「PA機器 > PAシステム」の商品をご紹介します。
K9 Proシリーズの後継機はレトロかつ新しいデザイン。4000mWの大出力を誇る、ハイエンドなUSB DAC内蔵ヘッドホンアンプFiiO/K17 Black
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 FIIO K17は、K9 Proシリーズの後継機としてアップグレードされただけでなく、ハイエンドデスクトップDACとヘッドホンアンプの新たな可能性を追求した製品です。 レトロなエレガンスと最先端技術のシンフォニーが、ユニークなデザインと豊富な機能性のすべてをパワフルなパッケージで包み込んでいます。 超高精度な演算処理を支える、特別にカスタマイズされたコア設計 K17は、64ビットの倍精度浮動小数点演算が可能なCEVA社製のDSPチップ「M21586Q」を搭載し、360MHzの高いクロック周波数で動作します。 このチップは、高性能ADC「ES9821Q」と、特別にカスタマイズされた超低位相ノイズのフェムト・クロックによって補完されています。 これら3つのコンポーネントにより、ユーザーはすべてのモードで31バンドの高精度ロスレスPEQ(パラメトリックEQ)を利用することができ、PEQ処理後もオーディオ信号の忠実度が高いことを保証するように設計されています。 また、このチップは堅牢な出力保護機能を備えており、ヘッドホンやその他の接続されたオーディオ機器を安全に保護します。 4000mWの大出力を実現。フルディスクリートAB級ヘッドホンアンプ K17は入念に作り込まれたヘッドホン用フルディスクリート・アンプ回路を採用しております。 このディスクリート回路はOP+トランジスタ電流増幅設計で、オン・セミコンダクターの定番トランジスタ「MJE243/253」のペアを搭載しており、低インピーダンス出力で大電流を生成できます。 その結果、バランスモードで最大4000mWの出力を実現し、K9 Pro ESSのほぼ2倍の出力を得ることができます。 これにより、様々な種類のヘッドホンやIEMを簡単に駆動することができ、滑らかで心地よい自然なサウンドを生み出すことができます。 AKMのフラッグシップ・セパレートDACシステム「AK4191EQ+AK4499EX×2」を搭載しバックグラウンドノイズを低減 K17のDACには、フラッグシップ・セパレートDACシステム「AK4191+AK4499EX×2」が搭載されています。 2基の「AK4499EX」はそれぞれ左右のチャンネルを担当し、LPFを8chから4chへまとめる事により、コモンモードノイズを低減し、分離とダイナミクスが向上しています。 また、デジタル/アナログ完全分離構造の新設計技術に基づき、新開発の “”DWA ROUTING技術 “”を取り入れることで、バックグラウンドノイズをさらにクリーンにし、解像度を向上させます。 納得のイコライザー設定を実現する、31バンドの高精度ロスレスPEQ機能を搭載 K17のPEQ(パラメトリックEQ)はダイナミックレンジ・コンプレッション(DRC)、ダイナミックレンジ・エクスパンション(DRE)、リミッター、コンプレッサー調整機能を備えており、DEL(デュアル・エンジン・リミッター)テクノロジーと独自のアルゴリズムにより、PCM44.1kHz~96kHzの信号をサンプルレート変換することなくPEQ処理することができます。 加えて非常に精密なオーディオパラメーターの調整が可能で、ゲインレンジは+12~-24dB、Q値レンジは0.4~128といった調整が可能です。 ヘッドホンの周波数応答曲線をシミュレート、または調整できるだけでなく、エクスポート、インポート、共有、保存もサポートしているので、簡単にPEQチューニングを再現することができます。 ※PEQはアナログ出力に対して有効になります。 あらゆるメディアを繋ぐ、多彩な動作モード ・ストリーミング・メディア・レシーバー :AirPlayによるストリーミングに対応 ・ローカル再生 : 外付けUSBフラッシュドライブやポータブルハードドライブ*に対応 ・シングルエンド・ライン入力 :RCA端子のシングルエンド・アナログ信号を入力 ・バランスライン入力 : 4.4mm端子のバランス・アナログ信号を入力 ・USB入力: PCM768kHz/32bit、 DSD512、MQAフル・デコードに対応 ・Bluetooth受信 : Bluetooth 5.1、およびSBC/AAC/aptX/aptX LL/aptX HD/aptX Adaptive/LDACコーデックをサポート ・光デジタル入力 : 光角型端子のデジタル音声信号を入力 ・同軸デジタル入力 : RCA同軸端子のデジタル音声信号を入力 ※USB-Aポートの最大電流出力は500mAとなっております。USBフラッシュメモリを使用するには十分ですが、 ポータブルHDDを接続する場合はそのドライブ用の電源を別途接続してください。 DAC部からアンプ部に至るまで、完全バランス設計を実現 DACからI/V変換、ローパスフィルター、ヘッドホンアンプに至るまで、オーディオ回路全体は完全バランス設計となっています。 これにより、広いダイナミックレンジとクロストークの大幅な低減を両立しています。 I/V変換段やLPF段を含むオーディオ回路の各部には、複数の低ノイズ精密オペアンプ「OPA1612」を使用し、ダイナミックなオーディオ出力を実現しています。 精密な電源設計 ■5個の4700μF大容量電解コンデンサを搭載した35W低ノイズリニア電源 カスタマイズされた高品質の低ノイズトランス電源を使用することで、本機の電源の純度を確保することができます。 5個の4700μF大容量電解コンデンサにより、安定した電力を供給することができます。 ■デジタル電源とアナログ電源の分離 アナログ/デジタル回路間のクロストークを効果的に回避し、電源分離と干渉防止効果を高めています。 ■多段アナログ電源 K17のアナログ・オーディオ回路には多段電源を採用しており、デジタル・アナログ変換、LPF、トランジスタなど、多くのステージに専用の電源制御回路を搭載しています。 さらに2次電圧レギュレータには超低ノイズ、高PSRR(リップル除去率)のハイエンドLDO 「TPA7A47/7A33」を採用し、安定したピュアな電源を継続的に供給します。 ACCUSILICON製フェムト・クロックを3基搭載し、オーディオ信号を正確に復元 K17のクロックには業界をリードするACCUSILICON製の超低位相雑音クロックジェネレーターを採用しています。 AS318-L(45.1584MHz、49.1520MHz)、AS318-Pro(24.576MHz)を含む3基を搭載し、 これらはオーディオ信号への位相ノイズの影響を大幅に低減し、様々なサンプリングレートのオーディオ信号を正確かつ忠実に復元することを可能にします。 細部までこだわり抜いた、妥協のないハイエンドパーツ ■ニチコン製オーディオ専用コンデンサー4個+ELNA製MILIC IIコンデンサー4個+ELNA製RA3オーディオ専用コンデンサー6個 壮大なサウンドステージを再現します。 ■パナソニック製フィルムコンデンサー8個+ウエハー抵抗32個 温度変化によるドリフト現象に強く、ノイズも非常に少ない為、高温でも低温でも安定した音質を実現します。 ■高品質ベリリウム固体コンデンサー 超低ESR、強力な抗干渉能力、安定した純粋な電源供給を行います。 ■4セットの銀メッキ無酸素銅接続ケーブル 異なる内部基板間を伝送するオーディオケーブルに銀メッキ無酸素銅線を使用。ロスを最小限に抑え高品質な伝送を実現します。 ■NEUTRIK製金メッキコネクター チューリップ型コネクターを採用し、耐酸化性、耐摩耗性に優れ、正確で信頼性の高い接続を可能にします。 スムーズで安定した動作を実現するデュアルコア制御 ■高性能マルチコアプロセッサー「X2000」 高性能なLumissil製「X2000」マルチコアプロセッサーを搭載。XBurst2とXBurst0という2種類のコアを組み合わせることで、優れた処理能力と強力なリアルタイム制御を実現しながら、省電力性能も確保。音声信号を正確に処理し、安定した音楽再生を可能にします。 ■低消費電力MCUシステムレベルチップ「ESP32-S3」 240MHzまで動作可能な高性能なデュアルコアプロセッサ「Xtensa 32ビットLX7」と、超低消費電力のコプロセッサが搭載されています。このSoCにより、K17は高速でスムーズなユーザー体験を提供します。 使いたい機能にすぐにアクセスできる多彩な操作方法 ■タッチコントロール カスタム仕様の3.93インチLCDスクリーンは、タッチ操作で様々な設定を素早く調整し、様々な機能にアクセスすることができます。 ■5つの独立したコントロールノブ スタンバイに入るには、ノブを1回押すだけ。 また、ノブでボリュームやゲイン出力などを素早く簡単に調整できます。 ■赤外線リモコンを標準装備 離れた位置から動作モードの切り替え、EQ設定の選択、音量の調整等がより便利に行えます。 何重もの保護機能による安全なリスニングライフ ヘッドフォンアンプ温度保護、トランス温度保護、出力過負荷保護、出力DC保護、電源入力過電流保護など、異常な状態をインテリジェントに検出し、 デバイスの損傷を回避する自動保護を実装。安心して音楽をお楽しみいただけます。 有線でも無線でも、安定したネットワーク接続 イーサネットポートは高速で安定したデータ伝送のためにギガビット速度に対応しています。 AP6256 Wi-Fiモジュールは2.4Gおよび5Gワイヤレスネットワークをサポートし、ロスレスオーディオでも安定して伝送可能です。 【製品仕様】 ■DAC:AK4191+AK4499EX×2 ■ヘッドホンアンプ:フル・ディスクリートAB級 ■USBレシーバーチップ:XMOS XU316 ■対応サンプリングレート ・USB Type-C入力:PCM768kHz/32bit、DSD512 (Native) ・RCA同軸入出力:PCM192kHz/24bit、DSD64 ・TOS光入力:PCM96kHz/24bit ・TOS光出力:PCM192kHz/24bit ・ローカル再生 : 384kHz/32bit、DSD256 ・ストリーミング再生 : 384kHz/32bit、DSD256 (DOP) ■Bluetooth SoC:QCC5125(Bluetooth 5.1対応) ■Bluetooth対応コーデック:SBC/AAC/aptX/aptX LL/aptX HD/aptX Adaptive/LDAC ■ディスプレイ:3.93インチLCDタッチスクリーン ■最大ヘッドホン出力 ・バランス:4000mW (32Ω,THD+N<1%) ・バランス:950mW (300Ω,THD+N<1%) ・アンバランス:1850mW (32Ω,THD+N<1%) ・アンバランス:240mW (300Ω,THD+N<1%) ■ライン出力 ・RCA:2.5Vrms (1kHz@10kΩ) ・XLR:5Vrms (1kHz@10kΩ) ■周波数応答:20Hz~90kHz(<3dB) ■S/N比:124dB (A-weighted、バランスヘッドホン出力) ■ノイズフロア:<7.9μV (A-weighted、バランスヘッドホン出力) ■THD+N:<0.00049% (1kHz/-13dB@32Ω、バランスヘッドホン出力) ■サイズ:約244.6x213x66.8mm ■重量:約2750g ■付属品 ・電源コード ・USBケーブル×2 ・6.3mm to 3.5mm変換アダプター ・リモコン ・ヒューズ ・XLR4ピンジャック保護キャップ ・乾電池×2 ・クイックスタートガイド ・保証書 ※最新の動作環境、OS対応状況についてはメーカーサイトにてご確認ください。 ※製品の仕様・性能、外観、付属品、価格、発売日等は予告なく変更となる場合があります。
165000 円 (税込 / 送料別)
K9 Proシリーズの後継機はレトロかつ新しいデザイン。4000mWの大出力を誇る、ハイエンドなUSB DAC内蔵ヘッドホンアンプFiiO/K17 Silver
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 FIIO K17は、K9 Proシリーズの後継機としてアップグレードされただけでなく、ハイエンドデスクトップDACとヘッドホンアンプの新たな可能性を追求した製品です。 レトロなエレガンスと最先端技術のシンフォニーが、ユニークなデザインと豊富な機能性のすべてをパワフルなパッケージで包み込んでいます。 超高精度な演算処理を支える、特別にカスタマイズされたコア設計 K17は、64ビットの倍精度浮動小数点演算が可能なCEVA社製のDSPチップ「M21586Q」を搭載し、360MHzの高いクロック周波数で動作します。 このチップは、高性能ADC「ES9821Q」と、特別にカスタマイズされた超低位相ノイズのフェムト・クロックによって補完されています。 これら3つのコンポーネントにより、ユーザーはすべてのモードで31バンドの高精度ロスレスPEQ(パラメトリックEQ)を利用することができ、PEQ処理後もオーディオ信号の忠実度が高いことを保証するように設計されています。 また、このチップは堅牢な出力保護機能を備えており、ヘッドホンやその他の接続されたオーディオ機器を安全に保護します。 4000mWの大出力を実現。フルディスクリートAB級ヘッドホンアンプ K17は入念に作り込まれたヘッドホン用フルディスクリート・アンプ回路を採用しております。 このディスクリート回路はOP+トランジスタ電流増幅設計で、オン・セミコンダクターの定番トランジスタ「MJE243/253」のペアを搭載しており、低インピーダンス出力で大電流を生成できます。 その結果、バランスモードで最大4000mWの出力を実現し、K9 Pro ESSのほぼ2倍の出力を得ることができます。 これにより、様々な種類のヘッドホンやIEMを簡単に駆動することができ、滑らかで心地よい自然なサウンドを生み出すことができます。 AKMのフラッグシップ・セパレートDACシステム「AK4191EQ+AK4499EX×2」を搭載しバックグラウンドノイズを低減 K17のDACには、フラッグシップ・セパレートDACシステム「AK4191+AK4499EX×2」が搭載されています。 2基の「AK4499EX」はそれぞれ左右のチャンネルを担当し、LPFを8chから4chへまとめる事により、コモンモードノイズを低減し、分離とダイナミクスが向上しています。 また、デジタル/アナログ完全分離構造の新設計技術に基づき、新開発の “”DWA ROUTING技術 “”を取り入れることで、バックグラウンドノイズをさらにクリーンにし、解像度を向上させます。 納得のイコライザー設定を実現する、31バンドの高精度ロスレスPEQ機能を搭載 K17のPEQ(パラメトリックEQ)はダイナミックレンジ・コンプレッション(DRC)、ダイナミックレンジ・エクスパンション(DRE)、リミッター、コンプレッサー調整機能を備えており、DEL(デュアル・エンジン・リミッター)テクノロジーと独自のアルゴリズムにより、PCM44.1kHz~96kHzの信号をサンプルレート変換することなくPEQ処理することができます。 加えて非常に精密なオーディオパラメーターの調整が可能で、ゲインレンジは+12~-24dB、Q値レンジは0.4~128といった調整が可能です。 ヘッドホンの周波数応答曲線をシミュレート、または調整できるだけでなく、エクスポート、インポート、共有、保存もサポートしているので、簡単にPEQチューニングを再現することができます。 ※PEQはアナログ出力に対して有効になります。 あらゆるメディアを繋ぐ、多彩な動作モード ・ストリーミング・メディア・レシーバー :AirPlayによるストリーミングに対応 ・ローカル再生 : 外付けUSBフラッシュドライブやポータブルハードドライブ*に対応 ・シングルエンド・ライン入力 :RCA端子のシングルエンド・アナログ信号を入力 ・バランスライン入力 : 4.4mm端子のバランス・アナログ信号を入力 ・USB入力: PCM768kHz/32bit、 DSD512、MQAフル・デコードに対応 ・Bluetooth受信 : Bluetooth 5.1、およびSBC/AAC/aptX/aptX LL/aptX HD/aptX Adaptive/LDACコーデックをサポート ・光デジタル入力 : 光角型端子のデジタル音声信号を入力 ・同軸デジタル入力 : RCA同軸端子のデジタル音声信号を入力 ※USB-Aポートの最大電流出力は500mAとなっております。USBフラッシュメモリを使用するには十分ですが、 ポータブルHDDを接続する場合はそのドライブ用の電源を別途接続してください。 DAC部からアンプ部に至るまで、完全バランス設計を実現 DACからI/V変換、ローパスフィルター、ヘッドホンアンプに至るまで、オーディオ回路全体は完全バランス設計となっています。 これにより、広いダイナミックレンジとクロストークの大幅な低減を両立しています。 I/V変換段やLPF段を含むオーディオ回路の各部には、複数の低ノイズ精密オペアンプ「OPA1612」を使用し、ダイナミックなオーディオ出力を実現しています。 精密な電源設計 ■5個の4700μF大容量電解コンデンサを搭載した35W低ノイズリニア電源 カスタマイズされた高品質の低ノイズトランス電源を使用することで、本機の電源の純度を確保することができます。 5個の4700μF大容量電解コンデンサにより、安定した電力を供給することができます。 ■デジタル電源とアナログ電源の分離 アナログ/デジタル回路間のクロストークを効果的に回避し、電源分離と干渉防止効果を高めています。 ■多段アナログ電源 K17のアナログ・オーディオ回路には多段電源を採用しており、デジタル・アナログ変換、LPF、トランジスタなど、多くのステージに専用の電源制御回路を搭載しています。 さらに2次電圧レギュレータには超低ノイズ、高PSRR(リップル除去率)のハイエンドLDO 「TPA7A47/7A33」を採用し、安定したピュアな電源を継続的に供給します。 ACCUSILICON製フェムト・クロックを3基搭載し、オーディオ信号を正確に復元 K17のクロックには業界をリードするACCUSILICON製の超低位相雑音クロックジェネレーターを採用しています。 AS318-L(45.1584MHz、49.1520MHz)、AS318-Pro(24.576MHz)を含む3基を搭載し、 これらはオーディオ信号への位相ノイズの影響を大幅に低減し、様々なサンプリングレートのオーディオ信号を正確かつ忠実に復元することを可能にします。 細部までこだわり抜いた、妥協のないハイエンドパーツ ■ニチコン製オーディオ専用コンデンサー4個+ELNA製MILIC IIコンデンサー4個+ELNA製RA3オーディオ専用コンデンサー6個 壮大なサウンドステージを再現します。 ■パナソニック製フィルムコンデンサー8個+ウエハー抵抗32個 温度変化によるドリフト現象に強く、ノイズも非常に少ない為、高温でも低温でも安定した音質を実現します。 ■高品質ベリリウム固体コンデンサー 超低ESR、強力な抗干渉能力、安定した純粋な電源供給を行います。 ■4セットの銀メッキ無酸素銅接続ケーブル 異なる内部基板間を伝送するオーディオケーブルに銀メッキ無酸素銅線を使用。ロスを最小限に抑え高品質な伝送を実現します。 ■NEUTRIK製金メッキコネクター チューリップ型コネクターを採用し、耐酸化性、耐摩耗性に優れ、正確で信頼性の高い接続を可能にします。 スムーズで安定した動作を実現するデュアルコア制御 ■高性能マルチコアプロセッサー「X2000」 高性能なLumissil製「X2000」マルチコアプロセッサーを搭載。XBurst2とXBurst0という2種類のコアを組み合わせることで、優れた処理能力と強力なリアルタイム制御を実現しながら、省電力性能も確保。音声信号を正確に処理し、安定した音楽再生を可能にします。 ■低消費電力MCUシステムレベルチップ「ESP32-S3」 240MHzまで動作可能な高性能なデュアルコアプロセッサ「Xtensa 32ビットLX7」と、超低消費電力のコプロセッサが搭載されています。このSoCにより、K17は高速でスムーズなユーザー体験を提供します。 使いたい機能にすぐにアクセスできる多彩な操作方法 ■タッチコントロール カスタム仕様の3.93インチLCDスクリーンは、タッチ操作で様々な設定を素早く調整し、様々な機能にアクセスすることができます。 ■5つの独立したコントロールノブ スタンバイに入るには、ノブを1回押すだけ。 また、ノブでボリュームやゲイン出力などを素早く簡単に調整できます。 ■赤外線リモコンを標準装備 離れた位置から動作モードの切り替え、EQ設定の選択、音量の調整等がより便利に行えます。 何重もの保護機能による安全なリスニングライフ ヘッドフォンアンプ温度保護、トランス温度保護、出力過負荷保護、出力DC保護、電源入力過電流保護など、異常な状態をインテリジェントに検出し、 デバイスの損傷を回避する自動保護を実装。安心して音楽をお楽しみいただけます。 有線でも無線でも、安定したネットワーク接続 イーサネットポートは高速で安定したデータ伝送のためにギガビット速度に対応しています。 AP6256 Wi-Fiモジュールは2.4Gおよび5Gワイヤレスネットワークをサポートし、ロスレスオーディオでも安定して伝送可能です。 【製品仕様】 ■DAC:AK4191+AK4499EX×2 ■ヘッドホンアンプ:フル・ディスクリートAB級 ■USBレシーバーチップ:XMOS XU316 ■対応サンプリングレート ・USB Type-C入力:PCM768kHz/32bit、DSD512 (Native) ・RCA同軸入出力:PCM192kHz/24bit、DSD64 ・TOS光入力:PCM96kHz/24bit ・TOS光出力:PCM192kHz/24bit ・ローカル再生 : 384kHz/32bit、DSD256 ・ストリーミング再生 : 384kHz/32bit、DSD256 (DOP) ■Bluetooth SoC:QCC5125(Bluetooth 5.1対応) ■Bluetooth対応コーデック:SBC/AAC/aptX/aptX LL/aptX HD/aptX Adaptive/LDAC ■ディスプレイ:3.93インチLCDタッチスクリーン ■最大ヘッドホン出力 ・バランス:4000mW (32Ω,THD+N<1%) ・バランス:950mW (300Ω,THD+N<1%) ・アンバランス:1850mW (32Ω,THD+N<1%) ・アンバランス:240mW (300Ω,THD+N<1%) ■ライン出力 ・RCA:2.5Vrms (1kHz@10kΩ) ・XLR:5Vrms (1kHz@10kΩ) ■周波数応答:20Hz~90kHz(<3dB) ■S/N比:124dB (A-weighted、バランスヘッドホン出力) ■ノイズフロア:<7.9μV (A-weighted、バランスヘッドホン出力) ■THD+N:<0.00049% (1kHz/-13dB@32Ω、バランスヘッドホン出力) ■サイズ:約244.6x213x66.8mm ■重量:約2750g ■付属品 ・電源コード ・USBケーブル×2 ・6.3mm to 3.5mm変換アダプター ・リモコン ・ヒューズ ・XLR4ピンジャック保護キャップ ・乾電池×2 ・クイックスタートガイド ・保証書 ※最新の動作環境、OS対応状況についてはメーカーサイトにてご確認ください。 ※製品の仕様・性能、外観、付属品、価格、発売日等は予告なく変更となる場合があります。
165000 円 (税込 / 送料別)
バイオリン用のワイヤレスシステム!Xvive U9 Violin Wireless SystemXV-U9/VNエックスバイブ バイオリン ワイヤレスシステム【Stage-Rakuten Public Address】スーパーカーディオイドマイク
Xvive U9 Violin Wireless System ●2.4 GHz ISMバンド、142 dB SPLスーパーカーディオイドマイク ●高解像度オーディオ:24-bit / 48 kHz、レイテンシー:5ms以下 ●周波数特性:20 Hz - 20 kHz ●ダイナミックレンジ:108 dB、SN比:108 dB ●バッテリー駆動時間:最大5時間 ●最大6チャンネル ●ワイヤレスレンジ:最大90フィート(約27m) ●付属品:トランスミッター、レシーバー、マイクロフォン、クリップ、USB-Cケーブル、スポンジウィンドスクリーン、ファーウィンドシールド、キャリーケース 特長 【超高音質マイク】 音質は最も重要であり、優れたマイクがなければU8の価値はありません。U8は超高音質スーパーカーディオイド・グースネック・マイクを採用。アコースティックギター、クラシックギター用に最適なボイシングが施されており、最大SPLは142 dB、感度は-45 dBで、どんな環境でも楽器本来のサウンドを聴くことができます。 【バイオリンに最適なワイヤレスシステム】 Xviveはワイヤレスでブランドを確立し、信頼性の高いパフォーマンスとトップレベルの再現性の大切さを理解しています。U9は2.4GHz帯を使用、最大6チャンネルを備えているため、シグナル干渉時にも選択肢があり、ワイヤレスレンジは最大90フィート(約27m)です! 【楽器に簡単にクリップ】 U9には、トランスミッターとグースネック・マイクをバイオリンとビオラのボディに取り付けるための頑丈なクリップが付属しています。クリップはボディ厚30mm~40mm (1.18” - 1.57”)に対応します。 【マイクポジション】 グースネック・マイクは可動式、楽器の音色を最もよく狙えるマイクポジションに調整可能です。 【ウィンドノイズをコントロール】 ワイヤレス使用時には動き回ることが多くなるため、ウィンドノイズ対策に付属のスポンジウィンドスクリーンやファーウインドシールドが役立つでしょう! 【付属品】 U9パッケージにはキャリーケース、マイク、トランスミッター、レシーバー、充電用USB-Cケーブル、クリップ、ウィンドスクリーン、ウィンドシールド、マニュアルが付属します。 【充電と駆動時間】 付属のデュアルUSB-C充電ケーブルを使用してトランスミッターとレシーバーの同時充電が可能です。5V / 2A仕様のUSB充電アダプターやその他のUSB充電デバイスへ接続してください。充電時間150分で約5時間、充電時間60分で約2時間、充電時間30分で約1時間駆動します。 仕様 【マイク仕様】 ■マイクタイプ:スーパーカーディオイド ■サイズ:20 mm x 28 mm x 190 mm ■重量:35 g ■マイク出力:1/8” balanced male TRS (Tip = +3.3V, Ring = -3.3V, Sleeve = ground) ■感度:-45dB ■最大音圧レベル:142Db 【ワイヤレスシステム仕様】 ■使用帯域幅:2400 - 2483.5 MHz ■伝送距離:約27m。実際のレンジはRFシグナルの反射、干渉、吸収などの環境によって変化します。 ■周波数特性:20 Hz - 20 kHz (-3dB) ■ダイナミックレンジ:108 dB ■SN比:108 dB ■RF受信感度:-88 dBm ■全高調波歪:0.2% ■RF出力パワー:10 mW E.I.R.P. max ■動作温度:0°C to 45°C ■チャンネル数:最大6 ■充電電圧・電流:5V / 2A ■サンプルレート:24-bit / 48 kHz ■レイテンシー:5ms以下 【トランスミッター仕様】 ■サイズ:40 mm x 29 mm x 50 mm ■重量:35 g ■オーディオ入力コネクター:1/8” balanced TRS メス ■最大入力レベル:3.7 Vp-p ■ファンタム電源:± 3.3V ■USBタイプ:USB Type-C ■アンテナインピーダンス:50Ω ■アンテナタイプ:1/4 wave sleeve dipole, non-removable ■アンテナ数:1 【レシーバー仕様】 ■サイズ:31 mm x 29 mm x 98 mm ■重量:92 g ■出力インピーダンス:470Ω(1 kHz) ■オーディオ出力コネクター:バランスXLRオス ■最大出力レベル:3.6 Vp-p ■USBタイプ:USB Type-C ■アンテナインピーダンス:50Ω ■アンテナタイプ:1/4 wave sleeve dipole, non-removable ■アンテナ数:2 ※商品画像はサンプルです。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了・メーカー価格改定などの理由でご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。
33000 円 (税込 / 送料別)
アコースティックギター用のワイヤレスシステム!Xvive U8 Acoustic Guitar Wireless SystemXV-U8/AGエックスバイブ アコースティックギター ワイヤレスシステム【Stage-Rakuten Public Address】【Stage-Rakuten Guitar Accessory】スーパーカーディオイドマイク
Xvive U8 Acoustic Guitar Wireless System ●2.4 GHz ISMバンド、142 dB SPLスーパーカーディオイドマイク ●高解像度オーディオ:24-bit / 48 kHz、レイテンシー:5ms以下 ●周波数特性:20 Hz - 20 kHz ●ダイナミックレンジ:108 dB、SN比:108 dB ●バッテリー駆動時間:最大5時間 ●最大6チャンネル ●ワイヤレスレンジ:最大90フィート(約27m) ● 付属品:トランスミッター、レシーバー、マイクロフォン、クリップ、USB-Cケーブル、スポンジウィンドスクリーン、ファーウィンドシールド、キャリーケース 特長 【超高音質マイク】 音質は最も重要であり、優れたマイクがなければU8の価値はありません。U8は超高音質スーパーカーディオイド・グースネック・マイクを採用。アコースティックギター、クラシックギター用に最適なボイシングが施されており、最大SPLは142 dB、感度は-45 dBで、どんな環境でも楽器本来のサウンドを聴くことができます。 【ギターをかき鳴らして動き回れ!】 Xviveはワイヤレスでブランドを確立し、信頼性の高いパフォーマンスとトップレベルの再現性の大切さを理解しています。U8は2.4GHz帯を使用、最大6チャンネルを備えているため、シグナル干渉時にも選択肢があり、ワイヤレスレンジは最大90フィート(約27m)です! 【楽器に簡単にクリップ】 U8には、トランスミッターとグースネック・マイクをアコースティックギターとクラシックギターのボディに取り付けるための頑丈なクリップが付属しています。クリップはボディ厚74mm~105mm (2.9” – 4.13”)に対応します。 【マイクポジション】 グースネック・マイクは可動式、楽器の音色を最もよく狙えるマイクポジションに調整可能です。 【ウィンドノイズをコントロール】 ワイヤレス使用時には動き回ることが多くなるため、ウィンドノイズ対策に付属のスポンジウィンドスクリーンやファーウインドシールドが役立つでしょう! 【付属品】 U8パッケージにはキャリーケース、マイク、トランスミッター、レシーバー、充電用USB-Cケーブル、クリップ、ウィンドスクリーン、ウィンドシールド、マニュアルが付属します。 【充電と駆動時間】 付属のデュアルUSB-C充電ケーブルを使用してトランスミッターとレシーバーの同時充電が可能です。5V / 2A仕様のUSB充電アダプターやその他のUSB充電デバイスへ接続してください。充電時間150分で約5時間、充電時間60分で約2時間、充電時間30分で約1時間駆動します。 仕様 【マイク仕様】 ■マイクタイプ:スーパーカーディオイド ■サイズ:20 mm x 28 mm x 190 mm ■重量:35 g ■マイク出力:1/8” balanced male TRS (Tip = +3.3V, Ring = -3.3V, Sleeve = ground) ■感度:-45dB ■最大音圧レベル:142Db 【ワイヤレスシステム仕様】 ■使用帯域幅:2400 - 2483.5 MHz ■伝送距離:約27m。実際のレンジはRFシグナルの反射、干渉、吸収などの環境によって変化します。 ■周波数特性:20 Hz - 20 kHz (-3dB) ■ダイナミックレンジ:108 dB ■SN比:108 dB ■RF受信感度:-88 dBm ■全高調波歪:0.2% ■RF出力パワー:10 mW E.I.R.P. max ■動作温度:0°C to 45°C ■チャンネル数:最大6 ■充電電圧・電流:5V / 2A ■サンプルレート:24-bit / 48 kHz ■レイテンシー:5ms以下 【トランスミッター仕様】 ■サイズ:40 mm x 29 mm x 50 mm ■重量:35 g ■オーディオ入力コネクター:1/8” balanced TRS メス ■最大入力レベル:3.7 Vp-p ■ファンタム電源:± 3.3V ■USBタイプ:USB Type-C ■アンテナインピーダンス:50Ω ■アンテナタイプ:1/4 wave sleeve dipole, non-removable ■アンテナ数:1 【レシーバー仕様】 ■サイズ:31 mm x 29 mm x 98 mm ■重量:92 g ■出力インピーダンス:470Ω(1 kHz) ■オーディオ出力コネクター:バランスXLRオス ■最大出力レベル:3.6 Vp-p ■USBタイプ:USB Type-C ■アンテナインピーダンス:50Ω ■アンテナタイプ:1/4 wave sleeve dipole, non-removable ■アンテナ数:2 ※商品画像はサンプルです。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了・メーカー価格改定などの理由でご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。
33000 円 (税込 / 送料別)
サックス&トランペット用のワイヤレスシステム!Xvive U7 Saxophone and Trumpet Wireless SystemXV-U7/SAXTPエックスバイブ サックス&トランペット ワイヤレスシステム【Stage-Rakuten Public Address】スーパーカーディオイド・コンデンサーマイク
Xvive U7 Saxophone and Trumpet Wireless System ●2.4 GHz ISMバンド、142 dB SPLスーパーカーディオイドマイク ●高解像度オーディオ:24-bit / 48 kHz、レイテンシー:5ms以下 ●周波数特性:20 Hz - 20 kHz ●ダイナミックレンジ:108 dB、SN比:108 dB ●バッテリー駆動時間:最大5時間 ●最大6チャンネル ●ワイヤレスレンジ:最大90フィート(約27m) ●付属品:トランスミッター、レシーバー、マイクロフォン、クリップ、USB-Cケーブル、スポンジウィンドスクリーン、ファーウィンドシールド、キャリーケース 特長 【超高音質マイク】 音質は最も重要であり、優れたマイクがなければU7の価値はありません。U7は超高音質スーパーカーディオイド・グースネック・マイクを採用。サックス、トランペット、トロンボーン用に最適なボイシングが施されており、最大SPLは142 dB、感度は-45 dBで、どんな環境でも楽器本来のサウンドを聴くことができます。 【風にように自由に】 Xviveはワイヤレスでブランドを確立し、信頼性の高いパフォーマンスとトップレベルの再現性の大切さを理解しています。U7は2.4GHz帯を使用、最大6チャンネルを備えているため、シグナル干渉時にも選択肢があり、ワイヤレスレンジは最大90フィート(約27m)です! 【楽器に簡単にクリップ】 U7には、トランスミッターとグースネック・マイクをサックス、トランペット、トロンボーンのベルに取り付けるための頑丈なクリップが付属しています。 【マイクポジション】 グースネック・マイクは可動式、楽器の音色を最もよく狙えるマイクポジションに調整可能です。 【ウィンドノイズをコントロール】 ワイヤレス使用時には動き回ることが多くなるため、ウィンドノイズ対策に付属のスポンジウィンドスクリーンやファーウインドシールドが役立つでしょう! 【付属品】 U7パッケージにはキャリーケース、マイク、トランスミッター、レシーバー、充電用USB-Cケーブル、クリップ、ウィンドスクリーン、ウィンドシールド、マニュアルが付属します 【充電と駆動時間】 付属のデュアルUSB-C充電ケーブルを使用してトランスミッターとレシーバーの同時充電が可能です。5V / 2A仕様のUSB充電アダプターやその他のUSB充電デバイスへ接続してください。充電時間150分で約5時間、充電時間60分で約2時間、充電時間30分で約1時間駆動します。 仕様 【マイク仕様】 ■マイクタイプ:スーパーカーディオイド ■サイズ:20 mm x 28 mm x 190 mm ■重量:35 g ■マイク出力:1/8” balanced male TRS (Tip = +3.3V, Ring = -3.3V, Sleeve = ground) ■感度:-45dB ■最大音圧レベル:142Db 【ワイヤレスシステム仕様】 ■使用帯域幅:2400 - 2483.5 MHz ■伝送距離:約27m。実際のレンジはRFシグナルの反射、干渉、吸収などの環境によって変化します。 ■周波数特性:20 Hz - 20 kHz (-3dB) ■ダイナミックレンジ:108 dB ■SN比:108 dB ■RF受信感度:-88 dBm ■全高調波歪:0.2% ■RF出力パワー:10 mW E.I.R.P. max ■動作温度:0°C to 45°C ■チャンネル数:最大6 ■充電電圧・電流:5V / 2A ■サンプルレート:24-bit / 48 kHz ■レイテンシー:5ms以下 【トランスミッター仕様】 ■サイズ:40 mm x 29 mm x 50 mm ■重量:35 g ■オーディオ入力コネクター:1/8” balanced TRS メス ■最大入力レベル:3.7 Vp-p ■ファンタム電源:± 3.3V ■USBタイプ:USB Type-C ■アンテナインピーダンス:50Ω ■アンテナタイプ:1/4 wave sleeve dipole, non-removable ■アンテナ数:1 【レシーバー仕様】 ■サイズ:31 mm x 29 mm x 98 mm ■重量:92 g ■出力インピーダンス:470Ω(1 kHz) ■オーディオ出力コネクター:バランスXLRオス ■最大出力レベル:3.6 Vp-p ■USBタイプ:USB Type-C ■アンテナインピーダンス:50Ω ■アンテナタイプ:1/4 wave sleeve dipole, non-removable ■アンテナ数:2 ※商品画像はサンプルです。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了・メーカー価格改定などの理由でご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。
33000 円 (税込 / 送料別)
UNVEIL YOUR SOUND WITH ACTIVE ANALOG SUMMINGDangerous Music 2-BUS-XT
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年11月30日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明2-BUS LTを完全に再設計して開発された2-BUS-XTは、圧倒するキックドラムやセンターに溶け込むボーカルなど広々としたサウンドステージで全てのトラックに超高解像度の被写界深度を提供し、最終的なミックスを有機的かつ容易にすることができます。より少ないプラグインでより良くより早く、2-BUS-XTでミキシングの喜びを再体験することができるでしょう。2-BUS-XTには2-BUS+にも搭載されている6層ボードのサミング回路とクリス・ムース氏によって設計された2つのユニークなカスタムカラーリング回路によって、あの伝説的なヘッドルームとアナログ由来のリッチサウンドを提供します。数十回に及ぶリスニングテストによって、トランスはトップエンドの明瞭さを維持しながら低中域の暖かみのある 上品な2次ハーモニクスを提供する特別ものが選ばれました。MIX BUSSセクションに搭載されたCoherenceコントロールは、信号のレベルが下がるにつれて高調波成分のディテール徐々に上げた結果をパラレルコンプレッションのようにソースにブレンドすることで、エキサイト感を高めることができます。フロントパネル1&2及び9&10に搭載されたMONOスイッチは入力されたシグナルを真のモノラルにします。つまり、特定のインストルメントをミックスの完全なセンター位置に配置します。例えば1にキックドラム、2にスネア、9にベース、10にボーカルがある場合にモノボタンをオンにすることで、これらの要素をミックスの真ん中に送ることができます。アナログで処理しているのでミックス中にフェージングやその他の問題を引き起こすレイテンシーが発生することはありません。主な特徴・ハンドビルド in USA・クリス・ムース氏設計のアクティブアナログサミング回路・スーパーワイドステレオイメージング(crosstalk -109dB @ 1kHz)・主要DACに適合するヘッドルーム(+27 dBu 最大入力レベル)・アナログ機器を容易に統合・2-BUS+、2-BUS-XT、D-BOX+でフル拡張可能・コンパクトなシングルラックサイズ大量のメイクアップゲインを必要とするパッシブサミングボックスやボリュームとパンポットコントロールを備えただけのラインミキサーとは異なり、2-BUS-XTのアクティブサミングミキサーはユーザーが納得できる最高の結果をもたらします。「巨大なサウンドステージ」、「ホログラフィックサウンド」、「立体感」など、2-BUS-XTのパンニングはワイドかつ正確で、リバーブ成分は広々として深く、低音はパワフルで高音と中音は明瞭で魅力的なサウンドです。そしてその広々としたサウンドの中で信じられないほど焦点が合った強力なセンターイメージが得られます。つまり2-BUS-XTの並外れたサミング回路がすべてのヘッドルームと広大な音場を提供し、ミックスを真に輝かせることができます。アナログでミックス処理をすると複数のコンバーターチャネルがワークロードを共有できるようになるため負担が軽減され、作業効率も向上します。EMULATION IMPOSSIBLEディレイやリバーブ、EQ、コンプレッサーなど多くのアナログプロセッサーはデジタル領域でプラグインとしてモデル化されていますが、アナログサミングをデジタルでエミュレートすることは依然として不可能です。サミングはしばしば「コンソールのキャラクターを与える」などと誤って宣伝されることがありますが、実際にそのように設計されているわけではありません。ただサウンドの利点と、それ以上のものを与えるように設計されています。単一のデジタルマスターフェーダーにすべての処理を任せているとミックスが崩れてしまうというフラストレーションを誰もが経験したことがあると思います。センターが混み合い、パンニングがぼやけ、リバーブが次元を失い、ミックスが思い通りにいかなくなります。個々のトラックやステム(サブグループ)を2-BUS-XTのアナログ回路でミックスすることで非常にクリアな音響イメージと広く開かれたサウンドステージが得られます。オーディオトラックだけでなく、インストゥルメントやサンプラー、エフェクトプラグインなどトラック数がどれほど多くても2-BUS-XTを活用することで本物のアナログサミングだけが提供することができるディテール、パンチ、明瞭さを手に入れることができます。ミックス作業も速くなり、使用するプラグインが減り、ミキシングの喜びを再体験することができるでしょう。MAKING THE ANALOG INVESTMENTアナログ機器を購入するということは何十年もその価値を維持できる投資を行っているということです。アナログ技術には長年の実績があり、高価なアップグレードを必要としたり、DAWとの互換性がなくなったりコンピューターのようにクラッシュしたりすることはありません。長年どのような音楽制作システムを使用していても、2-BUS-XTの優れたサミング機能は常にスタジオの重要な中心的存在となります。PRIMED FOR EXPANSION2-BUS-XTは他のDANGEROUS MUSICを拡張しシステムのリーチを拡大できるように設計されています。複数のユニットを積み重ねてチャンネル数を増やすか、2-BUS+と組み合わせて合計5つの異なるカラーリング回路にするか、D-BOX+と組み合わせて包括的なモニターコントロールを追加することができます。CHOOSING YOUR SUMMING AMP:DANGEROUS MUSIC 2-BUS以来、多くのメーカーが「サミングボックス」製品をリリースしてきました。市場から1つを選択するのは困難であれば、以下の2つの質問を考えると答えが出せます。Q 1.それは真のサミングアンプですか、それともただのラインミキサーですか?A. DAW ミキサーのバックエンドとして設計された真のサミング ボックスは「固定ゲインと固定パン」になります。これはフェーダーとパンのコントロールがDAWソフトウェアミキサーにあるためです。リコール機能が失われサウンドを劣化させる不要な電子機器を介してオーディオが実行されるためハードウェアでこれらの機能を繰り返したくありません。パンポットやレベルコントロールがある場合は、フロントパネルの表示に関係なくサミングミキサーではなくラインミキサーです。ラインミキサーはキーボードや多数のマイクプリアンプをステレオにサブミックスする必要がある場合に最適ですが、DAWからのトラックをミキシングする場合には最適なオプションではありません。Q 2.ミックスに彩りを加えるカラーリング回路が必要ですか?A. 必要に応じて選択ができるようオプションが必要です。多くのメーカーはトランスや真空管などのコンポーネントをデザインに組み込んでサウンドをカラーリングする独自のカラーシグネチャを持っています。これらのコンポーネントはサウンドを心地よく形作ることもありますが、何をするにもそのサウンドに囚われてしまいます。2-BUS+では必要に応じて選択して調整できる3つのオリジナルのアナログカラー回路を使うことでトーンとカラーリングをオプションにすることを選択しました。曲によってカラーリング回路がミックスに悪影響を与えたとしても、ボタンを押すだけで解除することができます。ハーモニクスを曲によって調整するという場面も出てくるでしょう。他の一般的なサミングアンプにはこれらのオプションがありません。どうか単一のトーンに縛られた音の人質にならないでください。あなたはあなたのサウンドのキャプテンです。製品仕様Frequency Response:+- 0.1dB from 20Hz-50kHzTotal Harmonic Distortion:0.004% in audio bandIntermodulation Distortion: 0.004% IMD60 4:1Crosstalk @ 1 kHz: -109 dBNoise floor: -82 dBu total energy in audio bandMax level:>+27 dBuNominal operating level:+4 dBuInput impedance: 12 kohm balancedOutput impedance: 50 ohms balanced (600 ohm drive capable)Power consumption: 25 watts納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
396000 円 (税込 / 送料込)
ミキシングコンソールを再現した“ハイブリッドミキシングエコシステム”のフェーダーコントローラーSoftube Console 1 Fader Mk III ミキシングフェーダーコントローラー
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年11月30日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明■Console 1 Fader Mk IIIの製品概要静電容量式タッチセンサーを備えた100 mm長のAnalog Feel ?フェーダーを駆使して、ワールドクラスのスタジオのワークフローを実現します。“イン・ザ・ボックス”でのワークフローを大幅に改善し、高品質なアナログコンソールを操作している感覚でミキシングを行えます。Console 1 Fader Mk IIIとConsole 1 Channel Mk IIIを組み合わせれば、最強のエコシステムを完成させることができます。■さらなるハンズオンコントロールConsole 1 Fader Mk III は、「Console 1 ミキシングシステム」の一翼を担うモデルであり、Console 1 Channel Mk III を補完します。トラック選択、レベルやパンの設定、オートメーションの書き込みなどをアナログ感覚で行うことができ、“イン・ザ・ボックス”のミキシングにおけるワークフローを大幅に改善します。■ワールドクラスのコンソールのフィールConsole 1 Fader Mk III に備わる高解像度スクリーンが、快適なトラックナビゲーションを提供。トラックネーム、トラックナンバー、レベルメーター、パン、カラーなど、カスタマイズ可能な情報を常に表示することで、状態を正確に把握できます。■Analog Feel? フェーダー静電容量式タッチセンサーを備える洗練された Analog Feel? フェーダーにより、Console 1 Fader Mk III はスムーズな操作性を実現しています。タッチしているトラックを本体ディスプレイで確認したり、タッチオートメーションを瞬時に書き込んだり、オプションのセレクトオンタッチ設定でトラックを選択することが可能です。■夢のコンソールをカスタマイズパラメーターモードに入れば、フィルター、ドライブ、コンプレッションのスレッショルドなどをフェーダーにすばやく割り当て、ワークフローを即座にカスタマイズできます。■フェーダーを追加し、さらに楽しくConsole 1 Fader Mk III のデュアル USB-C ポートによって最大4台の Fader MkIII をデイジーチェーンで接続できるため、ハブも不要。煩雑になりがちな配線に頭を悩ませる必要はありません。※Console 1 専用の完璧なチャンネルストリップ、Core Mixing Suite ソフトウェアは理想のチャンネルストリップといえます。■主要 DAW と完璧にフィットConsole 1 ミキシングシステム(Channel & Fader)はすべての主要 DAWでアナログコンソールのサウンドと操作性を実現します。Softube が完全再現した完璧なチャンネルストリップを“Core Mixing Suite”として付属■仕様・付属ソフト:Console 1 Core Mixing Suite・接続:2基の USB-C ポート・電源:バスパワー(USB-C)、または付属PDアダプターによる外部からの電源供給(最大2台のユニットに電源供給)・フェーダー:10本のタッチセンシティブAnalog Feel? モーターフェーダー・4つのモード:Console 1、Pro Tools HUI、Generic MCU、Apollo Central・外形寸法:435 mm × 45 mm × 219 mm(W×H×D)・本体重量:2.08 kg■システム必要条件[Mac]・Intel Core i3 / i5 / i7 または Apple シリコン CPU を搭載した Apple Macコンピューター・macOS Monterey 12、Ventura 13、Sonoma 14[Windows]・SSE 4.2 をサポートするクアッドコア Intel Core i3 / i5 / i7 または AMDクアッドコアプロセッサを搭載した Windows コンピューター・Windows 10(64ビット)、Windows 11[共通]・AU(Mac)、VST、RTAS、AAX 64 対応ホストアプリケーション・Softube アカウント・iLok アカウント・インターネット接続環境(ソフトウェアの入手、製品登録と追加プラグイン購入のため)■Softube社についてSoftubeは、2003年にスウェーデンのストックホルムで、Oscar ?bergによって設立されました。プロオーディオハードウェアを物理モデリングで正確に再現をする多くのプラグインをリリースし続けており、それらは多くの主要ブランドとのパートナーシップにより実現されています。また、ハードウェアサーフェスとソフトウェアとでSolid State Logic SL 4000Eでのミックスを仮想的に実現したハードウェア、Console 1シリーズも展開しています。この製品はUADプラグインのコントロールにも対応しており、SoftubeとUniversal Audioからは60種以上におよぶ対応プラグインが提供されています。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
198000 円 (税込 / 送料込)
ハンドル付き 音響機器 ポータブルスピーカーワイヤレスマイク 2台 スピーカーセット ベルキャット BWPA-40W ポータブルアンプ ワイヤレスアンプ PAアンプ Belcat チャンネル切替式 アンプ Bluetooth スピーカー内蔵(ラッピング不可)(.QL)
製品情報 等 Belcat ベルキャットポータブル PAアンプ BWPA-40W (チャンネル切替対応モデル) 【メーカー保証】1年間 【付属品】 本体、専用ケース、ワイヤレスマイク ×2、アンテナ ×2、専用アダプター、スタンド専用ケース、スピーカースタンド ×1、マニュアル 様々なシチュエーションで活躍できる ワイヤレス ポータブル PAアンプ ●小規模なスペース、様々なシチュエーションにマッチしたワイヤレス充電式アンプ 片手で持ち運びができるコンパクトサイズながら、十分な音量を出力できます。 ●専用ケース・スピーカースタンド付属 保管や運搬時に便利な専用ケースが付属。スピーカースタンドも付属。 ●簡単設置 本体をポールに差し込むだけのクイック設置。 ●バッテリー残量確認機能 バッテリーの消耗具合を3段階のLEDランプで確認可能。 ●充電時間と使用時間 約3時間でフル充電、4~6時間使用可能。 ●連続駆動可能 専用アダプターを用いて連続駆動も可能。 ●Bluetooth機能搭載 Bluetooth搭載のミュージックプレーヤーとペアリングすれば、ケーブルレスで楽曲再生が可能。 ●多彩なメディア対応 USBメモリまたはSDカードもお使いいただけます。アウトプット端子に録音機器を接続してリアルタイムレコーディングも可能。 ●マイク用インプット端子装備 マイク用インプット(XLR/PHONE コンボジャック)端子を装備。 ワイヤレスマイクとは別で音量調整が可能。 アンプの仕様 定格出力RMS 40W 最大出力MAX 60W コントロールWIRELESS A・B, ECHO, TREBLE, BASS, MIC, AUX IN, BLUETOOTH, MASTER AUX IN , OUTPUT3.5mm MINI STEREO エコーデジタルエフェクト マイク入力感度8 mV AUX 入力感度350 mV バッテリーリチウムイオン 18.5V 2200mAh 動作温度範囲-10~50 ℃ (電池特性により変化する場合があります) 充電時間約3時間 使用可能時間4~6 時間 スピーカー8インチ ダイナミックフルレンジ アダプターAC100-240V 50-60Hz DC 24V 1.2A 重量4.8 Kg サイズ (W)×(H)×(D)230×270×250 mm ワイヤレスマイクレシーバーの仕様 周波数帯域B帯 806.125-809.750 MHz 最大感度-90 dBm S/N 比>80 dB 電源電流<100 mA スケルチ感度>80 dB 周波数安定度±0.002% ワイヤレスマイク送信機仕様 RF 送信出力10 mW オーディオ出力レベル95 dB 周波数特性90 Hz~15KHz S/N 比>80 dB 到達距離約50m(実際の測定距離はご使用環境によって変化します) T.H.D (全高調波歪率)0.8% 使用電池単3型アルカリ乾電池2本(最大10時間使用可能) 重量 (電池含む)262g サイズ (W)×(H)×(D)260×55×55 mm ベルキャット BWPA-40W は、 小型 で 軽量 な ポータブルアンプ 。 充電式 で 屋外 でも使える 高音質 スピーカー内蔵 タイプ 。 ワイヤレスアンプ として マイク対応 で、 イベント や 会議 、 プレゼン など 用途多彩 。 Bluetooth対応 で スマホ との接続も簡単 。 クリアな音質 を実現し、 学校 や セミナー 、 スピーチ にも最適な PAアンプ です。 ◆運営会社「ホームショッピング」は1986年創立のショップです◆ 当店では、誕生日・クリスマスなどのプレゼントで喜ばれるオススメの商品を豊富に取り揃えております。 お子様/お孫様から大好きなパパ/ママ/おじいちゃん/おばあちゃんへ。 旦那様から奥様、奥様からご主人様へと幅広いプレゼントに。 また、父の日/母の日/敬老の日/就職祝い/結婚祝い/新築祝いなどのプレゼント用、ビジネスシーンやプライベートシーンなどのご自宅用でご使用いただけるアイテムなど様々なシーンに対応させていただきます。 ご自宅用(自家用)でお探しのお客様も、新生活/新婚生活/新入学/新社会人/などで役に立つ商品もたくさん取り揃えております。 彼氏/彼女 誕生日プレゼント(バースデープレゼント/誕プレ)や バレンタインデー/ホワイトデー、クリスマスプレゼント(クリプレ)などで商品をお探しの方は当店を是非ご利用ください。
53800 円 (税込 / 送料込)
QSC KC12: Active 3-Way Col......QSC ( キューエスシー ) / KC12-BK夏休みセール
QSC(キューエスシー) / KC12-BKの事ならフレンズにご相談ください。 QSC(キューエスシー) / KC12-BKの特長!QSC KC12: Active 3-Way Col...... QSC(キューエスシー) / KC12-BKのココが凄い! QSC(キューエスシー) / KC12-BKのメーカー説明 QSC KC12: Active 3-Way Column Loudspeaker System QSC KC12: A Step-by-Step Guide to Updating Your Firmware .table-insert { height:600px; margin-top: 10px;}.table-insert table { width:824px;}.table-insert th,.table-insert td { font-size: 13px; padding: 4px 3px; line-height:1.4; border-color: #fff; border-width: 2 QSC(キューエスシー) / KC12-BKの仕様 ■アクティブ・3ウェイ・コラムスピーカーシステム■ブラックDJ/モバイルパフォーマー/ミュージシャン/バンド/機器レンタル/各種イベント向けKシリーズの伝統を受け継ぐKC12は、3ウェイ3Wのスピーカーシステムです。コラムスピーカーの美しいデザインを備えつつ、従来のデザインを超える音響性能を実現します。シンプルかつ迅速に設置可能なKC12は、ソロエンターテイナー、ミュージシャンやバンド、モバイルパフォーマーやDJ、映像プロダクション、固定設備の音響システムに最適です。高い携帯性を誇るKC12システムは、40Hzまで対応する12インチ・ドライバーを備えたバスレフ型サブウーファーで構成されています。ミッド/ハイエンクロージャーの革新的なデザインには、1インチ・コンプレッションドライバーとQSC独自のLEAF?(Length-EqualizedAcousticFlare)ウェーブガイド、さらに歪みの少ないハイエクスカージョン・の4インチ・ミッドレンジ・ドライQSC(キューエスシー) / KC12-BKの事ならフレンズにご相談ください。 QSC(キューエスシー) / KC12-BKの特長!QSC KC12: Active 3-Way Col...... QSC(キューエスシー) / KC12-BKのココが凄い! QSC(キューエスシー) / KC12-BKのメーカー説明 QSC KC12: Active 3-Way Column Loudspeaker System QSC KC12: A Step-by-Step Guide to Updating Your Firmware .table-insert { height:600px; margin-top: 10px;}.table-insert table { width:824px;}.table-insert th,.table-insert td { font-size: 13px; padding: 4px 3px; line-height:1.4; border-color: #fff; border-width: 2px;}.table-insert tr:first-child th:first-child { background: #333; QSC(キューエスシー) / KC12-BKの仕様 ■アクティブ・3ウェイ・コラムスピーカーシステム■ブラックDJ/モバイルパフォーマー/ミュージシャン/バンド/機器レンタル/各種イベント向けKシリーズの伝統を受け継ぐKC12は、3ウェイ3Wのスピーカーシステムです。コラムスピーカーの美しいデザインを備えつつ、従来のデザインを超える音響性能を実現します。シンプルかつ迅速に設置可能なKC12は、ソロエンターテイナー、ミュージシャンやバンド、モバイルパフォーマーやDJ、映像プロダクション、固定設備の音響システムに最適です。高い携帯性を誇るKC12システムは、40Hzまで対応する12インチ・ドライバーを備えたバスレフ型サブウーファーで構成されています。ミッド/ハイエンクロージャーの革新的なデザインには、1インチ・コンプレッションドライバーとQSC独自のLEAF?(Length-EqualizedAcousticFlare)ウェーブガイド、さらに歪みの少ないハイエクスカージョン・の4インチ・ミッドレンジ・ドライ
515878 円 (税込 / 送料込)
STAGEPAS 200 YAMAHA (ヤマハ) ポータブルPAシステム 5ch 路上ライブ 小型 持ち運び
【特長】 いつでも、どこでも、ステージに STAGEPAS 200は、30センチ・ワンボックス型のコンパクトな筐体に高い音質・クラス最大級の音圧を実現したスピーカーとアンプ、本格的なミキシング機能を持つミキサーに加え、シンプルな操作性を実現した、小規模なライブや各種イベントでの音楽やスピーチの拡声に最適なポータブルPAシステムです。シリーズで初めてバッテリー駆動による最大10時間の連続稼働に対応し、電源のない場所でも使用できます。ミキサー部には3chのマイクプリアンプを備えた最大5chのミックスが可能な入出力と、柔軟な音質調整が可能なプロセッシング機能を搭載しました。また、Bluetoothによるスマートフォンやタブレットのワイヤレス接続での音声再生や、専用アプリによる快適なリモート操作も可能です。さらに、付属のラバースタンドを使ったフロア設置や、キャビネット側面のポールマウントソケットを使ったスタンド設置にも対応しています。 同軸コンプレッションドライバー STAGEPAS 200は1辺が30センチのコンパクトなワンボックス型キャビネットでありながら、8インチウーファー+コンプレッションドライバーによる2ウェイ同軸スピーカーと計180Wレンジのバイアンプ方式により、クラス最高の音圧と音質を実現しています。また、キャビネット底面にはラバースタンドによるチルト機構があり、演奏環境や用途に合わせ本体を30度または60度の角度で傾けることができます。これにより、STAGEPAS 200を客席に向けて設置したり、フロアモニターとして使用する際に演奏者側に向けて設置することが可能です。 コンパクトな筐体の中にある最先端技術 内蔵されている同軸コンプレッション・ドライバーは、LF/HFが1つのマグネットを共有する構造を採用することで軽量化を図りながら、LFとHFが近づくことでより理想的な点音源を実現しています。 このようにマグネットを共有することで磁束が減少し音圧が低下してしまいますが、この現象を防ぐために「CCAW」と呼ばれる軽量アルミ素材を四角形に巻いた「エッジワウンド」と呼ばれるボイスコイルを採用することで、磁束を増加させ十分な音圧を確保しています。 さらに、磁束の乱れを抑制するために「デモジュレーションリング」と呼ばれるデバイスを搭載し、高精度な動きとともに高音質を維持しています。また、大音量時に起こりうるLFの揺らぎを抑えるための筐体内の空気抜き構造や、HFの耐久性と滑らかな高域特性を両立させるポリイミド振動板、指向性・耐久性・放熱性に優れたショートアルミホーンなどを採用。これらのコンパクトなユニットには、最先端の技術が詰まっています。 5チャンネルのデジタルミキサー ミキサーセクションには、オールインワンPAシステムとしては他の類を見ない最大5chのミックスが可能なデジタルミキサーを搭載。デュオやトリオでの小規模バンドにも対応可能な3chのマイクプリアンプを含む5ch(モノラル3、ステレオ1)のデジタルミキサーをコンパクトな筐体に内蔵しています。 直感的な"1-Knob"コントロール インプットチャンネルにはそれぞれに"1-Knob EQ/Preset"や"1-Knob EFEECT"を装備し、メインアウトプットの"MODE"と併せて直感的かつシンプルな操作で思い通りのサウンドメイキングが行えます。また、インプット2~3チャンネルの"1-Knob EQ/Preset"にはマイクシミュレーターとCompも内蔵し、アコースティックギターに最適なサウンドをツマミ一つで設定できます。 プロセッシング機能 マイク入力時にそれ以外(BGMなど)の入力信号の音量を自動的に下げることでマイクの音声を明瞭に届けることができる"Priority ducker"、スピーカーの音をマイクで拾ってしまうことによって起こる不快なハウリングを自動的に除去するスマートな"Feedback suppressor"も実装し、プレイヤーがパフォーマンスに集中できる環境を簡単操作で実現。ポータブルPAシステムに求められるあらゆる機能を300mmキューブのコンパクトなキャビネットに凝縮しました。 専用操作アプリ STAGEPAS Controller iOS/Android対応のアプリケーションも用意。本体のボリュームやEQ、Effectorをリモートコントロールできるだけでなく、"Priority ducker"をより詳細に調整することも可能です。また、設定を保存し呼び出すこともできるため、セッティング時間の大幅な短縮にも寄与します。 Bluetooth機能 Bluetooth機能によりワイヤレス接続が可能で、スマートフォンやタブレットで簡単に音声を再生できます。また、専用アプリケーションSTAGEPAS Controller を使ってミキサーの操作や調整も可能。 専用スタンド キャビネットの底面にあるゴム製のスタンドを使用することで、パフォーマンス環境や用途に合わせてユニットの角度を30度または60度に傾けることができます。これにより、STAGEPAS 200をフィルスピーカーとして客席に向けたり、フロアモニターとしての使用が可能。 ポールマウントソケット キャビネット側面には直径35mmのポールマウントソケットがあり、STAGEPAS 200をスピーカースタンドに取り付けたり、ディスタンスロッドを使用してサブウーファーを設置して使用することができます。【製品仕様】 システムタイプ 2-way Bi-amp Powered Speaker with mixer I/O端子 入力端子 Mono x3(mic/line)+ Stereo/Mono x1(line) ファンタム電源 +30V(CH1-3) 出力端子 Monitor/Link out x1 Bluetooth® オーディオ Ver.5.0, A2DP(SBC, AAC), Class 1 コントロール・その他 STAGEPAS Controller(iOS/Android app) ミキシングキャパシティ インプットミキシングチャンネル 5(Mono x3 + Stereo x1) インプットチャンネル機能 Hi-Z: CH2/3, 1-Knob EQ/Preset: CH1-3/ST アウトプットチャンネル機能 MODE(SPEECH/MUSIC/CLUB) シグナルプロセッサー DSP SPXデジタルリバーブ(4プログラム, パラメーターコントロール), ディレイ, コーラス 形式 同軸コンプレッションドライバー 再生周波数帯域(-10dB) 60Hz – 20kHz 公称指向角度(水平x垂直) H90゜ x V90゜ クロスオーバー周波数 2.0kHz 最大出力音圧(実測値, 1m) 125dB SPL *1 コンポーネント LF 8"コーン, 2.0"ボイスコイル HF 1"スロート径, 1.4"ボイスコイル アンプ駆動方式 Class-D 定格出力 ダイナミック 180W(LF: 150W, HF: 30W) 冷却方式 自然対流(冷却ファンなし) 消費電力 20W(Idle), 39W(1/8出力) 電源電圧 100-240V 50/60Hz, or 29.6Vdc バッテリー 電池タイプ - 容量 - 駆動時間 - 充電時間 - 材質 ABS(黒色) ハンドル Top x1 ポールマウントソケット Φ35 mm x1(側面) フロアモニター角度 30° or 60° 寸法(W × H × D) 300 x 308 x 301mm 質量 12.0kg(バッテリー含む) 同梱品 電源コード x1
75900 円 (税込 / 送料別)
STAGEPAS 200BTR YAMAHA (ヤマハ) ポータブルPAシステム 5ch 路上ライブ 小型 持ち運び バッテリー内臓タイプ
【特長】 いつでも、どこでも、ステージに STAGEPAS 200は、30センチ・ワンボックス型のコンパクトな筐体に高い音質・クラス最大級の音圧を実現したスピーカーとアンプ、本格的なミキシング機能を持つミキサーに加え、シンプルな操作性を実現した、小規模なライブや各種イベントでの音楽やスピーチの拡声に最適なポータブルPAシステムです。シリーズで初めてバッテリー駆動による最大10時間の連続稼働に対応し、電源のない場所でも使用できます。ミキサー部には3chのマイクプリアンプを備えた最大5chのミックスが可能な入出力と、柔軟な音質調整が可能なプロセッシング機能を搭載しました。また、Bluetoothによるスマートフォンやタブレットのワイヤレス接続での音声再生や、専用アプリによる快適なリモート操作も可能です。さらに、付属のラバースタンドを使ったフロア設置や、キャビネット側面のポールマウントソケットを使ったスタンド設置にも対応しています。 同軸コンプレッションドライバー STAGEPAS 200は1辺が30センチのコンパクトなワンボックス型キャビネットでありながら、8インチウーファー+コンプレッションドライバーによる2ウェイ同軸スピーカーと計180Wレンジのバイアンプ方式により、クラス最高の音圧と音質を実現しています。また、キャビネット底面にはラバースタンドによるチルト機構があり、演奏環境や用途に合わせ本体を30度または60度の角度で傾けることができます。これにより、STAGEPAS 200を客席に向けて設置したり、フロアモニターとして使用する際に演奏者側に向けて設置することが可能です。 コンパクトな筐体の中にある最先端技術 内蔵されている同軸コンプレッション・ドライバーは、LF/HFが1つのマグネットを共有する構造を採用することで軽量化を図りながら、LFとHFが近づくことでより理想的な点音源を実現しています。 このようにマグネットを共有することで磁束が減少し音圧が低下してしまいますが、この現象を防ぐために「CCAW」と呼ばれる軽量アルミ素材を四角形に巻いた「エッジワウンド」と呼ばれるボイスコイルを採用することで、磁束を増加させ十分な音圧を確保しています。 さらに、磁束の乱れを抑制するために「デモジュレーションリング」と呼ばれるデバイスを搭載し、高精度な動きとともに高音質を維持しています。また、大音量時に起こりうるLFの揺らぎを抑えるための筐体内の空気抜き構造や、HFの耐久性と滑らかな高域特性を両立させるポリイミド振動板、指向性・耐久性・放熱性に優れたショートアルミホーンなどを採用。これらのコンパクトなユニットには、最先端の技術が詰まっています。 5チャンネルのデジタルミキサー ミキサーセクションには、オールインワンPAシステムとしては他の類を見ない最大5chのミックスが可能なデジタルミキサーを搭載。デュオやトリオでの小規模バンドにも対応可能な3chのマイクプリアンプを含む5ch(モノラル3、ステレオ1)のデジタルミキサーをコンパクトな筐体に内蔵しています。 直感的な"1-Knob"コントロール インプットチャンネルにはそれぞれに"1-Knob EQ/Preset"や"1-Knob EFEECT"を装備し、メインアウトプットの"MODE"と併せて直感的かつシンプルな操作で思い通りのサウンドメイキングが行えます。また、インプット2~3チャンネルの"1-Knob EQ/Preset"にはマイクシミュレーターとCompも内蔵し、アコースティックギターに最適なサウンドをツマミ一つで設定できます。 プロセッシング機能 マイク入力時にそれ以外(BGMなど)の入力信号の音量を自動的に下げることでマイクの音声を明瞭に届けることができる"Priority ducker"、スピーカーの音をマイクで拾ってしまうことによって起こる不快なハウリングを自動的に除去するスマートな"Feedback suppressor"も実装し、プレイヤーがパフォーマンスに集中できる環境を簡単操作で実現。ポータブルPAシステムに求められるあらゆる機能を300mmキューブのコンパクトなキャビネットに凝縮しました。 専用操作アプリ STAGEPAS Controller iOS/Android対応のアプリケーションも用意。本体のボリュームやEQ、Effectorをリモートコントロールできるだけでなく、"Priority ducker"をより詳細に調整することも可能です。また、設定を保存し呼び出すこともできるため、セッティング時間の大幅な短縮にも寄与します。 Bluetooth機能 Bluetooth機能によりワイヤレス接続が可能で、スマートフォンやタブレットで簡単に音声を再生できます。また、専用アプリケーションSTAGEPAS Controller を使ってミキサーの操作や調整も可能。 専用スタンド キャビネットの底面にあるゴム製のスタンドを使用することで、パフォーマンス環境や用途に合わせてユニットの角度を30度または60度に傾けることができます。これにより、STAGEPAS 200をフィルスピーカーとして客席に向けたり、フロアモニターとしての使用が可能。 ポールマウントソケット キャビネット側面には直径35mmのポールマウントソケットがあり、STAGEPAS 200をスピーカースタンドに取り付けたり、ディスタンスロッドを使用してサブウーファーを設置して使用することができます。 大容量リチウムイオンバッテリー 最大10時間の連続稼働が可能な大容量リチウムイオンバッテリーに対応し、電源のない屋外でも安定した動作を実現。STAGEPAS 200BTRには専用バッテリーBTR-STP200が同梱されています。また、単体でも購入が可能です。【製品仕様】 システムタイプ 2-way Bi-amp Powered Speaker with mixer I/O端子 入力端子 Mono x3(mic/line)+ Stereo/Mono x1(line) ファンタム電源 +30V(CH1-3) 出力端子 Monitor/Link out x1 Bluetooth® オーディオ Ver.5.0, A2DP(SBC, AAC), Class 1 コントロール・その他 STAGEPAS Controller(iOS/Android app) ミキシングキャパシティ インプットミキシングチャンネル 5(Mono x3 + Stereo x1) インプットチャンネル機能 Hi-Z: CH2/3, 1-Knob EQ/Preset: CH1-3/ST アウトプットチャンネル機能 MODE(SPEECH/MUSIC/CLUB) シグナルプロセッサー DSP SPXデジタルリバーブ(4プログラム, パラメーターコントロール), ディレイ, コーラス 形式 同軸コンプレッションドライバー 再生周波数帯域(-10dB) 60Hz – 20kHz 公称指向角度(水平x垂直) H90゜ x V90゜ クロスオーバー周波数 2.0kHz 最大出力音圧(実測値, 1m) 125dB SPL *1 コンポーネント LF 8"コーン, 2.0"ボイスコイル HF 1"スロート径, 1.4"ボイスコイル アンプ駆動方式 Class-D 定格出力 ダイナミック 180W(LF: 150W, HF: 30W) 冷却方式 自然対流(冷却ファンなし) 消費電力 20W(Idle), 39W(1/8出力) 電源電圧 100-240V 50/60Hz, or 29.6Vdc バッテリー 電池タイプ 充電式リチウムイオンバッテリーパック 容量 79.92Wh(2700mAh, 29.6V) 駆動時間 10時間(最大), 8時間(連続1/16出力時) 充電時間 約4時間 材質 ABS(黒色) ハンドル Top x1 ポールマウントソケット Φ35 mm x1(側面) フロアモニター角度 30° or 60° 寸法(W × H × D) 300 x 308 x 301mm 質量 12.5kg(バッテリー含む) 同梱品 電源コード x1, バッテリー x1
98800 円 (税込 / 送料別)
ML-4D/OUT-X ◆ DSPミキサー内蔵4ライン出力Danteコンバーター XLR端子タイプTASCAM タスカム ML-4D/OUT-X ◆ DSPミキサー内蔵4ライン出力Danteコンバーター XLR端子タイプ【11月7日時点、在庫あり 】
DSPミキサー内蔵4ライン出力Danteコンバーター ◆ TASCAM タスカム ML-4D/OUT-X 設備市場やプロオーディオ現場の様々な要望に応える、DSP内蔵4ライン出力Danteコンバーター ◆機能一覧 ・4ラインバランス出力(XLR) ・4 Dante入出力 ・イーサネット経由で給電されるPoE駆動に対応 ・最高24bit/96kHz対応 ・用途/環境に適した音声処理を施す多彩なDSP機能を搭載 (出力エフェクター、4イン/4アウトマトリクスミキサー) ・2台のDanteコンパクトプロセッサーシリーズ接続においてネットワークスイッチが不要なDanteディジーチェーン対応 ・様々なエリアシチュエーションに柔軟に対応するシーンプリセット機能 (最大50プリセット) ・Windows / macOS / Android / iOS / iPadOS に対応した2タイプのコントロールソフトウェア ・フルコントロール用:入出力ルーティング、DSP設定などシステム全体の設計/設定用途 ・シンプルコントロール用:エリアの音量調整など、必要な機能をまとめたシンプル構成 ・デジコム社製のリモートコントロールフェーダーユニット『LF-MX』シリーズ (別売オプション) より音量調整が可能 ・GPIおよびDante経由でのリモートコントロールが可能 ・ハーフラックマウントサイズ ・LANおよびDanteの接続状況やサンプルレートを表示するインジケーター搭載 ・ライン出力信号の監視が可能なシグナル・インジケーター搭載 ・リファレンスレベルの設定が可能 (リモートコントロールのみ対応) ・机の下に取り付け可能なサーフェースラックマウントアングル付属 ・ACアダプター『PS-P1220E』(オプション) を使用して電源の2重化が可能 ・ラックマウントシェルフ『AK-RS1』(オプション) を使用して、2台までDanteコンパクトプロセッサーシリーズを19インチラックにマウント可能 定格 フォーマットとチャンネル 44.1k / 48k / 88.2k / 96k Hz、16bit / 24bit、4チャンネル 入出力 DATA / DATA+PoE端子 コネクター RJ-45 伝送プロトコル Dante Gigabit Ethernet規格 1000BASE-T (IEEE 802.3ab) ケーブル カテゴリー5e以上のSTPケーブル ANALOG OUT端子 コネクター XLR-3-32(1:GND、2:HOT、3:COLD) 基準出力レベル +4dBu(Ref.Level:-9dBFS以外) +6dBu(Ref.Level:-9dBFS設定時) 最大出力レベル(切り換え) +15dBu(Ref.Level:-9dBFS) +18dBu(Ref.Level:-14dBFS) +20dBu(Ref.Level:-16dBFS) +22dBu(Ref.Level:-18dBFS) +24dBu(Ref.Level:-20dBFS) 出力インピーダンス 200Ω以下 一般 電源 PoEクラス0 別売専用ACアダプター(TASCAM PS-P1220E) 消費電力 4W 外形寸法 本体 214(W) × 44.45(H) × 136.1(D)mm (突起部を含む) ブラケット装着時 253(W) × 44.45(H) × 136.1(D)mm (突起部を含む) 質量 863g 動作温度 0~40°C 付属品 固定用ブラケット、取扱説明書(保証書付き) オーディオ性能 DANTE IN → LINE OUT 周波数特性 +/-0.5dB: 20Hz~20kHz (Fs=44.1k / 48k Hz、JEITA) +/-0.5dB: 20Hz~40kHz (Fs=88.2k / 96k Hz、JEITA) 歪率 0.002%以下 (-1dBFS入力時、Fs=44.1k / 48k / 88.2k / 96k Hz、JEITA) S/N比 108dB以上 (Fs=44.1k / 48k / 88.2k / 96k Hz、JEITA) クロストーク 100dB以上 (Fs=44.1k / 48k / 88.2k / 96k Hz、JEITA) ダイナミックレンジ 108dB以上 (Fs=44.1k / 48k / 88.2k / 96k Hz、JEITA) ※JEITA: JEITA CP-2150準拠 ※RoHSに対応しています。 ※仕様および外観は改善のため予告なく変更することがあります。
109725 円 (税込 / 送料別)
ML-4D/OUT-E ◆ DSPミキサー内蔵4ライン出力DanteコンバーターTASCAM タスカム ML-4D/OUT-E ◆ DSPミキサー内蔵4ライン出力Danteコンバーター ユーロブロックタイプ【11月7日時点、在庫あり 】
DSPミキサー内蔵4ライン出力Danteコンバーター ◆ TASCAM タスカム ML-4D/OUT-E 設備市場やプロオーディオ現場の様々な要望に応える、DSP内蔵4ライン出力Danteコンバーター ◆機能一覧 ・4ラインバランス出力(ユーロブロック) ・4 Dante入出力 ・イーサネット経由で給電されるPoE駆動に対応 ・最高24bit/96kHz対応 ・用途/環境に適した音声処理を施す多彩なDSP機能を搭載 (出力エフェクター、4イン/4アウトマトリクスミキサー) ・2台のDanteコンパクトプロセッサーシリーズ接続においてネットワークスイッチが不要なDanteディジーチェーン対応 ・様々なエリアシチュエーションに柔軟に対応するシーンプリセット機能 (最大50プリセット) ・Windows / macOS / Android / iOS / iPadOS に対応した2タイプのコントロールソフトウェア ・フルコントロール用:入出力ルーティング、DSP設定などシステム全体の設計/設定用途 ・シンプルコントロール用:エリアの音量調整など、必要な機能をまとめたシンプル構成 ・デジコム社製のリモートコントロールフェーダーユニット『LF-MX』シリーズ (別売オプション) より音量調整が可能 ・GPIおよびDante経由でのリモートコントロールが可能 ・ハーフラックマウントサイズ ・LANおよびDanteの接続状況やサンプルレートを表示するインジケーター搭載 ・ライン出力信号の監視が可能なシグナル・インジケーター搭載 ・リファレンスレベルの設定が可能 (リモートコントロールのみ対応) ・机の下に取り付け可能なサーフェースラックマウントアングル付属 ・ACアダプター『PS-P1220E』(オプション) を使用して電源の2重化が可能 ・ラックマウントシェルフ『AK-RS1』(オプション) を使用して、2台までDanteコンパクトプロセッサーシリーズを19インチラックにマウント可能 定格 フォーマットとチャンネル 44.1k / 48k / 88.2k / 96k Hz、16bit / 24bit、4チャンネル 入出力 DATA / DATA+PoE端子 コネクター RJ-45 伝送プロトコル Dante Gigabit Ethernet規格 1000BASE-T (IEEE 802.3ab) ケーブル カテゴリー5e以上のSTPケーブル ANALOG OUT端子 コネクター Euroblock(Balanced)3.81mmピッチ 基準出力レベル +4dBu(Ref.Level:-9dBFS以外) +6dBu(Ref.Level:-9dBFS設定時) 最大出力レベル(切り換え) +15dBu(Ref.Level:-9dBFS) +18dBu(Ref.Level:-14dBFS) +20dBu(Ref.Level:-16dBFS) +22dBu(Ref.Level:-18dBFS) +24dBu(Ref.Level:-20dBFS) 出力インピーダンス 200Ω以下 コントロール入出力 外部制御端子 (CONTROL) コネクター Euroblock 3.81mmピッチ 10V端子/ CONTROL端子/ GND端子 可変抵抗を接続(推奨10kΩ) 一般 電源 PoEクラス0 別売専用ACアダプター(TASCAM PS-P1220E) 消費電力 4W 外形寸法 本体 214(W) × 44.45(H) × 136.1(D)mm (突起部を含む) ブラケット装着時 253(W) × 44.45(H) × 136.1(D)mm (突起部を含む) 質量 863g 動作温度 0~40°C 付属品 固定用ブラケット、ユーロブロックプラグ、ケーブルバンドキット、取扱説明書(保証書付き) オーディオ性能 DANTE IN → LINE OUT 周波数特性 +/-0.5dB: 20Hz~20kHz (Fs=44.1k / 48k Hz、JEITA) +/-0.5dB: 20Hz~40kHz (Fs=88.2k / 96k Hz、JEITA) 歪率 0.002%以下 (-1dBFS入力時、Fs=44.1k / 48k / 88.2k / 96k Hz、JEITA) S/N比 108dB以上 (Fs=44.1k / 48k / 88.2k / 96k Hz、JEITA) クロストーク 100dB以上 (Fs=44.1k / 48k / 88.2k / 96k Hz、JEITA) ダイナミックレンジ 108dB以上 (Fs=44.1k / 48k / 88.2k / 96k Hz、JEITA) ※JEITA: JEITA CP-2150準拠 ※RoHSに対応しています。 ※仕様および外観は改善のため予告なく変更することがあります。
109725 円 (税込 / 送料別)
STAGEPAS400BT & ワイアレスマイク PAセット for イベント・ライブ・学校行事・パーティー・学祭 400W 400BTYAMAHA ヤマハ STAGEPAS400BT SOUNDPURE ワイヤレスマイク ハンドタイプ1本と スピーカースタンド セット (JS-TS50-2) 【11月7日時点、在庫あり △ 】 ステージパス400BT
◆ PAセットに ワイヤレスマイクが1本、楽器を接続してライブやイベント、カラオケなど広い用途にお使い頂けます! ◆ YAMAHA ( ヤマハ ) STAGEPAS400BT SOUNDPURE ワイヤレスマイク ハンドタイプ1本と スピーカースタンド セット (JS-TS50-2) 本PAセットのご利用で簡易ステージの出来上がり! スピーチや講義等でのご利用はもちろん、音楽を再生してイベント用途やワイヤレスマイクを利用したケーブルの制限がないパフォーマンスが可能です。 BGMを再生しながらマイクの使用も出来るのでカラオケもできます。 セットのマイクはワイヤレスマイクでケーブルの煩わしさが解消、ステージ上の移動が容易になります。 小型イベントや簡易ステージ、余興ステージ、BGMを再生しながらマイクの使用も出来るのでカラオケもできます。←STAGEPAS400BTにリバーブ機能が搭載してます! 定番のPAセット ステージパス400BTに スピーカーを適正な高さに設置するスピーカースタンド 2本、 SOUNDPURE社のワイヤレスシステム ハンドヘルドワイヤレスマイク 1本をセットいたしました。 ※スピーカーとパワードミキサーを接続するスピーカケーブルは6メートルの物が2本、ワイヤレスの受信機とミキサーを接続するケーブルは1メートルの物が1本付属しています。 【 セット内容 】 名称 品番 数量 PAセット ◆ YAMAHA ( ヤマハ ) ステージパス400BT 1セット スピーカースタンド ◆ Jam Stands by ULTIMATE JS-TS50-2(持ち運び、保管に便利なスピーカースタンドケース付き) 1ペア ワイヤレスマイクシステム ◆ SOUNDPURE ( サウンドピュア ) SPH80112-SINGLE(ワイヤレスシステム ハンドヘルドワイヤレスマイク 1チャンネルモデル) 1式 《 ヤマハ ポータブルPAシステム 》気軽に使えるオールインワン (^_^)v ◆ YAMAHA ( ヤマハ ) STAGEPAS 400BT 『 STAGEPAS 400BT 』は、着脱式のパワードミキサーと2本のスピーカー、スピーカーケーブルのセットから成るポータブルなオールインワンシステムで、このシステムだけで音声の拡 声・再生を必要とするさまざまなシーンに対応することができます。片側のスピーカーにはミキサー、もう一方のスピーカーにはスピーカーケーブルやマイク、 小物などをそれぞれコンパクトにまとめて収納することができ、持ち運びも簡単です。 STAGEPAS400BTは前モデルSTAGEPAS400iのUSB端子を取り除き、スマートフォンなどのブルートゥース接続に対応した音楽プレイヤーからワイヤレスでストリーミング再生に対応しました。 ・400W (200W + 200W) の大出力 ・着脱式8チャンネルパワードミキサー(4 モノ マイク/ライン + 4 モノ / 2 ステレオライン) ・高品質2ウェイスピーカー (LF:8” ウーファー / HF:1" ボイスコイル コンプレッションドライバー) ・Bluetoothワイヤレス接続対応 ・「1-Knob Master EQ」を搭載 ・高品位SPXデジタルリバーブ(4タイプ)を搭載 ・ハウリングを自動的に除去する「フィードバックサプレッサー」を搭載 ・ST/MONO切り替え機能を装備 ・Hi-Z対応 ・ファンタム電源を搭載 ・モニターアウト / サブウーファーアウトを装備 コントロール部分のパワードミキサーミキサーとスピーカーを接続する6メートルのスピーカーケーブルが2本付属。 [ 仕様 ] ◆ システムタイプ パワードミキサー+パッシブスピーカー ×2 ◆ 最大出力音圧/スピーカー (実測値ピーク) IECノイズ@1m 125 dB SPL ◆ 再生周波数帯域(-10 dB) 55 Hz - 20 kHz ◆ 消費電力 30W(Idle)、70W(1/8出力) ◆ 電源電圧 100 V、50 Hz/60 Hz ◆ 寸法 (W×H×D) スピーカー 289×472×275 mm ミキサー 308×180×116 mm ◆ 質量 18.3 kg (スピーカー 7.7 kg x2 + ミキサー 2.9 kg)[ パワードミキサー部 ] ◆ ミキシングチャンネル数 8 ◆ アナログ入力 4モノ マイク/ライン + 4モノ/2ステレオ ライン ◆ Bluetooth Bluetooth Ver.4.1, A2DP v1.2, 対応コーデック: SBC/AAC, 最大通信距離: 約10 m ◆ ファンタム電源 +30V (CH1, 2) ◆ 最大出力 200W+200W(ダイナミック) 180W+180W(連続)[ スピーカー部 ] ◆ コンポーネント LF: 8”(20cm) コーン HF: 1”(2.54cm) ボイスコイルコンプレッションドライバー[ アクセサリー部 ] ◆ 付属品 スピーカーケーブル(フォーン-フォーン、6m) x2, 電源コード(2m) x1, 滑り止めパッド x12, フェライトコア x2, 結束バンド x2 ,取扱説明書 ※本製品と同一周波数帯 (2.4GHz) の電波を使用する機器 (ワイヤレスマイク送信機など) と同時に使用する際はSTAGEPASのミキサーから1m以上離してください。電波の干渉でBluetoothの再生に音切れが発生する可能性があります。 ※本セットのワイヤレスマイクは上記の2.4GHzとは異なる周波数帯 800MHz帯の電波を使用するワイヤレスマイクシステムです。 ◆ SOUNDPURE ( サウンドピュア ) SPH80112-SINGLE[ 商品説明 ] ◆ハンドヘルドワイヤレスマイク 1本 と 2チャンネル受信機1台のワイヤレスシステム ◆免許不要のB帯(800MHz帯) ◆電波距離(最長100m) ※使用環境による ◆送信機のマイク、受信機のチューナー共にディスプレイを搭載 ◆本チューナーは2波同時受信可能です。 ワイヤレスマイクは1本のみ付属 (別売のマイクの追加購入で最大2派まで利用可能) ◆セット内容 ・SP-W-H01 チューナー 1台 ・8011IIハンドマイク 1本 ・アンテナ 2本 ・1ch,2ch混合出力用フォンケーブル(1m) 1本 ・ラックマウント用金具(1Uに1台設置用) ・小型DCアダプター 1個 チューナーとマイクは常に情報を交換しチューナーに電池残量等の情報を提供します。 マイク1本につき単三電池2本使用(別売) 使用時間 マンガン電池約8時間(使用状況による) ◆ Jam Stands by ULTIMATE JS-TS50-2 [ ブラック ]◆ スピーカースタンド ペア キャリングバッグが付属 ◆ 35mmφパイプのポールマウントタイプのSTAGEPASのスピーカーにジャストフィット! ◆ 本体重量 (1脚):1.9kg ◆ アルミ製 ◆ 耐荷重 約54kg ◆ 高さ調整 約118cm ~ 約207cm ◆ ブラック ◆ 運搬に便利なキャリングバッグ付属(2本収納可能)
129201 円 (税込 / 送料別)
スピーカー 2 台セット【2台セット】JBL(ジェービーエル) / 705P Powered - パワード ・ スタジオ モニター -
JBL(ジェービーエル) / 705P Powered_Setの事ならフレンズにご相談ください。 JBL(ジェービーエル) / 705P Powered_Setのプチコメント!> JBL(ジェービーエル) / 705P Powered_Setの特長!スピーカー2台セット JBL(ジェービーエル) / 705P Powered_Setのココが凄い!■705P Poweredは極めてコンパクトなボディーにJBLの独自技術と高品位なコンポーネントを凝縮。高解像度化が進む音源も精確にモニターできる比類ない再現力と、原音の生命力をありのままに描き出す力強いサウンドを獲得しています。■仕様■周波数レンジ(-10dB):39Hz 36kHz■指向角度(水平×垂直):110° x 90° 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。JBL(ジェービーエル) / 705P Powered_Setの事ならフレンズにご相談ください。 JBL(ジェービーエル) / 705P Powered_Setのプチコメント!> JBL(ジェービーエル) / 705P Powered_Setの特長!スピーカー2台セット JBL(ジェービーエル) / 705P Powered_Setのココが凄い!■705P Poweredは極めてコンパクトなボディーにJBLの独自技術と高品位なコンポーネントを凝縮。高解像度化が進む音源も精確にモニターできる比類ない再現力と、原音の生命力をありのままに描き出す力強いサウンドを獲得しています。■仕様■周波数レンジ(-10dB):39Hz 36kHz■指向角度(水平×垂直):110° x 90° 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。
419078 円 (税込 / 送料込)
比類ない再現力と力強いサウンドJBL(ジェービーエル) / 705P Powered - パワード ・ スタジオ モニター -
JBL(ジェービーエル) / 705P Poweredの事ならフレンズにご相談ください。 JBL(ジェービーエル) / 705P Poweredの特長!比類ない再現力と力強いサウンド JBL(ジェービーエル) / 705P Poweredのココが凄い!極めてコンパクトなボディーにJBLの独自技術と高品位なコンポーネントを凝縮。高解像度化が進む音源も精確にモニターできる比類ない再現力と、原音の生命力をありのままに描き出す力強いサウンドを獲得しています。 JBL(ジェービーエル) / 705P Poweredのメーカー説明 比類ない再現力と力強いサウンドを獲得しながらも、極めてコンパクトなボディーを実現しています。特に705P Poweredは、幅152mm、高さ269mm、奥行き273mmと小さく、設置スペースの制約を受けずに好みの位置に配置できるうえ、スクリーン等を見ながら作業する際にも視線との干渉を最小限に抑えることが可能です。他のスタジオに持ち込む際の労力も大幅に軽減できます。また、ディレイやEQなどの信号処理機能を内蔵しているため、外部機器の設置スペースも抑えられます。高域には、1インチ環状ポリマー製ダイヤフラムを搭載したコンプレッション・ドライバーを採用しました。ポリマー製のダイヤフラムは、一般的なチタンやアルミ製のダイヤフラムが持つ金属特有の響きがないうえ、軽量で入力信号に俊敏に反応するため、繊細な響きも極めて忠実に再生できます。制動性能にも優れているため分割振動が起きにくく、36kHz以上でも滑らかな特性を達成しました。さらに、環状ダイヤフラムは音への変換効率が高く、アンプの負荷が大幅に低減。リミッターが不要な JBL(ジェービーエル) / 705P Poweredの仕様 ■周波数レンジ(-10dB):39Hz~36kHz■指向角度(水平×垂直):110° x 90°■最大音圧レベル(1m、Cウェイト):107dB SPL(ピーク)■ドライバー構成:LF-725G(5インチ(127mm))/HF-2409H(1インチ(25mm))■クロスオーバー周波数:1,750Hz■パワーアンプ:250W x 2、Class D■アナログ入力・端子・形式:XLR、バランス・最大入力レベル(+4dBu):+23.3dBu■デジタル入力・端子・形式:XLR、AES/EBU・サンプリングレート:44.1/48/88.2/96/176.4/192kHz■デジタル出力(スルーアウト)端子・形式:XLR、AES/EBU■電源:AC100V、50/60Hz■消費電力(1/8出力、ピンクノイズ):50W■寸法(W×H×D):152 x 269 x 273mm■質量:5.5kg■付属品:電源コード 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。JBL(ジェービーエル) / 705P Poweredの事ならフレンズにご相談ください。 JBL(ジェービーエル) / 705P Poweredの特長!比類ない再現力と力強いサウンド JBL(ジェービーエル) / 705P Poweredのココが凄い!極めてコンパクトなボディーにJBLの独自技術と高品位なコンポーネントを凝縮。高解像度化が進む音源も精確にモニターできる比類ない再現力と、原音の生命力をありのままに描き出す力強いサウンドを獲得しています。 JBL(ジェービーエル) / 705P Poweredのメーカー説明 比類ない再現力と力強いサウンドを獲得しながらも、極めてコンパクトなボディーを実現しています。特に705P Poweredは、幅152mm、高さ269mm、奥行き273mmと小さく、設置スペースの制約を受けずに好みの位置に配置できるうえ、スクリーン等を見ながら作業する際にも視線との干渉を最小限に抑えることが可能です。他のスタジオに持ち込む際の労力も大幅に軽減できます。また、ディレイやEQなどの信号処理機能を内蔵しているため、外部機器の設置スペースも抑えられます。高域には、1インチ環状ポリマー製ダイヤフラムを搭載したコンプレッション・ドライバーを採用しました。ポリマー製のダイヤフラムは、一般的なチタンやアルミ製のダイヤフラムが持つ金属特有の響きがないうえ、軽量で入力信号に俊敏に反応するため、繊細な響きも極めて忠実に再生できます。制動性能にも優れているため分割振動が起きにくく、36kHz以上でも滑らかな特性を達成しました。さらに、環状ダイヤフラムは音への変換効率が高く、アンプの負荷が大幅に低減。リミッターが不要なため、高出力時もクリアで正確な音場を再現します。また、高域ドライバーが発した音は、最上位スタジオモニター「M2」のために開発したイメージコントロールウェーブガイドが先導し、クロスオーバー周波 JBL(ジェービーエル) / 705P Poweredの仕様 ■周波数レンジ(-10dB):39Hz~36kHz■指向角度(水平×垂直):110° x 90°■最大音圧レベル(1m、Cウェイト):107dB SPL(ピーク)■ドライバー構成:LF-725G(5インチ(127mm))/HF-2409H(1インチ(25mm))■クロスオーバー周波数:1,750Hz■パワーアンプ:250W x 2、Class D■アナログ入力・端子・形式:XLR、バランス・最大入力レベル(+4dBu):+23.3dBu■デジタル入力・端子・形式:XLR、AES/EBU・サンプリングレート:44.1/48/88.2/96/176.4/192kHz■デジタル出力(スルーアウト)端子・形式:XLR、AES/EBU■電源:AC100V、50/60Hz■消費電力(1/8出力、ピンクノイズ):50W■寸法(W×H×D):152 x 269 x 273mm■質量:5.5kg■付属品:電源コード 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。
205678 円 (税込 / 送料込)
スピーカー 2 台セット【2台セット】JBL(ジェービーエル) / 708P Powered - パワード ・ スタジオ モニター -
JBL(ジェービーエル) / 708P Powered_Setの事ならフレンズにご相談ください。 JBL(ジェービーエル) / 708P Powered_Setのプチコメント!> JBL(ジェービーエル) / 708P Powered_Setの特長!スピーカー2台セット JBL(ジェービーエル) / 708P Powered_Setのココが凄い!■708P Poweredは極めてコンパクトなボディーにJBLの独自技術と高品位なコンポーネントを凝縮。高解像度化が進む音源も精確にモニターできる比類ない再現力と、原音の生命力をありのままに描き出す力強いサウンドを獲得しています。■仕様■周波数レンジ(-10dB):35Hz 36kHz■指向角度(水平×垂直):100° x 90° 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。JBL(ジェービーエル) / 708P Powered_Setの事ならフレンズにご相談ください。 JBL(ジェービーエル) / 708P Powered_Setのプチコメント!> JBL(ジェービーエル) / 708P Powered_Setの特長!スピーカー2台セット JBL(ジェービーエル) / 708P Powered_Setのココが凄い!■708P Poweredは極めてコンパクトなボディーにJBLの独自技術と高品位なコンポーネントを凝縮。高解像度化が進む音源も精確にモニターできる比類ない再現力と、原音の生命力をありのままに描き出す力強いサウンドを獲得しています。■仕様■周波数レンジ(-10dB):35Hz 36kHz■指向角度(水平×垂直):100° x 90° 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。
766678 円 (税込 / 送料込)
比類ない再現力と力強いサウンドJBL(ジェービーエル) / 708P Powered - パワード ・ スタジオ モニター -
JBL(ジェービーエル) / 708P Poweredの事ならフレンズにご相談ください。 JBL(ジェービーエル) / 708P Poweredの特長!比類ない再現力と力強いサウンド JBL(ジェービーエル) / 708P Poweredのココが凄い!極めてコンパクトなボディーにJBLの独自技術と高品位なコンポーネントを凝縮。高解像度化が進む音源も精確にモニターできる比類ない再現力と、原音の生命力をありのままに描き出す力強いサウンドを獲得しています。 JBL(ジェービーエル) / 708P Poweredのメーカー説明 比類ない再現力を獲得しています。高域には、1インチ環状ポリマー製ダイヤフラムを搭載したコンプレッション・ドライバーを採用しました。ポリマー製のダイヤフラムは、一般的なチタンやアルミ製のダイヤフラムが持つ金属特有の響きがないうえ、軽量で入力信号に俊敏に反応するため、繊細な響きも極めて忠実に再生できます。制動性能にも優れているため分割振動が起きにくく、36kHz以上でも滑らかな特性を達成しました。さらに、環状ダイヤフラムは音への変換効率が高く、アンプの負荷が大幅に低減。リミッターが不要なため、高出力時もクリアで正確な音場を再現します。また、高域ドライバーが発した音は、最上位スタジオモニター「M2」のために開発したイメージコントロールウェーブガイドが先導し、クロスオーバー周波数まで極めて均一な特性を獲得しています。音像の再現に優れ、スピーカーの外側に延びるほどの広いステレオ音場を再生。中央の音像はこれまでになく明確になり、音場の奥行きや音像の大きさを的確に把握できます。細部の描写能力も高まり、高密度のミックスの中 JBL(ジェービーエル) / 708P Poweredの仕様 ■周波数レンジ(-10dB):35Hz~36kHz■指向角度(水平×垂直):100° x 90°°■最大音圧レベル(1m、Cウェイト):114dB SPL(ピーク)■ドライバー構成:LF-728G(8インチ(203mm))/HF-2409H(1インチ(25mm))■クロスオーバー周波数:1,700Hz■パワーアンプ:250W x 2、Class D■アナログ入力・端子・形式:XLR、バランス・最大入力レベル(+4dBu) :+23.3dBu■デジタル入力・端子・形式:XLR、AES/EBU・サンプリングレート:44.1/48/88.2/96/176.4/192kHz■デジタル出力(スルーアウト)端子・形式:XLR、AES/EBU■電源:AC100V、50/60Hz■消費電力(1/8出力、ピンクノイズ):65W■寸法(W×H×D):252 x 442 x 313mm■質量:15kg■付属品:電源コード 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。JBL(ジェービーエル) / 708P Poweredの事ならフレンズにご相談ください。 JBL(ジェービーエル) / 708P Poweredの特長!比類ない再現力と力強いサウンド JBL(ジェービーエル) / 708P Poweredのココが凄い!極めてコンパクトなボディーにJBLの独自技術と高品位なコンポーネントを凝縮。高解像度化が進む音源も精確にモニターできる比類ない再現力と、原音の生命力をありのままに描き出す力強いサウンドを獲得しています。 JBL(ジェービーエル) / 708P Poweredのメーカー説明 比類ない再現力を獲得しています。高域には、1インチ環状ポリマー製ダイヤフラムを搭載したコンプレッション・ドライバーを採用しました。ポリマー製のダイヤフラムは、一般的なチタンやアルミ製のダイヤフラムが持つ金属特有の響きがないうえ、軽量で入力信号に俊敏に反応するため、繊細な響きも極めて忠実に再生できます。制動性能にも優れているため分割振動が起きにくく、36kHz以上でも滑らかな特性を達成しました。さらに、環状ダイヤフラムは音への変換効率が高く、アンプの負荷が大幅に低減。リミッターが不要なため、高出力時もクリアで正確な音場を再現します。また、高域ドライバーが発した音は、最上位スタジオモニター「M2」のために開発したイメージコントロールウェーブガイドが先導し、クロスオーバー周波数まで極めて均一な特性を獲得しています。音像の再現に優れ、スピーカーの外側に延びるほどの広いステレオ音場を再生。中央の音像はこれまでになく明確になり、音場の奥行きや音像の大きさを的確に把握できます。細部の描写能力も高まり、高密度のミックスの中でも音源の微妙な変化や音場の空気感まで伝えます。リスニングポイントも広がり、スピーカーの軸外でも音質やバランスを正確に決定できます。コンパクトなボディーからは想像できない JBL(ジェービーエル) / 708P Poweredの仕様 ■周波数レンジ(-10dB):35Hz~36kHz■指向角度(水平×垂直):100° x 90°°■最大音圧レベル(1m、Cウェイト):114dB SPL(ピーク)■ドライバー構成:LF-728G(8インチ(203mm))/HF-2409H(1インチ(25mm))■クロスオーバー周波数:1,700Hz■パワーアンプ:250W x 2、Class D■アナログ入力・端子・形式:XLR、バランス・最大入力レベル(+4dBu) :+23.3dBu■デジタル入力・端子・形式:XLR、AES/EBU・サンプリングレート:44.1/48/88.2/96/176.4/192kHz■デジタル出力(スルーアウト)端子・形式:XLR、AES/EBU■電源:AC100V、50/60Hz■消費電力(1/8出力、ピンクノイズ):65W■寸法(W×H×D):252 x 442 x 313mm■質量:15kg■付属品:電源コード 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。
365178 円 (税込 / 送料込)
スピーカーカバーもセットにYAMAHA STAGEPAS600BT + 追加注文の多いスピーカースタンドと15mのスピーカーケーブルを付けたセット
セット内容:STAGEPAS600BT(スピーカー2本・パワードミキサー1個・スピーカーケーブル付き)/スピーカースタンド×2/15mスピーカーケーブル×1/スピーカーカバー×2/スピーカースタンドバッグ×1 マイク類はお持ちという方にお勧めのマイク無しセット スタッフのコメント: 当セットは、オールインワンPAセットの中ではトップクラスの最大出力計680Wの高出力なPAシステムです。当セットには、Bluetooth受信機機能付きのパワードミキサーが付属致しております。プライベートスタジオや練習室でのご使用でしたら、400Wのセットよりも当セットをお勧め致します。 弊社が運営するリハーサルスタジオではパワーアンプ出力340W+340Wの計680Wのパワーアンプを使用しております。規模の目安としては8畳?10畳ほどのお部屋で、3?5人の練習に使用しております。その他、周辺のスタジオのほとんどが300W×2chのシステムを採用しています。 弊社スタジオの出力と同等の当セットも、同じぐらいの規模でお使い頂けるのではないかと思います。 当セットには、ハウリングディフィーサーが備わっているとはいえ、このぐらいの規模の練習室ですと、どうしてもハウリングが起きてしまいますので、SR用の大きなシステムを導入したとしても、ほとんどボリュームを上げることができません。そういった意味では、10畳ほどで総出力600Wというのは丁度いいかもしれません。 ちなみに、私は高校時代に軽音楽部に所属していたのですが、当時は6畳ほどの練習室で出力40Wのキーボードアンプをフルボリュームにしてボーカルを拡声していました。勿論、ほとんど聞こえない状況でした。あの頃、こういったセットがあればもっと効果的に練習ができたとつくづく思う次第です。。 ■使用会場の目安(福山楽器センター レンタル部門基準でのご案内) 静かな会場での講演・セミナー 300人~350人 室内アコースティックライブ 200人規模 20m×20m程度のお部屋に ショッピングモールでの催事(屋内) 賑やかなイベントでは室内200人規模 静聴するイベントでは室内250人規模に 吹き抜けの場所では、もう少し対応規模が狭まります。 体育館(バスケコート1面分) ○ ダンスのレッスンにご利用頂いております。 屋外イベント 屋外アコースティックライブ 迫力ある音が届くのは前方20m程度/最大200人 バンド演奏にはサブウーファーやモニタースピーカーとの併用がお勧め 盆踊り 約40坪程度の範囲※大音量を必要としない場合 バンド演奏 練習には○ 密閉された室内でのご利用なら対応可 ■メーカーサイトより コンパクトながらハイパワー・高音質なポータブルPAシステム、STAGEPASシリーズが進化しました。 STAGEPAS 600BT/400BTはライブやイベントで便利なBluetooth機能を搭載し、ストリートライブから各種イベントでの拡声や音楽再生、本格的なバンドセッションまで、さまざまなシーンをサポート。いつでも、どこでも、瞬時にステージに変える、新しいオールインワンソリューションの誕生です。 【Q&A】 Q.有線マイクは何本まで接続できますか? A.ワイヤレスマイク使用時は、追加で3本の有線マイクを接続することができます。接続ケーブルはXLRキャノンタイプをご利用ください。入力数が不足する場合は別途ミキサーをご利用頂くことで対応することもできます。 Q. 電池またはバッテリーで使用することはできますか? A. 当セットは電池駆動に対応していません。AC 電源でお使いください。電池駆動可能なスピーカーのお取り扱いもございますので、お求めの方は当社のPAセットページをご覧頂けましたら幸いです。 Q. セットのほかに必要なものはありますか? A. 当セットの内容物のみで音は出力できますが、必要に応じてマイクやケーブルをご用意下さい。 システムの仕様 アンプ出力 340 W + 340 W(最大) 280 W + 280 W(連続) 最大出力音圧レベル/スピーカー (実測値ピーク*) IECノイズ@1m 129dB SPL / speaker 電源 100V (50Hz/60Hz) 寸法 (W x H x D) スピーカー 335 x 545 x 319 mm ミキサー 348 x 197 x 135 mm 質量 25.4 kg (スピーカー 10.8 kg x2 + ミキサー 3.8 kg) ミキシングチャンネル数 10 アナログ入力 4モノ マイク/ライン + 6モノ / 3ステレオ ライン CHイコライザー 3バンド (最大±15dB) HIGH シェルビング: 8 kHz MID ピーキング: 2.5 kHz LOW シェルビング: 100 Hz CH機能 Hi-Zスイッチ: CH4, ST/MONOスイッチ: CH5/6-9/10 内蔵デジタルエフェクター SPXデジタルリバーブ (4プログラム、パラメーターコントロール) 付属品 電源コード(2m) x1, スピーカーケーブル(フォーン-フォーン、6m) x2 ご確認ください。 ※1 当社スタジオによる検証結果です。使用環境(人数や部屋の構造)などにより聞こえ方は異なりますので、おおよその目安としてご参考になさってください。 ※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。また、モニタの設定などにより色調が実物と異なる場合がございます。ご購入後に思った色と違うなどでのご返品はお受けできません。 ※こちらの商品は店頭及び他のショッピングサイトでも販売を致しております。タイミングによっては売り切れの場合がございます。ご注文時に売 り切れの場合は、お取り寄せにお時間を頂くこととなります。予めご了承下さい。 ※セット内容の一部デザインは生産時期や改良・在庫状況などにより予告なく変更となる場合がございます。予めご了承下さい。YAMAHA 680Wセット一覧表 (別窓で表示) 以下、簡易PAシステムの商品説明となります。 お求めのセット内容でしたか?メリーネットではマイクスタンドを加えたセットやマイクの本数違いのセット、 小さめのスピーカーを中心としたコンパクトなPAセットも取り扱いしています。予算や用途に合わせてお選び下さい。 ポータブルかつセットアップが簡単なオールインワンシステム、STAGEPAS。軽量なスピーカー背面には、ミキサーやケーブル類もコンパクトに収納可能だから、持ち運びも簡単。STAGEPASを持ち運べば、いつでも、どこでも、ステージに早変わり。 STAGEPASは着脱式のパワードミキサーと2本のスピーカーからなるポータブルなオールインワンシステム。このシステムだけで音声の拡声・再生を必要とするさまざまなシーンに対応することができます。片側のスピーカーにはミキサー、もう一方のスピーカーにはスピーカーケーブルやマイク、小物などをそれぞれコンパクトにまとめて収納することができ、持ち運びも簡単です。 新開発のパワーアンプとスピーカー、高性能DSPの採用により出力・音質・信頼性を向上。高品位でパワフルなサウンドはより多くのシーンをサポートします。 STAGEPAS600BTでは内蔵パワーアンプを強化。600BTは340W+340Wの計680Wの大出力を誇ります。よりパワフルになったSTAGEPAS600BTは大出力を必要とする本格的なバンドセッションを含む、より多くのシーンをサポートします。 「誰でも1分で音が出せるPAシステム」をコンセプトに開発されたSTAGEPAS 600BT。細部にわたり施された設置性を向上するための設計は、セットアップをより簡単に、そしてスピーディーにするだけでなく、作業の安全性も高めます。 アコースティック楽器やボーカルに最適な業務用エフェクターとして高い実績を誇る「SPXシリーズ」の高品位なデジタルリバーブを搭載。ノブを回すだけでリバーブの種類(4タイプ)の切り替えとリバーブタイムの調整ができます。 (リバーブとは…お風呂の中で歌うと声が響くように、声を響かせるエフェクト。カラオケでは欠かせない機能です。) スピーカーの音をマイクで拾ってしまうことによって起こる不快なハウリングをワンボタンで自動的に除去するスマートなフィードバックサプレッサーを搭載。PA機器を扱ったことがない人でも簡単に豊かな音量が得ることができます。 新設計の2ウェイスピーカーには、音響性能に優れたコンポーネントを採用し、表現力に優れた明瞭度の高いサウンドを実現。高域ドライバーには1.4"(400BTは1")ボイスコイルのコンプレッションドライバーを採用。ホーンは従来モデルより指向角を広げることでより広いエリアに均一の高音質を届けることが可能になりました。低域ドライバーには高い耐入力、低音再生能力を備えた10"(400BTは8")ウーファーを採用し、コンパクトながら優れた音響性能を実現しています。 当製品は、仕様表右側のSTAGEPAS600BTというシステムを使用します。左側の400BTは上位機種の比較のために記載しております。
164000 円 (税込 / 送料別)
バイオリン、ビオラ用に最適なボイシングが施されたバイオリン・ワイヤレスシステム。Xvive U9 Violin Wireless System [XV-U9/VN]
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年11月30日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明U9 バイオリン ワイヤレスシステム・2.4 GHz ISMバンド、142 dB SPLスーパーカーディオイドマイク・高解像度オーディオ:24-bit / 48 kHz、レイテンシー:5ms以下・周波数特性:20 Hz ? 20 kHz・ダイナミックレンジ:108 dB、SN比:108 dB・バッテリー駆動時間:最大5時間・最大6チャンネル・ワイヤレスレンジ:最大90フィート(約27m)・付属品:トランスミッター、レシーバー、マイクロフォン、クリップ、USB-Cケーブル、スポンジウィンドスクリーン、ファーウィンドシールド、キャリーケース■超高音質マイク音質は最も重要であり、優れたマイクがなければU9の価値はありません。U9は超高音質スーパーカーディオイド・グースネック・マイクを採用。バイオリン、ビオラ用に最適なボイシングが施されており、最大SPLは142 dB、感度は-45 dBで、どんな環境でも楽器本来のサウンドを聴くことができます。■バイオリンに最適なワイヤレスシステムXviveはワイヤレスでブランドを確立し、信頼性の高いパフォーマンスとトップレベルの再現性の大切さを理解しています。U9は2.4GHz帯を使用、最大6チャンネルを備えているため、シグナル干渉時にも選択肢があり、ワイヤレスレンジは最大90フィート(約27m)です!■楽器に簡単にクリップU8には、トランスミッターとグースネック・マイクをバイオリンとビオラのボディに取り付けるための頑丈なクリップが付属しています。クリップはボディ厚30mm~40mm (1.18” ? 1.57”)に対応します。■マイクポジショングースネック・マイクは可動式、楽器の音色を最もよく狙えるマイクポジションに調整可能です。■ウィンドノイズをコントロールワイヤレス使用時には動き回ることが多くなるため、ウィンドノイズ対策に付属のスポンジウィンドスクリーンやファーウインドシールドが役立つでしょう!■付属品U9パッケージにはキャリーケース、マイク、トランスミッター、レシーバー、充電用USB-Cケーブル、クリップ、ウィンドスクリーン、ウィンドシールド、マニュアルが付属します。■充電と駆動時間付属のデュアルUSB-C充電ケーブルを使用してトランスミッターとレシーバーの同時充電が可能です。5V / 2A仕様のUSB充電アダプターやその他のUSB充電デバイスへ接続してください。充電時間150分で約5時間、充電時間60分で約2時間、充電時間30分で約1時間駆動します。スペック■マイク仕様マイクタイプ:スーパーカーディオイドサイズ:20 mm x 28 mm x 190 mm重量:35 gマイク出力:1/8” balanced male TRS (Tip = +3.3V, Ring = -3.3V, Sleeve = ground)感度:-45dB最大音圧レベル:142Db■ワイヤレスシステム仕様使用帯域幅:2400 ? 2483.5 MHz伝送距離:約27m。実際のレンジはRFシグナルの反射、干渉、吸収などの環境によって変化します。周波数特性:20 Hz ? 20 kHz (-3dB)ダイナミックレンジ:108 dBSN比:108 dBRF受信感度:-88 dBm全高調波歪:0.2%RF出力パワー:10 mW E.I.R.P. max動作温度:0°C to 45°Cチャンネル数:最大6充電電圧・電流:5V / 2Aサンプルレート:24-bit / 48 kHzレイテンシー:5ms以下■トランスミッター仕様サイズ:40 mm x 29 mm x 50 mm重量:35 gオーディオ入力コネクター:1/8” balanced TRS メス最大入力レベル:3.7 Vp-pファンタム電源:± 3.3VUSBタイプ:USB Type-Cアンテナインピーダンス:50 ?アンテナタイプ:1/4 wave sleeve dipole, non-removableアンテナ数:1■レシーバー仕様サイズ:31 mm x 29 mm x 98 mm重量:92 g出力インピーダンス:470 ? (1 kHz)オーディオ出力コネクター:バランスXLRオス最大出力レベル:3.6 Vp-pUSBタイプ:USB Type-Cアンテナインピーダンス:50 ?アンテナタイプ:1/4 wave sleeve dipole, non-removableアンテナ数:2納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
33000 円 (税込 / 送料込)
アコースティックギター、クラシックギター用に最適なボイシングが施されたアコースティックギター・ワイヤレスシステム。Xvive U8 Acoustic Guitar Wireless System [XV-U8/AG]
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年11月30日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明U8 アコースティックギター ワイヤレスシステム・2.4 GHz ISMバンド、142 dB SPLスーパーカーディオイドマイク・高解像度オーディオ:24-bit / 48 kHz、レイテンシー:5ms以下・周波数特性:20 Hz ? 20 kHz・ダイナミックレンジ:108 dB、SN比:108 dB・バッテリー駆動時間:最大5時間・最大6チャンネル・ワイヤレスレンジ:最大90フィート(約27m)・付属品:トランスミッター、レシーバー、マイクロフォン、クリップ、USB-Cケーブル、スポンジウィンドスクリーン、ファーウィンドシールド、キャリーケース■超高音質マイク音質は最も重要であり、優れたマイクがなければU8の価値はありません。U8は超高音質スーパーカーディオイド・グースネック・マイクを採用。アコースティックギター、クラシックギター用に最適なボイシングが施されており、最大SPLは142 dB、感度は-45 dBで、どんな環境でも楽器本来のサウンドを聴くことができます。■ギターをかき鳴らして動き回れ!Xviveはワイヤレスでブランドを確立し、信頼性の高いパフォーマンスとトップレベルの再現性の大切さを理解しています。U8は2.4GHz帯を使用、最大6チャンネルを備えているため、シグナル干渉時にも選択肢があり、ワイヤレスレンジは最大90フィート(約27m)です!■楽器に簡単にクリップU8には、トランスミッターとグースネック・マイクをアコースティックギターとクラシックギターのボディに取り付けるための頑丈なクリップが付属しています。クリップはボディ厚74mm~105mm (2.9” ? 4.13”)に対応します。■マイクポジショングースネック・マイクは可動式、楽器の音色を最もよく狙えるマイクポジションに調整可能です。■ウィンドノイズをコントロールワイヤレス使用時には動き回ることが多くなるため、ウィンドノイズ対策に付属のスポンジウィンドスクリーンやファーウインドシールドが役立つでしょう!■付属品U8パッケージにはキャリーケース、マイク、トランスミッター、レシーバー、充電用USB-Cケーブル、クリップ、ウィンドスクリーン、ウィンドシールド、マニュアルが付属します。■充電と駆動時間付属のデュアルUSB-C充電ケーブルを使用してトランスミッターとレシーバーの同時充電が可能です。5V / 2A仕様のUSB充電アダプターやその他のUSB充電デバイスへ接続してください。充電時間150分で約5時間、充電時間60分で約2時間、充電時間30分で約1時間駆動します。スペック■マイク仕様マイクタイプ:スーパーカーディオイドサイズ:20 mm x 28 mm x 190 mm重量:35 gマイク出力:1/8” balanced male TRS (Tip = +3.3V, Ring = -3.3V, Sleeve = ground)感度:-45dB最大音圧レベル:142Db■ワイヤレスシステム仕様使用帯域幅:2400 ? 2483.5 MHz伝送距離:約27m。実際のレンジはRFシグナルの反射、干渉、吸収などの環境によって変化します。周波数特性:20 Hz ? 20 kHz (-3dB)ダイナミックレンジ:108 dBSN比:108 dBRF受信感度:-88 dBm全高調波歪:0.2%RF出力パワー:10 mW E.I.R.P. max動作温度:0°C to 45°Cチャンネル数:最大6充電電圧・電流:5V / 2Aサンプルレート:24-bit / 48 kHzレイテンシー:5ms以下■トランスミッター仕様サイズ:40 mm x 29 mm x 50 mm重量:35 gオーディオ入力コネクター:1/8” balanced TRS メス最大入力レベル:3.7 Vp-pファンタム電源:± 3.3VUSBタイプ:USB Type-Cアンテナインピーダンス:50 ?アンテナタイプ:1/4 wave sleeve dipole, non-removableアンテナ数:1■レシーバー仕様サイズ:31 mm x 29 mm x 98 mm重量:92 g出力インピーダンス:470 ? (1 kHz)オーディオ出力コネクター:バランスXLRオス最大出力レベル:3.6 Vp-pUSBタイプ:USB Type-Cアンテナインピーダンス:50 ?アンテナタイプ:1/4 wave sleeve dipole, non-removableアンテナ数:2納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
33000 円 (税込 / 送料込)
サックス、トランペット、トロンボーン用に最適なボイシングが施されたワイヤレスシステム。Xvive U7 Saxophone and Trumpet Wireless System [XV-U7/SAXTP]
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年11月30日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明U7 サックス&トランペット ワイヤレスシステム・2.4 GHz ISMバンド、142 dB SPLスーパーカーディオイドマイク・高解像度オーディオ:24-bit / 48 kHz、レイテンシー:5ms以下・周波数特性:20 Hz ? 20 kHz・ダイナミックレンジ:108 dB、SN比:108 dB・バッテリー駆動時間:最大5時間・最大6チャンネル・ワイヤレスレンジ:最大90フィート(約27m)・付属品:トランスミッター、レシーバー、マイクロフォン、クリップ、USB-Cケーブル、スポンジウィンドスクリーン、ファーウィンドシールド、キャリーケース■超高音質マイク音質は最も重要であり、優れたマイクがなければU7の価値はありません。U7は超高音質スーパーカーディオイド・グースネック・マイクを採用。サックス、トランペット、トロンボーン用に最適なボイシングが施されており、最大SPLは142 dB、感度は-45 dBで、どんな環境でも楽器本来のサウンドを聴くことができます。■風にように自由にXviveはワイヤレスでブランドを確立し、信頼性の高いパフォーマンスとトップレベルの再現性の大切さを理解しています。U7は2.4GHz帯を使用、最大6チャンネルを備えているため、シグナル干渉時にも選択肢があり、ワイヤレスレンジは最大90フィート(約27m)です!■楽器に簡単にクリップU7には、トランスミッターとグースネック・マイクをサックス、トランペット、トロンボーンのベルに取り付けるための頑丈なクリップが付属しています。■マイクポジショングースネック・マイクは可動式、楽器の音色を最もよく狙えるマイクポジションに調整可能です。■ウィンドノイズをコントロールワイヤレス使用時には動き回ることが多くなるため、ウィンドノイズ対策に付属のスポンジウィンドスクリーンやファーウインドシールドが役立つでしょう!■付属品U7パッケージにはキャリーケース、マイク、トランスミッター、レシーバー、充電用USB-Cケーブル、クリップ、ウィンドスクリーン、ウィンドシールド、マニュアルが付属します。■充電と駆動時間付属のデュアルUSB-C充電ケーブルを使用してトランスミッターとレシーバーの同時充電が可能です。5V / 2A仕様のUSB充電アダプターやその他のUSB充電デバイスへ接続してください。充電時間150分で約5時間、充電時間60分で約2時間、充電時間30分で約1時間駆動します。スペック■マイク仕様マイクタイプ:スーパーカーディオイドサイズ:20 mm x 28 mm x 190 mm重量:35 gマイク出力:1/8” balanced male TRS (Tip = +3.3V, Ring = -3.3V, Sleeve = ground)感度:-45dB最大音圧レベル:142Db■ワイヤレスシステム仕様使用帯域幅:2400 ? 2483.5 MHz伝送距離:約27m。実際のレンジはRFシグナルの反射、干渉、吸収などの環境によって変化します。周波数特性:20 Hz ? 20 kHz (-3dB)ダイナミックレンジ:108 dBSN比:108 dBRF受信感度:-88 dBm全高調波歪:0.2%RF出力パワー:10 mW E.I.R.P. max動作温度:0°C to 45°Cチャンネル数:最大6充電電圧・電流:5V / 2Aサンプルレート:24-bit / 48 kHzレイテンシー:5ms以下■トランスミッター仕様サイズ:40 mm x 29 mm x 50 mm重量:35 gオーディオ入力コネクター:1/8” balanced TRS メス最大入力レベル:3.7 Vp-pファンタム電源:± 3.3VUSBタイプ:USB Type-Cアンテナインピーダンス:50 ?アンテナタイプ:1/4 wave sleeve dipole, non-removableアンテナ数:1■レシーバー仕様サイズ:31 mm x 29 mm x 98 mm重量:92 g出力インピーダンス:470 ? (1 kHz)オーディオ出力コネクター:バランスXLRオス最大出力レベル:3.6 Vp-pUSBタイプ:USB Type-Cアンテナインピーダンス:50 ?アンテナタイプ:1/4 wave sleeve dipole, non-removableアンテナ数:2納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
33000 円 (税込 / 送料込)
SENNHEISER EW-DP ENG SET(T12) ポータブルENGセット ゼンハイザー
ポータブルデジタルUHFワイヤレスマイクロホンシステムセット【特徴】インタビュー、中継放送のセットアップに最適なポータブルデジタル UHF ワイヤレスマイクロホンシステムのセットです。以下の製品が含まれています。EW-DP EK デジタルシングルチャンネルレシーバー、EW-D SK デジタルボディパックトランスミッター、ME 2 無指向性ラベリア、SKP プラグオントランスミッター、取り付け部品(チーズプレート、コールドシューを含む)、充電式バッテリー、アクセサリー類。EW-DP デジタルワイヤレスマイクロホンシステムは、安定度と信頼性の高いUHF接続を採用しており、複雑さを感じさせずにプロフェッショナルクォリティのオーディオを提供します。2.4GHzシステムよりも優れたレンジと信頼性の高い接続性を提供するポータブルワイヤレスシステムへのアップグレードをお考えの方に最適です。EW-DP は、数十年にわたる優れたワイヤレスオーディオで培ったゼンハイザーの広範な知識を基に開発されており、業界をリードする134dBのダイナミックレンジを備えているため、細部までリアルで歪みのないオーディオを捉えることができます。【B型ポータブルワイヤレスシステム EW-DP】ゼンハイザーのデジタルワイヤレスマイクシリーズである Evolution Wireless Digital Family は、 Evolution Wireless G4 システムの後継製品です。「EW-DP」は、定評ある G4 システムの信頼性と音質をそのままに、設定の簡素化に加え、低遅延や広いダイナミックレンジなど高機能性が特長の、ハイエンドなデジタルワイヤレスマイクシステムです。今回、日本規格の B 型(800MHz 帯)対応の製品 (型番 T12)を新たに発売します。なお、EW-D は G4 システムの後継製品ではありますが、システム間の互換性はございませんのでご注意ください。「EW-DP」は、134dB の音声入力ダイナミックレンジにより、感度調整の必要がなく、細部まで鮮明で歪みの無い音声を録音できます。さらに、ワイヤレスでありながら 1.9 ms という低遅延を実現しています。「EW-DP」は、本製品専用アプリ「Smart Assist App」に対応しており、iOS や Android 端末と Bluetooth Low Energy で接続することで、離れた場所でのセットアップや操作、モニタリングを効率よく行うことが可能です。受信機はマグネティックチーズプレートを使用することで、カメラの上に簡単に取り付けることができます。また、複数のレシーバーも簡単に取り付けが可能です。さらに、プラグオン送信機には、バックアップ録音用の microSD カードスロット(24 ビット/ 48kHz WAV)や、ラベリアマイクを使用するための 3.5mm マイク入力など、便利な機能が搭載されています。【コンテンツ制作をさらに先へ】コンテンツ制作者の集団から抜きんでるには、品質がキーです。これは映画制作者の場合、特に当てはまります。コンテンツは誰でも制作できますが、誰もがアートを制作できるわけではないからです。ソロやフリーランスの映画制作者向けのワイヤレスオーディオ製品の多くは、混雑した 2.4 GHz 帯域で動作するため、 Bluetooth や Wi-Fi の干渉による中断や過度のノイズが発生しやすく、信頼性が低下します。映画制作には、集団の騒音から離れてクリエイティブなビジョンを実現できる、手間がかからず合理化された、信頼性の高いオーディオソリューションが必要です。【G4 システムの後継品】EW-DP は、 Sennheiser の定評ある Evolution Wireless G4 アナログシステムの後継製品である Evolution Wireless Digital ファミリーの一部です。Evolution Wireless G4 の定評ある信頼性と音質を基盤とした Evolution Wireless Digital システムは、 Bluetooth によるワイヤレス同期、大型 OLED ディスプレイと Smart Assist App コントロールによる使いやすさの向上、より広いダイナミックレンジ、バッテリーパックによるより長い稼働時間など、G4 アナログシステムと比較して数多くの機能向上を提供しています。 【映画にふさわしいオーディオ品質】ささやきの静かな台詞から大声で発せられる命令の強烈さまで、正確なオーディオは映画の成功を左右します。EW-DPは、数十年にわたる優れたワイヤレスオーディオで培った Sennheiser の広範な知識を基に開発されており、業界をリードする134 dBのダイナミックレンジを備えているため、細部までリアルで歪みのないオーディオをキャプチャできます。また、システムの超低遅延性能(1.9 ms)により、セット上で明瞭で正確なリアルタイムのモニタリングが可能になります。 【セットアップにかかる時間と手間を節約】EW-DP の入念に設計されたチーズプレートは、コールドシューや取り付けボルトでカメラに汎用的に取り付けることができます。レシーバーは、1 秒以内でチーズプレートに取り付け可能です。レシーバーをチーズプレートの上に置くだけで、マグネットでしっかりと固定できます。また、2 番目のチャンネルを追加するのも簡単です。1 番目のチャンネルの上に 2 番目のレシーバーを積み重ねるだけです。 【詳細情報】■同梱品EW-DP EK デジタルポータブルシングルチャンネルレシーバーEW-D SK デジタルボディパックトランスミッターME 2 無指向性ラベリアマイクロホンEW-DP SKP デジタルプラグオントランスミッター取付キット(チーズプレート、コールドシュー、ベルトクリップ&ネジ)BA 70 リチウムイオンバッテリー&(2)AAバッテリーロック式3.5 mm TRSプラグ-3.5 mm TRSプラグケーブルロック式3.5 mm TRSプラグ-XLRプラグケーブルUSB-C充電ケーブル■スペック - システム全体周波数帯域(音声伝送):T12 806.125 809.750 MHzBluetooth Low Energy 周波数帯域:2402 2480 MHzオーディオ周波数応答:20 Hz 20 kHz (-3 dB) @ 3 dBfsオーディオ THD: -60 dB for 1 kHz @ -3 dBfs 入力レベルダイナミックレンジ:134 dBシステム遅延:1.9 ms動作温度範囲:-10 °C ~ +55 °C動作湿度範囲(相対):5 95 % (結露無し)■スペック - EW-DP EK (T12) ポータブル 1ch 受信機入力電圧:1.8 4.35 V入力電流:通常 < 250 mA / 最大 < 400 mA (BA 70)、通常< 400 mA / 最大 < 750 mA (単三電池 x 2)< 300 mA @ 5 V (USB-C スタンドアローン)電源:単三電池(1.5 V)x 2、または USB-C PD(最大)5 V/1500 mA、9 V/900 mA、12 V/700 mA送信電力:BLE 最大 10 mW EIRPオーディオ出力電力:< 2 dBV 最大(ハイレベル) / < 4 dBV 最大(ハイレベル)ヘッドホン出力:< 50 mW into 16 ohms寸法:86 x 67 x 28 mm重量:約 140 g■スペック - EW-DP SKP (T12) プラグオン送信機入力電圧:2.0 4.35 V入力電流:通常 < 300 mA(録音・P48 無し)電源:単三電池(1.5 V)x 2、または BA 70 充電池送信電力:オーディオリンク 10 mW EIRP、BLE 最大 10 mW EIRP寸法:108 x 42 mm重量:約 163 gJANコード:4044155283341
169400 円 (税込 / 送料込)
SENNHEISER EW-DP ME 4 SET(T12) ポータブルラべリアセット [ラべリアマイク ME4 付属] ゼンハイザー
ME4付属 ポータブルデジタルUHFワイヤレスマイクロホンシステムセット【特徴】教育環境、会議、ライブプレゼンテーションに最適なポータブルデジタルUHFワイヤレスマイクロホンシステムのセットです。以下の製品が含まれています。EW-DP EK デジタルポータブルシングルチャンネルレシーバー、EW-D SK デジタルボディパックトランスミッター、ME 4 カーディオイドラベリア、取り付け部品(チーズプレート、コールドシューを含む)、充電式バッテリー、アクセサリー類。EW-DP デジタルワイヤレスマイクロホンシステムは、安定度と信頼性の高いUHF接続を採用しており、複雑さを感じさせずにプロフェッショナルクォリティのオーディオを提供します。2.4GHzシステムよりも優れたレンジと信頼性の高い接続性を提供するポータブルワイヤレスシステムへのアップグレードをお考えの方に最適です。EW-DP は、数十年にわたる優れたワイヤレスオーディオで培ったゼンハイザーの広範な知識を基に開発されており、業界をリードする134dBのダイナミックレンジを備えているため、細部までリアルで歪みのないオーディオを捉えることができます。【B型ポータブルワイヤレスシステム EW-DP】ゼンハイザーのデジタルワイヤレスマイクシリーズである Evolution Wireless Digital Family は、 Evolution Wireless G4 システムの後継製品です。「EW-DP」は、定評ある G4 システムの信頼性と音質をそのままに、設定の簡素化に加え、低遅延や広いダイナミックレンジなど高機能性が特長の、ハイエンドなデジタルワイヤレスマイクシステムです。今回、日本規格の B 型(800MHz 帯)対応の製品 (型番 T12)を新たに発売します。なお、EW-D は G4 システムの後継製品ではありますが、システム間の互換性はございませんのでご注意ください。「EW-DP」は、134dB の音声入力ダイナミックレンジにより、感度調整の必要がなく、細部まで鮮明で歪みの無い音声を録音できます。さらに、ワイヤレスでありながら 1.9 ms という低遅延を実現しています。「EW-DP」は、本製品専用アプリ「Smart Assist App」に対応しており、iOS や Android 端末と Bluetooth Low Energy で接続することで、離れた場所でのセットアップや操作、モニタリングを効率よく行うことが可能です。受信機はマグネティックチーズプレートを使用することで、カメラの上に簡単に取り付けることができます。また、複数のレシーバーも簡単に取り付けが可能です。さらに、プラグオン送信機には、バックアップ録音用の microSD カードスロット(24 ビット/ 48kHz WAV)や、ラベリアマイクを使用するための 3.5mm マイク入力など、便利な機能が搭載されています。【コンテンツ制作をさらに先へ】コンテンツ制作者の集団から抜きんでるには、品質がキーです。これは映画制作者の場合、特に当てはまります。コンテンツは誰でも制作できますが、誰もがアートを制作できるわけではないからです。ソロやフリーランスの映画制作者向けのワイヤレスオーディオ製品の多くは、混雑した 2.4 GHz 帯域で動作するため、 Bluetooth や Wi-Fi の干渉による中断や過度のノイズが発生しやすく、信頼性が低下します。映画制作には、集団の騒音から離れてクリエイティブなビジョンを実現できる、手間がかからず合理化された、信頼性の高いオーディオソリューションが必要です。【G4 システムの後継品】EW-DP は、 Sennheiser の定評ある Evolution Wireless G4 アナログシステムの後継製品である Evolution Wireless Digital ファミリーの一部です。Evolution Wireless G4 の定評ある信頼性と音質を基盤とした Evolution Wireless Digital システムは、 Bluetooth によるワイヤレス同期、大型 OLED ディスプレイと Smart Assist App コントロールによる使いやすさの向上、より広いダイナミックレンジ、バッテリーパックによるより長い稼働時間など、G4 アナログシステムと比較して数多くの機能向上を提供しています。 【映画にふさわしいオーディオ品質】ささやきの静かな台詞から大声で発せられる命令の強烈さまで、正確なオーディオは映画の成功を左右します。EW-DPは、数十年にわたる優れたワイヤレスオーディオで培った Sennheiser の広範な知識を基に開発されており、業界をリードする134 dBのダイナミックレンジを備えているため、細部までリアルで歪みのないオーディオをキャプチャできます。また、システムの超低遅延性能(1.9 ms)により、セット上で明瞭で正確なリアルタイムのモニタリングが可能になります。 【セットアップにかかる時間と手間を節約】EW-DP の入念に設計されたチーズプレートは、コールドシューや取り付けボルトでカメラに汎用的に取り付けることができます。レシーバーは、1 秒以内でチーズプレートに取り付け可能です。レシーバーをチーズプレートの上に置くだけで、マグネットでしっかりと固定できます。また、2 番目のチャンネルを追加するのも簡単です。1 番目のチャンネルの上に 2 番目のレシーバーを積み重ねるだけです。 【詳細情報】■同梱品EW-DP EK デジタルポータブルシングルチャンネルレシーバーEW-D SK デジタルボディパックトランスミッターME 4 単一指向性ラベリアマイクロホン取付キット(チーズプレート、コールドシュー、ベルトクリップ&ネジ)BA 70 リチウムイオンバッテリー&(2)AAバッテリーロック式3.5 mm TRSプラグ-3.5 mm TRSプラグケーブルロック式3.5 mm TRSプラグ-XLRプラグケーブルUSB-C充電ケーブル■スペック - システム全体周波数帯域(音声伝送):T12 806.125 809.750 MHzBluetooth Low Energy 周波数帯域:2402 2480 MHzオーディオ周波数応答:20 Hz 20 kHz (-3 dB) @ 3 dBfsオーディオ THD: -60 dB for 1 kHz @ -3 dBfs 入力レベルダイナミックレンジ:134 dBシステム遅延:1.9 ms動作温度範囲:-10 °C ~ +55 °C動作湿度範囲(相対):5 95 % (結露無し)■スペック - EW-DP EK (T12) ポータブル 1ch 受信機入力電圧:1.8 4.35 V入力電流:通常 < 250 mA / 最大 < 400 mA (BA 70)、通常< 400 mA / 最大 < 750 mA (単三電池 x 2)< 300 mA @ 5 V (USB-C スタンドアローン)電源:単三電池(1.5 V)x 2、または USB-C PD(最大)5 V/1500 mA、9 V/900 mA、12 V/700 mA送信電力:BLE 最大 10 mW EIRPオーディオ出力電力:< 2 dBV 最大(ハイレベル) / < 4 dBV 最大(ハイレベル)ヘッドホン出力:< 50 mW into 16 ohms寸法:86 x 67 x 28 mm重量:約 140 gJANコード:4044155283280
132000 円 (税込 / 送料込)
SENNHEISER EW-DP ME 2 SET(T12) ポータブルラべリアセット [ラべリアマイク ME2 付属] ゼンハイザー
ME2付属 ポータブルデジタルUHFワイヤレスマイクロホンシステムセット【特徴】映画制作者、コンテンツクリエーター、放送局に最適なポータブルデジタルUHFワイヤレスマイクロホンシステムのセットです。以下の製品が含まれています。 EW-DP EK デジタルポータブルシングルチャンネルレシーバー、EW-D SK デジタルボディパックトランスミッター、ME 2 無指向性ラベリア、取り付けキット(チーズプレート、コールドシューを含む)、充電式バッテリー、アクセサリー類。EW-DP デジタルワイヤレスマイクロホンシステムは、安定度と信頼性の高いUHF接続を採用しており、複雑さを感じさせずにプロフェッショナルクォリティのオーディオを提供します。2.4GHzシステムよりも優れたレンジと信頼性の高い接続性を提供するポータブルワイヤレスシステムへのアップグレードをお考えの方に最適です。EW-DP は、数十年にわたる優れたワイヤレスオーディオで培ったゼンハイザーの広範な知識を基に開発されており、業界をリードする134dBのダイナミックレンジを備えているため、細部までリアルで歪みのないオーディオを捉えることができます。【B型ポータブルワイヤレスシステム EW-DP】ゼンハイザーのデジタルワイヤレスマイクシリーズである Evolution Wireless Digital Family は、 Evolution Wireless G4 システムの後継製品です。「EW-DP」は、定評ある G4 システムの信頼性と音質をそのままに、設定の簡素化に加え、低遅延や広いダイナミックレンジなど高機能性が特長の、ハイエンドなデジタルワイヤレスマイクシステムです。今回、日本規格の B 型(800MHz 帯)対応の製品 (型番 T12)を新たに発売します。なお、EW-D は G4 システムの後継製品ではありますが、システム間の互換性はございませんのでご注意ください。「EW-DP」は、134dB の音声入力ダイナミックレンジにより、感度調整の必要がなく、細部まで鮮明で歪みの無い音声を録音できます。さらに、ワイヤレスでありながら 1.9 ms という低遅延を実現しています。「EW-DP」は、本製品専用アプリ「Smart Assist App」に対応しており、iOS や Android 端末と Bluetooth Low Energy で接続することで、離れた場所でのセットアップや操作、モニタリングを効率よく行うことが可能です。受信機はマグネティックチーズプレートを使用することで、カメラの上に簡単に取り付けることができます。また、複数のレシーバーも簡単に取り付けが可能です。さらに、プラグオン送信機には、バックアップ録音用の microSD カードスロット(24 ビット/ 48kHz WAV)や、ラベリアマイクを使用するための 3.5mm マイク入力など、便利な機能が搭載されています。【コンテンツ制作をさらに先へ】コンテンツ制作者の集団から抜きんでるには、品質がキーです。これは映画制作者の場合、特に当てはまります。コンテンツは誰でも制作できますが、誰もがアートを制作できるわけではないからです。ソロやフリーランスの映画制作者向けのワイヤレスオーディオ製品の多くは、混雑した 2.4 GHz 帯域で動作するため、 Bluetooth や Wi-Fi の干渉による中断や過度のノイズが発生しやすく、信頼性が低下します。映画制作には、集団の騒音から離れてクリエイティブなビジョンを実現できる、手間がかからず合理化された、信頼性の高いオーディオソリューションが必要です。【G4 システムの後継品】EW-DP は、 Sennheiser の定評ある Evolution Wireless G4 アナログシステムの後継製品である Evolution Wireless Digital ファミリーの一部です。Evolution Wireless G4 の定評ある信頼性と音質を基盤とした Evolution Wireless Digital システムは、 Bluetooth によるワイヤレス同期、大型 OLED ディスプレイと Smart Assist App コントロールによる使いやすさの向上、より広いダイナミックレンジ、バッテリーパックによるより長い稼働時間など、G4 アナログシステムと比較して数多くの機能向上を提供しています。 【映画にふさわしいオーディオ品質】ささやきの静かな台詞から大声で発せられる命令の強烈さまで、正確なオーディオは映画の成功を左右します。EW-DPは、数十年にわたる優れたワイヤレスオーディオで培った Sennheiser の広範な知識を基に開発されており、業界をリードする134 dBのダイナミックレンジを備えているため、細部までリアルで歪みのないオーディオをキャプチャできます。また、システムの超低遅延性能(1.9 ms)により、セット上で明瞭で正確なリアルタイムのモニタリングが可能になります。 【セットアップにかかる時間と手間を節約】EW-DP の入念に設計されたチーズプレートは、コールドシューや取り付けボルトでカメラに汎用的に取り付けることができます。レシーバーは、1 秒以内でチーズプレートに取り付け可能です。レシーバーをチーズプレートの上に置くだけで、マグネットでしっかりと固定できます。また、2 番目のチャンネルを追加するのも簡単です。1 番目のチャンネルの上に 2 番目のレシーバーを積み重ねるだけです。 【詳細情報】■同梱品EW-DP EK デジタルポータブルシングルチャンネルレシーバーEW-D SK デジタルボディパックトランスミッターME 2 無指向性ラベリアマイクロホン取付キット(チーズプレート、コールドシュー、ベルトクリップ&ネジ)BA 70 リチウムイオンバッテリー&(2)AAバッテリーロック式3.5 mm TRSプラグ-3.5 mm TRSプラグケーブルロック式3.5 mm TRSプラグ-XLRプラグケーブルUSB-C充電ケーブル■スペック - システム全体周波数帯域(音声伝送):T12 806.125 809.750 MHzBluetooth Low Energy 周波数帯域:2402 2480 MHzオーディオ周波数応答:20 Hz 20 kHz (-3 dB) @ 3 dBfsオーディオ THD: -60 dB for 1 kHz @ -3 dBfs 入力レベルダイナミックレンジ:134 dBシステム遅延:1.9 ms動作温度範囲:-10 °C ~ +55 °C動作湿度範囲(相対):5 95 % (結露無し)■スペック - EW-DP EK (T12) ポータブル 1ch 受信機入力電圧:1.8 4.35 V入力電流:通常 < 250 mA / 最大 < 400 mA (BA 70)、通常< 400 mA / 最大 < 750 mA (単三電池 x 2)< 300 mA @ 5 V (USB-C スタンドアローン)電源:単三電池(1.5 V)x 2、または USB-C PD(最大)5 V/1500 mA、9 V/900 mA、12 V/700 mA送信電力:BLE 最大 10 mW EIRPオーディオ出力電力:< 2 dBV 最大(ハイレベル) / < 4 dBV 最大(ハイレベル)ヘッドホン出力:< 50 mW into 16 ohms寸法:86 x 67 x 28 mm重量:約 140 gJANコード:4044155283259
132000 円 (税込 / 送料込)
SENNHEISER EW-DP 835 SET(T12) ポータブルハンドマイクセット ゼンハイザー
MMD835搭載SKM-S付属 ポータブルデジタルUHFワイヤレスマイクロホンシステムセット【特徴】ライブパフォーマンスやプレゼンテーションに最適なポータブルデジタルUHFワイヤレスマイクロホンシステムのセットです。以下の製品が含まれています。EW-DP EK デジタルシングルチャンネルレシーバー、MMD 835 カーディオイドダイナミックマイクロホンモジュールを搭載した SKM-S ハンドヘルドトランスミッター、取り付け部品(チーズプレート、コールドシューを含む)、充電式バッテリー、アクセサリー類。EW-DP デジタルワイヤレスマイクロホンシステムは、安定度と信頼性の高いUHF接続を採用しており、複雑さを感じさせずにプロフェッショナルクォリティのオーディオを提供します。2.4GHzシステムよりも優れたレンジと信頼性の高い接続性を提供するポータブルワイヤレスシステムへのアップグレードをお考えの方に最適です。EW-DP は、数十年にわたる優れたワイヤレスオーディオで培ったゼンハイザーの広範な知識を基に開発されており、業界をリードする134dBのダイナミックレンジを備えているため、細部までリアルで歪みのないオーディオを捉えることができます。【B型ポータブルワイヤレスシステム EW-DP】ゼンハイザーのデジタルワイヤレスマイクシリーズである Evolution Wireless Digital Family は、 Evolution Wireless G4 システムの後継製品です。「EW-DP」は、定評ある G4 システムの信頼性と音質をそのままに、設定の簡素化に加え、低遅延や広いダイナミックレンジなど高機能性が特長の、ハイエンドなデジタルワイヤレスマイクシステムです。今回、日本規格の B 型(800MHz 帯)対応の製品 (型番 T12)を新たに発売します。なお、EW-D は G4 システムの後継製品ではありますが、システム間の互換性はございませんのでご注意ください。「EW-DP」は、134dB の音声入力ダイナミックレンジにより、感度調整の必要がなく、細部まで鮮明で歪みの無い音声を録音できます。さらに、ワイヤレスでありながら 1.9 ms という低遅延を実現しています。「EW-DP」は、本製品専用アプリ「Smart Assist App」に対応しており、iOS や Android 端末と Bluetooth Low Energy で接続することで、離れた場所でのセットアップや操作、モニタリングを効率よく行うことが可能です。受信機はマグネティックチーズプレートを使用することで、カメラの上に簡単に取り付けることができます。また、複数のレシーバーも簡単に取り付けが可能です。さらに、プラグオン送信機には、バックアップ録音用の microSD カードスロット(24 ビット/ 48kHz WAV)や、ラベリアマイクを使用するための 3.5mm マイク入力など、便利な機能が搭載されています。【コンテンツ制作をさらに先へ】コンテンツ制作者の集団から抜きんでるには、品質がキーです。これは映画制作者の場合、特に当てはまります。コンテンツは誰でも制作できますが、誰もがアートを制作できるわけではないからです。ソロやフリーランスの映画制作者向けのワイヤレスオーディオ製品の多くは、混雑した 2.4 GHz 帯域で動作するため、 Bluetooth や Wi-Fi の干渉による中断や過度のノイズが発生しやすく、信頼性が低下します。映画制作には、集団の騒音から離れてクリエイティブなビジョンを実現できる、手間がかからず合理化された、信頼性の高いオーディオソリューションが必要です。【G4 システムの後継品】EW-DP は、 Sennheiser の定評ある Evolution Wireless G4 アナログシステムの後継製品である Evolution Wireless Digital ファミリーの一部です。Evolution Wireless G4 の定評ある信頼性と音質を基盤とした Evolution Wireless Digital システムは、 Bluetooth によるワイヤレス同期、大型 OLED ディスプレイと Smart Assist App コントロールによる使いやすさの向上、より広いダイナミックレンジ、バッテリーパックによるより長い稼働時間など、G4 アナログシステムと比較して数多くの機能向上を提供しています。 【映画にふさわしいオーディオ品質】ささやきの静かな台詞から大声で発せられる命令の強烈さまで、正確なオーディオは映画の成功を左右します。EW-DPは、数十年にわたる優れたワイヤレスオーディオで培った Sennheiser の広範な知識を基に開発されており、業界をリードする134 dBのダイナミックレンジを備えているため、細部までリアルで歪みのないオーディオをキャプチャできます。また、システムの超低遅延性能(1.9 ms)により、セット上で明瞭で正確なリアルタイムのモニタリングが可能になります。 【セットアップにかかる時間と手間を節約】EW-DP の入念に設計されたチーズプレートは、コールドシューや取り付けボルトでカメラに汎用的に取り付けることができます。レシーバーは、1 秒以内でチーズプレートに取り付け可能です。レシーバーをチーズプレートの上に置くだけで、マグネットでしっかりと固定できます。また、2 番目のチャンネルを追加するのも簡単です。1 番目のチャンネルの上に 2 番目のレシーバーを積み重ねるだけです。 【詳細情報】■同梱品EW-DP EK デジタルポータブルシングルチャンネルレシーバーEW-D SKM-S デジタルハンドヘルドトランスミッターMMD 835 ダイナミック単一指向性マイクロホンモジュール取付キット(チーズプレート、コールドシュー、ベルトクリップ&ネジ)BA 70 リチウムイオンバッテリー&(2)AAバッテリーロック式3.5 mm TRSプラグ-3.5 mm TRSプラグケーブルロック式3.5 mm TRSプラグ-XLRプラグケーブルUSB-C充電ケーブル■スペック - システム全体周波数帯域(音声伝送):T12 806.125 809.750 MHzBluetooth Low Energy 周波数帯域:2402 2480 MHzオーディオ周波数応答:20 Hz 20 kHz (-3 dB) @ 3 dBfsオーディオ THD: -60 dB for 1 kHz @ -3 dBfs 入力レベルダイナミックレンジ:134 dBシステム遅延:1.9 ms動作温度範囲:-10 °C ~ +55 °C動作湿度範囲(相対):5 95 % (結露無し)■スペック - EW-DP EK (T12) ポータブル 1ch 受信機入力電圧:1.8 4.35 V入力電流:通常 < 250 mA / 最大 < 400 mA (BA 70)、通常< 400 mA / 最大 < 750 mA (単三電池 x 2)< 300 mA @ 5 V (USB-C スタンドアローン)電源:単三電池(1.5 V)x 2、または USB-C PD(最大)5 V/1500 mA、9 V/900 mA、12 V/700 mA送信電力:BLE 最大 10 mW EIRPオーディオ出力電力:< 2 dBV 最大(ハイレベル) / < 4 dBV 最大(ハイレベル)ヘッドホン出力:< 50 mW into 16 ohms寸法:86 x 67 x 28 mm重量:約 140 gJANコード:4044155283310
132000 円 (税込 / 送料込)
SENNHEISER EW-D 835-S SET(T12) ボーカルセット [ハンドヘルド送信機 SKM 100-S/835 付属] ゼンハイザー
SKM 100-S/835 付属 オールインワンデジタルワイヤレスハンドヘルドセット【特徴】EW-Dは、Smart Assist Appによるシームレスなペアリングとマネージメントが可能な、ボーカル、スピーチ、楽器演奏等、汎用性の高い機能豊富なデジタルワイヤレシステムです。ON/OFFスイッチを内蔵した軽量なハンドヘルド送信機で、ゼンハイザーの名機e 835カプセルを搭載した最高水準のライブサウンドを実現できます。・UHF帯を利用するデジタルワイヤレスは、到達距離、信頼性とシステムの拡張性を大幅に向上・Smart Assist AppはBluetooth Low Energyで接続し、離れた場所でのセットアップや操作を効率よく行うことが可能・オートスキャンにより、最小限の時間と労力で確実な接続を実現・134dBの音声入力ダイナミックレンジにより、感度調整の必要がなく、細部まで鮮明に再現可能・相互変調を排除することで、完全な等間隔プランが可能・専用充電池BA 70(別売)により最大12時間駆動(単3形電池2本で最大8時間駆動)【B型ワイヤレスシステム EW-D】ゼンハイザーのデジタルワイヤレスマイクシリーズである Evolution Wireless Digital Family は、 Evolution Wireless G4 システムの後継製品です。「EW-D」は、定評ある G4 システムの信頼性と音質をそのままに、設定の簡素化に加え、低遅延や広いダイナミックレンジなど高機能性が特長のデジタルワイヤレスマイクシステムです。今回、日本規格の B 型(800MHz 帯)対応の製品 (型番 T12)を新たに発売します。なお、EW-D は G4 システムの後継製品ではありますが、システム間の互換性はございませんのでご注意ください。「EW-D」は、134dB の音声入力ダイナミックレンジにより、感度調整の必要がなく、細部まで鮮明で歪みの無い音声を録音できます。さらに、ワイヤレスでありながら 1.9 ms という低遅延を実現しています。「EW-D」は、本製品専用アプリ「Smart Assist App」に対応しており、iOS や Android 端末と Bluetooth Low Energy で接続することで、離れた場所でのセットアップや操作、モニタリングを効率よく行うことが可能です。【レベルを引き上げる】Evolution Wireless Digital は、現在市販されているどのワイヤレスシステムよりも広いダイナミックレンジを提供し、その限界を打ち破ります。わずか数秒で最も信頼性の高い信号を自動的に確保し、最大56 MHzのチューニング帯域幅により最大90チャンネルまで拡張可能です。このワイヤレスシステムが他の追随を許さない理由は一目瞭然です。【周波数調整】Evolution Wireless Digital は、これまでフラッグシップの Digital 6000 と Digital 9000 ワイヤレスシステムにしか搭載されていなかった等距離チューニンググリッドを搭載しています。卓越した直線性を持つ高品質コンポーネントにより、EW-D トランスミッター間の相互変調を排除し、周波数を最大600 kHz ごとに等間隔を取ることができます。これにより、ワイヤレス初心者から熟練したプロフェッショナルまで、周波数調整が簡単になり、またシステムのスケーラビリティと驚異的なチャンネル数の多さにも貢献します。【ポケットの中のエンジニア】Sennheiser Smart Assist App を使えば、Bluetooth Low Energy のパワーにより、手のひらでフルコントロールが可能です。驚くほど迅速な自動セットアップ、全てのシステム設定へのモバイルアクセス、リモートモニタリングの利点を、全て Android または iOS デバイスからご利用いただけます。時間を節約し、エネルギーを節約し、自信を持って実行します。【詳細情報】■同梱品EW-D EM ハーフラック受信機EW-D SKM-S ハンドヘルド送信機MMD 835 マイクロホンヘッドMZQ 1 マイクロホンクランプロッドアンテナ 2本電源(国別アダプター付き)ラックマウントセットゴム足4個クイックガイドセーフティガイド製造者宣言書■スペック - システム全体周波数帯域 (音声伝送):806.125 809.750 MHzBluetooth Low Energy 周波数帯域:2402 2480 MHzオーディオ周波数応答:20 Hz 20 kHz (-3 dB) @ 3 dBfsオーディオ THD: -60 dB for 1 kHz @ -3 dBfs 入力レベルダイナミックレンジ:134 dBシステム遅延:1.9 ms動作温度範囲:-10 °C +55 °C動作湿度範囲(相対):5 95 % (結露無し)■スペック - EW-D EM (T12) ハーフラック 1ch 受信機入力電圧:DC 11 13 V入力電流: 300 mA送信電力:BLE 最大 10 mW EIRPオーディオ出力電力:最大 18 dBu寸法:212 × 44 × 189 mm重量:約 1000 g(アンテナ、電源ユニット含まず)■スペック - EW-D SKM-S (T12) ハンドヘルド送信機入力電圧:2.0 4.35 V入力電流:< 300 mA電源:単三電池(1.5 V アルカリ)x 2、または BA 70 充電池占有帯域幅:200 kHz送信電力:オーディオリンク 10 mW ERP、BLE 最大 10 mW EIRP寸法:50 x 268 mm (MMD 835 マイクロホンモジュール含む)、40 x 200 mm (マイクロホンモジュール含まず)重量(電池を除く):約 304 g(MMD 835 マイクロホンモジュール含む)、約 195 g(マイクロホンモジュール含まず)JANコード:4044155283051
132000 円 (税込 / 送料込)
SENNHEISER EW-D SKM-S BASE SET(T12) ハンドヘルドベースセット [付属マイク無し] ゼンハイザー
ハーフラック受信機/ハンドヘルド送信機 デジタルワイヤレスベースセット【特徴】EW-Dは、Smart Assist Appによるシームレスなペアリングとマネージメントが可能な、ボーカル、スピーチ、楽器演奏等、汎用性の高い機能豊富なデジタルワイヤレシステムです。EW-D SKM-Sハンドヘルド型送信機は、ゼンハイザーとノイマンの幅広いマイクカプセルに対応しています。・UHF帯を利用するデジタルワイヤレスは、到達距離、信頼性とシステムの拡張性を大幅に向上・Smart Assist AppはBluetooth Low Energyで接続し、離れた場所でのセットアップや操作を効率よく行うことが可能・オートスキャンにより、最小限の時間と労力で確実な接続を実現・134dBの音声入力ダイナミックレンジにより、感度調整の必要がなく、細部まで鮮明に再現可能・相互変調を排除することで、完全な等間隔プランが可能・専用充電池BA 70(別売)により最大12時間駆動(単3形電池2本で最大8時間駆動)【B型ワイヤレスシステム EW-D】ゼンハイザーのデジタルワイヤレスマイクシリーズである Evolution Wireless Digital Family は、 Evolution Wireless G4 システムの後継製品です。「EW-D」は、定評ある G4 システムの信頼性と音質をそのままに、設定の簡素化に加え、低遅延や広いダイナミックレンジなど高機能性が特長のデジタルワイヤレスマイクシステムです。今回、日本規格の B 型(800MHz 帯)対応の製品 (型番 T12)を新たに発売します。なお、EW-D は G4 システムの後継製品ではありますが、システム間の互換性はございませんのでご注意ください。「EW-D」は、134dB の音声入力ダイナミックレンジにより、感度調整の必要がなく、細部まで鮮明で歪みの無い音声を録音できます。さらに、ワイヤレスでありながら 1.9 ms という低遅延を実現しています。「EW-D」は、本製品専用アプリ「Smart Assist App」に対応しており、iOS や Android 端末と Bluetooth Low Energy で接続することで、離れた場所でのセットアップや操作、モニタリングを効率よく行うことが可能です。【レベルを引き上げる】Evolution Wireless Digital は、現在市販されているどのワイヤレスシステムよりも広いダイナミックレンジを提供し、その限界を打ち破ります。わずか数秒で最も信頼性の高い信号を自動的に確保し、最大56 MHzのチューニング帯域幅により最大90チャンネルまで拡張可能です。このワイヤレスシステムが他の追随を許さない理由は一目瞭然です。【周波数調整】Evolution Wireless Digital は、これまでフラッグシップの Digital 6000 と Digital 9000 ワイヤレスシステムにしか搭載されていなかった等距離チューニンググリッドを搭載しています。卓越した直線性を持つ高品質コンポーネントにより、EW-D トランスミッター間の相互変調を排除し、周波数を最大600 kHz ごとに等間隔を取ることができます。これにより、ワイヤレス初心者から熟練したプロフェッショナルまで、周波数調整が簡単になり、またシステムのスケーラビリティと驚異的なチャンネル数の多さにも貢献します。【ポケットの中のエンジニア】Sennheiser Smart Assist App を使えば、Bluetooth Low Energy のパワーにより、手のひらでフルコントロールが可能です。驚くほど迅速な自動セットアップ、全てのシステム設定へのモバイルアクセス、リモートモニタリングの利点を、全て Android または iOS デバイスからご利用いただけます。時間を節約し、エネルギーを節約し、自信を持って実行します。【詳細情報】■同梱品EW-D EM ハーフラック受信機EW-D SKM-S ハンドヘルド送信機ロッドアンテナ 2本電源(国別アダプター付き)ラックマウントセットゴム足4個クイックガイドセーフティガイド製造者宣言書■スペック - システム全体周波数帯域 (音声伝送):806.125 809.750 MHzBluetooth Low Energy 周波数帯域:2402 2480 MHzオーディオ周波数応答:20 Hz 20 kHz (-3 dB) @ 3 dBfsオーディオ THD: -60 dB for 1 kHz @ -3 dBfs 入力レベルダイナミックレンジ:134 dBシステム遅延:1.9 ms動作温度範囲:-10 °C +55 °C動作湿度範囲(相対):5 95 % (結露無し)■スペック - EW-D EM (T12) ハーフラック 1ch 受信機入力電圧:DC 11 13 V入力電流: 300 mA送信電力:BLE 最大 10 mW EIRPオーディオ出力電力:最大 18 dBu寸法:212 × 44 × 189 mm重量:約 1000 g(アンテナ、電源ユニット含まず)■スペック - EW-D SKM-S (T12) ハンドヘルド送信機入力電圧:2.0 4.35 V入力電流:< 300 mA電源:単三電池(1.5 V アルカリ)x 2、または BA 70 充電池占有帯域幅:200 kHz送信電力:オーディオリンク 10 mW ERP、BLE 最大 10 mW EIRP寸法:50 x 268 mm (MMD 835 マイクロホンモジュール含む)、40 x 200 mm (マイクロホンモジュール含まず)重量(電池を除く):約 304 g(MMD 835 マイクロホンモジュール含む)、約 195 g(マイクロホンモジュール含まず)JANコード:4044155283082
112200 円 (税込 / 送料込)
SENNHEISER EW-D ME2/835-S SET(T12) ラベリア/ハンドセット [ラべリアマイクME2 / ハンドヘルド送信機SKM-S 付属] ゼンハイザー
ME2 / SKM-S 付属 オールインワンコンボセット【特徴】EW-Dは、Smart Assist Appによるシームレスなペアリングとマネージメントが可能な、ボーカル、スピーチ、楽器演奏等、汎用性の高い機能豊富なデジタルワイヤレシステムです。メタルハウジングを採用し、堅牢なボディパック型トランスミッターと高い明瞭度を誇るクリップオンマイクロホンME 2(無指向性)は、ステージでの日常的な使用に最適です。EW-D SKM-Sハンドヘルド型送信機は、ゼンハイザーとノイマンの幅広いマイクカプセルに対応しています。・UHF帯を利用するデジタルワイヤレスは、到達距離、信頼性とシステムの拡張性を大幅に向上・Smart Assist AppはBluetooth Low Energyで接続し、離れた場所でのセットアップや操作を効率化・オートスキャンにより、最小限の時間と労力で確実な接続を実現・134dBの音声入力ダイナミックレンジにより、感度調整の必要がなく、細部まで鮮明に再現可能・専用充電池BA 70(別売)により最大12時間駆動(単3形電池2本で最大8時間駆動)【B型ワイヤレスシステム EW-D】ゼンハイザーのデジタルワイヤレスマイクシリーズである Evolution Wireless Digital Family は、 Evolution Wireless G4 システムの後継製品です。「EW-D」は、定評ある G4 システムの信頼性と音質をそのままに、設定の簡素化に加え、低遅延や広いダイナミックレンジなど高機能性が特長のデジタルワイヤレスマイクシステムです。今回、日本規格の B 型(800MHz 帯)対応の製品 (型番 T12)を新たに発売します。なお、EW-D は G4 システムの後継製品ではありますが、システム間の互換性はございませんのでご注意ください。「EW-D」は、134dB の音声入力ダイナミックレンジにより、感度調整の必要がなく、細部まで鮮明で歪みの無い音声を録音できます。さらに、ワイヤレスでありながら 1.9 ms という低遅延を実現しています。「EW-D」は、本製品専用アプリ「Smart Assist App」に対応しており、iOS や Android 端末と Bluetooth Low Energy で接続することで、離れた場所でのセットアップや操作、モニタリングを効率よく行うことが可能です。【レベルを引き上げる】Evolution Wireless Digital は、現在市販されているどのワイヤレスシステムよりも広いダイナミックレンジを提供し、その限界を打ち破ります。わずか数秒で最も信頼性の高い信号を自動的に確保し、最大56 MHzのチューニング帯域幅により最大90チャンネルまで拡張可能です。このワイヤレスシステムが他の追随を許さない理由は一目瞭然です。【周波数調整】Evolution Wireless Digital は、これまでフラッグシップの Digital 6000 と Digital 9000 ワイヤレスシステムにしか搭載されていなかった等距離チューニンググリッドを搭載しています。卓越した直線性を持つ高品質コンポーネントにより、EW-D トランスミッター間の相互変調を排除し、周波数を最大600 kHz ごとに等間隔を取ることができます。これにより、ワイヤレス初心者から熟練したプロフェッショナルまで、周波数調整が簡単になり、またシステムのスケーラビリティと驚異的なチャンネル数の多さにも貢献します。【ポケットの中のエンジニア】Sennheiser Smart Assist App を使えば、Bluetooth Low Energy のパワーにより、手のひらでフルコントロールが可能です。驚くほど迅速な自動セットアップ、全てのシステム設定へのモバイルアクセス、リモートモニタリングの利点を、全て Android または iOS デバイスからご利用いただけます。時間を節約し、エネルギーを節約し、自信を持って実行します。【詳細情報】■同梱品EW-D EM ハーフラック受信機EW-D SK ボディパック送信機EW-D SKM-S ハンドヘルド送信機ME2 ラベリアマイクロホンMMD 835 マイクロホンヘッドMZQ 1 マイクロホンクランプロッドアンテナ 2本電源(国別アダプター付き)ラックマウントセットゴム足4個クイックガイドセーフティガイド製造者宣言書■スペック - システム全体周波数帯域 (音声伝送):806.125 809.750 MHzBluetooth Low Energy 周波数帯域:2402 2480 MHzオーディオ周波数応答:20 Hz 20 kHz (-3 dB) @ 3 dBfsオーディオ THD: -60 dB for 1 kHz @ -3 dBfs 入力レベルダイナミックレンジ:134 dBシステム遅延:1.9 ms動作温度範囲:-10 °C +55 °C動作湿度範囲(相対):5 95 % (結露無し)■スペック - EW-D EM (T12) ハーフラック 1ch 受信機入力電圧:DC 11 13 V入力電流: 300 mA送信電力:BLE 最大 10 mW EIRPオーディオ出力電力:最大 18 dBu寸法:212 × 44 × 189 mm重量:約 1000 g(アンテナ、電源ユニット含まず)■スペック - EW-D SKM-S (T12) ハンドヘルド送信機入力電圧:2.0 4.35 V入力電流:< 300 mA電源:単三電池(1.5 V アルカリ)x 2、または BA 70 充電池占有帯域幅:200 kHz送信電力:オーディオリンク 10 mW ERP、BLE 最大 10 mW EIRP寸法:50 x 268 mm (MMD 835 マイクロホンモジュール含む)、40 x 200 mm (マイクロホンモジュール含まず)重量(電池を除く):約 304 g(MMD 835 マイクロホンモジュール含む)、約 195 g(マイクロホンモジュール含まず)■スペック - EW-D SK (T12) ボディパック送信機入力電圧:2.0 4.35 V入力電流:< 300 mA電源:単三電池(1.5 V アルカリ)x 2、または BA 70 充電池占有帯域幅:200 kHz送信電力:オーディオリンク 10 mW ERP、BLE 最大 10 mW EIRP寸法:63 x 80 x 20 mm(アンテナ含まず)重量(電池を除く):約 120 gJANコード:4044155283112
189200 円 (税込 / 送料込)
SENNHEISER EW-D SK BASE SET(T12) ボディパックベースセット [付属マイク無し] ゼンハイザー
ハーフラック受信機/ボディパック送信機 デジタルワイヤレスベースセット【特徴】EW-Dは、Smart Assist Appによるシームレスなペアリングとマネージメントが可能な、ボーカル、スピーチ、楽器演奏等、汎用性の高い機能豊富なデジタルワイヤレシステムです。メタルハウジングを採用し、堅牢なボディパック型トランスミッターは、ステージでの日常的な使用に最適です。・UHF帯を利用するデジタルワイヤレスは、到達距離、信頼性とシステムの拡張性を大幅に向上・Smart Assist AppはBluetooth Low Energyで接続し、離れた場所でのセットアップや操作を効率化・オートスキャンにより、最小限の時間と労力で確実な接続を実現・134dBの音声入力ダイナミックレンジにより、感度調整の必要がなく、細部まで鮮明に再現可能・相互変調を排除することで、完全な等間隔プランが可能・56MHzのチューニング帯域幅と等距離間隔により、最大90chまで対応可能・2,240種類の周波数により細かいチューニングが可能・専用充電池BA 70(別売)により最大12時間駆動(単3形電池2本で最大8時間駆動)【B型ワイヤレスシステム EW-D】ゼンハイザーのデジタルワイヤレスマイクシリーズである Evolution Wireless Digital Family は、 Evolution Wireless G4 システムの後継製品です。「EW-D」は、定評ある G4 システムの信頼性と音質をそのままに、設定の簡素化に加え、低遅延や広いダイナミックレンジなど高機能性が特長のデジタルワイヤレスマイクシステムです。今回、日本規格の B 型(800MHz 帯)対応の製品 (型番 T12)を新たに発売します。なお、EW-D は G4 システムの後継製品ではありますが、システム間の互換性はございませんのでご注意ください。「EW-D」は、134dB の音声入力ダイナミックレンジにより、感度調整の必要がなく、細部まで鮮明で歪みの無い音声を録音できます。さらに、ワイヤレスでありながら 1.9 ms という低遅延を実現しています。「EW-D」は、本製品専用アプリ「Smart Assist App」に対応しており、iOS や Android 端末と Bluetooth Low Energy で接続することで、離れた場所でのセットアップや操作、モニタリングを効率よく行うことが可能です。【レベルを引き上げる】Evolution Wireless Digital は、現在市販されているどのワイヤレスシステムよりも広いダイナミックレンジを提供し、その限界を打ち破ります。わずか数秒で最も信頼性の高い信号を自動的に確保し、最大56 MHzのチューニング帯域幅により最大90チャンネルまで拡張可能です。このワイヤレスシステムが他の追随を許さない理由は一目瞭然です。【周波数調整】Evolution Wireless Digital は、これまでフラッグシップの Digital 6000 と Digital 9000 ワイヤレスシステムにしか搭載されていなかった等距離チューニンググリッドを搭載しています。卓越した直線性を持つ高品質コンポーネントにより、EW-D トランスミッター間の相互変調を排除し、周波数を最大600 kHz ごとに等間隔を取ることができます。これにより、ワイヤレス初心者から熟練したプロフェッショナルまで、周波数調整が簡単になり、またシステムのスケーラビリティと驚異的なチャンネル数の多さにも貢献します。【ポケットの中のエンジニア】Sennheiser Smart Assist App を使えば、Bluetooth Low Energy のパワーにより、手のひらでフルコントロールが可能です。驚くほど迅速な自動セットアップ、全てのシステム設定へのモバイルアクセス、リモートモニタリングの利点を、全て Android または iOS デバイスからご利用いただけます。時間を節約し、エネルギーを節約し、自信を持って実行します。【詳細情報】■同梱品EW-D EM ハーフラック受信機EW-D SK ボディパック送信機ロッドアンテナ 2本電源(国別アダプター付き)ラックマウントセットゴム足4個クイックガイドセーフティガイド製造者宣言書■スペック - システム全体周波数帯域 (音声伝送):806.125 809.750 MHzBluetooth Low Energy 周波数帯域:2402 2480 MHzオーディオ周波数応答:20 Hz 20 kHz (-3 dB) @ 3 dBfsオーディオ THD: -60 dB for 1 kHz @ -3 dBfs 入力レベルダイナミックレンジ:134 dBシステム遅延:1.9 ms動作温度範囲:-10 °C +55 °C動作湿度範囲(相対):5 95 % (結露無し)■スペック - EW-D EM (T12) ハーフラック 1ch 受信機入力電圧:DC 11 13 V入力電流: 300 mA送信電力:BLE 最大 10 mW EIRPオーディオ出力電力:最大 18 dBu寸法:212 × 44 × 189 mm重量:約 1000 g(アンテナ、電源ユニット含まず)■スペック - EW-D SK (T12) ボディパック送信機入力電圧:2.0 4.35 V入力電流:< 300 mA電源:単三電池(1.5 V アルカリ)x 2、または BA 70 充電池占有帯域幅:200 kHz送信電力:オーディオリンク 10 mW ERP、BLE 最大 10 mW EIRP寸法:63 x 80 x 20 mm(アンテナ含まず)重量(電池を除く):約 120 gJANコード:4044155283020
112200 円 (税込 / 送料込)