「ワイン > 赤ワイン」の商品をご紹介します。

【よりどり6本以上送料無料】 アンドレ ブルネル コート デュ ローヌ ルージュ キュヴェ ソムロング 2023 750ml 赤ワイン グルナッシュ フランス

ショップ オブ ザ イヤー 2023ワイン大賞受賞【よりどり6本以上送料無料】 アンドレ ブルネル コート デュ ローヌ ルージュ キュヴェ ソムロング 2023 750ml 赤ワイン グルナッシュ フランス

アンドレ・ブルネルはシャトーヌフ・デュ・パプの最もエネルギッシュで、力量のある生産者の一人です。 父親の仕事であるワイン造りに参加するようになると、めきめきとトップクラスの生産者としての頭角を現しました。 オリジナリティに溢れる造り手によって生み出されるアンドレのワインは、シャトーヌフ・デュ・パプ“レカイユー”をはじめ、A.O.C.コート・デュ・ローヌでさえ、並の生産者のシャトーヌフ・デュ・パプの品質を上回ります。 ローヌのトップエノログのフィリップ・カンビがコンサルタントとして参加。ミクロビュラージュやシュール・リといったテクニックを使い、それによって、丸いタンニン、豊富な果実味といった、時代のニーズに合ったワインとなっています。 アンドレ・ブルネルはパーカー5つ星生産者であり、毎年ロバート・パーカーJr.自ら試飲に訪れるほどのワイナリーです。 ITEM INFORMATION 熟したフルーツの香り、まろやかなコク まるでシャトーヌフ・デュ・パプのような コート・デュ・ローヌ最高峰の赤 Andre Brunel COTES DU RHONE Rouge CUVEE SOMMELONGUE アンドレ ブルネル コート デュ ローヌ ルージュ キュヴェ ソムロング アンドレ・ブルネル・コート・デュ・ローヌ・ルージュ・キュヴェ・ソムロングは、ロバート・パーカー・Jr.が「普通のコート・デュ・ローヌというよりはむしろ高級なシャトーヌフ・デュ・パプと差がないほど素晴らしい」と評価したワインです。 オランジェの北にあるセリニャン・デュ・コンタの単一畑は、砂利の下層土を持つ粘土と石灰質の土壌が特徴で、全ての品種を同じ区画で栽培しています。 グルナッシュとムールヴェードルは混醸しますが、シラーは1~2週間早く収穫するので別で発酵させます。 収穫した葡萄は80%を除梗、14度の温度のもと24時間醸しを行い、コンクリートタンクに入れ25度の温度で発酵、4週間醸しを行います。 その後、コンクリートタンクで12ヶ月熟成され、瓶詰めの1ヶ月前にブレンドします。 Tasting Note しっかりとした色合い。 熟したフルーツの香りとまろやかなコクを持ち、バランスのとれたタンニンがあります。 コート・デュ・ローヌとしてはトップレベルといえる、まるでシャトーヌフ・デュ・パプのような素晴らしいワインです。 商品仕様・スペック 生産者アンドレ・ブルネル 生産地フランス/コート・デュ・ローヌ 生産年2023年 品 種グルナッシュ85%、シラー10%、ムールヴェードル5% テイスト辛口 タイプ赤 / フルボディ 内容量750ml 土 壌砂利の下層土を持つ粘土と石灰質の土壌 醸 造14度の温度のもと24時間醸し。コンクリートタンクに入れ25度で発酵・4週間醸し。コンクリートタンクで12ヶ月熟成後、ブレンド 提供温度16-18℃ 合うお料理焼き鳥(タレ)、肉じゃが

2288 円 (税込 / 送料別)

[2018] シャトーヌフ デュ パプ キュヴェ ショパン 750ml ドメーヌ ド ラ ジャナス(ローヌ フランス)赤ワイン コク辛口 ワイン ^C0JNCC18^

【パーカー95点】【スペクテーター95点】[2018] シャトーヌフ デュ パプ キュヴェ ショパン 750ml ドメーヌ ド ラ ジャナス(ローヌ フランス)赤ワイン コク辛口 ワイン ^C0JNCC18^

パーカー95点スペクテーター95点 詳細と【送料無料にする方法】はこちらお得なセットに同梱で送料無料に! 【英字】Chateauneuf Cuvee Chaupin La Janasse定期購入商品!ポイント5倍!2025年ボジョレーヌーヴォーご予約受付中!期間限定!フランス名産地激旨ボルドー穴場蔵赤5本セット期間限定!ブルゴーニュ激旨紅白6本セットInstagramフォローでクーポンプレゼントギフトラッピングはこちらからロバート・パーカー氏が、シャトーヌフの作り手として、 赤で満点5つ星、白でも4つ星! の高評価を与える超名門蔵が、 ドメーヌ・ド・ラ・ジャナス パーカー氏は「 ワイン・バイヤーズ・ガイド 」の中で、 ┌─────────────────────────────── │ │ この生産者の手になるワインはほぼすべて、申し分なく高品質である。 │ │ シャトーヌフのなかで最も優れたドメーヌのひとつが生んだ非の打ち所 │ のないワインである。 │ └─────────────────────────────── と、超絶のコメントで称賛しています。 また、上級キュヴェ「 シャトー・ヌフ・デュ・パプ ヴィエイユ・ヴィーニュ 」の2007年ものには、 100点満点! の最高評価を与え、世界的に大ブレイク! 日本でも人気コミック「 神の雫 」の第7巻で、「 コート・デュ・ローヌ 」が「 焼き鳥に合うワイン 」 として登場し、入手困難となってしまった超人気ドメーヌです。 実は2004年頃に、マスター・オブ・ワインのガヴィさんから紹介され、ヴェリタスでも取扱いをしていましたが、 すでに、その当時から人気がうなぎ登りで、 その後の入荷は叶わなくなっておりました。 が、今回なんとか入手に成功いたしました! ドメーヌ・ド・ラ・ジャナスは、「ロジェ・サボン」や「 モン・オリヴェ 」といったシャトーヌフを 代表する名門蔵とも同じ、名門「 サボン家 」にあたり、 1973年より、父親のエメ・サボン氏が元詰めを始めドメーヌを設立。 現在、息子のクリストフ氏と妹であるイザベルさんも運営に加わり、家族全員で名声を揺るぎないものにしています。 この蔵の凄さのひとつは、その突出したブドウの樹齢の高さ。 弱ったブドウの木のみを植え替えるため、平均樹齢は60年と非常に高く、中には90年以上という超古木も 所有しています。 ブドウに対する敬意と、愛情たっぷりの育て方はブドウの樹齢の長さにも表れています。 生涯現役!の渋い俳優さんが味のある演技をするように、ブドウ達それぞれの持ち味が複雑に絡みあって、深い味わいを醸し出しています。 そんなブドウの持ち味を壊さないよう、もちろん収穫は全て手摘みで大切に行われます。 上級キュヴェの1つ、「 2007年 キュヴェ・ショパン 」は、 樹齢60年のグルナッシュで仕込まれたシャトーヌフの最高峰。 パーカー氏は、 ┌─────────────────────────────── │ │ アロマティックで素晴らしい。キルシュ、ラズベリー、甘草、お香、 │ 黒い果実など、信じられない程の層になり1分近くの余韻が続く。 │ このヴィンテージで最も魅力的なワインの1つだ。 │ └─────────────────────────────── とコメントし、なんと 98点の激賞をしています。 ほぼ、100点に近い評価をされていますが、お値段は超控え目! 在庫もごく僅かで、まさに早い者勝ちの1本です。 パーカー氏とガヴィさん2人が太鼓判でお勧めする名門「 ジャナス 」。 ボルドー好きも絶対に納得するその素晴らしい凝縮感を、ぜひ、この機会に味わってください!

9900 円 (税込 / 送料別)

【6本~送料無料】モンテプルチアーノ ダブルッツォ コッリーネ テラマーネ 2016 ファルネーゼ 赤ワイン モンテプルチアーノ イタリア 750ml サクラアワード2019 ゴールド

カサーレヴェッキオの上級版!モンテプルチアーノ ダブルッツォの最上級カテゴリー「DOCGコッリーネ テラマーネ」!芳醇な果実味とタンニンのバランスの取れたフルボディ【6本~送料無料】モンテプルチアーノ ダブルッツォ コッリーネ テラマーネ 2016 ファルネーゼ 赤ワイン モンテプルチアーノ イタリア 750ml サクラアワード2019 ゴールド

こちらの商品は、表示の在庫数より多い数量でご注文いただけます。その場合お届け日が変わる可能性がございますのであらかじめご了承ください。Monteplciano D'abruzzo Colline Teramane Farneseファルネーゼ (詳細はこちら)モンテプルチアーノ ダブルッツオは、アブルッツオ州全体で栽培されていますが、北部のテラーモ県にある起伏に富んだコッリーネ テラマーネ域区で最良の葡萄を付けます。畑は斜面が多く、土壌も異なります。2003年にDOCから分かれて新しくDOCGに認可されました。ステンレスのタンクで醗酵。5000Lの大樽と新樽のバリック(各50%)で熟成しています。ガーネットを帯びた赤色。しっとりとした上品な舌触りがあります。カカオやベリー、プラムを思わせるスパイシィな香りと、強く永続性のある果実味が感じられます。さらに、しっかりとしたボディと良質のタンニンがあり、素晴らしいバランスを持っています。スパイシーな風味。わずかにチョコレートも感じられます。飲み応えのあるワインです。ラグーソースのパスタやロースとしたお肉と合わせて。750mlモンテプルチアーノイタリア・アブルッツォモンテプルチアーノ ダブルッツォ コッリーネ テラマーネDOCG赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社稲葉カサーレヴェッキオの上級版!モンテプルチアーノ ダブルッツォの最上級カテゴリー「DOCGコッリーネ テラマーネ」!芳醇な果実味とタンニンのバランスの取れたフルボディモンテプルチアーノ ダブルッツォ コッリーネ テラマーネ ファルネーゼMonteplciano D'abruzzo Colline Teramane Farnese商品情報ファルネーゼが、モンテプルチアーノ ダブルッツォの最上級カテゴリー「コッリーネ テラマーネ」としてリリースするフルボディ赤!18ヶ月間のバリック熟成で造られる、芳醇な果実味とタンニンが調和する素晴らしい味わいをお楽しみ頂けます!コッリーネテラマーネの2か所の畑のブドウを厳選アブルッツォ北部のテラーモ県にある起伏に富んだ斜面の多い畑は土壌も異なり、よりエレガントな最良のブドウが造られる区画として知られています。DOCGコッリーネテラマーネのエリアの中の2か所の畑のブドウを厳選。この価格帯とは思えない程飲み応えのあるワインとなっています。『ルカマローニ』で常に高評価!バリックで18ヶ月熟成。ガーネットを帯びた赤色で、しっとりとした上品な舌触りがあります。カカオやベリー、プラムを思わせるスパイシーな香りと、強く永続性のある果実味。さらに、しっかりとしたボディと良質のタンニンがあり、素晴らしいバランスを持っています。『ルカマローニ』で毎年のように90点以上の評価を受けていて、2015年は96点を獲得しています。【受賞歴】ルカ マローニで94点(2016)、ルカ マローニで96点(2015)生産者情報ファルネーゼ Farnese3人の情熱からスタートしたイタリア最優秀生産者「ファンティーニ」ファンティーニ(当時はファルネーゼ)創立者のひとり故カミッロ デ ユリウスは、若くしてイギリスに渡り3軒のレストラン経営、ワインの輸入業をしていました。イギリスで成功を収めたカミッロは「いつか生まれ故郷に貢献できたら」という思いを寄せるアブルッツォに、1994年帰郷。同じ頃、同州のワイナリーで働くヴァレンティーノ ショッティとフィリッポ バッカラーロはもっとハイレベルのワインを造りたいと考えていました。その情熱を持った3人が出会い設立したのがファンティーニです。「設立当初はお金はありませんでしたが、いいワインを造りたいという情熱だけはありました」とヴァレンティーノは語ります。その頃、ワイン評論家のロバート パーカーJr.が彼らのワインを飲んで感激し、「車に積めるだけ買いたい」という記事を書いたことで、ワイナリーの名が知られるようになりました。そのワインが、エントリーレベルのモンテプルチャーノ ダブルッツォでした。「エディツィオーネ」の誕生、そしてイタリア最優秀生産者へ1995年、イギリスの有名なワイン評論家ヒュー ジョンソンからのアドバイスで「土着品種を使って造るイタリア最高のワイン」の生産に乗り出します。4年の月日をかけて最高の畑をリサーチし、何度も試行錯誤を重ねた結果、ついに2001年6月に最初のブレンドが出来ました。それがフラッグシップ「エディツィオーネ」。その後、「エディツィオーネ」がシドニーのコンペティションでベストワインに選ばれたことで、世界中からオファーが殺到し、ワイナリーの名が世界に知られるようになりました。そして「ルカ マローニ ベストワイン年鑑2005」でイタリア最優秀生産者に選出。その後も何度も最優秀に輝いています。ファルネーゼから「ファンティーニ」へ、名前とロゴを刷新し再スタートを切る1994年の設立から僅か10年足らずの短期間でイタリアのトップ生産者の地位を築いたファンティーニは、その後も意欲的な投資を繰り返し、南イタリア各地から様々なワインを世に放ち、国際的な評価を確立しました。現在は7つの州でワイン造りを行う、南イタリアで最も成功したワイン生産者となりました。さらに、「ファルネーゼ グループ」から「ファンティーニ グループ」へと名称を変更し、さらなる躍進を図っています。収穫量ではなく畑の面積に対して支払うことで高品質ブドウの生産を実現主に契約畑での生産に重点を置いており、1軒あたり1~2ヘクタールの小さな農家と契約しています。一般的な生産者協同組合がブドウの量に対して報酬を支払うところ、畑の面積に対して個々に契約を結び良い金額で支払いをしています。その結果、農家はよりよいブドウを作れば高く買い上げてもらえるため、ファンティーニの細かい指導に従いブドウを栽培するようになりました。このことはファンティーニのコストパフォーマンスの高さに大きく貢献しています。また、伝統的な手法を残しながら、最新の醸造設備を次々と導入し、突出したコストパフォーマンスに優れたワイン生産を可能にしています。●ファルネーゼの突撃インタビュー(2023年10月10日) イタリア7州でハイコスパなワインを生産するファンティーニ社創業者ヴァレンティーノ氏突撃インタビューはこちら>>●ファルネーゼの突撃インタビュー(2022年7月8日) 創業者の3人を讃える100%アパッシメントの最上級キュヴェが新登場!今や拠点を国内外8箇所に拡大し、更なる革新で新時代を切り開く大生産者「ファルネーゼ」突撃インタビューはこちら>>●ファルネーゼの突撃インタビュー(2019年9月12日) ルカマローニ2019で通算9度目の最優秀生産者に選出!コストパフォーマンスに優れ、近年最も成功した南イタリアの生産者と言われるファルネーゼ社!はこちら>>●ファルネーゼの突撃インタビュー(2016年10月20日) 栽培農家との斬新な契約、24時間カンティーナを管理できる醸造家チーム、不良を起こさないコルクの選定等。イタリア最優秀ワイナリー「ファルネーゼ」突撃インビューはこちら>>●ファルネーゼの突撃インタビュー(2014年6月17日) 新たな南イタリアへの展開はこちら>>●ファルネーゼのワインメーカーズディナー(2012年3月6日)はこちら>>●ファルネーゼの突撃インタビュー(2005年9月12日)はこちら>>

3586 円 (税込 / 送料別)

シャトー クロ デュ ロア [2016]Ch.Clos du Roy 赤ワイン 750mlフランス赤ワイン ボルドーワイン プレゼントワイン ギフトワイン 誕生日祝 ギフト 【店頭受取対応商品】 ギフト ハロウィン

[パーカーポイント:91-93]シャトー クロ デュ ロア [2016]Ch.Clos du Roy 赤ワイン 750mlフランス赤ワイン ボルドーワイン プレゼントワイン ギフトワイン 誕生日祝 ギフト 【店頭受取対応商品】 ギフト ハロウィン

ワイン詳細 ワイン種類 ┃ Red Dry Table 生産地 ┃ France , Bordeaux , Fronsac フランス 生産者 ┃ Clos du Roy クロ・デュ・ロア ぶどう種類 ┃ Proprietary Blend プロプライエタリー・ブレンド テイスティングコメント テイスティング 2017月年4月 PP(WAポイント) 91-93 ┃公開媒体: 230, The Wine Advocate ┃著者: Neal Martin ┃飲み頃: 2021 - 2038 The 2016 Clos du Roy has a tightly wound bouquet with abundant black fruit waiting to unfold once in bottle. The palate is medium-bodied with rounded but firm tannin, engaging blackberry and bilberry fruit mixed with mineral and a very refined and persistent finish that is the best I have encountered from this Fronsac estate. Bon vin! Très bon vin! AOCフロンサック ☆☆☆当店直輸入ワイン☆☆☆ Ex Chateau(シャトー蔵出し品)の素晴らしいコンディションでボルドーから到着しました!! フロンサックの2016年は2015年に引き続き天候に恵まれた非常に素晴らしい年となりました。クロ・デュ・ロア2016年は野生のブルーベリーやブラックベリーなどの黒系果実の豊潤な香りと凝縮された果実味を持つ仕上がりになっています。セパージュはメルロー90%、カベルネ・フランとカベルネ・ソーヴィニヨンが5%ずつで、メルロー特有の優しく柔らかい口当たりとしっかりとしたタンニン、持続性のある洗練された余韻が持ち味です。 R・パーカー氏後継者のニール・マーティン氏が評価の最後に、珍しく『美味しいワイン!』と2回も連呼していることでも、このワインの素直な美味しさへの驚きがわかります。WAポイント『91-93点』でこの価格でのご提供はスーパー掘出し物だと言えます‼ ワインは飲み頃までには少し時間が掛かりそうですが、2038年位までの長期熟成に堪えるワインとの評価も得ており、セラーリングするのも楽しみな一本です。誕生日や記念日用のヴィンテージワインとしてもお薦めです! by;SHU#1

2838 円 (税込 / 送料別)

【今月の送料無料ワイン】 アンドレ リュルトン シャトー クシュロワ ルージュ 2019 750ml 赤ワイン メルロー フランス ボルドー

ショップ オブ ザ イヤー 2023ワイン大賞受賞【今月の送料無料ワイン】 アンドレ リュルトン シャトー クシュロワ ルージュ 2019 750ml 赤ワイン メルロー フランス ボルドー

フランスを代表するボルドーワインは、港湾都市ボルドーの主要な交易品として世界に知られる高級ワインの代名詞です。栽培や醸造、貯蔵の発達によって飛躍したボルドーワインですが、フランス革命の影響やフィロキセラ、ウドンコ病で荒廃したシャトーもありました。リュルトン家は、ガロンヌ川左岸のグラーブ地区で最良とされるペサック・レオニャンにシャトーの多くを所有。アンドレ・リュルトンは、由緒ある名門シャトーの復興と独立アペラシオンの設立に尽力した功労者でもあり、リュルトン家のワインは世界の愛飲家に親しまれ、愛されています。 飛躍を生んだワイン交易 ボルドーの繁栄 ピレネー山脈を水源とするガロンヌ、ジロンド川の流れるボルドーは、砂利の下層にある粘土質、石灰質の土壌に恵まれ、4世紀にはブルゴーニュと並ぶ銘醸地として知られていました。12世紀、ボルドーを治めた公国と英国の婚姻関係で英国領となり、交易都市として繁栄。複数の品種をアッサンブラージュした赤ワインは、イギリスやオランダなどへの主要な交易品となり、栽培と醸造、貯蔵の技術が飛躍的に発達しました。 リュルトン家の所有するシャトー・ボネ、クーアン、ラ・ルーヴィエール、クリュゾー、ロッシュモランいずれも16、17世紀に高い評価を受けた歴史のあるシャトーです。19世紀末のフランス革命でブドウ畑や醸造施設が没収されたものの、資金の豊かな商人が買い戻すなどボルドーワインは財力にも恵まれました。 ナポレオン3世の指示でシャトーの格付けが生まれましたが、多くのシャトーはフィロキセラ、ウドンコ病やベト病に見舞われました。 由緒と歴史を受け継ぐアペラシオン アンドレの祖父レオン・レカペは1897年、300年以上続いた名門のシャトー・ボネを取得。その後も相続問題や所有権の移転、荒廃したブドウ畑やシャトーの再生に取り組みました。修道院由来のシャトーで歴史的建造物のラ・ルーヴィエール、思想家モンテスキューが幼少期を過ごしたロッシュモリンなど由緒のある名門シャトーの復興に情熱を注いだのがリュルトンです。 レカペの孫にあたるアンドレは「シャトーで生まれ、シャトーに住み続ける」情熱の持ち主。果樹の植え替え、土壌の改良、シャトーの改修などに尽力するとともにペサック・レオニャンの地元生産者の代表として独立アペラシオンを実現させました。 ファミリーの情熱 高評価のワイン誌 アンドレ一家と親せきでつくる“リュルトンファミリー”が所有するボルドーのブドウ畑は640ヘクタール。2000年代に入り、密度測定ブドウ選別機、発酵と熟成のためのセラミックの導入など最新技術を取り入れ、名門シャトーにふさわしいボルドーワインを造っています。 クーアンやラ・ルーヴィエールのワインは批評家のロバート・パーカーが「格付けシャトーよりも優れたワインを造っている」と称賛。ワイン誌のジェームズ・サックリング、ワインスペクテイターで90点以上の高評価、ジルベール&ガイヤールの金賞受賞など高い評価を獲得するシャトーです。アンドレは2019年に惜しまれながら他界しましたが、遺志を継いだリュルトン家のシャトーから生まれるワインは世界のワイン愛好家から愛されています。 ITEM INFORMATION ブルボン朝の若き王を癒した 豊かな香りと調和の味わい 長熟の潜在力あるボルドーの赤 ANDRE LURTONChateau Coucheroy Rouge アンドレ リュルトンシャトー クシュロワ ルージュ シャトー・クシュロワは、グラーブ地区ペサック・レオニャンのクーアン・リュルトンの近くにあります。 クシュロワは、Couche(眠る)、Roy(王)の意味があります。後にブルボン王朝の王となるヘンリー4世がボルドー近郊のクートラの戦いから帰還した嵐の夜に休んだ、との伝説に由来。 砂利の下層の粘土質の土壌で栽培したカベルネ・ソーヴィニヨンの平均樹齢は19年。2年から4年で飲み頃を迎えますが、10年~15年の長期熟成も可能です。 Tasting Note 鮮やかな深いルビーレッド。 赤と黒のチェリーにスパイスの表現力豊かなアロマ。 調和した果実にトーストとスモーキーな樽のニュアンスが溶け込んだ柔らかな味わいは余韻が長く続き、ローストチキンとニンニク、揚げたマッシュルームがよく合います。 商品仕様・スペック 生産者アンドレ・リュルトン 生産地フランス/ボルドー 生産年2019年 品 種メルロー55%、カベルネソーヴィニヨン45% テイスト辛口 タイプ赤 / フルボディ 内容量750ml 土 壌砂利と粘土質下層土 醸 造ステンレス醗酵、欧州樽熟成(12ヶ月間熟成) 提供温度14-15℃ 合うお料理ローストチキンとニンニク、揚げたマッシュルームなど

3960 円 (税込 / 送料込)

ゴタ デ アレーナ 2022 ボデガス トリデンテ元詰 ティンタ デ トロ(テンプラニーリョ)100% 一部をフランス産とアメリカ産のオーク樽で12ヶ月熟成 スペイン カスティーリャ イ レオンGota de Arena 2022 Bodegas Tridente Castilla y Leon【eu_ff】

ショップ オブ ザ イヤー 10年連続受賞店舗ゴタ デ アレーナ 2022 ボデガス トリデンテ元詰 ティンタ デ トロ(テンプラニーリョ)100% 一部をフランス産とアメリカ産のオーク樽で12ヶ月熟成 スペイン カスティーリャ イ レオンGota de Arena 2022 Bodegas Tridente Castilla y Leon【eu_ff】

ブドウ収穫年 造り手 [2022]年 ボデガス トリデンテ元詰 ヒル ファミリー 生産地 スペイン/カスティーリャ/イ レオン村/ビノ・デ・ラ・ティエラ・カスティーリャ・イ・レオン ワインのタイプ 辛口 赤ワイン ワインのテイスト フルボディ ブドウの品種/セパージュ アッサンブラージュ テンプラニーリョ種100% 内容量 750ml JANコード 4935919072571 ■さまざまなギフトアイテムをご用意しております。お中元 ギフト 御中元 お盆 お礼 敬老の日 クリスマス 冬ギフト お歳暮 御歳暮 お年賀 御年賀 お正月 年末年始 ご挨拶 バレンタイン ホワイトデー お返し 父の日 母の日 ギフト 贈答品 お土産 手土産 御祝 御礼 内祝い 引き出物 お祝い 結婚祝い 結婚内祝い 出産祝い 出産内祝い 引き菓子 快気祝い 快気内祝い 進学祝い 誕生日祝い バースデーケーキ プレゼント Wedding ウェディング ホームパーティ お花見 パーティ 退職ギフト 退職 就任祝いゴタ・デ・アレーナ[2022]年・ボデガス・トリデンテ元詰・ティンタ・デ・トロ(テンプラニーリョ)100%・ 一部をフランス産とアメリカ産のオーク樽で12ヶ月熟成・スペイン カスティーリャ イ レオン フルボディ 辛口 赤ワイン 14.5% Gota de Arena [2022] Bodegas Tridente Castilla y Leon スペイン、フルボディ辛口赤ワイン愛好家大注目!テンプラニーリョ種100%フルボディ赤ワインファン大注目!ロバート・パーカーやワインスペクテーター誌、ワインプレス軒並み大注目!スペイン北西部のカスティーリャ・イ・レオン州サモーラの、ビリャヌエバ・デ・カンペアン本拠地のボデガス・トリデンテ!ヒル・ファミリー・グループによる力強いティンタ ・ダ・トロの個性を生かしたワイン造り!自家畑90ha!畑はザモラとトロにあり、なんと50ヶ所にも分かれていますが区画ごとに分けて醸造・熟成させます。ひとつひとつの畑は広い所でも1.5haまでで、樹齢の古い畑のみを少しずつ買い足してきたためです。栽培しているティンタ・デ・トロ(テンプラニーリョの亜種)には150年を超える樹齢のものもあります。クローンが違うため、テンプラニーリョと異なる特徴があります。とても栽培が難しい品種で、ガルナッチャ ティントレラと同様の、力強すぎるほどの骨格があります。D.O.トロに位置する区画もありますが、D.O.外の周辺にも条件のよい畑がたくさんあり、D.O.にはこだわらず、あえて地域を狭める必要もないため、トロを名乗っていません!土壌は、D.O.トロに非常に良く似ています。醸造と瓶詰めはボデガのあるビジャヌエバ・デ・カンペアンで行ない、フミーリャのメインの倉庫で保管します。セラー内部は無駄な部分が一切ありません。思い描くワインを造るために何が必要か、効率よく運営するためにどのようなセラーであるべきか、緻密に計算された設計で、ミゲル・ヒルの哲学がその構造に表れています。しかもこのゴタ・デ・アレーナはヒル・ファミリーらしいパワフルなテンプラニーリョで葡萄畑の土壌は砂質。手摘み100%で収穫し発酵はステンレスタンクで27℃以下の温度で15日間行います。ワインの一部をフランス産とアメリカ産のオーク樽に移し、約12ヶ月熟成させます。濃い紫色、熟した赤と黒の果実の香りが広がります。しっかりとした果実味、熟したタンニンがあり、濃厚な味わいのフルボディ辛口赤ワインが限定で正規品で少量入荷! 『ヒル ファミリー グループ / 力強いティンタ ダ トロの個性を生かしたワイン造り』畑はザモラとトロにあり、なんと50ヶ所にも分かれています。ひとつひとつの畑は広くても1.5haで、樹齢の古い畑のみを少しずつ買い足してきたためです。栽培されているティンタ デ トロ(テンプラニーリョ)は150年を超える樹齢のものもあります。クローンが違うため、テンプラニーリョと異なる特徴があります。とても栽培が難しい品種で、ガルナッチャ ティントレラと同様の、力強すぎるほどの骨格があります。 収穫は、全て手摘みです。葡萄は、冷蔵機能のあるトラックへ入れてセラーへ運びます。葡萄は12度前後で到着します。畑は50ヶ所に分かれていますが、区画ごとに分けて醸造・熟成します。ステンレスタンクにあるものも、樽で熟成中のものも、全てどの区画の葡萄のものか追跡できるように管理されています。後日試飲して、どの区画をどのクラスのワインにするか決めます。品質に納得のいかないものは瓶詰めせずに他へ売りに出します。 その割合は、通常は15~20%です。発酵は暖かい部屋で行い、発酵が終わったら部屋全体を低い温度にして熟成庫として使います。ティンタ デ トロが力強い品種であるため、ポンピングオーバーでは全てが強烈に抽出されすぎてしまうので、その代わりに果帽をゆっくりと押し込み、皮をゆっくりと浸すことで、えぐみが出ないようにします。足で葡萄を踏んでいた時代のやり方を、機械で行なっているイメージです。また、他のワイナリーよりタンクが小さめです。このタンクの大きさや形はオーダーメードです。 アルコール度数が高めですが、これは醸造技術によってアルコールの高いワインを造っているのではなく、樹齢が古いために糖度の高い葡萄が収穫できるからです。樽は全てフレンチオークです。醸造と瓶詰めはボデガのあるビジャヌエバ デ カンペアンで行ない、フミーリャのメインの倉庫で保管します。セラー内部は無駄な部分が一切ありません。思い描くワインを造るために何が必要か、効率よく運営するためにどのようなセラーであるべきか、緻密に計算された設計で、ミゲル ヒルの哲学がその構造に表れています。 エノロゴ(醸造家)フランク・ゴンザレス:アタラヤも兼任。扱いの難しいティンタ ダ トロなので、彼に任せました。彼は、フミーリャのスーパー・スパニッシュと絶賛されるボデガス・エル・ニド(ヒル・ファミリー・エステーツ)で、オーストラリアの天才醸造家クリス・リングランドの助手として働いていました。フランクは、エノロゴの勉強をしてきたわけではありませんが、味覚が優れています。葡萄を食べて、葡萄の熟成具合を見極める能力が誰よりも勝っています。これは勉強して学べることではありません。ヒル・ファミリーの総合エノロゴのバルトロ・アベリャンが、彼の才能を買い、エノロゴとして育ててきました。 ゴタ・デ・アレーナ[2022]年ぶどう品種:テンプラニーリョ種100%醸造と瓶詰めはボデガのあるビジャヌエバ・デ・カンペアンで行ない、フミーリャのメインの倉庫で保管します。セラー内部は無駄な部分が一切ありません。思い描くワインを造るために何が必要か、効率よく運営するためにどのようなセラーであるべきか、緻密に計算された設計で、ミゲル・ヒルの哲学がその構造に表れています。しかもこのゴタ・デ・アレーナはヒル・ファミリーらしいパワフルなテンプラニーリョで葡萄畑の土壌は砂質。手摘み100%で収穫し発酵はステンレスタンクで27℃以下の温度で15日間行います。ワインの一部をフランス産とアメリカ産のオーク樽に移し、約12ヶ月熟成させます。濃い紫色、熟した赤と黒の果実の香りが広がります。しっかりとした果実味、熟したタンニンがあり、濃厚な味わいのフルボディ辛口赤ワイン!

1760 円 (税込 / 送料別)

シャトー カロン セギュール [ 2006 ] ( 赤ワイン ) [J]

シャトー カロン セギュール [ 2006 ] ( 赤ワイン ) [J]

■『ワイン・アドヴォケイト』より抜粋■ Tasted at Bordeaux Index's tasting and at the ch?teau, the 2006 Calon Segur was current winemaker Vincent Millet's first vintage. In many ways, you can see it as one of the last of the 'old style' Calon Segur wines with a higher percentage of Merlot than nowadays (the 2006 consists of 33% Merlot), while I aver that the tannins are not as fine as they are nowadays. The Merlot component is vividly expressed on the nose with ravishing ripe red cherries, kirsch and strawberry, just slightly smudged by the alcohol. The palate is medium-bodied with chewy tannin, quite sexy in style but it does not have the class of more recent vintages and it seems to have remained tough up on the finish. It will loosen up with time, so afford this another 6-8 years in bottle. Tasted January 2016.◆パーカーポイント:93点◆飲み頃予想:2022~2040年 INFORMATION NameChateau Calon Segur ブドウ品種カベルネ・ソーヴィニヨン66%/メルロー33%/プティ・ヴェルド1% 生産者名シャトー・カロン・セギュール 産地フランス/ボルドー/サンテステフ RegionFrance/Bordeaux/Saint Estephe 内容量750ml WA93/Issue 30th May 2016 WS92/Issue Mar 31, 2009 ※WA : Wine Advocate Rating ※WS : Wine Spectator Rating 4562233516070/4582181933927/4997678542757 ★冷暗所での保管をお勧めします。 ハートラベル バレンタイン ホワイトデー ★商品画像はイメージで、ヴィンテージ箇所も含めて予告なく変更になる場合があります。特に熟成ワインは状態も様々ですので、ご了承の上お買い求め下さい。 ■タカムラでは様々なシーンに合うワインをご用意しています■ <各種 お祝い プレゼント ギフトに> 記念日 誕生日 生まれ年 バースデー 年号ワイン ビンテージワイン ヴィンテージワイン 土産 記念品 贈答 内祝い 引き出物 結婚 出産 快気 進学 就職 転職 退職 結婚式 ウェディング 銀婚式 金婚式 還暦 古希 長寿 <各種 イベントに> お正月 お年賀 新年会 成人の日 節分 バレンタイン ホワイトデー お花見 送別会 歓迎会 懇親会 慰労会 イースター 母の日 ゴールデンウィーク 父の日 お中元 花火 お盆 お月見 敬老の日 紅葉 ハロウィン お歳暮 忘年会 クリスマス 年末年始 大晦日 ホームパーティ バーベキュー BBQ ワイン会 ソムリエ試験 ブラインド テイスティング 試飲会 ピクニック キャンプ アウトドア スポーツ観戦 オフ会 家飲み 外飲み 当店で販売が無いワインも、お気軽にご相談下さい。

29800 円 (税込 / 送料別)

【よりどり3本以上送料無料】 ヴェレノージ ルディ 2018 750ml 赤ワイン モンテプルチアーノ イタリア

ショップ オブ ザ イヤー 2023ワイン大賞受賞【よりどり3本以上送料無料】 ヴェレノージ ルディ 2018 750ml 赤ワイン モンテプルチアーノ イタリア

ヴェレノージは、イタリアのマルケ州最南端のアスコッリ ピチェーノで注目を集める生産者です。 父の自家用のワイン造りを小さい頃から手伝っていたエルコレが、抑えきれない情熱と共に始めた当初は6haだった葡萄畑は、現在では172haとなりました。 東はアドリア海、西はアペニン山脈に挟まれた地理的条件が、葡萄栽培に理想的な環境をもたらしており、赤はサンジョヴェーゼとモンテプルチャーノのブレンド、白はペコリーノ、パッセリーナの地葡萄品種を栽培しています。 収穫量を抑え、スタンダードから上のクラスまで、すべてにおいて高品質であることをかけています。 また郷土愛にあふれ、品種の個性が際立っていることもあって土着品種にこだわっており、輸出比率は70%となっています。 2002年から、トスカーナ出身のトップエノロゴ、アッティリオ・パリをコンサルタントに迎えました。 ロバート・パーカーJr.は「ワインアドヴォケイト152」で、アッティリオ・パリの参加について『マルケ南部のリーダー的生産者となりつつあることを確信している。』と書いています。 エルコレのワインはすでに国内外で高く評価され、ほとんどのイタリアワインが集う展示会ヴィニタリィの品評会や、その他国内外の品評会でも毎年のように受賞しています。 ITEM INFORMATION サクラ・アワードでWゴールド受賞 (VT2009) 品種ごとに異なる樽で熟成させブレンド 凝縮した果実味と樽香が魅力的な赤 VELENOSILUDI ヴェレノージルディ 標高200~270m,のアスコリ・ピチェーノ地方に近い、斜面にある畑で栽培したブドウを使用して造るヴェレノージ・ルディ。 ワイン名の「ルディ」とは、ラテン語で「ゲーム、チャレンジ」の意味で、もともと冗談半分で500本ルディを造ったことから付けられました。 現在ではその高い品質から、専門家の高評価を受け、入手困難になりつつあるワインです。 ブドウは丁寧に手摘みで収穫し、柔らかくプレスした後、約30日間発酵。 熟成はオークの新樽100%(バリックと大樽)を使用し、品種毎に別々に24ヶ月の熟成後、さらに6ヶ月の瓶内熟成を経てリリースされます。 また2006年より樽にこだわり、メルローとカベルネにはライトローストの樽を、モンテプルチアーノはミディアムローストの樽を使用しています。 Tasting Note 濃いルビーレッド。 魅惑的でスパイシー、熟した果実の香りがオーク樽の香りと重なり合い、ボリューム感をたっぷり感じられます。 しっかりとした骨格があるため、さらなる熟成が期待できる赤ワインです。 ■サクラ・アワード /ダブルゴールド受賞(VT2009) ■ルカ・マローニ ベストワイン年鑑2014 /98点獲得(VT2010) 商品仕様・スペック 生産者ヴェレノージ 生産地イタリア/マルケ 生産年2018年 品 種モンテプルチアーノ50%、カベルネ・ソーヴィニヨン25%、メルロー25% テイスト辛口 タイプ赤 / フルボディ 内容量750ml 醸 造バリックと大樽(新樽)で24ヶ月熟成後、さらに瓶内で6ヶ月熟成 提供温度16-18℃

5984 円 (税込 / 送料別)

ドメニコ・クレリコ バローロ モンフォルテ [2019] 8032535710125【60003】【イタリア】【赤ワイン】【R701】【IT27】

ワイン・アドヴォケイト94+点!ジェームス・サックリング94点!ドメニコ・クレリコ バローロ モンフォルテ [2019] 8032535710125【60003】【イタリア】【赤ワイン】【R701】【IT27】

ワイン・アドヴォケイト94+点! ワイン・スペクテイター92点! デカンタ91点! ジェームス・サックリング94点! 初ヴィンテージ2011年。 ドメニコ・クレリコの集大成として生まれたノーマル・バローロ。 クリュ・ジネストラ主体にクリュ・モスコーニをブレンド。 クオリティを高めるべく、これまで以上にクリュ・バローロの選果を厳しくしたため、このワインにはかつてのクリュ相当のブドウが使われている。 クリュ・ジネストラ(チャボット・メンティン、パヤナ)主体にクリュ・モスコーニ(ペルクリスティーナ)がブレンドされているため、ワイン・アドヴォケイトではチャボット・メンティンを思わせる「近親の従弟」と評されている。 チェリーやプラムなどのジューシーな果実、タバコ、革、スパイスの香り。厳格なタンニンを備えた堅固なストラクチャー。 フィニッシュは長く力強い。クレリコが根差すモンフォルテを総合的に体現したバローロ。 産地:D.O.C.G. Barolo 醸造・熟成:バリック(新樽20%)16ヶ月後、大樽(スラヴォニアンオーク/50hl)16ヶ月熟成 アルコール度数:14.5%

7260 円 (税込 / 送料別)

シャトー ラ フルール モランジュ 2015年 750ml (フランス ボルドー サンテミリオン 赤ワイン)Chateau La Fleur Morange 2015 AOC Saint-Emilion Grand Cru Classe

ショップ オブ ザ イヤー 10年連続受賞店舗シャトー ラ フルール モランジュ 2015年 750ml (フランス ボルドー サンテミリオン 赤ワイン)Chateau La Fleur Morange 2015 AOC Saint-Emilion Grand Cru Classe

ブドウ収穫年 造り手 [2015]年 シャトー・ラ・フルール・モランジュ 生産地 フランス/ボルドー/サンテミリオン/ AOCサンテミリオン・グラン・クリュ・クラッセ (特別級) ワインのタイプ 辛口/赤ワイン ワインのテイスト フルボディ ブドウの品種/セパージュ アッサンブラージュ メルロー70%/カベルネ・フラン30% 内容量 750ml JANコード 4997678525125 ■さまざまなギフトアイテムをご用意しております。お中元 ギフト 御中元 お盆 お礼 敬老の日 クリスマス 冬ギフト お歳暮 御歳暮 お年賀 御年賀 お正月 年末年始 ご挨拶 バレンタイン ホワイトデー お返し 父の日 母の日 ギフト 贈答品 お土産 手土産 御祝 御礼 内祝い 引き出物 お祝い 結婚祝い 結婚内祝い 出産祝い 出産内祝い 引き菓子 快気祝い 快気内祝い 進学祝い 誕生日祝い バースデーケーキ プレゼント Wedding ウェディング ホームパーティ お花見 パーティ 退職ギフト 退職 就任祝いシャトー・ラ・フルール・モランジュ[2015]年・フレンチオーク樽100%&新樽100%で驚異の18ヶ月熟成・AOCサンテミリオン・グラン・クリュ・クラッセ(特別級)・ワインアドヴォケイト誌驚異の92-93点 Chateau La Fleur Morange [2015] AOC Saint-Emilion Grand Cru Classe 入手困難!高級ボルドー愛好家大注目!高級サンテミリオン愛好家垂涎!年産僅か6,000本のみ!待望のグレートヴィンテージ[2015]年!樹齢100年のメルローが魅せる幻のワイン!世界中で入手困難なガレージワインが遂に登場!あの元祖ガレージワインの筆頭で、元祖シンデレラワインとして知られるヴァランドローに次ぐ真のガレージワイン!サンテミリオンの異端児が造るシャトー・ラ・フルール・モランジュ!著名ワイン評論家ジャンシス・ロビンソンMWも「これはオーゾンヌかパヴィではないのか?」と大絶賛した究極サンテミリオン!造り手は、元大工のジャン・フランソワ氏がサン・テミリオンAOCの南東の外れサン・ペイ・ダルマンの地で1999年に初ヴィンテージをリリースした新進シャトー!ジャン・フランソワがワイン造りを始めたきっかけは、自治体が彼の土地を公営住宅用に手放すように勧告してきたことに対抗する手段としてブドウを植えたことにはじまるとか!この最高畑がのちに彼の成功の源泉となる類い稀なテロワールを備えていた!義父のガレージで1999年に僅か900本のみをリリース!超新進シャトーながら、翌2000年が2ヴィンテージ目でパーカー93点を獲得し、瞬く間に世界から注目を浴びる!さらには2012年新格付け発表で、サンテミリオン・グラン・クリュ・クラッセに昇格の快挙!シャトー・ラ・フルール・モランジュの成功の鍵は、サンテミリオン南東の外れにある畑は、丘が崩れたことで奇跡的に生まれた、周囲とは全く異なる土壌である酸化鉄混じりの粘土石灰質土壌の類い稀な最高のテロワールだったこと!また、自家製の重力式セラーや二重構造の円錐型タンクの採用など時代の一歩先を行く最先端技術の採用により初ヴィンテージから僅か13年で各ワイン評論家高評価に加え、高級サンテミリオン特別級に昇格という素晴らしい経歴を誇るジャン・フランソワ氏のずばりファーストラベルのトップ・キュヴェ!“シャトー・ラ・フルール・モランジュ”!この[2015]年でワインアドヴォケイト誌驚異92-93点!酸化鉄混じりの粘土石灰質土壌からの樹齢100年のメルロー70%とカベルネ・フラン30%をフレンチオーク樽100%(新樽100%)で驚異の18ヶ月熟成で造る究極フルボディ辛口赤ワイン!酸化鉄と石灰質に由来する個性的なミネラル感!完熟したブラックベリーの芳醇な果実味と豊かなボディの高級サンテミリオン!ずばりサンテミリオン特別級の超グレイトヴィンテージ[2015]年で超限定で極少量入荷! 手で除梗!?洗濯カゴで収穫!?これぞガレージワイン!樹齢100年のメルローが魅せる、サン・テミリオンの異端児。デビュー作が93点!極小生産、奇跡のガレージワイン…オーナー兼限造家のジャン・フランソワ・ジュリアン氏の 経歴は異色だ。1999年にラ・フルール・モランジュの初 ヴィンテージをリリースするまで彼の本業は大工であった。ジャン・フランソワがワイン造りを始めたきっかけは、同じ右岸のシャトー・ヴァランドローのオーナー、ジャ ン・リュック・テュヌヴァンの成功に影響されたこともある が、そもそもの発端は自治体が彼の土地を公営住宅用に手放すように勧告してきたことに対抗する手段として ブドウを植えたことであったという。それは単なる偶然と 言えるものだったが、彼が持っていた土地はサン・ テミリオンACの南東の外れ、サン・ペイ・ダル マンという場所にあり、この畑がのちに彼の成 功の源泉となる類い稀なテロワールを備えて いたのである。 ネヴィンテージの1999年を、彼は義父のガレージで生産 したのだが、その数わずか900本。資金が乏しく、彼は収穫や選果のために親戚や友人に声をかけて手伝って もらわなくてはいけなかった。収穫用のバスケットや除 梗機などを買う余裕は到底なかったため、バスケットの 代わりに洗濯用のカゴを使い、除梗は全て人の手で行われた。その光景はまさに、「ガレージワイン」と呼ぶべきものであった。手伝ってくれた人たちへの報州はワイン1ケース。彼の最初のヴィンテージは、その報州で全て消えてしまったとジャン・フランソワは笑う。 その翌年の2000年、彼は(当時としてはあまりに奇抜 な)ワイン造りのアイディアを具現化するために、なんと自らの手でワイナリーを建設した。手作業での除梗が話題を呼び、地方紙にその写真が掲載された。その写真を見たネゴシアンがワインをテイスティングしに訪れ、そ のあまりの品質の高さに驚き、今度はアメリカのバイヤーにワインを紹介した。そのバイヤーが2000年の ラ・フルール・モランジュのサンプルをワイン評論家ロバート・パーカーに送り、わずか2ヴィン テージ目で93点という異例の高得点を獲得するに至る。ワイナリーにはネゴシアンからのファックスが殺到し、そのワインはわずか20分で完売してしまった。ラ・フルール・モランジュのデビュー作は、あまりにも衝撃的なものとしてワイン業界に知れ渡ることとなる。 サン・テミリオン南東部 唯一のグラン・クリュ・クラッセ…ジャンシス・ロビンソンMWはフィナンシャル・タイムズの記事の中で、ラ・フルール・モランジュとの鮮烈な出会いをこう書き記している。「私がラ・フルール・モランジュに初めて出会ったのは2008年、大規模なボルドー右岸2005のテイスティングだった。その際ファー・ヴィントナーズのステファン・ブロウェットと私は揃ってこの謎のワインがオーゾンヌかパヴィ、すなわちグラン・クリュ・クラッセから二段階も格上の高尚な4つのシャトーのうち2つだと思ったのだ」。事実、ラ・フルール・モランジュは2000年以降も、新人とは思えない驚異的な高評価を受けてきた。2005年(96/100)、2009年(96+/100)のアドヴォケイト誌の点数は、もはやメドック格付けに匹敵するものである。そして2012年、審査のために必要な「過去10年分のワイン」を揃えることができたジャン・フランソワは、サン・テミリオン・グラン・クリュ・クラッセの称号をいとも簡単に手に入れてしまった。 シャトー・ラ・フルール・モランジュ[2015]年ぶどう品種:メルロー70%/カベルネ・フラン30%酸化鉄混じりの粘土石灰質土壌からの樹齢100年のメルロー70%とカベルネ・フラン30%をフレンチオーク樽100%(新樽100%)で驚異の18ヶ月熟成で造る究極フルボディ辛口赤ワイン!酸化鉄と石灰質に由来する個性的なミネラル感!完熟したブラックベリーの芳醇な果実味と豊かなボディの高級サンテミリオン!

9548 円 (税込 / 送料別)

ボルサオ クラシコ ティント 750ml 【 スペイン 赤 ワイン ガルナッチャ カベルネ テンプラニーリョ 】

ボルサオ クラシコ ティント 750ml 【 スペイン 赤 ワイン ガルナッチャ カベルネ テンプラニーリョ 】

ご注文前にご確認ください※ご購入について法律により20歳未満の酒類の購入や飲酒は禁止されており、酒類の販売には年齢確認が義務付けられています。※ヴィンテージについてヴィンテージ(年号)が最新のものと切り替えになる場合がございます。そのため画像の表記とは年号が異なる場合がございます。あらかじめご了承のうえでご注文ください。商品説明★ ほんのり紫がかったチェリーレッドのきれいな外観。熟したベリーのアロマとともに花の香りも感じます。口中では心地よいタンニンと酸がハーモニーを奏でます。★ マドリッドの北東のカンポ・デ・ボルハは日照量が豊富な上、昼夜・夏冬の寒暖の差が大きく、質の高いブドウが育ちます。ボデガス・ボルサオは1958年にD.O.カンポ・デ・ボルハの意欲的な生産者が結集して作られたワイナリーで、現在はこのD.O.の35%を算出するカテゴリー・リーダーです。ロバート・パーカー氏より『ボルサオは、例外なく、価格を超える高品質ワインである(ワイン・アドヴォケイト誌2011年6月号)』と評価されました。* 容量:750ml* 原材料:ガルナッチャ/カベルネ・ソーヴィニヨン/テンプラニーリョ* アルコール度数:14%* 種類:赤ワイン※法律により20歳未満の酒類の購入や飲酒は禁止されており、酒類の販売には年齢確認が義務付けられています。※酒類商品は、酒類以外の商品との同時購入は出来ません。

937 円 (税込 / 送料別)

【店内全品33%OFFクーポン配布中!】プレシーソ・ネロ・ダヴォラ ワイン・ピープル 2023年 イタリア シチリア 赤ワイン ミディアムボディ 750ml【ワイン ギフト】

シチリア土着品種で造るから魚にも合う【店内全品33%OFFクーポン配布中!】プレシーソ・ネロ・ダヴォラ ワイン・ピープル 2023年 イタリア シチリア 赤ワイン ミディアムボディ 750ml【ワイン ギフト】

⇒ お得なケース販売(12本入り)はこちら ロッソ プレシーソ イタリア シチリア 完熟ベリーの香りと味わいを、ソフトなタンニンが覆います。 パスタ料理全般と相性が良く、またワイン単体でも杯が進みます。 こちらの商品の配送スケジュール ※当日発送以外の商品との同梱、決済エラー時は、このスケジュールで対応できないことも御座います。 ※在庫状況により、対応できないことも御座いますので、ご了承ください。 ▼ギフト対応はこちらで行っています。 ワイン名(原語) プレシーソ ロッソ(Preciso Rosso) 生産者(原語) ワインピープル (The Wine People) 原産国・地域 イタリア・シチリア州 ヴィンテージ 2023 ぶどう品種 ネロ・ダヴォラ100% タイプ 赤ワイン 内容量 750ml ご注意 開封後は要冷蔵の上お早めにお飲みください。 保存方法 要冷蔵 18℃以下 ※イタリア人で唯一パーカー100点を2回獲得し、トレビッキエリ常連の醸造家「ステファノ・キオッチョリ氏」が監修するワイン。 【YSS】 【IT】【SUD】【SCL】【T-RE】【T-SEC】【T-MD】【T-FR】【E-OTH】【V-202】⇒ サクラワインアワード受賞ワイン一覧はこちら! プレシーソ PRECISO PRECISO | プレシーソ イタリア最南端、太陽の恩恵厚いシチリアで造られます。 シチリアといえば、ヨーロッパの中でも 珍しいくらい魚介類をよく食べる場所。 日本と同様で、周囲を海に囲まれているため、あらゆる魚介類を料理します。他のヨーロッパ諸国で時に敬遠されるイカ、タコなども美味しい料理に仕上げたり、日本の「カラスミ」と近い「ボッタルガ」もあったりと、(シチリア産はまぐろのものです) 味覚もとても近いものがあります。 そんなシチリアから、魚介料理に合わせて美味しく食べられる爽やかな白ワインとロゼワイン、そして柔らかくヴォリュームのある赤ワインが入荷しました!!。 この「プレシーソ」シリーズは、ただお値打ちなワインというだけではありません。 ブドウは栽培家でもあるキオッチョリが、それぞれの品種に合った土地から選んでブドウを作るこだわりよう。 白は最も西寄りのマルサラ方面。ロゼはその北部トラパニ付近。 そして赤には複雑さや柔らかさを表現する為、熟すのも遅くなるもう少し南寄りの丘陵地、やや標高の高い地域へ。 ブドウの葉や枝のコントロールから含めたワイン造りによって、お値打ちながらバランスも良く、すいすい飲んでしまう…そんなイタリアワインらしい魅力が120%感じられる、素敵なデイリーワインに仕上がっています。 PRECISO | プレシーソ ⇒ 赤ワイン完熟ベリーの香りと味わいを、ソフトなタンニンが覆います。 パスタ料理全般と相性が良く、またワイン単体でも杯が進みます。 ⇒ ロゼワインシチリアの主要なぶどう産地タラパーニのネロ・ダヴォラを使用し、 シーフード、サラダ、ハムなどに合うフルーティーな味わいに 仕上げています。 ⇒ 白ワイン手摘み収穫、発酵タンクの徹底した温度管理など、この価格帯では異例ともいえるこだわりの造りで、フレッシュさが身上のグリッロ種の魅力を引き出しています。

1881 円 (税込 / 送料別)

エヴォディア ビサーラ アンティガ プレステージ 2020 D.Oカラタユド (アルトビヌム) (ボデガス サン アレハンドロ社) 赤ワイン ワイン 辛口 フルボディ 750mlEvodia Prestage Pizarras Antiguas [2020] D.O Calatayud (Altovinum) (100% Garnacha)【eu_ff】

ショップ オブ ザ イヤー 10年連続受賞店舗エヴォディア ビサーラ アンティガ プレステージ 2020 D.Oカラタユド (アルトビヌム) (ボデガス サン アレハンドロ社) 赤ワイン ワイン 辛口 フルボディ 750mlEvodia Prestage Pizarras Antiguas [2020] D.O Calatayud (Altovinum) (100% Garnacha)【eu_ff】

年代 造り手 [2020]年 アルトビヌム社 ボデガス・サン・アレハンドロ 生産国 地域 スペイン アラゴン 村 D.O.カラタユド タイプ 赤・辛口 フルボディ 内容量 750ml ■さまざまなギフトアイテムをご用意しております。お中元 ギフト 御中元 お盆 お礼 敬老の日 クリスマス 冬ギフト お歳暮 御歳暮 お年賀 御年賀 お正月 年末年始 ご挨拶 バレンタイン ホワイトデー お返し 父の日 母の日 ギフト 贈答品 お土産 手土産 御祝 御礼 内祝い 引き出物 お祝い 結婚祝い 結婚内祝い 出産祝い 出産内祝い 引き菓子 快気祝い 快気内祝い 進学祝い 誕生日祝い バースデーケーキ プレゼント Wedding ウェディング ホームパーティ お花見 パーティ 退職ギフト 退職 就任祝いエヴォディア・ビサーラ・アンティガ・プレステージ[2020]年・フレンチオーク樽12ヶ月熟成&コンクリートタンク12ヶ月の計24ヶ月熟成・D.Oカラタユド・(アルトビヌム)・(ボデガス・サン・アレハンドロ社)・100%ガルナッチャ(平均樹齢70年以上のV.V)・重厚ボトル Evodia Prestage Pizarras Antiguas [2020] D.O Calatayud (Altovinum) (100% Garnacha) スペインフルボディ辛口赤ワイン愛好家大注目!あの人気エヴォディアの高級規格がついに入荷!2017年でパーカーポイント驚異の90点+(プラス)を獲得!アラゴンにある4つのD.Oの一つ、スペインD.Oカラタユドから、あの『神の雫』にも登場(2008年V.T)し、誰しもが旨い!と驚愕した究極辛口赤ワイン!しかも平均樹齢でさえ驚異の70年以上のスーパーV.V(ヴィエイユ・ヴィーニュ)の古木の標高900mの畑からの、しかもガルナッチャ種100%をフレンチオーク樽で100%で12ヶ月熟成&コンクリートタンクで12ヶ月の計24ヶ月熟成で造られる人気辛口赤ワインのプレステージもの!!もちろん手がけるのは、当店でもなじみのフライングワインメーカーとして世界的人気を誇る奇才!ジャン・マルク・ラファージュ!(当店でもレイシスでおなじみ!)誰もが認める安旨ワインの傑作!生産者が量、深い紫色。熟した果実味の香りやスパイス香と微かな樽香が感じられます。エヴォディアの特徴である果実味を一層凝縮し、程よい酸とタンニンが後押しします。柔らかく心地よい余韻が長く続く大人気辛口赤ワインが限定で少量入荷! (エヴォディアビサーラアンティガプレステージ2020) (ボデガスサンアレハンドロ) (スペイン赤ワイン辛口フルボディ750ml) フライングワインメーカーとして 世界的人気を誇る奇才! ジャン・マルク・ラファージュによる 誰もが認める安旨ワインの傑作! あの人気エヴォディアの高級規格! エヴォディア・ビサーラ・アンティガ・プレステージ 2020年 ■アルコール度数:15.0%■ブドウ品種:ガルナッチャ100%■飲み頃温度:18℃■土壌:スレート土壌■標高:900m■平均樹齢:70年■醸造・熟成:コンクリートタンクで15日間発酵。35%のフレンチオーク樽の新樽で12ヶ月熟成後、コンクリートタンクで12ヶ月熟成 深い紫色。熟した果実味の香りやスパイス香と微かな樽香が感じられます。エヴォディアの特徴である果実味を一層凝縮し、程よい酸とタンニンが後押しします。柔らかく心地よい余韻が長く続きます。お薦め料理チーズ(ブリー、ロックフォール)/鶏肉のコショウソース/きのこのクリームパスタなど ジャン・マルク・ラファージュ氏について畑の立直しとアッサンブラージュの天才と呼ばれる、ジャン マルク ラファージュ氏。ジャンシス・ロビンソン女史に「hairy monster」と言わしめたレイシス1を造ったのもラファージュ氏です。 彼はアルゼンチンのドニャパウラやチリのサンタリタ等、世界の一流ワイナリーのワインコンサルタントとして知られるかたわら、そこで確立したノウハウを自身のドメーヌにフィードバックしています。カラタユードDOについて、ヒュー・ジョンソン氏は「アラゴンにあるDO地域のひとつ。特にガルナッチャを使ったワイン。」★ー★★としてヒュー・ジョンソン氏は注目しています。ワインアドヴォケイト誌で驚異の高得点獲得! スペインフルボディ辛口赤ワイン愛好家大注目!あの人気エヴォディアの高級規格がついに入荷!しかもパーカーポイント驚異の90点+(プラス)を獲得!アラゴンにある4つのD.Oの一つ、スペインD.Oカラタユドから、あの『神の雫』にも登場(2008年V.T)し、誰しもが旨い!と驚愕した究極辛口赤ワイン!しかも平均樹齢でさえ驚異の70年以上のスーパーV.V(ヴィエイユ・ヴィーニュ)の古木の標高900mの畑からの、しかもガルナッチャ種100%をフレンチオーク樽で100%で12ヶ月熟成&コンクリートタンクで12ヶ月の計24ヶ月熟成で造られる人気辛口赤ワインのプレステージもの!!もちろん手がけるのは、当店でもなじみのフライングワインメーカーとして世界的人気を誇る奇才!ジャン・マルク・ラファージュ!(当店でもレイシスでおなじみ!)誰もが認める安旨ワインの傑作!生産者が量、深い紫色。熟した果実味の香りやスパイス香と微かな樽香が感じられます。エヴォディアの特徴である果実味を一層凝縮し、程よい酸とタンニンが後押しします。柔らかく心地よい余韻が長く続く大人気辛口赤ワインが限定で少量入荷!

1848 円 (税込 / 送料別)

ワインズ・オブ・サブスタンス カベルネソーヴィニヨン [2022] ワインズ・オブ・サブスタンス(チャールズスミス) <赤> <ワイン/アメリカ>

ワインズ・オブ・サブスタンス カベルネソーヴィニヨン [2022] ワインズ・オブ・サブスタンス(チャールズスミス) <赤> <ワイン/アメリカ>

ワイン名Wines of Substance Cabernet Sauvignonワイン種別赤ブドウ品種カベルネ・ソーヴィニヨン生産者ワインズ・オブ・サブスタンス生産地などアメリカ ワシントン原産地呼称AVAコロンビア・ヴァレーその他備考「アメリカで一番コスパの良いカベルネ・ソーヴィニヨンを造る!」 そう豪語し、造り上げられたのがこのワイン・オブ・サブスタンス カベルネ・ソーヴィニヨン。 造り手は「ワシントンの奇才」チャールズ・スミス。 ミュージシャンのような奇抜な風貌からは想像できないくらい、エレガントでスムースなワインを造り、有名ワイン誌ワイン・エンスージアストや、ワイン・スペクテーターでも特集が組まれるほど、世界的に人気を博しています。 このサブスタンスは、カベルネ・ソーヴィニヨンのワイン!と一目で分かる、主張の強いエチケットに加え、黒スグリや熟したブラックベリー、針葉樹の香りにバランスの取れた酸味とタンニン、リッチながらも引き締まったフィニッシュ。 と中身も模範的なカベルネ・ソーヴィニヨン。 そんな良い造り手の良いワインを、評論家が見逃すはずもなく・・・ ワイン・アドヴォケイト92点 ジェームズ・サックリング92点 ワイン・スペクテーター90点 ワイン・エンスージアスト90点 などなど有名ワイン誌で、高評価を獲得!(2016ヴィンテージ) そして、ロバート・パーカーの後継者と呼ばれ、そのパーカー氏率いるワイン・アドヴォケイト誌の在籍時には、カリフォルニアやワシントンを担当していたジェブ・ダナックは同ヴィンテージに93点を付けるなど、この価格帯では異例な・・・ ●5つの90点オーバー! さらに2017ヴィンテージにおいてジェブ・ダナックは93点を付けたうえで、これが ナパ産のカベルネ・ソーヴィニヨンなら3~4倍の価格になるだろう 、と絶賛! ここまでで、このワインのコストパフォーマンスの高さはわかっていただけた、と思いますが、アメリカ本国ではそれをさらに裏付けるような、驚異的な出来事が起きていたんです! アメリカには広大な国土すべてをカバーし、世界最大級の品揃えを誇るオンライン小売サイト「Wine.com」というものがあります。1万7000アイテム以上の在庫、年間売り上げ200万本以上のモンスターサイトです。 そしてこのサブスタンス カベルネ・ソーヴィニヨン、なんとその「Wine.com」で2018年・・・ ●最も売れたワイン第1位! ワイン消費量、世界でナンバーワンのアメリカで最も売れた、ということは世界で最も売れた、と言っても過言ではないかもしれません! そんなワインの最新ヴィンテージが入荷! ワイナリーからのコメントでは 「ワシントン州のブドウにとって特別な年でした。」 毎年素晴らしいブドウを生産している私たちの畑は、今年、非常に特別なワインに適した果実を収穫しました、という2022年は・・・ ●引き締まり、明るく美しい香りのある素晴らしいワイン! になったとのこと。完熟することが難しく、晩熟種と言われるカベルネ・ソーヴィニヨンに、このコメントはとても期待できます!というか実際試飲しましたが、完璧なカベルネ・ソーヴィニヨンでした! 「ワシントンの奇才」が造るコスパ◎カベルネ・ソーヴィニヨンの最新高評価ヴィンテージ! アメリカで最も売れたモンスターワインの実力を、ぜひお確かめください!

2838 円 (税込 / 送料別)

シャトー カロン セギュール [ 2008 ] ( 赤ワイン ) [J]

シャトー カロン セギュール [ 2008 ] ( 赤ワイン ) [J]

パーカーポイント93点!再入荷!毎年、リリース直後にたくさんのご注文を頂戴するのが、このシャトー・カロン・セギュール。《ハートのマーク》で、有名ですよね♪このワインは、《ハートのマーク》で有名なだけあって… 【お客様の実話】 ・『結婚記念日に飲みました♪』 ・『彼女の誕生日に飲みました♪』 ・『クリスマスに、付き合ってる人と飲みました。』 という、人生でも、最も大事な場面で、度々登場しているようです♪どうぞ、在庫のあるうちに、お早めに、お買い求め下さい! INFORMATION NameChateau Calon Segur ブドウ品種カベルネ・ソーヴィニヨン/メルロー/プティ・ヴェルド 生産者名シャトー・カロン・セギュール 産地フランス/ボルドー/サンテステフ RegionFrance/Bordeaux/Saint Estephe 内容量750ml WA93/Issue 29th Oct 2016 WS-/Issue - ※WA : Wine Advocate Rating ※WS : Wine Spectator Rating 4997678407193/4993199038809/4953762587592/4582203063601/4562233529315 0499999009505 ★冷暗所での保管をお勧めします。 ハートラベル バレンタイン ホワイトデー ★商品画像はイメージで、ヴィンテージ箇所も含めて予告なく変更になる場合があります。特に熟成ワインは状態も様々ですので、ご了承の上お買い求め下さい。 ■タカムラでは様々なシーンに合うワインをご用意しています■ <各種 お祝い プレゼント ギフトに> 記念日 誕生日 生まれ年 バースデー 年号ワイン ビンテージワイン ヴィンテージワイン 土産 記念品 贈答 内祝い 引き出物 結婚 出産 快気 進学 就職 転職 退職 結婚式 ウェディング 銀婚式 金婚式 還暦 古希 長寿 <各種 イベントに> お正月 お年賀 新年会 成人の日 節分 バレンタイン ホワイトデー お花見 送別会 歓迎会 懇親会 慰労会 イースター 母の日 ゴールデンウィーク 父の日 お中元 花火 お盆 お月見 敬老の日 紅葉 ハロウィン お歳暮 忘年会 クリスマス 年末年始 大晦日 ホームパーティ バーベキュー BBQ ワイン会 ソムリエ試験 ブラインド テイスティング 試飲会 ピクニック キャンプ アウトドア スポーツ観戦 オフ会 家飲み 外飲み 当店で販売が無いワインも、お気軽にご相談下さい。

25900 円 (税込 / 送料別)

【6本~送料無料】エディツィオーネ チンクエ アウトークトニ コレクション (No.20) NV ファルネーゼ 赤ワイン イタリア 750ml

究極のブドウで造るエディツィオーネ コレクションケタ違いの圧倒的な凝縮感を備えたファルネーゼの最高傑作【6本~送料無料】エディツィオーネ チンクエ アウトークトニ コレクション (No.20) NV ファルネーゼ 赤ワイン イタリア 750ml

Edizione Cinque Autoctoni Collection (No.20) Farneseファルネーゼ (詳細はこちら)「ファルネーゼ」のフラッグシップ「エディツィオーネ」。更に厳選されたブドウで造られた特別な「エディツィオーネ コレクション」が限定リリースされました!「エディツィオーネ」の為に選ばれた最高の畑で更に厳しく選別された究極のブドウを用いて造られた、まさに「ベスト オブ エディツィオーネ」と呼ぶべきワインです。2017年4月「ヴィニタリー」でこのワイン発表されるやいなや、衝撃的なニュースとして世界中に配信されました!5種類の葡萄(モンテプルチアーノ、プリミティーヴォ、サンジョヴェーゼ、ネグロアマーロ、マルヴァジアネーラ)は別々に醸造・熟成します。異なる州の葡萄を使っているため法律上ヴィンテージは表示出来ず、代わりにエディションナンバーが付けられています。イタリア料理は勿論、上質なサーロインステーキや鹿肉のグリル、羊肉の煮込み等の確りとしたお肉料理と合わせてみたいワインです。750mlモンテプルチアーノ、プリミティーヴォ、サンジョヴェーゼ、ネグロ アマーロ、マルヴァジア ネーライタリア・アブルッツォアブルッツォ、プーリア赤他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社稲葉究極のブドウで造るエディツィオーネ コレクションケタ違いの圧倒的な凝縮感を備えたファルネーゼの最高傑作エディツィオーネ チンクエ アウトークトニ コレクション (No.20) ファルネーゼEdizione Cinque Autoctoni Collection (No.20) Farnese商品情報ファルネーゼが誇る最高傑作「エディツィオーネ コレクション」ワインガイド『ルカマローニ』で年間最優秀生産者に選出された「ファルネーゼ」のフラッグシップ「エディツィオーネ」です。最上級ワイン「EDIZIONE」に選ばれた畑から、更に厳選されたブドウで造られた特別な「エディツィオーネ コレクション」です!通常のエディツィオーネより、1ヶ月ほど遅らせてから収穫コレクションをボトリングするに当たっては通常のエディツィオーネより、なんと1ヶ月ほど遅らせ、樹の上で乾燥させてから収穫を行い、圧倒的な凝縮感を備えたケタ違いのポテンシャルを備えたブドウとなります。フレンチバリックの樽で18ヶ月熟成され、ボトリングされたワインは通常のエディツィオーネとは比べ物にならないほどの濃密感、ボディの強さ、特筆すべきフレッシュで滑らかな果実感の素晴らしい調和があり、全く隙の無い完成度の高さを誇っています!!通常のエディツィオーネのボディの強さはそのままに、目を見張る美しいタッチを備える優れたボディバランス2017年8月、試飲しました。深いルビーの色調です。完熟したプラムやブラックベリーの圧倒的なインパクトにバリック熟成の香ばしさが印象的です。グラスを廻すとスミレの花、オリエンタルスパイスの芳しさが広がり、十分すぎる程のスケール感があります。飲むと、パワフルでありながら非常に滑らか。濃厚な口当たりですが、タッチな非常に緻密でブレが無い洗練された「美」を感じます。タンニンは非常に柔らかく、アルコールの嫌味を感じさせない優れたボディバランスがあります。通常のエディツィオーネと比べると、ボディの強さはそのままに、トゥアリータのスーパートスカン「ジュスト ディ ノートリ」を思わせるような目を見張る美しいタッチを備えています。優美で深い銘醸スーパートスカンに比肩する、まさに「エディツィオーネの上級キュヴェ」と言うべき存在です。上質なサーロインステーキや鹿肉のグリル、羊肉の煮込み等お肉料理と合わせてみたいワイン抜栓後1時間もすると、更に厚みを増した印象となり、噛めるかのような充実した味わいが顔を出してきます。現時点でも優れたボディバランスがあり楽しめますが、2020年頃から溶け合うような深い味わいが楽しめます。イタリア料理は勿論、上質なサーロインステーキや鹿肉のグリル、羊肉の煮込み等の確りとしたお肉料理と合わせてみたいワインです。【受賞歴】ルカ マローニ2017で99点生産者情報ファルネーゼ Farnese3人の情熱からスタートしたイタリア最優秀生産者「ファンティーニ」ファンティーニ(当時はファルネーゼ)創立者のひとり故カミッロ デ ユリウスは、若くしてイギリスに渡り3軒のレストラン経営、ワインの輸入業をしていました。イギリスで成功を収めたカミッロは「いつか生まれ故郷に貢献できたら」という思いを寄せるアブルッツォに、1994年帰郷。同じ頃、同州のワイナリーで働くヴァレンティーノ ショッティとフィリッポ バッカラーロはもっとハイレベルのワインを造りたいと考えていました。その情熱を持った3人が出会い設立したのがファンティーニです。「設立当初はお金はありませんでしたが、いいワインを造りたいという情熱だけはありました」とヴァレンティーノは語ります。その頃、ワイン評論家のロバート パーカーJr.が彼らのワインを飲んで感激し、「車に積めるだけ買いたい」という記事を書いたことで、ワイナリーの名が知られるようになりました。そのワインが、エントリーレベルのモンテプルチャーノ ダブルッツォでした。「エディツィオーネ」の誕生、そしてイタリア最優秀生産者へ1995年、イギリスの有名なワイン評論家ヒュー ジョンソンからのアドバイスで「土着品種を使って造るイタリア最高のワイン」の生産に乗り出します。4年の月日をかけて最高の畑をリサーチし、何度も試行錯誤を重ねた結果、ついに2001年6月に最初のブレンドが出来ました。それがフラッグシップ「エディツィオーネ」。その後、「エディツィオーネ」がシドニーのコンペティションでベストワインに選ばれたことで、世界中からオファーが殺到し、ワイナリーの名が世界に知られるようになりました。そして「ルカ マローニ ベストワイン年鑑2005」でイタリア最優秀生産者に選出。その後も何度も最優秀に輝いています。ファルネーゼから「ファンティーニ」へ、名前とロゴを刷新し再スタートを切る1994年の設立から僅か10年足らずの短期間でイタリアのトップ生産者の地位を築いたファンティーニは、その後も意欲的な投資を繰り返し、南イタリア各地から様々なワインを世に放ち、国際的な評価を確立しました。現在は7つの州でワイン造りを行う、南イタリアで最も成功したワイン生産者となりました。さらに、「ファルネーゼ グループ」から「ファンティーニ グループ」へと名称を変更し、さらなる躍進を図っています。収穫量ではなく畑の面積に対して支払うことで高品質ブドウの生産を実現主に契約畑での生産に重点を置いており、1軒あたり1~2ヘクタールの小さな農家と契約しています。一般的な生産者協同組合がブドウの量に対して報酬を支払うところ、畑の面積に対して個々に契約を結び良い金額で支払いをしています。その結果、農家はよりよいブドウを作れば高く買い上げてもらえるため、ファンティーニの細かい指導に従いブドウを栽培するようになりました。このことはファンティーニのコストパフォーマンスの高さに大きく貢献しています。また、伝統的な手法を残しながら、最新の醸造設備を次々と導入し、突出したコストパフォーマンスに優れたワイン生産を可能にしています。●ファルネーゼの突撃インタビュー(2023年10月10日) イタリア7州でハイコスパなワインを生産するファンティーニ社創業者ヴァレンティーノ氏突撃インタビューはこちら>>●ファルネーゼの突撃インタビュー(2022年7月8日) 創業者の3人を讃える100%アパッシメントの最上級キュヴェが新登場!今や拠点を国内外8箇所に拡大し、更なる革新で新時代を切り開く大生産者「ファルネーゼ」突撃インタビューはこちら>>●ファルネーゼの突撃インタビュー(2019年9月12日) ルカマローニ2019で通算9度目の最優秀生産者に選出!コストパフォーマンスに優れ、近年最も成功した南イタリアの生産者と言われるファルネーゼ社!はこちら>>●ファルネーゼの突撃インタビュー(2016年10月20日) 栽培農家との斬新な契約、24時間カンティーナを管理できる醸造家チーム、不良を起こさないコルクの選定等。イタリア最優秀ワイナリー「ファルネーゼ」突撃インビューはこちら>>●ファルネーゼの突撃インタビュー(2014年6月17日) 新たな南イタリアへの展開はこちら>>●ファルネーゼのワインメーカーズディナー(2012年3月6日)はこちら>>●ファルネーゼの突撃インタビュー(2005年9月12日)はこちら>>

8965 円 (税込 / 送料別)

プレンタ・エステート・ラ・フロール・マルベック2022【アルゼンチン】【赤ワイン】【750ml】【フルボディ】【辛口】【Pulenta Estate】

マスター・オブ・ワインが絶賛するアルゼンチンのブティックワイナリー!!プレンタ・エステート・ラ・フロール・マルベック2022【アルゼンチン】【赤ワイン】【750ml】【フルボディ】【辛口】【Pulenta Estate】

なんと、今ヴィンテージよりラベルが一新!とてもモダンになりました! ※品切れの際、至急インポーター様の在庫を確認し、 補充いたしますが、終売の場合は何卒ご容赦ください。 Pulenta La Flor Malbec 2022 ■色・容量:赤750ml ■ALC:14% ■ブドウ品種:マルベック100% ■産地:アルゼンチン、メンドーサ ■味わい:辛口 ■ラベル表示:酸化防止剤(亜硫酸塩) これぞ、アルゼンチン・バリュー! アルゼンチンといえば、マルベック、カベルネをはじめとした赤ワインが主流!!。 特に幅広い肉料理にあわせやすいマルベック種は、最近、次々に登場する肉料理専門のレストランでも注目を集め、ハウスワインとしても採用されています。 アルゼンチンの、ほとんどすべてのワイナリーでマルベックのワインは造られていますが、本日ご紹介するのは、100年の歴史を持つブティック・ワイナリー!。 世界でわずか313人しか取得していない、ワイン業界のプロ中のプロであるマスター・オブ・ワインであるサイモン・フィールド氏が選定し、氏みずから、 『アルゼンチン最高峰の造り手の一人の手による際立ったバリューを持つワイン!』 と絶賛するのが本日ご紹介するマルベック100%による赤ワインです。 樽熟成を6ヶ月間行い、適度な樽熟感を持っています。 その味わいは 『プラムやカシスの果実、バラのエレガントな香りと、香ばしいトーストやコーヒーの香りが感じられ、なめらかなタンニンとはつらつとした酸をもつ、力強い印象のワイン!』 全体は甘くなりすぎず酸の印象がいい、食事にあわせやすいワインです!。 類似商品はこちらプレンタ・グラン・マルベック 2019 6,710円プレンタ・エステート・ピノ・ノワール2021 3,608円プレンタ・グラン・ピノ・ノワール2020 6,710円再販商品はこちら2025/10/28赤ワイン フルボディ セット ワインセット 赤5,720円2025/10/28ワインセット ワイン ギフト 箱 京橋ワイン 3,850円2025/10/28ワインセット 赤白泡 ミックスワイン セット 12,650円よく一緒に購入されている商品プレンタ・グラン・マルベック 2019 6,710円 レ・ヴァカンツェ シャルドネ フリッツァンテ1,364円ランサール・ブリュット・クラシック スペイン 1,540円マスター・オブ・ワインが絶賛するアルゼンチンのブティックワイナリー!! すべてのプロセスはオーガニック!完璧な手作業によりアルゼンチンの高地で栽培される凝縮果実! 100年以上の歴史を持つブドウ栽培&ワイン造りの伝統が感じられる丁寧な造りが自慢! 『フレッシュでいきいきとした凝縮果実味!綺麗な酸味がワンランク上の味わいを生んでいます!』 [プレンタ・ラ・フロール・メンドーサ・マルベック2022] これぞ、アルゼンチン・バリュー! アルゼンチンといえば、マルベック、カベルネをはじめとした赤ワインが主流!!。 特に幅広い肉料理にあわせやすいマルベック種は、最近、次々に登場する肉料理専門のレストランでも注目を集め、ハウスワインとしても採用されています。 アルゼンチンの、ほとんどすべてのワイナリーでマルベックのワインは造られていますが、本日ご紹介するのは、100年の歴史を持つブティック・ワイナリー!。 世界でわずか313人しか取得していない、ワイン業界のプロ中のプロであるマスター・オブ・ワインであるサイモン・フィールド氏が選定し、氏みずから、 『アルゼンチン最高峰の造り手の一人の手による際立ったバリューを持つワイン!』 と絶賛するのが本日ご紹介するワインです!。 それが [プレンタ・エステート・ラ・フロール・マルベック 2022]!! 造り手である[プレンタ・エステート]は、 1900年代はじめに、イタリアから移民してきたアンジェロ・プレンタさんから続く第三世代の家族経営のワイナリーです。 アルゼンチンでは有名な栽培家として、大手造り手であるトラピチェに供給するなど、ずっと知られていましたが、自家醸造としてワイナリーを始めたのは、2002年になって からのことです。 ワインの品質は、まずはブドウで決まります。現在135ヘクタールの畑は、海抜1000メートルから1200メートルの高地にあります。アンデス山脈という雄大なる自然の恩恵を受けて、寒暖の差は、同じメンドーサの中でも標高の低い場所よりもさらに大きく、またピュアでミネラル豊かなアンデスからの雪解け水によって成長するブドウの質の高さは目を見張るものがあります 畑はすべて手作業で行い、全部のプロセスがオーガニックとなっている、まさにブティック・ワイナリーです。 まだ15年ほどの若いワイナリーですが、そのワインは高く評価され、やはりマスター・オブ・ワインであるティム・アトキン氏は、その最高峰ワインに【96点】、ロバート・パーカー氏のワイン・アドヴォケート誌からは【93点】という高得点を獲得するなど、高く評価されています。 そんな造り手が比較的若い樹齢のブドウを使って造ったのが今回ご紹介するラ・フロール・シリーズです!。その名のとおり、花を連想させるような香り豊かなワインで、太陽の恵みと優れたテロワールの恩恵を受けたマルベック100%!!。 樽熟成を6ヶ月間行い、適度な樽熟感を持つワインです。 その味わいは 『プラムやカシスの果実、バラのエレガントな香りと、香ばしいトーストやコーヒーの香りが感じられ、なめらかなタンニンとはつらつとした酸をもつ、力強い印象のワイン!』 全体は甘くなりすぎず酸の印象がいい、食事にあわせやすいワインです!。

2970 円 (税込 / 送料別)

ラ・プランタ 2023スペイン 赤ワイン 750ml ミディアムボディ寄りのフルボディ 辛口 リベラ・デル・ドゥエロ テンプラニーリョ ティント・フィノ アルスアガ ロングセラー

当店ロングセラーのお値打ち銘醸リベラ・デル・ドゥエロ!!ラ・プランタ 2023スペイン 赤ワイン 750ml ミディアムボディ寄りのフルボディ 辛口 リベラ・デル・ドゥエロ テンプラニーリョ ティント・フィノ アルスアガ ロングセラー

物凄い人気!!当店のロングセラー赤ワインです!! 何卒お早めにお買い求めください!! ※品切れの際、至急インポーター様の在庫を確認し、 補充いたしますが、終売の場合は何卒ご容赦ください。 La Planta 2023, Bodegas Arzuaga Navarro, D.O.Ribera del Duero, Castilla y Leon, Spain ■色・容量:赤750ml ■ALC:13.8% ■ブドウ品種:ティント・フィノ(テンプラニーリョ)100% ■産地:スペイン-カスティーリャ・イ・レオン州-D.O.リベラ・デル・ドゥエロ ■味わい:フルボディ ■ラベル表示:酸化防止剤(亜硫酸塩) 実はこのワイン、スペインの至宝・今や時価5万円なるベガシシリア・ウニコを産んだ産地D.O.リベラ・デル・ドゥエロに位置する、なんと標高900メートル高地にも達する屈指の区画[ラ・プランタ]という畑で収穫されたティント・フィノ(テンプラニーリョの亜種)100%からなる銘醸フルボディ赤!! 造り手アルスアーガ・ナバロは、このリベラ・デル・ドゥエロを代表するワイナリーの一つで、この地域ではいち早くホテル・レストランを併設したエノツーリズムに進出した生産者として有名なんです。もちろんワイン造りにおいても、毎年パーカーさんから90点台の高得点を叩き出す超一流生産者!! そんな実力派アルスアーガ・ナバロが若い世代にも銘醸地ベラ・デル・ドゥエロの本格的な味わいを楽しんでもらいたいと、カジュアルかつモダンなスタイルで造ったブランドがこのラ・プランタ。親しみやすい価格で銘醸ワインが楽しめるとあって、リピーターの皆様に大人気となっている一本なんです!! このワインはスペイン内陸部、マドリードの北に広がる産地リベラ・デル・ドゥエロの赤ワインです。 リベラ・デル・ドゥエロは遥かポルトガルへと流れ込むドゥエロ河に沿った東西約120kmに及ぶ産地です。大陸性気候の影響を強く受け、夏は暑く乾燥し冬は凍てつく程の厳しい寒さ。しかし年間の平均日照時間が2,200時間あり、またぶどう生育期間中の暑く乾燥した気候のおかげでぶどうは病害を受けにくく、完熟した健康なぶどうが実ります。 リベラ・デル・ドゥエロはあのスペインの至宝【ベガシシリア・ウニコ】を産み出した伝統的銘醸地。さらに1980年代に【ペスケーラ】が国際的に大ヒットし、スペインの代表的高品質ワイン産地として世界から注目されるようになったのです。 このワインの造り手はボデガス・アルスアガ・ナバロ。1993年にフロレンティーノ・アルスアガ一族によって設立されました。産地リベラ・デル・ドゥエロの一割にも達する1400ヘクタールもの広大な敷地を持ち、その敷地内のかなりの割合を野生の鹿や猪の生息する禁猟区として熱心な自然保護を行っています。 自社畑はドゥエロ河沿いに位置する140ヘクタールの土地。そのうちこの[ラ・プランタ]が産み出され『ラ・プランタ』区画は75ヘクタールで、なんと標高900メートルにも達する高地に位置しています。霧が深く、日中は日当たりが良く、さらに石灰質土壌に富んでいる区画で、ぶどう栽培に適する条件を満たしているのです。このワインはそこで収穫されたぶどうを用い厳しい選果を経て、アロマの豊かな高品質のワインを造る目的で生産されたキュヴェなのです。 今回ご紹介するワインはティント・フィノ種100%。ティント・フィノとはスペインの固有品種テンプラニーリョの一種で、ここリベラ・デル・ドゥエロに根付いてそう呼ばれるようになりました。このリベラ・デル・ドゥエロの原産地呼称ではカベルネソーヴィニョンやメ ルロなどの外来品種も認められていますが、土地の特徴を存分に表現することのできるティント・フィノの可能性に賭ける生産者が増えてきています。 この[ラ・プランタ]は単一品種・単一区画のぶどうで造られたスペイン屈指の高品質ワイン!!高級フレンチレストランも御用達のスペイン赤ワインを、どうぞたっぷりと、そしてゆったりとお楽しみください!! 類似商品はこちらモンテバコ・クリアンサ・リベラ・デル・ドゥエロ4,334円セメレ・リベラ・デル・ドゥエロ 2022 ス3,410円グルミエール・ティント スペイン 赤ワイン 1,430円再販商品はこちら2025/10/28赤ワイン フルボディ セット ワインセット 赤5,720円2025/10/28ワインセット ワイン ギフト 箱 京橋ワイン 3,850円2025/10/28ワインセット 赤白泡 ミックスワイン セット 12,650円よく一緒に購入されている商品白ワイン 辛口 セット ワインセット 白 ワイ6,820円 レ・ヴァカンツェ シャルドネ フリッツァンテ1,364円エル・ペダル・テンプラニーリョ・リオハ 2021,870円これぞ当店ロングセラー銘醸リベラ・デル・ドゥエロ!!素晴らしいお値打ち【コク旨系】赤ワイン!! 過去にはパーカー主宰[ワインアドヴォケイト]アジア版で91点獲得!! あのマスター・オブ・ワイン、リサ・ペロッティ・ブラウン氏も絶賛していた濃厚赤!! あのウニコを生んだ銘醸地リベラ・デル・ドゥエロのお値打ち逸品!! 多くのお客様のリピートに支えられているロングセラーです!! [ラ・プランタ 2023] マスター・オブ・ワインの資格を持つリサ・ペロッティ・ブラウン氏が過去に絶賛していた逸品!! 当店ロングセラーの大好評スペインワイン!! 多くのリピーターのお客様に支えられ、当店で長くお取り扱いしているコク旨系赤ワインです!! その名も、 [ラ・プランタ 2023]!!!! 実はこのワイン、スペインの至宝・今や時価5万円なるベガシシリア・ウニコを産んだ産地D.O.リベラ・デル・ドゥエロに位置する、なんと標高900メートル高地にも達する屈指の区画[ラ・プランタ]という畑で収穫されたティント・フィノ(テンプラニーリョの亜種)100%からなる銘醸赤!! 造り手アルスアーガ・ナバロは、このリベラ・デル・ドゥエロを代表するワイナリーの一つで、この地域ではいち早くホテル・レストランを併設したエノツーリズムに進出した生産者として有名なんです。もちろんワイン造りにおいても、毎年パーカーさんから90点台の高得点を叩き出す超一流生産者!! そんな実力派アルスアーガ・ナバロが若い世代にも銘醸地ベラ・デル・ドゥエロの本格的な味わいを楽しんでもらいたいと、カジュアルかつモダンなスタイルで造ったブランドがこのラ・プランタ。親しみやすい価格で銘醸ワインが楽しめるとあって、リピーターの皆様に大人気となっている一本なんです!! 過去には[ワインアドヴォケイト]Web版の[In Asia]において、世界最難関資格マスター・オブ・ワインの称号を持つ才女リサ・ペロッティ・ブラウンさんのコラム記事で取り上げられました!! リサさんがフィーチャーしたのは[Tempranillo Temptations in Asia]、つまりアジアで販売されているテンプラニーリョ種のワインを集め、批評するという企画。スペイン各地で生産されている全22本が評点とコメント付きで掲載されました。 その中で、[ラ・プランタ]は91点を獲得!! 『ブラックチェリーの果心、それに寄り添うスモーキーなベーコン、ジビエ、ローム土壌のニュアンスとトリュフ、それにシガーボックスのほのかな香り。ミディアムからやや安定感があり、ざらざらとして好ましいタンニン、中程度から高めの酸がコクのある豊かな果実味を支えている。オークのやや傑出した、長いフィニッシュ。』 と、まるで長期熟成向けの高級ワインを絶賛するかのような、素晴らしいコメントを添えているんです!! しかも、上位10本のほとんどは日本での販売価格が軒並み税別3,000円以上のものばかり!!その中で[ラ・プランタ]は第4位という高得点を獲得していながら、このお買い得価格で飲めるんです!!これが大人気ロングセラーたるゆえんかもしれません。 ともかく一度飲んでみてください。これが、もうとっても美味しいんです! 『カシス、ブラックチェリーなどの黒果実にバニラ、トーストなどの樽のニュアンス。濃厚な果実味とスパイシーな風味、たっぷりとした酸、味わい深いコクが見事にバランスして、飲みごたえたっぷり!!』 この価格とは思えない貫禄ある味わいに驚かされます。適温は16-18℃。ご家庭では、サーロインステーキ、煮込みハンバーグ、ビーフシチューなどの肉料理によく合います。 アルスアーガ・ナバロのワインは上級キュヴェで35,000円にもなりますが、この[ラ・プランタ]はこのお値打ち価格で堪能できます。 これぞスペインの底力!!マスター・オブ・ワインをも唸らせた、至極の旨さ!!素晴らしいです!!ぜひともたっぷりとお楽しみくださいませ!!

2486 円 (税込 / 送料別)

【6本~送料無料】オピ モンテプルチアーノ ダブルッツォ コッリーネ テラマーネ リゼルヴァ 2016 ファルネーゼ 赤ワイン モンテプルチアーノ イタリア 750ml モンテプルチャーノ

ファルネーゼ最上級モンテプルチアーノ「オピ」!モンテプルチアーノ種の可能性を極限まで引き出したDOCGリゼルヴァ【6本~送料無料】オピ モンテプルチアーノ ダブルッツォ コッリーネ テラマーネ リゼルヴァ 2016 ファルネーゼ 赤ワイン モンテプルチアーノ イタリア 750ml モンテプルチャーノ

こちらの商品は、表示の在庫数より多い数量でご注文いただけます。その場合お届け日が変わる可能性がございますのであらかじめご了承ください。Opi Montepulciano D'abruzzo Colline Teramane Riserva Farneseファルネーゼ (詳細はこちら)カンタルッポにある単一畑「オピ」の葡萄を使用します。コッリーネ テラマーネ(I457)より樹齢が古く、より厳しく収穫制限をします。手摘みで収穫し、小さなバスケットに入れて、ワイナリーへ運びます。除梗し、2度手で選別。ソフトに破砕し、25日間醸しをします。バリックで24ヶ月熟成後、6~12ヶ月瓶熟させます。しっかりとした樽の風味と充分なタンニンがありますが、甘さも感じられます。今から充分楽しめ、キープも出来るワインです。モンテプルチャーノのエッセンスがより強く感じられます。750mlモンテプルチアーノイタリア・アブルッツォモンテプルチアーノ ダブルッツォ コッリーネ テラマーネ リゼルヴァDOCG赤オ-ガニック他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社稲葉ファルネーゼ最上級モンテプルチアーノ「オピ」!DOCGコッリーネ テラマーネの最高区画のブドウをさらに厳選!モンテプルチアーノ種の可能性を極限まで引き出したリゼルヴァオピ モンテプルチアーノ ダブルッツォ コッリーネ テラマーネ リゼルヴァ ファルネーゼOpi Montepulciano D'abruzzo Colline Teramane Riserva Farnese商品情報「カサーレヴェッキオ」や「エディツィオーネ」で知られるアブルッツォ最高峰の造り手「ファルネーゼ」が、モンテプルチアーノの最高のエリアでDOCG認定区域コッリーネ テラマーネの最上区画で造る「オピ」です。より樹齢が高く、厳しく選別されたブドウだけで造るリゼルヴァ。ファルネーゼがモンテプルチアーノ種の可能性を極限まで引き出したワインです!ファルネーゼ最上級のモンテプルチアーノ リゼルヴァ2023年10月、当主のヴァレンティーノ ショッティ氏にお話を聞きました。「DOCGコッリーネ テラマーネの最高区画の中から、さらに厳選したブドウのみでつくるワインです。放っておけば1本の樹から20房は出来るところ、最終的には3~5房のみ残すようにします。モンテプルチャーノ100%。色がとても豊かです。一般にワインの色の大部分は果皮から来ていますが、オピに使われるモンテプルチアーノは果肉まで真っ赤です。2014年ヴィンテージで9年の熟成。香りも味わいもとても素晴らしい果実らしさがあり、凄く控え目に樽のテイストがありますが、果実の要素を隠してしまうことはしません。ぜひ香りを強く吸い込んで、果実の香りを堪能してください」DOCGコッリーネ テラマーネの単一畑の古い樹齢のモンテプルチアーノを厳選コッリーネ テラマーネ地区のカンタルッポにある単一畑「オピ」のブドウから造られます。手摘みで収穫し、小さなバスケットに入れて、ワイナリーへ運びます。除梗し、2度手で選別。ソフトに破砕し、25日間醸しをします。バリックで24ヶ月熟成後、6~12ヶ月瓶熟させます。すみれや、ブラックベリーをクラッシュした香り。味わい深くて、質の良いタンニンがしっかりとしています。しっかりとした樽の風味と充分なタンニンがありますが、甘さも感じられます。今から充分楽しめるし、熟成させても楽しめます。「サミット」各国首脳へのプレゼントに選ばれた「オピ」2009年にアブルッツォ州で開催されたG8先進国首脳サミットのパーティーでは、州を代表するワインとして、この「オピ」が各国首脳へプレゼントとして贈られました。【受賞歴】ルカ マローニ2024で96点(2016)、ルカ マローニ2023で95点(2014)生産者情報ファルネーゼ Farnese3人の情熱からスタートしたイタリア最優秀生産者「ファンティーニ」ファンティーニ(当時はファルネーゼ)創立者のひとり故カミッロ デ ユリウスは、若くしてイギリスに渡り3軒のレストラン経営、ワインの輸入業をしていました。イギリスで成功を収めたカミッロは「いつか生まれ故郷に貢献できたら」という思いを寄せるアブルッツォに、1994年帰郷。同じ頃、同州のワイナリーで働くヴァレンティーノ ショッティとフィリッポ バッカラーロはもっとハイレベルのワインを造りたいと考えていました。その情熱を持った3人が出会い設立したのがファンティーニです。「設立当初はお金はありませんでしたが、いいワインを造りたいという情熱だけはありました」とヴァレンティーノは語ります。その頃、ワイン評論家のロバート パーカーJr.が彼らのワインを飲んで感激し、「車に積めるだけ買いたい」という記事を書いたことで、ワイナリーの名が知られるようになりました。そのワインが、エントリーレベルのモンテプルチャーノ ダブルッツォでした。「エディツィオーネ」の誕生、そしてイタリア最優秀生産者へ1995年、イギリスの有名なワイン評論家ヒュー ジョンソンからのアドバイスで「土着品種を使って造るイタリア最高のワイン」の生産に乗り出します。4年の月日をかけて最高の畑をリサーチし、何度も試行錯誤を重ねた結果、ついに2001年6月に最初のブレンドが出来ました。それがフラッグシップ「エディツィオーネ」。その後、「エディツィオーネ」がシドニーのコンペティションでベストワインに選ばれたことで、世界中からオファーが殺到し、ワイナリーの名が世界に知られるようになりました。そして「ルカ マローニ ベストワイン年鑑2005」でイタリア最優秀生産者に選出。その後も何度も最優秀に輝いています。ファルネーゼから「ファンティーニ」へ、名前とロゴを刷新し再スタートを切る1994年の設立から僅か10年足らずの短期間でイタリアのトップ生産者の地位を築いたファンティーニは、その後も意欲的な投資を繰り返し、南イタリア各地から様々なワインを世に放ち、国際的な評価を確立しました。現在は7つの州でワイン造りを行う、南イタリアで最も成功したワイン生産者となりました。さらに、「ファルネーゼ グループ」から「ファンティーニ グループ」へと名称を変更し、さらなる躍進を図っています。収穫量ではなく畑の面積に対して支払うことで高品質ブドウの生産を実現主に契約畑での生産に重点を置いており、1軒あたり1~2ヘクタールの小さな農家と契約しています。一般的な生産者協同組合がブドウの量に対して報酬を支払うところ、畑の面積に対して個々に契約を結び良い金額で支払いをしています。その結果、農家はよりよいブドウを作れば高く買い上げてもらえるため、ファンティーニの細かい指導に従いブドウを栽培するようになりました。このことはファンティーニのコストパフォーマンスの高さに大きく貢献しています。また、伝統的な手法を残しながら、最新の醸造設備を次々と導入し、突出したコストパフォーマンスに優れたワイン生産を可能にしています。●ファルネーゼの突撃インタビュー(2023年10月10日) イタリア7州でハイコスパなワインを生産するファンティーニ社創業者ヴァレンティーノ氏突撃インタビューはこちら>>●ファルネーゼの突撃インタビュー(2022年7月8日) 創業者の3人を讃える100%アパッシメントの最上級キュヴェが新登場!今や拠点を国内外8箇所に拡大し、更なる革新で新時代を切り開く大生産者「ファルネーゼ」突撃インタビューはこちら>>●ファルネーゼの突撃インタビュー(2019年9月12日) ルカマローニ2019で通算9度目の最優秀生産者に選出!コストパフォーマンスに優れ、近年最も成功した南イタリアの生産者と言われるファルネーゼ社!はこちら>>●ファルネーゼの突撃インタビュー(2016年10月20日) 栽培農家との斬新な契約、24時間カンティーナを管理できる醸造家チーム、不良を起こさないコルクの選定等。イタリア最優秀ワイナリー「ファルネーゼ」突撃インビューはこちら>>●ファルネーゼの突撃インタビュー(2014年6月17日) 新たな南イタリアへの展開はこちら>>●ファルネーゼのワインメーカーズディナー(2012年3月6日)はこちら>>●ファルネーゼの突撃インタビュー(2005年9月12日)はこちら>>

5830 円 (税込 / 送料別)

23赤タガナン:[2023] タガナン・ティント(エンビナーテ)Taganan Tinto (Envinate ) エンヴィナーテ

パーカーポイント96点!23赤タガナン:[2023] タガナン・ティント(エンビナーテ)Taganan Tinto (Envinate ) エンヴィナーテ

※表ラベル、裏ラベルに汚れれやシワ、小さな破損がある場合がございます。 ※蝋キャップになります。キャップが少しひび割れ・欠け、また蝋が薄い箇所・付いてない箇所がある商品もございます。ご了承ください。 ★カナリア諸島・テネリフェ島★ ※主にロベルトの担当地域。ロベルトはテネリフェの町の生まれで、両親はレストランを経営している。畑はタガナン村(タガナン・シリーズ)、オロターヴァ地区(パロ・ブランコとミガン)、サンティアゴ・デル・テイデ村(ベンヘ・シリーズ)の村にそれぞれ点在。カナリア諸島は、ヨーロッパ最南端の地域で、少し東に行けばモロッコ、日本で言えば、奄美大島と同緯度にある。島ということもあり、かなり高温多湿な環境での ブドウ栽培を強いられる。カナリア諸島のうち、エンビナーテがブドウを買っているのは、テネリフェ島という一番大きな火山島にある畑。その中でもより涼しい環境にある、北向き斜面の畑(タガナンやオロターヴァ)や、1000mを超える高い標高の畑(ベンヘ)のブドウを購入して醸造している。 容量:750ml品種:ネグラモル、リスタン・ネグロ、モスカテル・ネグラ、リスタン・ガチョ、ビハリエゴ・ネグロなど 樹齢:100歳を超えるものも多い 位置:標高300-450m、北向き 土壌:火山性 醸造:セメントタンクや開放槽で2~4週間のマセレーション テネリフェ島北西部、タコロンテエリア内にある、タガナン村の畑。ビドゥエーニョと呼ばれる、昔ながらの栽培環境で、様々な品種が自根で 混植されている。非常にきれいに造られているようで、野性味のある香りや、抽出物の濃さや荒さも感じられ、火山性土壌由来のスモーキーさも感じられる。 ※輸入元資料より パーカーズ・ワインアドヴォケイト96点「The 2023 Táganan Tinto comes from a very good vintage in the zone of Taganana, a very complete year with enough rain and perfect textbook conditions. They picked the grapes from Taganana later than the ones from La Orotava. It fermented without temperature control with more maceration. It's a year of concentration, depth, elegance, freshness and finesse. The finest vintage for this bottling to date. I feel a lot less reduction here. 6,500 bottles produced. It was bottled in July 2024.」Envinate エンビナーテ 創業年:2008 年 ドメーヌ解説: エンビナーテ(「ワイン、あなた自身」という意味)は、ワインメーカー仲間の 4 人組、すなわちロベルト・サンタナ、アルフォンソ・トレンテ、ラウラ・ラモス、ホセ・マルティネスの構想から生まれました。 この 4 人組は、アリカンテのミゲル・エルナンデス大学で醸造学を学んでいた、2005 年に結成されました。 大学卒業後、彼らはワイン造りのコンサルタント業を始め、これがのちに「エンビナーテ」へと発展することになります。 彼らは、リベイラ・サクラやカナリア諸島といった、主として太平洋気候から影響を受けた地域で、個性的な畑地(パーセル)に焦点を当てるプロジェクトを進めてきました。 そのグループとしての目的は、明快かつ簡潔な表現法でもって、各畑のterruño(テルーノ;テロワール)を体現する、あくまで純で真正なワインを造ることにあります。 畑について 栽培方法: リュット・レゾネ -その栽培方法の開始時期: ドメーヌ設立以来 -その栽培方法を適用している畑名:すべての畑に適用 -栽培方法の将来的な展望:常に変わらず現在と同じ栽培法を続ける 認証機関: 認証は取得していないが、畑は出来る限り自然な農法を心がけている 土壌: 火山性(カナリア諸島)、スレート粘板岩と花崗岩(リベイラ・サクラ) 微気候: 海洋性気候 自社ブドウ畑面積: カナリア諸島は 7ha(すべてピエ・フランコ)、リベイラ・サクラは 4ha 契約ブドウ畑面積: 22ha 自社ブドウ畑の数: カナリア諸島:15、ガリシア:12 自社栽培ブドウ品種数: 35 種 ブドウ以外の自社農作物: なし ブドウ畑以外の自社畑総面積: なし 仕立ての支柱の素材: 木、亜鉛メッキした金属 仕立ての添え木の素材: 木、亜鉛メッキした金属 堆肥: 家畜の糞と、購入物を使用

4840 円 (税込 / 送料別)

【30%OFF 10/30まで】ブリアーノ [2018] or [2019] ビオ ロッカ ディ カスタニョーリ[イタリア][スーパートスカーナ][オーガニック]浜運 ギフト<Pアップ対象外>

サクラアワード2020ゴールド受賞!エレガントかつ重厚なスーパートスカン!【30%OFF 10/30まで】ブリアーノ [2018] or [2019] ビオ ロッカ ディ カスタニョーリ[イタリア][スーパートスカーナ][オーガニック]浜運 ギフト<Pアップ対象外>

5ヴィンテージ連続サクラアワードメダル受賞! SAKURA2020 ゴールド 2014VT SAKURA2019 ゴールド 2013VT SAKURA2018 シルバー 2012VT SAKURA2017 ダブルゴールド 2011VT SAKURA2016 ゴールド 2010VT ◆オーガニック認証:EUリーフ ◆SO2含有量:68mg/L 商品名 ブリアーノ カベルネ・ソーヴィニヨン ロッカ・ディ・カスタニョーリ Buriano Cabernet Sauvignon Rocca di Castagnoli 商品番号 417070 ヴィンテージ 最新ヴィンテージでお届け 生産国/生産地 イタリア/トスカーナ 格付 IGT 生産者 ロッカ・ディ・カスタニョーリ タイプ 赤/辛口 アルコール度数 - 葡萄品種 カベルネ・ソーヴィニヨン 容量(ml) 750ml ※画像はイメージです。ラベル変更などによりデザインが変更されている可能性がございます。また画像のヴィンテージと異なる場合がございますのでヴィンテージについては商品名をご確認ください。商品名にヴィンテージ記載の無い場合、最新ヴィンテージまたはノンヴィンテージでのお届けとなります。ワインワインセット赤ワイン白ワイン熟成ワイン

3850 円 (税込 / 送料別)

シャトー レ トロワ クロワ / ルージュ [2019] 750ml・赤 【Ch. Les Trois Croix】 Rouge

醤油やブラック・カラント、キルシュ、甘草そして樹木のようなシャトー レ トロワ クロワ / ルージュ [2019] 750ml・赤 【Ch. Les Trois Croix】 Rouge

甘く煮詰めたプラム、洋酒に浸したチェリー、温かいスグリのジャムを思わせる魅惑的な果実味が豊かに溢れ、木炭、鉄、煙草の繊細な香りが美しい彩りを添える。肉厚でジューシーな味わいと滑らかな質感、深みと恰幅の良さを兼ね備えた味わい。 色・タイプ 赤/ミディアムボディ/辛口 品種 メルロ87%、カベルネ・フラン13% 容量 750ml 産地 フランス ボルドー/フロンサック こちらの商品はお取り寄せ商品になります。 発送まで2日–5日お時間が掛かります。 発送予定日は予告なく変更される場合がございます。 お取り寄せ商品 発送スケジュール(平日の場合) 月 AM10:00までにご注文いただくと火曜日に発送可能。 火 AM10:00までにご注文いただくと水曜日に発送可能。 水 AM10:00までにご注文いただくと木曜日に発送可能。 木 AM10:00までにご注文いただくと金曜日に発送可能。 金曜日が祝日の場合、AM10:00以降のご注文は翌週火曜日に発送可能となります。 金 AM10:00までにご注文いただくと土曜日に発送可能。 AM10:00以降のご注文分は火曜日に発送可能。 月曜日が祝日の場合、AM10:00以降のご注文は翌週水曜日に発送可能となります。 土 火曜日に発送可能。 月曜日が祝日の場合、翌週水曜日に発送可能となります。 日 火曜日に発送可能。 月曜日が祝日の場合、翌週水曜日に発送可能となります。 祝日の対応(月、火、水、木の場合) ご注文日が祝日の場合は翌々日に発送可能。 祝日の前日のAM10:00以降のご注文分はご注文日から4日後に発送可能。ムートンの元醸造責任者が、フロンサックの可能性を開拓 シャトー・ムートン・ロートシルトとオーパス・ワン。ボルドーとカリフォルニアを代表するワインを手掛けた醸造家のパトリック・レオンが、その能力をフルに発揮して、しかも手の届く価格でまとめたワインが、ボルドー右岸のフロンサックから産するシャトー・レ・トロワ・クロワです。パトリックが引退後の1995年から手造りで始めたワインは、メルロとカベルネ・フランが主体。左岸のカベルネ・ソーヴィニヨンとは違いますが、さすがは1級シャトーの栄光を守ってきた醸造家。フロンサックとは思えない洗練ぶりに仕上がっています。パトリックと共にワインを造り、今では中心人物の息子ベルトランは「フロンサックの土壌はサンテミリオンの粘土石灰岩と共通する。ネゴシアンが積極的でなかったため知名度は低いが、ポテンシャルは大きい。人生をかけて、そのイメージを変えたい」と、熱い想いを語ります。評論家ロバート・パーカーは「パトリック・レオンは、自宅を構えるエステートからのワインに深みと豊かさを加えた」と評しています。 ワイン造りでは、樽を回転させてラッキング(澱引き)するオクソラインを用いて、18か月間の新樽熟成を施しています。ブドウ比率はメルロ80%とカベルネ・フラン20%。凝縮度としなやかなタンニンが両立し、あふれんばかりの果実味。バランスのよさは、サンテミリオンのグラン・クリュ・クラッセに匹敵します。通常のレ・トロワ・クロワのほかに、セニエによるロゼも少量だけ生産しています。赤ワインを醸造する過程で樽から抜いて造るロゼは、フルーティで幅広い料理に合わせられます。元々は家族の結婚式のために造られたのが始まりだとか。ロゼ・ブームの昨今にあって、通だけが知るワインとなっています。

4537 円 (税込 / 送料別)

シャトー・ペスキエぺスキエ テラス ルージュ [最新ヴィンテージでのお届けとなります] 赤 750ml PESQUIE TERRASSES ROUGE

シャトー・ペスキエぺスキエ テラス ルージュ [最新ヴィンテージでのお届けとなります] 赤 750ml PESQUIE TERRASSES ROUGE

畑は、ジゴンダスから少し離れたドメーヌ所有の特別な区画です。 ピュアで華やかな香りと味わいで大人気のワイン。 当店実店舗でも超人気!楽天店でもロングセラーのペスキエが凄いことになってます。累計2000本突破! 当店にしてみれば、すごい実績です!! パーカーポイント驚異の94点!(2010年ヴィンテージ) 因みに過去の受賞履歴を上げれば 2014ワインスペクテーター 2015 Top100 VALUE 2014ワインアドヴォケイト 91pt ( 2016/03 223号 ) 2015ワインアドヴォケイト 92pt ( 2016/12 228号 ) 2015デキャンターワールドワインアワード 2017 90pt 2016ワインアドヴォケイト 90pt ( 2017/10 233号 ) 2016ワインスペクテーター 89pt Top100 VALUE ( 2018/10 ) 2017ギドアシェット 2020 ★ 2017ワインアドヴォケイト 91~93pt ( 2018/10 239号 ) 2018ワインアドヴォケイト 91pt Week2 ( 2020/09 ) 2019ワインエンスージアスト 91pt Best Buy ( 2021/10 ) 2019ワインアドヴォケイト 90pt ( 2020/09 Week 2号 ) と、軒並み90点オーバーしかもこの価格!! コート・デュ・ヴァントゥーで最高のブドウ園のひとつであるシャトー・ペスキエは、アメリカ市場にとびきりのお値打ち価格のワインを数多く出荷してきた。 ~パーカー・コメント 高評価、高得点!! えらいことですですよね~!! また・・・・ 僅か4年でミシュラン1ツ星を獲得した(コレって凄いことなんですよ!)、ニースの松嶋啓介シェフが、ペスキエの 畑に訪れるほどのお気に入り!(情○大陸で放映!) そして松嶋シェフの紹介で、懇意にしている元(?)F-1レーサー・・・佐藤琢磨氏も、自身のプレゼンテーションで当 シャトーのワインを大盤振る舞い!!のお気に入りになっ たそうです。 日本人が好む!!そしてパーカー氏も好む!! そしてこのヴァリュー!!!! 申し分無しではないですか?「目がくらむほど純粋である!!」 「驚きべき代物!」 「注目に値する贈り物である!!」 これ、全てロバート・パーカー氏の評です。凄く誉めています。限りなく誉めています。ここまで誉められると何だかな~?って、ついつい思いがちですが、それは飲んでのお楽しみ・・・。 因みに僕の評: 「濃いね、凄く!果実感も十二分!!ちょっと冷やし気味が良いかな?とってもフルボディだけど飲みやすい。赤ワインって本来はこうあるべきなのかもしれないね?上級者でも楽しめるし、初心者の方でも楽しめるのでしょう・・・。 でも、このワインは安すぎない?」 ~某レストランにて・・・。 簡単に言えば、誰でも手軽に美味しいワインが楽しめる!! そんな、ワインです。・・・ 畑は、ジゴンダスから少し離れたドメーヌ所有の特別な区画です。ピュアで華やかな香りと味わいで大人気のワイン。パーカーポイント驚異の94点!2010年が南ローヌにおけるグレートヴィンテージであることを感じさせる見事な1本です。

1598 円 (税込 / 送料別)

エリタージュ (ドメーヌ・サンタ・デュック) Heritage (Domaine Santa Duc) フランス コート・デュ・ローヌ 赤 ミディアムボディ ジゴンダス5ツ星生産者 『神の雫』掲載 750ml

エリタージュ (ドメーヌ・サンタ・デュック) Heritage (Domaine Santa Duc) フランス コート・デュ・ローヌ 赤 ミディアムボディ ジゴンダス5ツ星生産者 『神の雫』掲載 750ml

サンタ・デュックが等級にこだわらず葡萄にこだわって造った最強の安旨ワイン!イヴ・グラのワインメーカーとしての才能が光る、もうひとつの代表銘柄!これでテーブルワイン!?と思わせるコストパフォーマンス抜群の1本! エリタージュ(「遺産」の意)は難しい天候であった2002年に、生産量を確保するための対策として造られたのが始まりです。イヴ・グラのワインメーカーとしての才能が光る、コストパフォーマンス抜群の1本です。コート・デュ・ローヌやラストーなどテロワールの違うエリアの葡萄をブレンドして造られます。澱と共にタンクで熟成し、果実味と新鮮さを保つために早めに瓶詰めします。サンタ・デュックという名前は、ドメーヌの周りに生息する「グラン・デュック Grand Duc」という珍しい野生の鳥(ミミズク)に由来しています。 このワインは、難しい天候であった'02VTに、コート・デュ・ローヌ・カトル・テールとして充分な品質ではないものを、ヴァン・ド・ターブルとして瓶詰めしたのが始まりです。イヴ・グラのワインメーカーとしての才能が光る、コストパフォーマンス抜群の1本です。コート・デュ・ローヌやラストーなどテロワールの違うエリアの葡萄をブレンドして造ります。澱と共にタンクで熟成し、果実味と新鮮さを保つために早めに瓶詰めします。ブラックチェリーのように濃く紫を帯びた赤色。チェリーを思わせる新鮮な香りと、スパイスの風味が感じられます。また、サラミソーセージを思わせるローヌワインに共通する少し野性的なニュアンスもあります。熟したチェリーの甘酸っぱい果実味とエレガントなボディ、やや強めに感じる存在感のあるタンニンがあります。 ●醸造・熟成 澱と共にステンレスタンクで熟成 【*ご注文の前にご確認ください*】 ●商品画像のラベルに表示されたヴィンテージと商品名が異なる場合は商品名のヴィンテージとなります。また、ラベルデザインは予告なく変更になる場合がございます。 ●ヴィンテージは、輸入元の諸事情によりヴィンテージが切り替わることがございます。商品名とは異なるヴィンテージになった場合、2,000円未満のワインにつきましては変更後のヴィンテージを発送致しますので予めご了承ください。2,000円以上のワインはヴィンテージ変更の連絡をいたします。 商品画像のボトルに記載されたヴィンテージとは異なる場合がございます。 ●注文個数によりお届け日が変わることがあります。 ●通常2~3営業日で出荷致します。土日祝祭日、臨時休業を除きます。 ============================ 【主なワインのご利用例】 誕生日 記念日 引越し祝い 新築祝い 受賞、展覧会祝、就職 昇進 退職 バレンタイン ホワイトデー 定年退職 記念品 退職祝い プチギフト お礼 出産祝い 結婚祝い 、成人祝、季節のお礼、長寿の祝い、父 母 母の日 父の日 敬老の日、新嘗祭、 結婚祝い 披露宴用、内祝い お返し 還暦祝い 古希祝い 御中元 お歳暮 御歳暮 お年賀 お正月 年越し 年末年始 クリスマス プレゼント etcに是非! ★年間ギフト・イベント カレンダー★ 【1月】お正月、お年賀、新春初売り、福袋、鏡開き、成人の日、新年会 【2月】節分、バレンタインデー、寒中見舞い 【3月】桃の節句、ひなまつり、春の彼岸、春分、ホワイトデー、退職祝い、歓送迎会 【4月】エイプリルフール、お花見、新生活・引越し、就職祝い、春の酒蔵祭り 【5月】母の日、端午の節句、ゴルデンウィーク、運動会 【6月】父の日、ジューンブライド、結婚祝い、お中元 【7月】お中元、七夕、暑中見舞い、夏休み、夏のボーナス 【8月】お中元、お盆、暑中見舞い、残暑見舞い、帰省 【9月】お月見、中秋の名月、十五夜、秋の彼岸、敬老の日、運動会 【10月】お月見、十三夜、ハロウィン、運動会 【11月】七五三、紅葉、ブラックフライデー、お歳暮、新嘗祭 【12月】お歳暮、クリスマス、忘年会、大晦日、冬休み、冬のボーナス 【Donguriano Wine】【ドングリアーノ ワイン】【】【ワイン通販】【通販ワイン】 【当店人気のワインの種類】 【赤ワイン フルボディ】 【白ワイン 辛口 】 【白ワイン 甘口 】 【シャンパーニュ 辛口 】 【スプマンテ 辛口 】 【ジゴンダス】【イタリア フルボディ】【フランス フルボディ】Domaine Santa Duc / ドメーヌ・サンタ・デュック ジゴンダスのチャンピオン / ジゴンダスについての記事で、サンタ デュックが出てこない雑誌、ガイドはありません。 ジゴンダスのチャンピオン!世界中の評論家やワイン愛好家を驚かせています! 「目指すは、ローヌのブルゴーニュワイン」 「良い酸と良いストラクチャーを持った南ローヌでもしなやかでエレガントなワインを目指している。理想はブルゴーニュワイン、一杯ではなく一本飲めるワインを造りたい」とイヴ グラは話しています。 具体的には、長い醸しはタンニンが強くなりすぎてしまい果実と酸を失ってしまうので短くし、熟成は樽を利かせると力強くなり過ぎるので、容器をバリックからフードル(3,000L)+テラコッタの壺(イタリア・インプルネータ製、800L)に移行しています。 《評価》 ロバート・パーカー・Jr.は、ジゴンダスの5ッ星生産者として、非常に高く評価しており、『ローヌ・ヴァレー』の中で、「私にいわせればサンタ・デュックはジゴンダスに君臨するチャンピオンである」といい、また「ワインスペクテーター」誌が選んだ2000年のBest100の中で、彼の1998年ジゴンダスが15位にランキングされました。 いかなるワイン雑誌でも、ジゴンダスについて語られドメーヌ・サンタ・デュックの名前が出てこないということは、決してありません。 ロバート・パーカー・Jr.「ワールド・グレイテスト・ワイン・エステイト」に掲載。 【ドメーヌ・サンタ・デュック】は、10年ちょっとの間にジゴンダスで最も品質の高いワイナリーとして頭角を現した。これはイヴ・グラの功績によるところが大きい。背が高くて感じが良く、おそらく40代前半ぐらいであろうが、それよりも若く見える。彼は1985年に父親のエドモン・グラが引退すると跡を引き継いだ。それまでは、事実上生産量のすべてが、様々なネゴシアンに売られていた。さわやかで情熱的なイヴは、若さの勢いを持って、このワイナリーは方向転換をして、つくったワインの元詰めを始めるべきだと決心した。 サンタ・デュックはジゴンダスの重要なワイナリーとなったばかりでなく、高品質のコート・デュ・ローヌとヴァカレーズの、注目に値する生産者となった。一家の所有する6.9へクタールのブドウ畑は、ヴァケラス、セギュレ、ロエックスにちらばっている。 ロバート・パーカー・Jr.「ワールド・グレイテスト・ワイン・エステイト」(河出書房新社版より)

1674 円 (税込 / 送料別)

コート・デュ・ローヌ・ルージュ・エスト・ウエスト (アンドレ・ブルネル) Cotes du Rhone Rouge Est Ouest (Andre Brunel) フランス コート・デュ・ローヌ 赤 フルボディ 750ml

コート・デュ・ローヌ・ルージュ・エスト・ウエスト (アンドレ・ブルネル) Cotes du Rhone Rouge Est Ouest (Andre Brunel) フランス コート・デュ・ローヌ 赤 フルボディ 750ml

キュヴェ名は「東と西」を意味し、ローヌ川の東側(トラヴァイヨン、プラン・ド・デューの村)と西側(リラック)の葡萄を使っていることから名付けられました。肉厚でボリュームはあっても、しなやかなワインとなっています。これは、40年以上のヴィエイユ・ヴィーニュと呼べる高い樹齢の畑であること、さらに葡萄をしっかり完熟させ、収穫量を抑えているためです。またフィリップ・カンビも加わって、タンニンを柔らかくするテクニックとして、ミクロビラージュではなく、セラミック製の酸素供給装置を、醗酵中の樽の中で使用しています。ちなみに、他の人は、これを熟成の際に使っています。また、オイリーさを手に入れるため、質の良い澱に触れさせるようにしています。 甘さを感じる口当たり。ややジャムを感じさせる果実味とフルーティな酸味。タンニンも程よく、バランスがとれています。 ■Information ●生産国 フランス ●地域 コート・デュ・ローヌ地方 / ●ブドウ品種 グルナッシュ 70%、サンソー 20%、シラー 10% / 平均樹齢:40年以上 ●タイプ 赤・フルボディ・辛口 ●醸造・熟成 コンクリートタンクで10ヶ月 ●内容量 750ml ●オーガニック等の情報 ●コンクール入賞歴 ●ワイン専門誌評価 ワイン・スペクテーター得点: ワイン・アドヴォケイト得点: ●保存方法 直射日光、振動を避けて、18℃以下の場所で保管してください。 ●備考 【*ご注文の前にご確認ください*】 ●商品画像のラベルに表示されたヴィンテージと商品名が異なる場合は商品名のヴィンテージとなります。また、ラベルデザインは予告なく変更になる場合がございます。 ●ヴィンテージは、輸入元の諸事情によりヴィンテージが切り替わることがございます。商品名とは異なるヴィンテージになった場合、2,000円未満のワインにつきましては変更後のヴィンテージを発送致しますので予めご了承ください。2,000円以上のワインはヴィンテージ変更の連絡をいたします。 商品画像のボトルに記載されたヴィンテージとは異なる場合がございます。 ●注文個数によりお届け日が変わることがあります。 ●通常2~3営業日で出荷致します。土日祝祭日、臨時休業を除きます。 ●輸入元 稲葉Les Cailloux(Andre Brunel)レ・カイユー(アンドレ・ブルネル) すぐ飲んでもおいしく、熟成させてもおいしい!時代のニーズも見据えたシャトーヌフのトップ生産者! アンドレ・ブルネルは、シャトーヌフ・デュ・パプの最もエネルギッシュで、力量のある生産者の一人です。ドメーヌは少なくとも250年の歴史があります。17世紀に、アヴィニョンの司祭からシャトーヌフの北部の畑を購入したとの記録があるくらいです。 1971年から父親の仕事であるワイン造りに参加するようになると、めきめきとトップクラスの生産者としての頭角を現しました。今や世界的に有名になってしまった【アンドレ・ブルネル】のワインは、オリジナリティに溢れる造り手によって生み出されるワインは、シャトーヌフ・デュ・パプ 【レ・カイユー】をはじめ単なるコート・デュ・ローヌでさえ、並の生産者のシャトーヌフ・デュ・パプの品質を上回ります。 彼の造るワインは、常に世界中からの引き合いが絶えない幻のワインとなってしまいました。2001年から、「ローヌのミッシェル・ロラン」と言われる醸造家【フィリップ・カンビ Philippe Cambie】がコンサルタントとして参加し、【ミクロブラージュ(micro-bullage)】やシュール・リといったテクニックを使っています。それによって、丸いタンニン、豊富な果実味といった、時代のニーズに合ったワインとなってきています。フィリップ・ガンビは パーカー・ポイント100点満点を8度獲得したシャトーヌフ・デュ・パプの[クロ・サン・ジャン Clos Saint Jean]を筆頭に、100点満点2回の[レ・カイユ Les Cailloux]、1回の[クロ・デュ・カイユ Clos du Caillou]、同じく1回の[サン・プレフェ Saint Prefert]など、南ローヌを本拠に実に40以上のドメーヌをコンサルタントしている天才敏腕醸造家です。 「毎年収穫期の前に、ロバート・パーカー・Jr.がドメーヌに来て、いろいろテイスティングしていくよ。」といいます。 【ドメーヌ・レ・カイユー】のワインは、このアペラシオンの4つの主たる場所で取れた葡萄で造られます。 まず、ファルゲロル(Farguerol)は雨が浸透しない土壌で、大量の小石、砂利と青い粘土で構成されています。それが、このドメーヌのワインの特徴的な石墨のノートを与えています。カブリエール(Cabriere)は、小石がそこより少なく、粘土が多く、ブレンドにおいてエレガントさをもたらします。最後に、このドメーヌの2/3は、カンソー(Cansoud)と名付けられた場所にあります。このオークル(黄土)で肥沃な場所では、色の鮮やかな葡萄が、色々なスパイスとタプナード(オリーヴのペースト)の美しいノートを引き出し、素晴らしいボリュームをもたらします。このアペラシオンの低い場所のいくつかの区画からくるシラーは、ワインを組み立て、色を付けています。【ドメーヌ・レ・カイユー】は、典型的な純粋さ、すっきりし空気のように軽く、強烈なミネラルに導かれた輝く果実味のあるワインを造ります。 それを「ラヤス・シュール・ガレット・ルーレ(転がって丸くなった小石の上のラヤス)」と呼ぶことが出来ます。ラヤスの土壌は砂で出来ていて、石ではありません。年と共に彼のワインは、果実のフィネスと輝きを保ち、1978年のような熟成したヴィンテージでさえも、厚みを持っています。失われるフレッシュさに関しては、1989年から房を除いて、アンドレ・ブルネルは20%のムールヴェードルのお陰で、フレッシュさを再び見出しました。ムールヴェードルはブレンドの神経質さを強調しますが。 「ラ・ルヴュ・ド・ヴァン・ド・フランス 2009.04」より 葡萄園:75ha / シャトーヌフ・デュ・パプ 20ha、V.D.P. 30ha、A.C.コート・デュ・ローヌ 25ha 80年樹齢という高樹齢のV.d.P.の畑を5ha新たに購入しました。 栽培 : 土壌は出来るだけありのままで、たまに使う肥料はオーガニック。土は、年4回掘り返す。全ての畑に草をはやしています。 良い年であれば銅などの農薬は全く使いません。

1973 円 (税込 / 送料別)

シャトー ポタンサック [2015] シャトー元詰 Chateau Potensac [2015] Mis en Bouteille au Chateau フランス ボルドー AOCメドック 赤 フルボディ 750ml

シャトー ポタンサック [2015] シャトー元詰 Chateau Potensac [2015] Mis en Bouteille au Chateau フランス ボルドー AOCメドック 赤 フルボディ 750ml

ロバート・パーカー氏に「熱心なボルドーの愛好家なら試さなければおかしいとさえ言える、高品質なワインである。」と絶賛させた!ボルドースーパーセカンドの【レオヴィル・ラス・カーズ】と同経営のブルジョワシャトー。 間違いなくメドック北部で最上のシャトーであり、毎年安定して高品質のワインを造り続けています。熟成には【ラス・カーズ】のお古の樽も使われているそうです。コストパフォーマンスが抜群に良いシャトーです。メドック格付け第2級。スーパー・セカンドの異名を持つ【シャトー・レオヴィル・ラスカーズ】のドロン家が、メドックで造る、格付け並みの評価を受けるワインが、【シャトー・ポタンサック】です。 ロバート・パーカー氏は、 「ドロン家のワインの特徴である、豊かさとカシスとベリーのような個性を持ち、優れた骨組みがあり、すばらしい純粋さと、バランス、そして驚異的な熟成の可能性を示している。 数年前までポタンサックは、 いくぶん通向けのワインだったが、もはやそうではない。だが、このワインは、熱心なボルドーの愛好家なら試さなければおかしいとさえ言える、高品質なワインである。」 と著書ボルドー第4版で書いています。 カベルネ・ソーヴィニヨンが主体で、メルロとカベルネ・フランをブレンドし、造られるワインはしっかりとしたボディを持ちますが、エレガントさもしっかりと併せ持ち、かなり熟成能力も高いワインです。 北部メドック産ワインの特徴として酸味や渋味のあらあらしさを指摘される事もありますが、もちろんこのポタンサックに関してはそういう味わいは微塵も感じられません。しかも10年以上の熟成を重ねた事で、香りにも味わいにもバランスよく上品に熟成した格付けシャトーの雰囲気が漂っています。若い時に感じられるスパイシーな印象は控えめで、ほのかな甘みを持った果実味と良くこなれて溶け込んだタンニンのバランス感が秀逸です。 ■Information ●生産国 フランス ●地域 ボルドー地方 / メドック地区 / オルドナック村 / ブルジョワ・エクセプショネル級 ●ブドウ品種 カベルネ・ソーヴィニヨン / カベルネ・フラン / メルロー ●タイプ 赤・フルボディ・辛口 ●醸造・熟成 ●内容量 750ml ●オーガニック等の情報 リュット・レゾネ ●コンクール入賞歴 ●ワイン専門誌評価 ワイン・スペクテーター得点:90-93 ワイン・アドヴォケイト得点:89-91 ●保存方法 直射日光、振動を避けて、18℃以下の場所で保管してください。 ●備考 【*ご注文の前にご確認ください*】 ●商品画像のラベルに表示されたヴィンテージと商品名が異なる場合は商品名のヴィンテージとなります。また、ラベルデザインは予告なく変更になる場合がございます。 ●ヴィンテージは、輸入元の諸事情によりヴィンテージが切り替わることがございます。商品名とは異なるヴィンテージになった場合、2,000円未満のワインにつきましては変更後のヴィンテージを発送致しますので予めご了承ください。2,000円以上のワインはヴィンテージ変更の連絡をいたします。 商品画像のボトルに記載されたヴィンテージとは異なる場合がございます。 ●注文個数によりお届け日が変わることがあります。 ●通常2~3営業日で出荷致します。土日祝祭日、臨時休業を除きます。 ●輸入元 モトックスChateau Potensacシャトー・ポタンサック レオヴィル・ラスカーズのドゥロン家が所有する人気シャトー! サン・ジュリアンのスーパーシャトー、レオヴィル・ラス・カーズのオーナーであるドゥロン家が所有する名高いブルジョワ級シャトーが、このポタンサック。 ロバート・パーカー氏に「熱心なボルドーの愛好家なら試さなければおかしいとさえ言える、高品質なワインである。」と絶賛させた!ボルドースーパーセカンドの【レオヴィル・ラス・カーズ】と同経営のブルジョワシャトー。 ドゥロン家と、醸造責任者のミシェル・ローラン氏の努力により、バランスの良い、長期熟成に耐えうる格付けワイン並みの品質を持つワインを造り上げてきました。(ちなみにこのミシェル・ローラン氏は、ポムロールを中心に活躍する醸造コンサルタントのミシェル・ローラン氏とは別人です。) 「数年前までポタンサックはいくぶん通向けのワインだったが、もはやそうではない。だが、このワインは、熱心なボルドーの愛好家なら試さなければおかしいとさえ言える高品質なワインである。」 ロバート・パーカーJr氏 ロバート・パーカーJr.「ボルドー第4版」より 1970年台半ばから、ポタンサックは、ミシェル・ドロンと(2000年からは)その息子ジャン=ユベール(サン=ジュリアンの名高いレオヴィル=ラス・カーズとポムロールのヌナンの所有者である)のひらめきある力強い指導力のもとで、明らかに格付け並みの品質のワインをつくり上げてきた。この広大な畑は、サン=ティザンの近くに位置し、メドックのこの地区に見られる品質のレベルをはるかに超えたワインを産出しており、これはドロン家の人々とメートル・ド・シェ(醸造責任者)ミシェル・ロランの努力の賜物である。 ここのワインは、ドロンのワインの特徴である豊かさと、カシスとベリーのような個性を持ち、優れた骨組みがあり、すばらしい純粋さと、バランス、そして驚異的な熟成の可能性を示している。メドック北部のこの地域がこのような品質のワインを生産することはまれだが、ドロン家は一貫して、ポタンサックでこれをやり遂げている。 ドロン家はまた、ポタンサックのセカンド・ラベルに相当する一群の畑をほかに所有している。数年前までポタンサックはいくぶん通向けのワインだったが、もはやそうではない。だが、このワインは、熱心なボルドーの愛飲家なら試さなければおかしいとさえ言える、高品質なワインである。探すべきヴィンテージには、2001年、2000年、1998年、1996年、1995年などがある。 平均年間生産量:非公開 畑 面積:57ha 平均樹齢:30年 植樹密度:8000本 平均収量:55hl/ha 育成:発酵とマセレーションは温度管理されたステンレスとコンクリートのタンクで15~18日間。 熟成は新樽10~15%で12~16ヶ月。清澄はするが、濾過はしない。 ブレンド品種:カベルネ・ソーヴィニョン60%、メルロー25%、カベルネ・フラン15%

5030 円 (税込 / 送料別)

【限定手提げ袋付】ファン・ヒル クアトロ・メセス サクラ [2023] 4571376385979【60003】【スペイン】【赤ワイン】【さくら】【ファンヒル】【R704】【SP19】

お花見ワイン♪ 桜-SAKURA-限定ラベル!【限定手提げ袋付】ファン・ヒル クアトロ・メセス サクラ [2023] 4571376385979【60003】【スペイン】【赤ワイン】【さくら】【ファンヒル】【R704】【SP19】

2019ヴィンテージ:サクラワインアワード2021『ダブルゴールド』受賞!ファンヒルがオリジナルラベルで『桜さくら』を造りました! バリック4ヶ月熟成なので、その名も”4 Meses(=4ヶ月)”。 シルバー・ラベルと同じ畑から造られたフアン・ヒルの新たなワイン。 色の濃いチェリーやプラムのジャムに黒系スパイスやスモークのヒント。 滑らかな完熟果実がアタックから感じられ、細かなタンニンとオークのニュアンスの骨格が味わいをしっかりと支えている。 オークのニュアンスに彩られたフアン・ヒルの濃厚な果実感が堪能できる。 全ロットを試飲してSilver Labelと4 Mesesに振り分けています。 香りはパワフルでクリーンかつ複雑。 フアン・ヒルの濃厚な果実感とオークのニュアンスをお楽しみいただける、正にシルバー・ラベルの弟分です。 D.O.Jumilla 熟成:フレンチオークとアメリカンオークのバリック4ヶ月JUAN GILより世界初のオリジナルラベル! 4Mese -SAKURA- オーナー、ミゲル・ヒル氏はワシントンで初めて桜並木を歩いた時に、その美しさに心から感動しました。 そして、約100年前から所有しているフアン・ヒルのブドウ畑が広がる丘の名前は、Cerezo(=スペイン語で桜の意!!!) であることに深い縁を感じ、『桜』はフアン・ヒルにとって特別な存在となりました。 ~日本からアメリカへ、アメリカからスペインへ、そして~ この『SAKURA』はミゲルの熱い想いを乗せてお届けする、これまでフアン・ヒルのワインを愛してくださった日本の皆様への感謝、そしてこれからこのワインを知っていただく方への愛を込めたスペインからの贈り物です。

2080 円 (税込 / 送料別)

[2021] ピノ ノワール クラシック フルト 750ml マラート 赤ワイン コク辛口 ^KBMTPN21^

【ショップ・オブ・ザ・イヤー2022受賞店舗】[2021] ピノ ノワール クラシック フルト 750ml マラート 赤ワイン コク辛口 ^KBMTPN21^

詳細と【送料無料にする方法】はこちら お得なセットに同梱で送料無料に!【英字】WEINGUT MALAT PINOT NOIR CLASSIC Furth-Palt定期購入商品!ポイント5倍!2025年ボジョレーヌーヴォーご予約受付中!期間限定!フランス名産地激旨ボルドー穴場蔵赤5本セット期間限定!ブルゴーニュ激旨紅白6本セットInstagramフォローでクーポンプレゼントギフトラッピングはこちらからパーカー最高95点獲得、創業約300年の超老舗 ヴァイングート・マラート Weingut Malat ワイナリー設立は1722年と、約300年もの歴史を持つ超老舗蔵「ヴァイングート・マラート」。ロバート・パーカー氏からも、大絶賛されている秀逸蔵。 この蔵の評価と名声を築いたのが、「トラディショナル・ヴァイングーター」の会長を務めていたゲラルト氏。彼は、チャレンジ精神の人として知られる人物で、1976年にオーストリアの伝統的な産地として初めてカベルネ・ソーヴィニヨンを植え、また、ピノ・ノワールやシャルドネなどの品種にも早くから挑戦するなど、世界に通じる卓越した品質を誇るワインを数々作り出しています。 2008年よりワイナリーは、ボルドーやカリフォルニアなどで研鑽を積んだ6代目となる息子のミヒャエル氏が運営しています。ヨーロッパとニューワールド、新旧両方のワイン作りを体験した彼は、「伝統を尊重しながらも、上手に最先端技術を取り入れていきたい。」との哲学を持ち、その手腕を発揮しています。 人口灌漑は行わず、添加物不使用、手作業での選別、妥協なし、といった具合で、4 つのエアステ・ラーゲ(VDP 格付けにおける一級畑)を始め、誰かの「これは特別な味がする」という一言のために本物の個性あるワインを作り続けており、パーカーイント最高95点を獲得するなど、高く評価されています。 約300年の歴史、6代続くオーストリアの老舗蔵。パーカー最高95点獲得。 非常に飲みやすく香り高いピノ・ノワールです。なめらかで深みのあるラズベリーのきれいな風味が、かすかなスパイスに縁取られています。エレガントかつジューシーな赤。仔牛のロースト、うずら、マッシュルームやピノ・ノワールを使ったソース(コック・オー・ヴァンなど)、チキン・ティッカ・マサラ、ハワイ風マグロのステーキ、プライム・リブ、フィレ・ミニヨン、熟成チーズなどに。 ピノ ノワール クラシック フルトPINOT NOIR CLASSIC FURTH ヴァイングート・マラートWEINGUT MALAT オーストリア/ニーダーエスタライヒ - 750ml 赤 辛口 フルボディ スチールタンクと大型木樽で熟成 石灰質の沖積土、ドナウ川の礫岩 ピノ・ノワール100% 2021年 ヴィンテージ情報 評価:ファルスタッフ90点 ※商品情報は変更されている場合があります。

3280 円 (税込 / 送料別)

よりどり6本で送料無料[2020] カンタ ムダ フィンカ ラ セボジャ 750ml ボデガス ブリオネス アバド(リベラ デル ドゥエロ スペイン)赤ワイン コク辛口 ワイン GP ^HJBDFC20^

【ペニンガイド90点】【よりどり6本で送料無料】よりどり6本で送料無料[2020] カンタ ムダ フィンカ ラ セボジャ 750ml ボデガス ブリオネス アバド(リベラ デル ドゥエロ スペイン)赤ワイン コク辛口 ワイン GP ^HJBDFC20^

詳細と【送料無料にする方法】はこちら お 得なセットに同梱で送料無料に!お得なセッ トに同梱で送料無料に!【英字】CANTA MUDA FINCA LA CEBOLLA 定期購入商品!ポイント5倍!2025年ボジョレーヌーヴォーご予約受付中!期間限定!フランス名産地激旨ボルドー穴場蔵赤5本セット期間限定!ブルゴーニュ激旨紅白6本セットInstagramフォローでクーポンプレゼントギフトラッピングはこちらからヴェガ・シシリア越え !? と見まごう大物ワインを作る ボデガス・ブリオネス・アバド Bodegas Briones Abad 最高級ワインで名高い「リベラ・デル・デュエロ」。この5月、スペイン最大のワイン展示会「FENAVIN」に訪問した折、試飲会場で鑑定した500本以上のワインの中から、びっくりするほど凝縮感と果実味に深みのある、これはもう、ヴェガ・シシリア越え !? と見まごうばかりの超大物ワインに出会いました。その名は「カンタ・ムダ」。 作り手は、自分のワインを仕込んだのは、2010年からというルイス・アンヘル・ブリオネスさん。本当に若いブドウ生産者さんで、畑仕事で日焼けした、いかにも働き者が表情ににじみ出ているルイスさん。 辻は、あまりに美味しかったので、リベラ・デル・デュエロのサラゴサにあるルイスさんの蔵まで出かけました。畑と蔵を拝見し、タンクから直に若ワインも飲ませてもらったのですが、その色、味、樽の風味のコクのあること!目を閉じれば、ヴェガ・シシリアか、はたまたオーパスワンか !? カシスやブラック・チェリーなどの黒い果実に、甘い樽のチョコフレーヴァーがきれいに彩られて、大きな体躯、柔らかでしなやかな果実の口当たり、いずれも眩暈がするほど、コクがあってゴージャスなのです。 ルイスさんの畑は、南向きの傾斜地にあり、あの名酒のできるサンテミリオンと同じ、石灰粘土質。そう、シュヴァル・プランやオーゾンヌの畑などもこのような地質で、土はなるほど真っ白で、これは大物が生まれるゾと畑に立っただけで、妄想いっぱい膨らむ辻でした。標高800~900メートルにあり、寒暖の差がかなり激しいので、凝縮した強いプドウが育ちます。今14ヘクタール、14~30歳の樹齢のプドウの樹を育てています。 プドウはもちろん畑で手摘みし、その後、蔵でももう一度、ひと粒ひと粒よい実を選び直すという手の込んだ職人もの。プドウの重みで果実が壊れないように収穫籠は15kg、収穫量は、そう、プレミアムもので3500 kg/ha、スタンダードでも4000kg/ha と非常に少なく、数字でいえぱ、やはり、シュヴァル・プランやオーソンヌに近いクラスです。リッチな樽の甘い香りは、高級フレンチオークとアメリカンオークで、二重の複雑さと豪華さを出すように工夫しています。 「2013年カンタ・ムダロプレ」は、あのスペインのパーカーといわれる、ペニンが89点をつけ、プレミアムものの「パルセラには、92点をつけています。今はまだ無名であり、ルイスさんのワインは、中身の品質と重量に比べて、価格はもう、本当にこんな値段でいいの !? という、驚愕のお値打ち価格なのです。ヴェガ・シシリアのようにスターダムに上ると、たちまちエライ事になってしまいます。どうぞ、有名評論家さんにマークされる前に、一度ご賞味ください!もう、他の高価な高級ワインは飲みたくなくなること請け合いです! ヴェガ・シシリア超えかと見まごうゴージャスワインを作るリベラ・デル・ドゥエロの新星。ペニンガイド最高92点獲得。 手摘みした樹齢30年のテンプラニーリョ100%100%。フレンチオーク樽19~20ヵ月熟成。赤と黒の果実、スパイス、コーヒー、チョコレート、甘草などの複雑な香り。口に含むと濃厚で、口いっぱいに濃厚な果実のジャムやトフィー、スパイシーな風味が広がります。力強く肉厚で、丸みのあるクリーミーな仕上がり。 カンタ ムダ フィンカ ラ セボジャCANTA MUDA FINCA LA CEBOLLA ボデガス ブリオネス アバドBODEGAS BRIONES ABAD スペイン/カスティーリャ・イ・レオン DOリベラ・デル・ドゥエロ 750ml 赤 辛口 フルボディ フレンチオーク樽19~20ヵ月熟成 粘土石灰岩土壌 テンプラニーリョ100% 2020年 ヴィンテージ情報 ブドウ品種:テンプラニーリョ100%100% 評価:ペニンガイド90点 ※商品情報は変更されている場合があります。

3380 円 (税込 / 送料別)

[2021] シャトー カルルマニュス マグニュス 750ml (フロンサック ボルドー フランス)赤ワイン コク辛口 ワイン ^ANSU0121^

【パーカー88点】[2021] シャトー カルルマニュス マグニュス 750ml (フロンサック ボルドー フランス)赤ワイン コク辛口 ワイン ^ANSU0121^

パーカー88点 詳細と【送料無料にする方法】はこちら お得なセットに同梱で送料無料に!【英字】CHATEAU CARLMAGNUS定期購入商品!ポイント5倍!2025年ボジョレーヌーヴォーご予約受付中!期間限定!フランス名産地激旨ボルドー穴場蔵赤5本セット期間限定!ブルゴーニュ激旨紅白6本セットInstagramフォローでクーポンプレゼントギフトラッピングはこちらからフロンサックのペトリュス !? メルロー100%の濃厚フルボディ シャトー・カルルマニュス Chateau Carlmagnus 1998年がファースト・ヴィンテージながら、イギリス大手高級食材商社のバイヤーが思わず「これはフロンサックのペトリュスだ!」と絶賛した期待の新星「シャトー・カルルマニュス」。 当主のアルノー・ルー・ウリエ氏は、「フロンサックのナンバーワン・キュヴェを作る」 と心に決めて、祖父の代から続くこのシャトーを引き継いだそうです。 シャトーはジロンド川の源流の1つであるドルドーニュ川を見下ろす高台あり、南向きの急斜面にブドウ畑を持っています。粘土石灰質の土壌で、長い日照時間と水はけの良さが良質なブドウを育てる理想の土地と言えます。 カルルマニュスは、ボルドー最高峰の「ペトリュス」と同じメルロー100%。リュット・レェゾネ(減農薬農法)で育てられた平均樹齢30年以上の古木のブドウを全て手摘みで収穫。木樽の発酵槽での発酵後、12ヶ月~16ヶ月の樽熟成をし、しかも新樽100%という贅沢仕様。また、樽の中へ酸素を送り込み熟成を促すクリカージュや、シュール・リー熟成中に澱を攪拌するバトナージュを実践しています。 果実味が凝縮した濃厚なタンニンの超絶フルボディな赤で、プラムやブラックベリーなどの凝縮した濃厚な果実味と豊かな酸味。バニラやシナモン、スパイスなどの複雑な風味があります。柔らかな口当たりで力強く豊満なボディのある超リッチな1本。 ※商品情報は変更されている場合があります。

2480 円 (税込 / 送料別)