「ワイン > 白ワイン」の商品をご紹介します。

ファレルニアの哲学が詰まったオレンジワインオレンジワイン ヴィオニエ レセルバビーニャ ファレルニア 750mlチリ エルキ ヴァレー 辛口 白ワイン ギフト プレゼント 長S おすすめオレンジワイン 手土産 お祝い ギフト お中元 御中元
標高 600mに位置する「マンザーノ」の葡萄から造られています。赤ワインと同じように果皮と一緒に22 日間、16度に温度コントロールしながら発酵と醸しを行います。畑はワイナリーのすぐ近くにあり、砂と石を多く含む痩せた土壌です。様々な花やドライフラワーの香り、非常に複雑でフルボディ、長い余韻があります。他の生産者のワインのようにオレンジ色をしていないのは、通常よりも早く収穫を行っているためです。 英語表記Orange Wine Viognier Reserva 生産者ビーニャ ファレルニア 生産国チリ 地域1エルキ ヴァレー タイプ・味わいオレンジ/辛口 葡萄品種ヴィオニエ 内容量(ml)750ml ※画像はイメージです。ラベル変更などによりデザインが変更されている可能性がございます。また画像のヴィンテージと異なる場合がございますのでヴィンテージについては商品名をご確認ください。商品名にヴィンテージ記載の無い場合、最新ヴィンテージまたはノンヴィンテージでのお届けとなります。 ※径が太いボトルや箱付の商品など商品によって同梱可能本数が異なります。自動計算される送料と異なる場合がございますので、弊社からの受注確認メールを必ずご確認お願いします。(マグナム以上の商品は原則同梱不可) ※実店舗と在庫を共有しているため、在庫があがっていても完売のためご用意できない場合がございます。 予めご了承くださいませ。lオレンジワインl l単品l l辛口l l750mll lチリl lヴィオニエlシーズンのご挨拶にお正月 賀正 新年 新春 初売 年賀 成人式 成人祝 節分 バレンタイン お花見 ゴールデンウィーク 端午の節句 お母さん お父さん お盆 御中元 お中元 中元 敬老の日 クリスマス お歳暮 御歳暮 ギフト プレゼント 贈り物 セット日頃の贈り物に御挨拶 引越しご挨拶 引っ越し 成人式 御成人御祝 お祝い 御祝い 内祝い 結婚祝い 結婚内祝い 結婚式 引き出物 引出物 引き菓子 誕生日 バースデー バースデイ バースディ 昇進祝い 昇格祝い 開店祝い 開店お祝い 開業祝い 周年記念 定年退職 贈答品 景品 コンペ 粗品 手土産関連キーワードワイン wine お酒 酒 アルコール 家飲み ホームパーティー バーベキュー 人気 ランキング お買い物マラソン 39ショップ買いまわり 39ショップ キャンペーン 買いまわり 買い回り 買い周り マラソンセール スーパーセール マラソン ポイントバック ポイントバック祭ワインワインセット赤ワイン白ワインスパークリング
1430 円 (税込 / 送料別)

ショップ オブ ザ イヤー 2023ワイン大賞受賞【よりどり6本以上送料無料】 カール ファフマン ヴァイスブルグンダー ビショッフクロイツ クーベーアー トロッケン 2023 750ml白ワイン ドイツ
1955年にドイツ・ファルツのヴァルハイム村に設立したカール・ファフマン。 カール・ファフマンで造られるほとんどのワインは自社畑のブドウを使用しますが、一部には他の栽培農家からブドウを購入しています。 栽培農家には「考え方や価値観を理解し共有できる農家」のみと契約しブドウの栽培を依頼。土壌や日差し、マーケットの需要により植える品種を決定し、多くのプドウ品種を栽培しています。このような契約の形態を取っているのは、様々な品種を使用する事ができ、柔軟性に富んだワイン造りが可能なためです。 また、2013年より最新のボトリングシステムを導入。 オゾン水を使い清掃を行うことで、ボトル内の空気がきれいになりバクテリアの発生を阻止し、白ワインをボトリングする際には、二酸化炭素を注入して酸化を防ぎ、よりフレッシュな状態を保持しています。 ファフマンでは品種の特性を引き出した、インターナショナルなスタイルを目指したワイン造りを実践。 ドイツのグルメ専門誌「ファインシュメカー」で2014年のドイツNo.1生産者に選ばれるなど高い品質を誇るワインの造り手として注目されています。 ITEM INFORMATION 黄色い桃の香りにレモンのニュアンス 控えめの酸に程よいコクがあり 豚肉や鶏肉料理、パスタにもピッタリの白 KARL PFAFFMANNWEISSBURGUNDER BischofskreuzQ.b.A. Trocken カール ファフマンヴァイスブルグンダー ビショッフクロイツクーベーアー トロッケン ヴァイスブルグンダー・ビショッフクロイツ・クーベーア・トロッケンのブドウはグロスラーゲ(集合畑)、ビショッフクロイツからのものです。 標高180~195mで南東向き、ブドウの平均樹齢15年で、土壌は石灰岩を含む砂質ロームです。 発酵は人工酵母を使い、ステンレスタンクで18度にコントロールしながら、約6週間行います。 程良いコクがあり、豚肉や鶏肉の料理、パスタなどにぴったりです。 Tasting Note 黄色い桃の香り、レモンのニュアンス。酸は控えめです。 商品仕様・スペック 生産者カール・ファフマン 生産地ドイツ/ファルツ 生産年2023年 品 種ヴァイスブルグンダー テイスト辛口 タイプ白 / ミディアムボディ 内容量750ml 土 壌石灰岩を含む砂質ローム 醸 造ステンレスタンクで6週間発酵 提供温度8-10℃ 合うお料理豚肉や鶏肉の料理、パスタ
1888 円 (税込 / 送料別)

白い花や熟したリンゴのアロマ!アブルッツォの名門バローネ コルナッキアがパッセリーナ種で造る、フレッシュで洗練された白ワイン【6本~送料無料】バローネ コルナッキア コントログエッラ パッセリーナ 2023 白ワイン パッセリーナ イタリア 750ml
Controguerra Passerina Barone Cornacchiaバローネ コルナッキア (詳細はこちら)パッセリーナは以前はトレッビアーノのブレンド用に使っていましたが、樹齢が古くなり(最も古いもので60年)、単一で仕込むことにしました。発酵前に6~8度の低温で一晩スキンコンタクトを行うことで、豊かで複雑なアロマが出るようになります。グリーンがかった麦わら色。白い花を思わせるフローラルなアロマに、熟したリンゴを思わせる果実のアロマが混ざります。口当たりはフレッシュで、洗練されています。750mlパッセリーナイタリア・アブルッツォコントログエッラDOC白他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社稲葉白い花や熟したリンゴのアロマ!アブルッツォの名門バローネ コルナッキアがパッセリーナ種で造る、フレッシュで洗練された白ワインコントログエッラ パッセリーナ バローネ コルナッキアControguerra Passerina Barone Cornacchia商品情報アブルッツォで伝統的なスタイルを踏襲する名門バローネ コルナッキアの「コントログエッラ パッセリーナ」です。パッセリーナは以前トレッビアーノのブレンド用に使っていましたが、樹齢が古くなり(最も古いもので60年)、単一で仕込むことにしました。フローラルな白い花と熟したリンゴを思わせる果実のアロマ。口当たりはフレッシュで、洗練された味わい。アペリティフとしてお勧めです!樹齢の高い有機栽培のパッセリーナ種を使用ブドウは樹齢の高い有機栽培のパッセリーナ種を使用。畑は標高240mで石が多くみられる石灰質の土壌です。植密度は1ヘクターあたり3,400本-3,700本。収穫は9月の上旬に、畑で選別しながら手摘みで行います。収穫したブドウは発酵前に5度の低温でスキンコンタクトを行い、豊かで複雑なアロマを摘出。その後除梗し、やわらかく圧搾します。16-18度に温度コントロールしたステンレスタンクで発酵。澱とともに2ヶ月熟成、翌年の1月にボトリングし瓶内熟成を経て出荷しています。口当たりはフレッシュで、洗練された味わいグリーンがかった麦わら色。白い花を思わせるフローラルな香りと、熟したリンゴを思わせる果実のアロマが混ざります。ミネラルのニュアンスを持つ。口当たりはフレッシュで、洗練されています。シーフード、魚料理、チーズ、白身肉と相性抜群です!※ヴィーガン認証を取得しています。【受賞歴】ジェームズサックリングで90点(2020)所有する全ての畑がDOCG認定区域内!バローネ コルナッキア Barone Cornacchiaバローネコルナッキアはアブルッツォ州北部テーラモ県のトラーノヌオーヴォで16世紀末から代々ワイン造りを行う歴史ある生産者で、テーラモで最も古いワイナリーの一つです。伝統的なスタイルを踏襲した彼らのワインは、数多くのワインガイドでこのエリアの優良生産者の筆頭として紹介されています。現在ワイン造りは父親のピエロ コルナッキア氏から娘のカテリーナと息子のフィリッポへと引き継がれています。二人はこの数年間、伝統を守りつつ、さらなる品質向上を目指し、様々な改革を行っており、ワインはこれまでのスタイルを崩す事無く、さらに素晴らしく進化しています。所有する畑が全てDOCG!オーガニック栽培によるワイン造りアブルッツォ州の中でもアドリア海沿いの北部エリアは最も優れたブドウが出来る土地として知られていますが、コルナッキア家が所有する畑は全て、コッリーネ テラマーネ モンテプルチアーノ ダブルッツォDOCGに指定された区域にあります。このことからも彼らの畑が恵まれた条件の素晴らしい場所にあることが分ります。彼らの造るワイン、そしてオリーブオイルなど全てがオーガニック栽培によるものです。ヴェレノージでもコンサルタントを務めるアゴスティーニ氏10年末からヴェレノージでもコンサルタントを務めるゴフレード アゴスティーニのアドバイスの下、ワイン造りのすべての行程に厳しい手順を定める事で、より明確で、緻密なワイン造りを可能にしています。コルナッキアでは彼と畑に出向き、実際に皮や実を食べて、丸みのあるタンニンのタイミングがどうあるべきか、葡萄が完璧に熟した時期など、そして、白には、フレッシュさをキープできる時期などの助言を受けています。収穫時には、週3日、それ以外の時期は週1回コルナッキアのワイナリーに訪れ葡萄やワインの状態を確認します。バローネ コルナッキアの個性を失わない、その先のある物を追い求めたスタイルを感じとりプログラム組んだ彼の手腕も見逃せません。ロータリーファーメンター等最新設備を導入また新たな醸造設備の導入(ロータリーファーメンター、フィルターシステムなど)も導入しました。醸造面では、醗酵温度を以前より低めにし、マセラシオンの期間を長くする、タンクや樽からの分析の回数を増やし、それぞれのワインのスタイルに合ったブレンドを行うなど、細やかな面での改革を行っています。伝統的な味わいは保持しつつ果実も綺麗でリッチなスタイルを目指す伝統的なコルナッキアのアイデンティティは守りつつ、高いエレガンスを追求したスタイルです。コンサルタントのアゴスティーニの助言を受けながら、集約があり、果実も綺麗でリッチなスタイルを目指してきました。「一番に考えたのはクリーンな味わい。二番目は香りの強さ。口に含んだ時のインパクト。これらの新しいやり方で造ったワインの結果について、今、父はとても喜んでいる。しかし、これらのさまざまな変革よりも、父の考え方を変えることが一番難しかった」とフィリッポは語ります。●バローネ コルナッキアの来日セミナー(2017年6月12日) アブルッツォ唯一のDOCG「コッリーネテラマーネ」で400年続く名門!有機栽培でエレガンス溢れる緻密なモンテプルチアーノ「バローネ コルナッキア」突撃インタビューはこちら>>
1705 円 (税込 / 送料別)

ショップ オブ ザ イヤー 10年連続受賞店舗アス ラ サス ヴァル ド ソセゴ アルバリーニョ 2023 D.Oリアス バイシャス ボデガス アス ラサス 白 辛口 スペインS LAXAS val do SOSEGO Albarino 2023 D.O Rias Baixas
タイプ白・辛口 生産年2023 生産者ボデガス・アス・ラサス 生産地スペイン・ガリシア州・DOリアス・バイシャス 品種/セパージュ アッサンブラージュアルバリーリョ種100% 内容量750ml JANコード4532118026468 ■さまざまなギフトアイテムをご用意しております。お中元 ギフト 御中元 お盆 お礼 敬老の日 クリスマス 冬ギフト お歳暮 御歳暮 お年賀 御年賀 お正月 年末年始 ご挨拶 バレンタイン ホワイトデー お返し 父の日 母の日 ギフト 贈答品 お土産 手土産 御祝 御礼 内祝い 引き出物 お祝い 結婚祝い 結婚内祝い 出産祝い 出産内祝い 引き菓子 快気祝い 快気内祝い 進学祝い 誕生日祝い バースデーケーキ プレゼント Wedding ウェディング ホームパーティ お花見 パーティ 退職ギフト 退職 就任祝いアス・ラ・サス・ヴァル・ド・ソセゴ・アルバリーニョ[2023]年・D.Oリアス・バイシャス・(ミーニョ川を見下ろすコンダード・ド・テア地区の南向きの畑。)ボデガス・アス・ラサス・ワインスペクテーター誌&ワインエンスージアスト誌&ペニン・ガイド誌高評価 S LAXAS val do SOSEGO Albarino [2023] D.O Rias Baixas Bodegas As Laxas Albarino100% Condado de Tea 大人気スペイン辛口白ワイン愛好家大注目!アルバリーリョ種100%人気辛口白ワインファン大注目!その品質から世界的に評価の高い「スペインで最も上質な白ワイン」を生み出すアルバリーリョ種!しかも、スペインで最も上質で伝統的な辛口白ワインの産地!D.Oリアス・ヴァイシャスから届いた海のワイン!スペインワイン評価誌「ペニン・ガイド誌」でも大注目!2017年のアス・ラサス・ヴァル・ド・ソセゴのアルバリー二ョ種100%でワインスペクテーター誌驚異の高評価&ギア・レプソル誌、ワインエンスージアストでも高評価を獲得!ワインエンスージアスト誌の絶賛コメントは『軽快なオレンジの皮とメロンのアロマが、程よい酸味とフレッシュさ、バランスの取れた味わいの舞台を作る。軽く塩辛い白い果実の風味はアルバリーニョとしては教科書的で、弾けるようなフィニッシュにはグリーン・ハーブのノートが立ち昇る。』と絶賛!造り手はスペイン北西部ガリシア州で1862年創業の歴史ある造り手で、リアス・バイシャスD.Oではじめてのワインセラーとしての登録を受けている名門ボデガス・アス・ラサス!(アス・ラサスは、ミーニョ川沿いのサブゾーン「コンダード・ド・テア地区」のアルボ村にあります。この地区は最高品質のアルバリーニョが生産される歴史の古いエリアで、最も伝統的なスタイルのワインが造られます。ワイナリーの歴史も古く1862年にまで遡りますが、シモン=フェーロ家が1975年に購入してからは、近代的な醸造設備が導入され、当地区でも有数な生産者へと成長しました。1988年に認定されたDOリアス・バイシャスの設立メンバーでもあります。現在では、2代目の4人兄弟がワイナリーを運営しています。)から、ミーニョ川を見下ろすコンダード・ド・テア地区の畑!南向き!樹齢20年!完璧に熟した健全なブドウのみを収穫、アルバリーニョ100%使用!コンダード・ド・テア地区らしく果実味ふくよかで酸は穏やか。圧搾後18℃でステンレスタンク発酵!ワインは澱引きしてから、冷却安定を行う!精密濾過をして瓶詰め魅力的な果樹園の果実の香りを持つ、よりリッチなスタイルのアルバリーニョ!味わいには熟したコミス種の洋ナシと白桃の風味が溢れ、湿った石のような酸味でまとまっている!スパイシーフード、豚肉・鶏肉・魚介類・根菜類との相性バッチリ!きれいなレモンイエローのカラー!グリーンアップルやトロピカルフルーツのアロマにきれいな酸!調和のとれたボディ!そしてグリセリックなフィニッシュ!の究極辛口白ワインが限定で極少量入荷!スペインバル様だけでなく、イタリアンレストランさまにも大人気!イカと大葉のペペロンチーノやアサリのワイン蒸しなどとの相性もバッチリ! “海のワイン”と称される、スペインで最も上質な白、アルバリーニョ スペイン北西部にあるガリシア州は大西洋の影響を受け、雨の恵みによって緑濃い自然をもつ土地です。 リアス・バイシャスはスペインとポルトガルを分かつミーニョ川沿い東西に細長く広がっており、その名の通り「リアス」の「下」(バイシャス)に位置します。この地域はスペインでも湿ったブドウ栽培地域の一つとされ、アルバリーニョというここでのみ栽培される特殊な土着品種で素晴らしいワインが産出されます。 1980年代に入って、農家を組合員とした協同組合が発足し、彼らを中心にリアス・バイシャスのワインの革新が始まり、1988年には原産地呼称(DO)を獲得しました。 アス・ラサスはこの地に1862年に設立されたワイナリーです。 生産量は年間約500.000本。長い歴史を持ち、DO リアスバイシャスを最初に獲得したワイナリーのうちの一つです。 強い日照からぶどうを守り樹勢をコントロール リアスバイシャスのブドウ畑は海抜300m未満のとても低いところにあります。気候は大西洋の影響を強く受け、気温は低く、年間通じて雨量が多い地域です。この地域のブドウ畑は、強い日照からブドウを守り、また樹勢をコントロールするためにペルゴラと呼ばれる棚式で栽培が行われています。 アス・ラサスでは、厳選した自社と買い付けのブドウを使ってワイン造りを行います。ブドウの醸造には温度管理されたステンレススチールタンクを用います。発酵が終了したら澱を搾り取り、冷暗所で寝かせた後、低温で濾過し安定させてからボトル詰めします。 ■ぶどう品種:アルバリーリョ種100% ■発酵・熟成:圧搾後18℃でステンレスタンク発酵 ■平均樹齢:20年 ワインスペクテーター誌驚異の高評価&ギア・レプソル誌、ワインエンスージアストでも高評価を獲得! 『軽快なオレンジの皮とメロンのアロマが、程よい酸味とフレッシュさ、バランスの取れた味わいの舞台を作る。軽く塩辛い白い果実の風味はアルバリーニョとしては教科書的で、弾けるようなフィニッシュにはグリーン・ハーブのノートが立ち昇る。』 精密濾過をして瓶詰め魅力的な果樹園の果実の香りを持つ、よりリッチなスタイルのアルバリーニョ!味わいには熟したコミス種の洋ナシと白桃の風味が溢れ、湿った石のような酸味でまとまっている! スパイシーフード、豚肉・鶏肉・魚介類・根菜類との相性バッチリ!きれいなレモンイエローのカラー!グリーンアップルやトロピカルフルーツのアロマにきれいな酸!調和のとれたボディ!そしてグリセリックなフィニッシュ!の究極辛口白ワインが限定で極少量入荷!
2629 円 (税込 / 送料別)

お中元 ギフトファレーリオ / ヴェレノージ 白 750ml イタリア マルケ 白ワイン コンビニ受取対応商品 ヴィンテージ管理しておりません、変わる場合があります お酒 お中元 プレゼント
商品名 ファレーリオ / ヴェレノージ 白 750ml 原産国 イタリア 生産地域 マルケ 色 白 ブドウ品種 トレッビアーノ50%、パッセリーナ30%、ペコリーノ20% アルコール度数 12% 生産者 ヴェレノージ 等級 ファレーリオ・ディ・コリ・アスコラーニDOC 容量 750ml クール便 夏期推奨 ヴィンテージについて ※ご注意ください 当店ではビンテージの管理をしておりません。 画像と違う年号の商品が届く場合がございますので予めご了承ください。 発送について ※ご注意ください こちらの商品はご注文から出荷まで1~2週間いただく場合がございます。 当店について 「酒楽SHOP」は大正5年から続く、台東区の酒販店「ヤマロク」のインターネット通販ショップです 都内最大級の酒専用庫「純米入谷蔵」では蔵元さんから 直送いただいた純米酒を中心としたお酒を、温度管理・鮮度管理を徹底して、お客様のもとへお届けしております。ラッピングも承ります。ギフトやお中元・お歳暮、お世話になった方へ、日本酒・梅酒・焼酎などぜひご利用ください。 ◆こんなギフトシーンに◆ 内祝い・出産内祝い・結婚内祝い・快気内祝い・快気祝い・引出物・引き出物・結婚式・新築内祝い・お返し・入園内祝い・入学内祝い・就職内祝い・成人内祝い・退職内祝い・満中陰志・香典返し・志・法要・年忌・仏事・法事・法事引き出物・仏事法要・お祝い・御祝い・一周忌・三回忌・七回忌・出産祝い・結婚祝い・新築祝い・入園祝い・入学祝い・就職祝い・成人祝い・退職祝い・退職記念・お中元・御中元・暑中見舞い・暑中見舞・残暑見舞い・残暑見舞・お歳暮・御歳暮・寒中見舞い・お年賀・御年賀・正月・お正月・年越し・年末・年始・粗品・プレゼント・お見舞い・記念品・賞品・景品・二次会・ゴルフコンペ・ノベルティ・母の日・父の日・敬老の日・敬老祝い・お誕生日お祝い・バースデイ・クリスマス・クリスマスプレゼント・バレンタインデー・ホワイトデー・結婚記念日・贈り物・ギフト・ギフトセット・贈り物・お礼・御礼・手土産・お土産・お遣い物・ご挨拶・ご自宅用・贈答品・ご贈答・記念日・記念品・誕生日・誕生祝い・結婚記念日・引越し祝い・転居・昇進・栄転・感謝・還暦祝・華寿・緑寿・古希・喜寿・傘寿・米寿・卒寿・白寿・上寿・歓送迎会・歓迎会・送迎会・粗品・卒業祝い・成人式・成人の日・お見舞い・開店祝い・開業祝い・周年・イベント・協賛・ビジネス・法人・お彼岸・お返し・お酒・日本酒・地酒・芋焼酎・麦焼酎・黒糖焼酎・梅酒・和リキュール・仏事・お盆・新盆・初盆・御供え・お供え・パーティー・合コン・お見合い・花見・お花見・こだわり・蔵元直送・直送・ランキング・売れ筋・杜氏・クチコミ・ポイント・詰め合わせ・詰め合せセット・飲み比べ・飲み比べセット・お試し・おためし・セット・グルメ・お取り寄せ・酒楽SHOPファレーリオ / ヴェレノージ 白 750ml 収穫は、トレッビアーノ、パッセリーナ、ペコリーノの順で行います。ペコリーノは酸があるので、遅摘みします。醸造は、独特のバラエティに富むアロマを抽出するために、低温で果皮を果汁の中で醸すスキンコンタクトを行います。プレスは柔らかく行い、温度コントロールできるステンレスタンクで約10日間発酵させます。熟成もステンレスタンクで行います。 やや青みを帯びたきれいな黄色、洋ナシ、熟したメロンやりんご、グレープフルーツキャンディやミントなどのハーブの香りがあり、スッキリと切れの良い酸味が爽やかです。アフターには甘夏や夏みかんの熟したフルーツの酸味と香りが残ります。フルーティで上品な美味しさのあるフレイバーと、まろやかで深いコクのあるワインとなっています。通常のファレーリオとは一段も二段もレベルの違う、印象深い白ワインです。 エルコレは、「このワインの品質には大変自信を持っており、自分も大好きなワインだ」と語っていました。
1496 円 (税込 / 送料別)

【6本~送料無料】カール ファフマン リースリング シルバーベルク クーベーアー トロッケン 2023 白ワイン リースリング ドイツ 750ml
Riesling Silberberg Qba Trocken Karl Pfaffmannカール ファフマン (詳細はこちら)ファルツは、世界最大のリースリング生産地域です。単一畑、ヴァルシュハイマー シルバーベルクのリースリングです。北西向き、標高160~180m、葡萄の平均樹齢は12年です。土壌は石灰岩を含む砂質ロームです。発酵はステンレスタンクで16度にコントロールしながら約6週間行います。「シルバーベルク」の畑はトロピカルなニュアンスが特徴です。柑橘類や青リンゴの香り。フレッシュで、黄色い果実の風味があります。畑からのミネラルも感じられます。 750mlリースリングドイツ・ファルツファルツQbA白他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社稲葉
2068 円 (税込 / 送料別)

ビオワイン・ナチュラルワイン:自然派VdFブラン ジュジュベ(醸し)(2021)トゥティ・フルッティ・アナナス Jujube Tutti Frutti Ananas(Manuel Di Vecchi & Joachim Roque)
今までの中でも厚みは断トツ!熟成も楽しみな21年♪ 9caveでおなじみのマニュエルが立ち上げた新プロジェクトでジョアキムのブドウでエマニュエルが醸造。 すべてのキュヴェ名に色々な言語で果実名を冠しました。 ジュジュベはナツメ意味で、火山土壌で育つガルガネーガを全房で醸し1ヶ月発酵、タンクで7ヶ月熟成。 温度コントロールはせず、無濾過・無清澄でSO2は瓶詰め時に15mg/Lで自然に仕上げました。 琥珀の入ったゴールドイエロー。ドライフルーツやオレンジピール、アップルティーにスパイス香と、 今まででも一番マセラシオンの影響を感じます! アルコール度数は12度と重たくはありませんが、完熟したブドウの持つ風味の強さと凝縮感があり、 余韻もと~っても長く続くんです! ブドウそのもののエネルギーを感じ取っていたからなのか、醸しをしっかり目にしたのが大正解で、 火を入れた魚介から豚や鶏肉までいける懐の深さがありますよ♪
3894 円 (税込 / 送料別)
![[クール便]【6本~送料無料】ラモイーノ ヴェルメンティーノ 2022 白ワイン ヴェルメンティーノ イタリア 750ml](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/toscana/cabinet/w_vt035/10100806-n.jpg?_ex=128x128)
爽やかなリンゴと潮の香り、しっかりとした骨格に繊細なアーモンドや塩味のニュアンスリグーリアの海を見下ろす畑から生まれるラモイーノのヴェルメンティーノ![クール便]【6本~送料無料】ラモイーノ ヴェルメンティーノ 2022 白ワイン ヴェルメンティーノ イタリア 750ml
こちらの商品は、表示の在庫数より多い数量でご注文いただけます。その場合お届け日が変わる可能性がございますのであらかじめご了承ください。Vermentino Ramoinoラモイーノ (詳細はこちら)標高300mに位置する砂質土壌の上に中程度から大きめの石が覆う土壌の畑に育つヴェルメンティーノ。その畑は海を見渡し、ビーチにいる若者の無邪気さと陽気さ、そして、ラモイーノファミリーの伝統も表現しています。香り高く、繊細で、骨格のしっかりとしたワインです。750mlヴェルメンティーノイタリア・リグーリアリヴィエーラ リグレ ディ ポネンテDOC白他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。日欧商事株式会社爽やかなリンゴと潮の香り、しっかりとした骨格に繊細なアーモンドや塩味のニュアンスリグーリアの海を見下ろす畑から生まれるラモイーノのヴェルメンティーノ!ヴェルメンティーノ ラモイーノVermentino Ramoino商品情報ラモイーノの「ヴェルメンティーノ」は、最高品質のブドウを育てる、ヴェルメンティーノに最も適した畑から生まれます。リンゴのニュアンスのあるフルーティな香りと海の爽やかな香りです。アーモンドのテイストと塩味が感じられます。香り高く繊細な味わいを持ち、しっかりとした骨格です。食前酒としても食事の主役としても、幅広いシチュエーションでお楽しみ頂けます。リグーリア州におけるヴェルメンティーノの理想郷伝統的なリグーリアワインのヴェルメンティーノですが、どのようにしてヴェルメンティーノが、リグーリアに到着したかは、専門家の間で議論の中心となっています。リグーリア州では、中世以来、ヴェルメンティーノにとって理想的な生息地を発見してきました。レヴァントとアルベンガ、アンドラ、マリーナ、インペリア、サンレモ、ディアノの間のポネンテの両方、西リーグーリア地方です。テロワールを反映したオリジナルティ溢れるヴェルメンティーノラモイーノのヴェルメンティーノの畑は、まさに西リグーリアにあり、海を見渡すその畑は、標高300mに位置する砂質土壌の上に中程度から大きめの石が覆う土壌です。この畑は、ラモイーノ家の伝統を象徴する畑でもあります。この畑で育つヴェルメンティーノは、土壌、空気、知恵、テロワールが、元のブドウの特徴を変えオリジナルティ溢れるものとなり、独自の芳香性を放ちます。この芳香性をコントロールすることこそが、繊細な風味がありながら、しっかりとした構造を持つ、折衷的(良いところどり)なワインを造る最大限の要素であるとラモイーノ氏は言います。リヴィエーラを愛してやまないラモイーノ家伝統の味をお楽しみください。生産者情報ラモイーノ Ramoinoリグーリア州、リヴィエーラ ディ ポネンテのサローラで1950年からワイナ造りを行うラモイーノの歴史は、初代オーナーが、義理の父が造っていたピガートに恋をしたことから始まりました。現在は、3代目のファブリツィオとファビアーナ、そしてファビアーナの夫ダニーロがワイナリーを経営しています。リグーリア州の代表品種であるピガートの栽培から始まったラモイーノワイナリー。その後は、ピガートとヴェルメンティーノの栽培に情熱を捧げてきましたが、90年代に現オーナーがドルチェアックアにロッセーゼの畑を購入し、リグーリア州を代表する白ワインから赤ワインまでを生産しています。ワイナリーは、ラモイーノのワインと共に伝統的なリグーリア料理を堪能できるレストランも併設しています。
4433 円 (税込 / 送料別)

ショップ オブ ザ イヤー 10年連続受賞店舗ヴェルディッキオ デイ カステッリ ディ イエージ クラッシコ 2023 ヴェレノージ社 DOCヴェルディッキオ デイ カステッリ ディ イエージ クラッシコ ヴェルディッキオ種100% ウサギ ラベル 白ワイン 750mlVerdicchio dei Castelli di Jesi Classico 2023
ブドウ収穫年 造り手 [2023]年 ヴェレノージ 生産地 イタリア/マルケ州/DOCヴェルディッキオ・デイ・カステッリ・ディ・イエージ・クラッシコ ワインのタイプ 白・辛口 内容量 750ml JANコード 4935919054850 ■さまざまなギフトアイテムをご用意しております。お中元 ギフト 御中元 お盆 お礼 敬老の日 クリスマス 冬ギフト お歳暮 御歳暮 お年賀 御年賀 お正月 年末年始 ご挨拶 バレンタイン ホワイトデー お返し 父の日 母の日 ギフト 贈答品 お土産 手土産 御祝 御礼 内祝い 引き出物 お祝い 結婚祝い 結婚内祝い 出産祝い 出産内祝い 引き菓子 快気祝い 快気内祝い 進学祝い 誕生日祝い バースデーケーキ プレゼント Wedding ウェディング ホームパーティ お花見 パーティ 退職ギフト 退職 就任祝いヴェルディッキオ・デイ・カステッリ・ディ・イエージ・クラッシコ[2023]年・ヴェレノージ社・DOCヴェルディッキオ・デイ・カステッリ・ディ・イエージ・クラッシコ・750ml・白・辛口・ヴェルディッキオ種100%(可愛いウサギラベル) Verdicchio dei Castelli di Jesi Classico 2023 Velenosi DOC Verdicchio dei Castelli di Jesi Classico 大人気!イタリア辛口白ワイン愛好家大注目!イタリア・マルケ州からフルーツの香りに豊かな味わいで定評の大人気辛口白ワイン!造り手はイタリア・マルケ州のアスコッリ・ピチェーノ地方で注目を集める家族経営の生産者ヴェレノージ家!あのロバート・パーカー氏も「マルケ南部のリーダー的生産者となりつつあることを確信している」と大注目!の白ワインの品質の向上が著しい生産者ヴェレノージ社!畑は、カステッリ・ディ・イエージにあります!標高は100mで、砂利質と粘土質土壌です!気温の低い早朝、もしくは夕方に、房が痛まないよう小さなケースを使って手摘みで収穫します!セラーに運ぶまで低温管理します!アロマをキープするため発酵前に12~20時間コールドマセレーションします!柔らかくプレスした果汁をタンクで5度に冷やして清澄させ、温度管理しながらステンレスタンクで発酵させます!瓶詰まで、温度管理の下ステンレスタンクで熟成させます!明るい緑を帯びた黄色、青リンゴや蜂蜜、スパイスを思わせるフルーティなアロマ、ほどよいボリュームがあり、バランスがとれています!マテリカのヴェルディッキオは花のニュアンスが感じらえれ、イエージのヴェルディッキオはアーモンドの様なほろ苦さが特徴で、余韻に心地よいかすかな苦味が感じられます!畑は海に近いため、シャルドネやパッセリーナと比べてミネラルや塩味が感じられます!インポーターさんのコメントは『以前と比べて、厚みがあり果実味がしっかりと感じられます。また、弊社が取り扱っているもう一つのマルケの生産者ヴィニェディレオがエレガントなヴェルディッキオならば、ヴェレノージは「ふくよかでフルーティな果実味」があるスタイル。春先から夏にぴったりのワインです。』とコメント!オーナーのアンジェラ氏いわく『イタリアのシャブリ!』まさにヴェレノージの隠れた名品が蔵出し正規品で少量入荷! ヴェレノージは、イタリアのアドリア海沿岸のほぼ中心に位置するマルケ州のアスコッリ ピチェーノ地方でワイン造りを行う、注目を集める生産者です。父の自家用のワイン造りを小さい頃から手伝っていたエルコレが、抑えきれない情熱と共に始めたワイン造りは徐々に拡がり、現在では105haもの葡萄畑となりました。かつては「無口な職人エルコレ」というイメージでしたが、今は20名の若いスタッフが協力して品質向上に努めるチームとなっています。エルコレはテイスティングやワインの総合管理を行い、個々のワインには担当者がいて、全ての決定はスタッフ全員でしています。 2002年6月から、トスカーナ出身のトップエノロゴ、アッティリオ・パリをコンサルタントに迎えました。ロバート・パーカー氏は「ワインアドヴォケイト#152」で、アッティリオ・パリの参加について『重要な動き』として言及し、『マルケ南部のリーダー的生産者となりつつあることを確信している。』と書いています。日当たりのよい斜面の畑から注意深くデリケートに栽培された葡萄を、各ワインのタイプにとって、最もアルコール含有量が適当となる糖度の時期に収穫します。また、ワインへの醸造は生産サイクルの重要なプロセスです。畑での作業の結果を十分生かすため、コンピュータ管理された温度コントロールした醸造方法、ソフトでデリケートなダメージをもたらさないプレス、ワインの種類によって様々なサイズや種類のステンレスタンクやオーク樽を使い分ける熟成が、色、味、ブーケ、アフターがパーフェクトなバランスの品質につながります。 エルコレのワインはすでに国内外で高く評価され、ヒュー・ジョンソン氏の「ポケットワインブック」ではロッソ ピチェーノの最良の生産者として、イタリアワインのガイドとして名高い「ガンベロ ロッソ」でも好評価を得ています。ほとんどのイタリアワインが集う展示会ヴィニタリィの品評会や、その他国内外の品評会でも毎年のように受賞しています。イタリアのプレステージ ブランド「ドルチェ & ガッバーナ」がミラノに開いたリストランテ「ゴールド」にも、ロッジョ・デル・フィラーレとルディがオンリストされています。 ヴェルディッキオ デイ カステッリ ディ イエージ クラッシコ 2023■発酵・熟成:セラーに運ぶまで低温管理。アロマをキープするため発酵前に12~20時間コールドマセレーション。柔らかくプレスした果汁をタンクで5度に冷やして清澄させ、温度管理しながらステンレスタンクで発酵させます。瓶詰まで、温度管理の下ステンレスタンクで熟成。イタリアのシャブリ!ヴェレノージの隠れた名品「ヴェルディッキオ デイ カステッリ ディ イエージ クラッシコ」。明るい緑を帯びた黄色、青リンゴや蜂蜜、スパイスを思わせるフルーティなアロマ。ほどよいボリュームがあり、バランスがとれています。マテリカのヴェルディッキオは花のニュアンスが感じらえれ、アーモンドの様なほろ苦さが特徴で、余韻に心地よいかすかな苦味が感じられます。畑は海に近いため、シャルドネやパッセリーナと比べてミネラルや塩味が感じられます。カステッリ・ディ・イエージにある畑は、標高は100mで、砂利質と粘土質土壌です。気温の低い早朝、もしくは夕方に、房が痛まないよう小さなケースを使って手摘みで収穫します。イタリア・マルケ州のアスコッリ・ピチェーノ地方で注目を集める家族経営の生産者ヴェレノージ家。あのロバート・パーカー氏も「マルケ南部のリーダー的生産者となりつつあることを確信している」と大注目の造り手によるイタリア辛口白ワインをこの機会に是非、ご賞味ください。
1848 円 (税込 / 送料別)

【6本~送料無料】マイアーラー ケステナー リースリング クヴァリテーツヴァイン トロッケン 2022 白ワイン リースリング ドイツ 750ml
Kestener Riesling Qualit tswein Trocken Meiererマイアーラー (詳細はこちら)パウリンスベルグとヘレンベルグ、2か所の畑の葡萄を使っています。畑の土壌は灰色粘板岩と青色粘板岩です。触るとすぐに崩れる細かく砕かれた粘板岩土壌です。葡萄の平均樹齢は30年。標高150m、南東向きの斜面に位置しています。収穫は手摘みで行います。葡萄の糖度が上がりすぎないように、収穫時期の最初の週に摘み取りを行います。アルコール度数は11%と低めに抑えながら、しっかりと熟した状態になるようバランスをとっています。このワインは軽やかでフレッシュなスタイルにしたいので貴腐菌が一切ついていない葡萄を使用しています。アルコール発酵は葡萄の果皮についている天然酵母を使いステンレスタンクで15度から20度に温度コントロールしながら行います。マロラクティック発酵はしていません。翌年の4月頃までステンレスタンクで熟成させます。生き生きとした酸が非常にフレッシュ、軽やかな味わいを持っています。750mlリースリングドイツ・モーゼルクヴァリテーツヴァインQualit tswein 白他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社稲葉
2332 円 (税込 / 送料別)
![ガーギッチ ヒルズ シャルドネ "エステート グロウン" ナパ ヴァレー [2021] (正規品)Grgich Hills Chardonnay Estate Grown [白ワイン][アメリカ][カリフォルニア][ナパバレー][オーガニック/有機/ビオ][750ml]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/yanagiyawine/cabinet/wine/g/grgichcha.jpg?_ex=128x128)
≪パリ事件の覇者、モンテリーナを手掛けたのは…≫ ○[JS92点/W&S92点/TWI92点]ガーギッチ ヒルズ シャルドネ "エステート グロウン" ナパ ヴァレー [2021] (正規品)Grgich Hills Chardonnay Estate Grown [白ワイン][アメリカ][カリフォルニア][ナパバレー][オーガニック/有機/ビオ][750ml]
[THE] 名作 △ 有難う御座います。お陰様で楽天ワイン・ランキング三冠達成!(※米国総合/加州総合/ナパ 各白部門一位:2020年8月1日(土)更新分) ◎勃興期のノスタルジーに浸る、紛れもない傑作。 次々生まれる新鋭ニューカマーらを追いかけるだけでも楽しいカリフォルニアワインですが、今回は久々に昔ながらのクラシックな銘酒に改めて感動させられたお話です。 これぞ絶品、ザ・ナパ・シャルドネ。もしかしたら、そこには懐古主義的な見方も含まれてしまっているのかもしれませんが…よろしければお付き合い下さい。 ▼ 世界No.1シャルドネを生んだ男。 1976年、伝説の「パリ・テイスティング」にて見事世界最高のシャルドネに選ばれた『モンテリーナ』。これを手掛けた醸造家がマイク・ガーギッチであることは周知の事実ですが、しかし単純に当時の醸造責任者だった、というだけではありません。 故郷のクロアチアを離れたのが31歳、カリフォルニアに渡り、初めて本格的にワイン業界に足を踏み入れたのが35歳という遅咲きのマイク。モンテリーナへやってきたのはそれから14年後…即ち50歳手前でのことでした。 それまでに数々の経験を積んだマイク。モンテリーナでまず渡されたのは白紙とペン。与えられた最初の仕事は収穫でも醸造でもなく、ワイナリーの設計と予算計画の作成。即ち立ち上げそのものでした。 当初、オーナーのジム・バレットから依頼されたのは、世界クラスのカベルネ造り。しかし最初の販売までに五年の月日が必要であることをジムに伝えると、とてもではないが資金が足りないと返され、ならばと「つなぎ」のため生まれたワインがシャルドネでした。 モンテリーナにて、マイクはこれまでに渡り歩いてきたボーリュー、スーヴェラン、モンダヴィといったワイナリーで、それぞれの師に学んだことを全て吐き出しました。 使用したのは、ボーリュー在籍時にアンドレ・チェリチェフから学んだワイン造りの科学と徹底的な衛生管理。ボーリューで開発したフィルター、ボーリューで研究した酵母。 モンテレーナの果実購入先である三箇所の畑を見回るのもマイクでしたが、畑仕事や高品質なワイン造りのイロハは、スーヴェラン在籍時に(当時チェリチェフ以上の醸造技術を持っていたとされた)リー・スチュワートから吸収したもの。 二重構造のステンレス・タンクなど、モンテリーナに導入した数々の最新設備は、直前まで在籍していたロバート・モンダヴィで初めて目にして驚かされ、そして後に使いこなしたものでした。 モンテリーナのワイン造りにおいてマイクが携わったのは「資金調達以外の全て」であり、モンテリーナのシャルドネは、1から10までがマイクの仕事により完成したものだったのです。 「ナパに来てからの全て」を注ぎ込んだモンテリーナのシャルドネは、わずか二作目の’73年にて、伝説のパリ事件の優勝作に選ばれ、一躍ブレイクを果たすこととなります。 そんなマイクがモンテリーナから独立し、立ち上げたのがガーギッチ・ヒルズ。世界最高のシャルドネを最初から最後まで手掛けた男の自身のレーベルです。その品質は、言わずもがな。 随分と久々に飲み、「美味しいシャルドネではあるけれど、ここまで良かった?」と感激したのが’16年。英デキャンター誌では大会ベストUS白ワインに選ばれていました。 ▼大会No.1最優秀米国産シャルドネ(最優秀白) 57の国々から、およそ17,000本が出品された、世界最大規模の国際コンクール、デキャンター・ワールド・ワイン・アワード2019。うち金賞受賞は480本と3%にも満たない厳しい選考の中、更にその上に設けられている賞が【プラチナ】。こちらになると受賞者は148本…つまり受賞率は1%を切ります。 そして2019年度大会にて、米国産白ワインで唯一このプラチナを受賞したワインがガーギッチの’16年でした。「驚くほど複雑」とのコメントとともに【97点】を獲得。全米シャルドネのトップに立ったばかりか、米国産白ワイン全種の中からNo.1に選ばれました。 ◎ノン・マロ×有機。 モンテリーナ同様、生き生きとした美しい酸のためにマロラクティック発酵は一切行いません。その分若いうちは酸の強さを感じるケースもありますが、デキャンター誌が言うように、それは大いなるポテンシャル。 サン・パブロ湾からの冷たい風、明け方の霧による冷涼な気候が樹勢をコントロールし、ナパでも暖かな地域では得られない美しさを備えます。 ガーギッチの畑はオーガニック認証済み。シャルドネのみならず、他品種の区画も、です。ただし特有のクセはなく、ただ美しきナチュラルな味わいだけをワインに与えています。 ゴールデンイエローから漂う優しくも上品なストーンフルーツのフルーティな芳香。 飲めば心地よい粘性を感じさせ、密度高く、そして複雑味いっぱいの果実味。そこへいかにもナチュラルでナイーブな極上の酸味が溶け込み、果糖を感じさせつつもドライという、理想的で柔らかな旨味が舌を包みます。 凝縮された核果実の旨味のエキスが圧倒的で、舌の上に驚くほど長い間残り、幸せな時間がいつまでも消えません。 レモンやマンダリンオレンジ、黄桃やパインなど、果実風味は南国的ですが、甘み自体は抑え気味で、アフターに向かってブリオッシュやローストナッツが現れ、ミネラルやフリンティーなフィニッシュが心地良さを倍増させます。 ナパへ渡った直後のマイクは、本当に貧しい暮らしをしていました。ベレー帽が彼のトレードマークですが、これはある日傘をなくし、新たな傘を買う余裕がなかったため、ベレー帽で雨をしのいだことがはじまりです。 また、あまりに質素な生活を見かねて、義兄がゴミ箱とテーブルを買い与えようとしたところ、(あらゆるものを使い、あらゆるものを食べるから)「ゴミ箱は要らない」と答えた…などというエピソードも残っています。 だからというわけではないでしょうが、彼のシャルドネに感じる綺麗さは、洗練された「気品の美」というよりも、ナチュラルな「素朴の美」。 樹木や土、草、古樽、黄色の花など、自然を思わせる味わいは、勃興期のクラシカルなシャルドネを思い出し、旨味への感動だけでなく、ノスタルジックな気持ちにも浸れます。 ●店頭(実店舗)で、お客様から「ナパの良いシャルドネある?」と問われたら、今は無条件でこのワインをお勧めしています。 ■144本完売! 12本追加いたしました。 ■ジェームス・サックリング92ポイント ■ワイン&スピリッツ誌92ポイント ■リサ・ブラウン92ポイント
9878 円 (税込 / 送料別)
![【フランスワイン】【白ワイン】ヴーヴレ・セック コンフィデンス2022 ファミーユ・ブーグリエ[辛口]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/vin2/cabinet/france/09562380/imgrc0124325452.jpg?_ex=128x128)
ロワール地方の6世代に渡る歴史あるワイナリーによる 爽やかで綺麗、ピュアな果実が豊かに広がるシュナン・ブラン【フランスワイン】【白ワイン】ヴーヴレ・セック コンフィデンス2022 ファミーユ・ブーグリエ[辛口]
※麦ちゃん評価とは? (France)
2250 円 (税込 / 送料別)

フルーティで心地よい芳香が特徴。くせがないので、和食などにも合わせやすい白ワインです。ベルターニ ソアーヴェ 750ml 白ワイン 辛口 ミディアム ガルガーネガ、トレッビアーノ・ディ・ソアーヴェ イタリア イルキャンティ 3980円以上で送料無料
イタリアの白ワインで有名な“ソアーヴェ”はイタリア語で「心地よい、甘美な」を意味します。その名の通りフルーティで心地よい芳香が特徴。くせがないので、和食などにも合わせやすい白ワインです。 INFORMATION 商品名 ソアーヴェ ワイナリー ベルターニ 英語表記 SOAVE / BERTANI 名称 白ワイン 内容量 750ml ボディ ライト 生産地 イタリア ヴェネト州 原材料(ブドウ品種) ガルガーネガ、トレッビアーノ・ディ・ソアーヴェ、シャルドネ 格付け D.O.C. テイスト やや辛口 ALC度数 12% 保存方法 高温、多湿を避け、直射日光の当たらない涼しい場所で保管してください。 発送温度帯 常温便 同梱 常温便、冷蔵便 >同梱・配送についての詳細はこちら 備考 他モールと在庫を共有のため、タイミングによっては品切れとなり、在庫補充にお時間を頂く場合や、終売の際にやむを得ずキャンセルさせて頂く場合がございますことをご了承ください。“心地よい”、“甘美な”を意味するソアーヴェ ※ヴィンテージは最新のものを予定しておりますが、在庫状況によって変更になる場合がございます。 ※またワインのラベルやキャップシール等のデザインなどが予告なく変更となる場合がございます。 イタリアの白ワインで有名な“ソアーヴェ”はイタリア語で「心地よい、甘美な」を意味します。 その名の通りフルーティで心地よい芳香が特徴。 くせがないので、和食などにも合わせやすい白ワインです。 9月下旬に収穫。 14~16℃で温度コントロールされたステンレスタンクでアルコール発酵。 ステンレスタンクで、シュール・リーの状態で約4ヶ月間熟成。 「シュール・リー」とは? 発酵後の白ワインを澱の上で熟成させる醸造方法を、シュール・リーといいます。 シュール・リー(Sur Lie)はフランス語で、シュール(Sur)には「上に」、リー(Lie)には「澱」という意味があり、あわせて「澱の上」と訳されます。 醸造の特徴を表す端的な言葉である「シュール・リー(澱の上)」が、そのまま醸造方法の名前となったということです。 通常、白ワインの醸造の過程では発酵した後すぐに澱引きをします。しかし、シュール・リーは澱引きを行わず澱の上で醸造することで、酵母由来の風味や旨みをワインに与えることができるのです。 生産者について ベルターニ社 イタリア辛口ワインの先駆者とも言える老舗ワイナリー。 イタリアでピエモンテ州、トスカーナ州と並ぶワインの銘醸地ヴェネト州。 その中心ともいえるヴェローナの地で高品質ワインを造り続けるベルターニ社は、後にその功績によってカヴァリエーレ(=ナイト)の称号を与えられるベルターニ兄弟によって1857年ヴェローナ初のワイナリーとして設立されました。 ベルターニ兄弟は当時すでにイタリア国内だけでなく「世界で」認められるワインを目指した先駆的な人物です。 商品情報 配送について > イタリアの白ワインで有名な“ソアーヴェ”はイタリア語で「心地よい、甘美な」を意味します。その名の通りフルーティで心地よい芳香が特徴。くせがないので、和食などにも合わせやすい白ワインです。 INFORMATION 商品名 ソアーヴェ ワイナリー ベルターニ 英語表記 SOAVE / BERTANI 名称 白ワイン 内容量 750ml ボディ ライト 生産地 イタリア ヴェネト州 原材料(ブドウ品種) ガルガーネガ、トレッビアーノ・ディ・ソアーヴェ、シャルドネ 格付け D.O.C. テイスト やや辛口 ALC度数 12% 保存方法 高温、多湿を避け、直射日光の当たらない涼しい場所で保管してください。 発送温度帯 常温便 同梱 常温便、冷蔵便 >同梱・配送についての詳細はこちら 備考 他モールと在庫を共有のため、タイミングによっては品切れとなり、在庫補充にお時間を頂く場合や、終売の際にやむを得ずキャンセルさせて頂く場合がございますことをご了承ください。 ご注意ください こちらの商品は常温便での発送となります。冷凍便の商品を同時にご購入いただいた場合、 同梱出来ないため、表示される送料とは別に複数分の送料が発生いたしますことをご了承ください。 2個口発送となる場合は再度メールにて変更後の送料をご案内させていただきます。
2309 円 (税込 / 送料別)

シチリアらしい厚みのある果実味と僅かに感じる心地よい樽の風味ヴィニエティ ザブ キアンタリ シャルドネ 750ml 白ワイン 辛口 イタリア 長S 手土産 お祝い ギフト お中元 御中元
90%は自家畑の葡萄、残り10%は共同組合の畑の中から選んだ優良な区画の葡萄を使用しています。収穫量は1ha当たり5~6トンと低く抑えています。発酵はステンレスタンクで14度にコントロールしながら13日間行います。マロラクティック発酵は木樽で約7日間行いますが、酸はしっかり残っています。熟成は、タランソー社のフレンチオーク樽(60%新樽)で6ヶ月、熟成中にバトナージュを行います。フレンチオークを使用するのは、強すぎない、エレガントな樽のニュアンスを求めているためで、ブルゴーニュ寄りのスタイルですが、シチリアらしいスパイシーさも感じられます。熟した洋梨を思わせる厚みのある果実味、しっかりとした酸が支えています。かすかにスパイシーで、エレガントな樽の風味が心地よく感じられます。英字表記CHIANTARI Chardonnay生産者ヴィニエティ ザブ生産国イタリア地域1シチリアタイプ・味わい白/辛口葡萄品種シャルドネ内容量(ml)750ml ※画像はイメージです。ラベル変更などによりデザインが変更されている可能性がございます。また画像のヴィンテージと異なる場合がございますのでヴィンテージについては商品名をご確認ください。商品名にヴィンテージ記載の無い場合、最新ヴィンテージまたはノンヴィンテージでのお届けとなります。※径が太いボトルや箱付の商品など商品によって同梱可能本数が異なります。自動計算される送料と異なる場合がございますので、弊社からの受注確認メールを必ずご確認お願いします。(マグナム以上の商品は原則同梱不可)※実店舗と在庫を共有しているため、在庫があがっていても完売のためご用意できない場合がございます。予めご了承くださいませ。 l単品l l白l l辛口l lイタリアl lシチリアl l750mll lシャルドネl シーズンのご挨拶にお正月 賀正 新年 新春 初売 年賀 成人式 成人祝 節分 バレンタイン お花見 ゴールデンウィーク 端午の節句 お母さん お父さん お盆 御中元 お中元 中元 敬老の日 クリスマス お歳暮 御歳暮 ギフト プレゼント 贈り物 セット日頃の贈り物に御挨拶 引越しご挨拶 引っ越し 成人式 御成人御祝 お祝い 御祝い 内祝い 結婚祝い 結婚内祝い 結婚式 引き出物 引出物 引き菓子 誕生日 バースデー バースデイ バースディ 昇進祝い 昇格祝い 開店祝い 開店お祝い 開業祝い 周年記念 定年退職 贈答品 景品 コンペ 粗品 手土産関連キーワードワイン wine お酒 酒 アルコール 家飲み ホームパーティー バーベキュー 人気 ランキング お買い物マラソン 39ショップ買いまわり 39ショップ キャンペーン 買いまわり 買い回り 買い周り マラソンセール スーパーセール マラソン ポイントバック ポイントバック祭ワインワインセット赤ワイン白ワインスパークリング
1936 円 (税込 / 送料別)

よりどり5本以上で送料無料(北海道、沖縄県を除く)パラへス・デル・ヴィノ シゲ アル コネホ ブランコ マカベオ 白ワイン スペイン 750ml 自然派 ナチュラルワイン Parajes del Vino Sigue al Conejo Blanco Macabeo
カラタユードの葡萄を使用しています。畑の標高は600~800m、平均樹齢は25~30年です。畑は石が多くみられるスレート(粘板岩)土壌です。収穫した葡萄は除梗します。圧搾した果汁をステンレスタンクに入れ16~18度の低温に温度コントロールしながら約15日間発酵させます。酵母は畑から採取した天然酵母だけを使用しています。新鮮な白い果実の甘く豊かなアロマが広がります。口に含むとフレッシュで凝縮された果実味が感じられ、口当たりはやわらかく、とても親しみやすい味わいです。 Information ワイナリー パラへス・デル・ヴィノ 生産地 スペイン ブドウ品種 マカベオ 色/飲み口 白/辛口 アルコール度数 13% 内容量 750ml ■この生産者の他のワインはこちら↓ シゲ アル コネホ ブランコ ガルナッチャ エル ニーニョ イ ラ ルナ ティント シゲ アル コネホ ブランコ ブランコパラへス・デル・ヴィノ Parajes del Vino スペインに根を張り、各産地を知り尽くしたダビド・フランコが見出したコストパフォーマンスの高いワインです。彼は20年以上にわたりワイン業界に身を置き、ワインや流通についての知識を養って来ました。これまでの経験を活かし、カリニェナ、リベラ デル デュエロ、リオハ、フミーリャなど各生産エリアのワイナリーやワインメーカーたちの協力を得て、魅力的なワインを揃えています。不思議の国のアリスに出てくる白いウサギからインスピレーションを得たラベルの「Sigue al Conejo=白いウサギを追え」シリーズや、有機栽培の葡萄で造るオーガニックワインのシリーズ「El Nino y La Luna=少年と月」など特徴的なラベルデザインもさることながら、手頃な価格ながらクオリティ高く、誰でも親しみ易さを持つワインを送り出しています。 パラへス・デル・ヴィノのワイン一覧 ≫
1430 円 (税込 / 送料別)

ショップ オブ ザ イヤー 10年連続受賞店舗ビーニャ ファレルニア モスカート ジャッロ 2023 D.Oエルキバレー ビーニャ ファレルニア 元詰 チリ 白ワイン 750mlFALERNIA Moscato Giallo 2023 D.O Elqui Valley
ブドウ収穫年 造り手 [2023]年 ビーニャ ファレルニア 生産地 チリ/DOエルキヴァレー/モスカート・ジャッロ ワインのタイプ 白・辛口 ブドウの品種/セパージュ アッサンブラージュ モスカート・ジャッロ種100% 内容量 750ml JANコード 4935919080866 ■さまざまなギフトアイテムをご用意しております。お中元 ギフト 御中元 お盆 お礼 敬老の日 クリスマス 冬ギフト お歳暮 御歳暮 お年賀 御年賀 お正月 年末年始 ご挨拶 バレンタイン ホワイトデー お返し 父の日 母の日 ギフト 贈答品 お土産 手土産 御祝 御礼 内祝い 引き出物 お祝い 結婚祝い 結婚内祝い 出産祝い 出産内祝い 引き菓子 快気祝い 快気内祝い 進学祝い 誕生日祝い バースデーケーキ プレゼント Wedding ウェディング ホームパーティ お花見 パーティ 退職ギフト 退職 就任祝いビーニャ・ファレルニア・モスカート・ジャッロ[2023]年・D.Oエルキバレー・ビーニャ・ファレルニア元詰 FALERNIA Moscato Giallo [2023] D.O Elqui Valley チリ辛口白ワイン愛好家大注目!珍しいモスカート・ジャッロ種100%で造られる辛口白!チリ最北のワイン産地“エルキ・ヴァレー”の開拓者!ヒュー・ジョンソン氏やジャンシス・ロビンソン女史も大注目の“ビーニャ・ファレルニア”によるアロマティックでフレッシュな辛口白ワインが日本初登場!モスカート・ジャッロはモスカート系の葡萄のひとつで、名前のとおり果皮は濃い黄色をしており、北イタリアのトレンティーノ・アルト・アディジェで広く栽培されています。数十年前にイタリアからチリに持ち込まれ、今ではスパークリングワイン用として人気があります!モスカート・ジャッロの畑は、ワイナリーのすぐ近く、標高およそ600mの場所にあります!エルキ・ヴァレーはアタカマ砂漠の南端に位置しているため、気候は非常に乾燥しています!葡萄の平均樹齢は8年から10年!収穫はすべて手摘みで行い、15kgのケースでセラーに運ばれます!空気圧プレスで圧搾した後、数時間だけスキンコンタクトを行いアロマを抽出!その後ステンレスタンクで14.5~16度の低温に温度コントロールしながら発酵を行います!綺麗な澱と共にステンレスタンクで熟成させた後、ボトリングされリリース!バラの花を思わせるアロマティックでフレッシュな香り、アプリコットのような豊かな果実味が感じられます!余韻には、かすかな甘さを感じつつ、程よい酸と調和しています!イタリア出身の醸造家ジョルジョ・フレッサティの経験が存分に発揮された1本!が正規輸入品で限定少量入荷! ヒュー・ジョンソン、ジャンシス・ロビンソンンの「ワールド アトラス オブ ワイン」にも掲載。エルキ ヴァレーに住むアルド オリヴィエ グラモラと、イタリア トレンティーノでエノロゴを勤める従兄弟ジョルジオ フレサティとの出会いから始まりました。1995年に観光で初めて訪れたフレサッティは、ピスコ(ブランデー)用の葡萄を食べてその品質の高さに驚き、「どうしてこの素晴らしい渓谷でワインを造らないのか!」とアルドに伝えました。それからというものフレサッティは風や湿度、気温などの気候条件を数時間おきに、毎日計測し、徹底的な調査を行ないました。調査は2年間続き、1997年にベストだと判断した場所に葡萄を植えました。それまで生食用やピスコ用の葡萄しか造られていなかったこの地でワイン造りを始めることは革新的な出来事でした。 情熱と技術、チリの大学のアグロノミストのサポートによって、主要な生産地からはるか遠く離れたエルキ ヴァレーを、計り知れないポテンシャルをもった素晴らしいワインの畑に変貌させるという目標が、二人の原動力になっています。タンクやボトリングマシーンはイタリアから輸入したものを使用しています。ステンレスタンクは、温度を同じに保つため、厚さが12cmもあるものを選んでいます。赤ワインの発酵タンクの上には2本のピストンがついており、果帽をこのピストンで突き崩し、マストの中に沈めます。伝統的なポンピングオーバーよりも、マストに負担が少ない、やわらかな抽出が可能となります。熟成用の樽は、フレンチオークもアメリカンオークも、フランスのタランソー社のものを使っています。フレサッティいわく、「フランスのメーカーによるアメリカンオークのほうがエレガント」。瓶詰め前のフィルターは、赤は1回のみ、白はマロラクティック発酵をしないので二次発酵を避けるため、2回通します。ワインのラベルは、古代のインカ帝国がこの地に来る前に生息した先住民族、ディアギータ族が陶器などに使用していたシンボルマークを入れています。地元の美術館で見つけ採用しました。エリアの歴史や文化を継承する意味でも大事なことと考えています。 【葡萄園】年間降雨量は、僅か50mmのため、灌漑は不可欠で、土地の値段より水利用権の方が高い程です。畑はエルキ ヴァレーの中の4箇所にあり、それぞれが特有の気象条件をもっています。ティトンは、標高350mで海岸から近く、海からの冷たい風のため標高が最も低いにもかかわらず、一番冷涼な畑です。そのため、成熟が遅くなります。また、年間200~220日午前中霧が出るため、樹に湿度を与え、強すぎる日差しを遮り、気温が5~7度下がります。ここではセミヨン、リースリング、シラー、サンジョヴェーゼ、ソーヴィニヨン ブランを栽培しています。サン カルロは、標高600mで、ワイナリーがある場所。日中はとても暑いのですが、夜になると急激に気温が下がります 【栽培】非常に乾燥していて、風も強いため、病害の心配がほとんどない。そのため、台木に接木する必要もなく、自根で栽培できる。限りなくオーガニックに近い栽培が可能。ジョルジョ・フレサッティはイタリア出身。「イタリアが恋しくなりませんか?」と訊ねると、「チーズは欲しくなるね(笑)でも、ここは本当に良いところなんだ。ここの人々は、あれが欲しいこれが欲しいと無いものばかりに目を向けるのではなく、今あるものに感謝する心を持っているんだ。私は心の底からこの土地を好きになってしまい、国籍もイタリアからチリに移してしまった位だ。」と話されていたのが印象に残っています。 ビーニャ・ファレルニア・モスカート・ジャッロ 2023年■ぶどう品種:モスカート・ジャッロ種100%■樹齢:平均樹齢は8年~10年■発酵・熟成:ステンレスタンクで14.5~16度の低温に温度コントロールしながら発酵・熟成アロマティックでフレッシュな辛口白ワインが日本初登場です。バラの花を思わせるアロマティックでフレッシュな香り、アプリコットのような豊かな果実味が感じられます。余韻には、かすかな甘さを感じつつ、程よい酸と調和しています。イタリア出身の醸造家ジョルジョ・フレッサティはチリ最北のワイン産地“エルキ・ヴァレー”の開拓者。珍しいモスカート・ジャッロ種100%で造られる辛口白ワインを、この機会に是非、ご賞味ください。
1232 円 (税込 / 送料別)

【6本~送料無料】ゲオルグ アルブレヒト シュナイダー エルベルク ゲヴュルツトラミナー フォン ロートリーゲンデン シュペートレーゼ 2023 甘口 白ワイン ゲヴュルツトラミネール ドイツ 750ml
こちらの商品は、表示の在庫数より多い数量でご注文いただけます。その場合お届け日が変わる可能性がございますのであらかじめご了承ください。Olberg Gewurztraminer Vom Rotliegenden Spatlese Georg Albrecht Schneiderゲオルグ アルブレヒト シュナイダー (詳細はこちら)ローターハングの赤い斜面に位置する最高の単一畑のひとつ、「エルベルク」からのワインです。土壌は2億5千万年前に形成された「ロートリーゲント」という赤い砂岩で、ライン川から反射した光を蓄積します。そのため畑は非常に暖かく、葡萄がしっかりと熟すため、長期熟成の可能性を持つワインが出来ます。収穫はすべて手摘みで行います。発酵と熟成はステンレスタンク行います。発酵は、葡萄の果皮についている天然酵母で15~20度の低温にコントロールしながら行います。ゲヴュルツトラミナーに特徴的なバラの花のアロマに加え、かすかにオレンジの皮、ナツメグを思わせる甘いスパイスが感じられます。味わいにもアロマと同様のフレイバーが広がり、さらにハチミツのニュアンスが感じられます。果実の甘さと酸が非常にバランスよくまとまっています。750mlゲヴュルツトラミネールドイツ・ラインヘッセンシュペートレーゼ甘口白他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社稲葉
2508 円 (税込 / 送料別)

【6本~送料無料】ゲオルグ アルブレヒト シュナイダー グラウアー ブルグンダー フォン カルク クーベーアー トロッケン 2023 白ワイン グラウアー ブルグンダー ドイツ 750ml
Grauer Burgunder Vom Kalk Q.b.A. Trocken Georg Albrecht Schneiderゲオルグ アルブレヒト シュナイダー (詳細はこちら)主に「パターベルク」の葡萄から造られています。土壌は石灰岩です。収穫した葡萄は除梗し、プレスします。発酵と熟成はステンレスタンクで行います。豊かな果実味を保つために15~20度の低温にコントロールしながら発酵を行います。洋梨やスイカズラ、エルダーフラワーを思わせる華やかなアロマが広がります。口に含むとしっかりとフルボディ、桃やミラベル(黄色のスモモ)のフレイバーが感じられます。750mlグラウアー ブルグンダードイツ・ラインヘッセンQ.b.A.白他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社稲葉
2420 円 (税込 / 送料別)

アンセルミ サン ヴィンチェンツォ 2023ANSERMI San VincenzoNo.103846
火山性土壌と石灰質土壌のガルガーネガを主体とした、アンセルミのスタンダードキュヴェです。1999年にはDOCを脱退したためにIGTとなります。ドライなパイナップル、桃などはっきりした香り。キレのあるフレーバーをもつ、豊かなワイン。 生産地:イタリア/ヴェネト州 品種:ガルガーネガ70%、シャルドネ+ソーヴィニヨンブラン30% 容量:750mlアンセルミ ANSELMI ソアヴェの革新的造り手としての世界的に高い評価を受けたロベルト・アンセルミ氏が、収穫量重視のソアヴェDOCにおけるワイン造りに対する姿勢や風潮に疑問を感じ、DOCを脱退・返上したのは有名な話です。 以後、ロベルト・アンセルミ氏はIGTワインとして生産を行っていますがその品質は以前にも増して輝きを増しています。 高品質の葡萄を求めアンセルミ氏は、栽培にはコルドーネ・スペルナート・ペルマネンテ式を採用。芽数がコントロールしやすく、結果として低収量に収めることが出来るのです。 醸造においてはソアヴェの醗酵にフランス産オークの小樽を用いた最初の一人です。
3168 円 (税込 / 送料別)

【6本~送料無料】ヤン ボリッヒ リースリング ホッホゲヴェクス 2023 甘口 白ワイン リースリング ドイツ 750ml
Riesling Hochgew chs Jan Bolligヤン ボリッヒ (詳細はこちら)畑はオーザン、モンツェル、ケステンの3つの村に分かれており、そのほとんどが日当たりの良い急斜面に位置しています。土壌は灰色粘板岩です。粘板岩が蓄積した熱が畑に反射し、葡萄がしっかりと熟すことが出来ます。また、自然環境に配慮し、除草剤、殺虫剤の使用は最小限に抑えています。収穫した葡萄はステンレスタンクで14度から16度に温度コントロールしながら8~10週間発酵させます。熟成は綺麗な澱と共に同じステンレスタンクで3~4ヶ月行います。熟した果実味はエレガントで調和がとれています。余韻にはクラシカルなモーゼルらしいかすかに塩っぽいミネラルが感じられます。750mlリースリングドイツ・モーゼルQualit tswein甘口白他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社稲葉
1881 円 (税込 / 送料別)

ショップ オブ ザ イヤー 10年連続受賞店舗アルザス ハネンベルク リースリング 2020 蔵出し品 ドメーヌ ブレル元詰(七代目 ジュリアン ブレル家) 自然派 ヴァン ナチュールAlsace Hahnenberg Riesling 2020 Domaine Boehler AOC Alsace Riesling
ブドウ収穫年 造り手 [2020]年 ドメーヌ・ブレル元詰(七代目・ジュリアン・ブレル家) 生産地 フランス/アルザス/AOCアルザス・リースリング ワインのタイプ 白・辛口 ブドウの品種/セパージュ アッサンブラージュ リースリング100% 内容量 750ml JANコード 4935919314770 ■さまざまなギフトアイテムをご用意しております。お中元 ギフト 御中元 お盆 お礼 敬老の日 クリスマス 冬ギフト お歳暮 御歳暮 お年賀 御年賀 お正月 年末年始 ご挨拶 バレンタイン ホワイトデー お返し 父の日 母の日 ギフト 贈答品 お土産 手土産 御祝 御礼 内祝い 引き出物 お祝い 結婚祝い 結婚内祝い 出産祝い 出産内祝い 引き菓子 快気祝い 快気内祝い 進学祝い 誕生日祝い バースデーケーキ プレゼント Wedding ウェディング ホームパーティ お花見 パーティ 退職ギフト 退職 就任祝いアルザス・ハネンベルク・リースリング[2020]年・蔵出し品・ドメーヌ・ブレル元詰(七代目・ジュリアン・ブレル家)・AOCアルザス・リースリング・年産わずか・モルスハイム村のリュー・ディ「ハネンベルク=雄鶏の山」のリースリング100%・自然派・有機認証(ABマーク) Alsace Hahnenberg Riesling [2020] Domaine Boehler AOC Alsace Riesling アルザス辛口白ワイン愛好家大注目!アルザス・自然派・リースリング種100%辛口白ワイン愛好家大注目!しかもモルスハイム村のリュー・ディ「ハネンベルク=雄鶏の山」の有機栽培リースリング100%!(リースリング種に適した痩せた急斜面に位置する畑のため、収量は僅かです。)生き生きとした果実味と力強さを持つクリュ100%辛口白ワイン!年産僅少の希少作品!若きヴィニュロンが醸すナチュラルなアルザスワイン!造り手のドメーヌ・ブレルは、アルザス北部・バ=ラン県の首都ストラスブールから、西に約25km進んだ位置にあるモルスハイム村の家族経営のドメーヌ!現在は、7代目にあたる29歳のジュリアン・ブレルがワイナリーを引き継いでいます!ジュリアンは、ディジョンの大学で葡萄、ワイン、テロワールの修士号を取得後、シャトー・シュヴァル・ブランなど国内外のワイナリーで経験を積みました!2016年から実家であるドメーヌ・ブレルに戻り、2018年には両親から正式に経営を引き継ぎました!同年、葡萄栽培をオーガニックへと転換し、2021VT からは有機認証(AB マーク)を取得!ジュリアンは、モルスハイムのテロワールやヴィンテージの特徴を、ありのままにワインにしています!発酵の際には、あらかじめ一部の葡萄を収穫して潰しておき、果皮に付着する天然酵母によって自然発酵させ、それをスターターとしてプレス果汁に加えています!収穫については、糖度が十分に上がっていたとしても、葡萄が最大限にアロマを発揮できるように、フェノールが成熟するのを待ちます!そのため、ワインのアルコール度数が高くなる年もあります!しかしジュリアンは、これこそがナチュラルで、テロワールのありのままの姿を映したワイン造りだと考えています!このワイン、アルザス・ハネンベルク・リースリング[2020]年は、アルザスのモルスハイム村のリュー・ディ「ハネンベルク=雄鶏の山」は東向きの斜面に位置しています!土壌は表土の薄い白亜を含む石灰岩で、たいへん水はけのよい場所です!標高は220~270m、葡萄の平均樹齢は30年です!非常に痩せた土壌の急斜面のため収量は17hL/haとたいへん低いですが、非常に透明感のあるリースリングが出来ます!手摘みで収穫した葡萄は10時間ほどかけてゆっくりと圧搾します!発酵は葡萄の果皮についている天然酵母を使い、ステンレスタンクで行います!温度は22度以下にコントロールします!アルコール発酵後、マロラクティック発酵を行います!熟成もステンレスタンクで、収穫の翌年の4月まで澱と共に寝かせます!生き生きとした果実味と力強さを持つクリュ・リースリング100%究極辛口白ワインが限定で蔵出し品で少量入荷! ドメーヌ ブレルは、アルザス北部・バ=ラン県の首都ストラスブールから、西に約25km 進んだ位置にあるモルスハイム村の家族経営のドメーヌです。7 代目にあたるジュリアンは、モルスハイムのテロワールやヴィンテージの特徴を、ありのままにワインにしています。発酵の際には、あらかじめ一部の葡萄を収穫して潰しておき、果皮に付着する天然酵母によって自然発酵させ、それをスターターとしてプレス果汁に加えています。収穫については、糖度が十分に上がっていたとしても、葡萄が最大限にアロマを発揮できるように、フェノールが成熟するのを待ちます。そのため、ワインのアルコール度数が高くなる年もあります。しかしジュリアンは、これこそがナチュラルで、テロワールのありのままの姿を映したワイン造りだと考えています。 ジュリアンは、「私にとって、ワイン造りで最も大切なものは畑です。ワインメーカーは畑に出て、テロワールを理解し、個々のヴィンテージを感じる必要があります」、「偉大なテロワールを表現したワインにするには、ワインをあるがままに任せることです」と語ります。畑は細かい区画に分かれ、それぞれが異なる多様性を持っています。ジュリアンは、個々の区画、土壌の特徴を見て、それぞれの個性をワインに表現したいと考えています。 ジュリアンは、畑の管理において重要な点は、「畑を注意深く観察すること。そして常識的な判断力を持つこと」だと考えています。収穫をはじめ、芽掻きや誘引など畑作業のほとんどを手作業で行っています。「手作業で畑の手入れをすることは、畑をより良い状態に保つために、とても重要なことだと考えています。」 アルザス ハネンベルク リースリング 2020 蔵出し品 ドメーヌ ブレル元詰(七代目 ジュリアン ブレル家) 自然派 ヴァン ナチュール■ぶどう品種:リースリング100%■樹齢:平均30年■土壌:表土の薄い白亜を含む石灰岩■収量:17hL/ha■地形:東向きの急斜面■標高:220~270m■発酵・熟成:手摘みで収穫した葡萄は10時間ほどかけてゆっくりと圧搾します!発酵は葡萄の果皮についている天然酵母を使い、ステンレスタンクで行います!温度は22度以下にコントロールします!アルコール発酵後、マロラクティック発酵を行います!熟成もステンレスタンクで、収穫の翌年の4月まで澱と共に寝かせます!常に痩せた土壌の急斜面のため収量は17hL/haとたいへん低いですが、非常に透明感のあるリースリングが出来ます!糖度が十分に上がっていたとしても、葡萄が最大限にアロマを発揮できるように、フェノールが成熟するのを待ちます!生き生きとした果実味と力強さを持つクリュ100%辛口白ワイン!年産僅少の希少作品!
3344 円 (税込 / 送料別)

【コルテーゼ100%】単一品種 品種100%ピエモンテ州を代表する土着品種 すっきりとした味わいが特徴!豊かな果実味とみずみずしい質感特徴を最大限に表した究極のカヴィ【よりどり6本以上、送料無料】【コルテーゼ100%】 Roberto Sarotto Gavi Aurora 750ml | ロベルト サロット ガヴィ アウロラ ピエモンテ州 白ワイン コルテーゼ イタリア デイリーワイン 家飲み おうちワイン 単一品種 品種100%
※当店はワインのヴィンテージ、エチケットデザインの管理は行っておりません。 ヴィンテージに関しましては都度お問い合わせください。 瓶の形、エチケットデザインは予告なく変更になる場合があります。 ------------------------------------------------- コルテーゼから造られる酸味と果実味が豊かな白ワイン【ガヴィ】 ~当店ソムリエコメント~ イタリアワインの魅力の一つが20州全てでワインが造られていること。それぞれの州によって土着品種があること。ほかにもたくさんの魅力はありますがイタリアワインを楽しんでもらう中で一つの物差しになれればと思い土着品種ごとに特集を組みました。ピエモンテ州のコルテーゼ。早飲みタイプが多く酸味があり爽やかな果実味が特徴的です。 商品名称:Sarotto Gavi Aurora 750ml ●産地: イタリア/ピエモンテ州 ●内容量: 750ml ●生産者: ロベルトサロット ●アルコール度数: 12.5% ●タイプ: 白 ●品種: コルテーゼ 100% ●熟成: ステンレスタンク ●香り:グレープフルーツを思わせるさわやかな風味が広がる ●飲用温度: 7~9℃ 商品概要: アウローラは、奥様の名前で、彼女に捧げたワインです。「夜明け」の意味で、ラベルに地平から昇る太陽が金色と赤色で描かれ、目を惹きます。豊かな果実味とみずみずしい味わいがさわやかに口中に広がります。早飲みタイプがほとんどのガヴィですが、このガヴィは長期熟成にも耐えられるミネラルが豊富な究極のガヴィ。 【ワイナリー情報】 (誰よりも早くバローロにアパッシメントの考えを持ち込んだ革新的人物 「大規模なワイナリーでの経験が今に生きる」 ロベルトはワインスクールを卒業してから父を手伝ってきたが、その後年間生産量6,500万本というピエモンテの大規模な醸造所の醸造長として手腕を発揮。同時にガヴィにある生産者組合のジェネラル マネージャーとしても活躍した。 現在はそれらを辞し、自身の畑を所有、質の高いワイン造りを行なっている。さらに6名の親しいメンバーと共同経営する醸造所のワインメーカーを務めている。 またワインに含まれている200種類ほどある化学成分の専門家でもある。 「良いワインは畑で生まれ、セラーで育つ」 ロベルトが最優先で注意を払うのは畑。自然の生態系を守りながら、化学的なものは減らしていくことで、いつかゼロにしたいと考えている。契約農家にも同様の指示をしている。収穫は2004年から、ほぼ同じ人に頼んでいる。 ガヴィ、バローロ、自宅のあるネヴィーリエの3ヶ所にセラーがある。温度コントロール装置付き発酵タンク、甘口ワイン貯蔵用の温度調節付きタンク、ニューマティックプレス、バキュームフィルター、連続式フィルター、マイクロフィルトレーション装置を備えた2,000本/時間の瓶詰めが可能なボトリングラインなどがある。 「良いガヴィを高くない値段で」 特徴は長い発酵にあり、3~4ヶ月もかける。その間、死んだ酵母が沈んでいて、ワインにミネラルを与える。また、長い低温発酵のため、自然のCO2がワインに溶け込み、長くフレッシュさを保つことが出来る。
2110 円 (税込 / 送料別)
![【6本~送料無料】◇[2023] キアンタリ シャルドネ 750ml 【ヴィニエティ ザブ】 白 イタリア シチリア 辛口 Chiantari Chardonnay ギフト 贈り物 お祝い お礼](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/auc-masuya/cabinet/ina/10714.jpg?_ex=128x128)
【6本~送料無料】◇[2023] キアンタリ シャルドネ 750ml 【ヴィニエティ ザブ】 白 イタリア シチリア 辛口 Chiantari Chardonnay ギフト 贈り物 お祝い お礼
シチリアらしい厚みのある果実味 僅かに感じる心地よい樽の風味90%は自家畑の葡萄、残り10%は共同組合の畑の中から選んだ優良な区画の葡萄を使用しています。収穫量は1ha当たり5?6トンと低く抑えています。発酵はステンレスタンクで14度にコントロールしながら13日間行います。マロラクティック発酵は木樽で約7日間行いますが、酸はしっかり残っています。熟成は、タランソー社のフレンチオーク樽(60%新樽)で6ヶ月、熟成中にバトナージュを行います。フレンチオークを使用するのは、強すぎない、エレガントな樽のニュアンスを求めているためで、ブルゴーニュ寄りのスタイルですが、シチリアらしいスパイシーさも感じられます。熟した洋梨を思わせる厚みのある果実味、しっかりとした酸が支えています。かすかにスパイシーで、エレガントな樽の風味が心地よく感じられます。●名称:白ワイン●商品名:CHIANTARI Chardonnay●生産者:【ヴィニエティ ザブ】●原産国:イタリア●産地:シチリア●葡萄品種:シャルドネ●保存方法:直射日光を避けて保管ください。※商品は極まれに、入荷状況・メーカーの規格変更等によりヴィンテージ・容量・度数・ラベル・ボトル形状等が予告なく変更される場合があります。恐れ入りますが予めご了承下さい。
2088 円 (税込 / 送料別)

アンデルーナ シャルドネ 2022年 アンデルーナ セラーズ元詰 750ml アルゼンチン 白ワイン
■ワイン名 アンデルーナ・シャルドネ [2022]年・限定輸入品・アンデルーナ・セラーズ元詰・アルゼンチン・メンドーサ・ウコ・ヴァレー・フレンチオーク樽の新樽100%で6ヶ月熟成 ■英語表記 Andeluna Chardonnay [2022] Andeluna Caller's ■商品番号 1500001001567 ■ワインについて アルゼンチン辛口白ワイン愛好家大注目!メンドーサ・ウコヴァレーから豊かなアロマと贅沢にもフレンチオークの新樽で熟成!しっかりとした樽の風味が感じられる凝縮した果実味のシャルドネ100%辛口白ワイン!現在、アルゼンチンの国全体の約80%のワインを生産しており、アルゼンチンワインを牽引するワイン産地メンドーサ!その中でもプレミアムワインの代表格として世界からも注目を浴びる産地がウコ・ヴァレー!ウコ・ヴァレーは3つのサブリージョン、トゥプンガト、トゥヌジャン、サン・カルロスに分かれており、中でもトゥプンガトはメンドーサで最も標高が高く、豊富な日照量と昼夜の激しい気温差が高品質の葡萄を生み出します!さらに、トゥプンガトの中の限定された区画「グアルタジャリー(Gualtallary)」という場所にこの造り手アンデルーナ・セラーズは位置!土壌は砂や粘土ですが、表面が石灰質で覆われた丸い石がたくさん含まれていることが特徴!このグアルタジャリーの優位性については、ティム・アトキン、ステファン・タンザー、ジェームス・サックリングといったワイン評論家も言及しているほど!標高が高いので、昼の日差しは強く、夜は涼しくなります!そのため、果皮が厚くなり、全ての成分がより多くなります!夜間は成長が止まるので、収穫まで酸を保てるようになります!完熟してしかも酸が残っているというのは、他のエリアにない特徴です!土壌は石が多いため、収量が少なくなり、葡萄が集約します!また、多い太陽光に対応するためドリップ・イリゲーションの水量は必要な分だけ供給されるようコントロールし、収穫量は1haあたり10トン以下になるようにキャノピーマネージメントを行っています!太陽が昇る側の樹は、日光が弱いため、葉を落とし、反対側は、日光が強いため、葡萄が焼けないように葉を残すようにします!樹と樹の間には、豆科の植物を植えていて、これが虫除けになっています!このワインは通常リリースされていない、日本向けに特別に樽熟させたワインです!これまでより樽熟成の期間を伸ばし、樽の風味を顕著に出しています!手摘みで収穫した葡萄を人の手で選別し、発酵は約15度にコントロールしたステンレスタンクで行ないます!100%フレンチオークの新樽で6ヶ月熟成!また、全体の50%をマロラクティック発酵!緑がかった黄金色!はっきりとしたトロピカルフルーツやバニラの香りが感じられます!生き生きとしてバランスがとれ、フルボディで複雑さがあります!香り、味わい共に、しっかりとフレンチオークを感じることが出来る極上辛口白ワインが限定で少量入荷! ■ワインのタイプ 辛口 白ワイン ■生産者 アンデルーナ セラーズ ■ブドウ品種 シャルドネ100% ■ブドウ収穫年 [2022]年 ■生産地 アルゼンチン/メンドーサ/ウコ・ヴァレー シャルドネ ■内容量 750mlアルゼンチンで最も高い標高1300mの畑/ 安定して高品質のワインを造る 「トゥプンガトの グアルタジャリーは標高1300m」 ワイナリーと畑のあるトゥプンガトの小区画グアルタジャリー(標高1,300m)の土地の優位性は、ワイン評論家のティム アトキンスやタンザー、サックリングが記事を書いる程です。標高が高いので、昼の日差しは強く、夜は涼しくなります。そのため、果皮が厚くなり、全ての成分がより多くなります。夜間は成長が止まるので、収穫まで酸を保てるようになります。完熟してしかも酸が残っているというのは、他のエリアにない特徴です。土壌は石が多いため、収量が少なくなり、葡萄が集約します。 「多い太陽光に対応」 ドリップ イリゲーションの水量は必要な分だけ供給されるようコントロールし、収穫量は1haあたり10トン以下になるようにキャノピーマネージメントを行っています。太陽が昇る側の樹は、日光が弱いため、葉を落とし、反対側は、日光が強いため、葡萄が焼けないように葉を残すようにします。樹と樹の間には、豆科の植物を植えていて、これが虫除けになっています。 アンデルーナ シャルドネ 2022年 アンデルーナ セラーズ元詰 ■葡萄品種:シャルドネ100% メンドーサ・ウコヴァレーから豊かなアロマと贅沢にもフレンチオークの新樽で熟成!しっかりとした樽の風味が感じられる凝縮した果実味のシャルドネ100%辛口白ワイン! ウコ・ヴァレーは3つのサブリージョン、トゥプンガト、トゥヌジャン、サン・カルロスに分かれており、中でもトゥプンガトはメンドーサで最も標高が高く、豊富な日照量と昼夜の激しい気温差が高品質の葡萄を生み出します!さらに、トゥプンガトの中の限定された区画「グアルタジャリー(Gualtallary)」という場所にこの造り手アンデルーナ・セラーズは位置!土壌は砂や粘土ですが、表面が石灰質で覆われた丸い石がたくさん含まれていることが特徴。 ま多い太陽光に対応するためドリップ・イリゲーションの水量は必要な分だけ供給されるようコントロールし、収穫量は1haあたり10トン以下になるようにキャノピーマネージメントを行っています。太陽が昇る側の樹は、日光が弱いため、葉を落とし、反対側は、日光が強いため、葡萄が焼けないように葉を残すようにします!樹と樹の間には、豆科の植物を植えていて、これが虫除けになっています!このワインは通常リリースされていない、日本向けに特別に樽熟させたワインです。
2024 円 (税込 / 送料別)
![[2022] トリエンヌ IGP メディテラネ レ ゾーレリアン ブラン BIO 750ml トリエンヌ白ワイン コク辛口 ワイン ^D0TEAB22^](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/veritas/cabinet/t14/d0teab22_1.jpg?_ex=128x128)
【ショップ・オブ・ザ・イヤー2022受賞店舗】[2022] トリエンヌ IGP メディテラネ レ ゾーレリアン ブラン BIO 750ml トリエンヌ白ワイン コク辛口 ワイン ^D0TEAB22^
詳細と【送料無料にする方法】はこちら お得なセットに同梱で送料無料に!【英字】TRIENNES I.G.P. MEDITERRANEE LES AURELIENS BLANCキリっと冷やして夏を飲もう!冷やして香る夏の贅沢期間限定!フランス名産地激旨ボルドー穴場蔵赤5本セット期間限定!ブルゴーニュ激旨紅白6本セットInstagramフォローでクーポンプレゼントギフトラッピングはこちらからブルゴーニュの有名ドメーヌによる南仏最大のコラボレーション トリエンヌ TRIENNES ブルゴーニュ・ワインの愛好家ならば知らぬ者はない、偉大なる造り手---ドメーヌ・デュジャックの創設者ジャック・セイスは、1980年代末、南仏のプロヴァンス地方で最高のワインを造るべく、適地を求めて模索を開始した。 長いリサーチの結果、見つけたのはエクサン・プロヴァンスの東に位置するナン・レ・パンという小村。プロヴァンスといえども、そこは海沿いのマルセイユから35キロ北東に位置する、"山のプロヴァンス"だ。 そこにあったのは、真南を向いた斜面、粘土石灰質の土壌。とくに石灰質に富み、痩せたその土地にジャックの目は釘付けとなり、ブドウ栽培の新天地として選んだ。友人であるドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティのオベール・ド・ヴィレーヌ氏、そしてパリ在住のミシェル・マコー氏に声をかけ、賛同を得てプロジェクトをスタート。プロジェクトは「ドメーヌ・ド・トリエンヌ」と名付けられた。ローマ帝国の時代、3年に一度開催された酒神バッカスを讃える祭典であるトレンニアに因み、また3を意味する”tri"の文字が創業メンバーの3人を表している。 賢明であった証は、いくら石灰粘土質の土壌であろうとも、慣れ親しんだピノ・ノワールを植えてブルゴーニュの廉価版を造ろうなどとは考えもしなかったことだろう。プロジェクトのスタート時点からまずはブドウ畑に注力を注ぎ、シャルドネ、ヴィオニエ、シラー、カベルネ・ソーヴィニヨン、メルローなど、地中海性気候に適した高貴品種に植え替えた。このドメーヌの気候とフランスの偉大なテロワールを彷彿させる粘土石灰質の土壌に適合する、マサル・セレクションにより畑を健全な状態に戻すこと、それが目標であった。 コンドリューAOCにヴィオニエが数十ヘクタールしか残っていなかった1990年に、ヴィオニエの実験的栽培に成功したが、わずか数年後にこの品種が人気を高めたことを考えると、当時としてはかなり先見の明があったといえる。 近年では、この土地に合う品種としてロールの栽培量を増やし、最近5年ほどで、レ・ゾーレリアン ブランで半分以上を構成する重要品種となっている。 樹勢をコントロールし、浸食を抑え、そして土に有機物質を含ませるために2畝ごとに草を生やす草生栽培を実施。常にテロワールの保護に腐心するトリエンヌは、2011年にAB(有機農法)認証を取得した。 ワインのスタイルもじつに明快だ。白ワインはまず初めに果実のフィネスが感じられ、爽やかさで満たされたタイプ。450メートルという高い標高が、天然の酸味をもたらしてくれる。一方、赤ワインは成熟度の高い果実味とともにストラクチャーがしっかりとし、複雑さ、上品さ、繊細さを伴うスタイルである。熟成は、赤も白も小樽の使用を抑え、フードルへの移行を推進している。 1990年にトリエンヌの畑を購入してから35年以上が過ぎ、樹齢が高くなりブドウの状態も安定してきた。また、新しい醸造設備で時間をかけた発酵を行うなど、ワインの品質も年々向上している。これからの進化が楽しみだ。
1740 円 (税込 / 送料別)

【6本~送料無料】カール エルベス家 ユルツィガー ヴュルツガルテン クーベーアー トロッケン 2023 白ワイン リースリング ドイツ 750ml スクリューキャップ
Urziger Wurzgarten Q.b.a. Trocken Karl Erbesカール エルベス家 (詳細はこちら)モーゼル中流域の中でも最も険しい急斜面を持つのがユルツィガー ヴュルツガルテンの畑です。そのため収穫を含むすべての畑仕事は手作業で行っています。非常に日当たりが良く、またモーゼル川からの反射を受け、粘板岩の土壌が熱を蓄えます。そのため、晩熟のリースリングがしっかりと熟すことが出来ます。手摘みで収穫した葡萄は3000Lのステンレスタンクで10度から12度の低温にコントロールしながら約40日間発酵を行います。熟成もステンレスタンクで約3か月間行います。この畑の特徴であるトロピカルフルーツを思わせるアロマとフレイバーをしっかりとした酸が支え、非常にバランスのよい味わいです。750mlリースリングドイツ・モーゼルモーゼル白他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社稲葉ユルツィガー ヴュルツガルテン クーベーアー トロッケン カール エルベス家Urziger Wurzgarten Q.b.a. Trocken Karl Erbes生産者情報カール エルベス家 Karl Erbes評価があがっても、価格はそのまま。だから同評価レベルの生産者と比べ、価格は約半分。セラーで熟成したワインも、価格はほぼ同じ。モーゼルで、品質の高さとコストパフォーマンスの良さでカール エルベス家の右に出るものはいない!!「モーゼル ファイン ワインズ2013.10」の2012VTレポートで、ほとんど全てのワインが90点以上の高得点。これは、5房生産者ドクター ローゼンなどよりもずっと高い評価です。「モーゼル ファイン ワインズ」は、ジャン フィッシュ(Jean Fisch)とデイヴィッド ライ
1980 円 (税込 / 送料別)
![ロバート・ヴァイル キートリッヒャー・モンテヴァカーノ リースリング トロッケン [2019]750ml 木箱入り (白ワイン)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/umemura/cabinet/23/1812221022385023_1.jpg?_ex=128x128)
【2022楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー受賞!】ロバート・ヴァイル キートリッヒャー・モンテヴァカーノ リースリング トロッケン [2019]750ml 木箱入り (白ワイン)
古くはドイツ皇帝や欧州の貴族に愛飲された歴史を持つ名門醸造所。非常にエレガントで、凝縮感があり、丸みやリッチさを持つワイン。 1868年ドクター・ロバート・ヴァイル氏がドイツのラインガウ地方キートリッヒ村に畑を購入、1875年にワイナリーを設立しました。ドイツの醸造所としては比較的歴史の浅い醸造所ですが、時のドイツ皇帝ヴィルヘルム2世が、ロバート ヴァイルの造るグレーフェンベルガー・アウスレーゼをこよなく愛し、皇帝主催の正餐会に出したり、外遊の際に持参したことなどから名声を博しました。 1988年、サントリーがこの醸造所の経営権を取得。4代目であり、現在の当主であるヴィルヘルム・ヴァイル氏がそのまま指揮を執り、畑や醸造所の改善を行い、益々品質に磨きをかけています。また、この年から現在まで連続してトロッケンベーレンアウスレーゼの収穫に成功し、ラインガウのこれまでの記録を塗り替える快挙を成し遂げ、ドイツのみならず国際的にも非常に高い評価を獲得しています。 「キートリッヒャー・モンテヴァカーノ リースリング トロッケン」は、かつて、Dr.ヴァイルとエミリーとの婚姻の際にヴァカーノ家が用意した嫁入り道具。グレーフェンベルク畑の「レイ」と呼ばれる特別な区画で、千枚岩を含むスレート土壌でわずか0.5haのみ。非常にエレガントで、凝縮感があり、丸みやリッチさ、そしてタンニンや塩味を感じます。果実味あふれるリースリングの長い余韻を楽しめます。 ■テクニカル情報■ ブドウ:リースリング100% 造り:野生酵母で発酵、伝統的な1200Lの樽で澱に触れさせたまま24ヶ月熟成。 WEINGUT ROBERT WEIL KIEDRICHER MONTE VACANO RIESLING TROCKEN ロバート・ヴァイル キートリッヒャー・モンテヴァカーノ リースリング トロッケン 生産地:ドイツ ラインガウ 原産地呼称:gU. RHEINGAU ぶどう品種:リースリング 100% アルコール度数:13.0% 味わい:白ワイン 辛口 ジェームス・サックリング:99 ポイント ROBERT WEIL RIESLING RHEINGAU MONTE VACANO TROCKEN 2019 Thursday, February 3, 2022 CountryGermany RegionRheingau Vintage2019 Score 99 This starts as discreetly as Ravel’s Bolero, the peachy aromas of the Rheingau now just beginning to emerge from behind their veil of yeast from the long maturation in barrel. Then this wine, like Bolero, steadily climbs to a very exciting and expressive conclusion. Then you experience the mineral side of this grape and region in great purity. Drinkable now, but best from 2023. ワインアドヴォケイト:96 ポイント Rating 96 Release Price NA Drink Date 2030 - 2065 Reviewed by Stephan Reinhardt Issue Date 24th Sep 2021 Source September 2021 Week 4, The Wine Advocate Aged on the full lees over two winters and racked in late July this year (so after 22 months sur lie), the 2019 Monte Vacano is deep, intense and refined on the iodine and flinty, highly complex and precise nose that represents the phyllite terroir of the steep Lay plot of the Grafenberg amazingly well, especially after a day in the opened bottle. On the palate, this is a highly elegant, crystalline, enormously complex, dense, round and rich as well as juicy Riesling that reveals a firm and sustainable structure with fine tannins from renewed large oak barrels that also add a certain sweetness to the finish that is enormously salty, long and tensioned. This is another impressive Riesling from the Grafenberg, and it is richer and more powerful than the more filigreed Burg Scharfensteiner. But is it the "better" wine? The 2019 Monte Vacano seems to be even richer than the gorgeous, inaugural 2018. The palate, though enormously salty, still trails behind the precise nose at this early stage, but since this is a wine to be aged, this is nothing to worry about. The wine is currently offered for 140 euros through subscription and will be delivered in April next year. Tasted in August 2021.ROBERT WEIL / ロバート・ヴァイル ドイツ皇帝や欧州の貴族に愛飲された歴史を持つ名門醸造所 1868年ドクター・ロバート・ヴァイル氏がドイツのラインガウ地方キートリッヒ村に畑を購入、1875年にワイナリーを設立しました。ドイツの醸造所としては比較的歴史の浅い醸造所ですが、時のドイツ皇帝ヴィルヘルム2世が、ロバート・ヴァイルの造るグレーフェンベルガー・アウスレーゼをこよなく愛し、皇帝主催の正餐会に出したり、外遊の際に持参したことなどから名声を博しました。 1988年、サントリーがこの醸造所の経営権を取得。4代目であり、現在の当主であるヴィルヘルム・ヴァイル氏がそのまま指揮を執り、畑や醸造所の改善を行い、益々品質に磨きをかけています。また、この年から現在まで連続してトロッケンベーレンアウスレーゼの収穫に成功し、ラインガウのこれまでの記録を塗り替える快挙を成し遂げ、ドイツのみならず国際的にも非常に高い評価を獲得しています。 ■栽培■ ロバート・ヴァイルがあるキートリッヒ村はライン河から2kmほど北に奥まった丘陵地にあります。この醸造所が所有する代表的な畑はグレーフェンベルク畑です。“GRAFENBERG(グレーフェンベルク)”とは「伯爵の山」という意味で、南西向きの最大60%にも達する急斜面で、スレートと砂、少量の粘土が混じる土壌です。有機肥料のみを使用し、殺虫剤は使用しません。収量はドイツの平均収量の半分以下である40hl/haまで落とし、高い品質を確保しています。 ■醸造■ 圧搾は空気式の圧搾機で1.5気圧という低圧力で行い、発酵と熟成は区画毎や格付けごとに異なるサイズの精密温度コントロール装置付きステンレスタンクで行います。毎年挑戦しているトロッケンベーレンアウスレーゼやアイスヴァインのために、超小型のステンレスタンクも導入。また、辛口ワインは伝統的な1200リットルの古樽を使用します。最新技術と伝統的な設備を完備し、テロワールと果実のポテンシャルを最大限に表現しています。
38500 円 (税込 / 送料別)

レーヴェ・オッフィーダ・ペコリーノ 2022年 ヴェレノージ社 750ml (イタリア 白ワイン)
■ワイン名 レーヴェ・オッフィーダ・ペコリーノ 2022年 ヴェレノージ社 ■英語表記 REVE OFFIDA Pecorino [2022] Velenosi DOCG Offida Pecorino ■商品番号 0211001001136 ■ワインについて イタリア辛口白ワイン愛好家大注目!マルケ州のアスコッリ・ピチェーノ地方で注目を集める家族経営の生産者ヴェレノージ家!ペコリーノ種100%をオーク樽で熟成させた大人気のDOCGオッフィーダ!2009年が初リリースとなるこのワインはブドウは全て手摘みで小箱収穫。プレス前にコールドマセラシオンを行い、上品さとフレッシュさ、フルーティさを出すため発酵はステンレスタンクを使用。熟成は50%をフレンチオーク樽(やわらかさ)で、残りをステンレスタンク(フレッシュサ)で行い複雑さを出しています。金色に近い輝きのある麦わら色。強い果実の香りの後から白い花や樽の心地よいバニラの香りが広がります。とてもエレガントな骨格を持ちながらしっかりと持続性のあるワインです。レーヴェはフランス語で「夢」という意味で、樽熟成させた白ワインで成功させたいという、社長であるアンジェラの夢から名付けられました。ペコリーノ100%白ワインが限定入荷!過去VTでデカンター ワールドワインアワード2021 95点、ガンベロ ロッソ ヴィーニ ディタリア2022 赤2グラス、ルカ マローニ ベストワイン年鑑2022 95点、イ ヴィーニ ディ ヴェロネッリ2022 90点!! ■ワインのタイプ 白ワイン ■ワインのテイスト 辛口 ■生産者 ヴェレノージ ■ブドウ収穫年 202年 ■生産地 イタリア / マルケ / DOCGオフィーダ ■内容量 750mlイタリアのアドリア海沿岸のほぼ中心に位置するマルケ州のアスコッリ ピチェーノ地方でワイン造りを行う、注目を集める生産者です。父の自家用のワイン造りを小さい頃から手伝っていたエルコレが、抑えきれない情熱と共に始めたワイン造りは徐々に拡がり、現在では80haものブドウ畑となりました。エルコレは「真の職人」で、畑か醸造セラーで1日のほとんどを過ごしています。彼は想像以上に人前が苦手のようで、親しい友人との間でも、「無口な人」と思われています。一方、アンジェラは大変社交的で明るく活発な性格で、優れた経営者としての才能を試飲会等で発揮しています。日当たりのよい斜面の畑から注意深くデリケートに栽培された葡萄を、各ワインのタイプにとって、最もアルコール含有量が適当となる糖度の時期に収穫します。また、ワインへの醸造は生産サイクルの重要なプロセスです。 畑での作業の結果を充分生かすため、コンピューター管理された温度コントロールした醸造方法、ソフトでデリケートなダメージをもたらさないプレス、ワインの種類によって様々なサイズや種類のステンレスタンクやオーク樽を使い分ける熟成が、色、味、ブーケ、アフターがパーフェクトなバランスの品質につながります。 また、ヴェレノージにセカンドワインは一切なく、最後に選別された葡萄はすべて捨ててしまいます。 2002年6月から、トスカーナ出身のトップエノロゴ、アッティリオ・パリをコンサルタントに迎えました。 アッティリオ・パリの参加について、ロバートパーカーJr.は、「ワインアドヴォケイト 152」で“重要な働き”として言及し、“マルケ南部のリーダー的生産者となりつつあることを確信している”と書いています。エルコレのワイン造りに対する誠実さ、心からの情熱は、すでに国内外で短期間の内に高く評価され、ヒュー・ジョンソン氏の「ポケットワインブック」ではロッソ・ピチェーノの最良の生産者として、イタリアワインのガイドとして名高いガンベロ・ロッソ誌でも好評価を得ています。 ほとんどのイタリアワインが集う展示会ヴィニタリィの品評会や、その他国内外の品評会でも毎年のように受賞しています。「ガンベロ・ロッソ」2004.8月号に、ヴェレノージのアシスタントエノロガ(女性のエノロゴ)のカティアガブリエッリが、写真入りで4頁に渡って特集で掲載されました。彼女はアッティリオ・パリと綿密に連絡をとり、ワイン造りをしています。「エスプレッソ ヴィニ・デ・イタリア」の選者エルネスト・ジェンティーノとファビオ・リッツァによる「イタリアワインの女神たち」(ワイン王国28号掲載)に、アンジェラが選ばれています。イタリアのプレステージブランド「DOLCE&GABBANA」がミラノに開いたリストランテ「ゴールド」にも、ロッジョ・デル・フィラーレとルディがオンリストされています。 レーヴェ・オッフィーダ・ペコリーノ 2022年 ヴェレノージ社2009年が初リリースとなるこのワインはブドウは全て手摘みで小箱収穫。プレス前にコールドマセラシオンを行い、上品さとフレッシュさ、フルーティさを出すため発酵はステンレスタンクを使用。熟成は50%をフレンチオーク樽(やわらかさ)で、残りをステンレスタンク(フレッシュサ)で行い複雑さを出しています。金色に近い輝きのある麦わら色。強い果実の香りの後から白い花や樽の心地よいバニラの香りが広がります。とてもエレガントな骨格を持ちながらしっかりと持続性のあるワインです。レーヴェはフランス語で「夢」という意味で、樽熟成させた白ワインで成功させたいという、社長であるアンジェラの夢から名付けられました。
3960 円 (税込 / 送料別)
![タケダワイナリー ブラン [2022] 白ワイン 辛口 750ml / 日本 山形県 上山市 Takeda Winery Blanc 日本ワイン 国産ワイン](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/tochikame/cabinet/it3/1005000221v.jpg?_ex=128x128)
ほんのりと桜色をした色調。レモン、グレープフルーツにイチゴのような赤果実のニュアンスのアロマが広がります。果実味豊かでフレッシュな味わいです。タケダワイナリー ブラン [2022] 白ワイン 辛口 750ml / 日本 山形県 上山市 Takeda Winery Blanc 日本ワイン 国産ワイン
Takeda Winery Blanc タケダワイナリー ブラン 色白ワイン 味わい辛口 ヴィンテージ品名に記載 産地日本 山形県 上山市 品種デラウェア 55%/マスカット・ベーリーA 45% ALC度数10.0% 飲み頃温度8℃ キャップ仕様スクリューキャップ ◆醸造 醗酵:ステンレスタンク 熟成:ステンレスタンク ◆商品説明 ほんのりと桜色をした色調。レモン、グレープフルーツにイチゴのような赤果実のニュアンスのアロマが広がります。果実味豊かでフレッシュな味わいです。 ◆専門誌評歴 (2018)「リアル・ワイン・ガイド No.72」 今飲んで88点、ポテンシャル88点(飲み頃予想:今~2035年) Takeda Winery 有限会社タケダワイナリー ◆「良いワインは良いブドウから」 山形県上山市 100年ワイナリー タケダワイナリーは、蔵王連峰のふもと、山形県かみのやま温泉郷よりほど近い南向きの高台に位置しています。 上山市で代々ブドウ栽培を行っていたこともあり、1920年(大正9年)に果実酒醸造免許を取得して、ワイン造りをはじめました。その当時ブドー酒は画期的でした。ワイン工場はタケダワイナリーの前身となる「武田食品工場」という名称で、以来「良いワインは良いブドウから」をモットーに土造りからはじめたブドウ栽培、ワイン醸造が続けられています。 ◆日本ワイン業界初 女性として栽培・醸造責任者 兼 代表取締役社長 岸平 典子 氏 山形県上山市生まれ 1989年 玉川大学農学部農芸化学科 卒業 1990年~1994年 渡仏 フランス国立マコン・ダヴァイエ醸造学校上級技術者コース専攻 フランス国立味覚研究所(醸造学者ジャック・ピュイゼ主催)にて研修 ボルドー大学 醸造研究所テイスティングコース修了 その他、ブルゴーニュ・ロワールのドメーヌで研修を行う 2005年 現職に就任 ◆自然農法にこだわる 四国の篤農家(農学者)、福岡正信氏が提唱する自然農法を手本とし、減農薬・無化学肥料によるブドウ栽培を行っています。自然環境を自分たちの畑で再現し、自然サイクルを確立するという考え方のもと、過剰な施肥を行いません。自然のサイクルを最大限に活かします。 また、ルドルフ・シュタイナー氏が提唱した自然農法「ビオディナミ」も取り入れています。収穫期の見極めや仕込み、澱引き、瓶詰めなど、栽培から醸造の作業はできるだけ、ビオディナミで使われる月の運行に従っています。 ◆伝統が紡ぐブドウ畑 タケダワイナリーでは国際品種と呼ばれるヨーロッパ系のブドウ品種は垣根栽培、日本国内で古くから栽培されていた固有品種と言われる畑を棚栽培で行っています。樹勢のコントロールや品種ごとに適した栽培を目指し続けたした結果、このような形にたどり着きました。 山形県では50年前からカベルネ・ソーヴィニヨンやシャルドネのような国際品種の栽培が始まっていて、日本で有数のワイン用ブドウの供給地となっています。タケダワイナリーにも樹齢40年以上のシャルドネが残されています。 ◆後世に繋ぐ持続可能な栽培 タケダワイナリーのブドウ栽培は可能な限り自然農法で、契約農家にも出来るだけ減農薬で栽培するように指導しています。日本のワインマーケットに浸透した「ナチュラルワイン」を造るためではなく、100年以上続いたこの農園をこれから末長く継続させるためというのが同社の考えです。自然農法がまだ認知されていない時代から化学肥料を使わず、農薬は必要最低限、というやり方が先代から守られ続けてきました。 代々伝わる農園を守りぬく同社の強い信念がそこに詰まっています。 ◆困難を乗り越えた土壌改良 100年以上、上山の地でブドウ栽培を続けているタケダワイナリーですが、土壌には長く悩まされてきました。 元来、水はけの悪い土地であったのに加え、蔵王山から火山灰が降った歴史からブドウの成長を支えるのに必要なリンが欠乏していました。ヨーロッパ品種の栽培に着手してからこの問題は更に明確化していきます。 しかし、継続的な土壌改良に取り組むことで水はけが良く、栄養を確保できる畑へと進化していきました。 「土がフカフカしているのは畑が生きている証拠」 と典子氏は力強く語ります。 ◆ブドウを見極める 「いかにブドウの声を聞き、ブドウの良さを一番に引き出して、土地と品種の醍醐味を表現できるか」 腐敗果がなくpH値の低い健全なブドウであること、仕込み時の徹底した選果やワイナリー内の衛生管理、より自然な造りを心掛け、ワインメーカーが随時自身の目で確認し管理をする。ブドウのポテンシャルを引き出すために、五感のすべてを使って作業が行われます。この自然派の傾向は、タケダワイナリーのワイン造りすべてに反映されています。 ◆徹底した選果作業がうみだすクリーンな味わい タケダワイナリーでは入荷したブドウを如何なるブランドになるものも全量選果をします。簡単なことに聞こえますが、同社の生産規模を考えると想像を絶する作業量です。 ワイン造りはブドウが入荷する一定期間(山形では8月~11月頃まで)の限られた短い時間に開始します。世界的に見ても、ある程度の生産量を持つワイナリーでは低価格帯ワイン用のブドウまで完璧に選果する余裕はなく、収穫時の簡単な選果に留めるのが一般的です。日によっては10トン以上にもなるブドウをタンクに入れたりプレスする中で、選果に多くの時間をかけられません。 しかし、タケダワイナリーでは醸造・栽培責任者の岸平典子氏を含むスタッフ4名ですべてのブドウを選果します。しかもワイナリーに入荷したブドウの約2割を廃棄してしまう程の徹底ぶりです。勿体ないとの声もありますが、「良いワインは良いブドウから」の信条のもと妥協を許さないのがタケダワイナリーのスタイルなのです。 ※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。
2200 円 (税込 / 送料別)
![ドメーヌ・ド・クロヴァロン レ・ゾリエージュ [2021]750ml (オレンジワイン)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/umemura/cabinet/25/182412032454925_1.jpg?_ex=128x128)
【2022楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー受賞!】ドメーヌ・ド・クロヴァロン レ・ゾリエージュ [2021]750ml (オレンジワイン)
2016ヴィンテージからマセレーションを施してオレンジワインとしてリリースし始めたキュヴェ。 ドメーヌ・ド・クロヴァロンはカトリーヌ・ロックによって1985年に創設されました。建築家をしていたカトリーヌは、フォジェールの北隣の村ベタリューに畑付きの自宅を1985年に購入。ブドウ栽培とワイン造りを独学で学びながらドメーヌの経営を始めました。ドメーヌはこれまで母と娘の二人三脚で運営されてきましたが、2016年からは、ステファノ・ルビアナ、マリー=テレーズ・シャパーズ、アンジェロ・ガヤなどで修行した娘のアリックスがドメーヌの全権を任され、新たな取り組みを始めています。 クロヴァンロンでは2000年にビオロジックから完全なビオディナミへと移行し、全てのワインが厳格なデメテールの認証を受けています。栽培では、ブドウ木に過剰な負荷を掛けないようグリーン・ハーヴェストも摘芯も除葉も行いません。醸造においても野生酵母のみでブドウ以外には何も加えずブドウの力だけで自発的に発酵を行い、亜硫酸も必要な場合に限り最小限添加するのみで、可能な限り介⼊を排したナチュラルワインを造っています。ル・トン・デ・スリーズのすぐ南のベダリューにあるクロヴァロンは標高250~400mの高地にあり、ラングドックでも冷涼なミクロクリマに位置しています。このため、ブルゴーニュ的なフィネスとエレガントさを備えたナチュラルワインを生み出しています。 「レ・ゾリエージュ」は、2016 ヴィンテージからマセレーションを施してオレンジワインとしてリリースし始めたキュヴェです。ラテン語で金を意味する『Aurus』という言葉に由来しています。ゾレージュのブドウが栽培されている畑は、古代に金が採掘されていた場所であったことからこのように命名されました。 ■味わいのコメント■ 強烈なオレンジのニュアンスを伴った黄金の色合いで、ごくわずかに濁りがある。柑橘果物のテルペンや熟した洋梨、乾燥したオレンジの皮、薬草植物の強い香り。口中は緊張感がありフィニッシュに至るまでフレッシュ感がある。よく熟した凝縮感のある素材によって、口当たりは柔らかく、果物の砂糖漬けや柑橘果物の樹皮、生姜やキナ種酒の苦みなどのニュアンスが感じられる。しかし、オレンジワイン特有の重さは感じられず、それぞれの要素が突出することなく見事にバランスが取れている。香辛料の効いたソースを添えたオマール海老やリー・ド・ヴォー、若鶏などの料理に良く合うでしょう。冷やし過ぎるとタンニンや皮の苦みが強くなるので、15℃くらいでサービスしてください。 ■2021年ヴィンテージ情報■ 2021年物の収穫日はリースリング、ヴィオニエ、プティ・マンサン&プティット・アルヴィーヌが9/22、クレレット・デュ・ラングドック9/23。アルコール度数12.5度。総生産量1,300本。2023年11月実施の分析ではSO2は検出されず。 ■テクニカル情報■ アペラシオン:IGP pays d'oc (IGPペイ・ドック) 品種:リースリング65%、クレレット・デュ・ラングドック15%、ヴィオニエ10%、プティ・マンサン&プティット・アルヴィーヌ10%(畑でフィールド・ブレンドされるため、厳密な比率はドメーヌでも不明だそうです) 醸造について:手摘みで収穫したブドウを完全に除梗し、全ての品種をブレンドして地中に埋めたアンフォラでブドウに付着している野生酵母のみで発酵。引き続き11ヶ月間の長期のマセラションと熟成。この間にマロ発酵は完全に実施。酵素や培養酵母、酒石酸、濃縮物、矯正剤、安定剤、SO2などの醸造添加物は一切付け加えずに醸造。無清澄・無濾過、SO2も無添加で瓶詰め。 ※FieldBlend(フィールド・ブレンド)とは、同じ畑に植えられた異なるブドウ品種をブレンドするワイン造り。品種が特定されていなかった昔は普通に行われていた。現在でも複数の品種の古木をブレンドしてワインを造る畑が世界にはある。そこから生まれるワインは、現代的な計算してブレンドするワインにはない複雑な味わいや香りがあるという。 DOMAINE DE CLOVALLON LES AURIEGES ドメーヌ・ド・クロヴァロン レ・ゾリエージュ 生産地:フランス ラングドック・ルーション 原産地呼称:VIN DE FRANCE ぶどう品種:リースリング 50%、クレレット・デュ・ラングドック 20%、ヴィオニエ 20%、プティ・マンサン&プティット・アルヴィーヌ 10%(畑でフィールド・ブレンドされるため、厳密な比率はドメーヌでも不明だそうです) アルコール度数:12.5% 味わい:オレンジワイン 辛口DOMAINE DE CLOVALLON / ドメーヌ・ド・クロヴァンロン1989 年にラングドックで初めてピノ・ノワールを植樹・栽培し、世界的な名声を受けるワインを生み出した南仏のピノ・ノワールのパイオニアドメーヌ・ド・クロヴァロンは1985 年にカトリーヌ・ロックによって南仏に創設された小さなドメーヌです。25年以上拘り続けるピノ・ノワールへの情熱標高250~400m の高地にあるドメーヌ・ド・クロヴァロンは、ラングドックでも冷涼なミクロクリマに位置しています。このため設立当初からピノ・ノワール、シャルドネ、ヴィオニエ、リースリングなどの冷涼な品種を栽培しています。特にピノ・ノワールは1989 年にクロヴァロンがラングドックで初めて植樹して栽培を始めました。その後、INAO に陳情をして、ピノ・ノワールがヴァン・ド・ペイ・ドックの品種として認められたのです。つまり、クロヴァンロンは南仏のピノ・ノワールのパイオニアであるのです。ドメーヌでは栽培面積の約1/2 の畑でピノ・ノワールを栽培し、ピノ・ノワール造りに最も情熱を傾けています。2 つの単一区画があり、そこから2 種類のピノ・ノワールのキュヴェが造られています。全房発酵と野生酵母のみによる醸造世界のワイン評論家に高く評価されるピノ・ノワール。クロヴァロンでは、醸造においてもビオディナミの哲学を貫き、全房発酵と野生酵母のみによるナチュラルな醸造を行い、南仏のワインでありながらフィネスと冷涼感、エレガントさを備えた今現在最もトレンディなブルゴーニュワインのスタイルで造られています。欧米では、南部に強いローズマリー・ジョージMW などを筆頭に、フランス、イギリス、アメリカで既に高い評価を受けています。日本でも、今年4 月にワインジャーナリスト山本昭彦さんのワインレポートで、「ラングドックのお値打ちピノ・ノワール。驚きのピノ・ノワールに、久しぶりに出会った。」として取り上げられました。ドメーヌの歴史とラングドックにおけるピノ・ノワールについてドメーヌ・ド・クロヴァロンはCatherine Roque カトリーヌ・ロックによって1985 年に創設されました。建築家をしていたカトリーヌは、ラングドックのフォジェールの北隣の村Bedarieux ベタリューに畑付きの自宅を1985年に購入。独学でブドウ栽培とワイン造りを学びながらドメーヌの経営を始めました。当時、畑にはアラモンといったラングドックの大量生産用のブドウが植えられていましたが、ドメーヌの畑は標高250~400 メートルの高地で、ラングドックでも冷涼なミクロクリマで、畑は北向きの緩やかな斜面に位置していました。このため、ドメーヌの畑には南仏の品種よりも、冷涼は気候の品種が向くと直感したカトリーヌは、1985 年にシャルドネを、1988 年にヴィオニエを、1989 年にはピノ・ノワ-ルというように、通常冷涼な気候で栽培される品種を次々に植樹していきました。ヴィオニエなどは、ドメーヌ・ジョルジュ・ヴェルネイの畑に出向き、穂木を譲り受けてドメーヌの畑に植樹するほどの情熱を傾けて栽培を始めました。また、ピノ・ノワールに関しては、ラングドックで初めてピノ・ノワールが植樹したのが、ドメーヌ・ド・クロヴァロンでした。というのも、当時、まだピノ・ノワールはヴァン・ド・ペイ・ドックの指定品種に認定されていなかったのです。自身の畑におけるピノ・ノワールの可能性を信じたカトリーヌは、INAO に陳情などを働きかけ、最初は実験という名目で許可を得てピノ・ノワールを栽培していきました。その後、ドメーヌで栽培されたピノ・ノワールから造られたワインの品質の高さが認められたことによって、ピノ・ノワールはヴァン・ド・ペイ・ドックの品種として正式にINAO に認められるようになったのです。つまりカトリーヌは南仏のピノ・ノワールのパイオニアであり、母である存在なのです。ドメーヌ名のClovallonクロヴァロンとは、南仏の方言で「谷あいの窪地」を意味します。設立当時、ドメーヌの建物があった場所が、谷あいの窪地に位置していたためこの名前が付けられました。2011 年からは、イタリアのアンジェロ・ガヤ、タスマニアのステファノ・ルビアナ、スイスのビオディナミの大御所マリー=テレーズ・シャパズなどで修行したカトリーヌの娘のAlix アリックスがドメーヌに参画し、母と娘の二人三脚でドメーヌを運営しています。畑についてドメーヌ・ド・クロヴァロンの栽培面積は現在11ha で赤ワイン用ブドウ2 品種、白ワイン用ブドウ8 品種が栽培されています。畑は品種毎11 区画に分かれ、1ha 超える区画はピノ・ノワールの2 区画とヴィオニエの1 区画のみで、その他は全て1ha 以下の小さな区画になっています。ドメーヌのブドウ畑は北向きのすり鉢状になっています。ちょうど谷の出口に位置するため、標高1000mに達するMonts de L'Orb オルブ山と、Larzac ラルザック台地から冷たい空気が吹き付けてきます。また、畑の南には石灰岩の断崖があって、ブドウ畑を海からの暑い空気から遮断しています。こうして、北の品種に向いた冷涼なミクロクリマが形成されているのです。一方、この畑の南側にある石灰岩の断崖が巨大な貯水槽の役目も果たしているため、地中7~10mにある母岩の上を地下水が流れ、ブドウ木に安定的に水分が補給されます。ピノ・ノワールは特に水のストレスに非常に敏感であるため、栽培に最適な環境が揃っているというわけです。また、畑の地質は、この地域では珍しいマグネシウムが豊富なドロマイト石灰岩土壌の地層であるため、豊かなミネラルがワインに表現されることも大きな特徴です。※ドロマイト:珊瑚などの生物が海底に堆積して石灰岩になった後、カルシウムの一部が海水中のマグネシウムで置き換わって生成した生物由来の鉱石。天然のミネラル素材で、カルシウムとマグネシウムが2 対1 の理想的なバランスで含まれている。栽培についてドメーヌでは設立当初よりビオロジックを実践していました。その後、2000 年に完全なビオディナミへと移行し、全ての畑でビオディナミによるブドウ栽培を行い、現在ではドメーヌの全てのワインが厳格なデメテールの認証を受けています。植樹比率は1ha 当たり6000 本で、収量のコントロールは剪定段階で行っています。剪定の際、極めて短小に剪定に行うことによって収量が増えないよう調整しています。通常、剪定がうまくいけば想定した収量に誘因できるため、基本的にグリーン・ハーヴェストは行いません。しかし、芽かきは、翌年の剪定をやり易くしてくれるため、実施しています。摘芯は行いませんが、「Tricotage トリコタージュ」という、ブルゴーニュのドメーヌ・ルロワでも行われている手法が取られています。これは枝先を切らずに伸びた枝を巻きつけて編んでいく手法で、ブドウが色付きの段階で行っています。除葉は基本的には行いませんが、9 月の段階でブドウの成熟が遅い場合は行っています。収量は品種や区画によって異なりますが、1ha 当たり25 ヘクトリットルを超えることはありません。畑の耕作は年2 回行います。冬場はつるはしを使って手作業で、もう一回はブドウの芽から綿毛が出た頃からブドウが結実する間の時期に馬を使って行っています。耕作と同時に、ブドウ木と競合関係になってしまう不要な雑草を取り除いています。除草剤は一切使用していません。また、ヤギの糞を使った堆肥やビオディナミの調剤をコンポストとして畑に撒いています。※ Tricotage トリコタージュについて摘芯は、結実した実により養分がいくように、また伸びていく枝が他の葉に影を作ったり、絡まって風通しが悪くなったりするのを避けるために、不必要な枝先を切る作業です。しかし最近は、伸びていく枝先こそがブドウの糖分を作るのに役立っていると考えられており、ブルゴーニュのドメーヌ・ルロワのように摘芯をしない造り手が増えています。これらの造り手が、摘芯をしない代わりに行っているのが「トリコタージュ(フランス語で「編む」という意味)」です。これは、糖質を作る枝先を切らずに、枝が影を作らないように伸びた枝を巻きつけて編んでいく作業です。
4840 円 (税込 / 送料別)