「腕時計」の商品をご紹介します。
GIRARD PERREGAUX Gyromatic 39 Jewels 18KYG Clamshell Case【自動巻き】【ヴィンテージ時計】
? COMMENT 1966 年から展開されるハイビートCal.32A搭載機の前世代にあたるジャイロマティック。ロービートのものはコレクションされる方が多いです。この39石と多石なムーブメントは1950年代後半から1960年代中頃まで採用されました。ケースは18金無垢のスクエアケース。ケースバックはネジ留めされた防水のクラムシェル構造です。金無垢モデルでクラムシェルのケースはほとんど見られません。ダイヤルはツートン。外周のインデックス設置部は鏡面仕上げ、内側は立体造形で模様を出したギョシェで当時の文字盤製作における最高の技術力を発揮しています。 ケースは目立った傷や打痕が見られず、清潔感があります。ダイヤルはミントで、当時のクラシックな面持ちをそのままに現存しています。針やインデックスにプリントの剥がれはなく、質感を良く保っています。弊社にて分解掃除済みですので、日常使いに役立ちそうです。 1950年代当時、時計業界では最先端の自動巻き腕時計を求める消費者の声が高まっていました。各社モデル名を冠した自動巻き時計を製造する中、1957年にジラール・ペルゴが初めてリリースした自動巻き時計がこのジャイロマティックです。ジラール・ぺルゴの旗艦機種の中でもハイエンドなこちらは、製造数も限りなく絞られた特別な作品だったことでしょう。 BRAND <Girard-Perregaux(ジラール・ペルゴ)>は時計愛好家に根強い人気を誇る高級時計ブランド。ロレックスやオメガのような知名度はありませんが、とても優れた技術力を持つ超一流時計ブランドとして知られています。1791年に創業されたジラールペルゴは世界で4番目に古い時計ブランドと言われています。 HIGHLIGHT 87.2g BRAND GIRARD PERREGAUX MODEL - REFERENCE - YEAR 1950's MATERIAL 18K Yellow Gold WINDING Automatic CALIBER - SERIAL 21+++++ CASE?DIAMETER 30.0mm CASE THICKNESS 11.0mm BETWEEN LUGS 18.0mm SERVICE Yes GUARANTEE 1 Year STRAP Calf Leather BOX and PAPERS No ? COMMENTIntroducing the Gyromatic, the predecessor to the High-Beat Caliber 32A introduced in 1966. The low-beat versions are often favored by collectors, and this 39-jewel, multi-stone movement was employed from the late 1950s to the mid-1960s. The case features an 18k solid gold square case with a screw-down waterproof clamshell structure on the case back. Solid gold models with a clamshell case are rarely seen. The two-tone dial showcases the highest level of craftsmanship from that era, with mirror-finished outer index placements and a guilloch? pattern on the inner part, displaying the pinnacle of dial manufacturing technology. The bracelet is an original 18k solid gold bracelet from Girard-Perregaux.The case is clean and free from noticeable scratches or marks, exuding a sense of cleanliness. The dial is in mint condition, preserving the classic demeanor of that era. There are no signs of print wear on the hands or indices, maintaining a good texture. Having undergone disassembly and cleaning by our experts, it seems ready for everyday use.In the 1950s, there was a growing demand in the watch industry for cutting-edge automatic wristwatches. Amidst the production of various models named after their automatic movements, Girard-Perregaux released the Gyromatic in 1957 as its first automatic watch. Among Girard-Perregaux's flagship models, this high-end piece was undoubtedly a special creation with a limited production.BRANDGirard-Perregaux, a luxury watch brand, may not have the same level of recognition as Rolex or Omega, but it boasts a strong following among watch enthusiasts for its exceptional craftsmanship. Founded in 1791, Girard-Perregaux is considered the fourth oldest watch brand in the world, known for its outstanding technical expertise.
965801 円 (税込 / 送料別)
HEUER SKIPPER Ref.15640【自動巻き】【ヴィンテージ時計】
COMMENT スキッパーはヨットレース用に製造されたツールウォッチで、大きくてカラフルな15分積算系が特徴的です。赤、白、青の積算系は5分間毎のセクションに分かれており、5分という時間を繰り返し計測するのに便利な仕様です。スキッパーはホイヤーのラインナップの中でも非常に生産量の少なかったため、他のモデルからケースを流用し製造されました。当初はカレラのケースを使用していましたが、1970年代にオータビアのケースに移行します。Ref.15640は3rdモデルで、オータビアの最終モデル(Ref.11063V刻印入り)のCラインケースを使用しています。ダイヤルから大きく飛び出ており、ヘアライン加工と鏡面を使い分けが上手いです。ダイヤルはミラーのブラック。ベゼルは時間と分を記載しています。貴重なタグホイヤーロゴの純正ブレスレット、251刻印が付属します。 ケースはプロポーションがよく、横から見たビューのエッジが立っています。60分のベゼルインサートに摩耗がなくフレッシュな印象です。 ダイヤルは経年変化が出ておらず、ミラーのツヤがパーフェクトに残っています。劣化が一切ないため、グロッシーなブラックとカラフルな積算系のコントラストを最大限に堪能できます。針やインデックスにエイジングはありません。ルミナスに焼けが出ておらず、しっかりとした蓄光が確認できます。 ムーブメントはCal.15を搭載しています。22時~0時往復による日付早送り機能を備えた便利な機械ですので、使い勝手が良いです。ブルーカラーの15640も存在しますが、ブラックは人気で見つかりづらいです。状態の良いものを手に入れる絶好の機会ですので、ぜひご検討ください。 ?BRAND タグホイヤーの前身であるホイヤー社は、エドワード・ホイヤーによって1860年に設立された150年以上の歴史を持つスイス創業の老舗。 1985年からタグホイヤーとなり、世界のトップクラスの競技の場で公式時計として採用されるなど、誰もが知る名門ブランド。 HIGHLIGHT AUTAVIA Case ? BRAND HEUER MODEL SKIPPER REFERENCE 15640 YEAR 1980's MATERIAL Stainless Steel WINDING Automatic CALIBER 15 SERIAL - CASE DIAMETER 42.8mm CASE THICKNESS 15.2mm BETWEEN LUGS 21.0mm SERVICE Yes GUARANTEE 1 Year STRAP HEUER?Genuine Bracelet BOX and PAPERS No ? COMMENT The Skipper, a tool watch designed for yacht racing, is notable for its large, colorful 15-minute counter. The red, white, and blue sub-dial is divided into 5-minute sections, making it ideal for repeatedly measuring 5-minute intervals. Due to its low production numbers, the Skipper used cases from other Heuer models. Initially, it used the Carrera case but transitioned to the Autavia case in the 1970s. The Ref. 15640 is the third model, utilizing the C-line case from the final Autavia model (marked Ref. 11063V). The dial stands out with a combination of hairline and mirror finishes. It features a mirror-black dial and a bezel with time and minutes markings. It comes with the rare original TAG Heuer bracelet, marked 251. The case has excellent proportions with sharp edges when viewed from the side. The 60-minute bezel insert shows no wear, maintaining a fresh appearance. The dial has no signs of aging, with the mirror finish remaining perfect. The lack of deterioration allows you to fully appreciate the glossy black dial and colorful sub-dial contrast. The hands and indices show no aging, and the luminous material has not darkened, retaining strong luminescence. The movement is the Cal. 15, known for its convenience with a quickset date function by moving the crown back and forth between 10 and 12 o'clock. While blue-dialed 15640 models exist, the black variant is highly sought after and difficult to find. This is an excellent opportunity to acquire one in pristine condition. BRAND Heuer, the predecessor of TAG Heuer, was founded by Edouard Heuer in 1860 and boasts over 150 years of Swiss heritage. Since becoming TAG Heuer in 1985, the brand has been recognized worldwide, often serving as the official timekeeper for top-tier sporting events. A prestigious brand known to all.
1100000 円 (税込 / 送料別)
MATHEY TISSOT Diver Chronograph Valjoux 726【手巻き】【ヴィンテージ時計】
COMMENT 名機バルジュー726を搭載したマセイ・ティソの3カウンターダイバークロノグラフです。大ぶりな43mm径の樽型Cラインケースを採用しています。ブラックマットのリバースパンダダイヤル、白と赤のインナーベゼルの配色が素晴らしい視認性を獲得しています。10時位置の竜頭で、インナーリングを回転させます。ダイヤルにはタキメーター、30分積算計には初めの10分間に赤/黒のチェックをつけています。希少な純正ブレスレットを装備しています。 搭載しているValjoux Cal.726は名機CAl.72の1974年以降の後継機にあたります。振動数が18000 A/hから21600 A/hへと高振動化しており、衝撃に強くなっています。ロレックスのデイトナ第3世代であるRef.6263に搭載してあるCal.727は、この726がベースとなっています。 ミントコンディションです。ケースは上面のヘアラインやエッジが綺麗に残っていて、ほとんど使用感を感じません。ダイヤルに経年変化は見当たりません。厳正に判断しますと、写真にて30分積算計のインダイヤルに若干の色付きが確認できますが、ほとんど気にならないものです。ダイヤル、針、インデックスの全てが当時の状態のままを維持しています。色づきやすいインナーリングは、白の発色がよく評価できます。ブレスレットが長いまま現存しており、嬉しいです。弊社にて分解掃除済みで、48時間以上のパワーリザーブを確認しています。 マセイ・ティソは1886年設立のスイスのブランド。日本ではあまり流通していないブランドですが、クロノグラフの名門で数多の賞を受賞しています。WW?前後の時期はアメリカ陸軍、イギリス海軍に供給をしています。この世代でValjouxの高級機を搭載している点でも、メーカーの実力を窺い知ることができます。 BRAND かつて世界中で多くの時計メーカーが乱立した時代がありました。その頃日本の為替レートは1ドル360円で固定され、輸入品はとても高価。その為、日本では知られていない時計メーカーが星の数ほど多く存在します。 HIGHLIGHT Diver Chronograph BRAND MATHEY TISSOT MODEL - REFERENCE - YEAR 1960's MATERIAL Stainless Steel WINDING Manual CALIBER Valjoux 726 SERIAL - CASE?DIAMETER 43.0mm CASE THICKNESS 15.0mm BETWEEN LUGS 22.0mm SERVICE Yes GUARANTEE 1 Year STRAP Mathey Tissot?Genuine Bracelet BOX and PAPERS No ? COMMENTThis Massey-Tissot diver's chronograph, powered by the renowned Valjoux 726 movement, boasts a robust 43mm barrel-shaped C-line case. The matte black reverse panda dial, coupled with the striking color scheme of the white and red inner bezel, enhances its exceptional visibility. The 10 o'clock crown allows for the rotation of the inner ring. The dial features a tachymeter, and the first 10 minutes of the 30-minute totalizer are highlighted with red/black checks. It comes equipped with the rare original bracelet.The Valjoux Cal.726 it houses is the successor to the acclaimed Cal.72, introduced after 1974. With an increased frequency from 18,000 A/h to 21,600 A/h, it exhibits enhanced shock resistance. The Cal.727, found in Rolex's third-generation Daytona Ref.6263, is based on this Cal.726.In mint condition, the case retains its clean hairline finish on the top surface and sharp edges, displaying minimal signs of use. The dial shows no visible signs of aging. Upon close inspection, a slight discoloration is noted on the 30-minute sub-dial, as captured in the photos, but it is hardly noticeable. The dial, hands, and indices maintain their original state. The inner ring, prone to discoloration, showcases excellent white coloring. The bracelet, in its extended form, is a delightful feature. The watch has been disassembled and cleaned by our experts, confirming a power reserve of over 48 hours.Massey-Tissot, founded in 1886 in Switzerland, may not be widely known in Japan, but it holds a distinguished reputation in the realm of chronographs, having received numerous awards. During the period around World War II, the brand supplied watches to the U.S. Army and the British Navy. The use of Valjoux's high-grade movement in this generation is a testament to the manufacturer's prowess.BRANDIn an era when numerous watch manufacturers flourished worldwide, Japan's fixed exchange rate of 360 yen to 1 dollar made imported goods prohibitively expensive. As a result, many watchmakers from that time remain relatively unknown in Japan despite their numerous contributions to the industry.
800801 円 (税込 / 送料別)
ANGELUS Chronodato Cal.217 Swedish【手巻き】【ヴィンテージ時計】
?COMMENT アンジェラスのクロノデイト。現在ではあまり知られていないメーカーですが、1940年代で自社ムーブを搭載したクロノグラフを製造していることから、優れたメーカーであることは言わずもがなでしょう。当時クロノグラフやトリプルカレンダーなどの複雑系の時計で名を馳せていたビッグメゾンでした。38mmのジャンボケースは金メッキを施しています。ダイヤルはきめ細やかな縦ヘアライン仕上げを施したホワイト。3時に45分積算計、9時にスモールセコンドを配します。インデックスは12.6がアラビア、他はドットでこの世代らしさを感じます。月と曜日の表示は12時、6時に配置しており、シンメトリーなデザインとなっています。曜日はスウェーデン語表記で、この時計のアイデンティティを確立しています。時分針とセンタークロノ針は全てブルースチール、ポインターデイト針はシルバーにレッドプリントの△ポインターがついています。 プッシュボタンはそれぞれ12時30分が月、6時30分が曜日、8時30分が日付の早送りです。 ケース、ダイヤル共にミントな素晴らしいコンディション。ラグのファセットは状態良く残っており、ベゼルはエッジが立っています。ダイヤルは焼けが見られず、製造から80年近く経過した今でもシルバーのパリッとした色合いを保っています。ブルースチールの針はルーペで確認すると、所々色抜けが確認できます。肉眼ではさほど気になりません。 クロノデイトは1942年から展開された、世界初のトリプルカレンダークロノグラフです。大きくて視認性のよいダイヤル、多機能な複雑機構のクロノデイトはアンジェラスが名声を獲得するきっかけのモデルとなりました。1940年代の時計としては、存外のコンディションですので、当時のままにご使用されたい方は必見です。 BRAND かつて世界中で多くの時計メーカーが乱立した時代がありました。その頃日本の為替レートは1ドル360円で固定され、輸入品はとても高価。その為、日本では知られていない時計メーカーが星の数ほど多く存在します。 HIGHLIGHT Triple Calendar Chronograph,? ?38mm Case BRAND ANGELUS MODEL Chronodato REFERENCE - YEAR 1940’s MATERIAL Gold Plated WINDING Manual CALIBER 217 SERIAL 24++++ CASE?DIAMETER 38.0mm CASE THICKNESS 14.3mm BETWEEN LUGS 20.0mm SERVICE Yes GUARANTEE 1 Year STRAP Calf Leather BOX and PAPERS No ? COMMENTThe Chronodate from Angelus, though not widely recognized today, stands as a testament to the manufacturer's excellence, producing chronographs with in-house movements in the 1940s. During that era, Angelus gained prominence for crafting complicated timepieces such as chronographs and triple calendars. The Jumbo case, measuring 38mm, features gold plating. The dial, adorned with finely crafted vertical sunburst finishing in white, hosts a 45-minute chronograph sub-dial at 3 o'clock and a small seconds sub-dial at 9 o'clock. The indices consist of Arabic numerals at 12 and 6, while the others are marked with dots, showcasing the characteristic style of this generation. The month and day displays symmetrically adorn the 12 and 6 o'clock positions, with the days of the week presented in Swedish, adding to the watch's identity. The hour and minute hands, as well as the central chronograph hand, are all in blue steel, while the pointer date hand is silver with a red-printed triangular pointer.The push buttons have the following functions:- 12:30 adjusts the month- 6:30 adjusts the day of the week- 8:30 advances the dateBoth the case and dial are in mint, outstanding condition. The facets of the lugs are well-preserved, and the bezel exhibits sharp edges. The dial shows no signs of fading, maintaining a crisp silver tone even after nearly 80 years since its manufacture. The blue steel hands, upon close inspection, reveal minor color fading in some areas, but this is not prominently noticeable to the naked eye.The Chronodate, introduced in 1942, was the world's first triple calendar chronograph. Known for its large and highly legible dial and multifunctional complicated mechanism, the Chronodate became the model that propelled Angelus to fame. Given its surprisingly well-preserved condition for a 1940s timepiece, those seeking an authentic vintage experience will find this watch to be a compelling choice.BRANDThere was a time when numerous watch manufacturers thrived worldwide. During that era, Japan's exchange rate was fixed at 360 yen to 1 dollar, making imported goods very expensive. Consequently, many watch manufacturers not known in Japan flourished during this period.
756801 円 (税込 / 送料別)
ROLEX SUBMARINER Ref.5513 Pre Comex【自動巻き】【ヴィンテージ時計】
COMMENT 1962年から製造されたRef.5513は1989年まで製造されたロングセラー商品でした。その為、同じ型番であっても年式によって細かなマイナーチェンジが確認できます。こちらは通称「プレコメックス」。ロレックスが潜水作業専門会社コメックス(COMEX)に向けて製作したRef.5514と同様のスターン社製ダイアルを備えています。幅広のずんぐりとした王冠ロゴがヴィンテージウォッチらしく、ROLEXの「L」の上部に見られる大きなセリフが特徴です。フィートファースト表記でマキシマムなドットルミナスを備えた唯一のダイアルです。ブレスレットはRef.93150/580、クラスプコードはVCで整合性があります。 ケースは素晴らしいプロポーションです。小傷のみの瑞々しい印象で、ラグは鏡面とヘアラインを分ける3面のファセットが揃っており迫力があります。ベゼルは擦れが見られず黒々としています。ファンクションは正常に作動します。ダイヤルは縁に剥がれなどなく、トリチウムが良い色合いです。針は鏡面のメッキ仕上げが美しく、トリチウムを理想的な状態で保持しています。 実質マキシダイアルの最初期であり過渡期の製品、迫力のあるバランスとその希少性から人気の高い年式の一品です。ノンクロノメーター仕様ながら20年以上にも渡って活躍した、信頼性の高いムーブメントCal.1520を搭載しています。アフターメンテナンスに関しても弊社で自信を持ってお付き合いさせて頂けます。 BRAND 世界初の本格的ダイバーズウォッチ<SUBMARINER(サブマリーナー)>の誕生は1953年。ファーストモデルの防水性は600ft=180m防水と言われ、当時としてはまさに驚異的な数字でした。ロレックスの成功はまさにサブマリーナーであり、ブランドの基礎となった歴史的名機は今もなお多くのファンを虜にしています。 HIGHLIGHT Pre Comex,? ?Fat Font Insert ? BRAND ROLEX MODEL SUBMARINER REFERENCE 5513 YEAR 1978 MATERIAL Stainless Steel WINDING Automatic CALIBER 1520 SERIAL 50+++++ CASE SIZE 39.5mm BETWEEN LUGS 20.0mm SERVICE Yes GUARANTEE 1 Year STRAP ROLEX Genuine Bracelet BOX and PAPERS No ? COMMENTThe Ref.5513, manufactured from 1962 until 1989, enjoyed a long production run and underwent minor changes over the years, reflecting the evolution of Rolex's iconic model. This particular example is commonly referred to as "Pre Comex." It features a dial manufactured by Stern, similar to the one used in the Ref.5514 produced for the specialized diving company COMEX. The wide and robust crown logo, along with the large serif above the "L" in ROLEX, gives it a distinctive vintage character. With the feet-first depth rating and maxi luminescent dots, it stands out as a unique dial. The bracelet is the Ref.93150/580, and the clasp code is VC, ensuring authenticity.The case boasts a fantastic proportion with only minor scratches, presenting a vibrant impression. The lugs exhibit a three-faceted design, separating the mirror finish and hairline, providing a powerful aesthetic. The bezel is jet black and shows no signs of wear. The watch functions correctly. The dial is free from any peeling around the edges, and the tritium elements display an excellent hue. The hands feature a beautiful mirror-finished plating, preserving the tritium in an ideal condition. Please refer to the video for a detailed view of the watch's condition.Being an early example of the Maxi dial and a transitional piece, this watch is highly sought after for its impressive balance and rarity. Despite being a non-chronometer model, it is equipped with the reliable Cal.1520 movement, which served faithfully for over two decades. We are confident in providing after-sales maintenance for this timepiece.BRANDThe birth of the first true diver's watch, <SUBMARINER>, occurred in 1953. The first model boasted an impressive water resistance of 600ft=180m, setting a remarkable standard for the time. Rolex's success is synonymous with the Submariner, and this historically significant timepiece, the foundation of the brand, continues to captivate many enthusiasts to this day.
3355001 円 (税込 / 送料別)
OMEGA Seamaster 300 the twisted-lug Ref.165.024-63 Archive【自動巻き】【ヴィンテージ時計】
? COMMENT オメガにおけるダイバーズウォッチの最重要機種、シーマスター300。ケースはツイストラグを備え、ベークライトベゼルはRef.165.024の中でも最も古いMK1で、スリムなフォントが特徴的です。ブラックマットダイヤルは、スポーツモデルに多く見られるマットな抜き文字、いわゆるギルトを採用。ノンデイト仕様によるシンメトリーなフェイスが、このモデルの魅力を際立たせています。ブロードアロー分針が組み合わされていることは、本個体ならではの特徴です。アーカイブが付属します。 ケースはツイストラグのエッジがしっかりと残り、良好なコンディションを維持。ベークライトベゼルには、傷が散見されますが割れはありません。ダイヤルは全面に均一な経年変化が現れ、ダイヤル、針、ベゼルのトリチウムは黒みを帯びつつも、ベージュの色味を保ち、味わい深い風合いを見せています。弊社にて分解掃除済みです。 ツイストラグといえばスピードマスターのイメージがあります。シーマスター300では、1963年から1965年までストレートラグとツイストラグのモデルが並行して製造され、1965年にストレートラグが製造終了しました。スピードマスターにツイストラグが導入されたのは、1965年のRef.105.012から。実は、このシーマスター300が先駆けて採用していました。本品は-63、ツイストラグを備えた最初のオメガスポーツモデル。そして、ブロードアロー分針。トランジショナル。前機種 Ref.2913の象徴的なデザインを、このツイストラグケースに継承しています。T表記のない「SWISS MADE」ダイヤル、最初期のスリムフォントMK1ベゼルなど、見どころ満載の品です。オメガの歴史において希少性が高く、コレクションとしての魅力を備えたものです。 なお、画像二枚目は当時のイタリアの販売店の広告を参考資料としての掲載であり、付属品ではございませんのでご了承ください。 BRAND オメガシーマスター300は防水性と高耐圧性、耐衝撃性などに特化したモデルとして1955年に誕生。潜水作業自体もその手法を模索している時代に、ダイビングのプロユースを前提として開発されています。たった一本のダイバーズウォッチから、永遠の時計史に残る「ムーンウォッチ」スピードマスターへと偉大な功績を受け継いでおり、その確立された技術力は今も多く語り継がれている名モデル。 ? BRAND OMEGA MODEL Seamaster 300 REFERENCE 165.024-63 YEAR 1964 MATERIAL Stainless Steel WINDING Automatic CALIBER 552 SERIAL 203+++++ CASE DIAMETER 42.0mm CASE THICKNESS 13.5mm BETWEEN LUGS 20.0mm SERVICE Yes GUARANTEE 1 Year STRAP Calf Leather BOX and PAPERS Archive ? COMMENT ? The Omega Seamaster 300, one of the most significant diver’s watches in the brand’s history, is presented here in its Ref. 165.024 configuration. This example features twisted lugs and an early Mk1 Bakelite bezel, distinguished by its slim font. The black matte dial adopts a gilt-style negative-relief printing technique commonly seen on sports models. Its no-date layout enhances the symmetry of the design, making it a particularly sought-after variation. Notably, it retains the broad arrow minute hand, a defining characteristic of early Seamaster 300 models. An Omega Extract from the Archives is included. The case remains in excellent condition, with the crisp edges of the twisted lugs well-preserved. The Bakelite bezel shows some surface wear but is free from cracks. The dial exhibits even patina throughout, and the tritium elements on the dial, hands, and bezel have darkened while retaining a warm beige hue, showcasing an appealing aging process. The watch has been fully serviced in-house. Some may find this piece intriguing?this particular example dates back to 1963. While the straight-lug Seamaster 300 continued production until around 1965, it is notable that the introduction of the first twisted-lug Speedmaster, the Ref. 105.012, did not occur until 1965. Today, features like crown guards and twisted lugs are closely associated with the Speedmaster, yet they appeared first on the Seamaster 300. This -63 variant remains unique, featuring model-specific details such as the broad arrow minute hand, a “SWISS MADE” dial without the T marking, and the earliest slim-font bezel. A truly rare and historically significant Omega timepiece. Please note that the second image is an Italian retailer’s advertisement from the period, provided for reference only and not included as an accessory. ?? BRAND ? The Omega Seamaster 300 was introduced in 1955, designed specifically for high-water resistance, pressure tolerance, and shock resistance. During a time when diving techniques were still evolving, the model was created with professional diving use in mind. From this single diver's watch, Omega’s legacy would go on to influence the legendary "Moonwatch" Speedmaster, a timepiece whose groundbreaking achievements in watchmaking are still celebrated today.
2200000 円 (税込 / 送料別)
OMEGA Seamaster 300 Ref.165.024【自動巻き】【ヴィンテージ時計】
? COMMENT オメガにおけるダイバーズウォッチの最重要機種、シーマスター300です。ケースはツイストラグを備えており、ベークライトベゼルは1964年から1965年に見られるMK2で、(3)と(5)の数字のフォントが特徴的です。ブラックマットダイヤルは、スポーツモデルに多く見られるマットな抜き文字、いわゆるギルトを採用しています。ノンデイト仕様により、シンメトリーなフェイスが際立つ人気のデザインです。 ケースはツイストラグのエッジがしっかりと残る良好なコンディションです。ベークライトベゼルには残念ながら15の位置に割れが確認できますが、MK2ベゼルは年式が古く、希少なディテールとして評価されています。ダイヤルには気になるようなダメージは見られません。ダイヤル、針、ベゼルのトリチウムは黒みを帯びつつもベージュの色味を保ち、味わい深い経年変化を見せています。弊社にて分解掃除済みです。 オメガの本格ダイバーズウォッチの原点とも言うべき<シーマスター300>。画期的なタイムピースであることは言うまでもなく、その影響力は計り知れません。今なお多くのファンを魅了し、時計史に名を刻むオールドオメガの最高峰です。 BRAND オメガシーマスター300は防水性と高耐圧性、耐衝撃性などに特化したモデルとして1955年に誕生。潜水作業自体もその手法を模索している時代に、ダイビングのプロユースを前提として開発されています。たった一本のダイバーズウォッチから、永遠の時計史に残る「ムーンウォッチ」スピードマスターへと偉大な功績を受け継いでおり、その確立された技術力は今も多く語り継がれている名モデル。 ? BRAND OMEGA MODEL Seamaster 300 REFERENCE 165.024 YEAR 1965 MATERIAL Stainless Steel WINDING Automatic CALIBER 552 SERIAL 229+++++ CASE DIAMETER 42.0mm CASE THICKNESS 12.8mm BETWEEN LUGS 20.0mm SERVICE Yes GUARANTEE 1 Year STRAP Calf Leather BOX and PAPERS No ? COMMENT ? The Seamaster 300, the most significant diver’s watch in Omega’s history. The case features twisted lugs, while the Bakelite bezel is the MK2 version, seen between 1964 and 1965, distinguished by the unique font of the numerals (3) and (5). The black matte dial utilizes a gilt-style printed design, commonly found in sports models. With its no-date configuration, it boasts a symmetrical and highly sought-after aesthetic. ? The case remains in excellent condition, with well-defined edges on the twisted lugs. Unfortunately, a crack is visible at the 15-minute mark on the Bakelite bezel, but given the early production of the MK2 bezel, this detail is appreciated as a rare and historically significant feature. The dial shows no notable damage, and the tritium on the dial, hands, and bezel has aged beautifully, exhibiting a warm beige tone with subtle darkening. The watch has been disassembled and serviced by our company. ? The Seamaster 300 is the very foundation of Omega’s professional diver’s watches. An innovative timepiece with immeasurable influence, it continues to captivate enthusiasts and stands as one of the finest vintage Omega models, firmly etched in horological history. ? BRAND ? The Omega Seamaster 300 was introduced in 1955 as a model specializing in water resistance, high pressure resistance, and shock resistance. At a time when diving techniques were still being explored, it was developed with professional use in mind. This single diver’s watch laid the groundwork for Omega’s legendary legacy, leading to the iconic “Moonwatch” Speedmaster. Its established technical excellence remains widely recognized, making it one of the brand’s most celebrated timepieces.
1053800 円 (税込 / 送料別)
OMEGA Ref.2383-4【手巻き】【ヴィンテージ時計】
? COMMENT 30mmキャリバーを搭載したオメガのブラックグレーのブルズアイダイヤルモデルです。ルミナスを植字したアラビアインデックスや、針に広く塗布された夜光塗料など、当時のスポーツウォッチとしての要素を随所に取り入れたデザインが特徴です。オメガのロゴやミニッツトラック、インダイヤルの細かな溝目盛りに至るまで、すべてが下地出し技法による細やかな仕上げで、一級品のクラフトマンシップが感じられます。スクリューバックのステンレスケースに、耐震装置付きスモールセコンドムーブメント(30T2PC)を搭載しており、耐久性と実用性に優れています。 ケースは鋭いエッジを保っており、使用感は感じられるものの、ヴィンテージならではの良さを醸し出しています。ダイヤルはエイジングにより中央の色味に変化していますが、外周のミニッツレイルにはその兆候がなく、ツヤ感のあるブラックを保っています。針はエイジングの影響がほとんどなく、輝きを維持しています。針とインデックスの夜光はともにベージュからブラウンへと移り変わり、経年の魅力を発揮しています。弊社にて分解清掃済みです。 30mmキャリバーは、オメガを代表するムーブメントのひとつであり、当時のさまざまなモデルに採用されました。シンプルで堅牢な設計による高精度な手巻きムーブメントは、当時の時計技術の最前線を象徴する存在です。ブラックグレーのブルズアイダイヤルは、特に人気の高いデザインのひとつで、スポーツウォッチとしての耐震・耐衝撃性能を備えながら、1940年代のクラシックなスタイルを存分に楽しめる逸品です。 BRAND 腕時計が普及し始めた1910年代から手巻き、自動巻と変遷を経て、クオーツ時計の開発によって機械式時計が衰退します。それ以前の1960年代に機械式腕時計はひとつのピークに達します。当時は日本でも三種の神器の一つだったオメガの時計。持つ人のステータスとなる高級品で、各メーカーが精度や防水性、耐久性など切磋琢磨し開発した時代。コストをかけて、より良い時計造りのためにしのぎを削っていました。 BRAND OMEGA MODEL - REFERENCE 2383-4 YEAR 1945 MATERIAL Stainless Steel WINDING Manual CALIBER 30T2PC SERIAL 105+++++ CASE DIAMETER 35.2mm CASE THICKNESS 9.8mm BETWEEN LUGS 17.6mm SERVICE Yes GUARANTEE 1 Year STRAP Calf Leather BOX and PAPERS No COMMENT This is the Omega model with a black-gray bullseye dial, powered by the 30mm caliber movement. The design incorporates elements typical of sports watches from the era, such as Arabic indexes with luminous paint and hands with broad application of lume. The Omega logo, minute track, and fine markings on the subdial all feature exquisite finishing, achieved through the baseplate polishing technique, demonstrating top-tier craftsmanship. The stainless steel case with a screw-down back houses the small seconds movement (30T2PC), which is both durable and practical. The case retains its sharp edges, and while it shows some signs of use, it exudes the unique charm of a vintage piece. The dial has aged, with the center gradually shifting to a greenish hue, while the minute track on the outer edge remains unaffected, retaining its glossy black finish. The hands show minimal signs of aging and maintain their shine. Both the hands and indexes have transitioned from beige to brown, enhancing the watch's vintage appeal. The watch has been disassembled and cleaned by our company. The 30mm caliber is one of Omega's signature movements, featured in various models from the time. Its simple, robust design and high-precision manual winding movement symbolize the cutting-edge watchmaking technology of the era. The black-gray bullseye dial is particularly popular, combining the shock-absorbing and anti-shock features of a sports watch with the enjoyment of a classic 1940s design. BRAND The development of mechanical watches saw a peak in the 1960s, after the spread of wristwatches in the 1910s and the evolution from manual to automatic movements, followed by the decline of mechanical watches with the advent of quartz technology. During this time, Omega watches were considered one of the "Three Sacred Treasures" in Japan. They were luxury items that signified status and represented the pinnacle of watchmaking, with brands competing to enhance precision, waterproofing, and durability. Great effort and cost went into creating better timepieces, with each manufacturer striving to outdo the other.
294800 円 (税込 / 送料別)
LONGINES Flyback Chronograph Ref.7412-6 Cal.30CH【手巻き】【ヴィンテージ時計】
? COMMENT ヴィンテージウォッチのトップメーカー、ロンジン。フライバック機能を備えた自社製クロノグラフムーブメント「Cal.30CH」を搭載した本モデルは、同社の技術力とデザイン力を象徴する逸品です。非防水仕様ながら、重厚感のあるステンレススチールケースは実用性と耐久性を兼ね備え、洗練された存在感を放ちます。シルバーのサンレイ仕上げダイヤルには、マルチカラーのタキメーターとテレメーターが配され、エレガントかつモダンな印象を与えます。 搭載ムーブメント「Cal.30CH」は、フライバッククロノグラフの名機「Cal.13ZN」を改良したロンジン自社製ムーブメントです。他のクロノグラフムーブメント、例えばオメガのCal.321やVenus178がリセットハンマーのバネ動作に依存するのに対し、30CHは直接押圧を活用したフライバック加工がし易い設計となっており、操作性と信頼性に優れています。 ケースは傷のないクリアなコンディションを維持しており、特にラグや裏蓋周りに打痕や目立つダメージがない点が素晴らしい保存状態を物語っています。ケースバックにはオリジナルのヘアライン仕上げと鏡面仕上げが美しく残っています。ダイヤルには一部黒ずみが見られるものの、それ以外のエイジングはほとんどなく、清潔感とヴィンテージの魅力を兼ね備えた状態です。針とインデックスは透明感があり、わずかな傷やくすみを除き、美しい輝きを放っています。 ヴィンテージウォッチの取り扱いにおいて、特に良好な状態の個体はオリジナルのまま保存されることが多いです。その時計の価値を維持するため、分解掃除は行わず、次のオーナーに判断を委ねることが重要と考えています。分解掃除を行う場合、パーツのペイントや仕上げに影響を及ぼす可能性があるため、慎重な作業が求められます。弊社では分解掃除を施さず、現状での販売を行っています。以下の作動テストを実施し、状態をご確認いただけます。 Power reserve: 41時間Amplitude: 335°Daily rate: +13秒クロノグラフファンクションは正常に作動します。 30CHは1950年代から1970年代までの約20年間にわたり製造され、手巻きクロノグラフの最高傑作の一つとされています。ロンジンの歴史を象徴する名作を、ぜひお楽しみください。 BRAND ロンジンの時計は機能性・信頼性はもちろん、洗練された気品のあるデザインに定評があり、いつの時代も大人の男性・女性から高い支持を受け続けています。自社でクロノグラフムーブメントまで手がけた、屈指のマニファクチュールブランドでもあった1832年から続く世界屈指の老舗メーカー。当時ロンジンが手がけた手巻き腕時計は、堅牢な作り込みで耐久性に優れていることに加え、精度も秀でておりいまなお実用として普段使いできるものが多いばかりか、優れた美観も併せ持っているため、愛好家たちから高い評価を獲得しています。 ? BRAND LONGINES MODEL Flyback Chronograph REFERENCE 7412-6 YEAR 1970's MATERIAL Stainless Steel WINDING Manual CALIBER 30CH(530) SERIAL 157+++++ CASE DIAMETER 35.8mm CASE THICKNESS 12.6mm BETWEEN LUGS 19.0mm SERVICE No GUARANTEE No STRAP Calf Leather BOX and PAPERS No COMMENT ? A pinnacle of vintage watchmaking, Longines continues to impress collectors with its technical and aesthetic prowess. This model, equipped with the in-house chronograph movement "Cal.30CH" featuring a flyback function, embodies the brand's exceptional craftsmanship and innovative spirit. While non-waterproof, the robust stainless steel case combines durability with a refined presence. The silver sunburst dial, adorned with a multi-colored tachymeter and telemeter scale, strikes a perfect balance between elegance and modernity. ? The Cal.30CH movement is an enhanced version of the iconic Cal.13ZN, another in-house masterpiece from Longines. Unlike other chronograph movements such as Omega's Cal.321 or Venus 178, which rely on a spring-driven reset hammer, the 30CH utilizes a direct pressure system for its flyback function. This design not only enhances ease of use but also ensures superior reliability. ? The case remains in excellent condition, with no significant damage or marks around the lugs or case back. The original finish?featuring both hairline and polished surfaces?is beautifully preserved. While the dial shows minor darkening in some areas, the overall presentation is clean, combining vintage charm with a well-maintained look. The hands and indexes retain their clarity and shine, with only minimal blemishes that further accentuate the watch’s authenticity. ? For vintage pieces in exceptional condition, it is often preferable to preserve their original state. Servicing such watches may affect their painted or finished components. At our store, we refrain from performing servicing, allowing the next owner to decide on maintenance. The watch is sold as-is, with the following test results verifying its functionality: ? - Power reserve: 41 hours ?- Amplitude: 335° ?- Daily rate: +13 seconds ?- Chronograph functions: Operating normally ? The Cal.30CH, produced from the 1950s to the 1970s, remains one of the greatest manual-winding chronograph movements ever created. Owning this timepiece offers a chance to appreciate a significant chapter in Longines’ illustrious history. ? BRAND ? Renowned for functionality, reliability, and timeless elegance, Longines has garnered unwavering admiration from men and women alike. Established in 1832, the brand is among the world’s most esteemed manufacturers, recognized for its in-house production of chronograph movements. Vintage Longines watches are celebrated for their durability, exceptional precision, and outstanding aesthetics. These qualities not only make them practical for everyday use but also highly sought after by collectors around the globe.
1485001 円 (税込 / 送料別)
OMEGA Seamaster 120 Ref.535.007 Red【手巻き】【ヴィンテージ時計】
COMMENT 1960年代後半のスタイル、Cラインケースとのコンビネーションが特徴的です。“Seamaster 120”には36mmのフルサイズモデルも存在しますが、こちらは30mmのミッドサイズ。希少なレッドベゼルとダイヤルの組み合わせが目を引きます。クリックのない両方向回転ベゼルはスムーズに動作し、ダイバーモデルとしては珍しく、すっきりとしたフォルムと控えめなサイズ感が魅力です。シンメトリーなフェイスを持つノンデイト仕様は特に人気があり、希少な存在となっています。ブレスレットは日本で「キャタピラー」と呼ばれるフラットリンク仕様で、Ref.5684、エンドリンク537、クラスプデイト68/2が装備されています。 ケースは非常に良好な状態を維持しており、オリジナルのエッジをしっかりと残した美しいプロポーション。Cラインケースならではのフォルムを存分に堪能できます。ベゼルはエイジングにより全体が褪色し、外周に向かってフェードしていくグラデーションが味わい深い表情を生み出しています。ダイヤルはレッドマットの質感を保ちつつ、インデックスのルミナスが絶妙にマッチ。弊社にて分解掃除済みです。 ダイバーモデルでありながら、幅の狭いベゼルがもたらすすっきりとした印象が特徴。そのため、実用性が高く、スーツスタイルにも違和感なく溶け込み、カジュアルにも合わせやすい人気のモデルです。特にレッドベゼル仕様は非常に珍しく、付属のキャタピラーブレスレットとともに、オメガのレアモデルとしてお楽しみいただけます。 BRAND 名作シリーズ「シーマスター 120」。今はもう製造されていないヴィンテージオメガのひとつ。日常使いのし易いサイズ感とフォルムが特徴的で、年々ファンからの注目が集まる時計のひとつ。1848年の創業から160年以上もの歴史を誇るスイスの老舗時計メーカー<OMEGA(オメガ)>。創業からちょうど100周年を迎えた1948年に誕生したのが<Seamaster(シーマスター)>です。 ? BRAND OMEGA MODEL Seamaster 120 REFERENCE 535.007 YEAR 1968 MATERIAL Stainless Steel WINDING Manual CALIBER 630 SERIAL 278+++++ CASE DIAMETER 30.5mm CASE THICKNESS 9.3mm BETWEEN LUGS 16.0mm SERVICE Yes GUARANTEE 1 Year STRAP OMEGA Genuine Bracelet BOX and PAPERS No ? COMMENT This model showcases the late 1960s design with its distinctive combination of a C-line case. While the Seamaster 120 also exists in a 36mm full-size version, this is the rarer 30mm mid-size model, featuring an eye-catching red bezel and dial combination. The bidirectional rotating bezel moves smoothly without clicks, and unlike typical diver’s watches, it has a clean, understated profile and a modest size. The non-date version, with its symmetrical face, is especially sought after and considered rare. The watch is fitted with a flat-link bracelet, often referred to as the “Caterpillar” bracelet in Japan, with Ref. 5684, end links 537, and clasp date 68/2. The case remains in excellent condition, retaining its original edges and showcasing the elegant proportions unique to the C-line case design. The bezel has aged gracefully, exhibiting a faded gradient effect toward the outer edge, adding to its character. The red matte dial maintains its texture, and the luminous markers blend beautifully with the overall aesthetic. The watch has been fully serviced by our team. Despite being a diver's model, the narrow bezel gives it a sleek and refined look, making it highly versatile?it pairs effortlessly with both business suits and casual wear. The rare red bezel version, together with the original Caterpillar bracelet, makes this a truly special collector’s piece within OMEGA’s vintage lineup. BRAND The legendary Seamaster 120?a discontinued vintage OMEGA model that continues to attract enthusiasts. Known for its wearable size and timeless form, it has garnered increasing attention over the years. Founded in 1848, OMEGA is a Swiss heritage watchmaker with over 160 years of history. The Seamaster collection, introduced in 1948 to mark the brand’s 100th anniversary, remains one of OMEGA’s most celebrated series.
767801 円 (税込 / 送料別)
LEMANIA REF.280 PINK × GREY Dial【手巻き】【ヴィンテージ時計】
COMMENT TISSOTやOMEGAなどにエボーシュを提供していたLEMANIA社製の防水時計です。ラケースは頑強なスクリューバックを採用しており、猫足のようなファンシーラグが印象的です。ケースバックには、当時の売り込みとして示されていた耐磁・防水性能を表す刻印が施されています。ダイヤルはピンクとグレーの魅力的な配色を採用、ローズゴールドカラーの針とインデックスと、それぞれの色味は経年変化ではなく、元来のカラーリングが美しく保たれています。外周には細かなチャプターリングが施され、この世代のスポーツウォッチならではのデザインが光ります。 ムーブメントは自社製のCal.3050。チェコ軍官給品のラージクッションにも採用された、定評のある機械です。特徴的なのは、緩急針から突き出る金色のデバイスで、衝撃ヒゲが向こう側に乗り上げるのを防ぐための設計です。この技術はオメガの名作321にも採用されているものです。 製造から70年が経過したケースは、細かな小傷が見られますが、大きなダメージはなく、良好なプロポーションを保っています。傷がつきやすい部分であるラグは、美しい状態を保っています。ダイヤルはエイジングによって独特の風合いを持ち、中央のグレーとインデックス周りのピンクのカラーが時間を経て落ち着いた美しいトーンに変化しています。チャプターリングやレターのプリントは良好な状態を保ち、劣化は見られません。針とインデックスは、元々のローズゴールドカラーが輝きを放ち、視認性が抜群です。弊社にて分解掃除済みです。 レマニアの魅力を存分に感じさせるこの時計は、そのデザインと技術が一体となって、ヴィンテージ時計として非常に高い評価を受けています。防水性能や耐磁性、さらにはスポーツウォッチとしての機能性も兼ね備えたこのモデルは、実用的な面でも非常に優れたバランスを誇ります。ヴィンテージならではのクラシックな美しさが加わり、持つ人に時を超えた魅力を感じさせます。ブランドネーム、造り、デザインの三拍子が揃った一品で、長年の時を経てもその価値が色褪せない特別なモデルです。 BRAND 1884年の創業当初から、 クロノグラフを手掛けるエボーシュメーカーとして活躍。1940年代には自社名を冠したミリタリーウォッチを製作し、イギリス軍やスウェーデン軍に軍用時計を供給しています。 特にイギリス軍には陸・海・空軍すべてに同社のクロノグラフが採用されるなど、信頼度の高さを証明しています。また、エボーシュメーカーとしては、1932年以降にOMEGAなどのムーブメントの供給元にもなっています。 1969年の、アポロ11号月面着陸の際にアームストロング船長の腕に巻かれていたオメガの<スピードマスター>の機械は、<LEMANIA>が手掛けていたことを忘れてはいけません。 BRAND LEMANIA MODEL - REFERENCE 280 YEAR 1950's MATERIAL Stainless Steel WINDING Manual CALIBER 3050 SERIAL 660+++ CASE?DIAMETER 35.0mm CASE THICKNESS 11.0mm BETWEEN LUGS 18.0mm SERVICE Yes GUARANTEE 1 Year STRAP Calf Leather BOX and PAPERS No ? COMMENT This is a waterproof watch made by LEMANIA, the company that supplied ebauches to TISSOT, OMEGA, and other renowned brands. The case is equipped with a sturdy screw-back and features fancy lugs that resemble cat paws, making it visually striking. The case back is stamped with symbols representing its magnetic resistance and waterproof performance, which were part of its sales pitch at the time. The dial features a captivating pink and gray color scheme, with rose gold-colored hands and applied indexes, all of which have beautifully preserved their original hues over time, rather than showing signs of aging. The outer ring is finely detailed with a chapter ring, which is a characteristic design feature of sports watches from this era. The movement is the in-house Cal. 3050, a highly regarded mechanism that was also used in the large cushion models of the Czechoslovakian military. One of its distinctive features is the golden device protruding from the regulator, designed to prevent the shock spring from slipping over the other side, a technique also used in Omega’s legendary Cal. 321. After 70 years, the case shows some minor scratches but remains free from any major damage, preserving its excellent proportions. The lugs, typically prone to wear, have maintained their beautiful condition. The dial has aged gracefully, developing a unique patina with the central gray area and the pink around the indexes transitioning to a calm, beautiful tone over time. The chapter ring and printed lettering remain in good condition, showing no signs of deterioration. The hands and indexes shine with their original rose gold color, offering excellent visibility. The watch has been thoroughly serviced by our company. This watch, showcasing the charm of LEMANIA, combines both design and engineering excellence, earning high praise as a vintage timepiece. Its waterproof capabilities, magnetic resistance, and functionality as a sports watch make it a perfect balance of practicality. Its classic vintage beauty, combined with a timeless allure, will captivate its owner. With the brand name, craftsmanship, and design all in perfect harmony, this model remains a special piece whose value has only increased with time. BRAND Since its founding in 1884, LEMANIA has been a leading ebauche manufacturer, specializing in chronographs. In the 1940s, the company produced military watches under its own name and supplied watches to the British and Swedish armies. LEMANIA’s chronographs were even adopted by the British military for all branches of the armed forces, solidifying the company's reputation for reliability. As an ebauche supplier, LEMANIA began providing movements to OMEGA and other brands in 1932. It is important to note that the Omega Speedmaster worn by astronaut Neil Armstrong during the Apollo 11 moon landing in 1969 was powered by a movement made by LEMANIA.
382801 円 (税込 / 送料別)
ETERNA Cal.1137T Black Gilt Dial【ヴィンテージ時計】
? COMMENT 1950年代のエテルナ。ブラックミラーのダイヤルに、夜光塗料のアラビアインデックスとシリンジ針を組み合わせたデザインが特徴的です。ロゴと外周のミニッツは下地だしを採用しており、独特な雰囲気を醸し出しています。6時位置にはレコード状の溝が掘られたスモールセコンドが配置されており、視覚的に引き締まった印象を与えます。ケースは頑強なスクリューバックを採用しており、猫足のようなファンシーラグも印象的です。 ケースは多少使用傷はあるものの目立つものはなくグッドコンディションです。印象的なラグは傷が最小限で、魅力を最大限に引き立たせています。ダイヤルは傷がなく、エイジングによる影響も最小限です。インデックスは崩れがなく、整った状態を維持しています。また、針とインデックスに塗られた夜光塗料はベージュに変化しており、ヴィンテージ感を際立たせています。弊社にて分解掃除済みです。 1950年代のスポーツウォッチとして、エテルナはその安定したクオリティと洗練されたデザイン性で際立っています。1940年代から続くエテルナのマニュファクチュールの歴史は、高品質な時計造りにおいてコストを惜しまない姿勢を反映しており、その輝かしい実績はクオーツショックに至るまで続きました。この時計は、エテルナの歴史を感じさせる逸品となっています。 BRAND マニファクチュールであり、ロンジン、オメガに並ぶスイスの強豪メーカー。もともとムーブメントの製造会社としてスタートした歴史があり、その技術力、生産力において当時完成品メーカーとしては際立った存在として知られています。自動巻きムーブメントのローターをより滑らかに作動させるために、世界で初めてローター内部にボールベアリングを組み込んだワインディング・ローター「エテルナマチック」を発表し世界中の注目を浴びた高級時計メーカー。 BRAND ETERNA MODEL - REFERENCE - YEAR 1950's MATERIAL Stainless Steel WINDING Manual? CALIBER 1137T SERIAL 354++++ CASE DIMAETER 35.1mm CASE THICKNESS 8.5mm BETWEEN LUGS 17.2mm SERVICE Yes GUARANTEE 1 Year STRAP Calf Leather? BOX and PAPERS No COMMENT This 1950s Eterna model features a striking design with its black mirror dial, paired with Arabic indices and syringe hands coated with luminous paint. The logo and the minute track around the edge are finished with a base-layer technique, adding a unique atmosphere to the watch. At the 6 o'clock position, the small seconds subdial is adorned with a record-like groove, giving the watch a visually sharp and refined look. The case is constructed with a robust screw-back design, and the fancy lugs, resembling cat feet, are particularly memorable. ? The case shows minimal signs of use, with no noticeable scratches, and is in good condition overall. The striking lugs have only slight wear, enhancing the watch’s charm. The dial is free from scratches, and the aging effects are minimal. The indices remain intact, maintaining a clean and well-preserved appearance. Additionally, the luminous paint on the hands and indices has aged to a beige tone, further accentuating the vintage appeal. The watch has been thoroughly serviced by our workshop. ? As a sports watch from the 1950s, Eterna stands out for its stable quality and refined design. The brand’s history as a manufacturer, which dates back to the 1940s, reflects a commitment to producing high-quality timepieces without cutting corners. This legacy continued all the way through to the quartz crisis. This timepiece is a remarkable example that evokes the rich history of Eterna. ? BRAND Eterna is a Swiss powerhouse, on par with brands like Longines and Omega, known for its history as a movement manufacturer. Initially starting as a movement company, Eterna gained recognition for its technical prowess and production capabilities, standing out among completed watch manufacturers of the time. The company became famous worldwide after introducing the "Eterna-Matic," the first winding rotor to incorporate ball bearings for smoother movement. This innovative design revolutionized the automatic winding system and solidified Eterna’s reputation as a high-end watchmaker.
294800 円 (税込 / 送料別)
OMEGA Ref.5536 Dennison Cal.30T2PC【手巻き】【ヴィンテージ時計】
? COMMENT 1940年代英国向けの製品です。ケースはデニソン社製造のメイドインイングランド、スタンダードで無駄のないミニマルな作り。ダイヤルはブラックグレーのツートンです。ルミナスを植字したアラビアインデックスや、針に広く塗布された夜光塗料など、当時のスポーツウォッチとしての要素を随所に取り入れたデザインが特徴です。オメガのロゴやミニッツトラック、インダイヤルの細かな溝目盛りに至るまで、すべてが下地出し技法による細やかな仕上げで、一級品のクラフトマンシップが感じられます。耐震装置付きスモールセコンドムーブメント(30T2PC)を搭載しており、耐久性と実用性に優れています。 ダイヤルはエイジングの影響を受けているものの、全体的にくすみや入水跡もなく、落ち着いた印象を与えています。インデックスと針のルミナスは黒く変色しています。また、ケースには大きく目立つ傷もなく、全体的に整ったコンディションを保っています。弊社にて分解掃除済みです。 30mmキャリバーは、オメガを代表するムーブメントのひとつであり、当時のさまざまなモデルに採用されました。シンプルで堅牢な設計による高精度な手巻きムーブメントは、当時の時計技術の最前線を象徴する存在です。ブラックグレーのブルズアイダイヤルは、特に人気の高いデザインのひとつで、スポーツウォッチとしての耐震・耐衝撃性能を備えながら、1940年代のクラシックなスタイルを存分に楽しめる逸品です。 BRAND 腕時計が普及し始めた1910年代から手巻き、自動巻と変遷を経て、クオーツ時計の開発によって機械式時計が衰退します。それ以前の1960年代に機械式腕時計はひとつのピークに達します。当時は日本でも三種の神器の一つだったオメガの時計。持つ人のステータスとなる高級品で、各メーカーが精度や防水性、耐久性など切磋琢磨し開発した時代。コストをかけて、より良い時計造りのためにしのぎを削っていました。 BRAND OMEGA MODEL - REFERENCE 5536 YEAR 1947 MATERIAL Stainless Steel WINDING Manual CALIBER 30T2PC SERIAL 111+++++ CASE DIAMETER 33.3mm CASE THICKNESS 9.9mm BETWEEN LUGS 17.3mm SERVICE Yes GUARANTEE 1 Year STRAP Calf Leather BOX and PAPERS No COMMENT This model was produced for the British market in the 1940s. The case, manufactured by Dennison in England, features a standard, no-frills minimalist construction. The dial is a two-tone black and gray design. It incorporates key elements of sports watches from the era, including luminous Arabic indices and generously applied luminous coating on the hands. Every detail, from the Omega logo and minute track to the finely grooved subdial, is executed using an intricate negative-relief technique, showcasing exceptional craftsmanship. The watch is powered by the shock-resistant 30T2PC small seconds movement, offering both durability and practicality. While the dial shows signs of aging, it remains free from significant discoloration or water damage, maintaining a refined appearance. The luminous material on the indices and hands has darkened over time. The case is well-preserved, with no major noticeable scratches, and overall, the watch retains a well-balanced condition. It has been disassembled and cleaned by us. The 30mm caliber is one of Omega’s most iconic movements, widely used across various models of the time. Its simple yet robust construction delivers high precision, making it a hallmark of mid-20th-century horology. The black and gray bullseye dial is a particularly sought-after design, combining the resilience and shock resistance of a sports watch with the timeless elegance of 1940s styling. BRAND From the 1910s, when wristwatches became popular, through the development of manual and automatic movements, to the decline of mechanical watches due to the advent of quartz technology, the 1960s marked the peak of the mechanical watch era. During this time, Omega watches were considered one of Japan’s "Three Sacred Treasures," symbolizing status and prestige. Watchmakers competed fiercely to improve precision, water resistance, and durability, dedicating significant resources to creating the best timepieces possible.
283800 円 (税込 / 送料別)
IWC Cal.88 Calatrava Case【手巻き】【ヴィンテージ時計】
? COMMENT 人気のカラトラバケースを採用したオールドインター。サイドから見るとケースとラグのスムースな曲線が特徴です。ベゼルのシンプルなフォルムも美しさを後追ししています。インデックスは幅狭のバーで、12.3.9を二重にすることでノンデイト仕様の良さを引き立ているようです。時分針はペンシルハンド。長針は外周のパールドロップまで、しっかりと届いています。搭載ムーブメントはスモールセコンド手巻きのCal.88。製造期間が短く、評価も高い名機。 ケースの状態は非常に良好で、使用傷も最小限にとどまっています。ガラスやラグ周りもエッジがしっかりと立っており、ドレスモデルとしても素晴らしいコンディションを保っています。ダイヤルはエイジングの見られないミントコンディション。針やインデックスもくすみや傷がほとんどなく、クリアな魅力を放っています。さらに、塗布された蛍光塗料も多くが美しいホワイトの状態を維持しており、当時の雰囲気を色濃く残しています。弊社にて分解清掃済みです。 ブランドロゴが筆記体のオールドインター。ティピカルな意匠ですが、スモールセコンドがあることで、よりクラシックな雰囲気を増しています。Cal.88搭載機はほとんど見るかりません。探されていた方は必見です。 BRAND ハイセンスな大人の男性・女性から絶大な支持を受けるスイスの老舗ブランド。ブランド創設から100年以上の歴史の中で、数々の名作を世に送り出している。言うまでもなく、IWCはデザインと技術において世界をリードし、数々の輝かしい成功を収めています。 ? BRAND IWC MODEL - REFERENCE 309 YEAR 1961 MATERIAL Stainless Steel WINDING Manual CALIBER 88 SERIAL 163+++++ CASE?DIAMETER 34.0mm CASE THICKNESS 9.1mm BETWEEN LUGS 18.3mm SERVICE Yes GUARANTEE 1 Year STRAP Calf?Leather BOX and PAPERS No ? COMMENTThis Old Inter adopts the popular Calatrava case, characterized by smooth curves along the case and lugs when viewed from the side. The simple form of the bezel adds to its elegance. The indexes are narrow bars, doubling at 12, 3, and 9, accentuating the appeal of the non-date specification. The hour and minute hands are pencil-shaped, reaching firmly to the pearl drops on the outer periphery. It's powered by the hand-wound Cal.88 movement, known for its short production period and high reputation.Given the emphasis on condition, particularly for a dress model, we've meticulously evaluated it, and overall, it's in excellent condition. The white dial displays subtle signs of aging, offering a beautifully aged champagne hue, allowing you to savor its vintage charm. There's no plating loss on the hands or indexes, and they reflect light nicely. The luminous dots on the pearl drops show no deterioration. The case features sharp lug edges and only minor scratches with no significant damage. It has been disassembled and cleaned by us, confirming a long power reserve of over 48 hours. You can use it confidently immediately after purchase.The Old Inter features the brand logo in cursive script. While it's a typical design, the presence of the small seconds hand enhances its classic ambiance. Watches with the Cal.88 movement are rare to come by, making it a must-see for enthusiasts.BRANDA venerable Swiss brand cherished by discerning men and women of sophistication. With over a century of history, it has introduced numerous masterpieces to the world. Needless to say, IWC leads the world in design and technology, achieving numerous brilliant successes throughout its illustrious journey.
657800 円 (税込 / 送料別)
CARTIER LM MUST DE TANK LAPIS LAZURI - Like【ヴィンテージ時計】
? COMMENT 手巻のマストタンクシリーズで、希少なモデルです。ブルーに金色を散りばめた、ラピスラズリ、星空を連想させる特別なダイヤルです。市場にはあまり出回らないものですので、特別な一本をお探しの方にお勧めです。マストシリーズのケースには<vermeil(ヴェルメイユ)>という、シルバーの上に厚く金を貼る加工技術が用いられています。手間とコストがかかっているため高級感のある仕様です。 ケースはやや使用傷がありますが、美観を損ねるダメージは見られません。ガラスは傷のない美しい状態です。ベルトはクロコダイル製で、タンク専用のオリジナルサイズを忠実に再現して製作しております。さらに、カルティエ純正のバックルが装備されており、オリジナルの魅力を存分にお楽しみいただけます。文字盤はシミなどなく綺麗ですが、当モデルに良く見られるクラックがありますので、リーズナブルな価格でのご紹介です。 私共は長年に渡ってCARTIERを取り扱っておりますので、アフターサービスに自信を持っております。オーバーホールからケース仕上げ、バンドの交換など、ご使用後のメンテナンスにおきましてもご依頼ください。 BRAND 現在では、ジュエラーとして名高いカルティエですが、まだ懐中時計が主流だった1904年に本格的な腕時計を製作したのはカルティエが最初でした。「タンク」という名前は、“戦車”を意味し、第一次世界大戦中の終結に貢献したといわれる、ルノー製の戦車がデザインの基となっています。その中でもマストシリーズは文字盤のバリエーションが豊富にあります。 ? BRAND CARTIER MODEL must de TANK REFERENCE - YEAR 1970's MATERIAL Vermeil WINDING Manual? CALIBER 78-1 SERIAL 6 03++++ CASE?DIAMETER 23.0mm × 31.0mm CASE THICKNESS 6.5mm BETWEEN?THICKNESS 18.0mm SERVICE Yes GUARANTEE 1 Year STRAP Crocodile Leather,? ?CARTIER Genuine Buckle BOX and PAPERS No ? COMMENT This manual-winding Must de Cartier Tank is a rare model featuring a distinctive dial that evokes lapis lazuli and starry skies, with a deep blue base accented by scattered golden flecks. These dials are seldom seen on the market, making this an exceptional choice for collectors seeking something truly special. The case is crafted using vermeil?a technique in which a thick layer of gold is bonded over sterling silver?resulting in a luxurious finish that reflects the craftsmanship and cost involved. The case shows light signs of wear but no damage that detracts from its overall aesthetic. The glass remains in pristine condition, free of scratches. The strap is made from crocodile leather and faithfully reproduced in the original Tank dimensions. It is fitted with an authentic Cartier buckle, allowing you to fully enjoy the watch's original charm. The dial is clean with no visible stains, though, as is common with this model, it does have some cracks?this is reflected in the reasonable price point. We have worked with Cartier for many years and take great pride in our after-sales service. Please feel free to consult us for overhaul services, case refinishing, or strap replacement after your purchase. BRAND Now internationally renowned as a premier jeweler, Cartier was one of the first to manufacture a true wristwatch in 1904, at a time when pocket watches were still the norm. The name “Tank” is derived from its inspiration?the Renault military tanks that played a role in ending World War I. Among the many iterations of the Tank, the Must series is particularly notable for its wide variety of dial designs.
547800 円 (税込 / 送料別)
LONGINES Bullseye Ref.22965【手巻き】【ヴィンテージ時計】
? COMMENT ケースはサイドからラグがシームレスにつながる意匠が特徴的で、高い人気を誇ります。ダイヤルは“ブルズアイ”と呼ばれる意匠で、中央にカッパートーンの円を配したツートン仕様。針は夜光面積の広いペンシル型で、実用性に配慮されたデザインです。インデックスは夜光塗料を乗せたアラビア数字で構成され、外周にはミニッツレイルを配し、視認性を高めています。 搭載ムーブメントであるCal.12.68Zは装飾性に優れた美しい仕上がりです。軸を支えるルビーはシャトン留めされ、受けの曲線や面取りの精巧さが際立ちます。チラネジ付きのテンプなど、オールドムーブメントならではの魅力を存分に備えています。 ダイヤルの内周はカッパートーンに経年変化しており、ヴィンテージならではの風格を感じさせます。針は夜光を広く塗布したペンシル型で、エイジングによりくすみが加わり、柔らかな表情を演出。アラビアインデックスは夜光塗料が落ち着いたブラウンに変化し、シックな印象を与えています。ケースは全体に細かな使用傷こそ見られるものの、シルエットの崩れはなく、オリジナルのプロポーションを保っています。ケースバックとラグ裏の番号は一致しています。 1940年代から1950年代初頭にかけて、ロンジンは時計業界の技術的な先導役を担っていたブランドのひとつです。Cal.12.68Zはその代表格であり、精度や仕上げの完成度の高さはもちろん、スポーツモデルらしい堅牢なケース構造も見逃せない魅力です。機械の信頼性、ディテールの意匠、そしてブルズアイダイヤルの洗練。この一本は、オメガの30mmキャリバーと並び、ヴィンテージウォッチの王道を体現する存在です。 BRAND ロンジンの時計は機能性・信頼性はもちろん、洗練された気品のあるデザインに定評があり、いつの時代も大人の男性・女性から高い支持を受け続けています。自社でクロノグラフムーブメントまで手がけた、屈指のマニファクチュールブランドでもあった1832年から続く世界屈指の老舗メーカー。当時ロンジンが手がけた手巻き腕時計は、堅牢な作り込みで耐久性に優れていることに加え、精度も秀でておりいまなお実用として普段使いできるものが多いばかりか、優れた美観も併せ持っているため、愛好家たちから高い評価を獲得しています。 ? BRAND LONGINES MODEL - REFERENCE 22965 YEAR 1944 MATERIAL Stainless Steel WINDING Manual CALIBER 12.68Z SERIAL 229++ CASE DIAMETER ? ? 33.7mm CASE THICKNESS ? ? 11.2mm BETWEEN LUGS 15.3mm SERVICE ? ? Yes GUARANTEE 1 Year STRAP Calf Leather BOX and PAPERS No ? COMMENT This Longines is powered by the renowned Cal. 12.68Z, a beautifully constructed movement known for its high-quality finishing. The case features a seamless transition from the sides to the lugs?an elegant, integrated design highly sought after by collectors. The dial sports a classic two-tone “bullseye” layout with a copper-toned center. Broad pencil-style hands filled with luminous material enhance legibility, while luminous Arabic numerals and a perimeter minute track ensure optimal readability in low light conditions. The Cal. 12.68Z movement is a fine example of decorative craftsmanship. Each jewel is held in place by chatons, and the bridges feature delicately curved edges and expertly beveled contours. The presence of a screw-adjusted balance wheel adds to its old-world mechanical charm, offering a glimpse into the golden age of Swiss watchmaking. The copper-toned center of the dial has aged naturally, giving it a rich vintage character. The generously lumed pencil hands have mellowed over time, adding warmth to the overall expression. The luminous Arabic numerals have taken on a calm brown hue, contributing to a refined, understated aesthetic. While minor surface wear is visible on the case, its silhouette remains crisp, preserving the original proportions and design intent. Between the 1940s and early 1950s, Longines was at the forefront of technical innovation in watchmaking. The Cal. 12.68Z stands as a testament to that legacy?exceptionally accurate, beautifully finished, and housed in a case robust enough for sportier applications. Its technical reliability, visual detail, and bullseye dial sophistication place this piece alongside Omega’s 30mm calibers as one of the definitive icons of vintage watchmaking. BRAND Longines watches are renowned not only for their reliability and function, but also for their refined, timeless designs?consistently earning the admiration of discerning men and women. Founded in 1832, Longines is one of the world’s oldest and most respected manufacturers, known especially for producing its own chronograph movements in-house. Their hand-wound watches from this era are praised for their robust build quality, outstanding accuracy, and enduring beauty?making them highly sought after by collectors and everyday wearers alike.
283800 円 (税込 / 送料別)
IWC Roman Dial Cal.8541B【自動巻き】【ヴィンテージ時計】
COMMENT 華奢なストレートラグがラウンドケースの輪郭を際立たせる、クラシックな趣のオールドインター。ローマ数字のインデックスが整然と配され、希少性と人気を兼ね備えたダイヤルデザインです。ダイヤルが膨らんだボンベ型のダイヤルには横方向のヘアライン仕上げで、通常のサンバースト仕上げよりも控えめな光の反射で、落ち着きのある上品な印象を与えます。スナップ式の裏蓋を採用しつつも、防水機能を備えている点が特徴で、貴重なお魚リューズが装着されています。 ムーブメントには、インター独自のペラトン方式を採用したCal.8541Bを搭載。爪の作用によって両方向に巻き上げが可能で、効率と耐久性に優れています。これはIWCが自社開発した最後の自動巻きムーブメントとしても知られ、往復動作による日付送り機能やハック機能を備えるなど、実用性においても申し分ありません。機能美と技術力が融合した、完成度の高いキャリバーです。 ダイヤルは経年により自然なシャンパンカラーへと変化し、均一なトーンが美しいエイジングとして表れています。針・インデックスのブラックプリントは艶を保ったまま劣化は見られず、視認性と美観を兼ね備えた状態です。ケースの稜線は鮮明で、ラグの角に施された面取りも綺麗に残されており、全体として良いコンディションです。弊社にて分解掃除済みです。 シャンパンカラーに変化したダイヤルと、印象的なローマンインデックスの組み合わせが、ヴィンテージならではの風格を際立たせています。控えめながらも深みのある色調と、古典的な意匠が相まって、時を経たものにしか醸し出せない趣を感じさせる一本です。オールドインターらしい静謐さと気品を兼ね備え、コレクションとしてはもちろん、日常の装いにさりげない品格を添える存在です。 IWCのCal.85系自動巻きムーブメントは、独自機構のペラトン式を採用しています。巻き上げの際には、ビーズを転がすような音色を鳴らします。その音量は他社製品と比べて明らかに大きいことが特徴です。 BRAND アメリカマサチューセッツ州ボストン出身の時計師、フロレンタイン・アリオスト・ジョーンズが1868年に創立したのが始まり。特徴的なデザインで今なお世界中で人気を誇る「パイロット・ウォッチ」コレクションなど、多くの人気シリーズを発売。磁気から時計を守る為の軟鉄製インナーケースや、IWC独自の"ぺラトン式"と呼ばれる両回転式自動巻機構はあまりに有名。 ? BRAND IWC MODEL - REFERENCE - YEAR 1970 MATERIAL Stainless Steel WINDING Automatic CALIBER 8541B SERIAL 202++++ CASE DIAMETER 34.5mm CASE THICKNESS 10.8mm BETWEEN LUGS 18.0mm SERVICE Yes GUARANTEE 1 Year STRAP Calf Leather BOX and PAPERS No ? COMMENT This elegant vintage IWC features a classic round case accented by slender straight lugs that emphasize its refined contours. The dial showcases cleanly arranged Roman numeral indexes?an uncommon and highly sought-after design. With its domed bombe-style profile and subtle horizontal brushing, the dial offers a more subdued reflection than typical sunburst finishes, creating a calm, sophisticated appearance. Despite its snap-back case construction, the watch is equipped with water resistance and fitted with a rare “fish” crown?a hallmark of IWC’s vintage models. Inside, the watch houses the Cal. 8541B, powered by IWC’s in-house Pellaton winding system. This unique mechanism enables bi-directional winding via a pawl-based system, known for its efficiency and durability. The 8541B is notable as the last automatic movement developed entirely in-house by IWC, and features both a hacking function and quickset date?hallmarks of excellent practicality. It’s a prime example of mechanical elegance and engineering mastery. Over time, the dial has aged into a soft champagne tone, with a consistent patina that enhances its vintage character. The black-printed hands and indexes remain glossy and free of deterioration, ensuring both legibility and visual appeal. The case retains its sharp lines, and the lugs show well-preserved bevels, all contributing to an overall fine condition. The watch has been disassembled and cleaned by our team. The combination of the aged champagne dial and bold Roman numerals gives this piece a dignified vintage presence. Its understated yet rich tones, paired with classical elements, evoke a charm that only time can bestow. This watch exemplifies the quiet refinement of vintage IWC?perfect for collectors or those seeking to add a touch of elegance to everyday wear. IWC’s Cal. 85 series movements utilize the distinctive Pellaton winding system, which produces a notable, bead-like sound during winding. This audible presence is often more pronounced than in other automatic calibers?a subtle yet unique trait appreciated by enthusiasts. BRAND IWC was founded in 1868 by Florentine Ariosto Jones, a watchmaker from Boston, Massachusetts. The brand has since become renowned worldwide, particularly for iconic collections like the Pilot’s Watch series. IWC is also known for its technical innovations, including the use of soft iron inner cases for magnetic protection and the proprietary bi-directional Pellaton winding mechanism?hallmarks of precision and engineering excellence.
404801 円 (税込 / 送料別)
TUDOR Prince Date Oyster Chrono Time Ref.9121/0 w.BOX【自動巻き】【ヴィンテージ時計】
? COMMENT チューダーのRef.9121/0です。ミドルケースはレンジャー2 Ref.9111/0と同様に樽型フォルムで、サイドを切り落としたかのようなフラットな形状が特徴的です。レンジャー2がフルーテッドベゼルを採用しているのに対し、本モデルは回転ベゼルを備えたダイバーズ仕様となっています。ダイヤルはマットな暗い灰みの青で、外周のミニッツトラックから両回転ベゼルにかけて彩度が徐々に低くなる美しいグラデーションが魅力です。インデックスと針にはホワイトプリントが施されており、視認性に優れます。このケース専用のインテグラルブレスレットRef.9585が付属しています。 使用感をほとんど感じさせない素晴らしいコンディションです。ケースバックは販売当時のシールが現存しています。淡い色味のベゼルは傷一つなく良好な状態を保っています。針は傷やくすみがなく、夜光塗料にも色味の変化が見られず非常に良い印象です。インデックスは無傷で、中央のプリントも剥がれることなくしっかりと残っています。弊社にて分解清掃済みです。 市場での流通が極めて少ない希少なモデルです。チューダーはロレックスと比較されることが多いですが、独自のデザインと多彩なバリエーションがその魅力です。このモデルは本家エクスプローラー?とは一線を画す独自の方向性を持つレンジャー?の系譜に属しており、特に人気のあるブルーダイヤルと同系統の色味を採用しています。また、レンジャー2にはない回転ベゼルが搭載されており、ヴィンテージチューダーファンの心を惹きつける逸品です。 BRAND 1930年代に<ROLEX>のディフュージョンブランドとして誕生。卓越した製造技術を誇りながらも、手頃な価格で一般に親しまれた<TUDOR>は、結果的にROLEXの知名度を高める役割も果たしました。現在では<TUDOR>自体も独自のデザインと多彩なバリエーションで評価され、ヴィンテージ市場でも高い人気を誇っています。 BRAND TUDOR MODEL Prince Oyster-Date Chrono-Time REFERENCE 9121/0 YEAR 1973 MATERIAL Stainless Steel WINDING Automatic CALIBER 2784 SERIAL 809+++ CASE DIAMETER 37.5mm CASE THICKNESS 12.0mm BETWEEN LUGS - GUARANTEE 1 Year STRAP TUDOR Genuine Bracelet BOX and PAPERS BOX ? COMMENT This is the highly rare Tudor Ref. 9121/0. The mid-case shares the barrel-shaped form and flat sides of the Ranger II Ref. 9111/0 but features a rotating bezel, setting it apart as a diver’s model. The dial boasts a matte, deep bluish-grey hue, with a stunning gradient that transitions from the outer minute track to the bidirectional bezel, gradually decreasing in saturation. The white-printed indices and hands enhance legibility, and it comes equipped with the dedicated integral bracelet, Ref. 9585. The condition is outstanding, showing minimal signs of wear. The pale-toned bezel is pristine, free from scratches, while the case sides and case back remain similarly well-preserved. The hands exhibit no blemishes or tarnishing, and the luminous material has retained its original hue without discoloration. The indices are unblemished, and the central print remains intact and crisp. The watch has been fully disassembled and serviced by our team, ensuring excellent functionality. This model is exceptionally rare on the market. While often compared to Rolex, Tudor stands out with its unique designs and diverse variations. This piece belongs to the lineage of the Ranger II but distinguishes itself with the addition of a rotating bezel and a captivating dial reminiscent of the popular blue variations. A true gem for vintage Tudor enthusiasts. BRAND Established in the 1930s as a diffusion brand of Rolex, Tudor offered exceptional craftsmanship at a more accessible price point, making high-quality timepieces available to a broader audience. Tudor’s growing popularity played a pivotal role in bolstering Rolex’s recognition, ultimately cementing the latter’s reputation as a world-renowned brand. Today, Tudor is celebrated in its own right for its unique designs and highly sought-after vintage models.
1053800 円 (税込 / 送料別)
CARTIER LM Santos Dumont Ref.78097 Extra Flat【ヴィンテージ時計】
? COMMENT ダイヤルはホワイトのマット仕上げで、繊細なローマンインデックスとミニッツトラックを組み合わせた構成です。Paris表記が確認できるオリジナルダイヤルであり、ブルースチール製のバトンハンドと相まって、クラシックな趣が際立ちます。ケースは18Kイエローゴールド製。上面にヘアライン、側面とベゼルには鏡面仕上げが施されており、6.4mmという薄型プロポーションとあわせて、ドレスウォッチとして洗練された印象です。尾錠は同素材の18金製。ベルトはラグから尾錠までテーパーせず真っ直ぐに伸びるストレートなシルエットで、この年式には珍しい仕様であり、興味深いポイントです。 ケースはほとんど使用感が見られず、ミントコンディションを保っています。ケースバックの刻印は擦れなく明瞭で、フラットなヘアラインと鏡面ベゼルの切り替えも鮮やかに残っています。ダイヤルは変色や剥がれなどのダメージがなく、針やプリントの色味も当時のまま良好に維持されています。着用歴の少なさが全体から伝わる状態です。弊社にて分解清掃済みです。 本モデルは、1970年代に登場したRef.78097で、1904年に誕生した世界初の男性用腕時計「サントス」の復刻版として位置づけられています。ルイ・カルティエの精神を受け継ぐこの復刻モデルは、1973年に発表された「ルイ・カルティエ・コレクション」の中でも特に人気の高い一本であり、現在では入手困難な存在です。 BRAND ビス留めのケースは飛行機のパーツを繋ぐネジがモチーフで、機体をイメージしてダイヤルなどの角がまるみを帯びたデザイン。現在ではジュエラーとして名高いカルティエですが、まだ懐中時計が主流だった1904年に本格的な腕時計を製作したのはカルティエが最初。アルベルト・サントス・デュモンという飛行家からの「飛行中に手を離さずに見ることができる時計がほしい。」という依頼が誕生のきっかけで、「サントス」の名を冠した腕時計が1911年に一般発売されました。 ? BRAND CARTIER MODEL Santos Dumont? REFERENCE 78097 YEAR 1970's MATERIAL 18K Yellow Gold WINDING Mamual CALIBER 78/1 SERIAL 17++ CASE?DIAMETER 36.00mm×25.0mm CASE THICKNESS 6.4mm BETWEEN LUGS 17.0mm SERVICE Yes GUARANTEE 1 Year STRAP Crocodile Leather and CARTIER Genuine 18k Buckle BOX and PAPERS No ? COMMENT The dial features a matte white finish paired with delicate Roman numerals and a fine minute track?a classic and timeless combination. This original “Paris”-signed dial is further elevated by blued steel baton hands, which lend a refined vintage charm. The case is crafted from 18K yellow gold, with a satin-brushed finish on the top surface and mirror-polished sides and bezel. Measuring just 6.4mm thick, the watch exudes a sleek and dressy presence. The buckle is also made of matching 18K gold, and the strap maintains a rare straight silhouette from lug to clasp without tapering?a unique feature for this era. The case shows virtually no signs of wear and remains in mint condition. The caseback engravings are crisp and intact, while the transition between the brushed case top and polished bezel is strikingly well preserved. The dial displays no discoloration, flaking, or damage of any kind; the hands and printed details have retained their original tone beautifully. Overall, the piece speaks to its minimal use and careful storage. The watch has been disassembled and cleaned by our team. This model is the Ref. 78097, introduced in the 1970s as a faithful reissue of the world’s first men’s wristwatch?the Santos, originally created in 1904. Part of the celebrated “Louis Cartier Collection” launched in 1973, it has become one of the most sought-after pieces in the series and is now extremely difficult to find.? BRANDThe screw-fastened case, reminiscent of airplane parts connecting screws, features a design with rounded corners resembling aircraft bodies, with the screws serving as a motif. While Cartier is renowned today as a jeweler, it was Cartier who pioneered the creation of authentic wristwatches in 1904, when pocket watches were still prevalent. The request from aviator Albert Santos Dumont, "I want a watch that I can easily check while flying without letting go of the controls," led to the creation of the watch named "Santos," which was released to the public in 1911.
3135001 円 (税込 / 送料別)
CARTIER SM MUST DE TANK Cal.78-1【手巻き】【ヴィンテージ時計】
COMMENT マストシリーズはダイヤルバリエーションの豊富さが魅力で、数ある中からお気に入りの一本を選べることもこのシリーズの醍醐味です。本品は1970年代にのみ見られるインデックスレスのタイプで、ダイヤルは深みのあるボルドー。カルティエのブランドカラーともいえるこの色味と、金色のバトンハンド、レターのみで構成されたフェイスが調和し、引き算の美学を体現した高級感のある仕上がりとなっています。 ケースは使用傷が最小限で、全体として非常に良好なコンディションを保っています。大きな傷や打痕は見られず、裏蓋にはホールマークの刻印やヘアライン仕上げがしっかりと残されています。ダイヤルはこのモデル特有のクラックがわずかに確認できますが、目立つものではなく、使用時に気になることはありません。針はエイジングが非常に少なく、時を経ても美しさを維持しています。弊社にて分解清掃済みです。 マストシリーズには、シルバー素材の上に厚く金を重ねた「vermeil(ヴェルメイユ)」加工が施されており、素材面でも高級感を備えています。私共では長年にわたりCARTIERを取り扱っており、修理やオーバーホール、ケース仕上げ、ストラップの交換まで一貫して対応可能です。末永くご愛用いただけるよう、確かなアフターサービス体制を整えております。 BRAND 現在では、ジュエラーとして名高いカルティエですが、まだ懐中時計が主流だった1904年に本格的な腕時計を製作したのはカルティエが最初でした。「タンク」という名前は、“戦車”を意味し、第一次世界大戦中の終結に貢献したといわれる、ルノー製の戦車がデザインの基となっています。その中でもマストシリーズは文字盤のバリエーションが豊富にあります。 ? BRAND CARTIER MODEL must de TANK REFERENCE - YEAR 1970's MATERIAL Vermeil WINDING Manual CALIBER 78-1 SERIAL 315++++ CASE DIAMETER 28.0mm × 20.5mm CASE THICKNESS 6.8mm BETWEEN LUGS 15.0mm SERVICE Yes GUARANTEE 1 Year STRAP Crocodile Leather,? ?CARTIER Genuine Buckle BOX and PAPERS No ? COMMENT The Santos, adorned with screws on the bracelet and bezel, epitomizes Cartier's signature sporty elegance. The Santos Octagon, with its distinctive octagonal bezel, is no longer in production and remains a hallmark of vintage design. The flat-cut bracelet glistens in sunlight, reminiscent of wearing a high-quality bangle. The dial features a soft off-white hue with a subtle beige tint, adding a touch of feminine elegance. The dial is in excellent condition, with no noticeable damage, and the hands retain their vibrant blue color. The case, having been polished, exudes a clean and pristine appearance. This watch is versatile, suitable for both formal and casual occasions. It has been disassembled and cleaned by our company, ensuring it is in top working order. This quartz model with a date function is highly practical and popular in the market. Please consider it for your collection, and rest assured that our store will provide after-sales service. BRAND In the early 1900s, the aviator Santos-Dumont commissioned Cartier to create a watch that he could easily check while flying, giving birth to the "Santos." Among the Santos models, the octagonal-shaped "Santos Octagon" stands out. The bracelet, with its flat cuts, sparkles with every movement of the wrist. It is a model that, while simple, conveys an elegant impression.
382801 円 (税込 / 送料別)
CARTIER LM MUST DE TANK Cal.78-1【手巻き】【ヴィンテージ時計】
? COMMENT 1970年代にのみ見られる、インデックスのない独特な意匠。ダイヤルは艶やかなブラックミラーで、高級感あふれる雰囲気を醸し出します。インデックスを排したシンプルなフェイスに、ブラックのバトンハンドとブランドロゴのみを配したデザインは、引き算の美学を体現した洗練されたスタイルです。ケース素材には〈vermeil(ヴェルメイユ)〉と呼ばれるシルバーに厚い金張りを施した加工技術が用いられており、当時のマストシリーズならではの丁寧な造りが感じられます。 ケースはごくわずかな使用傷のみで、美観を損ねるダメージは見られません。サイドに若干のメッキ剥がれがございますが、実物ではあまり目立たず、全体として良好なコンディションです。ダイヤルはクラックの出やすいモデルではありますが、本品のクラックは目立たない程度におさまっており、全体として美しい印象を保っています。弊社にて分解清掃済みです。 私共は長年に渡ってCARTIERを取り扱っておりますので、アフターサービスに自信を持っております。オーバーホールからケース仕上げ、バンドの交換など、ご使用後のメンテナンスにおきましてもご依頼ください。マストシリーズはダイヤルバリエーションの豊富さが魅力。数ある中からお気に入りの1本を選べるのもこのシリーズの醍醐味。 BRAND 現在では、ジュエラーとして名高いカルティエですが、まだ懐中時計が主流だった1904年に本格的な腕時計を製作したのはカルティエが最初でした。「タンク」という名前は、“戦車”を意味し、第一次世界大戦中の終結に貢献したといわれる、ルノー製の戦車がデザインの基となっています。その中でもマストシリーズは文字盤のバリエーションが豊富にあります。 ? BRAND CARTIER MODEL must de TANK REFERENCE - YEAR 1970's MATERIAL Vermeil WINDING Manual CALIBER 78-1 SERIAL 609++++ CASE DIAMETER ? ? 30.7mm × 23.5mm CASE THICKNESS ? ? 6.8mm BETWEEN LUGS 17.3mm SERVICE Yes GUARANTEE 1 Year STRAP Crocodile Leather and CARTIER Genuine Buckle BOX and PAPERS No ? COMMENT This model features a distinctive dial design found exclusively in the 1970s, characterized by the absence of hour markers. The deep black mirror dial exudes a sense of luxury, while the minimalist composition?consisting solely of black baton hands and the brand logo?embodies a refined aesthetic rooted in the beauty of restraint. The case is crafted using vermeil, a technique unique to the Must de Cartier series, in which a thick layer of gold is applied over sterling silver, showcasing the meticulous craftsmanship of the era. The case remains in excellent condition, showing only minor signs of use with no notable damage to its overall appearance. There is a small area of plating wear on the side of the case, but it is barely noticeable in person. Despite being a model prone to dial cracking, this particular example shows virtually no significant fractures, preserving its glossy surface and well-balanced appearance. The watch has been fully disassembled and cleaned by our workshop. We have long-standing expertise in handling Cartier timepieces and take great pride in offering comprehensive after-sales services, from full overhauls and case refinishing to strap replacement. One of the key attractions of the Must de Cartier series is its wide variety of dial designs. This diversity allows collectors and enthusiasts alike to find a piece that perfectly suits their personal style?one of the unique pleasures of owning a watch from this iconic collection. BRAND Today, Cartier is best known as a prestigious jeweler, but it was also one of the first to create a true wristwatch in 1904?at a time when pocket watches were still the norm. The name “Tank” refers to the French Renault tanks that contributed to the end of World War I, whose silhouette inspired the iconic case design. Among the various Tank models, the Must de Cartier series stands out for its wide variety of dial variations, offering collectors a rich selection of expressive and distinctive styles.
470801 円 (税込 / 送料別)
SEIKO 150M DIVER REF.6306-7001【自動巻き】【ヴィンテージ時計】
? COMMENT セイコーダイバーの中で3世代目となるモデルの、REF.6306-7001。1976年から1979年までに作られたと言われています。海外向けの6309と違い、ハック機能の付いた6306Aを搭載しています。曜日の表記は漢字/英語を選ぶことができます。ダイアルコンディションがとても良く、プリントの色味が抜けず綺麗に残っています。裏蓋のシリアルの刻印は深く大変良好です。手巻が付いていない自動巻きムーブメントで、巻上げ機能が肝心です。オーバーホールの後のテストにて、1日半以上の作動を確認していますので、安心してお使いいただけます。 BRAND 1960年代は、機械式腕時計は完成期とも言えるほどの発展を遂げた時期で、セイコーは精度コンクールの分野でも量産の分野でも、世界に追いつき、追いぬいた時代であった。同時に、「時計の電子化」が進展し、1969(昭和44)年12月にセイコーが世界初のクオーツ(水晶)腕時計を発売することにより、機械式腕時計からクオーツ腕時計へと大きく舵を切ろうとする時期でもあった。 ? BRAND SEIKO MODEL 150m Diver REFERENCE 6306-7001 YEAR 1978 MATERIAL Stainless Steel WINDING Automatic CALIBER 6306A SERIAL 8N++++ CASE DIAMETER 44.0mm CASE THICKNESS 13.0mm BETWEEN LUGS 22.0mm SERVICE Yes GUARANTEE 1 Year STRAP SEIKO Genuine Rubber? BOX and PAPERS No ? COMMENT The Santos, adorned with screws on the bracelet and bezel, epitomizes Cartier's signature sporty elegance. The Santos Octagon, with its distinctive octagonal bezel, is no longer in production and remains a hallmark of vintage design. The flat-cut bracelet glistens in sunlight, reminiscent of wearing a high-quality bangle. The dial features a soft off-white hue with a subtle beige tint, adding a touch of feminine elegance. The dial is in excellent condition, with no noticeable damage, and the hands retain their vibrant blue color. The case, having been polished, exudes a clean and pristine appearance. This watch is versatile, suitable for both formal and casual occasions. It has been disassembled and cleaned by our company, ensuring it is in top working order. This quartz model with a date function is highly practical and popular in the market. Please consider it for your collection, and rest assured that our store will provide after-sales service. BRAND In the early 1900s, the aviator Santos-Dumont commissioned Cartier to create a watch that he could easily check while flying, giving birth to the "Santos." Among the Santos models, the octagonal-shaped "Santos Octagon" stands out. The bracelet, with its flat cuts, sparkles with every movement of the wrist. It is a model that, while simple, conveys an elegant impression.
217801 円 (税込 / 送料別)
CARTIER SM Tank BOX Ref.866001【クオーツ】【ヴィンテージ時計】
? COMMENT 18金無垢ケースによるタンクは、エッジの効いた繊細なフォルムと金素材ならではの光沢感が特徴です。Must de Cartierシリーズには見られない、ラッカーホワイトのダイヤルは18金モデル特有の意匠で、深みと品格を備えています。ローマ数字のインデックスとミニッツトラックはブラックプリントで構成され、ブルースチールのバトンハンドとともに、ホワイト、ブラック、ゴールド、ブルーの調和が美しい表情をつくり出しています。カルティエ純正のピンバックルが付属します。 ケースには細かなスレが見られますが、過度な摩耗はなく、ヴィンテージらしい趣を保っています。裏蓋には18金無垢を示すホールマークが明瞭に刻まれており、素材の真贋を裏付けています。ダイヤルには微細なクラックが点在していますが、特定の角度で反射させないと分からない程度で、自然な経年変化として受け取れる状態です。針にはブルースチールの発色が良好に残され、全体の印象を引き締めています。弊社にて分解清掃済みです。 金無垢素材であるがゆえの厚みと重量感、そして堂々としたシルエットは、タンクシリーズの中でも特別な存在感を放っています。Mustシリーズの発展形として、デザイン性と素材の品格を兼ね備えた本モデルは、長年愛用できる一本として高く評価されています。カルティエを長く愛する方にも、コレクションの中核として相応しい一本です。 BRAND 現在では、ジュエラーとして名高いカルティエですが、まだ懐中時計が主流だった1904年に本格的な腕時計を製作したのはカルティエが最初でした。「タンク」という名前は、“戦車”を意味し、第一次世界大戦中の終結に貢献したといわれる、ルノー製の戦車がデザインの基となっています。 ? BRAND CARTIER MODEL Tank Louis Cartier REFERENCE 866001 YEAR 1990's MATERIAL 18K Yellow Gold WINDING Quartz CALIBER - SERIAL 85++ CASE DIAMETER 28.0mm×19.4mm CASE THICKNESS 5.4mm BETWEEN LUGS 14.8mm SERVICE Yes GUARANTEE 1 Year STRAP Crocodile Leather,? ?CARTIER Genuine Buckle BOX and PAPERS Box and Warranty Papers ? COMMENT This Tank, crafted entirely from solid 18k gold, features sharply defined contours and a rich luster unique to precious metal. The lacquered white dial, exclusive to the solid gold model and not found in the Must de Cartier line, lends an added sense of depth and refinement. The Roman numerals and minute track are crisply printed in black, while the blued steel baton hands contribute to a striking palette of white, black, gold, and blue?an elegant and harmonious visual balance. A genuine Cartier pin buckle is included. While the case shows minor surface wear, there are no signs of excessive polishing, and it retains the charm expected of a well-preserved vintage piece. The hallmarks on the side clearly attest to the solid gold construction, ensuring the material’s authenticity. The dial exhibits faint hairline cracks, but these are only visible under certain angles of light and are consistent with natural aging. The overall tone has gently shifted to a warm ivory, offering a calm and graceful presence. The watch has been disassembled and cleaned by our workshop. The inherent weight and thickness of solid gold give this Tank a commanding presence, distinguishing it from others in the series. As a refined evolution of the Must line, this model strikes an ideal balance between design elegance and material prestige. It is a timepiece well-suited for long-term ownership and one that would make a fitting centerpiece for any Cartier enthusiast’s collection. BRAND Now celebrated as a world-renowned jeweler, Cartier was among the first to pioneer wristwatches in 1904?at a time when pocket watches were still the norm. The "Tank" was named after the Renault tanks used during World War I, whose silhouette inspired the watch’s original design.
1086800 円 (税込 / 送料別)
ENICAR Sherpa Super DIVETTE Ref.144-35-01【自動巻き】【ヴィンテージ時計】
COMMENT エニカーのダイバーモデル、シェルパスーパーディベッタです。防水性の高いケースはE.PIQUEREZ S.A.社製のスーパーコンプレッサーです。2クラウンのインナーベゼルを備えたダイバーモデルは、エニカーが初めて採用したものだと言われています。シェルパスーパーダイブのミッドサイズモデルの位置付けであり、36ミリ径のケースはシェルパシリーズでは珍しいサイズ感です。 スーパーディベッタはダイアルバリエーションを豊富に生産しました。こちらはブラックマットダイアルに、グレーのインナーベゼル。土星ロゴは下地出しを組み合わせた凝った造りです。分針は極細で時針は細長い六角のルミナス、秒針はオレンジのドルフィンとシェルパガイドマーク3と同じものを装備しています。6.9.12のたっぷりと塗布した菱形の夜光塗料が愛らしい表情です。貴重なエニカー純正ブレスを装備しています。 ダイアルコンディションの素晴らしい一品です。気になるようなヤレは一切見られず、ルミナスは最高のベージュ焼けをしています。針やインデックス、レターのホワイトプリントに劣化は見当たりません。ベゼルにエイジングが表れやすいお品ですが、形容し難い当時の絶妙な色味をそのままに残しています。ケースは過去の仕上げがありますが、過度なものでは無く、当時のシェイプが残っています。裏蓋外の刻印がはっきりと確認できる程度の良さです。当店にて分解掃除は済ませていますので、ご購入後すぐお使いいただけます。 ダイバーの中では落ち着いたサイズで、着け心地良くビンテージダイバーを楽しめます。ムーブメントはAR(Ariste Racine アリオスト ラシーヌ)社製。エニカ以外ではほとんど見ることのないエボーシュメーカーです。しかしRacineを逆から読むと....ですので自社ムーブといっても過言ではないと弊社では察しております。 BRAND エニカ社は1854年スイスで創業し、時計業界に歴史を刻んで160年以上。1910年代ヨーロッパの殆んどの国で鉄道時計として採用されたメーカー。クォーツ時計を最も早く製品化した事でも有名。 HIGHLIGHT Mid Size Case,? ?Super Compressor Case BRAND ENICAR MODEL Sherpa Super DIVETTE REFERENCE 144-35-01 YEAR 1960's MATERIAL Stainless Steel WINDING Automatic CALIBER AR1145B SERIAL 73++++ CASE SIZE 36.1mm BETWEEN LUGS 18.5mm OVERHAULED Yes GUARANTEE 1 Year STRAP ENICAR Genuine Bracelet BOX and PAPERS No COMMENTThe Enicar Sherpa Super Dive Beta, a diver's model, showcases a highly waterproof case made by E.PIQUEREZ S.A., featuring the Super Compressor design. This model is notable for being Enicar's first to adopt the two-crown inner bezel for diving purposes, positioned as a mid-sized model in the Sherpa Super Dive series with a 36mm case diameter, a rare size for the Sherpa series.The Super Divette produced a variety of dial variations, and this particular model features a black matte dial with a gray inner bezel. The Saturn logo is intricately crafted with a combination of underlying prints. The minute hand is extremely fine, the hour hand is a slender hexagonal luminescent, and the seconds hand is an orange dauphine similar to the one used in the Sherpa Guide 3. The generously applied rhombus-shaped luminescent material at 6, 9, and 12 adds a charming touch. It comes with the precious original Enicar bracelet.The condition of the dial is superb, showing no significant signs of wear, and the luminescent material has achieved a beautiful beige patina. There is no noticeable deterioration in the white print of the hands, indexes, or letters. While aging is more apparent on the bezel, it preserves the elusive and exquisite color tones of that era. The case has received past refinishing but retains the original shape well. The engravings on the case back are clearly visible. Having undergone disassembly and cleaning at our shop, it is ready for use immediately after purchase.With its restrained size among divers, this 36mm chronograph offers comfortable wearability, allowing you to fully enjoy a vintage diver experience. The movement is from AR (Ariste Racine), a manufacturer not commonly seen outside of Enicar, adding to its uniqueness. Given that Racine reads backward as... it could be considered a in-house movement by Enicar.BRANDFounded in 1854, Enicar has a history of over 160 years in the watchmaking industry. The brand gained recognition in the 1910s as its watches were adopted as railway timepieces in most European countries. Enicar is also renowned for being one of the earliest adopters of quartz technology in watchmaking.
514801 円 (税込 / 送料別)
ENICAR Sherpa Guide Ref.6-62 Mark 1【自動巻き】【ヴィンテージ時計】
COMMENT エニカーのスポーツウォッチの旗艦モデルであるシェルパ。ベゼルにポインターのついたガイドです。ワールドタイム機能を持ったベゼルを装備しており、24時間で1周するGMT針に現在地の都市名を合わせることで、世界の時刻を知ることができます。こちらはマーク1の後期型モデル。ドルフィンの時分針、三日月型のGMT針はマーク1の特徴です。土星とENICARのロゴは前期型は一体のデザイン、後期型は上下に分かれます。信頼のスーパーコンプレッサーケースに守られた、Cal.AR1126を搭載しています。 実使用されてきたが故の小傷は見られますが、変な手の加わっていないオリジナルコンディションです。針やベゼル、竜頭に至るまで発売当時のまま交換されておりません。ベゼルは状態がとても良く、ポインターが現存しています。ケースは研磨歴が見られず、ラグのファセットはエッジが効いています。ダイアルはブラックミラーに艶が程よく残るヴィンテージコンディション。分解掃除後の作動テストでは42時間のロングパワーリザーブを確認しております。 ジャンボなケースとワールドタイムが迫力のあるシェルパガイド。ベゼルの状態が良いマーク1モデルは希少です。エニカーコレクターの方はコレクションにいかがでしょうか。 BRAND エニカ社は1854年スイスで創業し、時計業界に歴史を刻んで160年以上。1910年代ヨーロッパの殆んどの国で鉄道時計として採用されたメーカー。クォーツ時計を最も早く製品化した事でも有名。 HIGHLIGHT Mark 1 BRAND ENICAR MODEL Sherpa GUIDE REFERENCE 6-62 YEAR 1960's MATERIAL Stainless Steel WINDING Automatic CALIBER AR 1126 SERIAL - CASE SIZE 43.0mm BETWEEN LUGS 21.9mm OVERHAULED Yes GUARANTEE 1 Year STRAP Calf?Leather BOX and PAPERS No COMMENTThe Enicar Sherpa, flagship model of Enicar's sports watches, is equipped with a bezel featuring a pointer for navigation. It boasts a world time function, allowing you to know the time around the world by aligning the GMT hand, which completes one rotation in 24 hours, with the name of the current city. This particular model is a late version of Mark 1, featuring the distinctive dauphine-shaped minute hand and crescent-shaped GMT hand. In contrast to the earlier version where Saturn and ENICAR logos were combined, the later version has them separated vertically.Protected by the reliable Super Compressor case, it houses the Cal.AR1126 movement. While it shows small scratches from actual use, it remains in a non-interfered-with original condition. Everything from hands to bezel and crown remains untouched since its release. The bezel is in excellent condition, and the pointer is intact. The case has no signs of polishing, and the facets of the lugs are sharp. The black mirror dial has a vintage charm with a subtle luster. After disassembly and cleaning, the operational test confirmed a long power reserve of 42 hours.The Sherpa Guide with its jumbo case and world time feature exudes a powerful presence. The Mark 1 model with a well-preserved bezel is a rarity. Enicar collectors might find this a compelling addition to their collection.BRANDFounded in 1854, Enicar has a history of over 160 years in the watchmaking industry. The brand gained recognition in the 1910s as its watches were adopted as railway timepieces in most European countries. Enicar is also renowned for being one of the earliest adopters of quartz technology in watchmaking.
624800 円 (税込 / 送料別)
CITIZEN SEVEN STAR Ref.2812-Y【自動巻き】【ヴィンテージ時計】
? COMMENT ツークラウンのインナーベゼルは時代を感じます。当時の腕時計という高級なジャンルにおいて、色使いはモノトーンが基本でした。各社が文字盤にカラーを採用し始めたのが、1960年代末から。曜日表示は英語表記のみ。年代の割には、清潔感のあるコンディションを保っています。人気モデルのひとつですので、コレクティブルアイテムとしてもおすすめです。 希少な純正ブレスレットを付属しています。 BRAND 当時「セイコー5」に対抗して製造された「7シリーズ」です。高級モデル<レオパール>と同系列の機械を搭載し、若者向けの高級モデルの位置付けで販売されました。メルセデスハンドとインナー回転ベゼルの組み合わせで「7シリーズ」の中でも非常に人気の高いモデルです。 BRAND CITIZEN MODEL SEVEN STAR REFERENCE 2812-Y YEAR 1968 MATERIAL Stainless Steel WINDING Automatic CALIBER 5270 SERIAL 80++++++ CASE SIZE 43.7mm BETWEEN LUGS 20.1mm SERVICE Yes GUARANTEE 1 Year STRAP CITIZEN?Genuine Bracelet BOX and PAPERS No COMMENTThe inner bezel of the twin-crown design evokes a sense of the era. In the luxury realm of wristwatches at the time, monochrome was the predominant color scheme. It wasn't until the late 1960s that companies began to introduce color to their dials. The day display is in English only. Despite its age, it maintains a sense of cleanliness in its condition. As one of the popular models, it's recommended not only as a collectible item but also for its rarity with the inclusion of the authentic bracelet.BRANDThe "7 Series" was manufactured in response to the "Seiko 5" lineup. Equipped with the same caliber as the luxury model "Leopard," it was marketed as a luxurious model targeting young people. With its combination of Mercedes hands and an inner rotating bezel, this model is highly sought after within the "7 Series."
140800 円 (税込 / 送料別)
OMEGA Ref.10536【手巻き】【ヴィンテージ時計】
COMMENT ユニークな形状のオメガウォッチ。18金無垢のケースは全てが直線のみで構成された意匠で、15.2mm×15.2mm、厚み11.2mmの独創的なスクエアケースです。ここまで押し出し感の強いケースは珍しく、ひときわ腕元で映えます。鏡面のフラットベゼルを除き、ダイヤルを含めた全ての面にテクスチャ仕上げを施しています。面によってクロスハッチングや網目文様、斜めのハッチングと変化をもたせています。ストラップをケース背面の穴に通すカメレオンタイプですので、気分によって簡単にストラップを変えることが可能です。オメガ純正のバックルが付属します。 ケースは製造から60年以上経過した製品とは思えないほどに、状態が良いです。全ての面に仕上げが施してあるので、傷は全く気になりません。ダイヤルはパーフェクトです。オメガのロゴプリントや針、インデックスのブラックプリントに経年変化は見られず、素晴らしいコンディションを維持しています。弊社にて分解掃除済みで、パワーリザーブ41時間を確認しています。 このような幾何学をモチーフにした意匠は、1940年代にフランスの富裕層で流行し、レオナール・フジタなど芸術家を魅了したタンクジュエリーを彷彿させます。 アールデコの流れを経てなお、このようなジュエリーウォッチを着飾ることは、自らを表明する意思を感じます。 BRAND 社会人となった自らの象徴として、何かを成し遂げた記念の証として、人生の様々なシーンであなたの傍らで静かに時を刻む存在、オメガほど人生を彩るにふさわしいアイテムはありません。 ? BRAND OMEGA MODEL - REFERENCE 10536 YEAR 1961 MATERIAL 18K?Yellow Gold WINDING Manual CALIBER 580 SERIAL 18++++++ CASE SIZE 15.2mm × 15.2mm BETWEEN LUGS 10.0mm SERVICE Yes GUARANTEE 1 Year STRAP Crocodile Leather,? ?OMEGA Genuine Buckle BOX and PAPERS No ? COMMENTA unique-shaped Omega watch. The 18-carat solid gold case features a design composed entirely of straight lines, with a distinctive square case measuring 15.2mm×15.2mm and a thickness of 11.2mm. This boldly protruding case is rare and stands out on the wrist. Except for the mirror-finished flat bezel, all surfaces, including the dial, are textured. Different textures such as cross-hatching, mesh patterns, and diagonal hatchings are applied to different surfaces. It's a chameleon-type strap where you can easily change the strap according to your mood by threading it through the holes on the back of the case. An Omega genuine buckle is included.The case is in such good condition that you wouldn't believe it has been over 60 years since its manufacture. With finishes applied to all surfaces, scratches are not a concern at all. The dial is perfect. There's no sign of aging on Omega's logo print, hands, or black index print, maintaining a wonderful condition. It has been disassembled and cleaned by us, confirming a power reserve of 41 hours.Such geometrically inspired designs were popular among France's affluent in the 1940s, reminiscent of Tank Jewelry that captivated artists like Leonard Foujita. Even after the Art Deco era, adorning oneself with such jewelry watches conveys a sense of self-expression.BRANDThere's no item as suitable as Omega to colour your life, serving as a symbol of yourself as an adult, as a commemorative token of something achieved, quietly ticking by your side in various scenes of life.
283800 円 (税込 / 送料別)
OMEGA Constellation Black Gilt Pie Pan Dial Ref.168.005【自動巻き】【ヴィンテージ時計】
? COMMENT ブラックギルトのダイヤルに12角のパイパンダイアル、アプライドの多面ファセットインデックス、Ωロゴ、☆マークが立体感のあるヴィンテージ風の顔つきです。針はドーフィンハンドで、引き締まった印象を与え、視認性が非常に良好です。ブラックミラーと下地のシルバーのカラーリングはシンプルでストイックな雰囲気を放ちます。この時計は機械式時計の最盛期に作られた、完成されたデザインであり、厚みや大きさのバランスが非常に良く、日本人の腕サイズにぴったり合います。 搭載されているムーブメントは、クロノメーター規格をパスした高精度なCal.564。リューズの1段引きで針を回し、2段引きでカレンダーチェンジができる操作性の高いモデルです。このムーブメントは比較的壊れにくく、精度も出やすいため、初めてのアンティークウォッチをお探しの方にもおすすめです。 ブラックのダイヤルはエイジングによる色味の変化が起こっていますが、その変化が独特の表情を生み出しています。針は最小限のくすみしかなく、非常に良いコンディションを保っています。インデックスは輝きを放ち、絶妙なコンディションを維持しています。夜光塗料は美しくベージュに変化しており、ヴィンテージ感が感じられます。ケースは打痕などの傷が最小で、好印象。ガラスに傷がほとんどなく、視認性を妨げることはありません。弊社にて分解清掃済みです。 この世代のオメガの機械は自動巻き効率が優れており、手巻きを必要とすることはほとんどありません。コンステレーションのオリジナルの竜頭はデザイン性を重視しており、手巻きしにくいと感じることがあるかもしれませんが、オリジナルの仕様として問題ありません。 BRAND コンステレーションは1952年に発表されて以降、現在もオメガの主力モデルのひとつ。技術的に優れたドレスウォッチがどうあるべきかに対するオメガの答えを示したモデルです。Constellationとは星座を意味し、高級感と高精度を追求し続けたフラグシップモデル。OMEGAが創業以来積み重ねてきた技術を集結したという精度の高さが魅力のひとつ。シンプルながらエレガントで気品あるデザインも高く評価されています。 BRAND OMEGA MODEL Constellation REFERENCE 168.005 YEAR 1967 MATERIAL Stainless Steel WINDING Automatic CALIBER 564 SERIAL 256+++++ CASE DIAMETER 34.2mm CASE THICKNESS ? ? 10.8mm BETWEEN LUGS 18.0mm OVERHAULED Yes GUARANTEE 1 Year STRAP OMEGA?Genuine Bracelet BOX and PAPERS No COMMENT This watch features a striking vintage aesthetic with its twelve-sided pie-pan black gilt dial, applied multi-faceted indices, raised Ω logo, and signature star emblem. The dial’s combination of black mirror finish and underlying silver tones exudes a simple yet stoic elegance. Paired with sharp dauphine hands, the design offers both a refined appearance and excellent legibility. Created during the golden era of mechanical watchmaking, its proportions?both in thickness and diameter?are superbly balanced, fitting particularly well on smaller wrists, such as those of Japanese collectors. Powering the watch is the highly precise Caliber 564, which passed chronometer certification standards. It offers practical functionality with quick-set date adjustment: the first crown position advances the hands, while the second allows direct date setting. Known for its robustness and accuracy, this movement is also highly recommended for those new to vintage watches. The black dial has developed a rich patina with age, adding unique character to the piece. The hands show only minimal aging and maintain a vibrant luster, while the indices continue to shine brilliantly. The luminous material has aged beautifully into a warm beige, enhancing its vintage charm. The case displays minimal wear with no significant dents, leaving an excellent overall impression. The crystal is virtually free from scratches, ensuring clear visibility. The watch has been fully disassembled, cleaned, and serviced by our workshop. Omega movements from this generation are known for their efficient automatic winding, rarely requiring manual winding. Although the original Constellation crown prioritizes aesthetics over ease of winding, this is part of the watch’s original design and not a defect. BRAND First introduced in 1952, the Constellation has remained one of Omega’s flagship collections. It represents Omega’s answer to the question of what a technically superior dress watch should be. Named after the stars, the Constellation embodies the pursuit of ultimate precision and refined elegance. It continues to be celebrated for its sophisticated design and outstanding performance, a culmination of Omega’s long-standing heritage of technical excellence.
624800 円 (税込 / 送料別)
CARTIER SM TANK ALLONGEE Yellow Diamond Mecanique BOX【手巻き】【ヴィンテージ時計】
COMMENT ホワイトのダイヤルは、このリファレンス専用のデザインです。アワーマーカーがローマ数字で配され、ミニッツマーカーはありません。1920年代風のフォント、PARIS表記、シークレットシグネチャーはなし。針はブルースチール製。リューズは精緻なカットが施されたイエローダイヤモンドを採用。タンク=戦車のキャタピラーに相当するケース側面に、同様のダイヤモンドがセットされ、装飾的要素として際立っています。初期型のカルティエ純正18Kディプロイメントバックルが付属しており、現行の折り返し式ではない古典的な構造です。ムーブメントはジャガー・ルクルト製Cal.845が搭載されています。 ダイヤルは傷や経年変化が見られず、美しい状態を維持しています。水入りの痕跡はなく、ブルースチールの針は鮮やかな色彩を保ち、視認性と美観を両立しています。ヴィンテージカルティエに特有のクラックは見られず、Paris表記の希少なダイヤルとして申し分のない保存状態です。リューズのイエローダイヤモンドは深みのある彩度と透明度を備えており、ダメージも見られません。ケースはポリッシュされた形跡がなく、裏蓋にわずかな保管傷が見られるのみで、全体として非常に良好な保存状態です。オリジナルのストラップが状態良くついていることで、使用頻度の少なさがわかります。弊社にて分解掃除済みです。 フランス語で「伸ばす」を意味する“アロンジェ”の名の通り、ノーマルタンクを縦に引き伸ばした独特なフォルムが魅力のモデルです。縦横比のバランスが洗練されており、優雅でありながらも芯のある女性らしさを引き立てています。SMサイズしか存在せず、その中でもダイヤモンドセットにメカニックムーブメントは大変希少です。 BRAND 現在では、ジュエラーとして名高いカルティエですが、まだ懐中時計が主流だった1904年に本格的な腕時計を製作したのはカルティエが最初でした。「タンク」という名前は、“戦車”を意味し、第一次世界大戦中の終結に貢献したといわれる、ルノー製の戦車がデザインの基となっています。その中でもマストシリーズは文字盤のバリエーションが豊富にあり、時代を先取りしたデザインが魅力的です。カルティエの時計は、その美しさに加え、耐久性と機能性を兼ね備え、今もなお世界中で愛され続けています。 ? BRAND CARTIER MODEL TANK ALLONGEE REFERENCE - YEAR 1980's MATERIAL 18K Yellow Gold WINDING Manual CALIBER Jaeger LeCoultre 845 SERIAL 031+++ CASE DIAMETER 28.0mm × 15.0mm CASE THICKNESS 6.4mm BETWEEN LUGS 9.0mm SERVICE Yes GUARANTEE 1 Year STRAP Cartier Genuine Leather and 18K D Buckle BOX and PAPERS Box ? COMMENT The white dial is a design exclusive to this reference. Roman numerals are used for the hour markers, with no minute track. It features a 1920s-style typeface, with no “PARIS” inscription and no secret signature. The hands are made of blued steel. The crown is set with a finely cut yellow diamond, and matching diamonds are set along the side of the case?evoking the caterpillar treads of a tank and serving as distinct decorative elements. This piece comes with an early Cartier original 18K deployant buckle, featuring a classical structure rather than the modern folding design. The movement is the Jaeger-LeCoultre-manufactured Cal. 845, known for its precision and reliability. The dial is in superb condition, free from blemishes or signs of aging. There are no traces of moisture ingress, and the blued steel hands retain their vibrant hue?offering both legibility and visual appeal. Unlike many vintage Cartier dials, this one shows no cracking and stands out as a rare “Paris”-marked example in excellent preservation. The yellow diamond in the crown is richly saturated, highly transparent, and free of damage. The case shows no signs of polishing, with only minor storage marks on the caseback?overall, a remarkably well-preserved example. The original strap remains in excellent condition, indicating very limited wear. Fully serviced by our watchmaker. Among Cartier’s women’s watches, the Tank Allong?e is especially coveted. True to its name?allong?e meaning “elongated” in French?the model stretches the proportions of the traditional Tank vertically, resulting in a distinctive and refined silhouette. Its elongated ratio enhances the elegance and strength of feminine style. Diamond-set versions with mechanical movements are particularly rare.? ? BRAND Now renowned as a world-class jeweler, Cartier was among the first to bring the wristwatch into serious production in 1904, when pocket watches were still the norm. The “Tank” line, named after the Renault tanks used in World War I, draws its design inspiration from their silhouette. The Must de Cartier series, in particular, is known for its wide array of dial variations and its forward-thinking design sensibility. Cartier watches continue to be loved worldwide for their blend of beauty, durability, and functionality?a legacy that remains as strong today as ever.
2200000 円 (税込 / 送料別)
ENICAR Sherpa GUIDE 33 MK2 Ref.126/001 7-63 world time【自動巻き】【ヴィンテージ時計】
COMMENT エニカーのスポーツウォッチの旗艦モデルであるシェルパ。ベゼルにポインターのついたガイドです。ワールドタイム機能を持ったベゼルを装備しており、24時間で1周するGMT針に現在地の都市名を合わせることで、世界の時刻を知ることができます。GMT針は三日月。3.6.9.12にドットルミナスのないダイヤルは珍しいです。信頼のスーパーコンプレッサーケースに守られた、Cal.AR1126を搭載しています。ブレスレットは大変希少な3連リベットブレスを装備しています。 製造から60年が経過したとは思えないほど素晴らしいコンディションです。殆ど使用されてこなかったのではないでしょうか。ベゼルはフェードが一切なく、ケースはラグのエッジが効いています。ダイヤルはミラーの艶をパーフェクトに残しています。6時から7時にかけて見える白い線は風防傷ですので、ご安心ください。ご希望であれば、磨いて消すことが可能です。針やベゼル、竜頭に至るまで発売当時のまま交換されておりません。全てが専用部品ですので大切なポイントです。希少なブレスレットが理想的に良い状態で、この個体を最高評価に高めています。 特殊な巻き上げ機構の専用ムーブメントですので、安心してお使いいただくために、パーツを保有しており完全に整備されていることをアピールさせてください。分解掃除後のテストでは自動巻により42時間のロングパワーリザーブを確認しております。 BRAND エニカ社は1854年スイスで創業し、時計業界に歴史を刻んで160年以上。1910年代ヨーロッパのほとんどの国で鉄道時計として採用されたメーカー。クォーツ時計を最も早く製品化した事でも有名。 HIGHLIGHT World Time, ? 3.6.9.12 No Dot Lum BRAND ENICAR MODEL Sherpa GUIDE REFERENCE - YEAR 1960's MATERIAL Stainless Steel WINDING Automatic CALIBER AR 1126 SERIAL 61++++ CASE SIZE 42.8mm BETWEEN LUGS 21.9mm OVERHAULED Yes GUARANTEE 1 Year STRAP Enicar?Genuine Bracelet BOX and PAPERS No ? COMMENTIntroducing the Enicar Sherpa, the flagship model of Enicar's sports watch collection. This remarkable timepiece features a bezel with a pointer for guiding, equipped with a world-time function. By aligning the GMT hand, shaped like a crescent moon, with the city name on the bezel that corresponds to the current location, one can easily determine the time around the world. The dial, a rarity with no luminous dots at 3, 6, 9, and 12 o'clock, is complemented by the reliable Super Compressor case and houses the Cal.AR1126. The watch is adorned with the highly sought-after oyster bracelet.Despite being 60 years old, this watch is in impeccable condition, suggesting minimal usage over the years. The bezel retains its original color without any noticeable fading, and the case showcases sharp lug edges. The dial maintains a perfect glossy finish, with the white line visible between 6 and 7 o'clock attributed to windshield scratches, which can be polished and removed if desired. From hands to bezel and crown, no components have been replaced since the initial release, highlighting the use of original parts. The rare bracelet is in an ideal condition, further elevating the watch to the highest rating.Equipped with a specialized winding mechanism, the dedicated movement ensures peace of mind in usage. Having been fully serviced with parts readily available, the watch exhibits a long power reserve of 42 hours after disassembly and cleaning.BRANDEnicar, founded in 1854 in Switzerland, boasts a history spanning over 160 years in the watch industry. Renowned for being adopted as a railroad watch in most European countries in the 1910s, the brand gained fame for being one of the earliest to commercialize quartz watches.
954801 円 (税込 / 送料別)