「DVD > TVドキュメンタリー」の商品をご紹介します。

【中古】 軍艦島/(ドキュメンタリー)

【DVD】【中古】 軍艦島/(ドキュメンタリー)

(ドキュメンタリー)販売会社/発売会社:(株)ハピネット((株)ハピネット)発売年月日:2004/09/10JAN:4988103160073長崎市の沖合いに浮かぶ人工島、端島。“軍艦島”と呼ばれるこの無人島が、折からの廃墟ブームもあって注目されている。基本的に上陸が禁止されている島の全貌を紹介した、貴重なDVD。

1936 円 (税込 / 送料別)

【中古】 軍艦島オデッセイ-廿世紀未来島を歩く-/(ドキュメンタリー)

【DVD】【中古】 軍艦島オデッセイ-廿世紀未来島を歩く-/(ドキュメンタリー)

(ドキュメンタリー)販売会社/発売会社:オープロジェクト((株)ハピネット)発売年月日:2008/12/12JAN:4988103160158軍艦島の様子を美しい映像と音楽で紹介した『軍艦島~Forest of Ruins.~』の続編。本作では現在から過去に遡り、人が住んでいた時代の軍艦島をフィーチャー。時の止まった昭和期が映し出されていく。

3509 円 (税込 / 送料別)

軍艦島オデッセイ ~廿世紀未来島を歩く~[DVD] / ドキュメンタリー

軍艦島オデッセイ ~廿世紀未来島を歩く~[DVD] / ドキュメンタリー

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>廃墟ファンの間で圧倒的な人気を誇る軍艦島の現在と過去を捉えたドキュメンタリー。島内を主観撮影で映し出しながら、かつて人々が暮していた頃の様子をナレーションで紹介。ノスタルジーに満ちた唯一無二の風景が心ゆくまで堪能できる。<収録内容>軍艦島オデッセイ~廿世紀未来島を歩く~<商品詳細>商品番号:DVW-15Documentary / Gunkan Odyssey - Nijusseiki Mirai Jima wo Aruku -メディア:DVD収録時間:45分リージョン:2カラー:カラー音声:日本語 Dolby Digital ステレオ発売日:2008/12/12JAN:4988103160158軍艦島オデッセイ ~廿世紀未来島を歩く~[DVD] / ドキュメンタリー2008/12/12発売

4653 円 (税込 / 送料別)

【バーゲンセール】【中古】DVD▼軍艦島1975 模型の国

【バーゲンセール】【中古】DVD▼軍艦島1975 模型の国

JAN 4562102157526 品 番 ADE0752 制作年、時間 1975年 25分 製作国 日本 メーカー等 エースデュースエンタテインメント ジャンル その他、ドキュメンタリー/その他 カテゴリー DVD 入荷日 【2024-11-23】【あらすじ】廃虚ファンの間で根強い人気を誇る長崎県の端島、通称‘軍艦島’の75年当時の映像をDVD化。近年、世界遺産におす声もあり、ブーム再燃の兆しをみせるこの遺跡をアバンギャルドな演出によりフィルムで撮影した超レア作品!撮影は無人化した1年後の1975年。家、学校、病院…まだ人々の暮らしの生々しさが残る島内の様子は廃墟ファン必見!

2099 円 (税込 / 送料別)

【バーゲンセール】【中古】DVD▼軍艦島1975 模型の国

【バーゲンセール】【中古】DVD▼軍艦島1975 模型の国

JAN 4562102157526 品 番 ADE0752 制作年、時間 1975年 25分 製作国 日本 メーカー等 エースデュースエンタテインメント ジャンル その他、ドキュメンタリー/その他 カテゴリー DVD 入荷日 【2024-11-23】【あらすじ】廃虚ファンの間で根強い人気を誇る長崎県の端島、通称‘軍艦島’の75年当時の映像をDVD化。近年、世界遺産におす声もあり、ブーム再燃の兆しをみせるこの遺跡をアバンギャルドな演出によりフィルムで撮影した超レア作品!撮影は無人化した1年後の1975年。家、学校、病院…まだ人々の暮らしの生々しさが残る島内の様子は廃墟ファン必見!

2099 円 (税込 / 送料別)

エントリーで全品ポイント10倍離島に行こう ~日本の島の原風景・歴史・文化を辿る~

エントリーで全品ポイント10倍離島に行こう ~日本の島の原風景・歴史・文化を辿る~

離島、わたしたちの旅情をかきたてるその響き・・日本各地の海で多彩な表情をみせる離島の魅力に迫る。日本の海に点在するバラエティに富んだたくさんの離島。NHKに残るアーカイブスの中から厳選した美しい映像、貴重な映像を駆使し、離島独特の姿を、その文化や歴史も織り交ぜ紹介していきます。 【収録内容】■北海道礼文島 …… さまざまな花がその生命力を競い合う最果ての花園。利尻島 …… 名峰、利尻富士の恵みが森と海の生命をはぐくむ島。■日本海隠岐 ……… 日本海の荒波が作り出す数々の断崖と奇岩の島。五島列島 … 迫害されたキリシタンの歴史を今に伝える、教会の島々。対馬 ……… 森林に生きるツシマヤマネコなどの珍しい生き物たちの島。■東京付近神津島 …… 伊豆諸島の神が集ったという島に見る自然の営み。父島 ……… 「東洋のガラパゴス」ともよばれるイルカに会える島。沖ノ鳥島 … 日本の最南端で領土を守る小さなサンゴ礁の島。南鳥島 …… かつての軍事要塞の面影を貴重な資料映像に見る。北硫黄島 … 火山が作った不思議な風景と独特の生き物たち。■瀬戸内厳島 ……… 世界遺産、厳島神社を有する神をまつる島。大久野島 … かつての毒ガス工場の面影を貴重な資料映像に見る。因島 ……… 室町~戦国時代の水軍の活躍を今に伝える島。■南西諸島悪石島 …… 南の島独特の宗教観を垣間見ることのできる島。久高島 …… 琉球王朝から続く神事「イザイホー」の貴重な資料映像。西表島 …… 「南海の秘境」ともよばれるサンゴ礁とジャングルの島。屋久島 …… 世界遺産 屋久島。太古の自然が今もいき続ける島。奄美大島 … サンゴ礁と独特の生態系が息づく常夏の楽園。【特典映像】軍艦島*収録時間:本編78分+特典5分/画面サイズ16:9LB/カラー

4180 円 (税込 / 送料込)

廃墟の休日[DVD] / ドキュメンタリー

廃墟の休日[DVD] / ドキュメンタリー

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>世界各地に点在する廃墟の多くは、遺産として保存されることもなく、やがて取り壊されていく -- 。そんな壮大で美しい廃墟を舞台に、俳優とそのクリエイター仲間が旅する様子をお届けします。この番組は、廃墟を訪れる俳優らの素顔が見られる〈ドキュメンタリー〉と、彼らが道中や廃墟で繰り広げる〈エチュード (即興芝居) 〉という2つの要素から成る、ロードムービー的ドキュメンタリー×ドラマ。今話題のドローンも活用し、4Kカメラで臨場感溢れる映像を撮影している。国内外の神秘的な廃墟と、実力派俳優らのエチュード、そしてドキュメンタリーで垣間見られる彼らの表情・・・新しいジャンルのロードムービーをお届け! 【ストーリー】 ある日、廃墟に詳しいジョン・Tに誘われた俳優が、撮影をするためにクリエイターの友人と共に指定された廃墟へと向かう。しかし待ち合わせ場所にジョンは現れず、彼からのメールだけが届く。そのメールの指示や、彼が差し向けた人々の導きで、俳優らはなんとか目的地に到着。初めて訪れるその廃墟で、彼らはその場所の過去の写真と見比べたり、思い思いに感想を語り合う。そして、儚くも美しい廃墟を後世に伝えるべく、撮影を開始。果たしてどんな映像が撮れるのか・・・!? 【出演者】 第1話~3話: 安田顕 (俳優)、野口照夫 (映画監督) 第4話~9話: 田辺誠一 (俳優)、スミマサノリ (映像クリエイター) 第10話~12話 生瀬勝久 (俳優)、吉田照幸 (テレビディレクター) ■仕様: 本編DISC3枚 + 特典映像DISC1枚 = 合計4枚<収録内容>廃墟の休日第1話 摩耶観光ホテル(兵庫県)第2話 軍艦島(端島/長崎県)第3話 中ノ島(長崎県)第4話 バナーマン城(アメリカ)第5話 オーバールック・マウンテン・ハウス(アメリカ)第6話 バッファローの巨大廃墟群(アメリカ)第7話 バッファローセントラル駅(アメリカ)第8話 スクラントン・レース工場(アメリカ)第9話 ランズダウン劇場(アメリカ)第10話 大谷石採掘場(栃木県)第11話 尾去沢鉱山(秋田県)第12話 化女沼レジャーランド(宮城県)<アーティスト/キャスト>田辺誠一(演奏者) スミマサノリ(演奏者) 安田顕(演奏者) 野口照夫(演奏者) 生瀬勝久(演奏者) 吉田照幸(演奏者)<商品詳細>商品番号:YRBJ-32001Documentary / Vacation At Abandoned Placesメディア:DVDリージョン:2カラー:カラー音声:日本語 Dolby Digital ステレオ発売日:2015/12/02JAN:4571487561736廃墟の休日[DVD] / ドキュメンタリー2015/12/02発売

11286 円 (税込 / 送料別)

廃墟の休日

廃墟の休日

ドローンも活用し、4Kカメラで臨場感溢れる映像を撮影! 国内外の神秘的な廃墟と、実力派俳優らのエチュード、 そしてドキュメンタリーで垣間見られる彼らの表情…。 新しいジャンルのロードムービーをお届け! 世界各地に点在する壮大で美しい廃墟の多くは、遺産として保存されることもなく、やがて取り壊されていく--。 そんな廃墟を舞台に、俳優とそのクリエイター仲間が旅する様子をお届けします。 廃墟を訪れる俳優らの素顔が見られる<ドキュメンタリー>と、彼らが道中や廃墟で繰り広げる<エチュード(即興芝居)>という2つの要素から成る、 ロードムービー的ドキュメンタリー×ドラマの誕生です。 <ストーリー> ある日、廃墟に詳しいジョン・Tに誘われた俳優が、 撮影をするためにクリエイターの友人と共に指定された廃墟へと向かう。 しかし待ち合わせ場所にジョンは現れず、彼からのメールだけが届く。 そのメールの指示や、彼が差し向けた人々の導きで、俳優らはなんとか目的地に到着。 初めて訪れるその廃墟で、彼らはその場所の過去の写真と見比べたり、思い思いに感想を語り合う。 そして、儚くも美しい廃墟を後世に伝えるべく撮影を開始。 果たしてどんな映像が撮れるのか…!? <出演者> 第1話~3話:安田顕(俳優)/野口照夫(映画監督) 第4話~9話:田辺誠一(俳優)/スミマサノリ(映像クリエイター) 第10話~12話:生瀬勝久(俳優)/吉田照幸(テレビディレクター) <本編映像(予定)> 泣く泣くカットしたシーンを加え、ディレクターズカット版の全12話を収録! [第1話] 麻耶観光ホテル(兵庫県) [第2話] 軍艦島(端島/長崎県) [第3話] 中ノ島(長崎県) [第4話] バナーマン城(アメリカ) [第5話] オーバールックマウンテンハウス(アメリカ) [第6話] バッファローの巨大廃墟群(アメリカ) [第7話] バッファローセントラル駅 [第8話] スクラントン・レース工場(アメリカ) [第9話] ランズダウン劇場(アメリカ) [第10話] 大谷石採掘場(栃木県) [第11話] 尾去沢鉱山(秋田県) [第12話] 化女沼レジャーランド(宮城県) <特典映像(予定)> 『廃墟映像集』 もっとじっくり廃墟を観たいというリクエストにお応えした「廃墟だけ」の映像集。 『幻の第13話 ※Blu-ray&DVD BOX限定!』 放送では見ることができない第13話として、特別に「廃墟」を探訪。 和歌山県にある無人島「友ヶ島」。 砲台や爆薬子など、レンガ造りの軍事要塞の跡が独特な世界観を生み出している。 『キャストインタビュー』 旅人をつとめたキャストの本音に迫ります。 【仕様】 本編DISC:3枚+特典映像DISC:1枚 (2015年12月2日発売)

12540 円 (税込 / 送料込)