「ピアノ・キーボード > モジュラーシンセ」の商品をご紹介します。

A接点、B接点x4系統のVCスイッチモジュールHikari Instruments/Quad Switch
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 Quad Switchは、入力CVの大きさによって接続のON/OFFが変わるスイッチペアを4つ備えたスイッチモジュールです。 【Feature】 電圧の動きによって自動的に変化していくようなパッチングや、オーディオのカットアップ生成、シーケンスのソースや行先を切り替えたりとアイディア次第で様々な使い方が可能です。 CV入力はオーディオレートでも動作するのでオシレーターのウェーブシェーピングにも使用できます。 各チャンネルにスイッチが2つあり、それらの接続をコントロールする共通のCV入力を持ちます。 CVが0V(またはパッチなし)の状態では2つのうち上段スイッチが切断、下段スイッチが接続されています。 上段はCVが3.9Vを越えると切断が接続に切り替わり、下段スイッチはCVが3.4Vを越えると接続が切断に切り替わります。そのためCVが3.4V~3.9Vの時のみ上下談スイッチ両方が切断されます。 【Spec】 ■サイズ:8HP ■Max Depth:27mm ■消費電流 +12V:20mA/-12V:5mA
14300 円 (税込 / 送料別)

3チャンネルシーケンシャルスイッチBEHRINGER/962 SEQUENTIAL SWITCH【System-55 Series】【お取り寄せ商品】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 BEHRINGER ユーロラックモジュラーシンセシリーズの962 SEQUENTIAL SWITCHは3チャンネルのシグナルルーター・スイッチングモジュールです。 【Feature】 3つのTRIGGER OUTPUTSジャックは選択されているチャンネルに対応したジャックから+5Vの電圧を出力し続けます。 それぞれのチャンネルボタンはマニュアル操作でのチャンネル切り替えに使用し、現在選択されているチャンネルに対応したLEDが点灯します。 各チャンネルのTRIGGER INPUTにGATE/Triggerを入力すると外部からチャンネルの切替を行うことが可能です。 SHIFTインプットジャックはGate・トリガーを入力する度にチャンネルを切り替えるクロックインプットです。 SIG INジャックの1と2だけにケーブルを刺している場合SHIFTにクロックを入力して切り替わるのはチャンネル1と2のみとなり、3つ全てにプラグを刺した場合は3つのチャンネルが順に切り替わります。 OUTPUTジャックは選択されているチャンネルに入力されている信号を出力します。 2つあるジャックは全く同じ信号が出力されます。 962 SEQUENTIAL SWITCHのSIG INで扱う信号はプラスのユニポーラ(0~+10V)が推奨です。 マイナスのCVを扱うことも可能ですが、-5Vをピークとなり三角波を入力した場合はマイナス側の波形が変形します。 複数のシーケンサーモジュールと組み合わせてシーケンストラックを切り替え、より長いステップのシーケンスを作るのにオススメです。 TRIGGER INPUTとSHIFTインプットはV-Triggerに対応しています。 【Spec】 ■サイズ:8HP ■Max Depth:24mm ■消費電流 +12V:40mA/-12V:20mA ※画像はイメージです。 ※この商品はモジュール型シンセサイザー(ユーロラック・モジュラーシンセ規格)です。単品での使用はできません。 いくつかのモジュールを組み合わせての使用となります。電源供給ユニット、マウントケースが別途必要です。
8800 円 (税込 / 送料別)

Doepfer パフォーマンス・ミキサー・モジュールDoepfer A-138p Performance Mixer
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明A-138p Performance Mixer はシンプルなパフォーマンス・ミキサー・モジュールです。4 系統の入力を備えており A-138p でミックスされたサウンドは別売りのアウトプット・モジュール A-138o Performance Mixer Out からステレオ出力されます。複数の A-138p を連結する事でチャンネル数を増やす事ができます。・Input (3.5 mm モノ)・Signal LED (光の強さで入力レベルをモニター可能 ゲイン・コントロール後のレベルをモニターします)・Mute Switch・Gain (入力したサウンドを適切なレベルに調節します)・Level (メインのボリュームコントロール)・Aux・Pan・内部ジャンパーで Aux の メイン Level pre/post を切り替え可能A-138p と A-138o、又は A-138p 同士の接続はパネル裏の専用ケーブルで行います。※このモジュールを使用するためには A-138o Performance Mixer Out が必要です。単独では動作しません。SpecificationsWIDTH:16 HPDEPTH:40 mm消費電流 +12V : -, -12V : -納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
28490 円 (税込 / 送料込)

BEHRINGER アナログCVマルチプレクサー モジュール ベリンガー
ユーロラック用アナログCVマルチプレクサー モジュール【特徴】「Modular 55」シリーズのディスクリート回路を本格的に再現2/3 CV信号入力を1-1出力にして、960モジュールを24ステップシーケンサーに拡張CV入力チャンネルを選択するための3チャンネルVトリガー入力チャンネル選択用の3つのボタンチャンネルごとに個別のV-trig出力ユーロラックの仕様:8 HP、25 mA +12 V、20 mA -12 V(株)エレクトリ取扱の正規輸入品に限り3年間のメーカー保証プログラム対象(*製品登録ページリンクはこちら)イギリスで設計および開発【◆How it Works】962は、ラッチ、シフター、信号セレクターとして使用出来ます。 モジュールに差し込まれた入力ジャックの数に応じて、962は2つ、または3つの信号入力を交互に切り替えることができます。 また、Behringer 960 SEQUENTIAL CONTROLLERを8ステップシーケンサーから24ステップシーケンサーに拡張するためにも使用できます。【◆Trigger Inputs and Outputs】962 SEQUENTIAL SWITCHは、CV入力チャンネルを選択するための3チャンネルV-Trig入力と、チャンネル個別のV-Trig出力を完備。 他のモジュールからのトリガー信号は3.5 mmパッチケーブルで接続できトリガーボタンで選択可能です。【◆Shifting Signals】シフトジャックにトリガーを接続するとシーケンスのレベルは一気に向上します。962を960シーケンシャルコントローラーの最初のステージ出力に接続すると16または24ステップシーケンスを作成する事が可能になります。 これにより、960の機能がブラッシュアップされ、さらに複雑で興味深いシーケンスが作成されます。【◆CV Inputs and Outputs】SIG INジャックは962が入力を交互に切り替えることを可能にするものです。 入力信号を入力1または2に接続すると、962はこれら2つの入力を交互に切り替えます。 3つの入力すべてが使用されている場合、モジュールは自動的に3つのステージを交互に切り替えます。 【◆Eurorack Ready 】962 SEQUENTIAL SWITCHのインストールは、標準のEurorackケースに収まるように設計されている為非常に簡単です。 電源ケーブルを電源に接続し付属のネジを使用してモジュールを組み込みます。 これだけで型番を他のシンセモジュールとミックスして、独自のセットアップを実現できます。 【詳細情報】◆アナログシンセサイザーモジュール信号入力:3.5 mmジャック、DC結合インピーダンス:> 50kΩ、アンバランス最大入力レベル:+10 Vトリガー入力:3.5 mmジャック、DC結合インピーダンス:> 50kΩ、アンバランス最大入力レベル:+10 Vトリガー動作:アクティブHIGH、+3.5 V最小シフト入力:3.5 mmジャック、DC結合インピーダンス:10kΩ、アンバランス最大入力レベル:+10 Vシフトオペレーション:アクティブハイ、最小+1 V信号出力:3.5 mmジャック、DC結合インピーダンス:500Ω、アンバランス最大出力レベル:+10 Vトリガー出力:3.5 mmジャック、DC結合インピーダンス:< 2.5kΩ、アンバランス最大出力レベル:+5 Vトリガーオペレーション:アクティブHigh、+ 5 V電源:ユーロラック電流:40 mA(+12 V)、20 mA(-12 V)寸法:31 x 40 x 129 mmラックユニット:8 HP質量:0.09 kgJANコード:4033653031943
8800 円 (税込 / 送料込)

BEHRINGER 961 INTERFACE モジュラーシンセサイザー ベリンガー
ユーロラック用 アナログマルチチャンネルトリガーコンバーターモジュール【特徴】・「Modular 55」シリーズの回路を本格的に再現・ デュアルマルチチャネルVトリガーからSトリガーへのコンバーター・ デュアルSトリガーからVトリガーへのコンバーター・ オーディオからVトリガーへのコンバーター・ コラムBのVトリガー入力のディレイ制御の可変スイッチ・ V-trig変換時のオーディオ感度を設定可能・ ユーロラックの仕様:21 HP、50 mA +12 V・ イギリスで設計および開発【】 初期のSystem 55、35、および15のシンセモジュールは70年代初期にリリースされましたが、組み合わせて行くと非常に高価になる傾向にありました。 また当時のオペアンプは非常に高コストで、それらは主にすべてディスクリートトランジスタによる設計でした。 しかしディスクリート回路はモジュールに独特のサウンドを与え、キース・エマーソン、スティービー・ワンダー、タンジェリン・ドリームなどの多くのアーティストによって使用され最高の録音作品を我々に届けてくれました。 モジュラーシンセは、エレクトロニックミュージックの画期的な発明であり、今日ではさらに製品のクオリティーが向上しています。 世界で最も有名なポップ、ロック、ジャズミュージシャンが使用する70年代の「モジュラー55、35、15」シリーズの回路をビンテージなサウンドで忠実に再現。 ミュージシャンは、非常に手頃な価格で標準ユーロラックケースに収まるユニークなシンセサイザーシステムを構築できるようになりました。 好みのモジュールを組み合わせて自分だけのユニークなシンセを作ったり、 床から天井まで部屋を埋め尽くすシンセフリーク最大の夢を満たす多くのモジュールがラインナップされています。 【詳細情報】・ オーディオから電圧へのトリガーコンバータ:1サーキット・ オーディオイン:3.5 mmジャック、AC結合・ 入力インピーダンス:>3kΩアンバランス・ V-trig out: 3.5 mm×2 パラレルジャック、DC結合・ 出力インピーダンス:<2kΩ、アンバランス・ 最大出力レベル:+5 V・ スイッチ to ボルテージトリガーコンバーター:2サーキット(LR)・ S-トリガーイン:3.5 mmジャック×1、DC結合・ オペレーション: Pull low to trigger・ 最大入力レベル:+12 V・ V-trig out :3.5 mmパラレルジャック×2、DC結合・ 出力インピーダンス:<2kΩ、アンバランス・ 最大出力レベル:+5 V・ Voltage-to-switch-trigger converter:サーキット×2(左右)・ V-trig in A:3.5 mmジャック×6、DC結合・ 入力インピーダンス:10kΩ、アンバランス・ 最大入力レベル:+5 V・ トリガー最小レベル:+ 1.5 V・ V-trig in B 3.5 mmジャック×6 Vトリガー、AC結合・ 入力インピーダンス:10kΩアンバランス・ 最大入力レベル:+5 V・ トリガー最小レベル:+ 1.5 V・ Sトリガー出力:3.5 mmジャック×1、DC結合・ 動作アクティブ:ロー・ 出力レベル:0 V~+12 Vプルアップ抵抗・ コントロール:センシティビティ×1,ロータリースイッチ×1・ スイッチオンタイム:ロータリーノブ×2、40 ms~4 s、調整可能・ 電源:ユーロラック、消費電流50 mA(12 V)・ 寸法:35 x 106 x 129 mm・ 重量:0.22 kgJANコード:4033653031844
12100 円 (税込 / 送料込)

MIDI-CVやシーケンサーを含む38のモジュールを2つのEURORACKGOケースに詰め込んだフルパッケージの「SYSTEM 55」コンプリートバンドルBEHRINGER/SYSTEM 55
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 MIDI-CVコンバーターやシーケンサーを含む38のモジュールを2つのEURORACKGOケースに詰め込んだフルパッケージの「SYSTEM 55」モジュラーシンセサイザーコンプリートバンドル 【製品特徴】 ■70年代のビンテージサウンドモジュールを完璧に再現した構築済みの”SYSTEM 55”モジュラーシンセサイザーバンドル ■MIDI/CVコンバーターや960 SEQUENCIAL CONTROLLERを含む38のモジュールを搭載 ■CM1A MIDI/CVコンバーターはDIN MIDIまたはUSB MIDI信号をCV/GATEに変換することができ、ありとあらゆるセットアップに適合します。 ■すべてのモジュールがあらかじめ組み込まれた2つのEURORACK GOケースとそれを連結させるEURORACK GOブラケット ■ブランクパネルを取り外すことで他のモジュールを追加可能 【バンドルに含まれる製品】 ■921A OSCILLATOR DRIVER x 2 ■921B OSCILLATOR x 6 ■921 VOLTAGE CONTROLLED OSCILLATOR x 1 ■960 SEQUENTIAL CONTROLLER x 1 ■961 INTERFACE x 1 ■962 SEQUENTIAL SWITCH x 1 ■914 FIXED FILTER BANK x 1 ■923 FILTERS x 1 ■903A RANDOM SIGNAL GENERATOR x 1 ■904A VOLTAGE CONTROLLED LOW PASS FILTER x 1 ■904B VOLTAGE CONTROLLED HIGH PASS FILTER x 1 ■902 VOLTAGE CONTROLLED AMPLIFIER x 5 ■911 ENVELOPE GENERATOR x 4 ■911A DUAL TRIGGER DELAY x 1 ■992 CONTROL VOLTAGES x 1 ■995 ATTENUATORS x 2 ■CP3A-M MIXER x 3 ■CP3A-O OSCILLATOR CONTROLLER x 3 ■CP35 ATTENUATER x 1 ■CM1A MIDI-CV x 1 ■BP56 BLANK PANEL(56HP) x 2 ■BP28 BLANK PANEL(28HP) x 1 ■EURORACK GO CASE x 2 ■EURORACK GO BRACKET x 2
660000 円 (税込 / 送料別)

4種類のトリガーが可能なアナログ・キックドラム音源VERMONA Kick Lancet ヴァーモナ アナログキックドラムジェネレーター
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明Kick Lancet(キック・ランセット)は同社の8チャンネル・アナログドラム音源 DRM-1 MkIIIのキックチャンネルをベースに開発されたアナログ・キックドラム・ジェネレーターです。Kick Lancetは非常に明快で直感的なインターフェイスを持っており、ファットなアナログキックドラムサウンドを簡単に作成することが可能です。MIDI以外にもトリガー機能が充実しており、様々なシステムやパフォーマンスセットへ簡単に導入できます。▼明快で直感的なインターフェイス簡単な操作でアナログキックドラムサウンドを作成Kick Lancetは厳選されたパラメーターによる直感的なインターフェイスにより、SOURCEセクションはピッチエンベロープと音量の減衰時間の調節、LFOによるピッチモジュレーション機能を搭載しています。これらのパラメーターの設定次第でキックドラムサウンドだけではなく、シンセパーカッションやSE音まで作成することが可能です。MIXERセクションにはアタック音を特徴づけるATTACKとノイズ音を付加するNOISE、オシレーターの波形を調節するWAVE、特定の周波数を強調し音をファットにするBALLS、マスターボリュームを搭載しています。トリガーボタンを押せば外部からのトリガー信号を入力しなくても音色の確認が可能です。▼外部トリガー様々なトリガーソースに対応Kick Lancetは様々なトリガーソースによる発音に対応しています。MIDIノートメッセージの他、アナログシンセサイザーなどから発せられる+5Vのゲート信号、一般的なモーメンタリータイプのフットスイッチ、オーディオ信号による発音にも対応しています。DTM環境やアナログモジュラーシンセサイザーシステムに組み込むのはもちろん、パーカッションやドラムセットと組み合わせたパフォーマンスにも対応可能です。≪SPEC≫【音源部】■同時発音数1音■音源方式完全アナログ■LFO1【コントローラー】■DECAYVCAのディケイ/リリースタイム■PITCHオシレーターピッチ■BENDピッチエンベロープの深さ■TIMEピッチエンベロープのディケイ/リリースタイム■FM FREQLFOの周波数■FM INT音程をモジュレートするLFOスピード■ATTACKアタック部分に短いクリック音を付加■NOISEアタック部分に短いノイズを付加■WAVEサイン波と矩形波のミックス■BALLS音色をファットにします【トリガー】■MIDI任意のチャンネルとノートナンバーに設定可能 ベロシティ対応 (音程演奏は非対応)■GATE+5Vゲート信号■SWITCHメーメンタリータイプのフットスイッチ■AUDIOオーディオ信号、トリガー信号【入出力】■MIDIIN, OUT■外部トリガー入力端子標準フォン(GATE, SWITCH, AUDIO)■オーディオ出力端子モノラル アンバランス 標準フォン■電源ACアダプター(12VDC)■外形寸法幅 : 210mm奥行き : 145mm高さ : 45mm■重量600g■付属品ACアダプター、日本語マニュアル納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
59900 円 (税込 / 送料込)

コンパクトなディスクリート・アナログ・シンセボイス・モジュールEOWAVE EO-117 Domino Module Complete Synth Voice
EO-117 Domino Module (ドミノ・モジュール) は VCO、VCF、VCA、エンベロープが一体となった、コンパクトなディスクリート・アナログ・シンセボイス・モジュールです。 VCO は伝統的な TB-303 や MS-20 タイプ、VCO, VCF, VCA はトランジスター・ベースの設計で、フィルターは 24dB ローパス・レゾナント・フィルターを搭載。トランジスター・ベースの設計はリッチで生々しい、ユニークなサウンドをドミノに提供します。CV/Gate シーケンサーやキーボードなどを接続するだけで、表情豊かなアナログ・サウンドを奏でる事ができます。 豊富な入出力が用意されているので、Domino Module のオシレーターのみを取り出してサウンドソースとして使用したり、他のモジュールからサウンドや CV を入力して、より複雑な音作りをする事も可能です。 【コントローラー】 Cutoff:フィルター・フリーケンシー Res:フィルター・レゾナンス Switch:VCA に接続する信号の切り替え (ゲート or エンベロープ) Pitch:ピッチチューニング Mix:ノコギリ波と矩形波のブレンドをコントロール P Mod:ピッチ・モジュレーションのかかる強さをコントロール Decay:ディケイ・エンベロープのディケイ・タイムをコントロール Filter Envelope:モジュレーション・アマウント (エンベロープからフィルターに内部結線) F Mod:フィルター・カットオフ・モジュレーションのかかる強さをコントロール 【入力】 CV:1V/Oct ピッチ CV 入力 VCA:VCA の CV 入力 (エンベロープから内部結線) PWM (Square Wave):パルスワイズ・モジュレーションの入力 Mix 1 In:外部オシレーター/サウンドソースの入力 (結線すると内蔵ノコギリ波が入力したサウンドに置き換わります) Gate:ゲート入力 P Mod:ピッチ・モジュレーション (エンベロープに内部結線) F Mod:フィルター・カットオフのフリーケンシー・モジュレーション (CV In から内部結線) Mix 2 In:外部オシレーター/サウンドソースの入力 (結線すると内蔵矩形波が入力したサウンドに置き換わります) 【出力】 Saw:ノコギリ波出力 Square:矩形波出力 Env:エンベロープ出力 Out:VCA からのオーディオ出力 ≪SPEC≫ ■幅 10HP ■奥行き 25mm
54890 円 (税込 / 送料込)

シンプルな4chパフォーマンス・ミキサーモジュールDoepfer A-138p Performance Mixer
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明A-138p Performance Mixer はシンプルな4chパフォーマンス・ミキサーモジュールです。4 系統の入力を備えており A-138p でミックスされたサウンドは別売りのアウトプットモジュール A-138o Performance Mixer Out からステレオ出力されます。複数の A-138p を連結する事でチャンネル数を増やす事ができます。■Input (3.5 mm モノ)■Signal LED (光の強さで入力レベルをモニター可能 ゲインコントロール後のレベルをモニターします)■Mute Switch■Gain (入力したサウンドを適切なレベルに調節します)■Level (メインのボリュームコントロール)■Aux■Pan■内部ジャンパーで Aux の メイン Level pre/post を切り替え可能A-138p と A-138o、又は A-138p 同士の接続はパネル裏の専用ケーブルで行います。※このモジュールを使用するためには A-138o Performance Mixer Out が必要です。単独では動作しません。≪SPEC≫■幅4HP■奥行き40mm■消費電流+12V : 20mA-12V : 20mA納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
25080 円 (税込 / 送料込)

Eurorack用 アナログマルチチャンネルトリガーコンバーターモジュールBEHRINGER/961 INTERFACE【System-55 Series】【お取り寄せ商品】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 Eurorack用アナログマルチチャンネルトリガーコンバーターモジュール 【製品概要】 ■「Modular55」シリーズの回路を本格的に再現 ■デュアルマルチチャネルVトリガーからSトリガーへのコンバーター ■デュアルSトリガーからVトリガーへのコンバーター ■オーディオからVトリガーへのコンバーター ■コラムBのVトリガー入力のディレイ制御の可変スイッチ ■V-trig変換時のオーディオ感度を設定可能 ■ユーロラックの仕様:21HP、50mA+12V ■(株)エレクトリ取扱の正規輸入品に限り3年間のメーカー保証プログラム対象(*製品登録ページはBEHRINGER公式サイトからご覧ください。) ■イギリスで設計および開発 【製品特徴】 ■Modular Synthesis 初期のSystem55、35、および15のシンセモジュールは70年代初期にリリースされましたが、組み合わせて行くと非常に高価になる傾向にありました。また当時のオペアンプは非常に高コストで、それらは主にすべてディスクリートトランジスタによる設計でした。しかしディスクリート回路はモジュールに独特のサウンドを与え、キース・エマーソン、スティービー・ワンダー、タンジェリン・ドリームなどの多くのアーティストによって使用され最高の録音作品を我々に届けてくれました。モジュラーシンセは、エレクトロニックミュージックの画期的な発明であり、今日ではさらに製品のクオリティーが向上しています。 ■961 INTERFACE 世界で最も有名なポップ、ロック、ジャズミュージシャンが使用する70年代の「モジュラー55、35、15」シリーズの回路をビンテージなサウンドで忠実に再現。ミュージシャンは、非常に手頃な価格で標準ユーロラックケースに収まるユニークなシンセサイザーシステムを構築できるようになりました。好みのモジュールを組み合わせて自分だけのユニークなシンセを作ったり、床から天井まで部屋を埋め尽くすシンセフリーク最大の夢を満たす多くのモジュールがラインナップされています。 ■Converters 961はオーディオからV-Trigへのコンバーターを備えており、任意のオーディオソースをプラグインしてボルテージトリガーに変換し、リグ内の他のモジュールを駆動できます。961のデュアルS-TrigからV-TrigおよびマルチチャンネルV-TrigからS-Trigコンバーターを利用して、他のモジュールの機能を切り替えたり制御が可能です。 ■Controls 961には、オーディオ入力ジャックを経由でモジュールに入力されるオーディオ信号のゲインを調整するセンシティビティーノブが搭載されています。各V-TrigInバンクの列BにはSwitch-OnTimeノブがあり、S-Trig信号の「ON」の保持時間を制御するために使用出来ます。この機能は通常911エンベロープジェネレーターを駆動するために使用されます。また、960シーケンシャルコントローラーを追加すれば、このインターフェイスモジュールの創造性を最大限に引き出す事も可能です。 ■EurorackReady 961INTERFACEのインストールは、標準のEurorackケースに収まるように設計されている為、非常に簡単です。電源ケーブルを電源に接続し付属のネジを使用してモジュールを組み込みます。これだけで型番を他のシンセモジュールとミックスして、独自のセットアップを実現できます。 ■3年間の保証延長制度 べリンガー製品は1年保証。さらにべリンガーのホームページでお客様自身でご登録頂くと保証が3年に延長されます。 【製品仕様】 ■アナログシンセサイザーモジュール ・オーディオから電圧へのトリガーコンバータ:1サーキット ・オーディオイン:3.5mmジャック、AC結合 ・入力インピーダンス:>3kΩアンバランス ・V-trigout:3.5mm×2パラレルジャック、DC結合 ・出力インピーダンス:<2kΩ、アンバランス ・最大出力レベル:+5V ・スイッチtoボルテージトリガーコンバーター:2サーキット(LR) ・S-トリガーイン:3.5mmジャック×1、DC結合 ・オペレーション:Pulllowtotrigger ・最大入力レベル:+12V ・V-trigout:3.5mmパラレルジャック×2、DC結合 ・出力インピーダンス:<2kΩ、アンバランス ・最大出力レベル:+5V ・Voltage-to-switch-triggerconverter:サーキット×2(左右) ・V-triginA:3.5mmジャック×6、DC結合 ・入力インピーダンス:10kΩ、アンバランス ・最大入力レベル:+5V ・トリガー最小レベル:+1.5V ・V-triginB3.5mmジャック×6Vトリガー、AC結合 ・入力インピーダンス:10kΩアンバランス ・最大入力レベル:+5V ・トリガー最小レベル:+1.5V ・Sトリガー出力:3.5mmジャック×1、DC結合 ・動作アクティブ:ロー ・出力レベル:0V~+12Vプルアップ抵抗 ・コントロール:センシティビティ×1,ロータリースイッチ×1 ・スイッチオンタイム:ロータリーノブ×2、40ms~4s、調整可能 ・電源:ユーロラック、消費電流50mA(12V) ・重量:0.22kg
12100 円 (税込 / 送料別)