「PA機器 > PAシステム」の商品をご紹介します。

ワイヤレスマイク2本付き スピーカー2台セット 出力40W バッテリー駆動対応 会議 販促イベントに

スピーカー2台からマイクの音声が出力可能ワイヤレスマイク2本付き スピーカー2台セット 出力40W バッテリー駆動対応 会議 販促イベントに

セット内容:スピーカー×2/ソフトケース×2/ワイヤレスマイク×2/アンテナ×2/スピーカースタンド×2/スタンド用ケース×2 店頭販売やトークイベントに最適 拡声器に近い音質で声を効率よく届けます スタッフのコメント: 【セットの特長】 ワイヤレスマイクの音声を2台のスピーカーから同時出力できるセット。ワイヤレスで音声出力されるため、設営が楽に行えます。 ※Bluetoothや有線マイクの音声は接続先のスピーカー1台からのみ出力されます。2台のスピーカーから音声を出力する場合は、有線接続が必要となります。ケーブルも別売となります。 【スピーカーの特長】 ■数あるワイヤレススピーカーと比較した際の強みとは 当製品の強みは、多機能かつ拡声用途に特化したスピーカーであるという点です。 音質は、中~高音域が強調された通りやすい音質。音が割れにくい拡声器といった感じです。ワイヤレス受信機がスピーカーに内蔵されているのも便利ですね。それでいて、USB/SDに保存したMP3やWAVといったデジタル音源を再生することもできます。機能性・可搬性ともに魅力的な製品です。 ■お勧め用途 上記のように音質が拡声器のような高音寄りの音なので、店頭での実演販売や屋外でのイベントといった"声で注意を惹きつけたい、そんな場面にはもってこいですね。集客にイチオシのスピーカーです!逆に強調された高音が仇になって、長時間の会議には耳がキンキンするかもしれません。"話を聞いてもらいたい"という場面では、もう少し落ち着いた音のスピーカーが向いている気がします。 ■スタッフレビュー コストパフォーマンス この価格でこの機能!?と驚くばかりです。 可搬性 軽いうえに、ケースまでついてます。 拡張性 外付けマイクは1本のみ。 音質(音楽再生) 安価なラジカセのような雰囲気。 音質(拡声用途) 声がよく通りますね。 使いやすさ 音楽再生用のリモコンがあれば満点! 製品の造り マイクはややチープ。。でもこの値段なら上出来。 ※あらゆる機種と比較した際のスタッフ個人の感想です。 ■使用会場の目安(弊社の感想です) 推奨規模 前方30m(室内)×2 静かな会議・セミナー △ 店頭販売・催しもの(室内) ◎ パーティ・結婚式二次会など ◎ アコースティックライブ △ ■特長まとめ ・スピーカーはバッテリー駆動対応 ワイヤレスマイクは電池駆動式 ・ワイヤレス受信機がスピーカーと一体になっています ・ワイヤレスマイクが2本付いています (ワイヤレスマイクは増設できません。) 【基本スペック】 定格出力 40W スピーカー 8インチ 電源 付属のACアダプターで内部バッテリーに充電します。 寸法 (W x H x D) 230mm×270mm×250mm 重量 4.8kg 入力端子 マイク入力×1/AUX入力×1 ■ワイヤレスシステムの主な仕様 周波数帯域 B帯 806.125-809.750MHz 到達距離 約50m(環境により異なる) 周波数特性 90Hz~15kHz ■ハンドヘルド型送信機 アンテナ形式 内蔵式アンテナ 帯域 800MHz帯・周波数設定可能 電源 単三アルカリ乾電池 電池寿命 最大10時間 外形寸法(突起部除く) 径55×H260mm 質量 約262g 周波数変更対応モデル!下記の10通りの周波数をお客様ご自身で変更設定できるようになりました。 1-806.125 2-806.250 3-806.375 4-807.000 5-807.125 6-807.750 7-807.875 8-808.875 9-809.000 0-809.500 【Q&A】 Q.マイクは何本まで繋げますか? A.外部マイクは1本まで繋げます。ワイヤレスシステムの増設は難しい機種となっています。 Q.ワイヤレスマイクを増やすことはできますか? A.基本的には追加できません。異なる種類のワイヤレス受信機とマイクのセットを増設すれば、1本までは追加ができますが結構なお値段になります。 Q.電池またはバッテリーで使用することはできますか? A. はい。当製品は電池とバッテリーで駆動致します。 Q.スピーカーのバッテリーに寿命はありますか? A.ございます。使用目安は約2年となっております。バッテリーが劣化した場合は、有償にて内蔵バッテリーの交換を承ります。 ご確認ください。 ※1 当社スタジオによる検証結果です。使用環境(人数や部屋の構造)などにより聞こえ方は異なりますので、おおよその目安としてご参考になさってください。 ※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。また、モニタの設定などにより色調が実物と異なる場合がございます。ご購入後に思った色と違うなどでのご返品はお受けできません。 ※こちらの商品は店頭及び他のショッピングサイトでも販売を致しております。タイミングによっては売り切れの場合がございます。ご注文時に売り切れの場合は、お取り寄せにお時間を頂くこととなります。予めご了承下さい。 ※セット内容の一部デザインは生産時期や改良・在庫状況などにより予告なく変更となる場合がございます。予めご了承下さい。強み 多機能でありながらとても安価 受信機内蔵型で簡単操作 電子楽器メーカーならではの高音質 ハードな環境にも堪えうる堅実設計 音の質感 拡声器に似た、軽めで通りやすい音 会議に適した落ち着いた音 お勧め用途 店頭での呼び込み・実演販売 屋外トークイベント 会議・セミナー・フォーラムなど →CM-30のセット一覧はこちら ■可搬性に優れた軽量設計。スピーカー本体は4.8kg。 ■ワイヤレス受信機内蔵型でかさばらない。 ■USB/SD/Bluetoothのいずれかで音楽を再生可能。 ■ワイヤレスマイク付き。 お求めのセット内容でしたか?メリーネットではマイクスタンドを加えたセットやマイクの本数違いのセット、 小さめのスピーカーを中心としたコンパクトなPAセットも取り扱いしています。予算や用途に合わせてお選び下さい。 ■音質とスピーカーの特性 この2台は音の性格が全く異なるものです。BELCAT BWPAシステムは、軽めで通りやすい拡声向きの音質。にぎやかな場所でも明瞭に伝わるような前方向に直進的な音の伝わり方に感じます。店舗での呼び込みや実演販売に適している質感です。 一方のCM-30は、電子楽器メーカーのローランドが作るだけあって、色づけの少ないピュアな音質。マイクとの組み合わせでは、会議やセミナーなど話を聞かせたい場面に向いている聴き疲れしないフラットな特性を持ちます。スピーカーの指向角もBELCATスピーカーに比べ広めでワイドに拡声できます。現場の音響さんも、小さい割に良く出来ている。ともらすほどです。 ■BELCAT BWPAは受信機内蔵、一方のCM-30は外付けで受信機を追加 BELCAT BWPAは、スピーカーとワイヤレス受信機が一体になっており持ち運びも楽々。機材もかさばりません。 CM-30はスピーカー自体にワイヤレス受信機能が付いていませんので、外付けで受信機を繋ぐ事になります。逆に言えばワイヤレス受信機を取り外す事ができるので、受信機とマイクを別会場に持ちだして、別会場のスピーカーに受信機に接続することができます。 ■バッテリーについて BELCAT BWPAは、スピーカー本体にリチウムイオンバッテリーを内蔵しており、電源確保を気にせずどこでも使用できる製品となっております。バッテリーには寿命があり劣化した場合には有償でバッテリーを交換することになります。 CM-30はコンセントから電源を供給する必要がございますが、そもそもバッテリーが無いのでバッテリーが劣化することがございません。 ■多機能なBELCAT BWPA、機能はシンプルで拡張性は優れているCM-30 BELCAR BWPAは、安価ながらUSB/SDメディアの再生機能を搭載。催し物などでポイント的にBGMを流したい場面に大活躍です。ローランドのCM-30には、メディア再生機能はございませんが楽器用モニターならではの豊富な入出力端子を搭載。CDプレイヤーやプロジェクターの音声を取り込めるほか、CM-30を2台繋げて入力端子を増やすこともできます。 ■メーカー対応について BELCATというブランドは、キョーリツコーポレーションが取り扱いを行う海外ブランドの製品となります。一方のローランドは国内有数の日本の電子楽器メーカーです。(※製造は海外で行っています。) いずれの商品もメーカー保証が付随しておりますが、国内のメーカーが開発・生産しているものか否かというのが数年後に故障が起きたときにその差が出ます。ローランドの場合は、商品が廃盤になったからと言ってすぐに修理のご対応ができなくなる。と言うことはございませんが、海外からの輸入ブランドは保証期間が過ぎてのご対応が困難になります。 サポート体制につきましては、ローランドには修理受付・製品に関するお問い合わせ先になるカスタマーサポート窓口がございます。BELCATの輸入元となるキョーリツコーポレーションは企業間との取引を中心に行っておりますので、一般のお客様向けのサポート窓口はございません。お問い合わせは販売店までお願い致します。 定格出力 40W 最大出力 60W コントロール WIRELESS/A・B,ECHO,TREBLE,BASS,MIC,AUX IN,BLUETOOTH,MASTER AUXIN,OUTPUT 3.5mmステレオミニ スピーカー 8インチ 電源 付属のACアダプターで内部バッテリーに充電します。 充電時間 約3時間 使用可能時間 4~6時間 寸法 (W x H x D) 230mm×270mm×250mm 重量 4.8kg ■ワイヤレスシステムの主な仕様 周波数帯域 B帯 806.125-809.750MHz 到達距離 約50m(環境により異なる) ■ハンドヘルド型送信機 アンテナ形式 内蔵式アンテナ 帯域 800MHz帯 周波数特性 90Hz~15kHz 電源 単三アルカリ乾電池 電池寿命 最大10時間 外形寸法(突起部除く) 径55×H260mm 質量 約262g ※製品仕様は、通知無く変更される場合があります。

107000 円 (税込 / 送料別)

YAMAHA ヤマハ VXC4W (ホワイト/2ペア) + PA2030a 小規模店舗 BGMセット【( VXC4W x2ペア+ PA2030a x1)】【11月7日時点、在庫あり 】

for 設備・ショールーム・店舗・商業施設 等YAMAHA ヤマハ VXC4W (ホワイト/2ペア) + PA2030a 小規模店舗 BGMセット【( VXC4W x2ペア+ PA2030a x1)】【11月7日時点、在庫あり 】

《 天井埋め込み スピーカーセット 》小/中規模店舗 商業空間 リビング等 (^_^)v ◆ YAMAHA ( ヤマハ ) VXC4W ホワイト (2ペア) + PA2030a 小規模店舗 BGMセット[ 商品説明 ] 商業空間用天井埋め込みスピーカー VXC4W ホワイト をベースにしたセットです。 ショールームや店舗、ご自宅などで使えます。[ セット内容 ] ◆ YAMAHA VXC4W ホワイト x 2ペア スピーカー ◆ YAMAHA PA2030a x1台 パワーアンプ ※ スピーカーの許容入力内で過大入力にならないようにご使用ください。 ※ 接続ケーブルなどは別途ご用意ください。 ※ 取付・施工代金などは含まれません。 パワーアンプ YAMAHA PA2030a の入力系統が1系統のため接続できる再生音源(CDプレイヤーなどの再生音源)は1系統のみです。 ※2系統以上の音源を常時接続する必要がある場合はYAMAHA MA2030a(パワーアンプ)を含むセットをご確認ください。 ◆ YAMAHA ( ヤマハ ) PA2030a 《 パワーアンプ 》ハイインピーダンス接続 / ローインピーダンス接続 の 切替可能[ 商品説明 ] ローインピーダンス接続およびハイインピーダンス接続に1台で対応し、小中規模設備に最適なClass-Dパワーアンプリファイアー。 ヤマハのパワーアンプ MA2030aの拡張用アンプとしての位置付けでMA2030Aと組み合わせることで多様なシステムに対応できるのですがPA2030aの単体でもハイインピーダンス接続、ローインピーダンス接続の両方に対応するパワーアンプとしてお使いいただけます。 MA2030aの機能を一部排除した簡易版ではありますが同じ出力を搭載しております。 ■PA2030aの特徴 ◆ セットアップと操作が容易なシンプルなインターフェース ◆ ローインピーダンス接続 (30W x2ch @3Ω/4Ω/8Ω)およびハイインピーダンス接続(60W x1ch, 70系/100系)の切替可能 ◆ ヤマハ商業空間用スピーカーVXC/VXSシリーズ・サブウーファーVXSシリーズSモデルを最適にドライブする専用スピーカーEQおよびHPF(150Hz)、LPF(150Hz, 200Hz)を搭載 ◆ 安心、安全な使用のためにSR用アンプと同等の優れたプロテクション機能を搭載 ◆ 設置スペースを取らない1Uハーフラックサイズ * *設置の際は、機器の上下に、放熱と換気のためのスペースを必ず空けてください。 スピーカー出力に関してはYAMAHA MA-2030aと一緒の機能を備えています。 その他の機能面では主に以下の内容が違います。「拡張向け」と銘打っていますが使い方によってはPA2030aで事足りるケースも十分有ります。 価格も安くって、機能もシンプルになって実は使いやすい。 MA-2030aとの主な違い ・マイクの入力がない ・入力の音源が1系統しかない ・パワーアンプ増設の為のライン出力が無い ・DSP機能が非搭載。 (フィードバックサプレッサ-、プライオリティダッカー、レベラー) ・ステレオソースEQ(イコライザー)が非搭載。 ・外部コントロールパネルに非対応。 マイクは使わず、接続する音源は1種類だけで、接続するスピーカーの台数やワット数はPA2030a 1台で事足りて、音色の調整は行わず、外部のコントロールパネルは取り付けないのであれば、、PA2030a、オススメです!![ PA2030a 仕様 ] ◆ 出力 ◆ Lo-Z ( 3Ω/4Ω/8Ω ) : 1kHz, 20m秒バースト, THD+N=1% 3Ω/4Ω/8Ω : 30W x 2 ◆ Hi-Z ( 70V/100V ) : 60W x 1 ◆ アンプ回路 Class D ◆ コネクター ( ステレオ入力 ) LINE IN ステレオRCA端子 (アンバランス), 3.5mm ユーロブロック端子3-pin x 2 (バランス) ◆ スピーカー出力 バリアストリップ端子 x 2ペア ◆ 冷却方式 自然空冷 ◆ 電源電圧 AC 100V; 50Hz/60Hz ◆ 寸法(WxHxD, 突起部含む) 215 x 54 x 288 mm (ノブ、ゴム足を含む) ◆ 重量 1.8kg ◆ 付属品 電源ケーブル、3.5mm ユーロブロックプラグ3-pin x 2、取扱説明書、スペックシート(英語) ◆ YAMAHA VXC4W / 1ペア(2台1組)[ 商品説明 ] 商業空間用シーリングスピーカーVXCシリーズは、豊かな低音と心地よい音楽再生、聴きやすいアナウンス拡声を実現する、高音質な天井埋め込み型スピー カーです。店舗等の施工スペースや必要な音圧レベルなど、さまざまな条件に幅広く対応します。さらに天井への取付作業の負担を軽減した施工性の良さや、持 ち運びの安全性も向上しました。また、サブウーファーVXS10Sシリーズともベストマッチし、店舗空間に合わせた理想の音環境を実現します。 ◆ 新開発のドライバーを搭載し、心地よい音楽再生と明瞭なアナウンス拡声を実現 ◆ ローインピーダンス接続、ハイインピーダンス接続の両方に対応 ◆ 新機構Anti-Drop tabとCarrying bandにより施工性の向上に寄与 ◆ 10cmフルレンジコーンドライバーを搭載した小型モデル。 ◆ 小型ながらPGM 60Wの高耐入力を実現。[ 仕様 ] ◆ 形式 フルレンジ バックカン バスレフ ◆ コンポーネント 4 インチ (10cm) フルレンジ ◆ 公称指向角度 (500Hz ~ 4kHz 平均 ) 130°円錐状 ◆ 定格インピーダンス 8Ω ◆ 許容入力 (IEC, 100h)*1 NOISE : 30 W PGM : 60 W MAX : 120 W ◆ 出力音圧レベル (1W, 1m)*2 87dB SPL ◆ 最大出力レベル (Calcurated, 1m)*3 108dB SPL ◆ 再生周波数帯域 (-10dB)*2 80Hz ~ 20kHz ◆ コネクター ユーロブロック(4ピン)× 1(インプット:+/ -・ループスルー:+/ -) ワイヤー最大直径 12AWG(2.5mm2) ◆ トランスタッフ 70V : 30W・15W・7.5W・3.8W 100V : 30W・15W・7.5W ◆ 防磁仕様 非防磁型 ◆ グリル 素材 : パンチングメタル 鉄 0.6mm 粉体塗装 トリムリング:ABS 開口率 51% 仕上げ : VXC4:黒塗装 ( マンセル N3 近似値 ) ◆ 寸法 ( スピーカー本体のみ ) φ225 x 195H mm ◆ 質量 ( スピーカー本体のみ ) 2.6kg ◆ 開口寸法 φ186mm ◆ 取り付け可能板厚 1mm ~ 35mm ◆ 対応コンジットチューフ 1/2 インチまて ※1 : クレストファクター 6dB のピンクノイズ ※2 : ハーフスペース(2π) ※3 : 許容入力と出力音圧レベルから計算

82899 円 (税込 / 送料別)

YAMAHA ヤマハ STAGEPAS600BT スピーカースタンド(K306S/ペア) セット ◆ PAシステム ( PAセット ) 【11月7日時点、在庫あり △ 】 ステージパス600BT

STAGEPAS600BT にシルバーのスピーカースタンドをセット for イベント・ライブ・学校行事・パーティー・学祭 等YAMAHA ヤマハ STAGEPAS600BT スピーカースタンド(K306S/ペア) セット ◆ PAシステム ( PAセット ) 【11月7日時点、在庫あり △ 】 ステージパス600BT

◆ 簡易PAセット STAGEPAS600BTにスピーカースタンドをセット◆ YAMAHA ( ヤマハ ) ステージパス600BT スピーカースタンド(K306/ペア) セット 【 セット内容 】 名称 品番 数量 PAセット ◆ YAMAHA ( ヤマハ ) ステージパス600BT 1セット スピーカースタンド ◆ JEUME K306 ( シルバー ) (持ち運び、保管に便利なスピーカースタンドケース付き) 1ペア 《 ヤマハ ポータブルPAシステム 》気軽に使えるオールインワン (^_^)v 音楽ライブやバンド演奏にオススメ! ◆ YAMAHA ( ヤマハ ) ステージパス600BT 10チャンネルパワードミキサー、10インチスピーカー2本からなるオールインワン型ポータブルPAシステム ・680W (340W + 340W) の大出力 ・着脱式10チャンネルパワードミキサー(4 モノ マイク/ライン + 6 モノ / 3ステレオ ライン) ・高品質2ウェイスピーカー (LF:10" ウーファー/ HF:1.4" ボイスコイル コンプレッションドライバー) ・Bluetoothワイヤレス接続対応 ・「1-Knob Master EQ」を搭載 ・高品位SPXデジタルリバーブ(4タイプ)を搭載 ・3バンドチャンネルEQを搭載 ・Hi-Z 対応 ・ファンタム電源を搭載 ・モニターアウト / サブウーファーアウトを装備 コントロール部分のパワードミキサーミキサーとスピーカーを接続する6メートルのスピーカーケーブルが2本付属。 STAGEPAS600BTは前モデルSTAGEPAS600iのUSB端子を取り除き、スマートフォンなどのブルートゥース接続に対応した音楽プレイヤーからワイヤレスでストリーミング再生に対応しました。[ 使用用途例 ] ショップ・地域コミュニティ・学校等での小規模イベント・ライブや講演会・ミニステージでの仮設PA、バンド練習用のPAセットとして等[ STAGEPAS600BT 仕様 ] ◆ システムタイプ パワードミキサー+パッシブスピーカー ×2 ◆ 最大出力音圧/スピーカー (実測値ピーク) IECノイズ @1m 129 dB SPL ◆ 再生周波数帯域(-10 dB) 55 Hz - 20 kHz ◆ 寸法 (W×H×D) スピーカー 335×545×319 mm ミキサー 348×197×135 mm ◆ 質量 25.6 kg (スピーカー 10.9 kg x2 + ミキサー 3.8 kg)[ パワードミキサー部 ] ◆ ミキシングチャンネル数 10 ◆ アナログ入力 4モノ マイク/ライン + 6モノ/3ステレオ ライン ◆ Bluetooth Bluetooth Ver.4.1, A2DP v1.2, 対応コーデック: SBC/AAC, 最大通信距離: 約10 m ◆ CHイコライザー 3バンド (最大±15dB) HIGH シェルビング: 8 kHz MID ピーキング: 2.5 kHz LOW シェルビング: 100 Hz ◆ CH機能 Hi-Zスイッチ: CH4、 ST/MONOスイッチ: CH5/6-9/10 ◆ 内蔵デジタルエフェクター SPXデジタルリバーブ (4プログラム、パラメーターコントロール) ◆ 内蔵プロセッサー フィードバックサプレッサー, 1-Knob Master EQ ◆ ファンタム電源 +30V (CH1, 2) ◆ 最大出力 340W+340W(ダイナミック) 280W+280W(連続)[ スピーカー部 ] ◆ コンポーネント LF: 10”(25cm) コーン HF: 1.4”(3.56cm) ボイスコイルコンプレッションドライバー[ アクセサリー部 ] ◆ 付属品 スピーカーケーブル(フォーン-フォーン、6m) x2, 電源コード(2m) x1, 滑り止めパッド x12, フェライトコア x2, 結束バンド x2 ,取扱説明書 ※本製品と同一周波数帯 (2.4GHz) の電波を使用する機器 (ワイヤレスマイク送信機など) と同時に使用する際はSTAGEPASのミキサーから1m以上離してください。電波の干渉でBluetoothの再生に音切れが発生する可能性があります。 ◆ JEUME ( ジューム ) K306 シルバー ◆ スピーカースタンド ◆ 35mmφパイプのポールマウントタイプのSTAGEPASのスピーカーにジャストフィット! ◆ 本体重量 約4kg (1本) ◆ アルミ製 ◆ 耐荷重 約50Kg ◆ 高さ調整 約1.1mから1.7m ◆ シルバー

125500 円 (税込 / 送料別)

YAMAHA ポータブルPAシステム 『STAGEPAS 400BT』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】

YAMAHA ポータブルPAシステム 『STAGEPAS 400BT』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】

コンパクトながらハイパワー・高音質なポータブルPAシステム、STAGEPASシリーズが進化しました。 STAGEPAS 600BT/400BTはライブやイベントで便利なBluetooth機能を搭載し、ストリートライブから各種イベントでの拡声や 音楽再生、本格的なバンドセッションまで、さまざまなシーンをサポート。いつでも、どこでも、瞬時にステージに変える、新しい オールインワンソリューションの誕生です。 【主な特長】 400W (200W + 200W) の大出力 着脱式8チャンネルパワードミキサー(4 モノ マイク/ライン + 4 モノ / 2 ステレオライン) 高品質2ウェイスピーカー (LF:8” ウーファー / HF:1" ボイスコイル コンプレッションドライバー) Bluetooth®ワイヤレス接続対応 「1-Knob Master EQ™」を搭載 高品位SPXデジタルリバーブ(4タイプ)を搭載 ハウリングを自動的に除去する「フィードバックサプレッサー」を搭載 2バンドチャンネルEQを搭載 ST/MONO切り替え機能を装備 Hi-Z対応 ファンタム電源を搭載 モニターアウト / サブウーファーアウトを装備 フットスイッチでリバーブのオン / オフをコントロール (*フットスイッチ「FC5」別売り) 【仕様】

84700 円 (税込 / 送料込)

RCF アールシーエフ EVOX J8 /ブラック (1台) ◆ ポータブルSRシステム PAセット EVOXJ8

EVOXJ8 ◆ キャビネット: 樹脂筐体 ポータブルSRシステム パワードスピーカーRCF アールシーエフ EVOX J8 /ブラック (1台) ◆ ポータブルSRシステム PAセット EVOXJ8

《 ポータブルSRシステム イーボックスジェイ8 ブラック/黒色 》 ◆ RCF ( アールシーエフ ) EVOXJ8 BLACK アクティブ 2-Wayアレイ[ 商品説明 ] 人気のEVOX8のスピーカーユニットのサイズはそのままに、キャビネットの材質を変えることでコストパフォーマンスを向上させた EVOX J8 です。 EVOX8のキャビネット素材がバルトバーチ製だったのに対し、EVOX J8は 樹脂筐体を採用しています。 ハイボックス収納時のサイズの問題からEVOX8よりローボックスのサイズが若干大きくなっています。 ■DSP を搭載したクラスDアンプ 内蔵 DSP は、RCF 独自開発の FiRPHASE フィルター に加え、クロスオーバー、EQ、ソフトリミッター、 ダイナミックベースブーストといった機能をコントロールしています。 また搭載されている軽量な クラスD アンプは、効率の高いパフォーマンスが魅力です。 アンプを保護する頑丈なアルミニウム構造は、輸送中の振動や衝撃からアンプを確実に保護します。 [ 主な仕様 ] ・キャビネット : 樹脂筐体 ・1400 W (Peak) ・128 dB SPL (最大) ・40 Hz ~ 20000 Hz の周波数特性 ・12インチウーファー, 2.5インチボイスコイル ・8 x 2インチウルトラコンパクトフルレンジ, 1インチボイスコイル ・120° x 30° わずかに角度を持たせて配置することで制御を可能に ・革新的なDSPプロセッシング ・ポールマウント, イージーセットアップ, 携帯性に優れている [ 仕様 ] ◆ 音響仕様 ・周波数特性 : 40 Hz ~ 20000 Hz (-3dB) ・最大音圧レベル : 128 dB ・水平指向角 : 120° ・垂直指向角 : 30° ・コンプレッションドライバー : 8 x 2インチ, 1インチ ボイスコイル ・ウーファー : 12インチ, 2.5インチ ボイスコイル ◆ 入出力 ・入力コネクター : フォンジャック/XLRオス ・出力コネクター : XLRメス ・入力感度 : -2 dBu / +4 dBu ◆ プロセッサー ・クロスオーバー周波数 : 220 Hz ・プロテクション : サーマル, RMS ・リミッター : ソフトリミッター ・コントロール : ボリューム, EQカーブ, 位相, クロスオーバー周波数 ◆ アンプ ・トータルパワー : 1400 W PEAK / 700 W RMS ・高域 : 400 W PEAK / 200 W RMS ・低域 : 1000 W PEAK / 500 W RMS ・クーリング : 自然空冷 ・コネクター : VDEコネクター ◆ キャビネット ・キャビネット素材 : 樹脂筐体 ・ハンドル : 上面1箇所 ・カラー :ブラック ◆ 外観 ・外形寸法(HWD) : 623 mm x 400 mm x 460 mm ・重量 : 23.8 kg

183700 円 (税込 / 送料込)

Golden Age Project COMP-2A

ビンテージ LA-2Aを再現したチューブ・オプティカル・コンプレッサー Vintage LA-2A Style Tube Compressor/LimiterGolden Age Project COMP-2A

トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年11月30日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明ビンテージ LA-2Aを再現したチューブ・オプティカル・コンプレッサー。GAP(Golden Age Project)のCOMP-2Aは、真空管コンプレッサーの名機『LA-2A』を再現したコンプレッサー/レベリング・アンプです。バキューム・チューブとサイドチェイン、入出力のバランス回路には、それぞれの目的にオプティマイズされた個別のトランスフォーマーが配されています。クラシック・デザインに忠実なリアル・ビンテージ回路にこだわったことで、当時のサウンドを完全に再現しており、プラグインなどとは比較にならない「本物の真空管コンプレッション・サウンド」を楽しむことができます。COMP-2Aのもつ、芳醇で活き活きとしたチューブ・サウンドは、プラグインなどのデジタル・シミュレートでは決して表現できない、とても有機的な「本物のアナログ質感」をトラックに与えることができます。デジタル録音が主流の現代において、このようなリアルなアナログ・サウンドが求められています。オリジナルでは背面に装備されていた、様々なスイッチやコントロールは全て前面に配置。より使いやすくアップグレードされています。入力信号はまず初めに入力トランスでバランス化され、レベルも増加されます。次にサイドチェーン回路とゲインリダクション回路の両方にルーティングされています。ゲインリダクション回路はエレクトロ・オプティカル・アッテネーターのT4Bモジュールを経て、GAINポテンショメータと、2つのダブルトライオード真空管からなる出力段に送られます。真空管の12AX7は電圧増幅器として動作し、真空管6N6はカソード・フォロワとして動作しています。最終的にはインピーダンス整合とバランス出力を提供する出力トランスから音声がアウトプットされます。サイドチェイン・セクションは12AX7真空管と6P1パワー管で構成され、T4 ELOP内のELパネルの発光に使用されています。高いボルテージとなるほど光量が増しフォトセルが反応します。またHFコントロールによって、中高域へのサイド・チェイン信号のレベルを増加させ、1kHz以上の周波数に対する感度を高めることができます。従来は放送局で高域の過変調のトリートメントに使用されていた機能ですが、現代のレコーディングでは高域の周波数のみをより強くリミッティングすることで、まるでアナログテープに録音したようなコンプレッション感をトラックにプラスするなど、より積極的な音作りの為に利用する事ができます。【FEATURES】オール・チューブのシグナルパス、ビンテージ回路設計トランスフォーマー・バランス入出力伝説のT4スタイルのエレクトロ・オプティカル・アッテネーター(完璧なマッチングを得た"Silonex NSL5910フォト・レジスタ")GainとPeakコントロールによるシンプルで効果的なコントロール入力信号に応じたオート・リリース&アタックオリジナル"HF COUNTOUR"コントロールの再現。高域信号のコンプレッション感度を調整可能大型のリダクション・メーター(GR量と+4/+10dB出力レベル切替)バイパス・スイッチ(リレーを使ったハードワイヤーバイパス)XLR/TRSフォン入出力ステレオ・リンク・スイッチとリンク端子オリジナルLA-2Aでは背面に装備されていたコントロールをフロントパネルに集約高品位なハイボルテージ・パワーサプライ内蔵コンパクトなハーフラック・サイズ(高さは2U相当)ソリッドで頑強なシャーシデザイン納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。

96800 円 (税込 / 送料込)

《在庫在り 即納可能》YAMAHA お手軽 PAシステム STAGEPAS400BT

移動や保管に便利な簡単セッティングのPAシステム《在庫在り 即納可能》YAMAHA お手軽 PAシステム STAGEPAS400BT

////////////////////////////////////////// 【配送地域について】 現在弊社では沖縄及び離島への配送はお受けできません。 誠に申し訳ございませんが、該当地域よりご注文いただいた場合は注文をキャンセルさせていただきます。 予めご了承くださいますよう、よろしくお願いいたします。 ////////////////////////////////////////// 8チャンネルパワードミキサー、8インチスピーカー2本からなるオールインワン型ポータブルPAシステムです ■究極のポータビリティ STAGEPASシリーズは着脱式のパワードミキサーと2本のスピーカーからなるポータブルなオールインワンシステム。 このシステムだけで音声の拡声・再生を必要とするさまざまなシーンに対応することができます。 ■簡単なセットアップ 「誰でも1分で音が出せるPAシステム」をコンセプトに開発されたSTAGEPAS 400BT。 設置性を向上させるよう細部にわたり設計しているため、セットアップをより簡単に、そしてスピーディーにするだけでなく、作業の安全性も高めます。 ■柔軟な設置性 さまざまな設置が可能なSTAGEPASシリーズは幅広い用途に対応。 メインスピーカーとしてはもちろん、フロアモニターとしても使用できます。 ■Bluetoothワイヤレス接続 スマートフォンやタブレットの音楽を簡単にワイヤレス接続し再生可能なBluetooth機能を搭載。 イベント・パフォーマンス中のオーディオ再生もフレキシブルに対応可能。 □仕様 システムタイプパワードミキサー + パッシブスピーカー x2 最大出力音圧レベル/スピーカー 125dB SPL / speaker (実測値ピーク*) IECノイズ@1m 再生周波数帯域 (-10 dB) 55Hz - 20kHz 消費電力 30 W (Idle), 70 W (1/8出力) 電源電圧 100 V - 240 V (50Hz/60Hz) 寸法 (W x H x D) スピーカー 289 x 472 x 275 mm ミキサー 308 x 180 x 116 mm 質量 18.3 kg (スピーカー 7.7 kg x2 + ミキサー 2.9 kg) ・パワードミキサー部 ミキシングチャンネル数 8 アナログ入力 4モノ マイク/ライン + 4モノ / 2ステレオ ライン Bluetooth Ver.4.1, A2DP v1.2, 対応コーデック: SBC/AAC, 最大通信距離: 約10 m CHイコライザー 2バンド (最大±15dB) HIGH シェルビング: 8 kHz LOW シェルビング: 100 Hz CH機能 Hi-Zスイッチ: CH4, ST/MONOスイッチ: CH5/6-7/8 内蔵デジタルエフェクター SPXデジタルリバーブ (4プログラム、パラメーターコントロール) 内蔵プロセッサー フィードバックサプレッサー, 1-Knob Master EQ? ファンタム電源 +30V (CH1, 2) 出力 SPEAKERS OUT (L, R), MONITOR OUT (L/MONO, R), SUBWOOFER OUT (MONO) オートHPF機能付き 外部コントロール リバーブフットスイッチ ・ビルトインパワーアンプ 最大出力(ダイナミック) 200 W + 200 W 最大出力(連続) 180W + 180W ・400W (200W + 200W) の大出力 ・着脱式8チャンネルパワードミキサー(4 モノ マイク/ライン + 4 モノ / 2 ステレオライン) ・高品質2ウェイスピーカー (LF:8” ウーファー / HF:1" ボイスコイル コンプレッションドライバー) ・Bluetooth?ワイヤレス接続対応 ・「1-Knob Master EQ?」を搭載 ・高品位SPXデジタルリバーブ(4タイプ)を搭載 ・ハウリングを自動的に除去する「フィードバックサプレッサー」を搭載 ・2バンドチャンネルEQを搭載 ・ST/MONO切り替え機能を装備 ・Hi-Z対応 ・ファンタム電源を搭載 ・モニターアウト / サブウーファーアウトを装備 ・フットスイッチでリバーブのオン / オフをコントロール (*フットスイッチ「FC5」別売り)関連商品【1SET限 即納可能】YAMAHA お手軽 PAシステム STAGE...《新発売 即納可能》 YAMAHA STAGEPAS 1K mkII ...107,800円158,400円《新発売 即納可能》 YAMAHA STAGEPAS 1K mkII ...KIKUTANI キクタニ C-Porter 200BT 200Wポー...209,000円44,000円《在庫在り 即納可能》 YAMAHA ヤマハ STAGEPAS400B...《在庫在り 即納可能》 YAMAHA ヤマハ STAGEPAS400B...104,500円115,500円《在庫在り 即納可能》YAMAHA お手軽 PAシステム STAGEP...《在庫在り 即納可能》YAMAHA お手軽 PAシステム STAGEP...149,050円165,000円【1SET限 即納可能】YAMAHA お手軽 PAシステム STAGE...《新発売 即納可能》 YAMAHA STAGEPAS 1K mkII ...202,400円188,650円////////////////////////////////////////// 【配送地域について】 現在弊社では沖縄及び離島への配送はお受けできません。 誠に申し訳ございませんが、該当地域よりご注文いただいた場合は注文をキャンセルさせていただきます。 予めご了承くださいますよう、よろしくお願いいたします。 ////////////////////////////////////////// 8チャンネルパワードミキサー、8インチスピーカー2本からなるオールインワン型ポータブルPAシステムです ■究極のポータビリティ ■簡単なセットアップ ■柔軟な設置性 ■Bluetoothワイヤレス接続

76200 円 (税込 / 送料込)

YAMAHA DXR8 mkII 1本 パワードスピーカー

YAMAHA DXR8 mkII 1本 パワードスピーカー

■店舗在庫あります!即納可能!!■ Louder, Lighter, Legendary DXR mkIIシリーズは、そんなDXRシリーズをさらに軽量かつパワフルでハイクオリティなシステムへとアップグレードしたランナップです。 高品位なサウンドクオリティとクラス最高の最大出力音圧レベルをファミリー全体で達成しつつ、同時に比類のないクラス最高の多用途性も実現しました。ラインナップは4つのフルレンジモデルで構成され、FOHからモニター、仮設から常設まで、あらゆるコンパクトアプリケーションに最適なシステムを構築できます。また、ヤマハのパワードサブウーファーDXSシリーズと組合わせればシステムのパフォーマンスがさらに向上し、強力なボトムエンドを多彩にコントロールすることも可能です。強力なパワーアンプと革新的なスピーカーテクノロジーの完璧なマッチングにより、全てオーディエンスにあなたのパフォーマンスを余すことなく伝えることができるでしょう。 ヤマハの創意工夫とNEXOのノウハウがDXRシリーズをさらなる高みへ 最新のパワーアンプとコンポーネント、そして独自の高性能DSPとの組合わせにより、固定設備でも仮設SRでもあらゆるアプリケーションにおいて、DXR mkIIシリーズは「高音質」「高音圧」「高信頼性」「高汎用性」を兼ね備えたクラス最高のパフォーマンスを発揮します。 より軽量に、よりパワフルに さらなる改良を加えたカスタム設計のトランスデューサー: 非常に高出力なウーファーユニットは、明瞭で深い低音再生能力を極めて低い歪みで提供します。一方、新たに実装された従来モデルより大口径かつ軽量な1.75インチのネオジム高精度HFコンプレッションドライバーは、軽量化と20kHzまでの精確な中~高域再生の両立を達成しています。 独自開発のワイド定指向性ホーン: 大型の高域トランスデューサーにはヤマハ独自開発の新しい定指向性ホーンを組合わせ、従来のホーンでは避けることのできなかった斜め方向の放射パターン劣化を最小化し、より理想的で安定したカバレッジを実現しました。 このホーンの効果によって音声は長方形に近いパターンで広がっていくため、水平90°×垂直60°のカバレッジ領域のすみずみまでしっかりとフルレンジサウンドを届けることができます。 「D」がもたらす究極のパワー ユニット間のクロスオーバーやEQ、リミッターのセッティング、さらに精密なサウンドを構築するダイナミクスコントロールや各種の保護機能。これらすべての項目に対し、膨大な時間をかけたシミュレーション、そして屋内および屋外でのテストを行い、これ以上は望めないほどの高品位な音質と高い出力音圧レベルの獲得に成功。ヤマハのデジタル技術は高度なアナログ信号処理、アコースティックテクノロジーと高いレベルで結ばれ、「Dのパワー」として究極のパフォーマンスを届けます。 48bit DSPプロセッシングが「見える音」を再現 すべてのフルレンジモデルのクロスオーバーには、リニアな位相特性を持つFIR※フィルターを採用した独自の「FIR-X tuning™」を適用しています。「FIR-X tuning™」は低域と高域、各ユニット間のタイムアライメントを調整しつつ、振幅特性と位相特性を最適化。 その結果、クロスオーバー帯域におけるレスポンスはきわめてスムースで、鮮明なサウンドを生み出します。音声信号はすべて48bit高性能プロセッサーが緻密に処理を行い、精度の高い音質を実現します。また、DXSサブウーファーを含む、すべてのモデルには優れたS/N比とダイナミックレンジを持つ24bitディスクリートAD/DAコンバーターを採用しています。 ※Finite impulse response プロフェッショナルの息吹を抱くダイナミクスコントロール 「D-CONTOUR(Dynamic Contour)」は、出力レベルを巧みに制御しながらパワフルでブレのないサウンドを提供するマルチバンド・ダイナミクス・プロセッサー。パワーアンプの出力レベルをリアルタイムに監視し、人間の聴感特性に合わせて振幅特性をダイナミックにコントロールします。 このため、いかなる音量においてもバランス良く、迫力のあるサウンドを提供します。また、DXRシリーズにはFOH/MAINモードおよびMONITORモードが装備され、きめ細かなプリセットチューニングを用途別に選択可能です。 FOH/MAINモードでは、フライング時やスタンドを用いた際、不足しがちな低域を補います。MONITORモードは床面との反射が引き起こす低域への影響を自動補正、特性全域を整えることでクリアなモニタリングを可能にしています。これらのプリセットは、熟練のサウンドエンジニアによって試聴テストが繰り返し行われ、現場に即したチューニングを実現しました。出力における歪みを最小限に抑え、かつ安定したサウンドを提供する信頼性の高いマルチバンド・ダイナミクス・プロセッサーです。 ハイエンドモデルの血統を受け継ぐ完璧なプロテクション DSR、 DXRおよびDXSシリーズの開発過程で、ヤマハは屋内および屋外での試聴を繰り返すことで各ユニットの耐性とパワーアンプの出力を厳密に算出。その結果にもとづきDSPコントロールを用いて各モデルの最適なリミッターポイントを導き出しました。 最適なリミッティングに加え、これらのシリーズにはヤマハのフラッグシップパワーアンプ「TXnシリーズ」と同じプロテクション機能を搭載。電源部、パワーアンプ、スピーカーユニットの信号をリアルタイムに監視して、コンポーネントのすべてを万全に保護します。これにより、過酷な条件下でも安定した動作を保証。スピーカーシステムが本来持っている性能を最大限に発揮することができます。 ※DSR118Wのプロテクションにはアナログ回路を搭載 驚異の1100W(ダイナミックパワー)出力。高効率Class-Dアンプ 【コンパクト&ハイパワー。新設計のパワーアンプ】 DXR mkIIシリーズに内蔵されるパワーアンプは、搭載される高域および低域ユニットに最適化された新設計の高効率「Class-D」アンプ。出力はクラス最高の1100W(ダイナミックパワー)。最大134dB SPL(Peak)という驚異の高音圧を実現し、立ち上がりの速い瞬発力とユニットを確実にコントロールする強固な制動力を備えて、極限に迫る性能を引き出します。 【大出力を支える高効率スイッチング電源】 電源部には、新設計の優れた供給能力を誇る高効率スイッチング電源により、スムースかつ安定した動作を実現しました。 機能的な簡易ミキサーを搭載 【マイク&ラインレベル。フレキシブルに対応】 3チャンネルの入力を持ち、ともにマイクからラインレベルまで柔軟に対応。ヴォーカルや、キーボードなどのラインレベル機器、さらにポータブルオーディオプレーヤーなどソースを選びません。「MIC」ポジションでは、HPFが自動的に挿入され、ポップノイズなど不要な低域をカットします。 【豊富なバリエーション。HPF/LPFコントロール】 DXR mkIIシリーズにはすべてのモデルにカットオフ周波数の選択が可能なHPFを搭載し、DXSサブウーファーと組み合わせることで超低域を万全にフォローすることができます。カットオフ周波数は100Hzまたは120Hzが選択でき、さらにDXSサブウーファー側も80Hzを加えた3段階のLPFを備えているため、会場や設置状况に応じた最適なセッティングが可能です。 【使い方はアイデア次第。ミキシング/リンク機能】 各チャンネルは個別にボリュームを搭載。それぞれのオーディオソースをミックスできます。また、Channel1に設けられた「THRU」出力は、入力信号をそのまま送り出し、「LINK OUT」はミキシングされた後の信号を出力します。これらの出力は、他のスピーカーシステムを接続する際、増設プランに応じて便利な運用が可能です。また「LINK MODE」を切り替えることにより、ステレオまたはデュアルモノラル構成を簡単に選べます。 ●過酷な使用にも耐え抜くABSエンクロージャー ●ミラーモードを可能にする左右対称デザイン ●デュアルアングルで最適な音場構築 ●アプリケーションを自在に選択。アクセサリーも充実 仕様 ●形式:2-way バイアンプパワードスピーカー、バスレフ型 ●再生周波数帯域(-10dB):57Hz - 20kHz ●公称指向角度 水平:90° 垂直:60° ●コンポーネント LF:8”コーン、2”ボイスコイル、フェライト磁石 HF:1.75”ボイスコイル、1”スロートコンプレッションドライバー、ネオジム磁石 ●クロスオーバー周波数: 2.3kHz、FIR-X tuning™ (linear phase FIR filter) ●出力:Dynamic:1100W (LF: 950W HF: 150W) / Continuous: 700W (LF: 600W HF: 100W) ●最大出力音圧(実測値,1m): 130dB SPL ●入出力コネクタ:INPUT: XLR-3-31 x1 , INPUT2: Phone x2, INPUT3: RCA PIN x 2, THRU: XLR3-32 x 1 (Parallel with INPUT 1), LINK OUT: XLR x 1 ●プロセッサー:D-CONTOUR: FOH/MAIN, MONITOR, OFF ●電源電圧:100V-240V, 50Hz/60Hz ●消費電力:90W ●寸法:280mm (11")×458mm (18")×280mm (11") ●質量:12.8kg (28.2lbs) 【keywords】ヤマハ,YAMAHA,speaker,スピーカー,パワードスピーカー,ミキサー内蔵,mixer,DXR8,DXR-8,DXR10,DXR-10,DXR12,DXR-12,DXR15,DXR15,DSR,PA,ライブ,STAGEPAS mk2

85800 円 (税込 / 送料込)

SHURE BLX24/SM58 ワイヤレスマイクセット [マイク:SM58] [受信機:BLX4R]セット シュア 【国内正規品】

SHURE BLX24/SM58 ワイヤレスマイクセット [マイク:SM58] [受信機:BLX4R]セット シュア 【国内正規品】

【Shure正規販売店】島村楽器はShureが認定する国内正規販売代理店です。当店でお買い上げいただく全てのShure製品には、Shure認定の正規メーカー保証が提供されます。BLX シングルチャンネルハンドヘルド型システム -ボーカルShure の BLX ボーカルワイヤレスシステムはワールドクラスのデザインと構造で、セットアップと操作が簡単かつ容易です。QuickScan 周波数選択、および、リードボーカルとバックボーカルのパフォーマンス用途向けのカプセルが搭載されたプロ品質の信頼できる SM58ボーカルマイクロホンが装備されています。伝説的なサウンドと性能を手軽に再現します。構成内容: BLX4 シングルチャンネルワイヤレス受信機、BLX2 ハンドヘルド型送信機(SM58 ダイナミック型カーディオイド・マイクロホンカプセル搭載)、マイクロホンクリップ、PS23 ACアダプター、WA621 色分け識別キャップ、URT2 ラックトレイ(オプションアクセサリー)【BLX2/SM58 ハンドヘルド型送信機】●マイクロホンカプセル一体型デザインのPG58、SM58、Beta 58Aなど信頼性あるShureマイクロホン●-10 dB ゲインアッテネーション●軽量、堅牢な構造【 BLX4 受信機】●ワンタッチで操作できる QuickScan 周波数選択で、最良の使用可能な周波数を素早く検出(干渉がある場合)●周波数帯域毎に最大 12 の互換性のあるシステムに対応(地域によって異なる)●XLR および 1/4” 出力コネクター●マイクロプロセッサーコントロールの内蔵アンテナダイバーシティ●2 色のオーディオステータスインジケーター LED●-緑色: オーディオレベルは正常です●-赤色: オーディオレベルが高すぎます(過負荷/クリッピング)注記: ワイヤレスコンポーネントを別途お買い求めの場合は、システムが正しく動作するように、周波数帯域を一致させてください。【仕様】■システム技術仕様●最大周波数帯域毎の互換システム: 6(B帯)●オーディオセットアップ機能: グループスキャン/チャンネルスキャン●ARC: あり●アンテナ付属: 1/4 波長 アンテナ●アンテナオプション: いいえ●PCコントロール: いいえ●ラック・ハードウェア: 付属●レシーバー・ディスプレイ: 多機能 LCD + LED●バッテリー、電池寿命: アルカリ: 14 時間●環境: カラオケ、ライブハウス、会議室、ホテル宴会場、教会、学校■BLX2/SM58 ハンドヘルド型送信機●オーディオ出力レベル 0dB: -20 dBV 最大,-10dB: -10 dBV 最大●ゲイン調整範囲 10 dB●入力インピーダンス 1 MΩ●RF 送信機の出力 10 mW、標準 地域によって異なります●寸法 224 mm X 53 mm dia.●重量 218g、電池を含まない場合●外装 成形 ABS●使用電源 2 LR6 単 3 電池、1.5 V、アルカリ●電池寿命 最大 14 時間■BLX4 受信機●出力インピーダンス●XLR コネクター: 200 Ω, 6.35 mm フォーンジャック: 50 Ω●オーディオ出力レベル●THD(全高調波歪率)Ref. ±33 kHz 偏差、トーン 1 kHz●XLR コネクター: -27 dBV(100 kΩ の負荷へ)●6.35 mm フォーンジャック: -13 dBV(100 kΩ の負荷へ)●RF 感度 -105 dBm 12 dB SINAD 用、標準●イメージ抑圧比 >50 dB、標準●寸法 40 mm × 188 mm × 103 mm(高さ × 幅 × 奥行)●重量 241 g●外装 成形 ABS●使用電源 12-15 V DC @ 160 mA (BLX88, 320 mA)●外部電源で供給(チッププラス)JANコード:0042406255912【2017cashback_kw_BLX】【product53405_kw】

59000 円 (税込 / 送料込)

SHURE シュア P3TJR112GR-JB ◆ PSM300 ステレオパーソナルモニターシステム SE112高遮音性イヤホン付【11月7日時点、少数在庫あり 】 [PSM300 Series ]

SHURE のイヤフォンSE112が付属。 手軽にイヤーモニターシステムを構築出来ます。モニタリングの改善して最高のパフォーマンスを!SHURE シュア P3TJR112GR-JB ◆ PSM300 ステレオパーソナルモニターシステム SE112高遮音性イヤホン付【11月7日時点、少数在庫あり 】 [PSM300 Series ]

《 インイヤーモニターシステム》Shure初の免許不要B帯で、圧倒的な高音質と抜群のモニタリング機能を両立 ◆ SHURE ( シュア ) P3TJR112GR-JB ◆ SE112高遮音性イヤホン付[ 商品説明 ] PSM300ステレオパーソナルモニタリングシステムが、明瞭な24ビットデジタル音声処理を備えたワイヤレスステレオモニタリングを提供します。 日本の免許不要帯域(B帯)用に特別なデジタル信号処理を施したPSM300ステレオパーソナルモニタリングシステムは、明瞭な24ビットデジタル音声処理とステージ上のあらゆる動きをサポートする信頼あるワイヤレス性能を提供します。 特許取得済みのARC(オーディオ リファレンス コンパンディング)により、超低ノイズ、乱れのないクリアなサウンドを実現。到達距離は最大約90メートル、ドロップアウトを防ぎます。 セットアップも操作も簡単なPSM 300システムは、ワンタッチの周波数スキャンと同期でクリーンなワイヤレスチャンネルの検出・割り当てが可能。 音量調節、またMixMode技術あるいはステレオモードの使用で2チャンネルのオーディオからお好みのミックスを作成することができます。 P3TJR112GR-JBシステムはSE112高遮音性イヤホン付属。 最大37dBの環境ノイズ低減効果と深いベース音の良質なサウンドをお届けします。■特徴 ・2チャンネルのオーディオをステージ上のパフォーマーにワイヤレスで提供 ・24ビットの音声処理でクリアかつディテールに富んだサウンド ・特許取得済みのARC(オーディオ リファレンス コンパンディング)が有線レベルのサウンドを提供 ・90dBに及ぶSN比 ・きわめてワイドなステレオ分離特性 ・最大約90メートルの堅固なアナログRF接続 ・ステレオモードまたはミックスモードでお好みのミックスを作成、バランス調整が可能 ・周波数スキャンおよびIR(赤外線)同期がクリーンなチャンネルをすばやく検出し割り当て ・ハーフラック、シングルチャンネル送信機はラックマウントキットを付属 [ パッケージ内容 ] ◆ ワイヤレスボディパック型受信機 ・P3R ◆ ワイヤレス送信機 ・P3T ◆ 高遮音性イヤホン ・SE112-GR (グレー) SE112 高遮音性イヤホン SE112はダイナミック型MicroDriverを搭載し、力強い低音を伴う優れたサウンドと高い遮音性を提供します。 現代のポータブルデジタルデバイスに対応する理想的なオーディオアップデートです。 ・力強い低音を伴う優れたサウンド ・高遮音性デザイン ・スピーカータイプ: シングルダイナミック型MicroDriver ・フィットキット付属 ・色:グレー ・感度: 105 dB SPL/mW ・インピーダンス: 16 Ω ・最低再生周波数: 25 Hz ・最大再生周波数: 17 KHz ・ケーブルの長さ: 127 cm ・端子: 3.5mmΦステレオミニプラグ P3R ワイヤレスボディパック型受信機 24ビットデジタル音声処理性能を備えたワイヤレスステレオボディパック型受信機 P3RはPSM 300 パーソナルモニターシステム対応のワイヤレスステレオボディパック型受信機です。最大到達距離は約90mにも達する24ビットデジタル音声処理による明瞭 なサウンドで、ステージ上のあらゆる動きをサポートし、信頼のワイヤレス性能を提供します。イヤホンに接続してコントロールを調整するだけで、お好みのワイヤレスミックスを作成することができます。特許取得済みのARC(オーディオ リファレンス コンパンディング)により超低ノイズ、乱れのないクリアなサウンドを実現。MixMode技術採用で2チャンネルの音声をブレンドしてカスタマイズ、ある いはステレオモードで左右のバランスをお好みで調整できます。ワンタッチで周波数スキャンと自動周波数選択で迅速なセットアップが実現、P3T送信機へは IR(赤外線)同期を使用して接続できます。 ・スリム、軽量、堅固なフォームファクタ ・周波数スキャンおよびIR(赤外線)同期がクリーンなチャンネルをすばやく検出・割り当て ・MixMode技術により、2種類のモニタリングミックスレベルをそれぞれ調整可能 ・ステレオモードでは左右のバランスを調整可能 ・音量ノブとミックスコントロールは調整が容易 ・単3形アルカリ乾電池2本で6時間連続使用 ・イヤホン未接続時は省電力モードで電池寿命を節約 ・電源および電池ステータスLED ヘッドホン出力:3.5 mm (1.8") ステレオ 質量 :98 g (電池なし) 寸法 :110 × 64 × 21 mm (高 × 幅 × 奥行) 電池寿命(連続使用):5-7時間、単3形アルカリ乾電池 P3T ワイヤレス送信機 PSM 300 パーソナルモニターシステムに対応するワイヤレス送信機 信頼のワイヤレスアナログ送信および24ビットデジタル音声処理により、あらゆるパフォーマンスに対して優れたパーソナルモニタリングミックスをお 届けします。最大約90メートル先のボディパック型受信機まで2チャンネルの音声を送信、特許取得済みのオーディオリファレンスコンパンディング性能が音 声のノイズやドロップアウトのない透明感ある音質を実現。堅牢なハーフラック送信機は操作が簡単なフロントパネルコントロールを備え、ワンタッチ同期およ び入力レベルノブが迅速なセットアップと容易な操作をお約束します。リアパネルのバランス入力とループ出力により、音源およびその他のP3Tユニットとの 多様な接続性を提供しています。 ※BNCケーブルはJB帯域用モデルには付属しません。 ※JB帯域用モデルの場合、アンテナは送信機に固定されています。JB帯域用モデルのアンテナを取り外すことは、日本では法律により禁じられており、取り外しを試みると送信機に損傷を及ぼす恐れがあります。 ・シングルチャンネル、ハーフラック送信機はラックマウントキットを付属 ・ステレオあるいはモノミックスをステージ上のパフォーマーにワイヤレス送信 ・最大約90mの到達距離で、PSM300受信機への強固なワイヤレス接続 ・ワンタッチIR(赤外線)同期で送信機と受信機を即座にリンク ・最大出力電源30mW(地域により異なります) ・チューニング帯域幅24MHz(地域により異なります) ・6.3 mm TRSバランス入力およびループ出力 ・左右の音声出力メーターを備えたくっきりとしたLCD画面 ・固定式 1/4波アンテナ(日本向けJBバンドモデルでは本体に固定) ・外部電源装置 ・ライン/AUXレベル選択可能 RF送信出力:10mW 質量:783 g 寸法:43 × 198 × 172 mm (高 × 幅 × 奥行) ■音声入力 コネクタの種類:6.35 mm (1/4") TRS 極性:リングに対してチッププラス 構成:電子バランス インピーダンス:40 kΩ (実効値) 公称入力レベル:切り替え可能、+4 dBu、-10 dBV 最大入力レベル:+4 dBu: +22 dBu、-10 dBV: +12.2 dBu ピンの割当:-Tip=hot, Ring=cold, Sleeve=ground ファントム電源保護:最大60 V DC ■音声出力 コネクタの種類:6.35 mm (1/4") TRS 構成:電子バランス インピーダンス:入力に直接接続

112600 円 (税込 / 送料別)

TASCAM タスカム CF-4HSR ◆ TASCAM製品での動作確認済みCFカード 4GB コンパクトフラッシュ 【11月7日時点、在庫あり 】

TASCAM製品での動作確認済みCFカード 4ギガバイトTASCAM タスカム CF-4HSR ◆ TASCAM製品での動作確認済みCFカード 4GB コンパクトフラッシュ 【11月7日時点、在庫あり 】

《 TASCAM製品での動作確認済みCFカード》◆ TASCAM ( タスカム ) CF-4HSR ◆ TASCAM製品での動作確認済みCFカード 4GB コンパクトフラッシュ ◆ 商品説明 ランダムアクセスに強いコントロールIC採用、使用パーツの固定により高い安定性を実現。 CF対応機器に適応。 CFカード『CF-1HSR』(1GB)、『CF-4HSR』(4GB)および『CF-64HSRM』(64GB)は、TASCAM製品における安定動作を提供するために誕生したCFカードです。 TASCAM製品での動作確認済みCFカードなので、安心してご使用いただけます。 ◆TASCAM独自のメディア評価によりランダムアクセスに強い部品を選定し、高い安定性を実現 フラッシュメモリを使ったCFカードなどのメディアは、書き込みを繰り返すことで書き込み速度が低下する(ファイルの断片化)傾向があり、書き込み速度が低下すると録音や再生に悪影響を及ぼす可能性があります。TASCAMでは独自のメディア評価を実施し、書込みを繰り返しても速度がある一定以上低下しない、ランダムアクセスに強いコントロールICを選定し、高安定性動作を実現しています。これによりTASCAM製品のみならず、他のCF対応機器にも適応し、安定した動作を実現する事ができます ◆メディアメーカーとの連携により、使用する供給部品を固定することで高い安定動作を実現 メディアメーカーとの連携により、TASCAM製品で動作確認済みのコントロールIC、メモリー素子などの部品に固定したCFカードを採用しています。これによりロットによる部品変更が発生することがなく、高い安定性を実現しています。 ◆フォーマット済みのCFカードを出荷 出荷前に全数フォーマットを実施していますので、ご購入後すぐにご使用になれます。 また、フォーマットを行うことで個体不良の流出抑止にもつながります。 ◆保管に便利な専用ケース、インデックスシート付属 ※インデックスシートはメーカーサイトからもダウンロードできます。 ◆ カードタイプ コンパクトフラッシュTYPE I (CFA準拠) ◆ フラッシュタイプ SLC(Single Level Cell) ◆ インターフェース CF 4.1 ◆ 容量 CF-4HSR:4GB ◆ 動作電圧 DC 3.3V / DC 5.0V ◆ シーケンシャルリード 最大44MB/sec ◆ シーケンシャルライト 最大36MB/sec ◆ 消費電流 最大時:200mA 、 待機時:2mA ◆ MTBF/平均故障時間(est) ≒2,000,000時間 ◆ 動作温度範囲 -40℃~85℃ ◆ 保存温度範囲 -55℃~95℃ ◆ 外形寸法 / 質量 42.8(W)×36.4(H)×3.3(D) mm / 8g

17600 円 (税込 / 送料別)

YAMAHA ヤマハ PX5 ◆ パワーアンプ ・500W+500W 8Ω【11月7日時点、在庫あり 】 [PXシリーズ ]

for SR ( PA音響 )・イベント・ライブ・設備音響 等YAMAHA ヤマハ PX5 ◆ パワーアンプ ・500W+500W 8Ω【11月7日時点、在庫あり 】 [PXシリーズ ]

YAMAHA ( ヤマハ ) PX5 ◆ パワーアンプ ・500W+500W 8Ω[ 商品説明 ] 『PXシリーズ』は最新の技術とノウハウを盛り込んだ、高い出力性能と優れた信号処理能力を備えたライブSRから設備音響まで、幅広いアプリケーションに対応する高音質パワーアンプです。 主な特長 1.強力な出力性能 心臓部には、新設計のクラスDエンジンを採用しました。PLL技術を応用し、伝達特性をリアルタイムにコントロールすることで音質・性能と効率駆動を実現、1チップの自社設計カスタムLSIに必要な機能を凝縮したシンプルな構成にすることで軽量化と信頼性を向上しました。従来のアンプ回路と部品構成を徹底的に見直すとともに先進の技術を取り入れ、低消費電力、低ノイズ、高音質、高次元な保護機能と相反する要素を高いレベルで実現しています。 2.「D-CONTOUR」を始めとするさまざまなDSP機能 『PXシリーズ』は、スピーカーのプロセッシングに必要なPEQ、クロスオーバー、フィルター、ディレイ、リミッターなどの強力なプロセッサを内蔵し、外部アウトボードを用意する必要がなく大型LCD画面から操作可能です。また、接続するスピーカーの用途に最適な周波数特性に設定する「D-CONTOUR」を搭載。FOH、フロアモニターなどに適した設定を行うことができ、効果のかかり具合も簡単に調整できます。 3.用途に合わせたモード設定 『PXシリーズ』は、用途に合わせてベーシックモードとアドバンストモードを用意しています。ベーシックモードは最低限の設定だけで簡単に使用したいときに便利で、アドバンストモードは詳細にわたり設定したいときに使用します。アンプの設定は、「アンププリセット」として本体に8個まで保存でき瞬時に呼び出すことができるため、セットアップを素早く簡単に完了できます。 また、これらのプリセットデータは、USBポートより抽出して他の『PXシリーズ』に設定をコピーすることができるため、仕込みの時間を大幅に短縮できるだけでなく、さまざまなシーンに合わせたカスタマイズが可能になります。 4.各種スピーカーへの最適な設定を可能にするコンフィグウィザードとプリセット コンフィグウィザードを使用することで、各種スピーカーへの最適な設定を瞬時に行うことができます。接続するスピーカーの組み合わせを設定し、フィルター、クロスオーバーを選ぶだけで設定完了。当社のスピーカーと組み合わせて使用する場合、モデル毎に緻密にチューニングされた設定が既に組み込まれているため、接続するスピーカーの組み合わせの設定を行うだけで最適な設定が施されます。アドバンストモードではさらに詳細にわたる設定が可能で、入力信号のルーティング、入力感度/アンプゲイン、スピーカーインピーダンスを選ぶことができます。 5.豊富な入出力端子と堅牢なハードウェア 入力端子はXLRとTRSフォーンを併装。出力端子はバインディングポストに加え、スピコン、フォーンを備え、さまざまな用途に対応します。持ちやすさと堅牢さを兼ね備えたハンドルなど、ハードウェアの細部にわたりプロフェッショナルの要求に応える設計を施しました。 6.さまざまな設定、監視が可能なユーティリティ 『PXシリーズ』ではさまざまなパネル設定、状態監視、データのやり取りが可能。パネルロックを設定すれば設置後に誤って操作をされるのを防ぐことができます。また、アンプ内部の状態が確認できるデバイスインフォメーション、動作ログの表示、USBメモリーへの保存機能を使えば迅速なトラブルシューティングが可能となります。[ 仕様 ] モデル PX10 PX8 PX5 PX3 出力 8Ω 1000W×2 800W×2 500W×2 300W×2 4Ω 1200W×2 1050W×2 800W×2 500W×2 2Ω 700W×2 600W×2 500W×2 300W×2 8Ω/Power Boost Mode - - 800W×1 600W×1 4Ω/Power Boost Mode - - 1200W×1 1000W×1 増幅方式(出力回路) Class D、バランス出力回路(BTL) 全高調波歪率 1 kHz, 10 W 0.1% 1 kHz, half power 0.3% 周波数特性 1 W, 8Ω 20Hz~20kHz, ±1.0dB クロストーク Half power、8Ω、1 kHz、 vol. max.、input 150Ω shunt ≦ -60 dB S/N比 A-weighted, 8Ω, gain setting = +14dBu 101 dB 101 dB 100 dB 100 dB 最大入力レベル +24 dBu 入力インピーダンス 20 kΩ(バランス)、10 kΩ(アンバランス) 電源条件 100 V 50 Hz/60 Hz 消費電力 1/8 MAX power、4Ω、 pink noise at all channels 310 W 280 W 230 W 160 W Idle、4Ω 60 W 60 W 55 W 55 W 動作温度 0℃ ~ +40℃ 保管温度 -20℃ ~ +60℃ 外形寸法(W×H×D) 480×88×388 mm 質量 7.4 kg 7.2 kg 6.9 kg 6.9 kg 付属品 ACコード誤脱防止クランプ、USBキャップ、取扱説明書、スペックシート、ACコード(2.5m, 3P, 3P-2P変換アダプタ)×1 * 0dBu=0.775Vrms

84800 円 (税込 / 送料別)

YAMAHA DXR12 mkII 1本 パワードスピーカー

YAMAHA DXR12 mkII 1本 パワードスピーカー

■店舗在庫あります!即納可能!!■ Louder, Lighter, Legendary DXR mkIIシリーズは、そんなDXRシリーズをさらに軽量かつパワフルでハイクオリティなシステムへとアップグレードしたランナップです。 高品位なサウンドクオリティとクラス最高の最大出力音圧レベルをファミリー全体で達成しつつ、同時に比類のないクラス最高の多用途性も実現しました。ラインナップは4つのフルレンジモデルで構成され、FOHからモニター、仮設から常設まで、あらゆるコンパクトアプリケーションに最適なシステムを構築できます。また、ヤマハのパワードサブウーファーDXSシリーズと組合わせればシステムのパフォーマンスがさらに向上し、強力なボトムエンドを多彩にコントロールすることも可能です。強力なパワーアンプと革新的なスピーカーテクノロジーの完璧なマッチングにより、全てオーディエンスにあなたのパフォーマンスを余すことなく伝えることができるでしょう。 ヤマハの創意工夫とNEXOのノウハウがDXRシリーズをさらなる高みへ 最新のパワーアンプとコンポーネント、そして独自の高性能DSPとの組合わせにより、固定設備でも仮設SRでもあらゆるアプリケーションにおいて、DXR mkIIシリーズは「高音質」「高音圧」「高信頼性」「高汎用性」を兼ね備えたクラス最高のパフォーマンスを発揮します。 より軽量に、よりパワフルに さらなる改良を加えたカスタム設計のトランスデューサー: 非常に高出力なウーファーユニットは、明瞭で深い低音再生能力を極めて低い歪みで提供します。一方、新たに実装された従来モデルより大口径かつ軽量な1.75インチのネオジム高精度HFコンプレッションドライバーは、軽量化と20kHzまでの精確な中~高域再生の両立を達成しています。 独自開発のワイド定指向性ホーン: 大型の高域トランスデューサーにはヤマハ独自開発の新しい定指向性ホーンを組合わせ、従来のホーンでは避けることのできなかった斜め方向の放射パターン劣化を最小化し、より理想的で安定したカバレッジを実現しました。 このホーンの効果によって音声は長方形に近いパターンで広がっていくため、水平90°×垂直60°のカバレッジ領域のすみずみまでしっかりとフルレンジサウンドを届けることができます。 「D」がもたらす究極のパワー ユニット間のクロスオーバーやEQ、リミッターのセッティング、さらに精密なサウンドを構築するダイナミクスコントロールや各種の保護機能。これらすべての項目に対し、膨大な時間をかけたシミュレーション、そして屋内および屋外でのテストを行い、これ以上は望めないほどの高品位な音質と高い出力音圧レベルの獲得に成功。ヤマハのデジタル技術は高度なアナログ信号処理、アコースティックテクノロジーと高いレベルで結ばれ、「Dのパワー」として究極のパフォーマンスを届けます。 48bit DSPプロセッシングが「見える音」を再現 すべてのフルレンジモデルのクロスオーバーには、リニアな位相特性を持つFIR※フィルターを採用した独自の「FIR-X tuning™」を適用しています。「FIR-X tuning™」は低域と高域、各ユニット間のタイムアライメントを調整しつつ、振幅特性と位相特性を最適化。 その結果、クロスオーバー帯域におけるレスポンスはきわめてスムースで、鮮明なサウンドを生み出します。音声信号はすべて48bit高性能プロセッサーが緻密に処理を行い、精度の高い音質を実現します。また、DXSサブウーファーを含む、すべてのモデルには優れたS/N比とダイナミックレンジを持つ24bitディスクリートAD/DAコンバーターを採用しています。 ※Finite impulse response プロフェッショナルの息吹を抱くダイナミクスコントロール 「D-CONTOUR(Dynamic Contour)」は、出力レベルを巧みに制御しながらパワフルでブレのないサウンドを提供するマルチバンド・ダイナミクス・プロセッサー。パワーアンプの出力レベルをリアルタイムに監視し、人間の聴感特性に合わせて振幅特性をダイナミックにコントロールします。 このため、いかなる音量においてもバランス良く、迫力のあるサウンドを提供します。また、DXRシリーズにはFOH/MAINモードおよびMONITORモードが装備され、きめ細かなプリセットチューニングを用途別に選択可能です。 FOH/MAINモードでは、フライング時やスタンドを用いた際、不足しがちな低域を補います。MONITORモードは床面との反射が引き起こす低域への影響を自動補正、特性全域を整えることでクリアなモニタリングを可能にしています。これらのプリセットは、熟練のサウンドエンジニアによって試聴テストが繰り返し行われ、現場に即したチューニングを実現しました。出力における歪みを最小限に抑え、かつ安定したサウンドを提供する信頼性の高いマルチバンド・ダイナミクス・プロセッサーです。 ハイエンドモデルの血統を受け継ぐ完璧なプロテクション DSR、 DXRおよびDXSシリーズの開発過程で、ヤマハは屋内および屋外での試聴を繰り返すことで各ユニットの耐性とパワーアンプの出力を厳密に算出。その結果にもとづきDSPコントロールを用いて各モデルの最適なリミッターポイントを導き出しました。 最適なリミッティングに加え、これらのシリーズにはヤマハのフラッグシップパワーアンプ「TXnシリーズ」と同じプロテクション機能を搭載。電源部、パワーアンプ、スピーカーユニットの信号をリアルタイムに監視して、コンポーネントのすべてを万全に保護します。これにより、過酷な条件下でも安定した動作を保証。スピーカーシステムが本来持っている性能を最大限に発揮することができます。 ※DSR118Wのプロテクションにはアナログ回路を搭載 驚異の1100W(ダイナミックパワー)出力。高効率Class-Dアンプ 【コンパクト&ハイパワー。新設計のパワーアンプ】 DXR mkIIシリーズに内蔵されるパワーアンプは、搭載される高域および低域ユニットに最適化された新設計の高効率「Class-D」アンプ。出力はクラス最高の1100W(ダイナミックパワー)。最大134dB SPL(Peak)という驚異の高音圧を実現し、立ち上がりの速い瞬発力とユニットを確実にコントロールする強固な制動力を備えて、極限に迫る性能を引き出します。 【大出力を支える高効率スイッチング電源】 電源部には、新設計の優れた供給能力を誇る高効率スイッチング電源により、スムースかつ安定した動作を実現しました。 機能的な簡易ミキサーを搭載 【マイク&ラインレベル。フレキシブルに対応】 3チャンネルの入力を持ち、ともにマイクからラインレベルまで柔軟に対応。ヴォーカルや、キーボードなどのラインレベル機器、さらにポータブルオーディオプレーヤーなどソースを選びません。「MIC」ポジションでは、HPFが自動的に挿入され、ポップノイズなど不要な低域をカットします。 【豊富なバリエーション。HPF/LPFコントロール】 DXR mkIIシリーズにはすべてのモデルにカットオフ周波数の選択が可能なHPFを搭載し、DXSサブウーファーと組み合わせることで超低域を万全にフォローすることができます。カットオフ周波数は100Hzまたは120Hzが選択でき、さらにDXSサブウーファー側も80Hzを加えた3段階のLPFを備えているため、会場や設置状况に応じた最適なセッティングが可能です。 【使い方はアイデア次第。ミキシング/リンク機能】 各チャンネルは個別にボリュームを搭載。それぞれのオーディオソースをミックスできます。また、Channel1に設けられた「THRU」出力は、入力信号をそのまま送り出し、「LINK OUT」はミキシングされた後の信号を出力します。これらの出力は、他のスピーカーシステムを接続する際、増設プランに応じて便利な運用が可能です。また「LINK MODE」を切り替えることにより、ステレオまたはデュアルモノラル構成を簡単に選べます。 ●過酷な使用にも耐え抜くABSエンクロージャー ●ミラーモードを可能にする左右対称デザイン ●デュアルアングルで最適な音場構築 ●アプリケーションを自在に選択。アクセサリーも充実 仕様 ●形式:2-way バイアンプパワードスピーカー、バスレフ型 ●再生周波数帯域(-10dB):52Hz - 20kHz ●公称指向角度 水平:90° 垂直:60° ●コンポーネント LF:12”コーン、2.5”ボイスコイル、フェライト磁石 HF:1.75”ボイスコイル、1”スロートコンプレッションドライバー、ネオジム磁石 ●クロスオーバー周波数: 2.1kHz、FIR-X tuning™ (linear phase FIR filter) ●出力:Dynamic:1100W (LF: 950W HF: 150W) / Continuous: 700W (LF: 600W HF: 100W) ●最大出力音圧(実測値,1m): 134dB SPL ●入出力コネクタ:INPUT: XLR-3-31 x1 , INPUT2: Phone x2, INPUT3: RCA PIN x 2, THRU: XLR3-32 x 1 (Parallel with INPUT 1 ), LINK OUT: XLR x 1 ●プロセッサー:D-CONTOUR: FOH/MAIN, MONITOR, OFF ●電源電圧:100V-240V, 50Hz/60Hz ●消費電力:110W ●寸法:362mm (14 2/8")×601mm (23 5/8")×350mm (13 6/8") ●質量:18.6kg (41.0lbs) 【keywords】ヤマハ,YAMAHA,speaker,スピーカー,パワードスピーカー,ミキサー内蔵,mixer,DXR8,DXR-8,DXR10,DXR-10,DXR12,DXR-12,DXR15,DXR15,DSR,PA,ライブ,STAGEPAS mk2

118800 円 (税込 / 送料込)

SHURE BLX14/SM31 ヘッドセット型 ワイヤレスマイクセット ラックマウントタイプ [マイク:SM31] [受信機:BLX4]セット シュア 【国内正規品】

SHURE BLX14/SM31 ヘッドセット型 ワイヤレスマイクセット ラックマウントタイプ [マイク:SM31] [受信機:BLX4]セット シュア 【国内正規品】

【Shure正規販売店】島村楽器はShureが認定する国内正規販売代理店です。当店でお買い上げいただく全てのShure製品には、Shure認定の正規メーカー保証が提供されます。BLX14/SM31 ワイヤレス システムBLX シングルチャンネルボディパック型システム ? ヘッドセットShure の BLX ヘッドセットワイヤレスシステムはワールドクラスのデザインと構造で、セットアップと操作が簡単かつ容易です。QuickScan 周波数選択、および動きの多いパフォーマンス用途向けの耐久性に優れた SM31FH ヘッドウォーンマイクロホンが装備されています。伝説的なサウンドと性能を手軽に再現します。構成内容○BLX4 シングルチャンネルワイヤレス受信機○BLX1 ボディパック型送信機○SM31FH フィットネスヘッドセットコンデンサーマイクロホン(ウィンドスクリーン付属)○PS23ACアダプター○URT2 ラックトレイ(オプションアクセサリ-)機能BLX1 ボディパック型送信機○2 個の単三型アルカリ乾電池(付属品)で最大 14 時間の連続使用が可能○最大 90mの動作範囲に対応○受信機周波数を迅速かつ容易に調整できます○TQG 接続は、Shure ラベリア、ヘッドセット、イヤーセット、および、楽器用マイクロホンおよびギターケーブルで使用できます○簡単でわかり易いオン/オフスイッチ○26dB の調整可能ゲインレンジ○軽量、堅牢な構造BLX4 受信機○ワンタッチで操作できる QuickScan 周波数選択で、最良の使用可能な周波数を素早く検出(干渉がある場合)○周波数帯域毎に最大6の互換性のあるシステムに対応○XLR および 1/4”出力コネクター○マイクロプロセッサーコントロールの内蔵アンテナダイバーシティ○2 色のオーディオステータスインジケーター LED・緑色:オーディオレベルは正常です・赤色:オーディオレベルが高すぎます(過負荷/クリッピング)※ワイヤレスコンポーネントを別途お買い求めの場合は、システムが正しく動作するように、周波数帯域を一致させてください。JANコード:0042406363754【2017cashback_kw_BLX】【product53405_kw】

73932 円 (税込 / 送料込)

TASCAM CD-200BT

タスカム Bluetoothレシーバー搭載 業務用CDプレーヤーTASCAM CD-200BT

トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年11月30日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明『CD-200BT』は、多くの設備に導入され好評を得ているCD-200シリーズにBluetoothレシーバー機能を持たせた業務用CDプレーヤーです。最大の特長はBluetoothによる音楽再生に対応していることで、スマートホンはもとよりパソコンや携帯音楽プレーヤーなど、Bluetooth音楽送信に対応した機器から音楽を再生し出力することができます。ヘッドセットマイクなど簡易的な通話機器よりも高音質のA2DPプロファイルに対応し、A2DP標準のSBCコーデックに加え高音質のaptXコーデックにも対応しています。 結線やファイル形式にとらわれることなく手軽に音楽再生を行うことができ、店舗でのBGM再生やダンススクール、フィットネスクラブでの音楽再生に最適です。そのほか、業務用途での運用に配慮した機能も搭載しており、Bluetooth機器のペアリング設定は最大8台まで登録することが可能。『CD-200BT』側から接続を切り換えることができるデバイスセレクト機能を搭載しているので、不慮の切断にもすぐに対応できるほか、使用前に準備することでスムーズな運用が可能になります。また、安定した接続を維持するためBluetoothアンテナを本体前面パネルに設置しています。Bluetoothレシーバー部だけでなくCDプレーヤー部も設備音響で必要とされる仕様と機能を搭載しました。CDドライブは自社製のオーディオ用CDドライブを採用し、ショックプルーフ機能も搭載。加えて、オーディオCDだけでなくデータCDの再生にも対応し、高い汎用性と信頼性を実現しています。【機能一覧】■Qualcomm aptXコーデック使用時は高音質再生が可能■BluetoothR接続でペアリングした送信機器を最大8台まで登録可能、接続中の送信機器名を表示可能※送信機器側で設定された名前が表示されます。■Qualcomm aptX/AAC/SBCコーデックに対応、使用しているコーデックの表示が可能■Bluetooth(A2DP)では、SCMS-Tに対応し、コンテンツ保護された音声の受信が可能■Bluetoothアンテナを前面側に配置することにより、安定したBluetooth接続を実現■リモコンからペアリングやデバイス選択の操作が可能■高品質自社製オーディオ専用CDドライブを採用■振動などによる音飛びを回避する10秒のショックプルーフメモリー搭載(オーディオCD)■CDドライブは、CD-DA(オーディオCD)、WAV/MP3/MP2ファイル(データCD)の再生に対応■CDテキストおよびID3タグに対応し、文字情報(アーティスト名、アルバム名、トラック名など)の表示が可能※半角英数字のみ■4種類の再生モード(連続再生、ランダム再生、プログラム再生、シングル再生)■リピート再生機能■指定したフォルダのみを再生するフォルダ再生機能(データCD)■再生フォルダのスキップが可能(データCD)■フォルダリピート再生機能(データCD)■トラック経過時間、トラック残時間、ディスク残時間を切り換えて表示が可能(オーディオCD)■+/-14%のピッチコントロール機能(オーディオCD/データCD)※データCD(WAV/MP3)をピッチコントロール再生すると、再生音が途切れる場合があります。■曲のはじめの部分(10秒)を順次再生するイントロチェック機能(オーディオCD/データCD)■アナログ出力(RCA端子)およびデジタル出力(COAXIALおよびOPTICAL端子)を装備■ポータブルオーディオ機器接続用ステレオミニジャック入力をフロントパネルに装備■2U、EIAラックマウントサイズ■数字ボタンを装備したワイヤレスリモコンを付属■ヘッドホンによるモニターが可能■RoHS対応製品納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。

82500 円 (税込 / 送料込)

ワイヤレスマイク2本付き JBL EON ONE COMPACT Y3 簡易PAセット SOUNDPURE 8011II

JBL コンパクトPAシステム EON ONE COMPACTワイヤレスマイク2本付き JBL EON ONE COMPACT Y3 簡易PAセット SOUNDPURE 8011II

【セット内容】JBLアンプ内蔵スピーカー EON ONE COMPACT Y3×1/SOUNDPURE ワイヤレスマイク H-80112×2/SOUNDPUREワイヤレス受信機(2ch)×1/接続用ケーブル JBLポータブルPAスピーカー EON ONE COMPACT Y3(スピーカー本体3年保証モデル) スタッフのコメント: 【セットの特長】 プロの音響業者様にもご愛顧頂いておりますSOUNDPUREの800MHzワイヤレスマイクセットです。アナログ方式のワイヤレスマイクとなります為、EON ONE COMPACTのBluetooth送受信機能にも影響を与えにくくなっております。ワイヤレスシステムは受信機に対して付属のACアダプターより電源を供給する必要があります。本セットはコンセントのある電源確保が可能な場所でのご使用を想定したセットとなります。 【スピーカーの特長】 ライブやセミナー、イベント等での仮設ステージに最適な簡易PAセット用スピーカー JBL EON ONE COMPACT。 スピーカーの性能は、アンプのピークパワーが150W、最大音圧レベルは112dB(SPL)のハイパワーな仕様となっております。弊社店頭(幅10m×奥行20m)では、ボリュームを最大にすることができない程、大きな音がでるスピーカーです。少し賑やかなイベントやパーティなどにもご利用頂けるかと思います。 ウーファーは8インチと業務用スピーカーと比べるとやや小ぶりな部類に入りますが、ポータブルPAスピーカーとしてはスタンダードな口径。(Roland CUBE STREET EXと同等) 低音も良く出ます。ラウドネスなロック系ライブや身も震えるような重低音を必要とするクラブ系ミュージックにはポータブルPAスピーカーだけでは厳しいと思いますが、アコースティック系の音楽イベントには丁度良いサイズ感ではないでしょうか。音楽用途には、アコースティックドラムやグランドピアノと同程度の音量を出力しますので、室内50人規模の音楽イベントでのキーボードアンプに最適な印象。 ■同価格帯製品との比較-BOSE S1Proとの比較 BOSE S1Proも弊社では大変人気のポータブルPAスピーカーです。本掲載品のJBL EON ONE COMPACTと比較すると、S1ProよりもJBL EON ONE COMPACTの方がアンプの出力が大きく、スピーカーの口径も大きくなっています。その分、重量も若干 JBL EON ONE COMPACTの方が1kg弱重くなってはいますが、それでも十分軽量だと思います。 ハイパスユニットの配置が対照的で、BOSE S1Proは幅広い範囲へ均一に音を届けるコラム型・3基配置。対する本製品は一般的な2WAYタイプとなっています。 キャラクターとして、スピーカー単発の圧を稼ぎ、小型ながら存在感あるサウンド・音圧を追求する2WAY方式のJBL EON ONE COMPACT。広範囲を対象として、PAシステム1基でも極力均一でその場に溶け込むようなサウンドを出力するBOSE S1Proといった印象でしょうか。 最も差を感じた点-操作性・機能性 両スピーカーは似たようなサイズ感・スペックとなっておりますが、両極端な2機種だと思います。端的に言うと、BOSE S1Proはコンパクト・シンプル・広範囲拡声、JBL EON ONE COMPACTは、多機能・重低音・高音圧 をセールスポイントとしているスピーカーと評価しています。 BOSE S1Proは厳選された機能を搭載。入力部の3バンドイコライザーとリバーブ、そしてBOSE製のTONE MATCHを搭載。全ての機能は、本体に物理的に搭載されたツマミで直感的に調整が出来ます。ワイヤレスでのコントロールを可能とするリモートコントロールには非対応となっておりますが、その分、安定して使用でき、なおかつ本体単体でも簡単に調整、設定ができます。音響機器にお詳しくない方でも、容易にお使い頂けるのが最大のアピールポイントです。 対する本製品 JBL EON ONE COMPACTは、ボリューム等の各パラメーターを調整するダイヤル方式のミキサーパネルを搭載。パラメーターがどこまで上がっているかは、ダイヤル回りのLEDで視覚的に確認することになります。限られたスペースで複数のパラメーターを操作できるよう、モード切替でダイヤルで調整可能なパラメーターを切り替えます。 本製品はなんといっても多機能さが際立つスピーカー。8バンドイコライザー、レキシコン製のリバーブやディレイ、コーラスエフェクトを搭載、そして、マイク入力を検知すると自動でBGMを小さくするダッキング機能、コンデンサーマイク対応のファンタム電源供給機能を凝縮しています。多機能がゆえ本体の操作はそれなりの"慣れ"がいる印象を受けます。私個人としては、各CHのボリューム調整といった基本的な操作は慣れればスムーズに、ストレス無く行えるようになりました。アプリを使うともっと簡単に操作できますね。 【メーカーサイトより】 EON ONE Compactは、本格的な業務用モデルに勝るとも劣らない優れた音響性能を獲得した、極めて軽量、コンパクトなPAシステムです。音の拡声に必要な全ての機能を備えています。妥協のない優れた音質を獲得 コンサート会場やスタジオ、映画館等のプロの現場で高い評価を得ている「JBL PROFESSIONAL」製の高性能スピーカーを搭載。低域の再生周波数は同クラスの製品を遥かに上回る37.5Hzまで伸び、ダンスミュージックも迫力のサウンドで出力可能です。スピーチやアナウンスも極めてクリアに再生できます。 最大音圧レベルはクラス最大の112dB SPLを達成。会場の隅々にまで高品位な音を届けます。マイクの捉えた響きを劣化させずにそのまま増幅するプロ仕様のプリアンプや、スタジオ・クオリティーのdbx/Lexicon PRO製エフェクトも装備しました。 ■システムの概要 推奨規模※ イベント拡声・室内コンパクトライブ 最大出力 PEAK 150W 想定音圧レベル 112dB SPL(ピーク) 電源 必要 100V一般家庭用コンセント ※規模につきましては会場の反響度合い、必要とする音量感によって異なりますので、参考程度になさって下さい。 ■取り扱いの簡単さ セットアップ難易度 ★☆☆☆☆ 解説 ミキサー内蔵型の簡単仕様。 凡例:★1つ…マイクを繋ぐだけで完了です。★5つ…音響機器に関する基礎的な知識が必要です。 ご確認ください。 ※仕様および外観は改善のため予告なく変更することがあります。 ※本セットはワイヤレス受信機に対して付属のACアダプターより電源供給する必要があります。セット一式のバッテリー駆動には対応しておりません。 ※3年保証はスピーカー本体のみが対象となります。セット品は添付されている保証書記載の保証期間が適応されます。保証書の添付が無いもの(ケーブルやスタンド類)等は保証がございません。初期不良のみのご対応となりますことご了承下さいませ。JBL EON ONE COMAPCT セット一覧表 (別窓で表示) 場所を選ばずあらゆるシーンで活躍 人間工学に基づきデザインされたボディーは、重さわずか7.7kgと軽量なうえ極めてコンパクトで、片手で簡単に運べます。設置も柔軟に行え、縦置きはもちろん、横向きに置いたりスタンドに立てることも可能です。 大容量のリチウムイオン電池を搭載し、約2.5時間の急速フル充電でおよそ12時間駆動。電源の確保が難しい環境でも活躍します。電池は工具不要で簡単に外せるため、残量が少なくなってもすぐに交換が可能です。万が一電池に不具合が起きても、コンセントから直接給電できます。 周波数レンジ 37.5Hz~20kHz 指向角度(水平×垂直) 100°×60° 最大音圧レベル 112dB SPL(ピーク) ドライバー構成 LF 8インチ(203mm) HF 1インチ(25mm) パワーアンプ 150W 入力 チャンネル数 4 端子・形式 CH1/2:XLRと標準フォーン(3P)対応の複合型端子 CH3:標準フォーン(2P) CH4:ステレオ・ミニフォーン 出力 端子・形式 スルー:標準フォーン(3P) ヘッドホン:ステレオ・ミニフォーン イコライザー 高域/低域:±12dB、シェルビング 電源 AC100V、50/60Hz 消費電力 10W エンクロージャー ポリプロピレン製、黒 寸法(W×H×D) 256×399×291mm(除突起部) 質量 7.7kg 付属品 電源コード、和文取扱説明書

142700 円 (税込 / 送料別)

【ワイヤレスマイク・スタイルが選べる!】JBL EON208P ポータブル簡易PAセット【出力:300W(150W×2)】

【ワイヤレスマイク・スタイルが選べる!】JBL EON208P ポータブル簡易PAセット【出力:300W(150W×2)】

当店オリジナル企画・ワイヤレスマイクとスピーカー用スタンド付き! <セット内容> ・JBL/EON208P(PAセット)・・・1セット ・スピーカー用三脚スタンド(SS062)・・・×1セット(2本) ・サウンドピュア ワイヤレスマイク・・・2波 (受信機はデュアルチャンネルが1台となります) ※出荷時期によりスピーカー用スタンドは異なる場合がございます。同スペック、または類似スペックのもので対応させて頂きます。予めご了承ください。 ★マイクスタイルをお選びください!価格は変わりません!! 1.ハンド+ハンド(SPWH01-112-2) 2.ヘッドセット+ヘッドセット(SPWH01-22eHSBK2) 3.ピンマイク+ピンマイク(SPWH01-22ePINBK2) ↓EON208P説明となります。 【JBL PROFESSIONAL】EON208P ポータブルPAシステムの枠を超えた迫力のサウンドと多彩な機能を備えた上位モデル マイクも付属 ■優れたポータビリティーと簡単セットアップ ・スピーカー2本をパワード・ミキサーの両側に連結して一体化できるので、スーツケースのように片手で持つことが可能。 ・ミキサーとスピーカーはボタン1つで分離でき、接続もそれぞれを付属のケーブルでつなぐだけで簡単です。 ・ミキサーをはじめ様々な信号処理機能を内蔵しているオールインワンタイプなので、他の音響機器を別途用意する必要はありません。 ・ミキサーとスピーカーはボタン1つで分離でき、接続もそれぞれを付属のケーブルでつなぐだけで簡単です。 ・ミキサーをはじめ様々な信号処理機能を内蔵しているオールインワンタイプなので、他の音響機器を別途用意する必要はありません。AKG製のハンドヘルド型マイクロホンやその接続ケーブルも付属しています。 ・スピーカーは、スタンドへのポールマウントはもちろん、横向きにしてステージモニターとしても使用できるため、用途に合わせた最適な設置方法が選択できます。 ■高品位なサウンドを広いエリアに均一に出力 ・ドライバーはプロの現場で絶大な支持を得ているJBL製で、深みのある低域と極めてクリアな高域を実現しました。 ・高い最大音圧レベルと広い水平指向角度で、一台で広大なエリアをカバー。さらに、ミキサーのパワーアンプは高出力で、ドライバーの性能を最大限に引き出すとともに、パワフルなサウンドを会場の隅々にまで届けます。 ■多彩な入出力を備え、様々なシーンで活躍 ・モノラル入力×4、ステレオ入力×2の8chミキサーを内蔵。モノラル入力はXLRと標準フォーンに対応し、マイク/ライン・レベルの切り替えや高域/低域のトーンコントロール、リバーブ機能が利用できます。さらに、48Vファンタム電源の供給が可能で、エレクトリック・ギター/ベース等の楽器を直接接続できるハイ・インピーダンス接続にも対応しています。ステレオ入力は、標準フォーンやRCA、ミニフォーンでの接続が可能です。 ・Bluetoothによる音声入力に対応し、スマートフォンなどを使用してBGMをワイヤレスで再生できます。 ・スピーカーの増設や外部機器による録音に便利なモニター出力を搭載。ヘッドホン出力やサブウーファー出力も装備しています。 スペック 周波数レンジ(-10dB) 60Hz~20kHz 最大音圧レベル 121dB SPL(ピーク) 電源 AC100V、50/60Hz 消費電力 (1/8出力、ピンクノイズ) 40W エンクロージャー ポリプロピレン製、黒 寸法(W×H×D) 658×465×301mm (連結時) 質量 16kg(連結時、本体のみ) 付属品 スピーカー・ケーブル(約4.5m)×2、AKG製ダイナミック型マイクロホン、マイクホルダー、マイクポーチ、マイクロホン・ケーブル(約4m)、電源コード、和文取扱説明書 パワード・ミキサー部 入力チャンネル数 8(4モノラル+2ステレオ) 入力端子・形式 CH1~4:XLRと標準フォーン(3P)対応の複合型端子 CH5/6:標準フォーン(3P)またはRCA CH7/8:標準フォーン(3P)またはステレオ・ミニフォーン 入力インピーダンス CH1~4:10kΩ(バランス) CH5/6:【標準フォーン】20kΩ(バランス)、【RCA】20kΩ(アンバランス) CH7/8:【標準フォーン】20kΩ(バランス)、【ステレオ・ミニフォーン】20kΩ(アンバランス) 出力 端子・形式 モニターL/R:標準フォーン(3P)またはRCA ヘッドホン端子:ステレオ・ミニフォーン サブウーファー端子:標準フォーン(3P) スピーカーL/R端子:標準フォーン(2P) イコライザー 高域/低域:±12dB、シェルビング パワーアンプ 300W(150W×2)、Class D 寸法(W×H×D) 301×465×206mm 質量 4.7kg スピーカー部 形式 2-Wayフルレンジ 指向角度(水平×垂直) 100°×60° ドライバー構成 LF 8インチ(203mm) HF 1インチ(25mm) クロスオーバー周波数 2kHz 寸法(W×H×D) 296×457×259mm 質量 5.7kg ※大型商品につき、メーカー直送となる場合がございます。

165000 円 (税込 / 送料込)

JBL 出力150Wアンプ内蔵 ポータブルPAシステム EON ONE Compact-Y3 3年保証付き【受注発注品商品 受注後キャンセル不可】

バッテリー付き ポータブルPAスピーカーJBL 出力150Wアンプ内蔵 ポータブルPAシステム EON ONE Compact-Y3 3年保証付き【受注発注品商品 受注後キャンセル不可】

バッテリー駆動対応 ポータブルPAスピーカー EON ONE COMPACT Y3(スピーカー本体3年保証モデル) スタッフのコメント: ライブやセミナー、イベント等での仮設ステージに最適な簡易PAセット用スピーカー JBL EON ONE COMPACT。本製品には、バッテリーが付属しており、満充電時には最大12時間の動作が可能です。電源確保の難しい野外ステージや商業施設内でもスピーカーを使用することが出来ます。※ ※セットの内容によっては、ワイヤレス受信機やCDプレイヤー等の周辺機器に電源供給する必要があります。 スピーカーの性能は、アンプのピークパワーが150W、最大音圧レベルは112dB(SPL)のハイパワーな仕様となっております。弊社店頭(幅10m×奥行20m)では、ボリュームを最大にすることができない程、大きな音がでるスピーカーです。少し賑やかなイベントやパーティなどにもご利用頂けるかと思います。 ウーファーは8インチと業務用スピーカーと比べるとやや小ぶりな部類に入りますが、ポータブルPAスピーカーとしてはスタンダードな口径。(Roland CUBE STREET EXと同等) 低音も良く出ます。ラウドネスなロック系ライブや身も震えるような重低音を必要とするクラブ系ミュージックにはポータブルPAスピーカーだけでは厳しいと思いますが、アコースティック系の音楽イベントには丁度良いサイズ感ではないでしょうか。音楽用途には、アコースティックドラムやグランドピアノと同程度の音量を出力しますので、室内50人規模の音楽イベントでのキーボードアンプに最適な印象。 ■同価格帯製品との比較-BOSE S1Proとの比較 BOSE S1Proも弊社では大変人気のポータブルPAスピーカーです。本掲載品のJBL EON ONE COMPACTと比較すると、S1ProよりもJBL EON ONE COMPACTの方がアンプの出力が大きく、スピーカーの口径も大きくなっています。その分、重量も若干 JBL EON ONE COMPACTの方が1kg弱重くなってはいますが、それでも十分軽量だと思います。 ハイパスユニットの配置が対照的で、BOSE S1Proは幅広い範囲へ均一に音を届けるコラム型・3基配置。対する本製品は一般的な2WAYタイプとなっています。 キャラクターとして、スピーカー単発の圧を稼ぎ、小型ながら存在感あるサウンド・音圧を追求する2WAY方式のJBL EON ONE COMPACT。広範囲を対象として、PAシステム1基でも極力均一でその場に溶け込むようなサウンドを出力するBOSE S1Proといった印象でしょうか。 最も差を感じた点-操作性・機能性 両スピーカーは似たようなサイズ間・スペックとなっておりますが、両極端な2機種だと思います。端的に言うと、BOSE S1Proはコンパクト・シンプル・広範囲拡声、JBL EON ONE COMPACTは、多機能・重低音・高音圧 をセールスポイントとしているスピーカーと評価しています。 BOSE S1Proは厳選された機能を搭載。入力部の3バンドイコライザーとリバーブ、そしてBOSE製のTONE MATCHを搭載。全ての機能は、本体に物理的に搭載されたツマミで直感的に調整が出来ます。ワイヤレスでのコントロールを可能とするリモートコントロールには非対応となっておりますが、その分、安定して使用でき、なおかつ本体単体でも簡単に調整、設定ができます。音響機器にお詳しくない方でも、容易にお使い頂けるのが最大のアピールポイントです。 対する本製品 JBL EON ONE COMPACTは、ボリューム等の各パラメーターを調整するダイヤル方式のミキサーパネルを搭載。パラメーターがどこまで上がっているかは、ダイヤル回りのLEDで視覚的に確認することになります。限られたスペースで複数のパラメーターを操作できるよう、モード切替でダイヤルで調整可能なパラメーターを切り替えます。 本製品はなんといっても多機能さが際立つスピーカー。8バンドイコライザー、レキシコン製のリバーブやディレイ、コーラスエフェクトを搭載、そして、マイク入力を検知すると自動でBGMを小さくするダッキング機能、コンデンサーマイク対応のファンタム電源供給機能を凝縮しています。多機能がゆえ本体の操作はそれなりの"慣れ"がいる印象を受けます。私個人としては、各CHのボリューム調整といった基本的な操作は慣れればスムーズに、ストレス無く行えるようになりました。アプリを使うともっと簡単に操作できますね。 【メーカーサイトより】 EON ONE Compactは、本格的な業務用モデルに勝るとも劣らない優れた音響性能を獲得した、極めて軽量、コンパクトなPAシステムです。音の拡声に必要な全ての機能を備えているうえ、約12時間使用可能な大容量電池も内蔵しており、路上パフォーマンス、イベント、パーティー、ダンス/ヨガ/カラオケ 教室、学校など、様々なシーンに妥協のないサウンドを届けます。 妥協のない優れた音質を獲得 コンサート会場やスタジオ、映画館等のプロの現場で高い評価を得ている「JBL PROFESSIONAL」製の高性能スピーカーを搭載。低域の再生周波数は同クラスの製品を遥かに上回る37.5Hzまで伸び、ダンスミュージックも迫力のサウンドで出力可能です。スピーチやアナウンスも極めてクリアに再生できます。 最大音圧レベルはクラス最大の112dB SPLを達成。会場の隅々にまで高品位な音を届けます。マイクの捉えた響きを劣化させずにそのまま増幅するプロ仕様のプリアンプや、スタジオ・クオリティーのdbx/Lexicon PRO製エフェクトも装備しました。 ■システムの概要 推奨規模※ イベント拡声・室内コンパクトライブ 最大出力 PEAK 150W 想定音圧レベル 112dB SPL(ピーク) ※規模につきましては会場の反響度合い、必要とする音量感によって異なりますので、参考程度になさって下さい。 ■取り扱いの簡単さ セットアップ難易度 ★☆☆☆☆ 解説 ミキサー内蔵型の簡単仕様。 凡例:★1つ…マイクを繋ぐだけで完了です。★5つ…音響機器に関する基礎的な知識が必要です。 ご確認ください。 ※仕様および外観は改善のため予告なく変更することがあります。JBL EON ONE COMAPCT セット一覧表 (別窓で表示) 場所を選ばずあらゆるシーンで活躍 人間工学に基づきデザインされたボディーは、重さわずか7.7kgと軽量なうえ極めてコンパクトで、片手で簡単に運べます。設置も柔軟に行え、縦置きはもちろん、横向きに置いたりスタンドに立てることも可能です。 大容量のリチウムイオン電池を搭載し、約2.5時間の急速フル充電でおよそ12時間駆動。電源の確保が難しい環境でも活躍します。電池は工具不要で簡単に外せるため、残量が少なくなってもすぐに交換が可能です。万が一電池に不具合が起きても、コンセントから直接給電できます。 周波数レンジ 37.5Hz~20kHz 指向角度(水平×垂直) 100°×60° 最大音圧レベル 112dB SPL(ピーク) ドライバー構成 LF 8インチ(203mm) HF 1インチ(25mm) パワーアンプ 150W 入力 チャンネル数 4 端子・形式 CH1/2:XLRと標準フォーン(3P)対応の複合型端子 CH3:標準フォーン(2P) CH4:ステレオ・ミニフォーン 出力 端子・形式 スルー:標準フォーン(3P) ヘッドホン:ステレオ・ミニフォーン イコライザー 高域/低域:±12dB、シェルビング 電源 AC100V、50/60Hz 消費電力 10W エンクロージャー ポリプロピレン製、黒 寸法(W×H×D) 256×399×291mm(除突起部) 質量 7.7kg 付属品 電源コード、和文取扱説明書

92700 円 (税込 / 送料別)

JBL ジェービーエル / EON ONE Compact-Y3 [ミニスピーカースタンドセット] 充電式ポータブルPA システム【PNG】

◆ミニスピーカースタンドセットがセットでお買い得!JBL ジェービーエル / EON ONE Compact-Y3 [ミニスピーカースタンドセット] 充電式ポータブルPA システム【PNG】

ミニスピーカースタンドセットがセットでお買い得! 【セット内容】 ■JBL / EON ONE Compact-Y3 ■Triprop / STS-55 ミニスピーカースタンド(※ソフトケースは付属致しません) Triprop / STS-55 スピーカースタンドの仕様 高さ調整範囲:880mm?1420mm 折りたたみ寸法:715mm 三脚半径:420mm 展開直径:約84cm 許容重量:15kg 径:35mm 材質:アルミニウム 重量:1.9kg EON ONE Compact-Y3 様々なシーンに妥協のないサウンドを届ける小型/ 軽量/ 充電式ポータブルPA システムの3 年保証モデル EON ONE Compact-Y3は、妥協のない優れた音質を獲得しています。コンサート会場やスタジオ、映画館等のプロの現場で高い評価を得ている「JBL PROFESSIONAL」製の高性能スピーカーを搭載。低域の再生周波数は同クラスの製品を遥かに上回る37.5Hzまで伸び、ダンスミュージックも迫力のサウンドで出力可能です。スピーチやアナウンスも極めてクリアに再生できます。さらに、最大音圧レベルはクラス最大の112dB SPLを達成。会場の隅々にまで高品位な音を届けます。マイクの捉えた響きを劣化させずにそのまま増幅するプロ仕様のプリアンプや、スタジオ・クオリティーのdbx/Lexicon PRO製エフェクトも装備しました。 EON ONE Compact-Y3は、場所を選ばずあらゆるシーンで活躍します。人間工学に基づきデザインされたボディーは、重さわずか7.7kgと軽量なうえ極めてコンパクトで、片手で簡単に運べます。設置も柔軟に行え、縦置きはもちろん、横向きに置いたりスタンドに立てることも可能です。さらに、大容量のリチウムイオン電池を搭載し、約2.5時間の急速フル充電でおよそ12時間駆動。電源の確保が難しい環境でも活躍します。電池は工具不要で簡単に外せるため、残量が少なくなってもすぐに交換が可能です。万が一電池に不具合が起きても、コンセントから直接給電できます。 EON ONE Compact-Y3は、音の拡声に必要な全ての機能を搭載しています。本格的な4chミキサーを内蔵。XLR/標準フォーン/ミニフォーンなど様々な入力端子を備えている上、信号レベルの切り替えやファンタム電源の供給、ハイインピーダンス入力も可能。ダイナミックマイクやワイヤレスマイク、各種再生機はもちろん、コンデンサーマイクや楽器も直接入力できます。Bluetooth経由での入力にも対応しており、携帯端末の音楽ソースをワイヤレスで再生できます。専用アプリを使えば、1台の端末から最大4台のEON ONE Compact-Y3にBluetooth経由で信号を送ることも可能です。さらに各chには、個別に高/低域のトーンコントロールとリバーブを装備しています。マイクに信号が入力されると自動でBGMの音量を下げるダッキング機能や、縦置きか横置きかを検知して自動で最適なチューニングに切り替える機能も搭載しました。スピーカーの増設に便利なパススルー端子や出力前の信号を確認できるヘッドホン端子も装備しています。 EON ONE Compact-Y3は、運用に便利なリモート・コントロール機能を備えています。iOS、Android OSに対応した、専用アプリ「JBL Compact Connect」を用意。スマートフォンやタブレットから最大4台のEON ONE Compact-Y3をワイヤレスでコントロールできます。アプリからは、音量のほか、dbx製の6バンド入力EQ、8バンド出力EQ、Lexicon PRO製のリバーブ、コーラス、ディレイも調整可能。設定は端末内に保存でき、すぐに呼び出すことができるうえ、一度設定してしまえば端末を切断しても内容は本体内部に保持されます。信号レベルや本体の電池残量も確認可能です。本体には端末充電用のUSB端子を2系統備えており、そのうち1系統は2A出力で急速充電に対応します。上部には端末を立て掛けるためのスリットも装備しました。 EON ONE Compact-Y3には、より長く、より安心してご愛用いただけるよう、メーカーの2年保証に加えて、ヒビノが独自に1年保証を追加した、3年間の長期保証が付属しています※。 商品の詳細に関しましては、ヒビノ株式会社 ヒビノプロオーディオセールス Div.までお問い合わせください。 ※輸入元の保証規定に基づき保証します。 【仕様】 周波数レンジ:37.5Hz?20kHz 指向角度(水平×垂直):100°×60° 最大音圧レベル:112dB SPL(ピーク) ドライバー構成 ・LF:8インチ(203mm) ・HF:1インチ(25mm) パワーアンプ:150W 入力 ・チャンネル数:4 ・端子・形式 - CH1/2:XLRと標準フォーン(3P)対応の複合型端子 - CH3:標準フォーン(2P) - CH4:ステレオ・ミニフォーン 出力 ・端子・形式 - スルー:標準フォーン(3P) - ヘッドホン:ステレオ・ミニフォーン イコライザー:高域/低域:±12dB、シェルビング 電源:AC100V、50/60Hz 消費電力:10W エンクロージャー:ポリプロピレン製、黒 寸法(W×H×D):256×399×291mm(除突起部) 質量:7.7kg 付属品:電源コード、和文取扱説明書

85800 円 (税込 / 送料別)

YAMAHA STAGEPAS 400BT

YAMAHA STAGEPAS 400BT

いつでも、どこでも、ステージに コンパクトながらハイパワー・高音質なポータブルPAシステム、STAGEPASシリーズが進化しました。 STAGEPAS 400BTはライブやイベントで便利なBluetooth機能を搭載し、ストリートライブから各種イベントでの拡声や音楽再生、本格的なバンドセッションまで、さまざまなシーンをサポート。いつでも、どこでも、瞬時にステージに変える、新しいオールインワンソリューションの誕生です。 究極のポータビリティ STAGEPASシリーズは着脱式のパワードミキサーと2本のスピーカーからなるポータブルなオールインワンシステム。このシステムだけで音声の拡声・再生を必要とするさまざまなシーンに対応することができます。片側のスピーカーにはミキサー、もう一方のスピーカーにはスピーカーケーブルやマイク、小物などをそれぞれコンパクトにまとめて収納することができ、持ち運びも簡単です。 簡単なセットアップ 「誰でも1分で音が出せるPAシステム」をコンセプトに開発されたSTAGEPAS 600BT/400BT。設置性を向上させるよう細部にわたり設計しているため、セットアップをより簡単に、そしてスピーディーにするだけでなく、作業の安全性も高めます。 柔軟な設置性 さまざまな設置が可能なSTAGEPASシリーズは幅広い用途に対応。メインスピーカーとしてはもちろん、フロアモニターとしても使用できます。ミキサー部は別売のマイクスタンドアダプターBMS-10Aを使用し、マイクスタンドに設置が可能。演奏する傍らにスタンドで立てておけば、演奏中のコントロールも容易です。 Bluetoothワイヤレス接続 スマートフォンやタブレットの音楽を簡単にワイヤレス接続し再生可能なBluetooth機能を搭載。イベント・パフォーマンス中のオーディオ再生もフレキシブルに対応可能。 高品位SPXデジタルリバーブ アコースティック楽器やボーカルに最適な業務用エフェクターとして高い実績を誇る「SPXシリーズ」の高品位なデジタルリバーブを搭載。ノブを回すだけでリバーブの種類(4タイプ)の切り替えとリバーブタイムの調整ができます。 1-Knob Master EQ™ ノブを回すだけでスピーチから楽器演奏、さらに迫力のある低音が必要な音楽まで、さまざまなシーンに最適な音質補正を施す新しいスタイルのマスターEQ、「1-Knob Master EQ™」を搭載。複雑な操作をすることなく、その場で最適な設定を瞬時に得ることができます。 フィードバックサプレッサー スピーカーの音をマイクで拾ってしまうことによって起こる不快なハウリングをワンボタンで自動的に除去するスマートなフィードバックサプレッサーを搭載。PA機器を扱ったことがない人でも簡単に豊かな音量を得ることができます。 チャンネルEQ STAGEPAS 400BTは2バンドのチャンネルEQを装備。チャンネルごとに緻密な音質補正ができます。 Hi-Z対応 電池を使わないエレアコやエレキベースなど、パッシブピックアップの楽器を直接接続でき、高音質な演奏を可能にします。 ST/MONO切り替え機能 1つのステレオ入力端子(L/R)を、2つのモノラル入力端子に切り替えることで、異なる2つのモノラルソースを入力すること※が可能になります。 ※ MONOモード時に2つのモノラルソースを入力した場合、入力部でミックスされます。 ファンタム電源 コンデンサーマイクを接続できるのでより音質にこだわったパフォーマンスが可能。またダイレクトボックスにも電源供給ができるので電池の寿命を気にする必要はありません。 リバーブフットスイッチ接続 フットスイッチでリバーブのON/OFFを切り替えられます。ソロパフォーマンス時など、演奏とMC間のリバーブを足元で切り替えられるので便利です。 モニターアウト パワードスピーカー『DXRシリーズ』などを接続すれば簡単にメインスピーカーの拡張やモニターシステムの構築ができます。 サブウーファーアウト パワードサブウーファー『DXSシリーズ』などを接続することでより迫力のある低音を再生できます。サブウーファーを接続すると、自動的に本体付属スピーカーへの低音域をカットし、自然でバランスのとれたサウンドを提供します。 軽量化と高出力を両立するパワーアンプ STAGEPAS 600BT/400BTはミキサー部にパワーアンプを内蔵。STAGEPAS 600BTは340W+340Wの計680W、400BTは200W+200Wの計400Wの高出力を誇り、本格的なバンドセッションを含む、多くのシーンをサポートします。 高音質を実現するスピーカー設計 2ウェイスピーカーには、音響性能に優れたコンポーネントを採用し、表現力豊かな明瞭度の高いサウンドを実現。高域ドライバーには1.4"(400BTは1")ボイスコイルのコンプレッションドライバーを採用。低域ドライバーには高い耐入力、低音再生能力を備えた10"(400BTは8")ウーファーを採用し、コンパクトながら優れた音響性能を実現しています。 ヤマハが誇るDSP技術 最新鋭の自社製DSP(デジタルシグナルプロセッサー)により、緻密な音質チューニングを行うだけでなく、高度なリミッティングやプロテクションも行い、大音量で使う場合でも繊細な音のニュアンスを維持するとともに、高い信頼性を実現しました。 製品仕様システムタイプパワードミキサー + パッシブスピーカー x2最大出力音圧レベル/スピーカー(実測値ピーク*) IECノイズ@1m125dB SPL / speaker再生周波数帯域 (-10 dB)55Hz - 20kHz消費電力30 W (Idle), 70 W (1/8出力)電源電圧100 V - 240 V (50Hz/60Hz)寸法 (W x H x D)スピーカー 289 x 472 x 275 mm ミキサー 308 x 180 x 116 mm質量18.3 kg (スピーカー 7.7 kg x2 + ミキサー 2.9 kg)付属品取扱説明書, 電源コード(2m) x1, スピーカーケーブル(フォーン-フォーン、6m※) x2, 滑り止めパッド x12, フェライトコア x2, 結束バンド x28チャンネルパワードミキサー、8インチスピーカー2本からなるオールインワン型ポータブルPAシステム

84700 円 (税込 / 送料込)

【ワイヤレスマイク3本付き】YAMAHA ヤマハ STAGEPAS600BT + 壊れにくいSOUNDPURE 80112ワイヤレスマイクセット【室内拡声200人】

同時に使えるワイアレスマイク3本セット【ワイヤレスマイク3本付き】YAMAHA ヤマハ STAGEPAS600BT + 壊れにくいSOUNDPURE 80112ワイヤレスマイクセット【室内拡声200人】

★スピーカーカバー2枚+スピーカースタンドケースプレゼント中! セット内容:StagePAS600BT(スピーカー2本・パワードミキサー1個・スピーカーケーブル付き)/スピーカースタンド×2/SOUNDPUREワイヤレスマイク(H-80112)×3/ブームマイクスタンド×2/ワイヤレスマイクホルダー×2/2CHワイヤレス受信機(SOUNDPURE)×2/アンバランス接続用ケーブル×2プライベートスタジオや練習室、レッスン室に最適スタッフのコメント:【セット内容について】 耐久性に優れたハンドワイヤレスマイク3本付き簡易PAセット。混信の無い現場で適正に周波数設定を行うことで3本のワイヤレスマイクを同時に使用することができます。こちらのワイヤレスマイクはプロのエンジニアも使用しているSOUNDPURE 80112ワイヤレスマイク。耐久性に優れたアルミ合金ボディを使用しながら、従来の価格帯では想像しえなかった機能を盛り込んだワイヤレスマイクです。 さらに、マイクを固定設置できるブーム型のマイクスタンドがセットになっています。【スピーカーについて】当セットは、オールインワンPAセットの中ではトップクラスの最大出力計680Wの高出力なPAシステムです。当セットには、Bluetooth受信機機能付きのパワードミキサーが付属致しております。プライベートスタジオや練習室でのご使用でしたら、400Wのセットよりも当セットをお勧め致します。弊社が運営するリハーサルスタジオではパワーアンプ出力340W+340Wの計680Wのパワーアンプを使用しております。規模の目安としては8畳〜10畳ほどのお部屋で、3~5人の練習に使用しております。その他、周辺のスタジオのほとんどが300W×2chのシステムを採用しています。弊社スタジオの出力と同等の当セットも、同じぐらいの規模でお使い頂けるのではないかと思います。当セットには、ハウリングディフィーサーが備わっているとはいえ、このぐらいの規模の練習室ですと、どうしてもハウリングが起きてしまいますので、SR用の大きなシステムを導入したとしても、ほとんどボリュームを上げることができません。そういった意味では、10畳ほどで総出力600Wというのは丁度いいかもしれません。ちなみに、私は高校時代に軽音楽部に所属していたのですが、当時は6畳ほどの練習室で出力40Wのキーボードアンプをフルボリュームにしてボーカルを拡声していました。勿論、ほとんど聞こえない状況でした。あの頃、こういったセットがあればもっと効果的に練習ができたとつくづく思う次第です。。■取り扱いの評価セットアップ難易度★★★☆☆設営手順スピーカーとミキサーを繋ぐ→電源ケーブルを繋ぐ→受信機とミキサーを繋ぐ→(初回のみ)ワイヤレスマイクの周波数設定→電源を入れる→ボリュームを上げる 所要時間:5分設定項目各チャンネルのボリューム ワイヤレスマイクの周波数設定凡例:★1つ…マイクを繋ぐだけで完了です。★5つ…音響機器に関する基礎的な知識が必要です。■使用会場の目安(福山楽器センター レンタル部門基準でのご案内)静かな会場での講演・セミナー300人~350人室内アコースティックライブ200人規模20m×20m程度のお部屋にショッピングモールでの催事(屋内) 賑やかなイベントでは室内200人規模静聴するイベントでは室内250人規模に吹き抜けの場所では、もう少し対応規模が狭まります。体育館(バスケコート1面分) ○ダンスのレッスンにご利用頂いております。屋外イベント屋外アコースティックライブ 迫力ある音が届くのは前方20m程度/最大200人バンド演奏にはサブウーファーやモニタースピーカーとの併用がお勧め盆踊り約40坪程度の範囲※大音量を必要としない場合バンド演奏練習には○密閉された室内でのご利用なら対応可■メーカーサイトよりコンパクトながらハイパワー・高音質なポータブルPAシステム、STAGEPASシリーズが進化しました。 STAGEPAS 600BT/400BTはライブやイベントで便利なBluetooth機能を搭載し、ストリートライブから各種イベントでの拡声や音楽再生、本格的なバンドセッションまで、さまざまなシーンをサポート。いつでも、どこでも、瞬時にステージに変える、新しいオールインワンソリューションの誕生です。【Q&A】Q.有線マイクは何本まで接続できますか?A.ワイヤレスマイク使用時は、追加で2本の有線マイクを接続することができます。接続ケーブルはXLRキャノンタイプをご利用ください。入力数が不足する場合は別途ミキサーをご利用頂くことで対応することもできます。Q.電池またはバッテリーで使用することはできますか?A.当セットは電池駆動に対応していません。AC 電源でお使いください。電池駆動可能なスピーカーのお取り扱いもございますので、お求めの方は当社のPAセットページをご覧頂けましたら幸いです。Q.セットのほかに必要なものはありますか?A.当セットの内容物のみで音は出力できますが、必要に応じてマイクやケーブルをご用意下さい。システムの仕様アンプ出力340 W + 340 W(最大)280 W + 280 W(連続)最大出力音圧レベル/スピーカー(実測値ピーク*) IECノイズ@1m129dB SPL / speaker電源100V (50Hz/60Hz)寸法 (W x H x D)スピーカー 335 x 545 x 319 mmミキサー 348 x 197 x 135 mm質量25.4 kg (スピーカー 10.8 kg x2 + ミキサー 3.8 kg)ミキシングチャンネル数10アナログ入力4モノ マイク/ライン + 6モノ / 3ステレオ ラインCHイコライザー3バンド (最大±15dB)HIGH シェルビング: 8 kHzMID ピーキング: 2.5 kHzLOW シェルビング: 100 HzCH機能Hi-Zスイッチ: CH4, ST/MONOスイッチ: CH5/6-9/10内蔵デジタルエフェクターSPXデジタルリバーブ (4プログラム、パラメーターコントロール)付属品電源コード(2m) x1, スピーカーケーブル(フォーン-フォーン、6m) x2ワイヤレスシステムの仕様 無線周波数帯B帯 806.125 - 809.750MHz受信距離最長約100m(使用環境による・1波) 実用範囲:屋内30m/屋外50mほど周波数チャンネル数30チャンネル最大同時使用可能数6チャンネル受信機出力端子バランスXLR / 2系統 アンバランス / 1系統電源受信機:付属ACアダプター 送信機:単三電池2本付属品BNCアンテナ2本 ラックマウント金具 ACアダプター テストケーブル×1保証期間ご購入後1年間(弊社保証規定に基づく)製造デザイン設計、技術提供、生産管理ic部品 = 日本 組立工場 = 中国ご確認ください。※1 当社スタジオによる検証結果です。使用環境(人数や部屋の構造)などにより聞こえ方は異なりますので、おおよその目安としてご参考になさってください。※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。また、モニタの設定などにより色調が実物と異なる場合がございます。ご購入後に思った色と違うなどでのご返品はお受けできません。※こちらの商品は店頭及び他のショッピングサイトでも販売を致しております。タイミングによっては売り切れの場合がございます。ご注文時に売り切れの場合は、お取り寄せにお時間を頂くこととなります。予めご了承下さい。※セット内容の一部デザインは生産時期や改良・在庫状況などにより予告なく変更となる場合がございます。予めご了承下さい。 【WMC3 【NOCASETYAMAHA 680Wセット一覧表 (別窓で表示) ↑クリックで大きな画像をご覧いただけます。 お求めのセット内容でしたか?メリーネットではマイクスタンドを加えたセットやマイクの本数違いのセット、 小さめのスピーカーを中心としたコンパクトなPAセットも取り扱いしています。予算や用途に合わせてお選び下さい。 ポータブルかつセットアップが簡単なオールインワンシステム、STAGEPAS。軽量なスピーカー背面には、ミキサーやケーブル類もコンパクトに収納可能だから、持ち運びも簡単。STAGEPASを持ち運べば、いつでも、どこでも、ステージに早変わり。 STAGEPASは着脱式のパワードミキサーと2本のスピーカーからなるポータブルなオールインワンシステム。このシステムだけで音声の拡声・再生を必要とするさまざまなシーンに対応することができます。片側のスピーカーにはミキサー、もう一方のスピーカーにはスピーカーケーブルやマイク、小物などをそれぞれコンパクトにまとめて収納することができ、持ち運びも簡単です。 新開発のパワーアンプとスピーカー、高性能DSPの採用により出力・音質・信頼性を向上。高品位でパワフルなサウンドはより多くのシーンをサポートします。 STAGEPAS600BTでは内蔵パワーアンプを強化。600BTは340W+340Wの計680Wの大出力を誇ります。よりパワフルになったSTAGEPAS600BTは大出力を必要とする本格的なバンドセッションを含む、より多くのシーンをサポートします。 「誰でも1分で音が出せるPAシステム」をコンセプトに開発されたSTAGEPAS 600BT。細部にわたり施された設置性を向上するための設計は、セットアップをより簡単に、そしてスピーディーにするだけでなく、作業の安全性も高めます。 アコースティック楽器やボーカルに最適な業務用エフェクターとして高い実績を誇る「SPXシリーズ」の高品位なデジタルリバーブを搭載。ノブを回すだけでリバーブの種類(4タイプ)の切り替えとリバーブタイムの調整ができます。 (リバーブとは…お風呂の中で歌うと声が響くように、声を響かせるエフェクト。カラオケでは欠かせない機能です。) スピーカーの音をマイクで拾ってしまうことによって起こる不快なハウリングをワンボタンで自動的に除去するスマートなフィードバックサプレッサーを搭載。PA機器を扱ったことがない人でも簡単に豊かな音量が得ることができます。 新設計の2ウェイスピーカーには、音響性能に優れたコンポーネントを採用し、表現力に優れた明瞭度の高いサウンドを実現。高域ドライバーには1.4"(400BTは1")ボイスコイルのコンプレッションドライバーを採用。ホーンは従来モデルより指向角を広げることでより広いエリアに均一の高音質を届けることが可能になりました。低域ドライバーには高い耐入力、低音再生能力を備えた10"(400BTは8")ウーファーを採用し、コンパクトながら優れた音響性能を実現しています。 当製品は、仕様表右側のSTAGEPAS600BTというシステムを使用します。左側の400BTは上位機種の比較のために記載しております。

244000 円 (税込 / 送料別)

BOSE ボーズ VB-S ビデオバー ◆ Web会議用サウンドバー Videobar ビデオバー WEB会議システム【11月7日時点、在庫あり 】

VB-S ビデオバー ◆ Web会議用サウンドバー 奥行き4メートルまで対応 Videobar ビデオバー WEB会議システムBOSE ボーズ VB-S ビデオバー ◆ Web会議用サウンドバー Videobar ビデオバー WEB会議システム【11月7日時点、在庫あり 】

■ BOSE ( ボーズ ) VB-S ビデオバー ◆ Web会議用サウンドバー Videobar ビデオバー■ リモート会議 ハイブリッド授業 オールインワンUSB会議デバイス[ 商品説明 ] シンプルなセットアップで、驚くほどクリアなWEB会議を... Bose Videobar VB-Sは、ウルトラコンパクトなオールインワンUSB会議デバイスです。最大3 x 3 mの会議室で上質なオーディオと高画質な映像をシンプルな設置で実現します。4つのビームステアリングマイク、4K対応ウルトラHDカメラ、ボーズのクオリティサウンドを洗練された薄型ボディに搭載。世界中のどこからWEB会議に参加しても、まるで同じ空間にいるかのように会議の雰囲気を把握することができます。 ■ 小さな会議スペースにもボーズサウンドを すばやく簡単に設置できるオールインワンUSBソリューション。ハドルルームや会議ブースなど、最大3 x 3 mの小規模会議スペースで、上質なオーディオと高画質映像を実現 ■ 4つのビームステアリングマイク 音声を検出して収音し、より自然な会話を。除外ゾーンを設定すれば、不要なノイズを排除することが可能。Auto EQにより最適化された音声を参加者全員に提供 ■ グループモード 部屋にいる参加者全員を自動で視野角に収めることができ、リモートの参加者でも、会話の内容やホワイトボード、フリップチャート、その他の室内の状況をクリアに見て理解することが可能 ■ インディビジュアルモード 動的に1人のプレゼンターを追いかけてフレームに収めるため、講師による授業やトレーニングなどに最適 ■ ボーズ独自のトランスデューサー: 接続したノートPCやBluetooth対応ワイヤレス機器の音声を豊かで明瞭に再生し、一体感と満足度を高めるオーディオ体験を提供 テーブルスタンドとウォールマントキットが付属: 様々な設置方法に対応。ディスプレイ取り付けアクセサリーもご用意(別売) 既存のワイヤレスネットワークインフラに接続: 設置やトラブルシューティングをすばやく行うことができ、リモートでの更新、管理、監視が可能 Bose Work Configurationソフトウェアで初期設定が簡単に: アプリまたはWebブラウザーを使用して設定可能。さらに、Bose Work Managementソフトウェアを使用して、ユニット単位またはシステム全体をリモートで変更・管理可能。ステータスの確認も可能 Bose Workモバイルアプリ: スマートフォンから設定をリアルタイムにコントロール。音量の調整、ミュートの切り替え、パン・チルトの調整、ズーム、プリセットのコントロール、Bluetoothペアリングに簡単に対応 Bluetooth対応: スタンドアロンのスピーカーフォンとして、または音楽のストリーミング再生機器としても使用可能 様々なサードパーティー製ハードウェア機器と連携: 詳しくは、メーカーサイトアライアンスパートナーネットワークページをご覧ください 接続: USB Type-C、Wi-Fi、Bluetooth接続 ◆付属品 ・Bose Videobar VB-S ・電源アダプター ・電源コード ・USB-C-Aケーブル ・USB-A-Cアダプター ・取り付けブラケット ・取り付けブラケット用ネジ(2個) ・六角レンチ ・テーブルスタンド ・テーブルスタンド用ネジ(2個) ・ケーブルマネジメント用プレート、フォーム、およびカバー ・乾式壁用アンカー(大)(2個) ・乾式壁用アンカープッシュピン ・丸木ネジ(2個) ・皿ネジ(小)(2個) ・乾式壁用アンカー(小)(2個) ・リモコン ・単4形乾電池(2本) ・クイックスタートガイド ・壁掛け設置ガイド ・安全上の注意事項

49800 円 (税込 / 送料別)

SHURE BLX24/BETA58 ワイヤレスマイクセット [マイク:BETA 58] [受信機:BLX4R]セット シュア BLX24/B58【国内正規品】

SHURE BLX24/BETA58 ワイヤレスマイクセット [マイク:BETA 58] [受信機:BLX4R]セット シュア BLX24/B58【国内正規品】

【Shure正規販売店】島村楽器はShureが認定する国内正規販売代理店です。当店でお買い上げいただく全てのShure製品には、Shure認定の正規メーカー保証が提供されます。BLX24/BETA58BLX シングルチャンネルハンドヘルド型システム -ボーカルShure の BLX ボーカルワイヤレスシステムはワールドクラスのデザインと構造で、セットアップと操作が簡単かつ容易です。QuickScan 周波数選択、および、リードボーカルとバックボーカルのパフォーマンス用途向けのカプセルが搭載されたプロ品質の信頼できる Beta 58A ボーカルマイクロホンが装備されています。伝説的なサウンドと性能を手軽に再現します。構成内容: BLX4 シングルチャンネルワイヤレス受信機、BLX2 ハンドヘルド型送信機(Beta 58A ダイナミック型カーディオイド・マイクロホンカプセル搭載)、マイクロホンクリップ、PS23 ACアダプター、WA621 色分け識別キャップ、URT2 ラックトレイ(オプションアクセサリー)【 BLX2/Beta 58A ハンドヘルド型送信機 】■ マイクロホンカプセル一体型デザインのPG58、SM58、Beta 58Aなど信頼性あるShureマイクロホン■ -10 dB ゲインアッテネーション■ 軽量、堅牢な構造【 BLX4 受信機 】■ ワンタッチで操作できる QuickScan 周波数選択で、最良の使用可能な周波数を素早く検出(干渉がある場合)■ 周波数帯域毎に最大 12 の互換性のあるシステムに対応(地域によって異なる)■ XLR および 1/4” 出力コネクター■ マイクロプロセッサーコントロールの内蔵アンテナダイバーシティ■ 2 色のオーディオステータスインジケーター LED-緑色: オーディオレベルは正常です-赤色: オーディオレベルが高すぎます(過負荷/クリッピング)注記: ワイヤレスコンポーネントを別途お買い求めの場合は、システムが正しく動作するように、周波数帯域を一致させてください。[仕様など]システム技術仕様最大周波数帯域毎の互換システム: 6(B帯)オーディオセットアップ機能: グループスキャン/チャンネルスキャンARC: ありアンテナ付属: 1/4 波長 アンテナアンテナオプション: いいえPCコントロール: いいえラック・ハードウェア: 付属レシーバー・ディスプレイ: 多機能 LCD + LEDバッテリー、電池寿命: アルカリ: 14 時間環境: カラオケ、ライブハウス、会議室、ホテル宴会場、教会、学校BLX2/Beta 58A ハンドヘルド型送信機オーディオ出力レベル 0dB: -20 dBV 最大-10dB: -10 dBV 最大ゲイン調整範囲 10 dB入力インピーダンス 1 MΩRF 送信機の出力 10 mW、標準地域によって異なります寸法 224 mm X 53 mm dia.重量 218g、電池を含まない場合外装 成形 ABS使用電源 2 LR6 単 3 電池、1.5 V、アルカリ電池寿命 最大 14 時間BLX4 受信機出力インピーダンスXLR コネクター: 200 Ω6.35 mm フォーンジャック: 50 Ωオーディオ出力レベルTHD(全高調波歪率)Ref. ±33 kHz 偏差、トーン 1 kHzXLR コネクター: -27 dBV(100 kΩ の負荷へ)6.35 mm フォーンジャック: -13 dBV(100 kΩ の負荷へ)RF 感度 -105 dBm 12 dB SINAD 用、標準イメージ抑圧比 >50 dB、標準寸法 40 mm × 188 mm × 103 mm(高さ × 幅 × 奥行)重量 241 g外装 成形 ABS使用電源 12-15 V DC @ 160 mA (BLX88, 320 mA)外部電源で供給(チッププラス)JANコード:0042406255929【2017cashback_kw_BLX】【product53405_kw】

69000 円 (税込 / 送料込)

JBL EON ONE Compact-Y3 スタンドセット バッテリー内蔵ポータブルPAシステム3年保証付き ジェービーエル 50~100人規模の会議、ライブ向け

JBL EON ONE Compact-Y3 スタンドセット バッテリー内蔵ポータブルPAシステム3年保証付き ジェービーエル 50~100人規模の会議、ライブ向け

様々なシーンに妥協のないサウンドを届ける小型/軽量/充電式ポータブルPAシステムの3年保証モデル【特徴】EON ONE Compactは、本格的な業務用モデルに勝るとも劣らない優れた音響性能を獲得した、極めて軽量、コンパクトなPAシステムです。音の拡声に必要な全ての機能を備えているうえ、約12時間使用可能な大容量電池も内蔵しており、路上パフォーマンス、イベント、パーティー、ダンス/ヨガ/カラオケ 教室、学校など、様々なシーンに妥協のないサウンドを届けます。[セット内容]JBL EON ONE Compact-Y3 パワードスピーカー ×1スピーカースタンド ×1【特徴】EON ONE Compactは、本格的な業務用モデルに勝るとも劣らない優れた音響性能を獲得した、極めて軽量、コンパクトなPAシステムです。音の拡声に必要な全ての機能を備えているうえ、約12時間使用可能な大容量電池も内蔵しており、路上パフォーマンス、イベント、パーティー、ダンス/ヨガ/カラオケ教室、学校など、様々なシーンに妥協のないサウンドを届けます。・映画館等のプロの現場で高い評価を得ている「JBL PROFESSIONAL」製の高性能スピーカーを搭載。低域の再生周波数は同クラスの製品を遥かに上回る37.5Hz まで伸び、ダンスミュージックも迫力のサウンドで出力可能です。・スピーチやアナウンスも極めてクリアに再生。最大音圧レベルはクラス最大の112dB SPL を達成。・スタジオ・クオリティーのdbx/Lexicon PRO 製エフェクトも装備。・重さわずか7.7kg。縦置きはもちろん、横向きに置いたりスタンドに立てることも可能。・大容量のリチウムイオン電池を搭載し、約2.5 時間の急速フル充電でおよそ12 時間駆動。電池は工具不要で簡単に交換できます・各種装備/4ch ミキサーを内蔵/ファンタム電源の供給/ハイインピーダンス入力/Bluetooth入力・専用アプリを使えば、1 台の端末から最大4 台のEON ONE Compact-Y3 にBluetooth 経由で信号を送ることも可能。・メーカーの2 年保証に加えて、ヒビノが独自に1 年保証を追加した、3 年間の長期保証【概要】EON ONE Compact-Y3は、妥協のない優れた音質を獲得しています。コンサート会場やスタジオ、映画館等のプロの現場で高い評価を得ている「JBL PROFESSIONAL」製の高性能スピーカーを搭載。低域の再生周波数は同クラスの製品を遥かに上回る37.5Hzまで伸び、ダンスミュージックも迫力のサウンドで出力可能です。スピーチやアナウンスも極めてクリアに再生できます。さらに、最大音圧レベルはクラス最大の112dB SPLを達成。会場の隅々にまで高品位な音を届けます。マイクの捉えた響きを劣化させずにそのまま増幅するプロ仕様のプリアンプや、スタジオ・クオリティーのdbx/Lexicon PRO製エフェクトも装備しました。EON ONE Compact-Y3は、場所を選ばずあらゆるシーンで活躍します。人間工学に基づきデザインされたボディーは、重さわずか7.7kgと軽量なうえ極めてコンパクトで、片手で簡単に運べます。設置も柔軟に行え、縦置きはもちろん、横向きに置いたりスタンドに立てることも可能です。さらに、大容量のリチウムイオン電池を搭載し、約2.5時間の急速フル充電でおよそ12時間駆動。電源の確保が難しい環境でも活躍します。電池は工具不要で簡単に外せるため、残量が少なくなってもすぐに交換が可能です。万が一電池に不具合が起きても、コンセントから直接給電できます。 EON ONE Compact-Y3は、音の拡声に必要な全ての機能を搭載しています。本格的な4chミキサーを内蔵。XLR/標準フォーン/ミニフォーンなど様々な入力端子を備えている上、信号レベルの切り替えやファンタム電源の供給、ハイインピーダンス入力も可能。ダイナミックマイクやワイヤレスマイク、各種再生機はもちろん、コンデンサーマイクや楽器も直接入力できます。Bluetooth経由での入力にも対応しており、携帯端末の音楽ソースをワイヤレスで再生できます。専用アプリを使えば、1台の端末から最大4台のEON ONE Compact-Y3にBluetooth経由で信号を送ることも可能です。さらに各chには、個別に高/低域のトーンコントロールとリバーブを装備しています。マイクに信号が入力されると自動でBGMの音量を下げるダッキング機能や、縦置きか横置きかを検知して自動で最適なチューニングに切り替える機能も搭載しました。スピーカーの増設に便利なパススルー端子や出力前の信号を確認できるヘッドホン端子も装備しています。EON ONE Compact-Y3は、運用に便利なリモート・コントロール機能を備えています。iOS、Android OSに対応した、専用アプリ「JBL Compact Connect」を用意。スマートフォンやタブレットから最大4台のEON ONE Compact-Y3をワイヤレスでコントロールできます。アプリからは、音量のほか、dbx製の6バンド入力EQ、8バンド出力EQ、Lexicon PRO製のリバーブ、コーラス、ディレイも調整可能。設定は端末内に保存でき、すぐに呼び出すことができるうえ、一度設定してしまえば端末を切断しても内容は本体内部に保持されます。信号レベルや本体の電池残量も確認可能です。本体には端末充電用のUSB端子を2系統備えており、そのうち1系統は2A出力で急速充電に対応します。上部には端末を立て掛けるためのスリットも装備しました。 【詳細情報】周波数レンジ 37.5Hz~20kHz指向角度(水平×垂直) 100度×60度最大音圧レベル 112dB SPL(ピーク)ドライバー構成 LF 8インチ(203mm)HF 1インチ(25mm)パワーアンプ 150W入力 チャンネル数 4端子・形式 CH1/2:XLRと標準フォーン(3P)対応の複合型端子CH3:標準フォーン(2P)CH4:ステレオ・ミニフォーン出力 端子・形式 スルー:標準フォーン(3P)ヘッドホン:ステレオ・ミニフォーンイコライザー 高域/低域:±12dB、シェルビング電源 AC100V、50/60Hz消費電力 10Wエンクロージャー ポリプロピレン製、黒寸法(W×H×D) 256×399×291mm(除突起部)質量 7.7kg付属品 電源コード、和文取扱説明書JANコード:0151000276022【PAaioit_kw】【PAbtr_kw】【PAbth_kw】【PAhkgtr_kw】【PA50_kw】【PA50_kw】

87800 円 (税込 / 送料込)

SHURE シュア P3TJR-JB ◆ PSM300 ステレオパーソナルモニターシステム イヤホンなし【11月7日時点、在庫あり 】 [PSM300 Series ]

手軽にイヤーモニターシステムを構築出来ます。モニタリングの改善して最高のパフォーマンスを!SHURE シュア P3TJR-JB ◆ PSM300 ステレオパーソナルモニターシステム イヤホンなし【11月7日時点、在庫あり 】 [PSM300 Series ]

《 インイヤーモニターシステム》Shure初の免許不要B帯で、圧倒的な高音質と抜群のモニタリング機能を両立 ◆ SHURE ( シュア ) P3TJR-JB ◆ PSM300 ステレオパーソナルモニターシステム イヤホンなし[ 商品説明 ] PSM300ステレオパーソナルモニタリングシステムが、明瞭な24ビットデジタル音声処理を備えたワイヤレスステレオモニタリングを提供します。 日本の免許不要帯域(B帯)用に特別なデジタル信号処理を施したPSM300ステレオパーソナルモニタリングシステムは、明瞭な24ビットデジタル音声処理とステージ上のあらゆる動きをサポートする信頼あるワイヤレス性能を提供します。 特許取得済みのARC(オーディオ リファレンス コンパンディング)により、超低ノイズ、乱れのないクリアなサウンドを実現。到達距離は最大約90メートル、ドロップアウトを防ぎます。 セットアップも操作も簡単なPSM 300システムは、ワンタッチの周波数スキャンと同期でクリーンなワイヤレスチャンネルの検出・割り当てが可能。 音量調節、またMixMode技術あるいはステレオモードの使用で2チャンネルのオーディオからお好みのミックスを作成することができます。 お持ちのイヤフォン(3.5mmΦステレオプラグ端子)をご利用頂けるイヤフォーンなしのモデルです。 ※SHURE 高遮音性イヤホン SE112 がセットになったモデルもあります → P3TJR112GR-JB■特徴 ・2チャンネルのオーディオをステージ上のパフォーマーにワイヤレスで提供 ・24ビットの音声処理でクリアかつディテールに富んだサウンド ・特許取得済みのARC(オーディオ リファレンス コンパンディング)が有線レベルのサウンドを提供 ・90dBに及ぶSN比 ・きわめてワイドなステレオ分離特性 ・最大約90メートルの堅固なアナログRF接続 ・ステレオモードまたはミックスモードでお好みのミックスを作成、バランス調整が可能 ・周波数スキャンおよびIR(赤外線)同期がクリーンなチャンネルをすばやく検出し割り当て ・ハーフラック、シングルチャンネル送信機はラックマウントキットを付属 [ パッケージ内容 ] ◆ ワイヤレスボディパック型受信機 ・P3R ◆ ワイヤレス送信機 ・P3T ※イヤフォーンは付属しません P3R ワイヤレスボディパック型受信機 24ビットデジタル音声処理性能を備えたワイヤレスステレオボディパック型受信機 P3RはPSM 300 パーソナルモニターシステム対応のワイヤレスステレオボディパック型受信機です。最大到達距離は約90mにも達する24ビットデジタル音声処理による明瞭 なサウンドで、ステージ上のあらゆる動きをサポートし、信頼のワイヤレス性能を提供します。イヤホンに接続してコントロールを調整するだけで、お好みのワ イヤレスミックスを作成することができます。特許取得済みのARC(オーディオ リファレンス コンパンディング)により超低ノイズ、乱れのないクリアなサウンドを実現。MixMode技術採用で2チャンネルの音声をブレンドしてカスタマイズ、ある いはステレオモードで左右のバランスをお好みで調整できます。ワンタッチで周波数スキャンと自動周波数選択で迅速なセットアップが実現、P3T送信機へは IR(赤外線)同期を使用して接続できます。 ・スリム、軽量、堅固なフォームファクタ ・周波数スキャンおよびIR(赤外線)同期がクリーンなチャンネルをすばやく検出・割り当て ・MixMode技術により、2種類のモニタリングミックスレベルをそれぞれ調整可能 ・ステレオモードでは左右のバランスを調整可能 ・音量ノブとミックスコントロールは調整が容易 ・単3形アルカリ乾電池2本で6時間連続使用 ・イヤホン未接続時は省電力モードで電池寿命を節約 ・電源および電池ステータスLED ヘッドホン出力:3.5 mm (1.8") ステレオ 質量 :98 g (電池なし) 寸法 :110 × 64 × 21 mm (高 × 幅 × 奥行) 電池寿命(連続使用):5-7時間、単3形アルカリ乾電池 P3T ワイヤレス送信機 PSM 300 パーソナルモニターシステムに対応するワイヤレス送信機 信頼のワイヤレスアナログ送信および24ビットデジタル音声処理により、あらゆるパフォーマンスに対して優れたパーソナルモニタリングミックスをお 届けします。最大約90メートル先のボディパック型受信機まで2チャンネルの音声を送信、特許取得済みのオーディオリファレンスコンパンディング性能が音 声のノイズやドロップアウトのない透明感ある音質を実現。堅牢なハーフラック送信機は操作が簡単なフロントパネルコントロールを備え、ワンタッチ同期およ び入力レベルノブが迅速なセットアップと容易な操作をお約束します。リアパネルのバランス入力とループ出力により、音源およびその他のP3Tユニットとの 多様な接続性を提供しています。 ※BNCケーブルはJB帯域用モデルには付属しません。 ※JB帯域用モデルの場合、アンテナは送信機に固定されています。JB帯域用モデルのアンテナを取り外すことは、日本では法律により禁じられており、取り外しを試みると送信機に損傷を及ぼす恐れがあります。 ・シングルチャンネル、ハーフラック送信機はラックマウントキットを付属 ・ステレオあるいはモノミックスをステージ上のパフォーマーにワイヤレス送信 ・最大約90mの到達距離で、PSM300受信機への強固なワイヤレス接続 ・ワンタッチIR(赤外線)同期で送信機と受信機を即座にリンク ・最大出力電源30mW(地域により異なります) ・チューニング帯域幅24MHz(地域により異なります) ・6.3 mm TRSバランス入力およびループ出力 ・左右の音声出力メーターを備えたくっきりとしたLCD画面 ・固定式 1/4波アンテナ(日本向けJBバンドモデルでは本体に固定) ・外部電源装置 ・ライン/AUXレベル選択可能 RF送信出力:10mW 質量:783 g 寸法:43 × 198 × 172 mm (高 × 幅 × 奥行) ■音声入力 コネクタの種類:6.35 mm (1/4") TRS 極性:リングに対してチッププラス 構成:電子バランス インピーダンス:40 kΩ (実効値) 公称入力レベル:切り替え可能、+4 dBu、-10 dBV 最大入力レベル:+4 dBu: +22 dBu、-10 dBV: +12.2 dBu ピンの割当:-Tip=hot, Ring=cold, Sleeve=ground ファントム電源保護:最大60 V DC ■音声出力 コネクタの種類:6.35 mm (1/4") TRS 構成:電子バランス インピーダンス:入力に直接接続

103600 円 (税込 / 送料別)

BOSE(ボーズ)F1 Subwoofer・サブウーファー F1 Subwoofer

BOSE(ボーズ)F1 Subwoofer・サブウーファー F1 Subwoofer

※1台での販売となります。 大型サブウーファーの性能をコンパクトサイズに納めた、F1 Model 812にマッチする高出力ウーファー。 合計1000Wのパワーにより、より大型のサブウーファーと同等の性能を、よりコンパクトなサイズで達成しています。取付スタンドをサブウーファー本体に一体化したため、取り出しやすく、セットアップも素早く簡単。スタンドには、ワイヤーをきれいにまとめておけるケーブル溝があり、クリーンでプロフェッショナルな外観を維持できます。また会場への搬入も簡単にできます。楽に持ち運べるように、ハンドルの位置も考え抜かれています。 ■F1 Subwooferの主な特長 ◆1,000Wの出力 大型ウーファーの性能を、従来のサブウーファーに比べてより軽量で持ち運びやすいコンパクトなデザインで実現 ◆ハイエクスカーションドライバーを2基搭載 10インチドライバーをコンパクトなエンクロージャーに格納。軽量で簡単に持ち運び可能 ◆極性スイッチ サブウーファーの極性を切り替えできます。NORMとREVを切り替え可能。極性を切り替えることにより、メインスピーカーとサブウーファー間の低域のオーバーラップを補正できます ◆ライン出力EQ F1 Subwooferの出力をハイパスフィルターまたはフルレンジに設定可能。メインスピーカーとのクロスオーバーを簡単に選択できます。 ◆F1 Model 812用拡張ブラケット サブウーファーに内蔵された独自構造のブラケット。このブラケットはユーザーにより取り付けや取り外しができ、F1 Model 812 loudspeakerをサブウーファーにしっかりと固定できます。このブラケットにより、従来のポールマウントまたは三脚スタンドを使用する必要がなくなります ■仕様■ ・型式:パワードサブウーファー ・周波数特性(-3dB):40 Hz - 250 Hz ・周波数レンジ(-10dB):38 Hz - 250 Hz ・指向特性:無指向性 ・最大音圧レベル:130 dB SPL(peak, 6dB CF) (@1m) ・クロスオーバー周波数:40 - 100 Hz(Butterworth24)、 ・ライン出力:100 Hz HPF(Butterworth 24) ・定格出力:1000 W ・全高調波歪率:0.1% 以下(30 Hz - 15k Hz、定格出力) ・ドライバー構成:10 インチドライバー x 2 ・入力端子:XLR・標準フォーンコンボ端子(バランス)x 2 出力端子 XLR端子(バランス)x 2 ・コントロール:ボリューム、前面 LED 機能切替、電源スイッチ、極性切替、ライン出力EQ切替 ・外形寸法:688H x 410.2W x 448.5D mm ・重量:24.9 kg ・電源電圧:100 - 240 V 50/60 Hz ±20%、200W 以下

235125 円 (税込 / 送料込)

JBL ジェイビーエル CSA 280Z ◆ パワーアンプ ( ハイ・ロー兼用 ) モノラル 2ch 80W+80W 【CSA280Z】【11月7日時点、在庫あり 】 [ CSA Series ]

for 設備・ショールーム・店舗・商業施設 等JBL ジェイビーエル CSA 280Z ◆ パワーアンプ ( ハイ・ロー兼用 ) モノラル 2ch 80W+80W 【CSA280Z】【11月7日時点、在庫あり 】 [ CSA Series ]

《 ハイ・ロー兼用 モノラルパワーアンプ 》 正規輸入品 ◆ JBL ( ジェイビーエル ) CSA 280Z ◆ パワーアンプ ( ハイ・ロー兼用 ) モノラル 2ch 80W+80W[ 商品説明 ] ◆ ロー・インピーダンス接続はもちろんハイ・インピーダンス接続にも対応しているため、複数のスピーカーを効率よく駆動できます。スピーカー・トランスの飽和を防ぐハイパスフィルターも装備しました。 ◆ 入出力端子はユーロブロックで、入力にはCDプレイヤー等を直接接続できるRCA端子も搭載しました。 ◆ 増幅回路の心臓部には、AMCRON製パワーアンプに搭載されている独自開発の集積回路“DriveCore”を採用しました。DriveCoreは、高精度のクロックやパルス幅変調、誤差増幅、フィードバックなどの機能を1チップに集積。自社従来製品より使用パーツ数を大幅に削減し、長期使用における信頼性が向上しました。同時に、優れた過渡特性、小出力時の細部の正確さ、大出力時の低域の精密な追従性を実現。優れた音質を提供します。 ◆ 信号のクリップを防ぎスピーカーを保護するリミッターや、熱によるダメージを防ぐサーマルプロテクション回路も備えており、過酷な環境でも安心して使用できます。 ◆ 出力ごとにレベルコントロールつまみと高域/低域のトーンコントロールつまみを装備。オプションのリモートコントローラーを使えば、離れた場所から出力音量が操作できます。 ◆ レベルコントロールつまみの周囲には、信号の検知時は緑に、クリップ時は赤く点灯するインジケーターを装備。暗い場所でも信号の状態を一目で確認できます。 ◆ 信号の入力が2時間以上無い場合に自動的に待機状態に移行するスリープモードを搭載。スリープモードはOFFにすることも可能です。 ◆ EIA 1Uハーフラックのコンパクトなボディーでわずかなスペースに設置できます。冷却ファンのない自然空冷方式を採用しているため、動作音が極めて小さく、静かな空間にも最適です。 ◆ ラックマウント金具が標準で付属しており、1台のCSAをEIA 1Uのスペースに設置できるのはもちろん、2台を横に連結して設置することもできます。 [ 仕様 ] ◆ チャンネル数 ・2 ◆ チャンネル出力 ・4Ω/8Ω:80W+80W ・70/100V:80W+80W ◆ 周波数特性 (20Hz~20kHz、8Ω出力) ・±0.5dB ◆ SN比 ・100dB以上(Aウェイト) ◆ THD ・0.5%以下(20Hz~20kHz) ◆入力 ・端子・形式:ユーロブロック(バランス)、RCA(アンバランス) ・インピーダンス:ユーロブロック:20kΩ、RCA:50kΩ ・感度 (8Ω):1.4V ・最大レベル:+22dBu ◆出力端子 ・ユーロブロック ◆インジケーター ・Signal、Clip、Power ◆電源 ・AC100V、50/60Hz ◆消費電力 ・1/8出力、ピンクノイズ、4Ω:33W ◆ 寸法(W×H×D) ・218×43×303mm(除突起部) ◆ 質量 ・4.0kg ◆ 付属品 ・3ピン・ユーロブロックコネクター×2、5ピン・ユーロブロックコネクター×2、ロングアングルブラケット、フラットブラケット、フロントアングルブラ ケット、リアアングルブラケット、リアフラットブラケット、金具固定ねじ×10、リアブラケット接続ねじ×6、スプリングワッシャー×6、ワッシャー ×6、ラックマウントねじ×5、ゴム足×4 (1シート)、電源コード、和文取扱説明書

103600 円 (税込 / 送料込)

YAMAHA STAGEPAS 600BT Bluetooth対応 PAシステム

YAMAHA STAGEPAS 600BT Bluetooth対応 PAシステム

■店舗在庫あります!即納可能!!■ いつでも、どこでも、ステージに。 コンパクトながらハイパワー・高音質なポータブルPAシステム、STAGEPASシリーズが進化しました。 STAGEPAS 600BT/400BTはライブやイベントで便利なBluetooth機能を搭載し、ストリートライブから各種イベントでの拡声や音楽再生、本格的なバンドセッションまで、さまざまなシーンをサポート。 いつでも、どこでも、瞬時にステージに変える、新しいオールインワンソリューションの誕生です。 究極のポータビリティ STAGEPASシリーズは着脱式のパワードミキサーと2本のスピーカーからなるポータブルなオールインワンシステム。このシステムだけで音声の拡声・再生を必要とするさまざまなシーンに対応することができます。片側のスピーカーにはミキサー、もう一方のスピーカーにはスピーカーケーブルやマイク、小物などをそれぞれコンパクトにまとめて収納することができ、持ち運びも簡単です。 簡単なセットアップ 「誰でも1分で音が出せるPAシステム」をコンセプトに開発されたSTAGEPAS 600BT/400BT。設置性を向上させるよう細部にわたり設計しているため、セットアップをより簡単に、そしてスピーディーにするだけでなく、作業の安全性も高めます。 柔軟な設置性 さまざまな設置が可能なSTAGEPASシリーズは幅広い用途に対応。メインスピーカーとしてはもちろん、フロアモニターとしても使用できます。ミキサー部は別売のマイクスタンドアダプターBMS-10Aを使用し、マイクスタンドに設置が可能。演奏する傍らにスタンドで立てておけば、演奏中のコントロールも容易です。 Bluetoothワイヤレス接続 スマートフォンやタブレットの音楽を簡単にワイヤレス接続し再生可能なBluetooth機能を搭載。イベント・パフォーマンス中のオーディオ再生もフレキシブルに対応可能。 高品位SPXデジタルリバーブ アコースティック楽器やボーカルに最適な業務用エフェクターとして高い実績を誇る「SPXシリーズ」の高品位なデジタルリバーブを搭載。ノブを回すだけでリバーブの種類(4タイプ)の切り替えとリバーブタイムの調整ができます。 1-Knob Master EQ™ ノブを回すだけでスピーチから楽器演奏、さらに迫力のある低音が必要な音楽まで、さまざまなシーンに最適な音質補正を施す新しいスタイルのマスターEQ、「1-Knob Master EQ™」を搭載。複雑な操作をすることなく、その場で最適な設定を瞬時に得ることができます。 フィードバックサプレッサー スピーカーの音をマイクで拾ってしまうことによって起こる不快なハウリングをワンボタンで自動的に除去するスマートなフィードバックサプレッサーを搭載。PA機器を扱ったことがない人でも簡単に豊かな音量を得ることができます。 軽量化と高出力を両立するパワーアンプ STAGEPAS 600BT/400BTはミキサー部にパワーアンプを内蔵。STAGEPAS 600BTは340W+340Wの計680W、400BTは200W+200Wの計400Wの高出力を誇り、本格的なバンドセッションを含む、多くのシーンをサポートします。 高音質を実現するスピーカー設計 2ウェイスピーカーには、音響性能に優れたコンポーネントを採用し、表現力豊かな明瞭度の高いサウンドを実現。高域ドライバーには1.4"(400BTは1")ボイスコイルのコンプレッションドライバーを採用。低域ドライバーには高い耐入力、低音再生能力を備えた10"(400BTは8")ウーファーを採用し、コンパクトながら優れた音響性能を実現しています。 ヤマハが誇るDSP技術 最新鋭の自社製DSP(デジタルシグナルプロセッサー)により、緻密な音質チューニングを行うだけでなく、高度なリミッティングやプロテクションも行い、大音量で使う場合でも繊細な音のニュアンスを維持するとともに、高い信頼性を実現しました。 ●主要規格 システムタイプ:パワードミキサー + パッシブスピーカー x2 最大出力音圧レベル/スピーカー:129dB SPL / speaker 再生周波数帯域 (-10 dB):55Hz - 20kHz 消費電力:35 W (Idle), 100 W (1/8出力) 電源電圧:100 V - 240 V (50Hz/60Hz) 寸法 (W x H x D):スピーカー 335 x 545 x 319 mm/ミキサー 348 x 197 x 135 mm 質量:25.6 kg (スピーカー 10.9 kg x2 + ミキサー 3.8 kg) ミキシングチャンネル数:10 アナログ入力:4モノ マイク/ライン + 6モノ / 3ステレオ ライン Bluetooth※:Bluetooth Ver.4.1, A2DP v1.2, 対応コーデック: SBC/AAC, 最大通信距離: 約10 m CHイコライザー:3バンド (最大±15dB)/HIGH シェルビング: 8 kHz/MID ピーキング: 2.5 kHz/LOW シェルビング: 100 Hz CH機能:Hi-Zスイッチ: CH4, ST/MONOスイッチ: CH5/6-9/10 内蔵デジタルエフェクター:SPXデジタルリバーブ (4プログラム、パラメーターコントロール) 内蔵プロセッサー:フィードバックサプレッサー, 1-Knob Master EQ™ ファンタム電源:+30V (CH1, 2) 出力:SPEAKERS OUT (L, R), MONITOR OUT (L/MONO, R), SUBWOOFER OUT (MONO) オートHPF機能付き 外部コントロール:リバーブフットスイッチ 最大出力(ダイナミック):340 W + 340 W 最大出力(連続):280W + 280W ※本製品と同一周波数帯 (2.4GHz) の電波を使用する機器 (ワイヤレスマイク送信機など) と同時に使用する際はSTAGEPASのミキサーから1m以上離してください。電波の干渉でBluetoothの再生に音切れが発生する可能性があります。 【Keywords】 YAMAHA,PORTABLE PA SYSTEM,ヤマハ,ミキサー,Mixer,パワード,PA,PAシステム,monitor,モニター,スピーカー,STAGEPAS400i,STAGE-PAS400i,STAGEPAS-400i,STAGEPAS600i,STAGE-PAS600i,STAGEPAS-600i,STAGEPAS300,STAGEPAS-300,ステレオ,ウーファー,ライブ,イベント,コンサート,JS-TS50-2,JSTS502,STAGEPASS,STAGE PASS,STAGE PAS,STAGEPAS 400i,STAGEPAS 600i,ステージパス,ポータブルPAシステム,スピーカースタンド,CM-2000,XLR,MBCS,MCS,ダイナミックマイクロフォン,stagepas600-bt,stagepas-600bt,stagepas-400bt,stagepas400-bt,bluetooth,

107800 円 (税込 / 送料込)

Belcat BWPA-40W ワイヤレスポータブルPA ベルキャット

Belcat BWPA-40W ワイヤレスポータブルPA ベルキャット

ポータブル PAアンプ (チャンネル切替対応モデル)【特徴】【 セット内容 】・ 本体・ 専用ケース・ ワイヤレスマイク ×2・ アンテナ ×2・ 専用アダプター・ スタンド専用ケース・ スピーカースタンド ×1・ マニュアル【様々なシチュエーションで活躍できるワイヤレス ポータブル PAアンプ】BWPA-40W (チャンネル切替対応モデル)小規模なスペース、様々なシチュエーションにマッチしたワイヤレス充電式アンプ。片手で持ち運びができるコンパクトサイズながら、十分な音量を出力できます。保管や運搬時に便利な専用ケースが付属。スピーカースタンドも付属。本体をポールに差し込むだけのクイック設置。バッテリーの消耗具合を3段階のLEDランプで確認可能。約3時間でフル充電、4~6時間使用可能。専用アダプターを用いて連続駆動も可能。Bluetooth機能を搭載しており、Bluetooth搭載のミュージックプレーヤーとペアリングすれば、ケーブルレスで楽曲再生が可能。USBメモリまたはSDカードもお使いいただけます。アウトプット端子に録音機器を接続してリアルタイムレコーディングも可能。マイク用インプット(XLR/PHONE コンボジャック)端子を装備。ワイヤレスマイクとは別で音量調整が可能。【詳細情報】■各部仕様~Amplifier Spec~・定格出力: RMS 40W・最大出力: MAX 60W・コントロール: WIRELESS/A・B, ECHO, TREBLE, BASS, MIC, AUX IN, BLUETOOTH, MASTER・AUX IN / OUTPUT: 3.5mm MINI STEREO・有線マイク入力: XLR/PHONEコンボジャック x1・エフェクト: エコー(ショートディレイ)・マイク入力感度: 8mV・AUX 入力感度: 350mV・オーディオ: Bluetooth,SD,USB(WMA/FLA/WAV/MP3対応)・バッテリー: リチウムイオン 18.5V 2200mAh・動作温度範囲: -10~50℃ (電池特性により変化する場合があります)・充電時間: 約3時間・使用可能時間: 4~6時間・スピーカー: 8インチ ダイナミック フルレンジ・アダプター: AC100-240V 50-60Hz DC 24V 1.2A・重量: 4.8kg・サイズ/ (W) x (H) x (D): 230 x 270 x 250 mm■~Wireless Microphone Receiver Spec~・周波数帯域: B帯1[806.125MHz]2[806.250MHz]3[806.375MHz]4[807.000MHz]5[807.125MHz]6[807.750MHz]7[807.875MHz]8[808.875MHz]9[809.000MHz]0[809.500MHz]・最高感度: -90dBm・S/N 比: >80dB・電源電流: 80dB・周波数安定度: ±0.002%■~Wireless Microphone Transmitter Spec~・RF 送信出力: 10mW・オーディオ出力レベル: 95dB・周波数特性: 90Hz~15KHz・S/N 比: >80dB・到達距離: 約50m (実際の到達距離はご使用環境によって変化します)・T.H.D (全高周波歪率): 0.008・使用電源: 単3型アルカリ乾電池2本 ( 最大10時間使用可能 )・重量 (電池除く): 262g・サイズ/ (W) x (H) x (D): 260 x 55 x 55 mm■~Speaker Stand Spec~・高さ調整範囲: 680mm / 870mm / 1,050mmの3段階(ストッパー固定式)・付属品: ソフトケース※有線マイク用インプットはローインピーダンスです。エレキギターなどハイインピーダンス機器を接続される場合は、ダイレクトボックス(DI)等を介して接続してください。JANコード:4534853520782【PAaioit_kw】【PAbtr_kw】【PAbth_kw】【PAhkgtr_kw】【PAmicwl_kw】【PAhkgtr_kw】

64900 円 (税込 / 送料込)

YAMAHA ヤマハ VS4W ホワイト (1ペア) + PA2030a 小規模店舗 BGMセット 屋内/野外対応【11月7日時点、在庫あり 】 [ VS series ]

for 設備・ショールーム・店舗・商業施設 等YAMAHA ヤマハ VS4W ホワイト (1ペア) + PA2030a 小規模店舗 BGMセット 屋内/野外対応【11月7日時点、在庫あり 】 [ VS series ]

《 サーフェスマウントスピーカーセット 》商業空間用 (^_^)v ◆ YAMAHA ( ヤマハ ) VS4W ホワイト (1ペア) + PA2030a 小規模店舗 BGMセット 屋内/野外対応[ 商品説明 ] 商業空間用サーフェスマウントスピーカーVS4W ホワイトをベースにしたセット 小規模の店舗、ご自宅などで使えます。 [ セット内容 ] ◆ YAMAHA VS4W ホワイト x 1ペア スピーカー ◆ YAMAHA PA2030a x1台 パワーアンプ ※ スピーカーの許容入力内で過大入力にならないようにご使用ください。 ※ 接続ケーブルなどは別途ご用意ください。 ※ 野外の設置 : IPX3 (屋外の軒下等、直接雨がかからない場所に設置することができます) ※ 取付・施工代金などは含まれません。 ◎よく比較されるBOSE DS16SWやDS40SEWと同様に中型・小型店舗、カフェや自宅でのBGMシステムにオススメのスピーカーです。 ボーズ DS16Sの搭載スピーカーユニットは 5.7cmのフルレンジが1基ですがVS4はさらに大きい10cmのウーファーと高音域専用の2.5cmのツィーターで鳴らす2WAY仕様です。 ※DS16S Wの上位モデルDS40SEWが13cmのウーファーを搭載しています。 低音から高音までバランスのとれた音楽再生が魅力です。 またパワーアンプの PA2030A はハイインピーダンス接続とローインピーダンス接続の両方に対応しているのでBOSEのパワーアンプ IZA250LZ や IZA190HZの方にどちらか専用のアンプを選択しなくて良いので将来的なシステムの変更に対応できます。 ◆ YAMAHA ( ヤマハ ) PA2030a 《 パワーアンプ 》ハイインピーダンス接続 / ローインピーダンス接続 の 切替可能[ 商品説明 ] ローインピーダンス接続およびハイインピーダンス接続に1台で対応し、小中規模設備に最適なClass-Dパワーアンプリファイアー。 ヤマハのパワーアンプ MA2030aの拡張用アンプとしての位置付けでMA2030Aと組み合わせることで多様なシステムに対応できるのですがPA2030aの単体でもハイインピーダンス接続、ローインピーダンス接続の両方に対応するパワーアンプとしてお使いいただけます。 MA2030aの機能を一部排除した簡易版ではありますが同じ出力を搭載しております。 ■PA2030aの特徴 ◆ セットアップと操作が容易なシンプルなインターフェース ◆ ローインピーダンス接続 (30W x2ch @3Ω/4Ω/8Ω)およびハイインピーダンス接続(60W x1ch, 70系/100系)の切替可能 ◆ ヤマハ商業空間用スピーカーVXC/VXSシリーズ・サブウーファーVXSシリーズSモデルを最適にドライブする専用スピーカーEQおよびHPF(150Hz)、LPF(150Hz, 200Hz)を搭載 ◆ 安心、安全な使用のためにSR用アンプと同等の優れたプロテクション機能を搭載 ◆ 設置スペースを取らない1Uハーフラックサイズ * *設置の際は、機器の上下に、放熱と換気のためのスペースを必ず空けてください。 スピーカー出力に関してはYAMAHA MA-2030aと一緒の機能を備えています。 その他の機能面では主に以下の内容が違います。「拡張向け」と銘打っていますが使い方によってはPA2030aで事足りるケースも十分有ります。 価格も安くって、機能もシンプルになって実は使いやすい。 MA-2030aとの主な違い ・マイクの入力がない ・入力の音源が1系統しかない ・パワーアンプ増設の為のライン出力が無い ・DSP機能が非搭載。 (フィードバックサプレッサ-、プライオリティダッカー、レベラー) ・ステレオソースEQ(イコライザー)が非搭載。 ・外部コントロールパネルに非対応。 マイクは使わず、接続する音源は1種類だけで、接続するスピーカーの台数やワット数はPA2030a 1台で事足りて、音色の調整は行わず、外部のコントロールパネルは取り付けないのであれば、、PA2030a、オススメです!! [ PA2030a 仕様 ] ◆ 出力 ◆ Lo-Z ( 3Ω/4Ω/8Ω ) : 1kHz, 20m秒バースト, THD+N=1% 3Ω/4Ω/8Ω : 30W x 2 ◆ Hi-Z ( 70V/100V ) : 60W x 1 ◆ アンプ回路 Class D ◆ コネクター ( ステレオ入力 ) LINE IN ステレオRCA端子 (アンバランス), 3.5mm ユーロブロック端子3-pin x 2 (バランス) ◆ スピーカー出力 バリアストリップ端子 x 2ペア ◆ 冷却方式 自然空冷 ◆ 電源電圧 AC 100V; 50Hz/60Hz ◆ 寸法(WxHxD, 突起部含む) 215 x 54 x 288 mm (ノブ、ゴム足を含む) ◆ 重量 1.8kg ◆ 付属品 電源ケーブル、3.5mm ユーロブロックプラグ3-pin x 2、取扱説明書、スペックシート(英語) ◆ 備考 ◆ YAMAHA ( ヤマハ ) VS4 : 1ペア(2台1組)[ 商品説明 ] 商業空間用サーフェスマウントスピーカーVSシリーズは、ローインピーダンス接続とハイインピーダンス接続の両方に対応した全天候型スピーカーです。ローインピーダンス接続・ハイインピーダンス接続の切り替え、およびハイインピーダンス接続時のワット数切り替えはリアパネルのタップで容易に行うことができます。また、屋外軒下での設置が可能な防水性能IPX3(防雨型)に準拠しており、シンプルかつスタイリッシュなキャビネットは様々な空間にマッチします。さらに用途に応じて選択できるようにブラックモデルとホワイトモデルをご用意しています。 ◆ デザイン性の高いキャビネットとサイズ・カラーのバリエーションによりインテリア性の高い様々な空間にマッチ ◆ ローインピーダンス接続とハイインピーダンス接続の両方に対応 ◆ 付属のブラケットにより、縦向き・横向きどちらでも取り付けが可能 低域に10cmウーファー、高域に2.5cmバランスドームツイーターを搭載。 バスレフにより低域を豊かに再生[ 仕様 ] ◆ 形式 2WAYバスレフ型 ◆ 再生周波数帯域(-10dB) 100Hz - 20kHz ◆ 公称指向角度 (Horizontal x Vertical)* 110°x110° ◆ 定格インピーダンス Lo-Z : 8Ω 100Vライン : 670Ω(15W)、1.3kΩ(7.5W)、 2.6kΩ(3.8W) 70Vライン : 330Ω(15W)、670Ω(7.5W)、 1.3kΩ(3.8W)、2.6kΩ(1.9W) ◆ 出力 NOISE : 15W PGM : 30W MAX : 60W ◆ 出力音圧レベル(1W, 1m) 88dB SPL ◆ コンポーネント LF : 10cm コーン HF : 2.5cm バランスドームツィーター ◆ コネクター バリアストリップx2ペア ◆ 防水性能 IPX3 (屋外の軒下等、直接雨がかからない場所に設置することができます) ◆ 寸法・質量 152Wx243Hx172Dmm・1.9kg ◆ 付属品 取付金具(Uブラケット)、端子カバー

54683 円 (税込 / 送料込)