなど音響機器が多数設置された中でもすばやくマスターコントロールの位置を確認するために、従来はブルー色だったフェーダーや端子周辺のマスターセクションへ新たに視覚効果の高いグレー色を採用しました。 ■別売りのオプション品と組み合わせることで、マイクスタンドや固定設備への設置にも対応 堅牢な金属製シャーシにも関わらず軽量で、さまざまな場所へすばやくかつ容易に設置することが可能です。『MG10X』はオプションの「BMS-10A」アダプターでマイクスタンドに設置でき、『MG12X』にはオプションのラックマウントキット「RK-MG12」を用意。『MG16X』はラックマウントキットが付属しています。
40100 円 (税込 / 送料込)
【スピーカースタンド+マイク&マイクスタンド2本セット】YAMAHA ヤマハ / STAGEPAS 600BT スピーカースタンド・マイク&マイクスタンド2本セット
【セット内容】 1.YAMAHA STAGEPAS 600BT 2. ULTIMATE JS-TS50-2 スピーカースタンド2本セット(ソフトケース付) 3. CUSTOMTRY CM-2000マイク(XLR-フォン 5メートルケーブル付)×2本 4. KC MBCS/BK マイクスタンド (ソフトケース、マイクホルダー付)×2本 ※マイクケーブルのデザインは画像と異なる場合がございます。 いつでも、どこでも、ステージに。 コンパクトながらハイパワー・高音質なポータブルPAシステム、STAGEPASシリーズが進化しました。 STAGEPAS 600BT/400BTはライブやイベントで便利なBluetooth機能を搭載し、ストリートライブから各種イベントでの拡声や音楽再生、本格的なバンドセッションまで、さまざまなシーンをサポート。 究極のポータビリティ STAGEPASシリーズは着脱式のパワードミキサーと2本のスピーカーからなるポータブルなオールインワンシステム。このシステムだけで音声の拡声・再生を必要とするさまざまなシーンに対応することができます。片側のスピーカーにはミキサー、もう一方のスピーカーにはスピーカーケーブルやマイク、小物などをそれぞれコンパクトにまとめて収納することができ、持ち運びも簡単です。 簡単なセットアップ 「誰でも1分で音が出せるPAシステム」をコンセプトに開発されたSTAGEPAS 600BT/400BT。設置性を向上させるよう細部にわたり設計しているため、セットアップをより簡単に、そしてスピーディーにするだけでなく、作業の安全性も高めます。 柔軟な設置性 さまざまな設置が可能なSTAGEPASシリーズは幅広い用途に対応。メインスピーカーとしてはもちろん、フロアモニターとしても使用できます。ミキサー部は別売のマイクスタンドアダプターBMS-10Aを使用し、マイクスタンドに設置が可能。演奏する傍らにスタンドで立てておけば、演奏中のコントロールも容易です。 Bluetoothワイヤレス接続 スマートフォンやタブレットの音楽を簡単にワイヤレス接続し再生可能なBluetooth機能を搭載。イベント・パフォーマンス中のオーディオ再生もフレキシブルに対応可能。 高品位SPXデジタルリバーブ アコースティック楽器やボーカルに最適な業務用エフェクターとして高い実績を誇る「SPXシリーズ」の高品位なデジタルリバーブを搭載。ノブを回すだけでリバーブの種類(4タイプ)の切り替えとリバーブタイムの調整ができます。 1-Knob Master EQ™ ノブを回すだけでスピーチから楽器演奏、さらに迫力のある低音が必要な音楽まで、さまざまなシーンに最適な音質補正を施す新しいスタイルのマスターEQ、「1-Knob Master EQ™」を搭載。複雑な操作をすることなく、その場で最適な設定を瞬時に得ることができます。 フィードバックサプレッサー スピーカーの音をマイクで拾ってしまうことによって起こる不快なハウリングをワンボタンで自動的に除去するスマートなフィードバックサプレッサーを搭載。PA機器を扱ったことがない人でも簡単に豊かな音量を得ることができます。 軽量化と高出力を両立するパワーアンプ STAGEPAS 600BT/400BTはミキサー部にパワーアンプを内蔵。STAGEPAS 600BTは340W+340Wの計680W、400BTは200W+200Wの計400Wの高出力を誇り、本格的なバンドセッションを含む、多くのシーンをサポートします。 高音質を実現するスピーカー設計 2ウェイスピーカーには、音響性能に優れたコンポーネントを採用し、表現力豊かな明瞭度の高いサウンドを実現。高域ドライバーには1.4"(400BTは1")ボイスコイルのコンプレッションドライバーを採用。低域ドライバーには高い耐入力、低音再生能力を備えた10"(400BTは8")ウーファーを採用し、コンパクトながら優れた音響性能を実現しています。 ヤマハが誇るDSP技術 最新鋭の自社製DSP(デジタルシグナルプロセッサー)により、緻密な音質チューニングを行うだけでなく、高度なリミッティングやプロテクションも行い、大音量で使う場合でも繊細な音のニュアンスを維持するとともに、高い信頼性を実現しました。 【主な仕様】 10チャンネルパワードミキサー、10インチスピーカー2本からなるオールインワン型ポータブルPAシステム ・680W (340W + 340W) の大出力 ・着脱式10チャンネルパワードミキサー(4 モノ マイク/ライン + 6 モノ / 3ステレオ ライン) ・高品質2ウェイスピーカー (LF:10" ウーファー/ HF:1.4" ボイスコイル コンプレッションドライバー) ・Bluetooth(R)ワイヤレス接続対応 ・「1-Knob Master EQ(TM)」を搭載 ・高品位SPXデジタルリバーブ(4タイプ)を搭載 ・ハウリングを自動的に除去する「フィードバックサプレッサー」を搭載 ・3バンドチャンネルEQを搭載 ・ST/MONO切り替え機能を装備 ・Hi-Z 対応 ・ファンタム電源を搭載 ・モニターアウト / サブウーファーアウトを装備 ・フットスイッチでリバーブのオン / オフをコントロール (*フットスイッチ「FC5」別売り) UD20190215
134200 円 (税込 / 送料別)
for SR ( PA音響 )・イベント・ライブ・設備音響 等YAMAHA ヤマハ PX10 ◆ パワーアンプ ・1000W+1000W 8Ω [PXシリーズ ]
YAMAHA ( ヤマハ ) PX10 ◆ パワーアンプ ・1000W+1000W 8Ω[ 商品説明 ] 『PXシリーズ』は最新の技術とノウハウを盛り込んだ、高い出力性能と優れた信号処理能力を備えたライブSRから設備音響まで、幅広いアプリケーションに対応する高音質パワーアンプです。 主な特長 1.強力な出力性能 心臓部には、新設計のクラスDエンジンを採用しました。PLL技術を応用し、伝達特性をリアルタイムにコントロールすることで音質・性能と効率駆動を実現、1チップの自社設計カスタムLSIに必要な機能を凝縮したシンプルな構成にすることで軽量化と信頼性を向上しました。従来のアンプ回路と部品構成を徹底的に見直すとともに先進の技術を取り入れ、低消費電力、低ノイズ、高音質、高次元な保護機能と相反する要素を高いレベルで実現しています。 2.「D-CONTOUR」を始めとするさまざまなDSP機能 『PXシリーズ』は、スピーカーのプロセッシングに必要なPEQ、クロスオーバー、フィルター、ディレイ、リミッターなどの強力なプロセッサを内蔵し、外部アウトボードを用意する必要がなく大型LCD画面から操作可能です。また、接続するスピーカーの用途に最適な周波数特性に設定する「D-CONTOUR」を搭載。FOH、フロアモニターなどに適した設定を行うことができ、効果のかかり具合も簡単に調整できます。 3.用途に合わせたモード設定 『PXシリーズ』は、用途に合わせてベーシックモードとアドバンストモードを用意しています。ベーシックモードは最低限の設定だけで簡単に使用したいときに便利で、アドバンストモードは詳細にわたり設定したいときに使用します。アンプの設定は、「アンププリセット」として本体に8個まで保存でき瞬時に呼び出すことができるため、セットアップを素早く簡単に完了できます。 また、これらのプリセットデータは、USBポートより抽出して他の『PXシリーズ』に設定をコピーすることができるため、仕込みの時間を大幅に短縮できるだけでなく、さまざまなシーンに合わせたカスタマイズが可能になります。 4.各種スピーカーへの最適な設定を可能にするコンフィグウィザードとプリセット コンフィグウィザードを使用することで、各種スピーカーへの最適な設定を瞬時に行うことができます。接続するスピーカーの組み合わせを設定し、フィルター、クロスオーバーを選ぶだけで設定完了。当社のスピーカーと組み合わせて使用する場合、モデル毎に緻密にチューニングされた設定が既に組み込まれているため、接続するスピーカーの組み合わせの設定を行うだけで最適な設定が施されます。アドバンストモードではさらに詳細にわたる設定が可能で、入力信号のルーティング、入力感度/アンプゲイン、スピーカーインピーダンスを選ぶことができます。 5.豊富な入出力端子と堅牢なハードウェア 入力端子はXLRとTRSフォーンを併装。出力端子はバインディングポストに加え、スピコン、フォーンを備え、さまざまな用途に対応します。持ちやすさと堅牢さを兼ね備えたハンドルなど、ハードウェアの細部にわたりプロフェッショナルの要求に応える設計を施しました。 6.さまざまな設定、監視が可能なユーティリティ 『PXシリーズ』ではさまざまなパネル設定、状態監視、データのやり取りが可能。パネルロックを設定すれば設置後に誤って操作をされるのを防ぐことができます。また、アンプ内部の状態が確認できるデバイスインフォメーション、動作ログの表示、USBメモリーへの保存機能を使えば迅速なトラブルシューティングが可能となります。 [ 仕様 ] モデル PX10 PX8 PX5 PX3 出力 8Ω 1000W×2 800W×2 500W×2 300W×2 4Ω 1200W×2 1050W×2 800W×2 500W×2 2Ω 700W×2 600W×2 500W×2 300W×2 8Ω/Power Boost Mode - - 800W×1 600W×1 4Ω/Power Boost Mode - - 1200W×1 1000W×1 増幅方式(出力回路) Class D、バランス出力回路(BTL) 全高調波歪率 1 kHz, 10 W 0.1% 1 kHz, half power 0.3% 周波数特性 1 W, 8Ω 20Hz~20kHz, ±1.0dB クロストーク Half power、8Ω、1 kHz、 vol. max.、input 150Ω shunt ≦ -60 dB S/N比 A-weighted, 8Ω, gain setting = +14dBu 101 dB 101 dB 100 dB 100 dB 最大入力レベル +24 dBu 入力インピーダンス 20 kΩ(バランス)、10 kΩ(アンバランス) 電源条件 100 V 50 Hz/60 Hz 消費電力 1/8 MAX power、4Ω、 pink noise at all channels 310 W 280 W 230 W 160 W Idle、4Ω 60 W 60 W 55 W 55 W 動作温度 0℃ ~ +40℃ 保管温度 -20℃ ~ +60℃ 外形寸法(W×H×D) 480×88×388 mm 質量 7.4 kg 7.2 kg 6.9 kg 6.9 kg 付属品 ACコード誤脱防止クランプ、USBキャップ、取扱説明書、スペックシート、ACコード(2.5m, 3P, 3P-2P変換アダプタ)×1 * 0dBu=0.775Vrms
109660 円 (税込 / 送料別)
会議・ライブイベントにBOSE 簡易PAセット S1 Pro + (ケース/ワイヤレスマイク4本セット)
【セット内容】BOSE S1Pro+本体(スピーカーカバー付き)/SOUNDPURE ワイヤレスハンドマイク H-80112×4/2ch受信機×2/接続用ケーブル×2 世界的オーディオメーカーBOSE(ボーズ)の技術が注ぎ込まれたスピーカー スタッフのコメント: 【セットの特長】 ボーカルデュエットや会議・セミナーに最適なワイヤレスマイク4本セットです。ワイヤレスマイクは周囲でワイヤレスマイクを使用していない良好な電波状況下において、周波数設定をすることで4波同時使用可能です。本セットにはWiFiやBluetoothと干渉しづらい800MHz帯のワイヤレスシステムをセットに。ワイヤレス受信機は外付け型となり、別途電源供給が必要となりますが、長時間の使用も可能となります。 (※Bose S1 Pro+用ワイヤレスマイク / ライントランスミッター - XLRとの比較) 【スピーカーの特長】 よりモダンな仕様に進化したBOSEのポータブルPAシステム。注目のアップデートポイントは、スマートフォンアプリによるリモートミキシングに対応した点。セルフPA、ワンオペPAにも便利なワイヤレスコントロール機能で、スマートフォンで離れた場所からボリューム・リバーブ等の調整が可能となりました。 ワイヤレスミキシング対応に伴い、ボリュームツマミは360度回り続けるホイール式に変更となりました。デジタルな仕様となりましたが上部の液晶表示も見やすくなっています。 【類似製品との比較】 JBL EON ONE COMPACT Y3との比較 ・音圧 スピーカーの目指す特性が異なりますので、音圧感は対極的な印象を受けます。 S1ProPlusは音を拡散させる仕様となっておりますので、音圧よりも均一さを重視。 EON ONE COMPACTは音圧が感じられる反面、S1Pro+と比べると水平方向の減衰が大きく感じます。 ・操作性 両製品ともに、ホイール式のツマミを搭載していますが、BOSE S1Pro+のほうが視認性に優れています。ツマミ上部のOLEDディスプレイが見やすく、操作性も良いです。 JBL EON ONE COMPACTは本体ツマミ回りのLEDライトでパラメーター位置を表現していますが、ライトの光がぼやっとしていて、ツマミの現在位置がいまいち分かりづらいです。 ・どちらがお勧め? 音圧を感じたい人はEON ONE COMPACTをお勧めします。逆に、空間に溶け込むようなサウンドが欲しい場合にはBOSE S1Pro、あるいはBOSE S1Pro PLUSをお勧めします。 また、EON ONE COMAPCTはアンプの出力が高いので、ツィーターの破損事例も少なくありません。音圧が大きい引き換えに破損リスクもやや高いことを念頭においてください。S1ProPLUSは安全マージンをとっているので、ツィーターの破損リスクは比較的低いです。セミナーや講演会、アコースティックイベント等にはS1ProPLUSをお勧めします。 【メーカーサイトより】 いつでも音楽とともに。プロのサウンドをどこへでも。 音楽が欲しいところに大音量で届けるのがプロ。汎用的でポータブル、そしてパワフル。庭やバー、公園、大きな集まりに持ち運んでバイブスをプラス。プレイリストを再生したり、マイクやお好みの楽器に接続したりできます。 ■システムの概要 推奨規模※ BGM出力:100人程度 拡声・トーク:50人程度 音楽ライブ:アコースティックライブ (パワフルなドラムが入るとパワー負けする可能性があります。) 音圧レベル (ワイヤレスマイク使用時) 105dB(1m) ※規模につきましては会場の反響度合い、必要とする音量感によって異なりますので、参考程度になさって下さい。 【主な仕様】 外形寸法 / 本体質量 スピーカー:33.2 (H) x 23.8 (W) x 27.9 (D) cm (6.5 kg) 素材 アルミニウム、ポリプロピレン バッテリー* バッテリー持続時間: 最大11時間 バッテリー充電方法: USB-A バッテリータイプ: 充電式リチウムイオン 他のバッテリー駆動デバイスと同様に、バッテリーパフォーマンスは様々な要因によって変動する可能性があります。これには、再生されたコンテンツタイプ、再生時の音量、周囲の温度などが含まれます。Bose S1 Pro+ Wireless PA Systemは厳密なテストをクリアしています。また、室内・常温でSpotifyの「グローバル トップ50」を心地よい音量 (音楽を聴きながら会話ができる音量) で聴いた場合、最大11時間の連続再生が実現可能であることを検証済みです。最大100名のオーディエンスに対して屋内でパフォーマンスを行うシンガー / ソングライターの方は、パフォーマンスレベルの音量でのバッテリー寿命は約5時間を目安としてください。 Bluetooth Bluetooth動作範囲: 最大9 m Bluetoothバージョン: 5.0 入出力 バランス / アンバランス複合入力 1/4インチ XLRコンボジャック 2本 TRS 1/4インチ AUX入力 3.5 mm AUX入力 XLRライン出力 USB-C (システムアップデート用) 【Q&A】 ■Q1.電池で動きますか? いいえ。本セットはワイヤレス受信機に対して電源供給が必要となります。 ご確認ください。 ※仕様および外観は改善のため予告なく変更することがあります。 BOSE S1Pro+セット一覧表 (別窓で表示)直感的なOLEDディスプレイ チャンネルごとの音量、高音、低音調節、ToneMatchプリセットアクセス、チャンネル1と2のリバーブ設定。その他にも複数の設置ポジションが可能で、OLEDディスプレイは方向に合わせて自動で回転します。 外形寸法 / 本体質量 スピーカー:33.2 (H) x 23.8 (W) x 27.9 (D) cm (6.5 kg) 素材 アルミニウム、ポリプロピレン バッテリー* バッテリー持続時間: 最大11時間 バッテリー充電方法: USB-A バッテリータイプ: 充電式リチウムイオン 他のバッテリー駆動デバイスと同様に、バッテリーパフォーマンスは様々な要因によって変動する可能性があります。これには、再生されたコンテンツタイプ、再生時の音量、周囲の温度などが含まれます。Bose S1 Pro+ Wireless PA Systemは厳密なテストをクリアしています。また、室内・常温でSpotifyの「グローバル トップ50」を心地よい音量 (音楽を聴きながら会話ができる音量) で聴いた場合、最大11時間の連続再生が実現可能であることを検証済みです。最大100名のオーディエンスに対して屋内でパフォーマンスを行うシンガー / ソングライターの方は、パフォーマンスレベルの音量でのバッテリー寿命は約5時間を目安としてください。 Bluetooth Bluetooth動作範囲: 最大9 m Bluetoothバージョン: 5.0 入出力 バランス / アンバランス複合入力 1/4インチ XLRコンボジャック 2本 TRS 1/4インチ AUX入力 3.5 mm AUX入力 XLRライン出力 USB-C (システムアップデート用)
195000 円 (税込 / 送料別)
YAMAHA ポータブルPAシステム 『STAGEPAS 400BT スタンドセット』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
コンパクトながらハイパワー・高音質なポータブルPAシステム、STAGEPASシリーズが進化しました。 STAGEPAS 600BT/400BTはライブやイベントで便利なBluetooth機能を搭載し、ストリートライブから各種イベントでの拡声や 音楽再生、本格的なバンドセッションまで、さまざまなシーンをサポート。いつでも、どこでも、瞬時にステージに変える、新しいオールインワンソリューションの誕生です。 【主な特長】 400W (200W + 200W) の大出力 着脱式8チャンネルパワードミキサー(4 モノ マイク/ライン + 4 モノ / 2 ステレオライン) 高品質2ウェイスピーカー (LF:8” ウーファー / HF:1" ボイスコイル コンプレッションドライバー) Bluetooth®ワイヤレス接続対応 「1-Knob Master EQ™」を搭載 高品位SPXデジタルリバーブ(4タイプ)を搭載 ハウリングを自動的に除去する「フィードバックサプレッサー」を搭載 2バンドチャンネルEQを搭載 ST/MONO切り替え機能を装備 Hi-Z対応 ファンタム電源を搭載 モニターアウト / サブウーファーアウトを装備 フットスイッチでリバーブのオン / オフをコントロール (*フットスイッチ「FC5」別売り) 【仕様】
88900 円 (税込 / 送料込)
ストリートライブにBOSE S1 Pro+ (スピーカースタンド/ケース/バッテリー駆動対応 有線マイク1本セット)
【セット内容】BOSE S1Pro+本体(スピーカーカバー付き)/汎用ミニスピーカースタンド×1/ダイナミックマイク×1/5mマイクケーブル×1/マイクスタンド×1 世界的オーディオメーカーBOSE(ボーズ)の技術が注ぎ込まれたスピーカー スタッフのコメント: 【セットの特長】 電源不要で使用できるダイナミックマイク1本のセットです。ワイヤレスのように電波干渉による音切れリスクも無く、信頼性の高いマイクロフォンです。 【スピーカーの特長】 よりモダンな仕様に進化したBOSEのポータブルPAシステム。注目のアップデートポイントは、スマートフォンアプリによるリモートミキシングに対応した点。セルフPA、ワンオペPAにも便利なワイヤレスコントロール機能で、スマートフォンで離れた場所からボリューム・リバーブ等の調整が可能となりました。 ワイヤレスミキシング対応に伴い、ボリュームツマミは360度回り続けるホイール式に変更となりました。デジタルな仕様となりましたが上部の液晶表示も見やすくなっています。 【類似製品との比較】 JBL EON ONE COMPACT Y3との比較 ・音圧 スピーカーの目指す特性が異なりますので、音圧感は対極的な印象を受けます。 S1ProPlusは音を拡散させる仕様となっておりますので、音圧よりも均一さを重視。 EON ONE COMPACTは音圧が感じられる反面、S1Pro+と比べると水平方向の減衰が大きく感じます。 ・操作性 両製品ともに、ホイール式のツマミを搭載していますが、BOSE S1Pro+のほうが視認性に優れています。ツマミ上部のOLEDディスプレイが見やすく、操作性も良いです。 JBL EON ONE COMPACTは本体ツマミ回りのLEDライトでパラメーター位置を表現していますが、ライトの光がぼやっとしていて、ツマミの現在位置がいまいち分かりづらいです。 ・どちらがお勧め? 音圧を感じたい人はEON ONE COMPACTをお勧めします。逆に、空間に溶け込むようなサウンドが欲しい場合にはBOSE S1Pro、あるいはBOSE S1Pro PLUSをお勧めします。 また、EON ONE COMAPCTはアンプの出力が高いので、ツィーターの破損事例も少なくありません。音圧が大きい引き換えに破損リスクもやや高いことを念頭においてください。S1ProPLUSは安全マージンをとっているので、ツィーターの破損リスクは比較的低いです。セミナーや講演会、アコースティックイベント等にはS1ProPLUSをお勧めします。 【メーカーサイトより】 いつでも音楽とともに。プロのサウンドをどこへでも。 音楽が欲しいところに大音量で届けるのがプロ。汎用的でポータブル、そしてパワフル。庭やバー、公園、大きな集まりに持ち運んでバイブスをプラス。プレイリストを再生したり、マイクやお好みの楽器に接続したりできます。 ■システムの概要 推奨規模※ BGM出力:100人程度 拡声・トーク:50人程度 音楽ライブ:アコースティックライブ (パワフルなドラムが入るとパワー負けする可能性があります。) 音圧レベル (ワイヤレスマイク使用時) 105dB(1m) ※規模につきましては会場の反響度合い、必要とする音量感によって異なりますので、参考程度になさって下さい。 【主な仕様】 外形寸法 / 本体質量 スピーカー:33.2 (H) x 23.8 (W) x 27.9 (D) cm (6.5 kg) 素材 アルミニウム、ポリプロピレン バッテリー* バッテリー持続時間: 最大11時間 バッテリー充電方法: USB-A バッテリータイプ: 充電式リチウムイオン 他のバッテリー駆動デバイスと同様に、バッテリーパフォーマンスは様々な要因によって変動する可能性があります。これには、再生されたコンテンツタイプ、再生時の音量、周囲の温度などが含まれます。Bose S1 Pro+ Wireless PA Systemは厳密なテストをクリアしています。また、室内・常温でSpotifyの「グローバル トップ50」を心地よい音量 (音楽を聴きながら会話ができる音量) で聴いた場合、最大11時間の連続再生が実現可能であることを検証済みです。最大100名のオーディエンスに対して屋内でパフォーマンスを行うシンガー / ソングライターの方は、パフォーマンスレベルの音量でのバッテリー寿命は約5時間を目安としてください。 Bluetooth Bluetooth動作範囲: 最大9 m Bluetoothバージョン: 5.0 入出力 バランス / アンバランス複合入力 1/4インチ XLRコンボジャック 2本 TRS 1/4インチ AUX入力 3.5 mm AUX入力 XLRライン出力 USB-C (システムアップデート用) 【Q&A】 ■Q1.電池で動きますか? はい、本製品は内蔵バッテリーでも駆動します。 ご確認ください。 ※仕様および外観は改善のため予告なく変更することがあります。 BOSE S1Pro+セット一覧表 (別窓で表示)直感的なOLEDディスプレイ チャンネルごとの音量、高音、低音調節、ToneMatchプリセットアクセス、チャンネル1と2のリバーブ設定。その他にも複数の設置ポジションが可能で、OLEDディスプレイは方向に合わせて自動で回転します。 外形寸法 / 本体質量 スピーカー:33.2 (H) x 23.8 (W) x 27.9 (D) cm (6.5 kg) 素材 アルミニウム、ポリプロピレン バッテリー* バッテリー持続時間: 最大11時間 バッテリー充電方法: USB-A バッテリータイプ: 充電式リチウムイオン 他のバッテリー駆動デバイスと同様に、バッテリーパフォーマンスは様々な要因によって変動する可能性があります。これには、再生されたコンテンツタイプ、再生時の音量、周囲の温度などが含まれます。Bose S1 Pro+ Wireless PA Systemは厳密なテストをクリアしています。また、室内・常温でSpotifyの「グローバル トップ50」を心地よい音量 (音楽を聴きながら会話ができる音量) で聴いた場合、最大11時間の連続再生が実現可能であることを検証済みです。最大100名のオーディエンスに対して屋内でパフォーマンスを行うシンガー / ソングライターの方は、パフォーマンスレベルの音量でのバッテリー寿命は約5時間を目安としてください。 Bluetooth Bluetooth動作範囲: 最大9 m Bluetoothバージョン: 5.0 入出力 バランス / アンバランス複合入力 1/4インチ XLRコンボジャック 2本 TRS 1/4インチ AUX入力 3.5 mm AUX入力 XLRライン出力 USB-C (システムアップデート用)
118500 円 (税込 / 送料別)
ハンドル付き 音響機器 ポータブルスピーカーベルキャット BWPA-40W ワイヤレスマイク スピーカーセット ポータブルアンプ ワイヤレスアンプ PAアンプ Belcat(ラッピング不可)
製品情報 等 Belcat ベルキャットポータブル PAアンプ BWPA-40W (チャンネル切替対応モデル) 【メーカー保証】1年間 【付属品】 本体、専用ケース、ワイヤレスマイク ×2、アンテナ ×2、専用アダプター、スタンド専用ケース、スピーカースタンド ×1、マニュアル 様々なシチュエーションで活躍できる ワイヤレス ポータブル PAアンプ ●小規模なスペース、様々なシチュエーションにマッチしたワイヤレス充電式アンプ 片手で持ち運びができるコンパクトサイズながら、十分な音量を出力できます。 ●専用ケース・スピーカースタンド付属 保管や運搬時に便利な専用ケースが付属。スピーカースタンドも付属。 ●簡単設置 本体をポールに差し込むだけのクイック設置。 ●バッテリー残量確認機能 バッテリーの消耗具合を3段階のLEDランプで確認可能。 ●充電時間と使用時間 約3時間でフル充電、4~6時間使用可能。 ●連続駆動可能 専用アダプターを用いて連続駆動も可能。 ●Bluetooth機能搭載 Bluetooth搭載のミュージックプレーヤーとペアリングすれば、ケーブルレスで楽曲再生が可能。 ●多彩なメディア対応 USBメモリまたはSDカードもお使いいただけます。アウトプット端子に録音機器を接続してリアルタイムレコーディングも可能。 ●マイク用インプット端子装備 マイク用インプット(XLR/PHONE コンボジャック)端子を装備。 ワイヤレスマイクとは別で音量調整が可能。 アンプの仕様 定格出力RMS 40W 最大出力MAX 60W コントロールWIRELESS A・B, ECHO, TREBLE, BASS, MIC, AUX IN, BLUETOOTH, MASTER AUX IN , OUTPUT3.5mm MINI STEREO エコーデジタルエフェクト マイク入力感度8 mV AUX 入力感度350 mV バッテリーリチウムイオン 18.5V 2200mAh 動作温度範囲-10~50 ℃ (電池特性により変化する場合があります) 充電時間約3時間 使用可能時間4~6 時間 スピーカー8インチ ダイナミックフルレンジ アダプターAC100-240V 50-60Hz DC 24V 1.2A 重量4.8 Kg サイズ (W)×(H)×(D)230×270×250 mm ワイヤレスマイクレシーバーの仕様 周波数帯域B帯 806.125-809.750 MHz 最大感度-90 dBm S/N 比>80 dB 電源電流<100 mA スケルチ感度>80 dB 周波数安定度±0.002% ワイヤレスマイク送信機仕様 RF 送信出力10 mW オーディオ出力レベル95 dB 周波数特性90 Hz~15KHz S/N 比>80 dB 到達距離約50m(実際の測定距離はご使用環境によって変化します) T.H.D (全高調波歪率)0.8% 使用電池単3型アルカリ乾電池2本(最大10時間使用可能) 重量 (電池含む)262g サイズ (W)×(H)×(D)260×55×55 mm ベルキャット BWPA-40W は、 小型 で 軽量 な ポータブルアンプ 。 充電式 で 屋外 でも使える 高音質 スピーカー内蔵 タイプ 。 ワイヤレスアンプ として マイク対応 で、 イベント や 会議 、 プレゼン など 用途多彩 。 Bluetooth対応 で スマホ との接続も簡単 。 クリアな音質 を実現し、 学校 や セミナー 、 スピーチ にも最適な PAアンプ です。 ◆運営会社「ホームショッピング」は1986年創立のショップです◆ 当店では、誕生日・クリスマスなどのプレゼントで喜ばれるオススメの商品を豊富に取り揃えております。 お子様/お孫様から大好きなパパ/ママ/おじいちゃん/おばあちゃんへ。 旦那様から奥様、奥様からご主人様へと幅広いプレゼントに。 また、父の日/母の日/敬老の日/就職祝い/結婚祝い/新築祝いなどのプレゼント用、ビジネスシーンやプライベートシーンなどのご自宅用でご使用いただけるアイテムなど様々なシーンに対応させていただきます。 ご自宅用(自家用)でお探しのお客様も、新生活/新婚生活/新入学/新社会人/などで役に立つ商品もたくさん取り揃えております。 彼氏/彼女 誕生日プレゼント(バースデープレゼント/誕プレ)や バレンタインデー/ホワイトデー、クリスマスプレゼント(クリプレ)などで商品をお探しの方は当店を是非ご利用ください。
53800 円 (税込 / 送料込)
AV-P2800 for PA (イベント・ライブ・催し)・設備・レコーディング 等TASCAM タスカム AV-P2800 ◆ 電源・パワーディストリビューター【11月7日時点、在庫あり 】
《 パワーディストリビューター/コンディショナー 》AV-P SERIES (^_^)v ◆ TASCAM ( タスカム ) AV-P2800[ 商品説明 ] AV-Pシリーズは、2種類のノイズフィルターによってクリーンな電源を供給することで、音響機器の高音質化を図ることが可能なパワーディストリビューター/コンディショナーラインナップです。 ノイズフィルターはサージノイズフィルターとラインノイズフィルターの2種類を装備。電源に含まれるノイズを除去し、クリーンな電源を供給します。また、国内専用モデルならではの機能として、正しい極性で接続できているかどうかを確認するための極性チェッカーを装備。誰でも簡単にAV-Pシリーズ本体が正しくコンセントに接続されているか確認することが可能で、アースが正しく接続された高品位な電源環境を構築することが可能です。 1台でも多くの機器へ電源供給を求める声にお応えする最大1490W。 15Aのブレーカーは即時復旧が可能なボタン式となっています。 設置時もスムーズな設置ができるよう、3mのロングコード、290mm以上のロングボディを採用し、ラックへの設置もストレスを感じさせないよう配慮しています。◆ 電源の状態が確認できる電圧表示ディスプレイ ◆ グループごとに順次電源投入が可能なシーケンス動作機能 ◆ 外部制御端子による外部からのコントロールが可能[ 仕様 ] ◆ 電源 AC100V、50/60Hz ◆ 最大定格電流 1490W (14.9A) [ 電源コンセント ] ◆ SWITCHED(連動) 後面2P x 12 ◆ UNWSITCHED(非連動) 前面3P x 3 [ 電源ON遅延時間 ] ◆ POWER ON TIMING 1 ON : 2.5±1.5秒 / 3.5±1.5秒 ◆ TIMING 1 ON TIMING 2 ON : 2.5±1.5秒 / 3.5±1.5秒 ◆ TIMING 2 ON TIMING 3 ON : 2.5±1.5秒 / 3.5±1.5秒 [ 電源OFF遅延時間 ] ◆ POWER OFF TIMING 3 OFF : 3.5秒以内 / 3.5秒以内 ◆ TIMING 1 OFF TIMING 2 OFF : 2.5±1.5秒 / 3.5±1.5秒 ◆ TIMING 2 OFF TIMING 1 OFF : 2.5±1.5秒 / 3.5±1.5秒 [ CONTROL端子 ] ◆定格入力電圧 5~24V ◆定格入力電流 16~25mA ◆出力電圧 10~12V - ◆ フィルター サージノイズフィルター、ラインノイズフィルター ◆ 極性チェッカー ネオンランプ表示 ◆ サーキットブレーカー 15A ◆ 電源コード 3P電源コード 3m(取り外し不可) ◆ 消費電力 4.3W(AV-P2800) ◆ 外形寸法 482.6(幅)×45(高さ)×301.5(奥行き)mm ◆ 質量 3.9kg ◆ 付属品 ラックマウントビスキット、3P-2P変換アダプター、保証書、取扱説明書 RoHSに対応しています。 仕様および外観は改善のため予告なく変更することがあります。
61875 円 (税込 / 送料別)
B型ワイヤレスSHURE シュア BLX14/CVL ◆ ラベリア ワイヤレスシステム BLX14J/CVL-JB【11月7日時点、少数在庫あり 】 [ ワイヤレスシステム 関連商品 ]
《 ワイヤレス システム 》ラベリア型 (^_^)v ◆ SHURE ( シュア ) BLX14/CVL [ 商品説明 ] Shure の BLX プレゼンターワイヤレスシステムはワールドクラスのデザインと構造で、セットアップと操作が簡単かつ容易です。QuickScan 周波数選択で、話声収音用途向けの耐久性に優れた装着型CVL ラベリアマイクロホンが装備されています。伝説的なサウンドと性能を手軽に再現します。 ◆ BLX1 ボディパック型送信機:・2 個の単三型アルカリ乾電池(付属品)で最大 14 時間の連続使用が可能・最大 90mの動作範囲に対応・受信機周波数を迅速かつ容易に調整できます・TQG 接続は、Shure ラベリア、ヘッドセット、イヤーセット、および、楽器用マイクロホンおよびギターケーブルで使用できます・簡単でわかり易いオン/オフスイッチ・26dB の調整可能ゲインレンジ・軽量、堅牢な構造◆ BLX4 受信機:・ワンタッチで操作できる QuickScan 周波数選択で、最良の使用可能な周波数を素早く検出(干渉がある場合)・周波数帯域毎に最大6の互換性のあるシステムに対応・XLR および 1/4” 出力コネクター・マイクロプロセッサーコントロールの内蔵アンテナダイバーシティ・2 色のオーディオステータスインジケーター LED 緑色: オーディオレベルは正常です 赤色: オーディオレベルが高すぎます(過負荷/クリッピング)◆ 注記: ワイヤレスコンポーネントを別途お買い求めの場合は、システムが正しく動作するように、周波数帯域を一致させてください。 [ BLX14J/CVLJB 構成内容 ] ◆ BLX4 シングルチャンネルワイヤレス受信機 ◆ BLX1 ボディパック型送信機 ◆ CVL コンデンサー型カーディオイド・ラベリアマイクロホン(ウィンドスクリーンおよびタイクリップ付属) ◆ PS23 ACアダプター ◆ 備考
60993 円 (税込 / 送料込)
BOSE(ボーズ) L1 Pro16 + T8S セット (ミキサー・スピーカー/PAシステム・セット)
<セット内容> ・BOSE L1 Pro16 ポータブルラインアレイシステム ×1台 ・BOSE デジタルミキサー T8S ToneMatch Mixer ×1台 ※ミキサーT8SとL1-PRO16の接続ケーブルの付属はございません。 ※キャリングケースなどケースは付属ございません、別売となります。 L1 Pro16ポータブルラインアレイは、迫力とポータビリティを両立し、パワフルな出力とこれまで以上の低音域を実現した、バランスのいいシステムです。16個のドライバーによるJ字型アーティキュレーテッドラインアレイを備え、180度の水平カバレージを実現。クラブやバーといった小中規模の会場に最適です。レーストラック型ドライバーを備えた内蔵のサブウーファーにより、小型サイズでパワフルな低音を実現。ビルトインのマルチチャンネルミキサーが、EQ、リバーブ、ファンタム電源、Bluetooth®ストリーミング、およびToneMatchプリセットの豊富なライブラリへのアクセスを提供。また、直感的なL1 Mixアプリにより、スマートフォンを使って手元からワイヤレスでコントロールが可能です。L1 Pro16は、DJ、シンガーソングライター、小規模のアンサンブルに最適。広い周波数特性と最高にクリアな音質を提供し、あなたのベストパフォーマンスを引き出します。 ■L1 Pro16の主な特長 ◆迫力とポータビリティを両立 持ち運びやすさと広い周波数特性を兼ね備えたシステムで、クラブやバーなどの小中規模の会場に最適 ◆16個の2インチネオジウムドライバーを搭載したJ字型アーティキュレーテッドラインアレイを備え、180°の水平カバレージ、タイトな上部垂直コントロール、ワイドな下部放射で、中規模から大規模の会場に最適。フロアに設置しても、ステージ上に設置しても、会場の隅々までオーディエンスをカバーします ◆高品質なフルレンジサウンドと均一な音質 シンガーソングライター、モバイルDJ、バンドにも最適 ◆16個のアーティキュレーテッド2インチネオジウムドライバーを備え、180度の水平カバレージと広い周波数特性を誇るJ字型ラインアレイにより、ボーカルも楽器も最高にクリアな音質を実現 ◆小型サイズでより豊かな低音 10インチ×18インチハイエクスカーションネオジウムレーストラック型ウーファーにより、小型の設計でありながら従来のラウンドドライバーに匹敵する性能を実現 車から会場までの搬入も簡単: 収納、運搬、セットアップが簡単な、モジュラー設計の3ピースシステム ◆選べるシステムEQプリセット ライブ演奏や音楽再生などに最適化されたEQプリセットを各種搭載 ◆さまざまなオーディオソースを簡単に接続 内蔵のミキサーは、2つのXLR&1/4インチファンタム電源付きコンボ入力と1/4インチおよび1/8インチ(3.5 mm)AUX入力を備え、Bluetooth®ストリーミングに対応。さらに自照式コントロールから、システムEQ、ToneMatchのプリセット、音量、トーン、リバーブにアクセス可能 ◆追加の楽器や音源ソースにも対応できる拡張性の高い入力ポート 専用のToneMatchポートを装備。Bose T4SまたはT8Sミキサー(別売)とシステムを1本のケーブルでつなぐだけで、電源供給とデジタルオーディオ接続を実現 ◆L1 Mixアプリを使ってワイヤレスでコントロール スマートフォンから、設定を即座に調整できるほか、会場を歩いて音響を確認しながらの微調整や、ToneMatchライブラリ内のカスタムEQプリセットへのアクセスが可能 ◆高品質なBluetooth®オーディオ 対応機器を利用してストリーミングが可能 エフェクター搭載の超小型8chデジタルミキサー T8S ToneMatch Mixerで音楽を思いのままに。すべてのアーティストのために設計されたコンパクトな8チャンネルミキサー。直感的で操作しやすいユーザーインターフェースとボーズ独自の高性能DSPエンジンでスタジオ品質のイコライザー、ダイナミクス、エフェクトを実現。内蔵のBose ToneMatchプロセッシングとzEQから驚きのサウンドが生み出されます。さらに、ボーズのL1/F1システムと組み合せると、細部まで入念に作り込まれた高品質サウンドで空間を満たします。頑丈な設計に加えて、直接操作できるコントロール、見やすいLEDディスプレイ、シーンリコール機能を搭載。ステージ上で思い通りのパフォーマンスを発揮できます。T8Sは、すべてのアーティストに信頼される究極のステージ用ミキサーです。 ■T8S ToneMatch Mixerの主な特長 ◆高品位なオーディオプロセッシング ・先進のデジタルオーディオプロセッシングによる最新のスタジオ品質のエフェクト ・コンプレッサー、リミッター、ディエッサー、ノイズゲート、コーラス、フランジャー、フェイザー、トレモロ、ディレイ、リバーブの高品質エフェクト ・ナチュラルなボーカル・楽器のサウンドを生み出すToneMatchプロセッシング ・ToneMatchプリセットのサウンドを状況に応じて素早く効果的に補正するzEQ ・ToneMatch、イコライザー、ダイナミクス、エフェクトの設定はチャンネル毎に独立 ・Aux 1出力専用のリバーブと全チャンネルで使用するためにグローバルに設定されるシェアードリバーブ ・マスター出力には会場の音響特性の補正に役立つイコライザーを装備 ・L1/F1システムと組み合わせると、ボーズのポータブルPAシステムのポテンシャルを最大限引き出します ◆シームレスなライブコントロール ・ライブステージに最適な操作コントロールとインジケーター ・すぐに使えるユーザーインターフェース ・タップテンポディレイ、クロマチックチューナー、リコール可能なシーン機能を搭載 ・うす暗いステージでも読みやすく使いやすいLEDディスプレイと自照式コントロール ◆小さいボディーに凝縮された高い接続性 ・小さなデジタルステレオミキサーが持つ、これまでにない高い接続性と多彩なコントロール ・8chの入力には高品質オーディオプリアンプを採用し、マイクと楽器用にXLRコンボジャック、オンオフ可能なファンタム電源を搭載 ・Aux出力(4ch)と、追加の音源のためのAux入力(2ch)を装備 ・バランスTRSフォンとXLRのステレオ出力 ・USBドライブ再生とPC/Macとの接続をサポートするUSB-A、USB-B端子を装備 ・独立したヘッドホン出力 ◆ライブ演奏に便利な機能 ・頑丈なエンクロージャーにマグネット式の保護カバーを装備し、コントロールとコネクターを保護 ・エンクロージャーの下面に搭載されたインサートを活用すると、一般的なマウントアクセサリーで使いやすく手元に設置することが可能 ・ユニバーサル電源アダプターが付属 ■仕様■ ・入力端子:コンボ入力(XLR + TRS/TS、マイク/ライン) x 8、Aux入力 x 2、USBポート ・出力端子:Aux出力 x 4、1/4インチTRSフォンとXLRのアナログステレオ出力、専用のヘッドホン出力、USBメモリからの再生とPCとの接続をサポートするUSB-A、USB-B端子を装備 ・寸法:214 x 311 x 83 mm(D x W x H) ・質量:1.9 kg ・付属品:マグネット式の保護カバー、ToneMatchケーブル、ユニバーサル電源アダプター ■T8S ToneMatch Mixer
334400 円 (税込 / 送料込)
B型ワイヤレスSHURE シュア BLX14/SM31 ◆ ヘッドウォーン ワイヤレスシステム BLX14J/SM31-JB【11月7日時点、少数在庫あり 】 [ ワイヤレスシステム 関連商品 ]
《 ワイヤレス システム 》 ヘッドウォーン型 (^_^)v ◆ SHURE ( シュア ) BLX14/SM31 B帯ワイヤレス 800MHz帯[ 商品説明 ] Shure の BLX ヘッドセットワイヤレスシステムはワールドクラスのデザインと構造で、セットアップと操作が簡単かつ容易です。QuickScan 周波数選択、および動きの多いパフォーマンス用途向けの耐久性に優れた SM31FH ヘッドウォーンマイクロホンが装備されています。伝説的なサウンドと性能を手軽に再現します。 ◆ BLX1 ボディパック型送信機: ・2 個の単三型アルカリ乾電池(付属品)で最大 14 時間の連続使用が可能 ・最大 90mの動作範囲に対応 ・受信機周波数を迅速かつ容易に調整できます ・TQG 接続は、Shure ラベリア、ヘッドセット、イヤーセット、および、楽器用マイクロホンおよびギターケーブルで使用できます ・簡単でわかり易いオン/オフスイッチ ・26dB の調整可能ゲインレンジ ・軽量、堅牢な構造◆ BLX4 受信機: ・ワンタッチで操作できる QuickScan 周波数選択で、最良の使用可能な周波数を素早く検出(干渉がある場合) ・周波数帯域毎に最大6の互換性のあるシステムに対応 ・XLR および 1/4” 出力コネクター ・マイクロプロセッサーコントロールの内蔵アンテナダイバーシティ ・2 色のオーディオステータスインジケーター LED 緑色: オーディオレベルは正常です 赤色: オーディオレベルが高すぎます(過負荷/クリッピング)◆ 注記: ワイヤレスコンポーネントを別途お買い求めの場合は、システムが正しく動作するように、周波数帯域を一致させてください。 [ BLX14J/SM31JB 構成内容 ] ◆ BLX4 シングルチャンネルワイヤレス受信機 ◆ BLX1 ボディパック型送信機 ◆ SM31FH フィットネスヘッドセットコンデンサーマイクロホン(ウィンドスクリーン付属) ◆ PS23 ACアダプター ◆ 備考
69400 円 (税込 / 送料別)
ヤマハ PAセット スピーカースタンド マイク 2本付きYAMAHA STAGEPAS 400BT ポータブルPAシステム スピーカースタンド マイク2本付きセット
YAMAHA STAGEPAS 400BT ポータブルPAシステム スピーカースタンド マイク2本付きセットいつでも、どこでも、ステージに。ポータブルPAシステム YAMAHA STAGEPAS 400BTに、スピーカースタンド、YAMAHA ダイナミックマイク2本をお付けしたセットです。【セット内容】・YAMAHA STAGEPAS 400BT ポータブルPAシステム・KIKUTANI KPS-80 スピーカースタンド・YAMAHA DM-105 ON/OFFスイッチ付き ダイナミックマイク 5mマイクケーブル付き × 2本【YAMAHA STAGEPAS 400BT ポータブルPAシステム】コンパクトながらハイパワー・高音質なポータブルPAシステム、STAGEPASシリーズが進化しました。 STAGEPAS 600BT/400BTはライブやイベントで便利なBluetooth機能を搭載し、ストリートライブから各種イベントでの拡声や音楽再生、本格的なバンドセッションまで、さまざまなシーンをサポート。いつでも、どこでも、瞬時にステージに変える、新しいオールインワンソリューションの誕生です。8チャンネルパワードミキサー、8インチスピーカー2本からなるオールインワン型ポータブルPAシステムSTAGEPAS 400BT・400W (200W + 200W) の大出力・着脱式8チャンネルパワードミキサー(4 モノ マイク/ライン + 4 モノ / 2 ステレオライン)・高品質2ウェイスピーカー (LF:8” ウーファー / HF:1" ボイスコイル コンプレッションドライバー)・Bluetoothワイヤレス接続対応・「1-Knob Master EQ」を搭載・高品位SPXデジタルリバーブ(4タイプ)を搭載・ハウリングを自動的に除去する「フィードバックサプレッサー」を搭載・2バンドチャンネルEQを搭載・ST/MONO切り替え機能を装備・Hi-Z対応・ファンタム電源を搭載・モニターアウト / サブウーファーアウトを装備・フットスイッチでリバーブのオン / オフをコントロール (*フットスイッチ「FC5」別売り)究極のポータビリティSTAGEPASシリーズは着脱式のパワードミキサーと2本のスピーカーからなるポータブルなオールインワンシステム。このシステムだけで音声の拡声・再生を必要とするさまざまなシーンに対応することができます。片側のスピーカーにはミキサー、もう一方のスピーカーにはスピーカーケーブルやマイク、小物などをそれぞれコンパクトにまとめて収納することができ、持ち運びも簡単です。簡単なセットアップ「誰でも1分で音が出せるPAシステム」をコンセプトに開発されたSTAGEPAS 600BT/400BT。設置性を向上させるよう細部にわたり設計しているため、セットアップをより簡単に、そしてスピーディーにするだけでなく、作業の安全性も高めます。柔軟な設置性さまざまな設置が可能なSTAGEPASシリーズは幅広い用途に対応。メインスピーカーとしてはもちろん、フロアモニターとしても使用できます。ミキサー部は別売のマイクスタンドアダプターBMS-10Aを使用し、マイクスタンドに設置が可能。演奏する傍らにスタンドで立てておけば、演奏中のコントロールも容易です。Bluetoothワイヤレス接続スマートフォンやタブレットの音楽を簡単にワイヤレス接続し再生可能なBluetooth機能を搭載。イベント・パフォーマンス中のオーディオ再生もフレキシブルに対応可能。高品位SPXデジタルリバーブアコースティック楽器やボーカルに最適な業務用エフェクターとして高い実績を誇る「SPXシリーズ」の高品位なデジタルリバーブを搭載。ノブを回すだけでリバーブの種類(4タイプ)の切り替えとリバーブタイムの調整ができます。1-Knob Master EQノブを回すだけでスピーチから楽器演奏、さらに迫力のある低音が必要な音楽まで、さまざまなシーンに最適な音質補正を施す新しいスタイルのマスターEQ、「1-Knob Master EQ」を搭載。複雑な操作をすることなく、その場で最適な設定を瞬時に得ることができます。フィードバックサプレッサースピーカーの音をマイクで拾ってしまうことによって起こる不快なハウリングをワンボタンで自動的に除去するスマートなフィードバックサプレッサーを搭載。PA機器を扱ったことがない人でも簡単に豊かな音量を得ることができます。軽量化と高出力を両立するパワーアンプSTAGEPAS 600BT/400BTはミキサー部にパワーアンプを内蔵。STAGEPAS 600BTは340W+340Wの計680W、400BTは200W+200Wの計400Wの高出力を誇り、本格的なバンドセッションを含む、多くのシーンをサポートします。高音質を実現するスピーカー設計2ウェイスピーカーには、音響性能に優れたコンポーネントを採用し、表現力豊かな明瞭度の高いサウンドを実現。高域ドライバーには1.4"(400BTは1")ボイスコイルのコンプレッションドライバーを採用。低域ドライバーには高い耐入力、低音再生能力を備えた10"(400BTは8")ウーファーを採用し、コンパクトながら優れた音響性能を実現しています。ヤマハが誇るDSP技術最新鋭の自社製DSP(デジタルシグナルプロセッサー)により、緻密な音質チューニングを行うだけでなく、高度なリミッティングやプロテクションも行い、大音量で使う場合でも繊細な音のニュアンスを維持するとともに、高い信頼性を実現しました。主要規格Model : STAGEPAS 400BT システムタイプ : パワードミキサー + パッシブスピーカー x2 "最大出力音圧レベル/スピーカー(実測値ピーク*) IECノイズ@1m" : 125dB SPL / speaker 再生周波数帯域 (-10 dB) : 55Hz - 20kHz 消費電力 : 30 W (Idle), 70 W (1/8出力) 電源電圧 : 100 V - 240 V (50Hz/60Hz) 寸法 (W x H x D) : "スピーカー 289 x 472 x 275 mm ミキサー 308 x 180 x 116 mm" 質量 : 18.3 kg (スピーカー 7.7 kg x2 + ミキサー 2.9 kg) パワードミキサー部Model : STAGEPAS 400BT Mixer ミキシングチャンネル数 : 8 アナログ入力 : 4モノ マイク/ライン + 4モノ / 2ステレオ ライン Bluetooth※ : Bluetooth Ver.4.1, A2DP v1.2, 対応コーデック: SBC/AAC, 最大通信距離: 約10 m CHイコライザー : "2バンド (最大±15dB)HIGH シェルビング: 8 kHzLOW シェルビング: 100 Hz" CH機能 : Hi-Zスイッチ: CH4, ST/MONOスイッチ: CH5/6-7/8 内蔵デジタルエフェクター : SPXデジタルリバーブ (4プログラム、パラメーターコントロール) 内蔵プロセッサー : フィードバックサプレッサー, 1-Knob Master EQ ファンタム電源 : 30V (CH1, 2) 出力 : SPEAKERS OUT (L, R), MONITOR OUT (L/MONO, R), SUBWOOFER OUT (MONO) オートHPF機能付き 外部コントロール : リバーブフットスイッチ Built-in Amplifiers "最大出力(ダイナミック)" : 200 W + 200 W "最大出力(連続)" : 180W + 180W ※本製品と同一周波数帯 (2.4GHz) の電波を使用する機器 (ワイヤレスマイク送信機など) と同時に使用する際はSTAGEPASのミキサーから1m以上離してください。電波の干渉でBluetoothの再生に音切れが発生する可能性があります。スピーカー部Model : STAGEPAS 400BT 形式 : 2wayバスレフ型 コンポーネント : "LF: 8”(20 cm) コーンHF: 1”(2.54 cm) ボイスコイルコンプレッションドライバー" 公称指向角度 (水平x垂直) : 90° x 60° モニター角度 : 50° ハンドル : 天面 x1 ポールマウントソケット : 34.8-35.2 mm(スピーカースタンドロック機構StageLok装備) アクセサリーModel : STAGEPAS 400BT 付属品 : 取扱説明書, 電源コード(2m) x1, スピーカーケーブル(フォーン-フォーン、6m※) x2, 滑り止めパッド x12, フェライトコア x2, 結束バンド x2 ※STAGEPASシリーズの付属スピーカーケーブルで長さが足りない場合、当社指定のケーブル(YSC10PP、YSC20PP)をご使用ください。指定外のスピーカーケーブルをご使用された場合、弊社では動作を保証することができません。【KIKUTANI KPS-80 スピーカースタンド】高さ1170mm、1290mm、1410mm、1530mm、1650mm、1770mm の六段階で調整可能。2本セットで、ネジと差し込み式の二重ロックで確実に調整部を固定。直径35mm のポールソケットを持つスピーカーにご利用頂けます。折りたたみ時は全長990mm とコンパクト。また、持ち運びに便利な付属キャリングバッグはバッグ内にベルトを付属。固定した状態での持ち運びが可能です。Spec高さ:1170mm、1290mm、1410mm、1530mm 、1650mm、1770mm脚部長さ:690mm折り畳み時全長:990mmスピーカー取り付け部径:35mmφ重量:3.22kg(1 本当たり)キャリングバッグ付属【YAMAHA DM-105 ON/OFFスイッチ付き ダイナミックマイク 5mマイクケーブル付き】スピーチ、カラオケ、音楽用途など様々な用途に最適なON/OFFスイッチ付きダイナミックマイク。【特長】・マイク本体に加え、5mのケーブルも付属。・スピーチやカラオケでの使用に便利なON/OFFスイッチ付き。・ベーシックなカラー・形状、適度な重量(220g)で様々な場面で活躍。【仕様】・カラー:ブラック・型式:ダイナミック型・指向特性:単一指向性・周波数特性:60 Hz-15 kHz・感度 (2.83 V/1 m):-54dB ±3dB (0 dB=1V/Pa ,1 kHz)・出力インピーダンス:500 ohms ±30% (1 kHz)・コネクター:3 pin XLR-M type・ON/OFFスイッチ:○・同梱ケーブル:Φ6mm x 5m cable with XLR-F type connector and 6.3mm plug・マイクホルダー:別売(径25mm前後使用可)・外形寸法:Φ51 mm x 169 mm・質量(マイクのみ):220 g
91880 円 (税込 / 送料込)
V-Drums や電子パーカッションに最適化された、専用設計のパーソナル・モニターRoland PM-200 Personal MonitorMonitor
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年11月30日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明V-Drums や電子パーカッションに最適化された、専用設計のパーソナル・モニター。PM-200 は、V-Drums や電子パーカッション専用に設計された高出力パワード・モニター・アンプです。幅広いダイナミック・レンジを備え、力強いサウンドから繊細なサウンドまで表現可能。自宅やライブ・ステージでの演奏に活躍します。1. V-Drums や電子パーカッションに最適化されたモニター・システムを採用。2. PM-200 は180W 出力・30cm ウーファー+ホーン・ツイーターを搭載。3. V-Drums 専用入力を含め2 系統の入力端子と2 バンド・イコライザーを搭載。4. PM-200 にはステージで役立つダイレクト・アウト端子(XLR)を装備。■V-Drums や電子パーカッションに最適化されたモニター・システムPM-200 は180W 出力で30cm のカスタム・スピーカーとホーン・ツイーターを搭載。幅広いダイナミック・レンジで、小型ながらもパワフルでクリアなサウンドで再生可能です。ドラマーやパーカッショニストがモニターしやすい角度のスラント形状を採用。また、持ち運びに便利な上部のハンドル・バーを備えています。■2 系統の入力端子と2 バンド・イコライザーを装備V-Drums 専用の入力端子に加え、スマートフォンや携帯音楽プレーヤー、電子楽器を接続できるステレオ標準タイプとステレオ・ミニ・タイプの入力端子を装備。それぞれの端子に独立した音量調整が可能です。また、低域・高域の音質調整が可能な2 バンド・イコライザーを搭載。その場の環境に合わせてベストなサウンドで演奏できます。■ステージで活躍するダイレクト・アウト端子を装備PM-200 には、ライブ・ステージやスタジオなどで活躍するXLR タイプのダイレクト・アウト端子を装備。背面のスイッチでステレオとモノラル(デュアル)の出力切り替えが可能です。定格出力:[PM-200] 180W●規定入力レベル: V-Drums INPUT = -6dBu(10k Ω)、LINE INPUT = -6dBu(10k Ω)●スピーカー: [PM-200] 30cm ウーファー× 1、ホーン・ツィーター× 1●コントロール: POWER スイッチ、V-Drums VOLUME つまみ、 LINE INPUT VOLUME つまみ、BASS つまみ、TREBLE つまみ [PM-200 のみ] DIRECT OUT スイッチ●インジケーター:POWER●接続端子: V-Drums INPUT 端子(ステレオ標準タイプ)、 LINE INPUT 端子(ステレオ標準タイプ、ステレオ・ミニ・タイプ)、AC IN 端子 [PM-200 のみ] DIRECT OUT 端子(XLR タイプ)●電源:AC100V(50 / 60Hz)■主な仕様●消費電力:[PM-200] 64W●外形寸法: [PM-200] 458(幅)× 469(奥行)× 420(高さ)mm●質量:[PM-200] 21.0kg●付属品: 取扱説明書、電源コード、2P-3P 変換器、保証書、ローランド ユーザー登録カード●別売品: 接続ケーブル(PCS-31L、RIC-G3、RIC-B3、RCC-3-TRTR、RCC-5-3535、RCC-5-TR28)※ 0dBu = 0.775Vrms納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
68200 円 (税込 / 送料込)
800MHzワイヤレスマイク2本セットJBL EON ONE COMPACT-Y3 簡易PAセット SOUNDPURE ワイヤレスマイク2本セット スピーカースタンド付き
【セット内容】JBLアンプ内蔵スピーカー EON ONE COMPACT Y3×1/汎用スピーカースタンド×1/SOUNDPURE ワイヤレスマイク H-80112×2/SOUNDPUREワイヤレス受信機(2ch)×1/接続用ケーブル JBLポータブルPAスピーカー EON ONE COMPACT Y3(スピーカー本体3年保証モデル) スタッフのコメント: 【セットの特長】 ・屋外での設営、ステージでの設営には欠かせないスピーカースタンド付きセット ・プロの音響業者様にもご愛顧頂いておりますSOUNDPUREの800MHzワイヤレスマイクセットです。アナログ方式のワイヤレスマイクとなります為、EON ONE COMPACTのBluetooth送受信機能にも影響を与えにくくなっております。ワイヤレスシステムは受信機に対して付属のACアダプターより電源を供給する必要があります。本セットはコンセントのある電源確保が可能な場所でのご使用を想定したセットとなります。 【スピーカーの特長】 ライブやセミナー、イベント等での仮設ステージに最適な簡易PAセット用スピーカー JBL EON ONE COMPACT。 スピーカーの性能は、アンプのピークパワーが150W、最大音圧レベルは112dB(SPL)のハイパワーな仕様となっております。弊社店頭(幅10m×奥行20m)では、ボリュームを最大にすることができない程、大きな音がでるスピーカーです。少し賑やかなイベントやパーティなどにもご利用頂けるかと思います。 ウーファーは8インチと業務用スピーカーと比べるとやや小ぶりな部類に入りますが、ポータブルPAスピーカーとしてはスタンダードな口径。(Roland CUBE STREET EXと同等) 低音も良く出ます。ラウドネスなロック系ライブや身も震えるような重低音を必要とするクラブ系ミュージックにはポータブルPAスピーカーだけでは厳しいと思いますが、アコースティック系の音楽イベントには丁度良いサイズ感ではないでしょうか。音楽用途には、アコースティックドラムやグランドピアノと同程度の音量を出力しますので、室内50人規模の音楽イベントでのキーボードアンプに最適な印象。 ■同価格帯製品との比較-BOSE S1Proとの比較 BOSE S1Proも弊社では大変人気のポータブルPAスピーカーです。本掲載品のJBL EON ONE COMPACTと比較すると、S1ProよりもJBL EON ONE COMPACTの方がアンプの出力が大きく、スピーカーの口径も大きくなっています。その分、重量も若干 JBL EON ONE COMPACTの方が1kg弱重くなってはいますが、それでも十分軽量だと思います。 ハイパスユニットの配置が対照的で、BOSE S1Proは幅広い範囲へ均一に音を届けるコラム型・3基配置。対する本製品は一般的な2WAYタイプとなっています。 キャラクターとして、スピーカー単発の圧を稼ぎ、小型ながら存在感あるサウンド・音圧を追求する2WAY方式のJBL EON ONE COMPACT。広範囲を対象として、PAシステム1基でも極力均一でその場に溶け込むようなサウンドを出力するBOSE S1Proといった印象でしょうか。 最も差を感じた点-操作性・機能性 両スピーカーは似たようなサイズ感・スペックとなっておりますが、両極端な2機種だと思います。端的に言うと、BOSE S1Proはコンパクト・シンプル・広範囲拡声、JBL EON ONE COMPACTは、多機能・重低音・高音圧 をセールスポイントとしているスピーカーと評価しています。 BOSE S1Proは厳選された機能を搭載。入力部の3バンドイコライザーとリバーブ、そしてBOSE製のTONE MATCHを搭載。全ての機能は、本体に物理的に搭載されたツマミで直感的に調整が出来ます。ワイヤレスでのコントロールを可能とするリモートコントロールには非対応となっておりますが、その分、安定して使用でき、なおかつ本体単体でも簡単に調整、設定ができます。音響機器にお詳しくない方でも、容易にお使い頂けるのが最大のアピールポイントです。 対する本製品 JBL EON ONE COMPACTは、ボリューム等の各パラメーターを調整するダイヤル方式のミキサーパネルを搭載。パラメーターがどこまで上がっているかは、ダイヤル回りのLEDで視覚的に確認することになります。限られたスペースで複数のパラメーターを操作できるよう、モード切替でダイヤルで調整可能なパラメーターを切り替えます。 本製品はなんといっても多機能さが際立つスピーカー。8バンドイコライザー、レキシコン製のリバーブやディレイ、コーラスエフェクトを搭載、そして、マイク入力を検知すると自動でBGMを小さくするダッキング機能、コンデンサーマイク対応のファンタム電源供給機能を凝縮しています。多機能がゆえ本体の操作はそれなりの"慣れ"がいる印象を受けます。私個人としては、各CHのボリューム調整といった基本的な操作は慣れればスムーズに、ストレス無く行えるようになりました。アプリを使うともっと簡単に操作できますね。 【メーカーサイトより】 EON ONE Compactは、本格的な業務用モデルに勝るとも劣らない優れた音響性能を獲得した、極めて軽量、コンパクトなPAシステムです。音の拡声に必要な全ての機能を備えています。妥協のない優れた音質を獲得 コンサート会場やスタジオ、映画館等のプロの現場で高い評価を得ている「JBL PROFESSIONAL」製の高性能スピーカーを搭載。低域の再生周波数は同クラスの製品を遥かに上回る37.5Hzまで伸び、ダンスミュージックも迫力のサウンドで出力可能です。スピーチやアナウンスも極めてクリアに再生できます。 最大音圧レベルはクラス最大の112dB SPLを達成。会場の隅々にまで高品位な音を届けます。マイクの捉えた響きを劣化させずにそのまま増幅するプロ仕様のプリアンプや、スタジオ・クオリティーのdbx/Lexicon PRO製エフェクトも装備しました。 ■システムの概要 推奨規模※ イベント拡声・室内コンパクトライブ 最大出力 PEAK 150W 想定音圧レベル 112dB SPL(ピーク) 電源 必要 100V一般家庭用コンセント ※規模につきましては会場の反響度合い、必要とする音量感によって異なりますので、参考程度になさって下さい。 ■取り扱いの簡単さ セットアップ難易度 ★☆☆☆☆ 解説 ミキサー内蔵型の簡単仕様。 凡例:★1つ…マイクを繋ぐだけで完了です。★5つ…音響機器に関する基礎的な知識が必要です。 ご確認ください。 ※仕様および外観は改善のため予告なく変更することがあります。 ※本セットはワイヤレス受信機に対して付属のACアダプターより電源供給する必要があります。セット一式のバッテリー駆動には対応しておりません。 ※3年保証はスピーカー本体のみが対象となります。セット品は添付されている保証書記載の保証期間が適応されます。保証書の添付が無いもの(ケーブルやスタンド類)等は保証がございません。初期不良のみのご対応となりますことご了承下さいませ。JBL EON ONE COMAPCT セット一覧表 (別窓で表示) 場所を選ばずあらゆるシーンで活躍 人間工学に基づきデザインされたボディーは、重さわずか7.7kgと軽量なうえ極めてコンパクトで、片手で簡単に運べます。設置も柔軟に行え、縦置きはもちろん、横向きに置いたりスタンドに立てることも可能です。 大容量のリチウムイオン電池を搭載し、約2.5時間の急速フル充電でおよそ12時間駆動。電源の確保が難しい環境でも活躍します。電池は工具不要で簡単に外せるため、残量が少なくなってもすぐに交換が可能です。万が一電池に不具合が起きても、コンセントから直接給電できます。 周波数レンジ 37.5Hz~20kHz 指向角度(水平×垂直) 100°×60° 最大音圧レベル 112dB SPL(ピーク) ドライバー構成 LF 8インチ(203mm) HF 1インチ(25mm) パワーアンプ 150W 入力 チャンネル数 4 端子・形式 CH1/2:XLRと標準フォーン(3P)対応の複合型端子 CH3:標準フォーン(2P) CH4:ステレオ・ミニフォーン 出力 端子・形式 スルー:標準フォーン(3P) ヘッドホン:ステレオ・ミニフォーン イコライザー 高域/低域:±12dB、シェルビング 電源 AC100V、50/60Hz 消費電力 10W エンクロージャー ポリプロピレン製、黒 寸法(W×H×D) 256×399×291mm(除突起部) 質量 7.7kg 付属品 電源コード、和文取扱説明書
145701 円 (税込 / 送料別)
PAセット (配信機器・ライブ機器)STAGEPAS 400BT 【台数限定特価】【ポータブルPAシステム】 YAMAHA (新品)
■商品紹介「いつでも、どこでも、ステージに」コンパクトながら高出力・高音質なオールインワンコンパクトながらハイパワー・高音質なポータブルPAシステム、STAGEPASシリーズが進化しました。 STAGEPAS 600BT/400BTはライブやイベントで便利なBluetooth機能を搭載し、ストリートライブから各種イベントでの拡声や音楽再生、本格的なバンドセッションまで、さまざまなシーンをサポート。いつでも、どこでも、瞬時にステージに変える、新しいオールインワンソリューションの誕生です。<究極のポータビリティ>STAGEPASシリーズは着脱式のパワードミキサーと2本のスピーカーからなるポータブルなオールインワンシステム。このシステムだけで音声の拡声・再生を必要とするさまざまなシーンに対応することができます。片側のスピーカーにはミキサー、もう一方のスピーカーにはスピーカーケーブルやマイク、小物などをそれぞれコンパクトにまとめて収納することができ、持ち運びも簡単です。<簡単なセットアップ>「誰でも1分で音が出せるPAシステム」をコンセプトに開発されたSTAGEPAS 600BT/400BT。設置性を向上させるよう細部にわたり設計しているため、セットアップをより簡単に、そしてスピーディーにするだけでなく、作業の安全性も高めます。<柔軟な設置性>さまざまな設置が可能なSTAGEPASシリーズは幅広い用途に対応。メインスピーカーとしてはもちろん、フロアモニターとしても使用できます。ミキサー部は別売のマイクスタンドアダプターBMS-10Aを使用し、マイクスタンドに設置が可能。演奏する傍らにスタンドで立てておけば、演奏中のコントロールも容易です。luetoothワイヤレス接続>スマートフォンやタブレットの音楽を簡単にワイヤレス接続し再生可能なBluetooth機能を搭載。イベント・パフォーマンス中のオーディオ再生もフレキシブルに対応可能。<高品位SPXデジタルリバーブ>アコースティック楽器やボーカルに最適な業務用エフェクターとして高い実績を誇る「SPXシリーズ」の高品位なデジタルリバーブを搭載。ノブを回すだけでリバーブの種類(4タイプ)の切り替えとリバーブタイムの調整ができます。<1-Knob Master EQ™>ノブを回すだけでスピーチから楽器演奏、さらに迫力のある低音が必要な音楽まで、さまざまなシーンに最適な音質補正を施す新しいスタイルのマスターEQ、「1-Knob Master EQ™」を搭載。複雑な操作をすることなく、その場で最適な設定を瞬時に得ることができます。<フィードバックサプレッサー>スピーカーの音をマイクで拾ってしまうことによって起こる不快なハウリングをワンボタンで自動的に除去するスマートなフィードバックサプレッサーを搭載。PA機器を扱ったことがない人でも簡単に豊かな音量を得ることができます。■チャンネルEQSTAGEPAS 600BTは3バンド、400BTは2バンドのチャンネルEQを装備。チャンネルごとに緻密な音質補正ができます。■Hi-Z対応電池を使わないエレアコやエレキベースなど、パッシブピックアップの楽器を直接接続でき、高音質な演奏を可能にします。■ST/MONO切り替え機能1つのステレオ入力端子(L/R)を、2つのモノラル入力端子に切り替えることで、異なる2つのモノラルソースを入力すること※が可能になります。※ MONOモード時に2つのモノラルソースを入力した場合、入力部でミックスされます。■ファンタム電源コンデンサーマイクを接続できるのでより音質にこだわったパフォーマンスが可能。またダイレクトボックスにも電源供給ができるので電池の寿命を気にする必要はありません。■リバーブフットスイッチ接続フットスイッチでリバーブのON/OFFを切り替えられます。ソロパフォーマンス時など、演奏とMC間のリバーブを足元で切り替えられるので便利です。■モニターアウトパワードスピーカー『DXRシリーズ』などを接続すれば簡単にメインスピーカーの拡張やモニターシステムの構築ができます。■サブウーファーアウトパワードサブウーファー『DXSシリーズ』などを接続することでより迫力のある低音を再生できます。サブウーファーを接続すると、自動的に本体付属スピーカーへの低音域をカットし、自然でバランスのとれたサウンドを提供します。<軽量化と高出力を両立するパワーアンプ>STAGEPAS 600BT/400BTはミキサー部にパワーアンプを内蔵。STAGEPAS 600BTは340W+340Wの計680W、400BTは200W+200Wの計400Wの高出力を誇り、本格的なバンドセッションを含む、多くのシーンをサポートします。<高音質を実現するスピーカー設計>2ウェイスピーカーには、音響性能に優れたコンポーネントを採用し、表現力豊かな明瞭度の高いサウンドを実現。高域ドライバーには1.4(400BTは1)ボイスコイルのコンプレッションドライバーを採用。低域ドライバーには高い耐入力、低音再生能力を備えた10(400BTは8)ウーファーを採用し、コンパクトながら優れた音響性能を実現しています。<ヤマハが誇るDSP技術>最新鋭の自社製DSP(デジタルシグナルプロセッサー)により、緻密な音質チューニングを行うだけでなく、高度なリミッティングやプロテクションも行い、大音量で使う場合でも繊細な音のニュアンスを維持するとともに、高い信頼性を実現しました。●主要規格システムタイプ:パワードミキサー + パッシブスピーカー x2 最大出力音圧レベル/スピーカー:(実測値ピーク) IECノイズ@1m:125dB SPL / speaker 再生周波数帯域 (-10 dB):55Hz - 20kHz消費電力:30 W (Idle), 70 W (1/8出力) 電源電圧:100 V - 240 V (50Hz/60Hz) 寸法 (W x H x D):スピーカー 289 x 472 x 275 mm、ミキサー 308 x 180 x 116 mm質量:18.3 kg (スピーカー 7.7 kg x2 + ミキサー 2.9 kg)●パワードミキサー部ミキシングチャンネル数: 8 アナログ入力:4モノ マイク/ライン + 4モノ / 2ステレオ ライン Bluetooth:Bluetooth Ver.4.1, A2DP v1.2, 対応コーデック: SBC/AAC, 最大通信距離: 約10 m CHイコライザー :2バンド (最大±15dB)、HIGH シェルビング: 8 kHz、LOW シェルビング: 100 Hz CH機能:Hi-Zスイッチ: Hi-Zスイッチ: CH4, ST/MONOスイッチ: CH5/6-7/8内蔵デジタルエフェクター:SPXデジタルリバーブ (4プログラム、パラメーターコントロール) 内蔵プロセッサー:フィードバックサプレッサー, 1-Knob Master EQ™ファンタム電源:+30V (CH1, 2) 出力:SPEAKERS OUT (L, R), MONITOR OUT (L/MONO, R), SUBWOOFER OUT (MONO) オートHPF機能付き 外部コントロール:リバーブフットスイッチ Built-in Amplifiers:最大出力(ダイナミック)200 W + 200 W 、最大出力(連続)180W + 180W ●スピーカー部形式:2wayバスレフ型 コンポーネント:LF: 8(20 cm) コーン、HF: 1(2.54 cm) ボイスコイルコンプレッションドライバー公称指向角度 (水平x垂直):90° x 60° モニター角度:50° ハンドル:天面 x1 ポールマウントソケット:34.8-35.2 mm(スピーカースタンドロック機構StageLok™装備)●付属品取扱説明書, 電源コード(2m) x1, スピーカーケーブル(フォーン-フォーン、6m) x2, 滑り止めパッド x12, フェライトコア x2, 結束バンド x2 ※店頭、または通信販売にて売却後、敏速な削除は心掛けておりますが、web上から削除をする際どうしてもタイムラグが発生してしまいます。万が一商品が売切れてしまう場合もございますので予めご了承ください。検索キーワード:イケベカテゴリ_配信機器・ライブ機器_PAセット_YAMAHA_新品 SW_YAMAHA_新品 JAN:4957812624565 登録日:2018/02/06 PAセット サウンドシステム ヤマハ やまは
79860 円 (税込 / 送料込)
for 設備・ショールーム・店舗・商業施設 等JBL ジェイビーエル CSA 140Z ◆ パワーアンプ ( ハイ・ロー兼用 ) モノラル 1ch 40W CSA-140Z【CSA140Z】【11月7日時点、在庫あり 】 [ CSA Series ]
《 ハイ・ロー兼用 モノラルパワーアンプ 》 正規輸入品 ◆ JBL ( ジェイビーエル ) CSA 140Z ◆ パワーアンプ ( ハイ・ロー兼用 ) モノラル 1ch[ 商品説明 ] ◆ ロー・インピーダンス接続はもちろんハイ・インピーダンス接続にも対応しているため、複数のスピーカーを効率よく駆動できます。スピーカー・トランスの飽和を防ぐハイパスフィルターも装備しました。 ◆ 入出力端子はユーロブロックで、入力にはCDプレイヤー等を直接接続できるRCA端子も搭載しました。 ◆ 増幅回路の心臓部には、AMCRON製パワーアンプに搭載されている独自開発の集積回路“DriveCore”を採用しました。DriveCoreは、高精度のクロックやパルス幅変調、誤差増幅、フィードバックなどの機能を1チップに集積。自社従来製品より使用パーツ数を大幅に削減し、長期使用における信頼性が向上しました。同時に、優れた過渡特性、小出力時の細部の正確さ、大出力時の低域の精密な追従性を実現。優れた音質を提供します。 ◆ 信号のクリップを防ぎスピーカーを保護するリミッターや、熱によるダメージを防ぐサーマルプロテクション回路も備えており、過酷な環境でも安心して使用できます。 ◆ 出力ごとにレベルコントロールつまみと高域/低域のトーンコントロールつまみを装備。オプションのリモートコントローラーを使えば、離れた場所から出力音量が操作できます。 ◆ レベルコントロールつまみの周囲には、信号の検知時は緑に、クリップ時は赤く点灯するインジケーターを装備。暗い場所でも信号の状態を一目で確認できます。 ◆ 信号の入力が2時間以上無い場合に自動的に待機状態に移行するスリープモードを搭載。スリープモードはOFFにすることも可能です。 ◆ EIA 1Uハーフラックのコンパクトなボディーでわずかなスペースに設置できます。冷却ファンのない自然空冷方式を採用しているため、動作音が極めて小さく、静かな空間にも最適です。 ◆ ラックマウント金具が標準で付属しており、1台のCSAをEIA 1Uのスペースに設置できるのはもちろん、2台を横に連結して設置することもできます。 [ 仕様 ] ◆ チャンネル数 ・1 ◆ チャンネル出力 ・4Ω/8Ω:40W ・70/100V:40W ◆ 周波数特性 (20Hz~20kHz、8Ω出力) ・±0.5dB ◆ SN比 ・100dB以上(Aウェイト) ◆ THD ・0.5%以下(20Hz~20kHz) ◆入力 ・端子・形式:ユーロブロック(バランス)、RCA(アンバランス) ・インピーダンス:ユーロブロック:20kΩ、RCA:50kΩ ・感度 (8Ω):1.4V ・最大レベル:+22dBu ◆出力端子 ・ユーロブロック ◆インジケーター ・Signal、Clip、Power ◆電源 ・AC100V、50/60Hz ◆消費電力 ・1/8出力、ピンクノイズ、4Ω:15W ◆ 寸法(W×H×D) ・218×43×303mm(除突起部) ◆ 質量 ・2.8kg ◆ 付属品 ・3ピン・ユーロブロックコネクター、5ピン・ユーロブロックコネクター、ロングアングルブラケット、フラットブラケット、フロントアングルブラケット、リ アアングルブラケット、リアフラットブラケット、金具固定ねじ×10、リアブラケット接続ねじ×6、スプリングワッシャー×6、ワッシャー×6、ラックマ ウントねじ×5、ゴム足×4(1シート)、電源コード、和文取扱説明書
47100 円 (税込 / 送料込)
for 設備・ショールーム・店舗・商業施設 等JBL ジェイビーエル CSA 240Z ◆ パワーアンプ ( ハイ・ロー兼用 ) モノラル 2ch 40W+40W 【CSA240Z】【11月7日時点、在庫あり 】 [ CSA Series ]
《 ハイ・ロー兼用 モノラルパワーアンプ 》 正規輸入品 ◆ JBL ( ジェイビーエル ) CSA 240Z ◆ パワーアンプ ( ハイ・ロー兼用 ) モノラル 2ch 40W+40W[ 商品説明 ] ◆ ロー・インピーダンス接続はもちろんハイ・インピーダンス接続にも対応しているため、複数のスピーカーを効率よく駆動できます。スピーカー・トランスの飽和を防ぐハイパスフィルターも装備しました。 ◆ 入出力端子はユーロブロックで、入力にはCDプレイヤー等を直接接続できるRCA端子も搭載しました。 ◆ 増幅回路の心臓部には、AMCRON製パワーアンプに搭載されている独自開発の集積回路“DriveCore”を採用しました。DriveCoreは、高精度のクロックやパルス幅変調、誤差増幅、フィードバックなどの機能を1チップに集積。自社従来製品より使用パーツ数を大幅に削減し、長期使用における信頼性が向上しました。同時に、優れた過渡特性、小出力時の細部の正確さ、大出力時の低域の精密な追従性を実現。優れた音質を提供します。 ◆ 信号のクリップを防ぎスピーカーを保護するリミッターや、熱によるダメージを防ぐサーマルプロテクション回路も備えており、過酷な環境でも安心して使用できます。 ◆ 出力ごとにレベルコントロールつまみと高域/低域のトーンコントロールつまみを装備。オプションのリモートコントローラーを使えば、離れた場所から出力音量が操作できます。 ◆ レベルコントロールつまみの周囲には、信号の検知時は緑に、クリップ時は赤く点灯するインジケーターを装備。暗い場所でも信号の状態を一目で確認できます。 ◆ 信号の入力が2時間以上無い場合に自動的に待機状態に移行するスリープモードを搭載。スリープモードはOFFにすることも可能です。 ◆ EIA 1Uハーフラックのコンパクトなボディーでわずかなスペースに設置できます。冷却ファンのない自然空冷方式を採用しているため、動作音が極めて小さく、静かな空間にも最適です。 ◆ ラックマウント金具が標準で付属しており、1台のCSAをEIA 1Uのスペースに設置できるのはもちろん、2台を横に連結して設置することもできます。 [ 仕様 ] ◆ チャンネル数 ・2 ◆ チャンネル出力 ・4Ω/8Ω:40W+40W ・70/100V:40W+40W ◆ 周波数特性 (20Hz~20kHz、8Ω出力) ・±0.5dB ◆ SN比 ・100dB以上(Aウェイト) ◆ THD ・0.5%以下(20Hz~20kHz) ◆入力 ・端子・形式:ユーロブロック(バランス)、RCA(アンバランス) ・インピーダンス:ユーロブロック:20kΩ、RCA:50kΩ ・感度 (8Ω):1.4V ・最大レベル:+22dBu ◆出力端子 ・ユーロブロック ◆インジケーター ・Signal、Clip、Power ◆電源 ・AC100V、50/60Hz ◆消費電力 ・1/8出力、ピンクノイズ、4Ω:23W ◆ 寸法(W×H×D) ・218×43×303mm(除突起部) ◆ 質量 ・3.4kg ◆ 付属品 ・3ピン・ユーロブロックコネクター×2、5ピン・ユーロブロックコネクター×2、ロングアングルブラケット、フラットブラケット、フロントアングルブラ ケット、リアアングルブラケット、リアフラットブラケット、金具固定ねじ×10、リアブラケット接続ねじ×6、スプリングワッシャー×6、ワッシャー ×6、ラックマウントねじ×5、ゴム足×4 (1シート)、電源コード、和文取扱説明書
82100 円 (税込 / 送料込)
あらゆるビンテージ質感を操る。使うたび驚く、独創のプリアンプ。Chandler Limited Germanium Pre Amp / DI
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年11月30日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明あらゆるビンテージ質感を操る。使うたび驚く、独創のプリアンプ。ゲルマニウム・トランジスタを使用した独創のハイブリッドモジュールに、クラスAトランスバランス構成を融合。初期のEMI TG12345プリアンプやNEVEの1053、1055、1057、初期Telefunken、Fairchildが持つ貴重なゲルマウム・サウンドを 見事なまでに進化させたサウンドを基盤に、ハイファイ系をも含む驚異のサウンド・バリエーションを生み出します。無限のビンテージ質感を自在にコントロールGermanium Pre Ampの幅広い質感コントロールの秘密はGERANIUM DRIVE(GAIN)、FEEDBACK、PAD、THICKの4つの要素がインタラクティブに相互作用する点にあります。同じゲインが得られるノブや スイッチの設定は無限大にあり、その組合せパターンごとに異なるトーンバリエーションを得ることができます。プリアンプの増幅プロセスの変化から倍音など の質感をコントロールし、EQ、コンプレッサー、エキサイターなどといった従来の発想とは全く違った方法で、幅広いビンテージ系のトーン(音色)を自在に 操ることができます。最も音楽的に響くオーガニックなアナログサウンド独創的で優れた設計により、一般的にはノイジーなイメージのゲルマニウム・トランジスタをハイブリッドモジュール化、+40Voltのハイパワーカ レント駆動とすることで、驚くほど静かなマイクプリアンプに仕上がりました。Germanium Pre AmpはChandler製品の中でも最も高いヘッドルーム値を持っており+34dBuまでクリップすることなく出力が可能となっているのです!太い、温かい、オーガニック、ビンテージ質感、またはソニック、レスポンスの良さなどGermanium Pre Ampを表現するキーワードはいくらでも見つけることができます。それだけ多彩なバリエーションをこのGermanium Pre Ampは持っているということです。そしてその全ては心地良く、最も音楽的に響くアナログサウンドなのです。* 外部電源(PSU-1)は別売です(1台で2パワー出力)納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
220000 円 (税込 / 送料込)
会議などに最適な簡易ワイヤレス PA セットセットのマイクスタンドをスピーカースタンドとして使用可能!【ワイヤレスマイク2本簡易PAセット】 CM-30 / WMS40 PRO MINI2 VOCAL SET DUALセット 《 講演 ・イベントに最適 》 夏休スペシャル
Roland(ローランド) / CM-30_wireless_setの事ならフレンズにご相談ください。ミュージックハウス フレンズだけの大特典付き! Roland(ローランド) / CM-30 - 30W 小型多目的モニター・アンプ -:1点 ♪詳細♪クリックAKG(アーカーゲー) / WMS40 PRO MINI2 VOCAL SET DUAL 約30時間稼働 ワイヤレスマイク 【受信機とハンドヘルド型送信機のセット】:1点 ♪詳細♪クリックProGroup&HomeSound / JR1416G - 24金メッキ・ハイクオリティ・変換プラグ (ペア) - 【RCA(F)/Mono Phone(M)】:1点 ♪詳細♪クリックサービス品・ノベルディ・セット品の納期は、ご注文のタイミングにより後日配送になる場合がございます。仕様の変更がある場合は同等品となります。以上、予めご了承お願い致します。Roland(ローランド) / CM-30_wireless_setセット商品一覧会議向け卓上スタンドセットワイヤレスマイク2本&スタンドセットワイヤレスマイク2本ステレオリンクセットワイヤレスヘッドセットシンプルセットB帯安定・ワイヤレスマイク2本&スタンドセット Roland(ローランド) / CM-30_wireless_setのプチコメント!> Roland(ローランド) / CM-30_wireless_setの特長!会議などに最適な簡易ワイヤレスPAセットセットのマイクスタンドをスピーカースタンドとして使用可能! Roland(ローランド) / CM-30_wireless_setのココが凄い!■スピーカーは、Roland / CM-30CM-30は、多目的に使えるポータブル・ミキシング・モニターです。コンパクトながら出力30Wを実現。人気の高いCUBEシリーズの堅牢さを受け継ぎ、さらに多彩なミキシング機能を備えた新コンセプトのモニター・アンプです。定格出力 30Wスピーカー:16cmコアキシャル2ウェイ・システム(防磁型) コントロール:チャンネルつまみ×3、ヘッドホンつまみ、イコライザーつまみ(LOW、HIGH)、マスターつまみ、電源スイッチ、インジケーター パワー接続端子:〈CH1〉MIC/LINE IN(XLRタイプ、標準タイプ)、〈CH2、CH3〉LINE IN(標準タイプ=L/R〈MONO〉)、AUX IN 1(RCAピン・タイプ=L/R)/2(ステレオ・ミニ・タイプ)、ヘッドホン(標準ステレオ・タイプ)、ステレオ・リンク(標準タイプ= IN、OUT〈L/R〉)外形寸法 / 質量幅 (W)214 mm奥行き (D)238 mm高さ (H)275 mm質量5.6 kg■ワイヤレスマイクはAKG(アーカーゲー) / WMS40 PRO MINI2 VOCAL SET DUALWMS40 PRO MINIは、小型・軽量で様々なシーンで活躍します。2チャンネル受信機、1チャンネル受信機ともに、幅134mm、奥行132mmとコンパクトで、設置場所を選びません。オプションでラックマウント金具も用意しており、2台までの受信機をEIA 1Uのスペースに設置できます。ボディーパック型送信機は、極めて小さく、軽量で着けていることを感じさせないデザイン。クリップを備えており、ベルトなどに簡単に取り付けられます。細身のハンドヘルド型送信機は、手の小さい女性や子供でも握りやすく、疲れることなく扱えます。WMS40 PRO MINIのハンドヘルド型送信機はクリアなサウンドでボーカルを際立たせます。ボディーパック型送信機は、付属の楽器用接続ケーブルのほか、オプションでAKGの高品位なヘッドウォーン/イヤーフック/ラベリア/楽器用マイクロホンが使用可能。ゲイン調整機能を搭載しているため、接続する楽器/マイクロホンにかかわらずクリアな収音が可能です。 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。Roland(ローランド) / CM-30_wireless_setの事ならフレンズにご相談ください。ミュージックハウス フレンズだけの大特典付き! Roland(ローランド) / CM-30 - 30W 小型多目的モニター・アンプ -:1点 ♪詳細♪クリックAKG(アーカーゲー) / WMS40 PRO MINI2 VOCAL SET DUAL 約30時間稼働 ワイヤレスマイク 【受信機とハンドヘルド型送信機のセット】:1点 ♪詳細♪クリックProGroup&HomeSound / JR1416G - 24金メッキ・ハイクオリティ・変換プラグ (ペア) - 【RCA(F)/Mono Phone(M)】:1点 ♪詳細♪クリックサービス品・ノベルディ・セット品の納期は、ご注文のタイミングにより後日配送になる場合がございます。仕様の変更がある場合は同等品となります。以上、予めご了承お願い致します。Roland(ローランド) / CM-30_wireless_setセット商品一覧会議向け卓上スタンドセットワイヤレスマイク2本&スタンドセットワイヤレスマイク2本ステレオリンクセットワイヤレスヘッドセットシンプルセットB帯安定・ワイヤレスマイク2本&スタンドセット Roland(ローランド) / CM-30_wireless_setのプチコメント!> Roland(ローランド) / CM-30_wireless_setの特長!会議などに最適な簡易ワイヤレスPAセットセットのマイクスタンドをスピーカースタンドとして使用可能! Roland(ローランド) / CM-30_wireless_setのココが凄い!■スピーカーは、Roland / CM-30CM-30は、多目的に使えるポータブル・ミキシング・モニターです。コンパクトながら出力30Wを実現。人気の高いCUBEシリーズの堅牢さを受け継ぎ、さらに多彩なミキシング機能を備えた新コンセプトのモニター・アンプです。定格出力 30Wスピーカー:16cmコアキシャル2ウェイ・システム(防磁型) コントロール:チャンネルつまみ×3、ヘッドホンつまみ、イコライザーつまみ(LOW、HIGH)、マスターつまみ、電源スイッチ、インジケーター パワー接続端子:〈CH1〉MIC/LINE IN(XLRタイプ、標準タイプ)、〈CH2、CH3〉LINE IN(標準タイプ=L/R〈MONO〉)、AUX IN 1(RCAピン・タイプ=L/R)/2(ステレオ・ミニ・タイプ)、ヘッドホン(標準ステレオ・タイプ)、ステレオ・リンク(標準タイプ= IN、OUT〈L/R〉)外形寸法 / 質量幅 (W)214 mm奥行き (D)238 mm高さ (H)275 mm質量5.6 kg■ワイヤレスマイクはAKG(アーカーゲー) / WMS40 PRO MINI2 VOCAL SET DUALWMS40 PRO MINIは、小型・軽量で様々なシーンで活躍します。2チャンネル受信機、1チャンネル受信機ともに、幅134mm、奥行132mmとコンパクトで、設置場所を選びません。オプションでラックマウント金具も用意しており、2台までの受信機をEIA 1Uのスペースに設置できます。ボディーパック型送信機は、極めて小さく、軽量で着けていることを感じさせないデザイン。クリップを備えており、ベルトなどに簡単に取り付けられます。細身のハンドヘルド型送信機は、手の小さい女性や子供でも握りやすく、疲れることなく扱えます。WMS40 PRO MINIのハンドヘルド型送信機はクリアなサウンドでボーカルを際立たせます。ボディーパック型送信機は、付属の楽器用接続ケーブルのほか、オプションでAKGの高品位なヘッドウォーン/イヤーフック/ラベリア/楽器用マイクロホンが使用可能。ゲイン調整機能を搭載しているため、接続する楽器/マイクロホンにかかわらずクリアな収音が可能です。 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。
80498 円 (税込 / 送料込)