「ワイン > スパークリングワイン・シャンパン」の商品をご紹介します。
ショップ オブ ザ イヤー 2023ワイン大賞受賞レオポルディーヌ ソウメイ ブリュット 正規 箱なし 750ml シャンパン シャンパーニュ フランス
豊かな土壌と伝統、最新の技術が生み出す唯一無二の味わいレオポルディーヌ・ソウメイはシャンパーニュ地方モンターニュ・ド・ランス地区のアンボネイ村に位置する家族経営のシャンパーニュ・メゾンです。 アンボネイ村で育つピノ・ノワールはシャンパーニュ地方最高品質と評価が高く「ピノ・ノワールの聖地」とも言われています。メゾンでは自然との調和を大切にし減農薬栽培や環境に配慮した設備の導入を進めるなど、伝統的な製法を守りながらも最新の技術を取り入れ品質の向上に努めています。 ソウメイのシャンパーニュは伝統的な製法と最新の技術を融合させて造られる糖質を抑えたライトな味わいが特徴。健康志向が高まる現代において、特別な瞬間を彩るシャンパーニュとして注目を集めています。 未来へ繋ぐ持続可能なシャンパーニュ造りソウメイのブドウ畑は、シャンパーニュ地方のグラン・クリュに指定されているアンボネイ村に位置しています。 このテロワールは17の卓越したコミューンだけが名乗ることを許されたグラン・クリュの呼称を与えられています。 ソウメイでは、環境への配慮に重きを置き持続可能なブドウ栽培方法を採用。殺虫剤や除草剤の不使用、有機肥料のみの使用、ブドウ畑での草生などブドウの木と土壌の変化を見守りながら自然との調和を大切にした栽培を行っています。 このような取り組みにより、環境価値重視農業(HVE)とシャンパーニュ地方の持続可能なブドウ栽培(VDC)の2つの認証を取得しています。 伝統と革新が融合する最先端の醸造施設メゾンでは、1990年に空気圧搾機を導入しブドウの圧搾の効率化を図り、発酵室には5つのフードルと90のシャンパーニュ地方産オーク樽を導入するなど伝統的な製法を守りながらも最新の設備を揃えています。 ソウメイのシャンパーニュの極めて高い品質は、一貫した正確な醸造によって実現され、メゾンの特徴の1つが木樽による醸造です。 205ヘクトリットルのシャンパーニュ産大樽と32ヘクトリットルのオークフードルを用い、アッサンブラージュにはオークフードルで熟成されたリザーブワインを使用しています。この独特の醸造によって比類なき複雑な芳香、高い品質とみずみずしさがもたらされるのです。 糖質を大幅に抑えた洗練された味わいソウメイの最大の特徴は、糖質を大幅に抑えたライトな味わいです。 通常シャンパーニュは発酵後にオリを瓶から取り除くとき液体も減ってしまうため、ドサージュと呼ばれる「目減りした分をワインに糖分を加えた液体で補う」工程を行います。 ソウメイはこのドサージュの量を従来の半分以下にとどめています。 これにより他のシャンパーニュと比較して、とてもすっきりとした飲み口とキレのある味わいを実現しています。 パーソナルトレーニングや糖質制限など健康志向が強まる時代ともあいまって、健康志向の高まりに応えるシャンパーニュとして多くの注目を集めています。 ITEM INFORMATION 柑橘系フルーツの香りに包まれ 後味に果実味がしっかり感じられる 上品かつ繊細なシャンパーニュ LEOPOLDINE SoumeiChampagne Brut レオポルディーヌ ソウメイブリュット シャンパーニュ地方のグランクリュに認定されている地域で「最高品質のピノ・ノワールの聖地」として高い評判を得ているアンボネイ村。この地で生産されたブドウのみを贅沢に使用した最上級ラインナップのソウメイ・シャンパーニュは、健康志向の高まりと共に、ブドウ本来の甘みを活かし糖質も抑えられたシャンパーニュとして誕生しました。 Tasting Note 光を当てると山吹色に輝く。ミネラルの香りとアプリコット、リンゴ、レモンやミカンの皮のアロマが混じり合った香り。イチゴ、スターアニス、オレンジ、イチジク、甘草、白い花などの酔わせるようなアロマが漂ってきます。味わいの第一印象は豊かでさわやか。その後、果実味とレモンの酸味に支えられたフルーティー、ふくよかで香ばしい風味が広がります。ボリューム感とコクがあり、濃厚なフィニッシュはスモーキーでスパイシーなアクセントにより緩和されます。 商品仕様・スペック 生産者レオポルディーヌソウメイ 生産地フランス/シャンパーニュ 品 種ピノ・ムニエ、ピノ・ノワール、シャルドネ テイスト辛口 タイプ泡/白 / ミディアムボディ 内容量750ml 提供温度4~8℃ 合うお料理仔牛のフィレ肉のロースト、鴨のオレンジ煮込み、ラングルチーズ
25850 円 (税込 / 送料込)
よりどり5本以上で送料無料(北海道、沖縄県を除く) ※クール代別途360円ファビュラス スプマンテ ピノグリージョ 微泡オレンジワイン 750ml 酸化防止剤無添加 イタリア アブルッツォ ナチュラルワイン Fabulas Spumante Pinot Grigio ディオニー
イタリア・アブルッツォ、マジェッラ国立公園内にあるワイナリー、醸しプレスし、温度を保ちながらステンレスタンクで20日間発酵、糖度が下がったところでティラージュし瓶内2次発酵熟成したSO2無添加のスプマンテです。憂いを含むアンバーロゼの外観、控えめな泡からイチゴやマンゴーの甘い香り、高めの酸が口あたり心地よく、ミネラルをたっぷり含む極辛口の仕上がりです。Informationワイナリーファビュラス生産地イタリア/アブルッツォブドウ品種ピノグリージョ100%色/飲み口スパークリング/辛口アルコール度数12%発酵・熟成収穫後、ステンレスタンクで4 ~ 6時間醸し、プレス。50hlのステンレスタンクで発酵。糖が残った状態で瓶詰めし、瓶内発酵・熟成。無濾過・無清澄/デゴルジュマンなし。ワインのラッピングサービスを始めました。ご希望の方は上記リンクよりご確認ください。ファビュラス Fabulas イタリア、アブルッツォ、マジェッラ国立公園内のPretoro自治区内(標高602m)にファビュラスの畑があります。アドリア海まで35キロという立地ではありますが海洋性気候の影響は乏しく、大規模な山の影響を受け、昼夜の寒暖の差がブドウの品質に寄与します。 放牧する羊からの自然な肥料や、飛び交う鳥やミツバチ、動物の息吹が身近に聞こえる理想的な環境の畑で肥沃な土壌が質の良い静謐なバイブレーションを纏うブドウを育ててくれています。畑ではビオディナミを取り入れ、デメテール認証を取得しています。 自然界の酵母について「花や果実などどこでも見られるもので、昆虫、風および雨などの自然のベクターを介してブドウの皮に到達し発酵が可能となる」と言い、ファビュラスでは地域の固有の酵母のなかでも特にカモミールと地元の植物「スラ」からの花粉から選択された酵母を好み、プレス機からアンフォラの粘土の小穴までこの酵母が定着していると言います。◆ファビュラスの一覧ページへ◆
2640 円 (税込 / 送料別)
贈答 ワインギフト ワインセット シラー グルナッシュ カベルネフラン お祝い お礼 お返し 就任祝い 開店祝い 退職祝い 還暦祝い 送別 周年 社長 上司 会社 法人 家族 友人翌日お届け 誕生日 記念日 ワイン ギフト 赤 & 泡 2本 ギフト箱・リボン付き 自然派 オーガニック ビオ 赤ワイン シャンパン製法 スパークリングワイン クレマン・ド・ボルドー フランス 辛口 750ml 紅白ワイン 飲み比べ お酒 誕生日 内祝い プレゼント 熨斗
●ギフトのおすすめポイント シャンパン製法の本格スパークリングワインと、オーガニック認証取得の赤ワインのギフト。 乾杯からお食事まで楽しめる組み合わせは、お祝いの席やホームパーティーにも活躍します。 ワインがお好きな方への贈りものに喜ばれるセットです。 ●そのまま贈れるギフト包装付き! こちらの商品は、メイン画像のラッピングでお届けします。 プレゼントとしてそのまま贈れるので安心です。 シーンに合わせてその他のラッピングもオプションでお選びいただけます。 ●メッセージカード無料サービス 気持ちを伝えるメッセージカードを無料でお作りいたします。 心のこもったメッセージを添えることで、より特別感ある贈りものに。 ●贈りものにも安心♪ 60日先までお届け日時をご指定いただけます。 お誕生日や記念日のギフトにぜひご利用ください。 商品お届け時に金額のわかるものは同封しておりませんので、 直接相手の方にギフトを贈る場合にも安心です。乾杯からお食事、デザートまで楽しめるうれしいセット 南フランスの赤ワインとシャンパン製法のスパークリング フランス、ローヌのオーガニック赤ワインと 質の高さで人気の「クレマン・ド・ボルドー」をセットにしました。 ご自宅で楽しめるワインセットは贈りものに喜ばれます。 お祝い、お礼のプレゼントや、お世話になっている方へのご挨拶に。 シャンパン製法のスパークリングワイン ジャイアンス クレマン・ド・ボルドー 「エリタージュ・ブリュット」 Jaillance "Cremant de Bordeaux Heritage Brut" 輝くような淡い黄金色に、 上品でエレガントな泡立ち。 白い花やアーモンド、マジョラム、 野イチゴなどの複雑でエレガントな香り。 アタックは心地よく、バランス良い クリーミーな泡とブリオッシュの様な 香ばしく心地良い余韻が長く続きます。 手摘みのブドウを用いて、シャンパンと 同じ伝統的な瓶内二次発酵方式で 18ヶ月掛けて造られます。 アペリティフ(食前酒)にはもちろん、 前菜や鶏肉のソテーなど 幅広いお料理やデザートにも 合わせていただける 辛口のスパークリングワインです。 エリア:フランス、ボルドー ブドウ:セミヨン、カベルネフラン 容量:750ml フランスの自然派赤ワイン ル・クロ・デュ・カヴォー 「レ・バトリエ」 Les Clos de Caveau ”Les Bateliers” 透き通った輝きのあるルビー色。カシスやプルーン、 さくらんぼと甘草や胡椒のスパイシーな香り。 非常にバランスが良く、力強さとタンニンの滑らかさを感じさせる味わい。 しっかりとした厚みと丸みが感じられる、豊かで複雑なワインです。 おいしい温度は15~17度。 トマトソースを使ったパスタや ローストポークなどの豚肉料理と 合わせていただくのがおすすめ。 また、コンテチーズやシェーブルチーズ、 スパイシーなお料理とも好相性。 ※ABオーガニック認定マーク エリア:フランス、コート・デュ・ローヌ、 ブドウ:グルナッシュ、シラー ヴィンテージ:2021年 容量:750ml ジャイアンス社 JAILLANCE ジャイアンス社はフランス最大手のスパークリングワインメーカー。 1950年にAOCクレレット・ド・ディーの発祥の村、ディー村で共同組合として発足後、 2001年にジャイアンス社に社名を変更。 クレレットやクレマンなどのフランス各地の伝統的なスパークリングワインや 甘口のデザートワインなど、様々なワインを造っており、 その丁寧なモノづくりの精神は、創業から半世紀以上経った今も引き継がれています。 「クレマン・ド・ボルドー」とは 「クレマン・ド・ボルドー」とは、 フランスのボルドー地方で シャンパーニュと同じ 「瓶内二次発酵方式」により造られる スパークリングワインのことです。 手摘みのブドウを使い、9ヵ月以上の 瓶内熟成を行う等の厳しい規定があり、 その品質の高さはシャンパーニュに 引けを取りません。 瓶内熟成による複雑なアロマと 奥行きのある深い味わいが、 ワインラヴァーに愛されています。 ドメーヌ・ル・クロ・デュ・カヴォー Domaine Les Clos de Caveau 南仏アヴィニヨンの北東に位置し、粘土質と石灰質が合わさったAOCヴァケラスの畑で 1989年から、オーガニック農法で栽培されたブドウを使ってワイン造りをしています。 AOCヴァケラスはローヌ南部の中心、 シャトーヌフ・デュ・パプとジゴンダスの間に挟まれた場所に位置するAOC。 1990年に単独のAOCを取得しており、 地中海の陽光をたっぷり浴びて熟したブドウから造られたワインは、 自然の恵みを感じさせてくれます。 フランスのオーガニック認証 『ABオーガニックマーク』取得のワイン フランス政府が 1981年に定めた有機農法認証。 農薬や化学肥料、添加物を3年以上 使用しないオーガニック農法で 作られた原材料を使用するなど、 厳しい基準をクリアした 製品のみが取得可能な認証マーク。 オーガニック認証機関として 現在では広く世界に知られています。 ◆ お届けについて ◆ こちらの商品は、ギフト箱をリボンでラッピングしてお届けいたします。 その他のラッピングをご希望の方は、ご購入画面のラッピングオプションをご利用ください。 ※メッセージカードサービス ※お届け日時指定可能 ギフトのご用途のご案内お祝い祝 お祝い 御祝 ごあいさつ ご挨拶 御挨拶 快気祝い 全快祝い 誕生日 お誕生日祝い 初老祝い 還暦祝い 古稀祝い 喜寿祝い 傘寿祝い 米寿祝い 卒寿祝い 白寿祝い 長寿祝い ウエディング・結婚式ウェディングギフト ブライダルギフト 引き出物 引出物 結婚引き出物 結婚引出物 二次会 結婚式 結婚祝い 内祝い・お返し内祝い お祝い返し 内祝 内祝い 出産内祝 出産内祝い 結婚内祝い 卒業内祝い 就職内祝い 新築内祝い 引越し内祝い 快気内祝い 開店内祝い 出産内祝い お返し お礼 御礼 お見舞御礼お贈り相手様お父さん 義父 お母さん 義母 兄弟 姉妹 おばあちゃん おじいちゃん 奥さん 彼女 旦那さん 夫 彼氏 友達 仲良し 先生 職場 上皮 先輩 後輩 同僚 取引先 お客様お引っ越し・新築新築祝い 上棟祝い 引っ越し祝い 引越し祝い 引越しご挨拶お仕事・学業・その他成人式 就職祝い 昇進祝い 退職祝い お餞別 記念品 卒業記念品 定年退職記念品 転勤 挨拶回り 贈答品 開業祝い 周年記念 開店祝い ご成約記念 ギフト ギフトセット セット 詰め合わせ プレゼント 景品 賞品 粗品季節のギフトのご案内1月 お年賀 御年賀 正月 成人の日 年始挨拶2月 節分 旧正月 バレンタインデー3月 ホワイトデー 春分の日 卒業 お花見 春休み4月 イースター 入学 就職 入社 新生活 新年度 春の行楽 お花見5月 ゴールデンウィーク 母の日6月 父の日 7月 七夕 お中元 御中元 暑中見舞8月 夏休み 残暑見舞い お盆 帰省9月 敬老の日 シルバーウィーク10月 孫の日 運動会 ハロウィン11月 勤労感謝の日12月 お歳暮 御歳暮 クリスマス 大晦日 冬休み 寒中見舞い
8950 円 (税込 / 送料込)
フランチャコルタ最古の造り手「バローネ ピッツィーニ」がピノ ネロで造るフランチャコルタ リゼルヴァ ロゼ「バニャドーレ」【送料無料】フランチャコルタ バニャドーレ リゼルヴァ ロゼ 2011 バローネ ピッツィーニ スパークリング ロゼワイン ピノ ネロ イタリア 750ml
Franciacorta Bagnadore Riserva Rose Barone Pizziniバローネ ピッツィーニ (詳細はこちら)フランチャコルタ最古の造り手「バローネ ピッツィーニ」。ピノ ネロで造るフランチャコルタ バニャドーレ リゼルヴァ ロゼです。野イチゴ、バラ、グレープフルーツなどのフレッシュでエレガントで複雑な風味を持つワインです。750mlピノ ネロイタリア・ロンバルディアフランチャコルタDOCG発泡ロゼ他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社アルカン『ジェームズサックリング 2024』第24位!「過去最高のヴィンテージ」フランチャコルタ最古の造り手「バローネ ピッツィーニ」がピノ ネロで造るフランチャコルタ リゼルヴァ ロゼ「バニャドーレ」フランチャコルタ バニャドーレ リゼルヴァ ロゼ バローネ ピッツィーニFranciacorta Bagnadore Riserva Rose Barone Pizzini商品情報『ジェームズサックリング』98点、TOP100で24位にランクイン!1870年創業、フランチャコルタ最古の造り手「バローネ ピッツィーニ」。ピノ ネロで造るフランチャコルタ バニャドーレ リゼルヴァ ロゼです。野イチゴ、バラ、グレープフルーツなどのフレッシュでエレガントで複雑な風味を持つワインです。2011年ヴィンテージは『ジェームズサックリング』98点を獲得し、同誌の2024年度TOP100で見事24位に輝きました。「過去最高のヴィンテージ」と称されています!単一畑フランチャコルタ リゼルヴァ「バニャドーレ」単一畑から造られるクリュフランチャコルタ「バニャドーレ」です。バニャドーレのファーストヴィンテージは1993年で、良年のみ造られる逸品です。2011年ヴィンテージのブドウは素晴らしい出来だと、当主シルヴァーノ ブレッシャニーニ氏は話します。ワインガイド評価『ジェームズサックリング』98点(2011ヴィンテージ)スミレとバラのエレガントな要素に、明確なイチゴ、キール、焼いたパン。フルボディの味わいはきめ細かいムース状で、果実味と爽やかな酸味が見事に調和し、フィニッシュまでフレッシュさを与える。超ロングで緊張感のある余韻は、トースト香にプラムのタッチ。このアペラシオンにとって過去最高のヴィンテージにおける最高のフランチャコルタのひとつ。今飲んでもゴージャスだが、長期的には素晴らしいポテンシャルを示す。【受賞歴】ジェームズサックリングでTop 100 Wines of Italy 2024獲得98点24位(2011)生産者情報バローネ ピッツィーニ Barone Pizzini1870年からロンバルディア州で歴史を持つ「バローネ ピッツィーニ」バローネ ピッツィーニはロンバルディア州で1870年からロンバルディア州で歴史を持つワインメーカーです。農園を運営していたジュリオ ピッツィーニ男爵がフランチャコルタを造り始めたのは1971年の事でそれ以来、フランチャコルタのワイン生産発展に重要な役割を果たしてきました。ジュリオ ピッツィーニ男爵の高齢により、1992年ワイナリーを売却後、地元出身の3人の共同経営者が引きつぎ、シルヴァーノブレッシャニーニ氏が取締役兼オーナーに就任しました。土地への愛情とチャレンジ精神を持ち、就任後1994年に初めて収穫を行いました。その4年後、1998年に有機栽培を始めました。2001年に全ての畑において有機認証を取得しました。「土壌を豊かにする」為の有機栽培バローネ ピッツィーニがブドウ栽培において有機栽培を採用している目的は「土壌を豊かにする」ことにあります。有機栽培では、天然のもののみを使用し畑での作業は出来る限りシンプルに行います。それにより、自然なブドウの生育サイクルが産まれてくるのです。私たちの畑の総面積は55ヘクタール、フランチャコルタエリアでも北側、イゼオ湖のすぐ近くに位置しています。それ以外に所有する北東部地区の畑も合わせて、プローヴィア ディーゼオ、パッシラーノ、コルテフランカ、パッシラーノ4つの畑と、買ったばかりのカプリオーロ畑、計5つの畑を所有しています。シルヴァーノ氏はミシュラン2つ星リストランテで活躍した元スターシェフバローネピッツィーニのオーナー、シルヴァーノ ブレッシャニーニ氏はワイナリーを購入する1年前の1991年までミラノのあるイタリアのミシュラン2つ星レストラン「アンティカ オステリア デル ポンテ」でシェフ兼ソムリエとして活躍、その後2つ星レストランでシェフ、イタリアのみならずアメリカのレストランでも働きました。料理人が「素材」に徹底的に拘り抜くように、シルヴァーノ氏は「有機栽培のブドウ」に拘り抜き、純度が高く味わい豊かな美しいスタイルのフランチャコルタ造りを行っています。2006年にカンティーナをリニューアル。環境に配慮しエネルギーを使わないような造りに転換カンティーナは2006年にリニューアル。有機栽培を進める流れでカンティーナも「サステナブル」いわゆる環境に配慮しエネルギーを使わないような造りに転換。自然を尊重した造り、ブドウに負荷を与えない造りになっています。「カンティーナは私達の哲学が盛りこまれたシンボル的存在」地下12メートルに貯蔵庫を造り、グラヴィティシステムによって、重力にそったワインの醗酵、醸造を行っています。カンティーナをデザインしたクローディオ ガスパロッティ氏は「目に見えるのは一部分で、残りは地下にあり、そこに根を張っている、という意味でバローネ ピッツィーニのカンティーナはブドウ樹に似ています」と話してくれました。カンティーナはバローネ ピッツィーニの哲学が盛りこまれたシンボル的存在と言えます。フランチャコルタエリアで先駆けて有機栽培を実践。そのノウハウを他生産者ともシェアしていくバローネ ピッツィーニが先駆けて有機栽培に取り組み、良い結果が出たことで他の生産者達も有機栽培に注目し始めました。私たちはその取り組みの内容、技術、管理方法を他の生産者達にすすんでシェアしていきました。それによりフランチャコルタの総面積の約70%が有機栽培に取り組むイタリア国内でも類を見ないDOCGエリアとなりました。二酸化炭素排出削減で「UNI ISO14064-1:2006EA 01-03」認証取得カンティーナにはソーラーパネル設置し、使用する電力を賄う努力をしていますし、それにより二酸化炭素排出削減を行い、UNI ISO14064-1:2006EA 01-03認証取得しました。イタリア国内のワイナリーでは初めての取得です。このような活動は私たちの経験の中で学び、更に良い品質、結果をもたらすように取り組み続けています。バックラベルにワイン情報を掲載透明性を持って私達が行っている活動や情報をウェブサイト等通じてお客様に開示していきたいと思っています。その一つとして、ワインのボトルのバックラベルには関連するあらゆる情報(生産本数、標高、品種、残糖度)を掲載していますし、2008年以降ウェブサイトで、私達の全てのワインにおいて科学的分析を公表しています。化学肥料や除草剤を使わない農法を行っていますが、更にお客様に安心してワインを飲んで頂く為にその分析結果を全て表示しています。●バローネ ピッツィーニの突撃インタビュー(2017年11月16日) 元ミシュラン2つ星シェフが「有機栽培」にこだわりぬいて造るエレガンス溢れるフランチャコルタ「バローネ ピッツィーニ」突撃インタビューはこちら>>
20746 円 (税込 / 送料別)
カンパーニャの自然派「カンティーナ ジャルディーノ」のロゼフリッツァンテアリアニコの可愛い果実味が口いっぱいに広がる飲み心地抜群の微発泡【6本~送料無料】ヴィーノ ロザート フリッザンテ 2020 カンティーナ ジャルディーノ 微発泡 ロゼワイン アリアーニコ イタリア 750ml 自然派
こちらの商品は、表示の在庫数より多い数量でご注文いただけます。その場合お届け日が変わる可能性がございますのであらかじめご了承ください。Vino Rosato Frizzante Cantina Giardinoカンティーナ ジャルディーノ (詳細はこちら)アリアーニコを2日間醸し醗酵。圧搾、醗酵完了後にアリアーニコのモストを添加しボトリングし自然な2次醗酵を促します。野イチゴ、ラズベリー、ピンクグレープフルーツ。口に含むと豊かな果実味が口いっぱいに広がります。優しい泡で飲み心地も抜群です。※ボトルによっては発泡がほとんどない可能性があります。750mlアリアーニコイタリア・カンパーニャVDT微発泡ロゼ自然派※ラベルに多少キズや汚れがございます。ラベル不良による返品、交換には対応できませんのであらかじめご了承ください。●自然派ワインについてこのワインは「できるだけ手を加えずに自然なまま」に造られているため、一般的なワインではあまり見られない色合いや澱、独特の香りや味わい、またボトルによっても違いがある場合があります。ワインの個性としてお楽しみください。●クール便をおすすめします※温度変化に弱いため、気温の高い時期は【クール便】をおすすめいたします。【クール便】をご希望の場合は、注文時の配送方法の欄で、必ず【クール便】に変更してください。他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社ヴィナイオータカンパーニャの自然派「カンティーナ ジャルディーノ」のロゼフリッツァンテアリアニコの可愛い果実味が口いっぱいに広がる飲み心地抜群の微発泡ヴィーノ ロザート フリッザンテ カンティーナ ジャルディーノVino Rosato Frizzante Cantina Giardino商品情報カンパーニャの個性派集団カンティーナ ジャルディーノがアリアニコのモストだけで造る飲み心地抜群のロゼ フリッツァンテ!アリアニコを2日間醸し発酵。圧搾、発酵完了後に、アリアニコのモストを添加してボトリング。ボトル内で自然な二次発酵を促します。野イチゴ、ラズベリー、ピンクグレープフルーツなどの香り、口に含むと豊かな果実味が口いっぱいに広がります。優しい発泡感で飲み心地も抜群です。生産者情報カンティーナ ジャルディーノ Cantina Giardinoエノロゴであるアントニオ デ グルットラを中心として、6人の仲間が共同出資して始めたワイナリー。それまでも仲間内の自家消費用にブドウを購入し、2000本程度のワインを醸造していましたが、タウラージ生産地域のブドウ栽培農家が、新しく畑を仕立て直す農家対象の助成金を得るために高樹齢のブドウを抜いていく現状に危機感を感じた彼らは、2003年からワイナリーとしてのワイン生産を始めました。タウラージ生産地域は地価が高く、若い彼らは畑を買うことを断念、信頼の置けるブドウ栽培農家から購入したブドウで生産することに。樹齢の古いブドウ樹は、若い樹に比べると収量が少なくなるため、ブドウを売って生計を立てている農家としては生産性の高い畑に仕立て直すことは魅力的に思えますが、アントニオは伝統的なブドウ樹の仕立て(ラッジエラ アヴェリッネーゼ)、高樹齢の樹などの持つ文化的価値を農家に認識さしてもらおうとしており、あえて歩留まりの悪い高樹齢の樹を守る対価として、市場価格よりも高額でブドウを購入するようにしています。もともと畑で除草剤などの化学的な薬剤を使用していなかった農家に、草生栽培や無肥料での栽培など、さらに踏み込んだ農法を依頼しより高品質のブドウを生産してもらっており、それまでは生産したブドウを売っていただけのそれら農家は、アントニオの醸造面、マーケティング面での援助により、自らワインを生産し、ボトリングするまでになっていて、双方にとって有効かつ建設的な関係が築かれています。すべてのワインは、無清澄、ノンフィルターでボトリングされています。
4653 円 (税込 / 送料別)
ジューシーで旨味を感じるたっぷりの果実味!ファビュラスがビオディナミのマルヴァジアで造る、SO2無添加の微発泡オレンジワイン!【6本~送料無料】スプマンテ マルヴァジア 2022 ファビュラス 微発泡 白ワイン オレンジワイン マルヴァジア イタリア 750ml マルヴァジーア
こちらの商品は、表示の在庫数より多い数量でご注文いただけます。その場合お届け日が変わる可能性がございますのであらかじめご了承ください。Spumante Malvasia Fabulasファビュラス (詳細はこちら)粘土石灰土壌で育つマルヴァジアを除梗し醸し後プレスし、ステンレスタンクで発酵、糖が残った状態でSO2無添加で瓶詰めしたスプマンテです。オレンジピンクカラー、活力のある泡立ちで、オレンジやさくらんぼ、白いちご、フローラルなアロマ、心地良い香りが口中に拡がり泡も心地よく、たっぷりの果実味は口あたり良くジューシーで旨味が感じられるコスパの良い逸品です。750mlマルヴァジアイタリア・アブルッツォ微発泡白他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。ディオニー株式会社ジューシーで旨味を感じるたっぷりの果実味!ファビュラスがビオディナミのマルヴァジアで造る、SO2無添加の微発泡オレンジワイン!スプマンテ マルヴァジア ファビュラスSpumante Malvasia Fabulas商品情報ビオディナミのマルヴァジアで造る、SO2無添加の微発泡オレンジワインアブルッツォ州マジェッラ国立公園内に拠点を置き、ビオディナミ農法でブドウ栽培を行う"ファビュラス"の「スプマンテ マルヴァジア」です。ビオディナミで育てたマルヴァジアを使用。SO2無添加で瓶詰めしています。オレンジやさくらんぼ、フローラルな香りも。たっぷりの果実味は口当たりが良く、ジューシーで旨味が感じられます。コスパの良い微発泡のオレンジワインです!糖が残った状態で瓶内で発酵と熟成を実施ファビュラスの畑はアブルッツォ州のマジェッラ国立公園内のPretoro自治区内にあります。アドリア海まで35キロという立地にありますが、海洋性気候というよりは内陸性気候の影響を強く受けています。特に昼夜の寒暖差が激しく、ブドウがゆっくりと成熟していきます。畑は標高400-500mの南-西向きにある粘土石灰土壌。ビオディナミ(認証:デメテール)で育てた樹齢20-25年のマルヴァジアを8月下旬に収穫。除梗し醸し後プレスし、ステンレスタンクで発酵。糖が残った状態で瓶内で発酵と熟成を行っています。無濾過で無清澄、SO2無添加(トータル12mg/L)で瓶詰めしています。ジューシーで旨味が感じられる微発泡のオレンジワインオレンジにピンクのトーンが入った色調。活力のある泡立ちで、オレンジやさくらんぼ、白イチゴ、フローラルなアロマ。心地良い香りが口中に拡がります。たっぷりの果実味は口あたり良く、ジューシーで旨味が感じられる、微発泡のオレンジワインです!ビオディナミ最大機関「デメテール」の認証を取得ファビュラスの畑ではビオディナミを取り入れ、ビオディナミ最大機関と言われる「デメテール」の認証を取得しています。「デメテール」は、1920年代に設立されたドイツのオーガニック認証機関。合成化学肥料や農薬、除草剤などを一切使わない有機栽培をベースに、土壌の活力をいかして作物を生育させることを重視しています。また、月や太陽の動きに合わせた農作業(植え替えや剪定)を仕様書に設けるほど、認証を受けるのが難しいと言われています。生産者情報ファビュラス Fabulas国立公園の自治区内にある畑ファビュラスはアブルッツォ州のマジェッラ国立公園内のPretoro自治区内に畑を持っています。標高は602mと高くアドリア海まで35キロという立地にありますが海洋性気候というよりは内陸性気候の影響を受けています。特に昼夜の寒暖差が激しくブドウがゆっくりと成熟していきます。発酵はカモミールと地元の植物「スラ」から採取した酵母を使うファビュラスは地域の固有の酵母のなかでも特にカモミールと地元の植物「スラ」からの花粉から選択された酵母を発酵に使っています。プレス機からアンフォラの粘土の小穴までこの酵母が定着しているとそうです。国立公園になった土地に生きた7人の女性戦士がラベルに描かれているワインのラベルは現在マジェラ国立公園になったこの土地に生きた伝説の女性戦士にまつわる伝説やこの地の歴史、土地に根付く価値観など、すべてこの土地を舞台に巻き起こった様々なストーリーをそれぞれのワインに展開し、ラベルに描写しています。「Biodiversity Friend」認定を取得ファビュラスはアブルッツォ州にあるワイナリーで、イタリアだけではなく世界中の生物多様性がありながら消滅の危機にある地域の保護を提唱する自然愛好家の非営利団体「Biodiversity Friend」から認定を受けています。ブドウの品質の継続的な向上だけではなく地球環境、労働者の健康まで視野に入れワイナリーを経営しています。
2816 円 (税込 / 送料別)
イチゴやクランベリーの甘酸っぱい香り!自然派クアルティチェッロが造るフレッシュで爽やかなロゼ ランブルスコ【6本~送料無料】ランブルスコ フェッランド 2024 クアルティチェッロ 微発泡 ロゼワイン ランブルスコサラミーノ イタリア 750ml 自然派
こちらの商品は、表示の在庫数より多い数量でご注文いただけます。その場合お届け日が変わる可能性がございますのであらかじめご了承ください。Lambrusco Ferrando Quarticelloクアルティチェッロ (詳細はこちら)メトドアンセストラーレ方式。ランブルスコ・サラミーノ100%使用。ステンレスタンクで温度管理無しで自然発酵、マセラシオンは3時間。ノンフィルターでボトリング。瓶内で最終発酵後にそのまま6ヶ月間瓶内熟成させます。バラ、いちご、クランベリー、紅茶、ピノ・ノワールのような上品な雰囲気と程良いワイルドさ。フレッシュな果実と酸味、黒葡萄由来のコクがあり調和のとれた味わい。フレッシュで爽やかなロゼ ランブルスコです。ワイン名は「コジ・ファン・トゥッテ」のテノールパートの登場人物から。750mlランブルスコサラミーノイタリア・エミリア ロマーニャランブルスコ エミリアIGT微発泡ロゼ自然派※ラベルに破れや擦れがある場合がございます。予めご了承ください。●自然派ワインについてこのワインは「できるだけ手を加えずに自然なまま」に造られているため、一般的なワインではあまり見られない色合いや澱、独特の香りや味わい、またボトルによっても違いがある場合があります。ワインの個性としてお楽しみください。●クール便をおすすめします※温度変化に弱いため、気温の高い時期は【クール便】をおすすめいたします。【クール便】をご希望の場合は、注文時の配送方法の欄で、必ず【クール便】に変更してください。他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社トレジャーフロムネイチャーイチゴやクランベリーの甘酸っぱい香り!自然派クアルティチェッロが造るフレッシュで爽やかなロゼ ランブルスコランブルスコ フェッランド クアルティチェッロLambrusco Ferrando Quarticello商品情報自然派ワインの造り手クアルティチェッロがメトド アンセストラーレ方式で造る、フレッシュな酸味と仄かな甘みがあり、抜群の飲み心地のロゼ ランブルスコです。ワイン名はイタリアのオペラ「コジ ファン トゥッテ」のテノールパートの登場人物名(主人公の恋人役)から付けたそうです。フレッシュな酸味と仄かな甘みがあり、抜群の飲み心地バラ、いちご、クランベリー、紅茶、ピノ・ノワールのような上品な雰囲気と程良いワイルドさ。フレッシュな果実と酸味、黒葡萄由来のコクがあり調和のとれた味わい。フレッシュでさわやかなロゼ ランブルスコです。ブドウはランブルスコ サラミーノを100%使用。ステンレスタンクで温度管理無しで自然発酵し、マセラシオンは3時間だけします。ノンフィルターでボトリングし瓶内で最終発酵後にそのまま6か月間瓶内熟成させます。生産者情報クアルティチェッロ Quarticello華やかで強いアロマを放つワインを造り出すエミリアの貴公子クアルティチェッロは現当主のロベルトが24歳の時にエミリア・ロマーニャ州モンテッキオ・エミーリア地区の葡萄畑を購入し、2001年に設立されたワイナリーです。彼らの所有する畑はアペニン山脈の麓のヴァル・デンツァにあり、同名の川に隣接しています。面積は僅か5ヘクタールのとても小さな畑ですが、土地に対する尊敬を持ちながら、土着の葡萄栽培と醸造学を学び、学位を取得。ワイナリーが始まってから現在に至るまで、栽培と醸造両方の全ての管理をしています。自然派ワイン=祖父の造っていたワインだった幼い時に祖父もワイン造りをしており、ロベルトは小さな時から祖父の仕事やワインを見ていました。後に自然なワインに目覚めた時に、それらのワインと祖父の造っていたワインに共通する部分がある事に気付き、衝撃を受けました。その出来事がワイン造りに対する気持ちをさらに強く駆り立てたのです。環境に負荷をかけない誠実な農作業彼の畑は砂質と粘土質の合わさった土壌構成をしており、グイヨー式で葡萄樹は栽培されます。付近の浅瀬にはたくさんの砂利が含まれていて、葡萄に芯のある酸を与え、彼らのワインの大きな個性の元になっています。オーガニックの認証を取得しており、農法の中にはビオディナミも取り入れています。植物病害から葡萄を守る為、銅と硫黄のみを使用し、肥料には自然な物を使用します。自然環境に負荷をかけない誠実な農作業により、畑内で特有の微生物が増殖していきます。土地の個性を持つ野生酵母を備えた強い葡萄が育ち、醸造においては酵母や過度の亜硫酸を添加せずとも健全なワインになって行くそうです。醸造中も自然な葡萄の個性を変化させぬように、SO2の使用は最小限に抑えられ、最初の葡萄プレス後の使用に限られます。この土地ならではの土着品種の個性を変化させぬように心がけています。ロベルトは2児(息子のエンリコと娘のソフィア)の父であり、全ての時間を子供たちと一緒に畑で過ごし、ワイン造りに身を捧げる日々を送っています。●クアルティチェッロの突撃インタビュー(2025年5月14日) やさしい味わいに満ちあふれたエミリアの自然派「クアルティチェッロ」はこちら>>
3399 円 (税込 / 送料別)
ラズベリーや熟したイチゴの香り!自然派バランコ オスクーロが2品種を混醸させた、フレッシュさと美味しさが詰まった微発泡赤!【6本~送料無料】ラ トラヴィエサ ティント フリッザンテ 2020 バランコ オスクーロ 微発泡 赤ワイン スペイン 750ml 自然派 ガルナッチャグルナッシュ フレッシュ
La Traviesa Tinto Frizzante Barranco Oscuroバランコ オスクーロ (詳細はこちら)アンダルシアの標高1200m-1368mにブドウ畑を所有している、自然派の造り手バランコ オスクーロの「ラ トラヴィエサ ティント フリッザンテ」です。ガルナッチャとテンプラニーリョを混醸した微発泡の赤ワイン。ラズベリーや熟したイチゴの香り。鮮やかな赤や紫の果実が口中に広がります。※ラ トラヴィエサ ティント(スティル)とラベルが全く同じです。2020ヴィンテージがフリッザンテです。ご注文の際にお気をつけ下さい。750mlガルナッチャグルナッシュ、テンプラニーリョ、スペイン・アンダルシア微発泡赤自然派●自然派ワインについてこのワインは「できるだけ手を加えずに自然なまま」に造られているため、一般的なワインではあまり見られない色合いや澱、独特の香りや味わい、またボトルによっても違いがある場合があります。ワインの個性としてお楽しみください。●クール便をおすすめします※温度変化に弱いため、気温の高い時期は【クール便】をおすすめいたします。【クール便】をご希望の場合は、注文時の配送方法の欄で、必ず【クール便】に変更してください。他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社ヴィナイオータラズベリーや熟したイチゴの香り!自然派バランコ オスクーロが2品種を混醸させた、フレッシュさと美味しさが詰まった微発泡赤!ラ トラヴィエサ ティント フリッザンテ バランコ オスクーロLa Traviesa Tinto Frizzante Barranco Oscuro商品情報アンダルシアの標高1200m-1368mにブドウ畑を所有している、自然派の造り手バランコ オスクーロの「ラ トラヴィエサ ティント フリッザンテ」です。ガルナッチャとテンプラニーリョを混醸した微発泡の赤ワイン。ラズベリーや熟したイチゴの香り。鮮やかな赤や紫の果実が口中に広がります。フレッシュさと美味しさが詰まった微発泡赤ブドウはテンプラニーリョとグルナッシュを使用。すべてのブドウ畑は自然栽培で、除草剤、殺虫剤、合成肥料は使用していません。収獲したブドウをアルコール発酵して、その発酵途中のワインを瓶に詰め、瓶の中で発酵を続けるメトド アンセストラル製法で造られています。ラズベリーや熟したイチゴの香り。口に含むとフランボワーズやラズベリーを思わせる、フレッシュさと美味しさが詰まった微発泡赤ワイン。ボトリングの時点ですでにアルコール度数が14.7%ガルナッチャとテンプラニーリョを混醸した微発泡性赤。ボトリングの時点ですでにアルコール度数が14.7%あったようなので、現時点では15%強?そしてなぜだか“フリッザンテ”とここだけイタリア語(笑)。(インポーターのヴィナイオータ社コメントより)※ラ トラヴィエサ ティント(スティル)とラベルが全く同じです。2020ヴィンテージがフリッザンテです。ご注文の際にお気をつけ下さい。アンダルシアの標高1200m-1368mにブドウ畑を所有する自然派の造り手バランコ オスクーロ Barranco Oscuro バランコ オスクーロは、スペイン南部アンダルシア州のアルプハラ地方の町、カディアールにある、父マヌエル、息子ロレンツォとロレンツォの奥さんルイーザで営むワイナリーです。12haのブドウ畑を所有、畑は標高1200m-1368mと非常に高い位置にあり、片岩質の痩せた土壌で、収量は標高の高いところで1haあたり10hl(!)、標高の低いところで40hl程度。畑から北に15kmほどの直線距離にシエラネバダ山脈の3000m級の山の頂上が、南に12kmほど行くと地中海、そして天気が良ければ約100km南にモロッコが見えるという場所にあります。冬には雪が降り、雪解け水が山にしっかりと涵養(保水)されるため、雨が滅多に降らない夏もブドウの樹が極端な水分ストレスに陥ることなく生育できる環境です。ブドウの生育期間中に雨が降らないので、農薬散布も基本的には行いません。栽培する品種は、スペインのさまざまな土着品種にとどまらず、フランス系の品種なども植えており、基本単一品種で醸造、醸造のいかなる過程でも酸化防止剤を使用していません。ワイナリーの総生産量で4-5万本ほどありますが、20種類近くのワインを造っているため、各ワインの生産量はごく僅か。そして、ワイナリー&畑が原産地呼称地域外にあるので、ヴィンテージも使用ブドウ品種も明記することができず、ラベル上では隠語的な表記となっています。ワイン名もブドウ品種名を彷彿とさせる皮肉のこもったものに。白のスティルワインに関しては、全て醸し発酵を行なっています。「空輸でサンプルワインを送ってもらったのですが、どれも素晴らしいいっ!!圧倒的な果実がありつつも、高い標高由来の酸の下支えがあって、高アルコール度数でも飲み心地は軽やか。軽さを実現するために完熟前に収穫するなどといった、本末転倒な造りとは明らかに一線を画すテンションの高いワインたちです」(インポーターのヴィナイオータ社コメントより)
2475 円 (税込 / 送料別)
【アウトレット商品】【訳あり】【包装不可】【outlet7492】【送料無料】 レオポルディーヌ ソウメイ ブリュット 750ml 正規【ラベル不良】
豊かな土壌と伝統、最新の技術が生み出す唯一無二の味わいレオポルディーヌ・ソウメイはシャンパーニュ地方モンターニュ・ド・ランス地区のアンボネイ村に位置する家族経営のシャンパーニュ・メゾンです。 アンボネイ村で育つピノ・ノワールはシャンパーニュ地方最高品質と評価が高く「ピノ・ノワールの聖地」とも言われています。メゾンでは自然との調和を大切にし減農薬栽培や環境に配慮した設備の導入を進めるなど、伝統的な製法を守りながらも最新の技術を取り入れ品質の向上に努めています。 ソウメイのシャンパーニュは伝統的な製法と最新の技術を融合させて造られる糖質を抑えたライトな味わいが特徴。健康志向が高まる現代において、特別な瞬間を彩るシャンパーニュとして注目を集めています。 未来へ繋ぐ持続可能なシャンパーニュ造りソウメイのブドウ畑は、シャンパーニュ地方のグラン・クリュに指定されているアンボネイ村に位置しています。 このテロワールは17の卓越したコミューンだけが名乗ることを許されたグラン・クリュの呼称を与えられています。 ソウメイでは、環境への配慮に重きを置き持続可能なブドウ栽培方法を採用。殺虫剤や除草剤の不使用、有機肥料のみの使用、ブドウ畑での草生などブドウの木と土壌の変化を見守りながら自然との調和を大切にした栽培を行っています。 このような取り組みにより、環境価値重視農業(HVE)とシャンパーニュ地方の持続可能なブドウ栽培(VDC)の2つの認証を取得しています。 伝統と革新が融合する最先端の醸造施設メゾンでは、1990年に空気圧搾機を導入しブドウの圧搾の効率化を図り、発酵室には5つのフードルと90のシャンパーニュ地方産オーク樽を導入するなど伝統的な製法を守りながらも最新の設備を揃えています。 ソウメイのシャンパーニュの極めて高い品質は、一貫した正確な醸造によって実現され、メゾンの特徴の1つが木樽による醸造です。 205ヘクトリットルのシャンパーニュ産大樽と32ヘクトリットルのオークフードルを用い、アッサンブラージュにはオークフードルで熟成されたリザーブワインを使用しています。この独特の醸造によって比類なき複雑な芳香、高い品質とみずみずしさがもたらされるのです。 糖質を大幅に抑えた洗練された味わいソウメイの最大の特徴は、糖質を大幅に抑えたライトな味わいです。 通常シャンパーニュは発酵後にオリを瓶から取り除くとき液体も減ってしまうため、ドサージュと呼ばれる「目減りした分をワインに糖分を加えた液体で補う」工程を行います。 ソウメイはこのドサージュの量を従来の半分以下にとどめています。 これにより他のシャンパーニュと比較して、とてもすっきりとした飲み口とキレのある味わいを実現しています。 パーソナルトレーニングや糖質制限など健康志向が強まる時代ともあいまって、健康志向の高まりに応えるシャンパーニュとして多くの注目を集めています。 ITEM INFORMATION 柑橘系フルーツの香りに包まれ 後味に果実味がしっかり感じられる 上品かつ繊細なシャンパーニュ LEOPOLDINE SoumeiChampagne Brut レオポルディーヌ ソウメイブリュット シャンパーニュ地方のグランクリュに認定されている地域で「最高品質のピノ・ノワールの聖地」として高い評判を得ているアンボネイ村。この地で生産されたブドウのみを贅沢に使用した最上級ラインナップのソウメイ・シャンパーニュは、健康志向の高まりと共に、ブドウ本来の甘みを活かし糖質も抑えられたシャンパーニュとして誕生しました。 Tasting Note 光を当てると山吹色に輝く。ミネラルの香りとアプリコット、リンゴ、レモンやミカンの皮のアロマが混じり合った香り。イチゴ、スターアニス、オレンジ、イチジク、甘草、白い花などの酔わせるようなアロマが漂ってきます。味わいの第一印象は豊かでさわやか。その後、果実味とレモンの酸味に支えられたフルーティー、ふくよかで香ばしい風味が広がります。ボリューム感とコクがあり、濃厚なフィニッシュはスモーキーでスパイシーなアクセントにより緩和されます。 商品仕様・スペック 生産者レオポルディーヌソウメイ 生産地フランス/シャンパーニュ 品 種ピノ・ムニエ、ピノ・ノワール、シャルドネ テイスト辛口 タイプ泡/白 / ミディアムボディ 内容量750ml 提供温度4~8℃ 合うお料理仔牛のフィレ肉のロースト、鴨のオレンジ煮込み、ラングルチーズ
25300 円 (税込 / 送料込)
送料無料 ギフト箱入り 誕生日プレゼント 結婚記念日 送別 手土産 贈答 夫婦 友人 内祝い お酒 ピンク ギフト包装 のし 熨斗 フランスワイン当日出荷 御祝ピンク ワイン ロゼワイン フランス コート・デュ・ローヌ 辛口 750ml オーガニック お酒 プレゼント おしゃれ 結婚祝い 誕生日 プレゼント 記念日 就職祝い 女性 お母さん 妻 彼女 退職祝い 送料無料
●ギフトのおすすめポイント フレッシュな味わいのロゼワイン。 贈りものに喜ばれる洗練された一本です。 幅広いお料理に合わせやすいロゼワインは人気のギフト。 大切な方へ、特別な日に、思いを込めたプレゼントにおすすめです。 ●そのまま贈れるギフト包装付き! こちらの商品は、メイン画像のラッピングでお届けします。 プレゼントとしてそのまま贈れるので安心です。 シーンに合わせてその他のラッピングもオプションでお選びいただけます。 ●メッセージカード無料サービス 気持ちを伝えるメッセージカードを無料でお作りいたします。 心のこもったメッセージを添えることで、より特別感ある贈りものに。 ●贈りものにも安心♪ 60日先までお届け日時をご指定いただけます。 お誕生日や記念日のギフトにぜひご利用ください。 商品お届け時に金額のわかるものは同封しておりませんので、 直接相手の方にギフトを贈る場合にも安心です。コート・デュ・ローヌのオーガニックロゼワイン フレッシュで洗練されたロゼワインは幅広いお料理に合わせやすい味わいで、 お誕生日、ご結婚祝い、結婚記念日など、プレゼントとして幅広くご利用いただけます。 「ラ・ロゼ」 "LA ROSEE" 輝きのある洗練されたサーモンピンクの色調。 白桃や赤い果実のフレッシュなアロマに、 白い花の華やかな香りが立ち上がります。 柔らかくボリュームのある口当たりに、 程よい酸味が上品なフィニッシュを演出。 2種類のブドウがバランスよくブレンドされた 素晴らしい味わいのロゼワインです。 アペリティフとしてはもちろん、 サラダやお肉料理、バーベキューやカレーなど スパイシーなお料理と合わせていただけます。 また、イチゴのデザートにもよく合い、 幅広い料理とのペアリングをお楽しみいただけます。 エリア:フランス、コート・デュ・ローヌ ブドウ:ミュスカ・ア・プティ・グラン、 グルナッシュ・ノワール 容量:750ml ドメーヌ・ル・クロ・デュ・カヴォー Domaine Les Clos de Caveau 南仏アヴィニヨンの北東に位置し、粘土質と石灰質が合わさったAOCヴァケラスの畑で 1989年から、オーガニック農法で栽培されたブドウを使ってワイン造りをしています。 AOCヴァケラスはローヌ南部の中心、 シャトーヌフ・デュ・パプとジゴンダスの間に挟まれた場所に位置するAOC。 1990年に単独のAOCを取得しており、 地中海の陽光をたっぷり浴びて熟したブドウから造られたワインは、 自然の恵みを感じさせてくれます。 フランスのオーガニック認証 『ABオーガニックマーク』取得のワイン フランス政府が 1981年に定めた有機農法認証。 農薬や化学肥料、添加物を3年以上 使用しないオーガニック農法で 作られた原材料を使用するなど、 厳しい基準をクリアした 製品のみが取得可能な認証マーク。 オーガニック認証機関として 現在では広く世界に知られています。 ◆ お届けについて ◆ こちらの商品は、ギフト箱をリボンでラッピングしてお届けいたします。 その他のラッピングをご希望の方は、ご購入画面のラッピングオプションをご利用ください。 ※メッセージカードサービス ※お届け日時指定可能 ギフトのご用途のご案内お祝い祝 お祝い 御祝 ごあいさつ ご挨拶 御挨拶 快気祝い 全快祝い 誕生日 お誕生日祝い 初老祝い 還暦祝い 古稀祝い 喜寿祝い 傘寿祝い 米寿祝い 卒寿祝い 白寿祝い 長寿祝い ウエディング・結婚式ウェディングギフト ブライダルギフト 引き出物 引出物 結婚引き出物 結婚引出物 二次会 結婚式 結婚祝い 内祝い・お返し内祝い お祝い返し 内祝 内祝い 出産内祝 出産内祝い 結婚内祝い 卒業内祝い 就職内祝い 新築内祝い 引越し内祝い 快気内祝い 開店内祝い 出産内祝い お返し お礼 御礼 お見舞御礼お贈り相手様お父さん 義父 お母さん 義母 兄弟 姉妹 おばあちゃん おじいちゃん 奥さん 彼女 旦那さん 夫 彼氏 友達 仲良し 先生 職場 上皮 先輩 後輩 同僚 取引先 お客様お引っ越し・新築新築祝い 上棟祝い 引っ越し祝い 引越し祝い 引越しご挨拶お仕事・学業・その他成人式 就職祝い 昇進祝い 退職祝い お餞別 記念品 卒業記念品 定年退職記念品 転勤 挨拶回り 贈答品 開業祝い 周年記念 開店祝い ご成約記念 ギフト ギフトセット セット 詰め合わせ プレゼント 景品 賞品 粗品季節のギフトのご案内1月 お年賀 御年賀 正月 成人の日 年始挨拶2月 節分 旧正月 バレンタインデー3月 ホワイトデー 春分の日 卒業 お花見 春休み4月 イースター 入学 就職 入社 新生活 新年度 春の行楽 お花見5月 ゴールデンウィーク 母の日6月 父の日 7月 七夕 お中元 御中元 暑中見舞8月 夏休み 残暑見舞い お盆 帰省9月 敬老の日 シルバーウィーク10月 孫の日 運動会 ハロウィン11月 勤労感謝の日12月 お歳暮 御歳暮 クリスマス 大晦日 冬休み 寒中見舞い
4500 円 (税込 / 送料込)
【6本~送料無料】ロゼ ペティアン ラ カーヴ ス ルビフ 2022 フランツ ソーモン 微発泡 ロゼワイン フランス 750ml 自然派 グロロー ロワール 果実味
Rose Petillant La Cave Se Rebiffe Frantz Saumonフランツ ソーモン (詳細はこちら)ロワール地方トゥールの西側Vall resのグロローとガメイをステンレスタンクで発酵し残糖15gの状態で瓶詰めし23年春にデゴルジュマンしました。細かくプチプチ綺麗な泡、淡いサーモンピンク色、さくらんぼや白イチゴ、オレンジピール、フローラルの香り、クリーミーで上品なアタック、スッキリとした酸味にベリーたっぷりの果実味、喉越し良くドライな味わいです。750mlグロロー、ガメイフランス・ロワール微発泡ロゼ自然派●自然派ワインについてこのワインは「できるだけ手を加えずに自然なまま」に造られているため、一般的なワインではあまり見られない色合いや澱、独特の香りや味わい、またボトルによっても違いがある場合があります。ワインの個性としてお楽しみください。●クール便をおすすめします※温度変化に弱いため、気温の高い時期は【クール便】をおすすめいたします。【クール便】をご希望の場合は、注文時の配送方法の欄で、必ず【クール便】に変更してください。他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。ディオニー株式会社ロゼ ペティアン ラ カーヴ ス ルビフ フランツ ソーモンRose Petillant La Cave Se Rebiffe Frantz Saumon生産者情報フランツ ソーモン Frantz Saumonロワール地方トゥールから東側にロワール河とシェール河の間に広がるACモンルイは1938年に認定され、シュナンブランで辛口から甘口までの白ワインを生産しております。M.Jacky BLOTの出現から始まり、今は亡きStephane Cossaisをはじめ色んな生産者がこのACの認知度を高めてきました。フランツ ソーモンは2002年からワイン造りを始めた醸造家で、今ではDomaineだけの生産量では足りなく2009年からネゴシアンの会社Un Saumon dans laLoire(アン ソーモン ダン ラ ロワール)を設立し、意欲的に活躍しております。無農薬の農法に興味があり、シュナンブランに挑戦したいとモンルイを選びました。畑で無農薬の仕事はきりがありません。彼の畑は4haですが、オーナーが無農薬とは全く反対の農法を行っていたので、1年目は仕事がエンドレスな状態でした。予算の関係もあり、最初から畑は購入できません。1haを購入し、残り3haは借りました。この3haも将来的に購入予定です。4haをたった1人で化学肥料から無農薬へ切り替える作業は本当に大変で、朝から晩まで畑とにらめっこです。このように沢山のエネルギーを頂いた畑から取れたブドウは格別です。彼の畑は毎年毎年、質が向上しております。2019年の3月からフランツは、パートナーのマリー チボーと醸造所、熟成場所をシェアしています。以前より使用しているモンルイ圏内の自宅兼醸造所から、高速道路を使っても車で1時間程かかるValleresという村で、洞窟(とても広い)を醸造所と熟成場所にして、様々な種類のタンク、アンフォラ、樽を所有しています。洞窟のすぐ向かいには自宅があり、マリーと二人の娘さんと毎日なんだか楽しそうに暮らしております。この新カーヴではネゴスものを醸造しており、タンクを置く広い場所があるからこそなせる技ですが、それぞれのミレジムの特徴やブドウの特性に合わせタンクを使い分ける、かつ各キュヴェに熟成の時間もかけてあげることができる、とても良い環境で醸造を行っています。モンルイにある旧カーヴでは自社ブドウを使ったドメーヌものを醸造しており、新カーヴ近くの新しい畑に植樹したコーとピノノワールで造るドメーヌものの赤ワインが数年後にはお披露目できそうです。
3696 円 (税込 / 送料別)
鮮やかな酸とエレガントな果実味、やさしい旨み!エミリアの自然派「クアルティチェッロ」が造るロゼ ランブルスコ「ロゼーダ」【6本~送料無料】ロゼーダ 2019 クアルティチェッロ 微発泡 ロゼワイン ランブルスコ サラミーノ イタリア 750ml 自然派
こちらの商品は、表示の在庫数より多い数量でご注文いただけます。その場合お届け日が変わる可能性がございますのであらかじめご了承ください。Roseda Quarticelloクアルティチェッロ (詳細はこちら)上品さと妖艶さが混在したフェッランドの上級版的な極上のランブルスコロザート。ステンレスタンクで自然酵母発酵。ノンフィルターでボトリングを行い瓶内二次発酵。瓶内で24ヶ月間熟成後デゴルジュマン。メトド・クラシコ。パドゼ、パ・オペレ。ワイン名はモーツァルトのオペラ『コジ・ファン・トゥッテ』の登場人物名。チケットは風に吹かれるコブカエデの葉を描いています。紅茶、アンズ、ナッツ、マルサラ、ブランデーなどの良い香りが充満。素晴らしい表情を見せてくれます。キュッとした酸味とエレガントな果実感。優しくも旨味を伴った余韻。個性的かつ上品な素晴らしいロザート。750mlランブルスコ サラミーノイタリア・エミリア ロマーニャランブルスコ エミリアIGT微発泡ロゼ自然派●自然派ワインについてこのワインは「できるだけ手を加えずに自然なまま」に造られているため、一般的なワインではあまり見られない色合いや澱、独特の香りや味わい、またボトルによっても違いがある場合があります。ワインの個性としてお楽しみください。●クール便をおすすめします※温度変化に弱いため、気温の高い時期は【クール便】をおすすめいたします。【クール便】をご希望の場合は、注文時の配送方法の欄で、必ず【クール便】に変更してください。他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社トレジャーフロムネイチャー鮮やかな酸とエレガントな果実味、やさしい旨み!エミリアの自然派「クアルティチェッロ」が造るロゼ ランブルスコ「ロゼーダ」ロゼーダ クアルティチェッロRoseda Quarticello商品情報上品さと妖艶さが混在した個性的な味わい土着品種の表現力を最大限に引き出すエミリアの自然派「クアルティチェッロ」。メトドクラシコで造るロゼ ランブルスコ「ロゼーダ」です。紅茶、アンズ、ナッツ、マルサラ、ブランデーなどの香り。鮮やかな酸味とエレガントな果実味、優しくも旨味を伴った余韻が残ります。上品さと妖艶さが混在した個性的な素晴らしい味わいです。長期熟成ポテンシャルを秘める奥行き深いランブルスコ2025年5月、当主ロベルト マエストリ氏にお話を聞きました。「ロゼーダは、ランブルスコ サラミーノ100%で造るメトドクラシコのランブルスコです。5年間、澱とともに瓶内熟成をし、ノンドサージュで仕上げています。ランブルスコのポテンシャルを示すために造ったワインで、若飲みタイプにはない複雑さやミネラル感が引き出されています。生産するワインをすべて5年間熟成しているわけではなく、何回かに分けてデゴルジュマンを行っています。最初のワインは3年熟成となり、現在試飲しているものは5年熟成となっています。ロゼーダとは、エミリア方言で露(つゆ)を意味します。ロゼーダ用のブドウは9月10日頃から2、3週にかけて収穫しますが、その時期に畑に露が現れ、葉が濡れる様子に由来して名付けました。」2024年5月にロゼーダ2019ヴィンテージを試飲しました。深いローズピンク。ブルーベリーやイチゴなどフレッシュ果実や、茶葉のような香りがあります。口に含むと、ベリー系果実のフレッシュな味わいが広がり、ミネラル感や細かいタンニンと溶け合います。フレッシュな酸がエレガントに長く持続します。生産者情報クアルティチェッロ Quarticello華やかで強いアロマを放つワインを造り出すエミリアの貴公子クアルティチェッロは現当主のロベルトが24歳の時にエミリア・ロマーニャ州モンテッキオ・エミーリア地区の葡萄畑を購入し、2001年に設立されたワイナリーです。彼らの所有する畑はアペニン山脈の麓のヴァル・デンツァにあり、同名の川に隣接しています。面積は僅か5ヘクタールのとても小さな畑ですが、土地に対する尊敬を持ちながら、土着の葡萄栽培と醸造学を学び、学位を取得。ワイナリーが始まってから現在に至るまで、栽培と醸造両方の全ての管理をしています。自然派ワイン=祖父の造っていたワインだった幼い時に祖父もワイン造りをしており、ロベルトは小さな時から祖父の仕事やワインを見ていました。後に自然なワインに目覚めた時に、それらのワインと祖父の造っていたワインに共通する部分がある事に気付き、衝撃を受けました。その出来事がワイン造りに対する気持ちをさらに強く駆り立てたのです。環境に負荷をかけない誠実な農作業彼の畑は砂質と粘土質の合わさった土壌構成をしており、グイヨー式で葡萄樹は栽培されます。付近の浅瀬にはたくさんの砂利が含まれていて、葡萄に芯のある酸を与え、彼らのワインの大きな個性の元になっています。オーガニックの認証を取得しており、農法の中にはビオディナミも取り入れています。植物病害から葡萄を守る為、銅と硫黄のみを使用し、肥料には自然な物を使用します。自然環境に負荷をかけない誠実な農作業により、畑内で特有の微生物が増殖していきます。土地の個性を持つ野生酵母を備えた強い葡萄が育ち、醸造においては酵母や過度の亜硫酸を添加せずとも健全なワインになって行くそうです。醸造中も自然な葡萄の個性を変化させぬように、SO2の使用は最小限に抑えられ、最初の葡萄プレス後の使用に限られます。この土地ならではの土着品種の個性を変化させぬように心がけています。ロベルトは2児(息子のエンリコと娘のソフィア)の父であり、全ての時間を子供たちと一緒に畑で過ごし、ワイン造りに身を捧げる日々を送っています。●クアルティチェッロの突撃インタビュー(2025年5月14日) やさしい味わいに満ちあふれたエミリアの自然派「クアルティチェッロ」はこちら>>
4081 円 (税込 / 送料別)
洗練された風味と深い味わい!有機農法のピノネロ100%上品なフランチャコルタ ロゼ【6本~送料無料】フランチャコルタ ブリュット ロゼ NV エンリコ ガッティ スパークリング ロゼワイン ピノ ノワール イタリア 750ml
こちらの商品は、表示の在庫数より多い数量でご注文いただけます。その場合お届け日が変わる可能性がございますのであらかじめご了承ください。Franciacorta Brut Rose Enrico Gattiエンリコ ガッティ (詳細はこちら)ステンレスタンクにて発酵後、瓶内熟成25ヶ月。美しく輝きのあるごく淡いピンク色。ストロベリー、バラ、かすかにブラックカラントを思わせるふくよかなアロマがあります。ベリー系の果実の甘みに、スパイスや心地よい酸味のアクセントを楽しめる、ドライでチャーミングな味わいです。繊細な泡立ちが長く続きます。750mlピノ ノワールイタリア・ロンバルディアフランチャコルタDOCG発泡ロゼ他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社オーバーシーズ洗練された風味と深い味わい!有機農法のピノネロ100%上品なフランチャコルタ ロゼフランチャコルタ ブリュット ロゼ エンリコ ガッティFranciacorta Brut Rose Enrico Gatti商品情報ピノ ネロ種100%で造られる香り豊かなロゼピノ ネロ種100%で造られる鮮やかなサーモンピンクのロゼです。ピノ ネロらしいラズベリーやイチゴ等の赤い果実が薫り、酸味と果実味の調和が素晴らしいボディのある味わいです。ギュイヨ仕立てで栽培されたブドウは1ヘクタールあたり4000本の高密植栽培で凝縮度を高めています。土壌は氷堆石土壌で平均樹齢は10年です。収穫されるブドウは全て手摘みでマセラシオンを行いロゼカラーを引き出します。19度を超えないよう温度管理されたステンレスタンクで一次発酵させます。その後25ヶ月間の瓶内熟成を経てリリースされます。ピノ ネロ種由来の華やかで上品な香りと洗練された風味と熟成による細やかな泡の旨みがあります。乾杯からメインディッシュまで幅広くお楽しみ頂けるフランチャコルタです。生産者情報エンリコ ガッティ Enrico Gatti秀逸なフランチャコルタを産み出すエブルスコ地区で家族経営のエンリコガッティフランチャコルタの中心部、エルブスコ地区にある家族経営のフランチャコルタ生産に特化したワイナリーです。エルブスコ地区にはカ デル ボスコやヴェッツォーリ等綺羅星の生産者が集まる秀逸な地区としても有名です。エンリコ ガッティは1975年創立の比較的新しいワイナリーですが、家族経営だからこそ「大手メーカーではできない丁寧なワイン作り」がエンリコ ガッティの強みです。テロワールを表現する事を信条に葡萄の樹の持つ生命力を引き出すべく有機農法を行っています。 過去にイタリア全土のスパークリングワインの中でもNO.1に選ばれるなど、話題にも事欠かないフランチャコルタを生産する実力派の生産者です。自然を大切にしたブドウ栽培ブドウは全て自社畑でまかなっていて総面積は17ヘクタール、標高200 250メートルの位置します。ブドウはギュイヨ仕立て栽培で1ヘクタールあたり4500本の高密植栽培でブドウの凝縮度を高めています。畑は除草剤や化学肥料の使用が最小限に抑えられています。また2005年に完成したコンピューターで温度管理可能な最新鋭のステンレスタンクが装備されています。栽培されるブドウはシャルドネとピノ ネロ種のみで年間の総生産本数は12万本です。イタリア国内での販売は全体量の90%で、残り僅か10%を国外のベルギー、イギリス、ドイツ、アメリカ、日本へ輸出されています。栽培においては最高のブドウを収穫するために剪定は非常に大切で、間引きは必要な場合にのみ行われます。醸造においてはブドウの収穫をベストのタイミングで行う事が非常に大切で、収穫されたブドウは最高の品質を得るために非常に丁寧な圧搾を行います。 『ガンベロ ロッソ』最優秀スプマンテに選出2007年度版の『ガンベロ ロッソ』においてエンリコガッティのフランチャコルタ サテンが最優秀スプマンテに選出され名実共に進化を続ける素晴らしい生産者です。
10582 円 (税込 / 送料別)
スパークリング イタリア アブルッツオ ピノグリージョスプマンテ・ピノグリージョ [2023] ファビュラス
スプマンテ・ピノグリージョ 2023 ファビュラス イタリア・アブルッツォ、マジェッラ国立公園内にあるワイナリー、醸しプレスし、温度を保ちながらステンレスタンクで20日間発酵、糖度が下がったところでティラージュし瓶内2次発酵熟成したSO2無添加のスプマンテです。憂いを含むアンバーロゼの外観、控えめな泡からイチゴやマンゴーの甘い香り、高めの酸が口あたり心地よく、ミネラルをたっぷり含む極辛口の仕上がりです。 イタリア、アブルッツォ、マジェッラ国立公園内のPretoro自治区内(標高602メートル、人口1,100人)にFABULAS(ファビュラス)の畑があります。アドリア海まで35キロという立地ではありますが海洋性気候の影響は乏しく、大規模な山の影響を受け、昼夜の寒暖の差がブドウの品質に寄与します。 その地域に及ぼす影響を評価した「Biodiversity Friend」認定を受けるなどブドウの品質を高めるだけでなく、環境の保護、豊かな土地、労働者の健康すべての観点を重要視し生産者という位置付けだけでなく、この歴史ある土地を守る者としての使命を掲げ活動を行うワイナリーでもあります。 放牧する羊からの自然な肥料や、飛び交う鳥やミツバチ、動物の息吹が身近に聞こえる理想的な環境の畑で肥沃な土壌が質の良い静謐なバイブレーションを纏うブドウを育ててくれています。畑ではビオディナミを取り入れ、デメテール認証を取得しています。 自然界の酵母について「花や果実などどこでも見られるもので、昆虫、風および雨などの自然のベクターを介してブドウの皮に到達し発酵が可能となる」と言い、ファビュラスでは地域の固有の酵母のなかでも特にカモミールと地元の植物「スラ」からの花粉から選択された酵母を好み、プレス機からアンフォラの粘土の小穴までこの酵母が定着していると言います。 ワインとラベルは現在マジェラ国立公園になったこの土地に生きた伝説のMajellaneと呼ばれる7人の女性戦士にまつわる伝説やこの地の歴史、土地に根付く価値観など、すべてこの土地を舞台に巻き起こった様々なストーリーをそれぞれのワインに展開し、ラベルに描写しています。ワインを飲むだけでなくラベルやストーリーを想像しながら古(いにしえ)のアブルッツォへ、、、時空を超える旅をお楽しみください。 タイプ スパークリング ボディ ミディアムボディ 原産国 イタリア 味目安 辛口:★★ 原産地 アブルッツオ 内容量 750ml アルコール度数 12% 生産者 ファビュラス ぶどう品種 ピノグリージョ ※商品画像の生産年は2019年となっておりますが、お送りする商品の生産年は2023年になります。
2658 円 (税込 / 送料別)
【アウトレット商品】【訳あり】【包装不可】【outletA0471】デ ステファニ プロセッコ ロゼ 0.15 ミレジマート DOC ブリュット 2023 750ml【ラベル不良、瓶傷、キャップ不良】
デ・スティファニ家は1624年にヴェネトの小高い丘に位置するレフロントーヨに起源し、1800年前半、ヴァレリオ・デ・ステファニがヴェネツィア北部にあるコーネリアーノとヴァルドッビアデネに位置するレフロントーヨのコルヴェンドラム地区の丘で、葡萄にとって最良の土壌を区分けするに至りました。 ヴァレリオの息子ヴァレリアーノは聡明な妻子に奮起され、妥協を許さない徹底した努力をもってその後も家業に打ち込み、事業を継承していきました。 3代目に当たるティツィアーノはヴェネツィア北東部にあるピアーヴェのフォッサルタにあるレ・ロンケ地区と、上質のワインが作れる粘土質の多いトレヴィーゾのモナスティエールにあるプラ・ロンゲ地区まで畑を拡げ、醸造方法と栽培管理方法においても画期的な技術をもたらしました。 現在、レ・ロンケ地区には醸造所、熟成庫、販売所、そしてワイナリーが配置されています。 今日、4代目のアレッサンドロは1990年に父親の後を継ぎ家業に参加し、自然哲学に基づいた最も重要なイタリアワインガイドに沿ってワインを造っています。それらは土着の酵母を使用し、地下醸造を行い、化学肥料や除草剤等を使用しないという方法です。 個々の土着品種をより知っていただくために、5大陸に広がる45カ国以上の世界中の高級料理店に100エーカーの畑から300,000本以上のワインを送り出しています。 そしてこれらのワインすべてに、ティツィアーノとアレッサンドロの情熱と責任が直筆のサインに込められて送り出されています。 ITEM INFORMATION 辛口のしっかりとしたボディーに 滑らかでエレガントな後味の美しいロゼ DE STEFANI PROSECCO ROSE 0.15 MILLESIMATO DOC BRUT デ ステファニ プロセッコ ロゼ 0.15 ミレジマート DOC ブリュット プロセッコの生産地域では指折りの名生産者であり老舗の デ・ステファニ社。 デステファニ社・プロセッコの画期的な特徴「メトード・ゼロ」は、プロセッコ本来が合わせ持つ利点と弱点である、軽やかでフレッシュな果実味と短命な保存期間。この利点と弱点を5世代に渡る醸造経験と技術により開化克服し特許を得た製法です。 収穫されたばかりの新鮮なブドウジュースを発酵させずに厳密な温度管理下において摂氏ゼロ度で葡萄ジュースを長期保存。デステファニ社から出荷されるプロセッコは、葡萄ジュースを適時必要な時に必要な量だけを醸造し常に新鮮な状態を維持されています。 その為、ワインは常にフレッシュな果実味を維持し長期間維持可能となりました。 Tasting Note 長く持続する細かい泡立ち。繊細なサーモンピング。洋梨のほのかなアロマ。 イチゴ、ラズベリー、スミレのニュアンス。辛口のしっかりとしたボディーに滑らかでエレガントな後味。 商品仕様・スペック 生産者デ・ステファニ 生産地イタリア/ヴェネト 生産年2023年 品 種グレーラ85%、ピノ・ネロ15% テイスト辛口 タイプ泡/ロゼ / ミディアムボディ 内容量750ml 土 壌粘度と石灰質が多く含まれる土壌 提供温度5-6℃ 合うお料理アペリティフ、シーフードパスタ、手長海老のグリル、その他食中酒
3047 円 (税込 / 送料別)
ショップ オブ ザ イヤー 2023ワイン大賞受賞デ ステファニ プロセッコ ロゼ 0.15 ミレッジマート DOC ブリュット 2023 750ml
デ・スティファニ家は1624年にヴェネトの小高い丘に位置するレフロントーヨに起源し、1800年前半、ヴァレリオ・デ・ステファニがヴェネツィア北部にあるコーネリアーノとヴァルドッビアデネに位置するレフロントーヨのコルヴェンドラム地区の丘で、葡萄にとって最良の土壌を区分けするに至りました。 ヴァレリオの息子ヴァレリアーノは聡明な妻子に奮起され、妥協を許さない徹底した努力をもってその後も家業に打ち込み、事業を継承していきました。 3代目に当たるティツィアーノはヴェネツィア北東部にあるピアーヴェのフォッサルタにあるレ・ロンケ地区と、上質のワインが作れる粘土質の多いトレヴィーゾのモナスティエールにあるプラ・ロンゲ地区まで畑を拡げ、醸造方法と栽培管理方法においても画期的な技術をもたらしました。 現在、レ・ロンケ地区には醸造所、熟成庫、販売所、そしてワイナリーが配置されています。 今日、4代目のアレッサンドロは1990年に父親の後を継ぎ家業に参加し、自然哲学に基づいた最も重要なイタリアワインガイドに沿ってワインを造っています。それらは土着の酵母を使用し、地下醸造を行い、化学肥料や除草剤等を使用しないという方法です。 個々の土着品種をより知っていただくために、5大陸に広がる45カ国以上の世界中の高級料理店に100エーカーの畑から300,000本以上のワインを送り出しています。 そしてこれらのワインすべてに、ティツィアーノとアレッサンドロの情熱と責任が直筆のサインに込められて送り出されています。 ITEM INFORMATION 辛口のしっかりとしたボディーに 滑らかでエレガントな後味の美しいロゼ DE STEFANI PROSECCO ROSE 0.15 MILLESIMATO DOC BRUT デ ステファニ プロセッコ ロゼ 0.15 ミレジマート DOC ブリュット プロセッコの生産地域では指折りの名生産者であり老舗の デ・ステファニ社。 デステファニ社・プロセッコの画期的な特徴「メトード・ゼロ」は、プロセッコ本来が合わせ持つ利点と弱点である、軽やかでフレッシュな果実味と短命な保存期間。この利点と弱点を5世代に渡る醸造経験と技術により開化克服し特許を得た製法です。 収穫されたばかりの新鮮なブドウジュースを発酵させずに厳密な温度管理下において摂氏ゼロ度で葡萄ジュースを長期保存。デステファニ社から出荷されるプロセッコは、葡萄ジュースを適時必要な時に必要な量だけを醸造し常に新鮮な状態を維持されています。 その為、ワインは常にフレッシュな果実味を維持し長期間維持可能となりました。 Tasting Note 長く持続する細かい泡立ち。繊細なサーモンピング。洋梨のほのかなアロマ。 イチゴ、ラズベリー、スミレのニュアンス。辛口のしっかりとしたボディーに滑らかでエレガントな後味。 商品仕様・スペック 生産者デ・ステファニ 生産地イタリア/ヴェネト 生産年2023年 品 種グレーラ85%、ピノ・ネロ15% テイスト辛口 タイプ泡/ロゼ / ミディアムボディ 内容量750ml 土 壌粘度と石灰質が多く含まれる土壌 提供温度5-6℃ 合うお料理アペリティフ、シーフードパスタ、手長海老のグリル、その他食中酒
3326 円 (税込 / 送料別)
ピノ ネロを主体に60ヵ月の長期瓶内熟成!"モダンバローロの父"ロッケ デイ マンゾーニが造る、厚みがありながらもドライなロゼ スプマンテ!【6本~送料無料】ヴァレンティーノ ロゼ ブリュット 2018 ロッケ デイ マンゾーニ スパークリング ロゼワイン イタリア 750ml
こちらの商品は、表示の在庫数より多い数量でご注文いただけます。その場合お届け日が変わる可能性がございますのであらかじめご了承ください。Valentino Brut Rose Rocche dei Manzoniロッケ デイ マンゾーニ (詳細はこちら)バローロに新しい概念をもたらし、"モダンバローロの父"と称されるロッケ デイ マンゾーニの「ヴァレンティーノ ロゼ ブリュット」2018年です。2003が初リリースのロゼ スプマンテ。ブドウはピノ ネロを主体にシャルドネを10%ブレンド、60ヵ月の長期に渡る瓶内熟成を行っています。細かくエレガントな泡立ちで、フレッシュな果実の香り。厚みがありながらもドライで包み込むような味わいのロゼ ブリュット スプマンテです!750mlピノ ネロ、シャルドネイタリア・ピエモンテ・モンフォルテ ダルバメトド クラッシコVSQ発泡ロゼ他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。パシフィック洋行株式会社ピノ ネロを主体に60ヵ月の長期瓶内熟成!"モダンバローロの父"ロッケ デイ マンゾーニが造る、厚みがありながらもドライなロゼ スプマンテ!ヴァレンティーノ ロゼ ブリュット ロッケ デイ マンゾーニValentino Brut Rose Rocche dei Manzoni商品情報バローロに新しい概念をもたらし、"モダンバローロの父"と称されるロッケ デイ マンゾーニの「ヴァレンティーノ ロゼ ブリュット」2018年です。2003が初リリースのロゼ スプマンテ。ブドウはピノ ネロを主体にシャルドネを10%ブレンド、60ヵ月の長期に渡る瓶内熟成を行っています。細かくエレガントな泡立ちで、フレッシュな果実の香り。厚みがありながらもドライで包み込むような味わいのロゼ ブリュット スプマンテです!ピノ ネロを主体に澱と一緒に60ヶ月以上熟成ブドウは平均樹齢35年のピノ ネロ90%、シャルドネ10%を使用。畑は標高350mのモンフォルテ ダルバにあります。栽植の密度はヘクタールあたり4000本のギュイヨ仕立て。殺菌剤の使用を減らすことを目的とした持続可能な農法を行っています。10月初旬に手摘みで収穫して発酵。その後、瓶内二次発酵と澱と一緒に60ヶ月以上の熟成を実施。動瓶と澱抜き後に6ヶ月の瓶内熟成を経て出荷しています。厚みがありながらもドライな味わい淡いサーモンピンクの色調。細かくエレガントな泡立ち。新鮮なラズベリーやイチゴなどの果実、上品でエレガントな力強い香り。厚みがありながらもドライで包み込むような味わい。フルーティーな後味が残るブリュット ロゼです!【受賞歴】ファルスタッフで93点(2018)バローロに新しい概念をもたらした"モダンバローロの父"ロッケ デイ マンゾーニ Rocche dei Manzoniロッケ デイ マンゾーニ の創業者であるヴァレンティーノ ミリオリーニはバローロのワイナリーとしては珍しく、元々ピアチェンツァで有名なレストランを営んでいました。そしてピエモンテでも自分たちのレストラン用にワインを造っていたところ、しだいにワイン造りにのめり込み、素晴らしい好条件を持つマンツォーニの丘が売れ出されるとそれを購入しレストランは妻のイオランダに任せ自分はモンフォルテ ダルバに移り住み本格的にワイン造りに没頭し始めました。彼は革新的なワイン造りを目指し、今でこそ珍しくなくなりましたが、バローロに一番早くバリックを導入し、ネッビオーロとバルベラを混合したワインなどを造りだしました。だがその後のイタリアのワイン造りの推移を見てみると彼ヴァレンティーノこそが新たな流れを作り出し、今のイタリアワインの地位確立を担った一人であるといえるでしょう。1978年にはメトド クラシコによるスプマンテの生産を開始。1982年には全てのワイン醸造にバリックが使われるようになりまた。1999年には初の10年長期熟成バローロを生み出しました。ロッケ デイ マンゾーニは50haのぶどう畑を全て、モンフォルテに所有しています。その素晴らしい畑から18種類のワインを生産、年間の生産本数は25万本を数えます。畑のほとんどは1970年代に植樹されており、主に5ヶ所に分けられています。現オーナー、ロドルフォの哲学は社会の哲学そのものであり、自然や土地に最大限の敬意を払っています。栽培は環境と畑だけでなく、重要な昆虫に対して有害な物質を完全に削減することを目的とし、より持続可能な栽培と生態系への配慮の為、農薬や機械除草の廃止、セクシャルコンフュージョン(交配妨害)、有機肥料の使用などを実践しています。それらは全て地球とその生態系を尊重するという、ひとつの大きな目標を持っています。
12738 円 (税込 / 送料別)
ファビュラス[イタリア]【自然派ワイン・オレンジ・泡】ファビュラス スプマンテ ピノグリージョ 750ml
イチゴやマンゴーの甘い香り、極辛口の仕上がり 【インポーターコメント】 イタリア・アブルッツォ、マジェッラ国立公園内にあるワイナリー、醸しプレスし、温度を保ちながらステンレスタンクで20日間発酵、糖度が下がったところでティラージュし瓶内2次発酵熟成したSO2無添加のスプマンテです。憂いを含むアンバーロゼの外観、控えめな泡からイチゴやマンゴーの甘い香り、高めの酸が口あたり心地よく、ミネラルをたっぷり含む極辛口の仕上がりです。 〈イタリア/アブルッツォ州 ファビュラス〉 国立公園にビオディナミワイナリー ストーリー仕立てのエチケット イタリア、アブルッツォ、マジェッラ国立公園内のPretoro自治区内(標高602メートル、人口1,100人)にFABULAS(ファビュラス)の畑があります。 アドリア海まで35キロという立地ではありますが海洋性気候の影響は乏しく、大規模な山の影響を受け、昼夜の寒暖の差がブドウの品質に寄与します。 その地域に及ぼす影響を評価した「BiodiversityFriend」認定を受けるなどブドウの品質を高めるだけでなく、環境の保護、豊かな土地、労働者の健康すべての観点を重要視し生産者という位置付けだけでなく、この歴史ある土地を守る者としての使命を掲げ活動を行うワイナリーでもあります。 放牧する羊からの自然な肥料や、飛び交う鳥やミツバチ、動物の息吹が身近に聞こえる理想的な環境の畑で肥沃な土壌が質の良い静謐なバイブレーションを纏うブドウを育ててくれています。 畑ではビオディナミを取り入れ、デメテール認証を取得しています。 自然界の酵母について「花や果実などどこでも見られるもので、昆虫、風および雨などの自然のベクターを介してブドウの皮に到達し発酵が可能となる」と言い、ファビュラスでは地域の固有の酵母のなかでも特にカモミールと地元の植物「スラ」からの花粉から選択された酵母を好み、プレス機からアンフォラの粘土の小穴までこの酵母が定着していると言います。 ワインとラベルは現在マジェラ国立公園になったこの土地に生きた伝説のMajellaneと呼ばれる7人の女性戦士にまつわる伝説やこの地の歴史、土地に根付く価値観など、すべてこの土地を舞台に巻き起こった様々なストーリーをそれぞれのワインに展開し、ラベルに描写しています。 ワインを飲むだけでなくラベルやストーリーを想像しながら古(いにしえ)のアブルッツォへ、、、時空を超える旅をお楽しみください。 タイプ オレンジ泡・辛口 品種 ピノグリージョ100% 産地 イタリア アブルッツォ州 アルコール分 12% 酵母 自生酵母 栽培/認証 ビオディナミ ビオロジック/デメテール エコセール 発酵・熟成 10月10日収穫/ステンレスタンクで4 ~ 6時間醸し、プレス50hlのステンレスタンクで20日間[13 ~ 14℃]発酵ティラージュ:2019年10月4日/ 5 ヶ月間瓶内発酵・熟成、無濾過・無清澄/ノンドーザージュ/デゴルジュマンなし
2673 円 (税込 / 送料別)
酸化防止剤微量のためクール便推奨ハレタ ペット ナット ロゼ 2022【オーストリア】【ロゼワイン】【750ml】【ライトボディ】【辛口】【酸化防止剤微量のためクール便推奨】【ペットナット】
※酸化防止剤が微量なので、暑い時期の配送はクール便推奨、ご自宅での保管もセラーや冷蔵庫等の中でがお薦めです。 ※キャップシールがない商品です。 ※品切れの際、至急インポーター様の在庫を確認し、 補充いたしますが、終売の場合は何卒ご容赦ください。 Hareter Pet Nat [2022] ■色・容量:ロゼ微発泡750ml ■ALC:11% ■ブドウ品種:ピノ・ノワール100% ■産地:オーストリア-ブルゲンラント-ノイジ-ドラーゼ ■味わい:辛口 ■ラベル表示:酸化防止剤(亜硫酸塩)※自然発生分のみ ★酸化防止剤無添加★ビオディナミ農法・デメター認証付★ オーストリアの南部、ブルゲンラント州のノイジ-ドラーゼ湖近くのワイン産地で大注目の生産者、ハレターのピノ・ノワール100%の微発泡・ロゼのペットナットが限定入荷! [ハレタ ペットナット・ロゼ 2022] 試飲の感想は、「バラの花束、果樹の花、ユーカリ、ミント、トマト、アプリコットやイチゴなどの香りに味わい。火打ち石や、ブリオッシュなどミネラルの風味。とろりとした果実味の中にしっかりとした酸があり、細かい泡が柔らかく、良く溶け込んだの上品なペルラージュの食感。スパークリングワインとしてはもちろん、ワインとしての酒質の高さをかんじる良いワインです。」 柔らかいミネラル感や角が取れた酸味は、乾杯だけではなく、食中酒としてもおススメ。 寒い時期、寄せ鍋や軽めの鶏肉のトマトソース煮、つくね等の柔らかい食感のものにも。 是非、お試しいただきたいワインです。 関連商品フレッド・ロイマー ブリュット・レゼルヴァ・ロゼ【オーストリア】【ロゼ...ロゼスパークリングワイン ドメーヌ・デュ・パ・サン・マルタン・ラ・ヴィ...ツェーリンガー ピノ・ロゼ・ブリュット 2022 【ドイツ】 【ロゼ泡...5,148円4,180円4,928円シャーブル ペットナット (シャウムヴァイン・ブリュット) 2022【...ロイマー ペット・ナット 2023【オーストリア】【白】【750ml】...グラハム・ベック・ブリュット・ロゼ【南アフリカ共和国】【ロゼスパークリ...4,180円4,048円3,960円ロゼスパークリングワイン ボッテガ・ロゼ・ゴールド【イタリア】【ロゼス...フレッド・ロイマー エクストラ・ブリュット・レゼルヴァ NV【オースト...シャンパーニュ・ジョルジュ・ヴェッセル グラン・クリュ・ブリュット ロ...3,520円5,148円6,380円スリー・メンドシーノ・カウンティ・スパークリングワイン【カリフォルニア...Sunday Japon(サンデー・ジャポン)・324 長野メルロー・...ドメーヌ・サン・ミシェル・ブリュット・ロゼ(箱入り)【アメリカ】【ロゼ...4,158円4,980円3,058円★酸化防止剤無添加のため、クール便推奨★ビオディナミ農法★デメター認証取得★ピノ・ノワール100%の微発泡ペットナット! オーストリア、ノイジ-ドラーゼのヴァイデン村でで1725年から続く家族経営のワイナリー! 2006年から自然農法を始め、現在では酸化防止剤をあまり使わないワイン造りにも取り組み、 この地方を代表する生産者の一人に! 「綺麗なローズピンク色。バラの花束、果樹の花、ユーカリ、ミント、トマト、アプリコットやイチゴなどの香りに味わい!火打ち石や、ブリオッシュなどミネラルの風味。とろりとした果実味の中にしっかりとした酸があり、細かい泡が柔らかく、良く溶け込んだの上品なペルラージュの食感。」 表示限りの限定入荷! [ハレタ ペットナット・ロゼ 2022] オーストリアの南部、ブルゲンラント州のノイジ-ドラーゼ湖にも近い場所にワイナリーはあります。 自然農法を2006年から始め、除草剤、殺虫剤、無機質肥料は使用せず、代わりにハーブや豆類等を畑に植えています。 豊富な有機物質がブドウの樹の健康的な成長を促進、畑の生物多様性を高めているそうです。 ヴィントナーのトーマス・ハレタさんと奥様。以前にワイナリーを訪問させていただいた際も 自然を大切にして、ナチュラルな雰囲気で個性的、温かいお人柄のお二人の印象をよく覚えています。 ★酸化防止剤無添加★ビオディナミ農法・デメター認証付★ オーストリアの南部、ブルゲンラント州のノイジ-ドラーゼ湖近くのワイン産地で大注目の生産者、ハレターのピノ・ノワール100%の微発泡・ロゼのペットナットが限定入荷! [ハレタ ペットナット・ロゼ 2022] ブルゲンラント州、ノイジ-ドラーゼのエリアで、ハレタは是非ご注目いただきたい生産者の一人です! 私も以前にワイナリーを訪問したことがあり、そのころから注目していました。 ハレタはオーストリア、ノイジ-ドラーゼ、ヴァイデン村で1725年から続く家族経営のワイナリーです。 2006年から自然農法を始め、除草剤、殺虫剤、無機質肥料は使用していません。 代わりにハーブや豆類を畑に植えています。これらの豊富な有機物がブドウの樹の健康な成長を促進し、 畑の生物多様性を高めるとワイナリーは確信しています。 オーストリアというと、冷涼な産地のイメージを持つ方もいらっしゃるかもしれませんが、 南部の産地はハンガリーからの暖かい風の影響もあり、比較的温暖な産地となっています。 また、ノイジ-ドラーゼ湖の影響もあり、味わいもどこかしっとりした印象になるのが特徴的な産地です。 ブドウの栽培されている畑の土壌は、ノイジ-ドラーゼの産地によくみられる、砂利土壌。 穏やかな酸味やテクスチャーは土壌のタイプからも表現されています。 ブドウの品種はピノ・ノワール。お隣のドイツに比べて、オーストリアでは栽培されている地域は限定的です。 柔らかいテクスチャーながら、豊かな酸味、繊細な果実味にミネラル感、長い余韻の品種ならではの特徴も素直に表現されている印象です。 丁寧に手摘みにてピノ・ノワールを収穫。 醸造は、全房でプレス。プレスした果汁(マスト)の中にも一部ぶどうを加えます。 ステンレスタンクにて、イーストなしで、前発酵が始まり、その後、本発酵を経て、無濾過、亜硫酸無添加のワインはスパークリング用ボトルに移し替え、王冠で栓をします。無添加での瓶内最終発酵ののち、冬にデゴルジュマンを行い、再び王冠で打栓。 試飲の感想は、「バラの花束、果樹の花、ユーカリ、ミント、トマト、アプリコットやイチゴなどの香りに味わい。火打ち石や、ブリオッシュなどミネラルの風味。とろりとした果実味の中にしっかりとした酸があり、細かい泡が柔らかく、良く溶け込んだの上品なペルラージュの食感。スパークリングワインとしてはもちろん、ワインとしての酒質の高さをかんじる良いワインです。」 柔らかいミネラル感や角が取れた酸味は、乾杯だけではなく、食中酒としてもおススメ。 寒い時期、寄せ鍋や軽めの鶏肉のトマトソース煮、つくね等の柔らかい食感のものにも。 是非、お試しいただきたいワインです。 ※酸化防止剤無添加なので、暑い時期の配送はクール便推奨、ご自宅での保管もセラーや冷蔵庫等の中でがお薦めです。
4510 円 (税込 / 送料別)
酸化防止剤微量のためクール便推奨ハレタ ペット ナット ロゼ 2022【オーストリア】【ロゼワイン】【750ml】【ライトボディ】【辛口】【酸化防止剤微量のためクール便推奨】【ペットナット】
※酸化防止剤が微量なので、暑い時期の配送はクール便推奨、ご自宅での保管もセラーや冷蔵庫等の中でがお薦めです。 ※キャップシールがない商品です。 ※品切れの際、至急インポーター様の在庫を確認し、 補充いたしますが、終売の場合は何卒ご容赦ください。 Hareter Pet Nat [2022] ■色・容量:ロゼ微発泡750ml ■ALC:11% ■ブドウ品種:ピノ・ノワール100% ■産地:オーストリア-ブルゲンラント-ノイジ-ドラーゼ ■味わい:辛口 ■ラベル表示:酸化防止剤(亜硫酸塩)※自然発生分のみ ★酸化防止剤無添加★ビオディナミ農法・デメター認証付★ オーストリアの南部、ブルゲンラント州のノイジ―ドラーゼ湖近くのワイン産地で大注目の生産者、ハレターのピノ・ノワール100%の微発泡・ロゼのペットナットが限定入荷! [ハレタ ペットナット・ロゼ 2022] 試飲の感想は、「バラの花束、果樹の花、ユーカリ、ミント、トマト、アプリコットやイチゴなどの香りに味わい。火打ち石や、ブリオッシュなどミネラルの風味。とろりとした果実味の中にしっかりとした酸があり、細かい泡が柔らかく、良く溶け込んだの上品なペルラージュの食感。スパークリングワインとしてはもちろん、ワインとしての酒質の高さをかんじる良いワインです。」 柔らかいミネラル感や角が取れた酸味は、乾杯だけではなく、食中酒としてもおススメ。 寒い時期、寄せ鍋や軽めの鶏肉のトマトソース煮、つくね等の柔らかい食感のものにも。 是非、お試しいただきたいワインです。 再販商品はこちら2025/11/6白ワイン セット ワインセット 白 ワイン ギ5,720円2025/11/6端数在庫一掃★フランスワイン9本セット!!9,878円2025/11/6スパークリングワイン セット 辛口 ワインセッ10,890円★酸化防止剤無添加のため、クール便推奨★ビオディナミ農法★デメター認証取得★ピノ・ノワール100%の微発泡ペットナット! オーストリア、ノイジ―ドラーゼのヴァイデン村でで1725年から続く家族経営のワイナリー! 2006年から自然農法を始め、現在では酸化防止剤をあまり使わないワイン造りにも取り組み、 この地方を代表する生産者の一人に! 「綺麗なローズピンク色。バラの花束、果樹の花、ユーカリ、ミント、トマト、アプリコットやイチゴなどの香りに味わい!火打ち石や、ブリオッシュなどミネラルの風味。とろりとした果実味の中にしっかりとした酸があり、細かい泡が柔らかく、良く溶け込んだの上品なペルラージュの食感。」 表示限りの限定入荷! [ハレタ ペットナット・ロゼ 2022] オーストリアの南部、ブルゲンラント州のノイジ―ドラーゼ湖にも近い場所にワイナリーはあります。 自然農法を2006年から始め、除草剤、殺虫剤、無機質肥料は使用せず、代わりにハーブや豆類等を畑に植えています。 豊富な有機物質がブドウの樹の健康的な成長を促進、畑の生物多様性を高めているそうです。 ヴィントナーのトーマス・ハレタさんと奥様。以前にワイナリーを訪問させていただいた際も 自然を大切にして、ナチュラルな雰囲気で個性的、温かいお人柄のお二人の印象をよく覚えています。 ★酸化防止剤無添加★ビオディナミ農法・デメター認証付★ オーストリアの南部、ブルゲンラント州のノイジ―ドラーゼ湖近くのワイン産地で大注目の生産者、ハレターのピノ・ノワール100%の微発泡・ロゼのペットナットが限定入荷! [ハレタ ペットナット・ロゼ 2022] ブルゲンラント州、ノイジ―ドラーゼのエリアで、ハレタは是非ご注目いただきたい生産者の一人です! 私も以前にワイナリーを訪問したことがあり、そのころから注目していました。 ハレタはオーストリア、ノイジ―ドラーゼ、ヴァイデン村で1725年から続く家族経営のワイナリーです。 2006年から自然農法を始め、除草剤、殺虫剤、無機質肥料は使用していません。 代わりにハーブや豆類を畑に植えています。これらの豊富な有機物がブドウの樹の健康な成長を促進し、 畑の生物多様性を高めるとワイナリーは確信しています。 オーストリアというと、冷涼な産地のイメージを持つ方もいらっしゃるかもしれませんが、 南部の産地はハンガリーからの暖かい風の影響もあり、比較的温暖な産地となっています。 また、ノイジ―ドラーゼ湖の影響もあり、味わいもどこかしっとりした印象になるのが特徴的な産地です。 ブドウの栽培されている畑の土壌は、ノイジ―ドラーゼの産地によくみられる、砂利土壌。 穏やかな酸味やテクスチャーは土壌のタイプからも表現されています。 ブドウの品種はピノ・ノワール。お隣のドイツに比べて、オーストリアでは栽培されている地域は限定的です。 柔らかいテクスチャーながら、豊かな酸味、繊細な果実味にミネラル感、長い余韻の品種ならではの特徴も素直に表現されている印象です。 丁寧に手摘みにてピノ・ノワールを収穫。 醸造は、全房でプレス。プレスした果汁(マスト)の中にも一部ぶどうを加えます。 ステンレスタンクにて、イーストなしで、前発酵が始まり、その後、本発酵を経て、無濾過、亜硫酸無添加のワインはスパークリング用ボトルに移し替え、王冠で栓をします。無添加での瓶内最終発酵ののち、冬にデゴルジュマンを行い、再び王冠で打栓。 試飲の感想は、「バラの花束、果樹の花、ユーカリ、ミント、トマト、アプリコットやイチゴなどの香りに味わい。火打ち石や、ブリオッシュなどミネラルの風味。とろりとした果実味の中にしっかりとした酸があり、細かい泡が柔らかく、良く溶け込んだの上品なペルラージュの食感。スパークリングワインとしてはもちろん、ワインとしての酒質の高さをかんじる良いワインです。」 柔らかいミネラル感や角が取れた酸味は、乾杯だけではなく、食中酒としてもおススメ。 寒い時期、寄せ鍋や軽めの鶏肉のトマトソース煮、つくね等の柔らかい食感のものにも。 是非、お試しいただきたいワインです。 ※酸化防止剤無添加なので、暑い時期の配送はクール便推奨、ご自宅での保管もセラーや冷蔵庫等の中でがお薦めです。
4510 円 (税込 / 送料別)
木イチゴやカシスを想わせるアロマ。時間が経過するとリンゴのような香りも。ドライな味わいで、アフターには強いミネラルを感じる。バルドリーノ キアレット D.O.C BIO 750ml ロゼ 辛口 ライト ヴェネト イタリア イルキャンティ 3980円以上で送料無料
フレッシュなイチゴやチェリーのような果実味があり、酸味は爽やかで、後味はすっきりとした軽い辛口のロゼ INFORMATION 商品名 バルドリーノ キアレット D.O.C BIO 英語表記 Bardolino CHIARETTO D.O.C. 名称 ロゼ 内容量 750ml ボディ ライト 生産地 イタリア ヴェネト州 原材料(ブドウ品種) コルヴィーナ、ロンディネッラ、モリナーラ 格付け D.O.C テイスト 辛口 ALC度数 12.5% 保存方法 高温、多湿を避け、直射日光の当たらない涼しい場所で保管してください。 発送温度帯 常温便 同梱 常温便、冷蔵便 >同梱・配送についての詳細はこちら 備考 他モールと在庫を共有のため、タイミングによっては品切れとなり、在庫補充にお時間を頂く場合や、終売の際にやむを得ずキャンセルさせて頂く場合がございますことをご了承ください。フレッシュなイチゴやチェリーのような果実味があり、酸味は爽やかで、後味はすっきりとした軽い辛口のロゼ EUの有機農業規則に従って生産された農産物であることを証明するマークで欧州旗の象徴でもある12個の星、葉の形、緑色の「ユーロリーフ」は、欧州と自然の融合をイメージしています。このマークがついている商品は、オーガニック成分を95%以上含みます。 農薬や化学肥料、遺伝子組み換え技術などの使用が厳しく制限された、環境に配慮した農法で生産された製品にのみ付与されます。 EUの厳しい基準を満たしたものであり、オーガニック食品として信頼性が高いことを意味します。 INFORMATION 商品名 バルドリーノ キアレット D.O.C BIO 英語表記 Bardolino CHIARETTO D.O.C. 名称 ロゼ 内容量 750ml ボディ ライト 生産地 イタリア ヴェネト州 原材料(ブドウ品種) コルヴィーナ、ロンディネッラ、モリナーラ 格付け D.O.C テイスト 辛口 ALC度数 12.5% 保存方法 高温、多湿を避け、直射日光の当たらない涼しい場所で保管してください。 発送温度帯 常温便 同梱 常温便、冷蔵便 >同梱・配送についての詳細はこちら 備考 他モールと在庫を共有のため、タイミングによっては品切れとなり、在庫補充にお時間を頂く場合や、終売の際にやむを得ずキャンセルさせて頂く場合がございますことをご了承ください。 ご注意ください こちらの商品は常温便での発送となります。冷凍便の商品を同時にご購入いただいた場合、 同梱出来ないため、表示される送料とは別に複数分の送料が発生いたしますことをご了承ください。 2個口発送となる場合は再度メールにて変更後の送料をご案内させていただきます。
2550 円 (税込 / 送料別)
Julien Prélat Les Vignes Basses NV (2021)『レ・ヴィニュー・バース NV2021 / ジュリアン・プレラ』
newitem202508_02ジュリアン・プレラは、2000年に、3世代続くブドウ農家のドメーヌを引き継いでシャンパーニュの原種となるヴァンクレールを造り始め、 その10年後に、レコルタン・マニピュランとして自身のシャンパーニュ・ブランドを立ち上げました。畑は2.5ヘクタールと小さく、コートデ バール地区の中心に位置するセル・シュール・ウルスという村にあります。栽培面積の1/3が自社ブランドのシャンパーニュ造りにあてられて いて、年間生産量は8500本です。ジュリアン・プレラのシャンパーニュ造りの哲学は、一言で言えば「一切ブレンドをしない。彼のシャン パーニュは、単一品種、単一区画、単一年から造られます。ジュリアン・プレラは、日々のワイン造りにおいて環境に対する敬意こそが、造るワ インの品質を保証してくれるものであると考えています。醸造は、発酵段階の温度管理を制御しやすくするために、少量のステンレスタンクで行 います。化学肥料や農薬の投入を制限し、自然生態系の力を利用しながら,有機的で環境との調和がとれる「低投入持続的農業」を行っていま す。ベントナイトは使用せず、脱色処理は行いません。澱とともに醸造、熟成し、撹拌(バトナージュ)を行い、コラージュは行いません。ケー ヴでは、できる限り自然にワインを造ることを心がけています。そして、シャンパーニュの瓶、コルク栓、コルクワイヤー、ラベル、梱包材など 全ての材料においてメードインフランスにこだわっています。ブドウの樹の成長管理については、持続可能な農業に重きを置いています。有機肥 料を使用し、土壌の耕作は犂で行います。殺虫剤、殺ダニ剤の散布は一切ありません。ブドウの平均収穫量は1ヘクタールあたり11000キロ です。 100% ピノ ムニエ で2021年に‘葡萄畑バセ’という区画のみから 収穫されました。その収穫は、よく熟成され、バランスのとれた葡萄をもた らしました。 葡萄畑は、シャンパーニュ地方のコート デ バール地区のセル シュル ウルス村にある泥灰土と石灰石灰質から構成されるキンメリジャンのテロ ワールに造られました。葡萄畑は北西に位置し、冷涼さと特有の塩気が保証 されました。 手摘みによる収穫。シャンパーニュ地方の伝統的な圧搾機を使 用。マロラクティック発酵 補糖:4 g/リットル エクストラ ブリュット デゴルジュマン: 2024年3 月 生産量:年間 750本 ワイン醸造はワイン醸造学の産物による減農薬農法に基づき、ステンレスタ ンクでシュール リー法で行われ、温度調節も行っています。 テイスティング: こちらの100%ピノムニエはエクストラ ブリュット(糖分含有量0~6g/ ℓ)で、光輝き、金色を帯びた麦わら色をしています。香りは豊かでフローラル香を感じます。例えば、りんごの花やリラの花を熟した果実の入ったかごに置いておいたような香りです。 口当たりがクリーミーで豊かで、イチゴやクエッチの印象が現れます。 (インポーター資料参照) 生産者:ジュリアン・プレラ 生産地:フランス/シャンパーニュ 品種:ムニエ タイプ:白泡 容量:750ml
13475 円 (税込 / 送料別)
カンパーニャの自然派「カンティーナ ジャルディーノ」のロゼフリッツァンテアリアニコの可愛い果実味が口いっぱいに広がる飲み心地抜群の微発泡【6本~送料無料】ヴィーノ ロザート フリッザンテ 2022 カンティーナ ジャルディーノ 微発泡 ロゼワイン アリアーニコ イタリア 750ml 自然派
Vino Rosato Frizzante Cantina Giardinoカンティーナ ジャルディーノ (詳細はこちら)アリアーニコを2日間醸し醗酵。圧搾、醗酵完了後にアリアーニコのモストを添加しボトリングし自然な2次醗酵を促します。野イチゴ、ラズベリー、ピンクグレープフルーツ。口に含むと豊かな果実味が口いっぱいに広がります。優しい泡で飲み心地も抜群です。※ボトルによっては発泡がほとんどない可能性があります。750mlアリアーニコイタリア・カンパーニャVDT微発泡ロゼ自然派●自然派ワインについてこのワインは「できるだけ手を加えずに自然なまま」に造られているため、一般的なワインではあまり見られない色合いや澱、独特の香りや味わい、またボトルによっても違いがある場合があります。ワインの個性としてお楽しみください。●クール便をおすすめします※温度変化に弱いため、気温の高い時期は【クール便】をおすすめいたします。【クール便】をご希望の場合は、注文時の配送方法の欄で、必ず【クール便】に変更してください。他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社ヴィナイオータカンパーニャの自然派「カンティーナ ジャルディーノ」のロゼフリッツァンテアリアニコの可愛い果実味が口いっぱいに広がる飲み心地抜群の微発泡ヴィーノ ロザート フリッザンテ カンティーナ ジャルディーノVino Rosato Frizzante Cantina Giardino商品情報カンパーニャの個性派集団カンティーナ ジャルディーノがアリアニコのモストだけで造る飲み心地抜群のロゼ フリッツァンテ!アリアニコを2日間醸し発酵。圧搾、発酵完了後に、アリアニコのモストを添加してボトリング。ボトル内で自然な二次発酵を促します。野イチゴ、ラズベリー、ピンクグレープフルーツなどの香り、口に含むと豊かな果実味が口いっぱいに広がります。優しい発泡感で飲み心地も抜群です。生産者情報カンティーナ ジャルディーノ Cantina Giardinoエノロゴであるアントニオ デ グルットラを中心として、6人の仲間が共同出資して始めたワイナリー。それまでも仲間内の自家消費用にブドウを購入し、2000本程度のワインを醸造していましたが、タウラージ生産地域のブドウ栽培農家が、新しく畑を仕立て直す農家対象の助成金を得るために高樹齢のブドウを抜いていく現状に危機感を感じた彼らは、2003年からワイナリーとしてのワイン生産を始めました。タウラージ生産地域は地価が高く、若い彼らは畑を買うことを断念、信頼の置けるブドウ栽培農家から購入したブドウで生産することに。樹齢の古いブドウ樹は、若い樹に比べると収量が少なくなるため、ブドウを売って生計を立てている農家としては生産性の高い畑に仕立て直すことは魅力的に思えますが、アントニオは伝統的なブドウ樹の仕立て(ラッジエラ アヴェリッネーゼ)、高樹齢の樹などの持つ文化的価値を農家に認識さしてもらおうとしており、あえて歩留まりの悪い高樹齢の樹を守る対価として、市場価格よりも高額でブドウを購入するようにしています。もともと畑で除草剤などの化学的な薬剤を使用していなかった農家に、草生栽培や無肥料での栽培など、さらに踏み込んだ農法を依頼しより高品質のブドウを生産してもらっており、それまでは生産したブドウを売っていただけのそれら農家は、アントニオの醸造面、マーケティング面での援助により、自らワインを生産し、ボトリングするまでになっていて、双方にとって有効かつ建設的な関係が築かれています。すべてのワインは、無清澄、ノンフィルターでボトリングされています。
5148 円 (税込 / 送料別)
【2022楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー受賞!】ラ・グランド・コリーヌ・ジャポン ル・カノン ペティアン ナチュレル [2024]750ml (ロゼ微発泡ワイン)
※ラベルに傷、破れ、シワ等があるものがございます。希少アイテムのため代替品等はありません。ご承知おきの上お買い求めください。 イチゴ、グリオットのアロマを主体にかりんや洋ナシ、白コショウようなスパイスのニュアンス。微炭酸とともにフレッシュ感があり、骨格をもった辛口のペティアン! 大岡弘武氏が岡山で世界に通用する日本ワインを造るため立ち上げたワイナリー。フランス・ローヌ地方の名門ギガル社やドメーヌ・ティエリー・アルマンの栽培を担当しながら、自身のワイナリー「ラ・グランド・コリーヌ」を立ち上げ、フランスで20年間ワイン醸造・栽培に携わります。 フランスでは日本市場でも一世を風靡した「ル・カノン」など自然派ワインの造り手としてその名を世界に轟かせます。 日本でも化学肥料、除草剤、化学農薬、殺虫剤、を一切使用しない有機農法のブドウ栽培を行い、亜硫酸を一切添加しないブドウのみを使用したワイン造りにこだわります。自然派ワインのピュアで綺麗なスタイルは日本ワインとしても人気を集め、リリースされたワインは即完売になる人気ワイナリーです。 「ル・カノン ペティアン ナチュレル」の色調は薄いガーネット。2024年VTは、昨年よりも赤みが増してロゼとなっています。香りは赤い果実、イチゴ、グリオットの香りが主体となります。そこにかりん、洋ナシ、パイナップルなどアレキ由来の香りが加わります。そこにレモンハーブなどのハーブ類、白コショウようなスパイス感が加わります。 口に含むと微炭酸とともに果実味を感じます。葡萄が熟しているため丸みのあるバランスの取れた味わいが膨らみます。後味には酸が感じられ軽快な余韻が残ります。澱が含まれると味わいに厚みと複雑さが出ますが、香りは弱くなります。 ■2024年ヴィンテージ情報■ 今年は夏が乾燥して暑く、天候に恵まれた年でした。梅雨も少なく台風の影響も少なく、腐敗果が一切ない満足いく葡萄が収穫できました。アレキサンドリアは9月上旬。カベルネは9月下旬の収穫となりました。昨年は一部慣行農法の葡萄を使用と表記されていましたが、本年はその表示がありません。神戸のカベルネの全区画を有機栽培に切り替えていただけました。(昨年は1区画でした)もともと ほぼ有機栽培を長年続けていらっしゃったのですが、生産者さんの努力と、みなさまの応援のお陰で、4Haもの広大な面積が有機栽培となりました。樹齢40歳を超える葡萄の木が元気に育っているのを見るのは嬉しいです。このような動きが広がっていけば、日本ワインの未来はさらに輝きを増すと思います。 ■テクニカル情報■ 品種:カベルネ・ソーヴィニオン 80% (神戸)、マスカット・オブ・アレキサンドリア 20% (岡山) 産地:岡山県 樹齢平均30年、神戸市北区 樹齢40年以上 醸造:ぶどうを丸ごとタンクに入れ、14日間マセラシオン。タンクから葡萄を取り出し圧搾。ジュースを一部は小樽に他は牛乳タンクに移し、低温で自然酵母により発酵。アルコール発酵が終わるぐらいに、そのまま瓶詰め。瓶内で発酵が起き微発泡となります。清澄剤、フィルター不使用。亜硫酸(二酸化硫黄)完全無添加。 ※注意:瓶の底に溜まっているのは澱です。 ■ペティヤン・ナチュレルとは■ ペティヤン・ナチュレル(Petillant Naturel)は、二次発酵を行わず、最初のアルコール発酵を途中から瓶内で行います。発酵途中の残糖のあるワインをボトリングし、瓶内で完全発酵させます。通常、出来上がったスパークリングワインの酵母の澱(おり)は取り除かず、味わいを調整するドサージュも行わないため、最もナチュラルなスパークリングワインと言われています。 La Grande Coline Japon Le canon a petillant naturel ラ・グランド・コリーヌ・ジャポン ル・カノン ペティアン ナチュレル 生産地:日本 岡山県、神戸市北区 原産地呼称:Vin de table de Japon a Okayama ぶどう品種:カベルネ・ソーヴィニオン 80%、マスカット・オブ・アレキサンドリア 20% アルコール度数:8% 味わい:スパークリングワイン ペティヤン・ナチュレル ロゼ 微発泡 辛口 ※澱が含まれると味わいに厚みと複雑さが出ますが、香りは弱くなります。 ワインは立てて保存していただき、飲む前に冷蔵庫で十分に冷やしてからお楽しみください。常温で揺らしますと、ワインが噴き出る可能性がありますのでご注意ください。 亜硫酸無添加ですので、14度以下での保存をお願いいたします。ラ・グランド・コリーヌ・ジャポン 入手困難 ラ・グランド・コリーヌ・ジャポン 大岡弘武氏が岡山で世界に通用する日本ワインを造るため立ち上げたワイナリー。 フランス・ローヌ地方の名門ギガル社やドメーヌ・ティエリー・アルマンの栽培を担当しながら、自身のワイナリー「ラ・グランド・コリーヌ」を立ち上げ、フランスで20年間ワイン醸造・栽培に携わります。 フランスでは日本市場でも一世を風靡した「ル・カノン」など自然派ワインの造り手としてその名を世界に轟かせます。 日本でも化学肥料、除草剤、化学農薬、殺虫剤、を一切使用しない有機農法のブドウ栽培を行い、亜硫酸を一切添加しないブドウのみを使用したワイン造りにこだわります。自然派ワインのピュアで綺麗なスタイルは日本ワインとしても人気を集め、リリースされたワインは即完売になる人気ワイナリーです。
4884 円 (税込 / 送料別)
JALUX 正規品 世界的に希少!ビルカール サルモン クロ サンティレール[2005]Billecart Salmon CLOS SAINT-HILAIRE 750ml シャンパン プレゼント 辛口
ビルカール サルモン クロ サンティレール[2005]Billecart Salmon CLOS SAINT-HILAIRE 750ml シャンパン プレゼント 辛口家族経営ならではの『少量逸品主義』を貫き、 決して妥協することなく 高品質のシャンパーニュを追及し続ける優良メゾン。 ビルカール・サルモンは、1818年にニコラ・フランソワ・ビルカールと妻であるエリザベス・サルモンによって、マレイユ・シュル・アイ村に設立されました。 以来、約200年・7世代に渡り、良心的な家族経営を続けつつ、世界的ブランドとしての地位を確立してきた素晴らしいメゾンです。 家族経営ならではの「妥協なき品質追及」「独自の手造り製法」「少量逸品主義」をモットーとして、高品質なシャンパーニュを造り続けています。 ブドウは自社畑と自社管理畑で80ヘクタールを所有し、異なる40のクリュ、計220ヘクタールから供給されています。そしてブドウのキレのいい酸を保つことを特に重視し、畑の近くにプレスハウスを設置して、収穫してすぐにプレスすることを徹底しています。 ピノ・ノワールとシャルドネはモンターニュ・ド・ランスとコート・ド・ブランから、 ピノ・ムニエはヴァレ・ド・ラ・マルヌから収穫されます。 伝統を厳守し、醸造はブルゴーニュの小樽で行っています。 ピノ・ノワールの樽熟成は小規模生産者の一部が手がけているのみで、ビルカールのような中規模のメゾンが挑戦するのは非常に珍しい事です。 また近年は、デブルバージュから醗酵まで低温で管理する最新技術を導入するなど、積極的に新技術も採用しています。これには、1998年からセラー・マスターとなった『フランソワ・ドゥミ』の手腕が発揮されています。瓶熟の期間は、ノン・ヴィンテージで3~4年、ヴィンテージ・ワインは約10年。大規模なメゾンにはできないこうした細かな積み重ねがさらなる高品質を生んでいるのです。 生産量は約15万ケース。RM(レコルタン・マニュピュラン)並の少なさで 「高品質・少量生産」を貫いています。 5000以上あるといわれるシャンパン・ハウスの中でも「品質は超一流、規模は中程度」とも言われ、世界中でプレミアム・シャンパーニュとしての確固たる地位を築いています。 フランスの権威有るガイドブック「クラスマン」の評価では、三ツ星の『ボランジェ』と『クリュッグ』につぐ二ツ星。ロバート・パーカーの「バイヤーズ・ガイド」では、シャンパンの4つ全てのカテゴリーにおいて、『優れた生産者』として紹介されています。 また、1999年にストックホルム(スウェーデン)で行われた20世紀を代表するシャンパーニュを選ぶ「ミレニアム・ブラインド・テイスティング」 で、【1959 キュヴェ・ニコラ・フランソワ】が トップに、さらに 【1961 ニコラ・フランソワ】が ナンバー2に輝くという、とてつもない快挙と栄誉をも獲得しています。 良心的な家族経営であり続けることが、 『ビルカール・サルモン』 が、まさにかけがえのない、人をひきつけてやまない、個性あるメゾンである証明です。 ヨーロッパでは確固たるステータスが確立されています。 2004年に日本でも発売された著書、裏ミシュラン「ヴェールを剥がれた美食の権威」で、ミシュランの凄腕調査員だったパスカル・レミ氏が著書の中で度々、ビルカールサルモンについて触れています。 ビルカールをグラス売りで使っているお店は、価格よりも品質重視で考えている。と述べていました。 フランスでは、相当なステータスの有るメゾンですが、日本での評価とプロモーションには、実力と大きな開きが有りました。 2000年代、輸入会社はアサヒビール、エノテカ、三国コカコーラ、ラ・ラングドシェと、どのインポーターもこの良さを消費者に伝えれませんでした。 特に、三国コカコーラが扱っていた時は悲惨でした。 そんなインポーターに恵まれなかった優良メゾンでしたが、JALUXに扱いが変わり、大事に育てられています。 日本でやっと花開いた優良メゾンです。 ビルカール・サルモンは、スーパーや量販店には卸さないアイテムとして、美食家やキュイジニエ、ソムリエ達から多くの支持を得ています。 フランスはもとより、アメリカ、日本でも、レストラン需要で商品が希薄になっています。 その秀逸で納得の出来栄えは、パリの三ツ星レストラン「アルページュ」のアラン・パッサール氏から絶大な信頼を得ました。 Alain Passardアラン・パッサール 世界を代表するフランス料理の料理人です。現在、パリの3ツ星レストラン『アルページュ』のオーナーシェフ 1986年に『アルページュ』をOPEN。開店した年に1ツ星、翌年にはミシュランの2ツ星を獲得。 1996年には、当時40席ほどの小さな店だったにも関わらず、シンプルで独創的な料理で3ツ星を獲得。 「肉の魔術師」と呼ばれ、かつては「肉自身が焼かれていることに気づかないうちに肉を焼き上げる」と言われるほどの火加減のエキスパートであったが、1999年頃より野菜料理に傾倒。 2001年より一転して野菜料理のスペシャリストとなる。 ル・マン近くのサルトや、ノルマンディーの土地を購入。自身でこだわりの農作物を作り、野菜料理を研究。 農耕馬や天然の肥料を用い、鳥やミツバチが飛び交う自然のシステムを利用する、昔ながらの農法で丹念に育てた野菜を使い、野菜のみのフルコースを作るなど、話題を集める。 Billecart-Salmon invites diners to its 200th anniversary dinner 2018年 ビルカール・サルモン200周年プロジェクトでは、パッサールが中心となり、美食ディナーなどのプロジェクトを盛大に盛り上げました。 BILLECART SALMON LE CLOS SAINT-HILAIRE 1999 アイの守護聖人の名が付けられたモノポール。僅か 1ヘクタール 樹齢30年以上の古樹を使用した、ブラン・ド・ノワールの最高傑作。 典型的な単一のクリュのスタイルで見事に熟成していきます。 私たちは敢えてドサージュを少なくするか、ヴィンテージによってはドサージュを行わない事を選択しています。 畑の土壌は品質証明ともいえる石灰岩質とその沖積層から成り、今後30年の熟成が約束されている中に驚くほどの瑞々しさを持ち、複雑なアロマが傑出している、数少ない単一畑のプレステージシャンパンです。 ビルカール・サルモンの最高傑作、クロ・サンティレール。 ビルカール家と共にあり、愛情と手間を最大限にそそがれてきました。 馬が一生懸命に耕し、羊たちが駆け回る畑です。畑は微生物、みみずなどが元気に生きれる状態でフカフカ ピノ・ノワールのみを栽培するクロ・サンティレールは、ビルカール家のモノポールです。 マルイユ・シュル・アイの守護聖人、聖イレール(Saint-Hilaire)を称え、この名がつけられました。 クロ・サンティレールのピノ・ノワールが収穫されるのは、僅か1haの畑です。 クリュッグ クロ・デュ・メニル Clos du Mesnilで、1.8ha マレイユ・シュール・アイ村のクロ・デ・ゴワセは、5.5haですから、いかに小さいか。 白亜質土壌でほとんどの樹が1964年に植樹、つまり50年近い樹齢ということになります。 年間生産本数は3500〜7500本という、稀少なスペシャル・キュヴェです。 世界的ブランドとしての地位を確立してきた名門。最高傑作とされるこちらのクロ・サンティエールは、僅か1haの畑から収穫した、古樹のピノ・ノワールから造られています。年間生産本数は3500~7500本という、稀少なスペシャル・キュヴェ。優雅で深遠なその味わいは、まさに最高級の逸品です。 バラの花びら、木イチゴ、ほんのりスモークのニュアンスもあり、香水を身につけているような芳醇なアロマ。 きめ細かく、たち続ける泡はまるで宝石の様。 真っ赤なベリー、ルバーブの明るい果実味とミネラル感、いきいきとした酸がお互いを尊重しながら弾け続ける何とも優雅で贅沢な味わいです。 ビルカール・サルモンの数あるラインナップの中で、最も入手困難とされるクロ・サンティレール。 優雅で深遠なその味わいは、まさに最高峰のシャンパーニュです。
110000 円 (税込 / 送料込)
お歳暮 ギフトオリオル・ロッセール ロゼ・ブリュット 発泡 750ml 6本 スペイン ペネデス スパークリングワイン カヴァ カバ ケース販売 コンビニ受取対応商品 ヴィンテージ管理しておりません、変わる場合があります お酒 お歳暮 プレゼント
商品名 オリオル・ロッセール ロゼ・ブリュット 発泡 750ml 原産国 スペイン 生産地域 ペネデス 色 ロゼ ブドウ品種 ガルナッチャ、ピノ・ノワール アルコール度数 11.5% 生産者 オリオル・ロッセール 等級 D.O.カバ ビオ情報 - 容量 750ml クール便 夏期推奨 ヴィンテージについて ※ご注意ください 当店ではビンテージの管理をしておりません。 画像と違う年号の商品が届く場合がございますので予めご了承ください。 発送について ※ご注意ください こちらの商品はご注文から出荷まで1~2週間いただく場合がございます。 当店について 「酒楽SHOP」は大正5年から続く、台東区の酒販店「ヤマロク」のインターネット通販ショップです 都内最大級の酒専用庫「純米入谷蔵」では蔵元さんから 直送いただいた純米酒を中心としたお酒を、温度管理・鮮度管理を徹底して、お客様のもとへお届けしております。ラッピングも承ります。ギフトやお中元・お歳暮、お世話になった方へ、日本酒・梅酒・焼酎などぜひご利用ください。 ◆こんなギフトシーンに◆ 内祝い・出産内祝い・結婚内祝い・快気内祝い・快気祝い・引出物・引き出物・結婚式・新築内祝い・お返し・入園内祝い・入学内祝い・就職内祝い・成人内祝い・退職内祝い・満中陰志・香典返し・志・法要・年忌・仏事・法事・法事引き出物・仏事法要・お祝い・御祝い・一周忌・三回忌・七回忌・出産祝い・結婚祝い・新築祝い・入園祝い・入学祝い・就職祝い・成人祝い・退職祝い・退職記念・お中元・御中元・暑中見舞い・暑中見舞・残暑見舞い・残暑見舞・お歳暮・御歳暮・寒中見舞い・お年賀・御年賀・正月・お正月・年越し・年末・年始・粗品・プレゼント・お見舞い・記念品・賞品・景品・二次会・ゴルフコンペ・ノベルティ・母の日・父の日・敬老の日・敬老祝い・お誕生日お祝い・バースデイ・クリスマス・クリスマスプレゼント・バレンタインデー・ホワイトデー・結婚記念日・贈り物・ギフト・ギフトセット・贈り物・お礼・御礼・手土産・お土産・お遣い物・ご挨拶・ご自宅用・贈答品・ご贈答・記念日・記念品・誕生日・誕生祝い・結婚記念日・引越し祝い・転居・昇進・栄転・感謝・還暦祝・華寿・緑寿・古希・喜寿・傘寿・米寿・卒寿・白寿・上寿・歓送迎会・歓迎会・送迎会・粗品・卒業祝い・成人式・成人の日・お見舞い・開店祝い・開業祝い・周年・イベント・協賛・ビジネス・法人・お彼岸・お返し・お酒・日本酒・地酒・芋焼酎・麦焼酎・黒糖焼酎・梅酒・和リキュール・仏事・お盆・新盆・初盆・御供え・お供え・パーティー・合コン・お見合い・花見・お花見・こだわり・蔵元直送・直送・ランキング・売れ筋・杜氏・クチコミ・ポイント・詰め合わせ・詰め合せセット・飲み比べ・飲み比べセット・お試し・おためし・セット・グルメ・お取り寄せ・酒楽SHOPオリオル・ロッセール ロゼ・ブリュット 発泡 750ml オリオルロッセールが造るフレッシュでフルーティーなロゼ・スパークリングワイン。 手作業の動瓶作業が生み出すキメ細やかな泡、甘酸っぱいイチゴを思わせるチャーミングな果実味が口の中いっぱいに広がります。自家葡萄園でオーガニック栽培されたガルナッチャ60%、ピノノワール40%で造られています。 オリオルロッセールはスペイン ペネデスにある家族経営の伝統的なワイナリー。大規模な機械化によるワインの生産が主流のペネデスにあって、いまだルミアージュ(動瓶)を始めほとんどの工程を手作業で行う現在では極めて稀な生産者です。 カル カッサニェスにある葡萄園の所有面積は約85ha。ワインは全て農薬 化学肥料を使わずに栽培された自家畑収穫のブドウで仕込まれています。ベストセラーのキュヴェ エスペシアルは、注文を受けてからデゴルジュマン(瓶詰)を行う日本専用のオリジナル・スパークリングワインです。
9519 円 (税込 / 送料別)
エレガントな色調とふくよかなブーケと共に、繊細で爽やかな味わいが堪能できます。ドゥ・スーザ・ロゼ・ブリュット
Brut Rosé AOC Champagne 750ml ■産地: AOCシャンパーニュ ■アルコール度数:12%前後 / 発泡ロゼ・コクあり辛口 ■飲み頃温度:5℃~10℃ 品種 ・Chardonnay(シャルドネ)92% Pinot Noir (ピノ・ノワール) 8% 味わい ・明るい赤色に輝く。試飲した瞬間にこのロゼシャンパンの魅惑にひき込まれそう。甘い果実香に、完熟したアメリカンチェリーの味わい。エレガントな色調とふくよかなブーケと共に、繊細で爽やかな味わいが堪能できる。コクと深い味わいを感じます。 料理 ・豚肉の生姜焼き、エビフライ等。またイチゴのムース、フルーツなどの甘さ控えめのデザートにもぴったり!エリック・ドゥ・スーザさんは、家族経営の手造りシャンパンハウス、シャンパーニュ・ドゥ・スーザの三代目のオーナー。14歳から父親の元 で修行を重ねてきた彼は、独自のスタイルの新しいシャンパーニュを目指し、無農薬・有機農法を実践。手間暇をかけ、土地の特徴を最大限に表現することに重きをおいてシャンパーニュを造っています。 ★「世界のシャルドネコンクール」「パリ食品見本市」等、数々のワインコンテストにおいて、例年素晴らしい評価を得ています。 ◆パリの「アルページュ」、ランスの「ボワイエー・レ・クライエール」等の三ツ星レストランをはじめ、各地の有名レストランで引っ張りだこ!和食とも合うので、パリの日本食レストランでも人気上昇中です。 2003年・秋には当店のお客様と御一緒にスーザ家に訪問しました! Champagne de Sousa & Fils シャンパーニュ・ド・スーザ・エ・フィス 醸造元名 Champagne de Sousa & Fils(シャンパーニュ・ド・スーザ・エ・フィス) 原産地呼称 AOC Champagne (AOCシャンパーニュ) 所有者 Erick de SOUSA (エリック・ド・スーザ) 総畑面積 9.5ha 歴史 現オーナーであるエリック・ド・スーザ氏の祖父マニュエル・ド・スーザ氏が、ポルトガルからこの地に移住し、葡萄栽培を始める。その後を引き継いだ息子のアントワーヌ・ド・スーザ氏とゾエミ夫人が、1948年、シャンパーニュ・ド・スーザ・エ・フィスを設立。エリック氏は、14歳の時から父アントワーヌ氏の元でシャンパン造りに携わり、1986年にワイナリーを引き継いだ。努力家の彼の造るワインはここ数年、うなぎのぼりに評判が高まっている。 地理 パリから東へ約130kmの所にあるシャンパン街道拠点の町、エペルネ。シャンパーニュ・ド・スーザの畑は、そのエペルネの南部に広がる「コート・デ・ブラン(=白の丘陵)」という、シャルドネの特級畑が連なっている地区の真中のアヴィズ村を中心に、メニール・シュール・オジェ村、オジェ村、クラマン村や、「ヴァレ・ド・ラ・マルヌ」地区のアイ村などに位置する。 気候 年間の平均気温が10℃という冷涼な気候で、葡萄の生育環境としては厳しい条件だが、ウドンコ病、べと病などの病害は少ない。 栽培 戦後、フランスの葡萄造りも他の農業と同じく効率重視の近代化が進み、葡萄畑の自然環境も大きく変化してしまった。特にフランスでも最北部に位置するシャンパーニュ地方では、安定した品質と一定の生産量を重視して、いくつかのヴィンテージ原酒を使って年号無しのシャンパンが一般的に造られるようになった。 スーザ氏は「近代化農法で得られる葡萄では、どの生産者も似通った風味になってしまう。私の代のうちにできるだけ早く見直さなければならない」との思いから、2004年、全ての畑をビオディナミ農法に切り替えた。それ以来、月や太陽に基づく暦を元に栽培や熟成を行なっている。 農薬散布を中止し、除草対策には畑を鋤き込むようにした。化学肥料も一切使用せず、植物を使って有機物の豊富な堆肥を作り、必要に応じて最小限施肥している。病虫害の対策としてはビオディナミ農法に基づいてイラクサ、カモミールや西洋タンポポ等を使用。また、葡萄の根を地中深く向かわせるよう、木と木の間をトラクターで定期的に掘り起こして地表近くの根を切っている。こうして土中の微生物が生活できる環境を整備し、ミネラル分や土壌に由来する複雑さ「テロワールの味」が葡萄に溶けこむよう、最大限に注意を払っている。 仕込みの点では、醗酵槽を一部作業性の高いホーロータンクから昔ながらのスタイルである木製樽に変えた。樽を使うことで樽香や複雑さがワインに抽出され、より豊かな風味がシャンパンに表れる。勿論そのためにはしっかりと芯のある完熟した葡萄が必要不可欠である。 手間がかかる仕事は増えたが、昔ながらの方法をとることで、テロワールを最大限に表現するワイン造りを目指している。 品種構成 Chardonnay (シャルドネ) 50%、Pinot Noir (ピノ・ノワール) 40%、 Pinot Meunier (ピノ・ムニエ) 10% 総合ワイン生産量 約85,000本 >>スーザ・アイテム一覧へ
10450 円 (税込 / 送料別)