「頭痛・痛み止め > 第二類医薬品」の商品をご紹介します。
![★【第2類医薬品】カロナールA 24錠 [4個セット・【メール便(送料込)】※代引・日時・時間・同梱は不可]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/fortress/cabinet/products/06713660/4987107634122medeal.jpg?_ex=128x128)
【今日ダス】平日11:00までのご注文は即日出荷!★【第2類医薬品】カロナールA 24錠 [4個セット・【メール便(送料込)】※代引・日時・時間・同梱は不可]
【重要】※必ずお読みください 封筒での発送となります。 他商品との同梱は不可となります。また、当店から発送後の商品の紛失・破損などのトラブルにつきましては一切の責任を負いかねます。 発送後のご注文キャンセルにつきましては、理由の如何を問わずお断り致します。 代引き決済には対応不可です。 ポスト投函となりますので日付け指定はできません。 日付け指定を選択した場合は無効となりますので ご了承ください 予めご理解・ご了承の上、ご注文をお願い致します。 商品の特徴 ●解熱鎮痛成分「アセトアミノフェン」が、中枢神経に速やかに作用し、すぐれた鎮痛・解熱効果を発揮します。 ●胃への負担が少ない解熱鎮痛薬です。 ●眠くなる成分(鎮静催眠成分)を含みません。 ●1回1錠でよく効きます。 ●使用上の注意 ■■してはいけないこと■■ (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないで下さい。 (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人 (2)本剤又は他の解熱鎮痛薬、かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人 2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないで下さい。 他の解熱鎮痛薬、かぜ薬、鎮静薬 3.服用前後は飲酒しないで下さい。 4.長期連用しないで下さい。 ■■相談すること■■ 1.次の人は服用前に医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。 (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)高齢者 (4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 (5)次の診断を受けた人 心臓病、腎臓病、肝臓病、胃・十二指腸潰瘍 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を 中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。 関係部位:皮膚 症状:発疹・発赤、かゆみ 関係部位:消化器 症状:吐き気・嘔吐、食欲不振 関係部位:精神神経系 症状:めまい 関係部位:その他 症状:過度の体温低下 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。 その場合は直ちに医師の診療を受けて下さい。 症状の名称:ショック(アナフィラキシー) 症状:服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、 のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。 症状の名称:皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、 中毒性表皮壊死融解症、急性汎発性発疹性膿疱症 症状:高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の 発疹・発赤、赤くなった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る、 全身がだるい、食欲がない等が持続したり、急激に悪化する。 症状の名称:薬剤性過敏症症候群 症状:皮膚が広い範囲で赤くなる、全身性の発疹、発熱、体がだるい、リンパ節 (首、わきの下、股の付け根等)のはれ等があらわれる。 症状の名称:肝機能障害 症状:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、 全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 症状の名称:腎障害 症状:発熱、発疹、尿量の減少、全身のむくみ、全身のだるさ、関節痛(節々が痛む)、下痢等があらわれる。 症状の名称:間質性肺炎 症状:階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、 空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。 症状の名称:ぜんそく 症状:息をするときゼーゼー、ヒューヒューと鳴る、息苦しい等があらわれる。 3.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、 歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。 ●効能・効果 ○頭痛・月経痛(生理痛)・歯痛・抜歯後の疼痛・咽喉痛・腰痛・関節痛・神経痛・ 筋肉痛・肩こり痛・耳痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛・外傷痛の鎮痛 ○悪寒・発熱時の解熱 ●用法・用量 次の量を水又はぬるま湯で服用して下さい。 年齢:成人(15歳以上) 1回量:1錠 1日服用回数:3回まで。なるべく空腹時をさけて服用して下さい。 服用間隔は4時間以上おいて下さい 年齢:15歳未満 1回量:服用しないで下さい。 1日服用回数:服用しないで下さい。 (1)用法・用量を厳守して下さい。 (2)錠剤の取り出し方 錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して、裏面のアルミ箔を破り、 取り出して服用して下さい。(誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き 刺さる等思わぬ事故につながります) ●成分・分量 本剤は白色の素錠で、1錠中に次の成分を含有しています。 成分:アセトアミノフェン 分量:300mg はたらき:中枢神経に作用し、熱を下げ、痛みをやわらげます。 添加物:セルロース、部分アルファー化デンプン、ポリビニルアルコール(部分けん化物)、 ステアリン酸Mg、l-メントール、香料、乳糖 ●保管及び取扱いの注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管して下さい。 (2)小児の手の届かない所に保管して下さい。 (3)他の容器に入れ替えないで下さい。(誤用の原因になったり品質が変わります) (4)表示の使用期限を過ぎた製品は使用しないで下さい。 商品区分 第二類医薬品 文責者 森田雄喜 登録販売者 広告文責 株式会社 メディール 使用期限 使用期限まで100日以上の商品をお送りいたします お問い合わせ先 第一三共ヘルスケア株式会社 お客様相談室 〒103-8234 東京都中央区日本橋3-14-10 電話 0120-337-336 受付時間 9:00~17:00(土、日、祝日を除く) 製造販売元 第一三共ヘルスケア株式会社 東京都中央区日本橋3-14-10 第二類医薬品とは まれに入院相当以上の健康被害が生じる可能性がある成分を含むもの。 (例)主な風邪薬、解熱鎮痛薬、解熱鎮痛剤など「カロナールA 」は、解熱鎮痛成分「アセトアミノフェン」が、中枢神経に速やかに作用し、すぐれた鎮痛・解熱効果を発揮します。【医薬品販売に関する記載事項】(必須記載事項)はこちら
3630 円 (税込 / 送料込)

【全薬工業】 セミドン顆粒 6包 【第(2)類医薬品】
セミドン顆粒は、痛みによく効くイソプロピルアンチピリン、 胃にやさしい甘草(カンゾウ)エキスを配合した解熱鎮痛薬です。 イソプロピルアンチピリンとアセトアミノフェンの 2種類の解熱鎮痛成分を組み合わせて配合することにより、 すぐれた効果を発揮します。 生薬成分の甘草エキスが、 解熱鎮痛成分による胃粘膜への刺激や負担を軽減します。 錠剤の苦手な方にものみやすく、早く溶けます。
517 円 (税込 / 送料別)
![★【第2類医薬品】タイレノールA 30錠 [【3個セット(送料込)】※他の商品と同時購入は不可]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/fortress/cabinet/products/06713660/4987910002705medeal.jpg?_ex=128x128)
【今日ダス】平日11:00までのご注文は即日出荷!★【第2類医薬品】タイレノールA 30錠 [【3個セット(送料込)】※他の商品と同時購入は不可]
商品の特徴 ●タイレノールAの有効成分アセトアミノフェンは「解熱」と「鎮痛」という2つの効果を併せもつ成分です。 ●主に脳にある「体温調節中枢」に作用し、血管を広げることで体外へ熱を逃し、熱を下げる働きをします。 ●脳の中の発熱や痛みの情報を伝える物質を抑える作用で、頭痛や生理痛、 関節痛などさまざまな痛みを和らげると考えられています。 ●胃にはもともと、胃酸から胃壁を守るプロスタグランジン(PG)という物質があります。 ●タイレノールAはこのPGにほとんど影響を与えないため、「空腹時」にものめる やさしさで効くのです。ただし、かぜによる悪寒・発熱時には、なるべく空腹時をさけて服用してください。 ●使用上の注意 ■■してはいけないこと■■ (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないでください (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)本剤又は他の解熱鎮痛薬、かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。 2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないでください 他の解熱鎮痛薬、かぜ薬、鎮静薬 3.服用前後は飲酒しないでください 4.長期連用しないでください ■■相談すること■■ 1.次の人は服用前に医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)高齢者。 (4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (5)次の診断を受けた人。 心臓病、腎臓病、肝臓病、胃・十二指腸潰瘍 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、 この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 関係部位・・・症状 皮膚・・・発疹・発赤、かゆみ 消化器・・・吐き気・嘔吐、食欲不振 精神神経系・・・めまい その他・・・過度の体温低下 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。 その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 症状の名称・・・症状 ショック(アナフィラキシー)・・・服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、 声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、 中毒性表皮壊死融解症、急性汎発性発疹性膿疱症・・・高熱、目の充血、目やに、 唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤、赤くなった皮膚上に小さな ブツブツ(小膿疱)が出る、全身がだるい、食欲がない等が持続したり、急激に悪化する。 薬剤性過敏症症候群・・・皮膚が広い範囲で赤くなる、全身性の発疹、発熱、 体がだるい、リンパ節(首、わきの下、股の付け根等)のはれ等があらわれる。 肝機能障害・・・発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、 全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 腎障害・・・発熱、発疹、尿量の減少、全身のむくみ、全身のだるさ、関節痛 (節々が痛む)、下痢等があらわれる。 間質性肺炎・・・階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しく なる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。 ぜんそく・・・息をするときゼーゼー、ヒューヒューと鳴る、息苦しい等があらわれる。 3.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、 歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください ●効能・効果 1)頭痛・月経痛(生理痛)・歯痛・抜歯後の疼痛・咽喉痛・耳痛・関節痛・神経痛・ 腰痛・筋肉痛・肩こり痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛・外傷痛の鎮痛 2)悪寒・発熱時の解熱 ●用法・用量 次の量を服用してください。ただし、かぜによる悪寒・発熱時には、なるべく空腹時をさけて服用してください。 年齢・・・1回量・・・1日服用回数 成人(15歳以上)・・・1錠・・・3回まで。 服用間隔は4時間以上おいてください。 15歳未満・・・服用しないでください。 (1)用法・用量を厳守してください。 (2)錠剤の取り出し方 錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して、裏面のアルミ箔を破り、取り出して服用してください (誤ってそのままのみ込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながります。)。 ●成分・分量 1錠中 成分・・・分量・・・はたらき アセトアミノフェン・・・300mg・・・熱を下げる・痛みを和らげる 添加物:セルロース、アルファー化デンプン、ヒドロキシプロピルセルロース、 カルメロースCa、ステアリン酸Mg、ヒプロメロース、D-マンニトール、酸化チタン、タルク、カルナウバロウ ●保管及び取扱いの注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください(誤用の原因になったり品質が変わります。)。 (4)使用期限をすぎた製品は服用しないでください。 商品区分 第二類医薬品 文責者 森田雄喜 登録販売者 広告文責 株式会社 メディール 使用期限 使用期限まで100日以上の商品をお送りいたします お問い合わせ先 JNTLコンシューマーヘルス株式会社 お客様相談室:フリーダイヤル 0120-101110 受付時間:9:00~17:00(土、日、祝日を除く) 製造販売元 東亜薬品株式会社 〒939-3542 富山県富山市水橋開発277番10 販売元 JNTLコンシューマーヘルス株式会社 〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-1-39 第二類医薬品 まれに入院相当以上の健康被害が生じる可能性がある成分を含むもの。 (例)主な風邪薬、解熱鎮痛薬、解熱鎮痛剤など「タイレノール」は、主に脳(中枢神経)に作用し、痛みや熱を抑えます。【医薬品販売に関する記載事項】(必須記載事項)はこちら
5390 円 (税込 / 送料込)

税込3980円以上で送料無料!(沖縄・一部離島は除く)【指定第2類医薬品】ケロリン 12包【セルフメディケーション税制対象商品】
発売元、製造元、輸入元又は販売元【内外薬品】【 商品説明 】「ケロリン」は、アセチルサリチル酸を主成分とし,頭痛・歯痛・生理痛・神経痛などの痛みや発熱に優れた効果を発揮する解熱鎮痛薬です。【効能・効果】頭痛・歯痛・抜歯後の疼痛・咽喉痛・耳痛・関節痛・神経痛・腰痛・筋肉痛・肩こり痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛・月経痛(生理痛)・外傷痛の鎮痛,悪寒・発熱時の解熱【用法・用量】次の1回量を1日2回を限度とし,なるべく空腹時をさけて服用してください。服用間隔は6時間以上おいてください。[年齢:1回量:1日服用回数]15才以上(大人):1包:2回15才未満:服用しないこと【消費者相談窓口】会社名:内外薬品株式会社住所:富山県富山市三番町3-10問い合わせ先:お客様相談窓口電話:076(421)5531使用期限:使用期限まで6カ月以上あるものをお送りします【 リスク区分:指定第2類医薬品 】このお薬は指定第2類医薬品です。必ず使用上の注意をご確認、ご理解いただいた上でご購入ください。使用上、ご不明な点がある場合は医師、薬剤師又は登録販売者に相談ください。【 摂取注意事項 】■してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用・事故が起こりやすくなる) 1.次の人は服用しないでください (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)本剤又は他の解熱鎮痛薬,かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。 (3)15才未満の小児。 (4)出産予定日12週以内の妊婦。2.本剤を服用している間は,次のいずれの医薬品も服用しないでください他の解熱鎮痛薬,かぜ薬,鎮静薬3.服用前後は飲酒しないでください4.長期連用しないでください ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,歯科医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)授乳中の人。 (4)高齢者。 (5)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (6)次の診断を受けた人。 心臓病,腎臓病,肝臓病,胃・十二指腸潰瘍2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください[関係部位:症状]皮膚:発疹・発赤,かゆみ,青あざができる消化器:吐き気・嘔吐,食欲不振,胸やけ,胃もたれ,腹痛,下痢,血便,胃腸出血精神神経系:めまいその他:鼻血,歯ぐきの出血,出血が止まりにくい,出血,発熱,のどの痛み,背中の痛み,過度の体温低下【 内容成分 】1包(800mg)中:アセチルサリチル酸 600mg 無水カフェイン 60mg ケイヒ末 60mg広告文責:株式会社バイタルネット 電話番号:022-343-7011
580 円 (税込 / 送料別)

医薬品、日用品の花x花ドラッグ【第(2)類医薬品】セデス・ハイG 6包(4987087036145)
※この医薬品は指定第2類医薬品です。小児、高齢者他、禁忌事項に該当する場合は、重篤な副作用が発生する恐れがあります。詳しくは、薬剤師または登録販売者までご相談ください。※令和5年1月17日付使用上の注意改訂 改訂箇所 相談すること 改訂内容 服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、 直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること まれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けること。 薬剤性過敏症症候群: 皮膚が広い範囲で赤くなる、全身性の発疹、発熱、体がだるい、リンパ節(首、わきの下、股の付け根等)のはれ等があらわれる。【指定第2類医薬品】セデス・ハイG■ 商品紹介セデス・ハイGは,鎮痛作用の強いイソプロピルアンチピリンをはじめ4種類の成分を配合することにより,強い痛みにもすぐれた鎮痛効果をあらわします。■ 使用上の注意■■してはいけないこと■■ (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用・事故がおこりやすくなります) 1.次の人は服用しないで下さい (1)本剤または本剤の成分によりアレルギー症状をおこしたことがある人 (2)本剤または他の解熱鎮痛薬,かぜ薬を服用してぜんそくをおこしたことがあ る人 2.本剤を服用している間は,次のいずれの医薬品も服用しないで下さい 他の解熱鎮痛薬,かぜ薬,鎮静薬,乗物酔い薬 3.服用後,乗物または機械類の運転操作をしないで下さい(眠気などがあらわれること があります) 4.服用前後は飲酒しないで下さい 5.長期連用しないで下さい ■■相談すること■■ 1.次の人は服用前に医師,歯科医師,薬剤師または登録販売者にご相談下さい (1)医師または歯科医師の治療を受けている人 (2)妊婦または妊娠していると思われる人 (3)高齢者 (4)薬などによりアレルギー症状をおこしたことがある人 (5)次の診断を受けた人 心臓病,腎臓病,肝臓病,胃・十二指腸潰瘍 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し, この文書を持って医師,薬剤師または登録販売者にご相談下さい [関係部位:症状] 皮膚 :発疹・発赤,かゆみ 消化器 :吐き気・嘔吐,食欲不振 精神神経系:めまい その他:過度の体温低下 まれに次の重篤な症状がおこることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けて下さい。 [症状の名称]:ショック(アナフィラキシー) [症 状]:服用後すぐに,皮膚のかゆみ,じんましん,声のかすれ,くしゃみ, のどのかゆみ,息苦しさ,動悸,意識の混濁などがあらわれる。 [症状の名称]:皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群), 中毒性表皮壊死融解症,急性汎発性発疹性膿疱症 [症 状]:高熱,目の充血,目やに,唇のただれ,のどの痛み, 皮膚の広範囲の発疹・発赤,赤くなった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る, 全身がだるい,食欲がないなどが持続したり,急激に悪化する。 [症状の名称]:肝機能障害 [症 状]:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる), 褐色尿,全身のだるさ,食欲不振などがあらわれる。 [症状の名称]:腎障害 [症 状]:発熱,発疹,全身のむくみ,全身のだるさ,関節痛(節々が痛む), 下痢などがあらわれる。 [症状の名称]:間質性肺炎 [症 状]:階段を上ったり,少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる, 空せき,発熱などがみられ,これらが急にあらわれたり,持続したりする。 [症状の名称]:ぜんそく [症 状]:息をするときゼーゼー,ヒューヒューと鳴る,息苦しいなどがあらわれる。 3.服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続または増強が見られた場合には,服用を中止し,医師,薬剤師または登録販売者にご相談下さい 眠気 4.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って 医師,歯科医師,薬剤師または登録販売者にご相談下さい ■ 効能・効果○頭痛・月経痛(生理痛)・歯痛・神経痛・腰痛・外傷痛・抜歯後の疼痛・咽喉痛・ 耳痛・関節痛・筋肉痛・肩こり痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛の鎮痛 ○悪寒・発熱時の解熱 ■ 用法・用量次の量をなるべく空腹時をさけて,水またはぬるま湯でおのみ下さい。 また,おのみになる間隔は4時間以上おいて下さい。 〔 年 齢 〕 成人(15才以上) 〔1 回 量 〕 1包 〔1日服用回数〕 3回を限度とする 〔 年 齢 〕 15才未満 〔1 回 量 〕 服用させないこと 〔1日服用回数〕 服用させないこと ●定められた用法・用量を厳守して下さい。 ■ 成分・分量セデス・ハイGは,白色の顆粒剤で,1包(1g)中に次の成分を含有しています。 〔 成 分 〕 イソプロピルアンチピリン(IPA) 〔含量(1包中)〕 150mg 〔は た ら き〕 熱を下げ,痛みをやわらげる 〔 成 分 〕 アセトアミノフェン 〔含量(1包中)〕 250mg 〔は た ら き〕 熱を下げ,痛みをやわらげる 〔 成 分 〕 アリルイソプロピルアセチル尿素 〔含量(1包中)〕 60mg 〔は た ら き〕 痛みをおさえるはたらきを助ける 〔 成 分 〕 無水カフェイン 〔含量(1包中)〕 50mg 〔は た ら き〕 痛みをおさえるはたらきを助けるほか, 頭痛をやわらげる 添加物として 乳糖水和物,ヒドロキシプロピルセルロース,メチルセルロース, 含水二酸化ケイ素を含有しています。■ 保管および取り扱い上の注意(1)直射日光の当らない湿気の少ない,涼しい所に保管して下さい。 (2)小児の手の届かない所に保管して下さい。 (3)他の容器に入れ替えないで下さい。(誤用の原因になったり,品質が変化します) (4)使用期限をすぎた製品は,服用しないで下さい。 ■ お問い合わせ先塩野義製薬株式会社 「医薬情報センター」 大阪市中央区道修町3丁目1番8号 大阪06-6209-6948,東京03-3406-8450 9時~17時(土,日,祝日を除く) ■ 【広告文責】 会社名:株式会社ウィーズ TEL:048-501-7440 メーカー:塩野義製薬株式会社 区分:日本製・第(2)類医薬品[医薬品・医薬部外品][痛み止め][JAN: 4987087036145]
1580 円 (税込 / 送料別)

あす楽/送料無料/追跡番号メール便/ポスト投函/発熱・頭痛/7歳から大人までのめる/アラクス【第2類医薬品】ノーシンアセトアミノフェン錠 48錠 ×2個 ※セルフメディケーション税制対象
商品情報広告文責ジェットグループ株式会社070-9248-3356メーカー名、又は販売業者名(輸入品の場合はメーカー名、輸入者名ともに記載)株式会社アラクス日本製か海外製(アメリカ製等)か日本製商品区分医薬品商品説明文非ピリン系・非アスピリン系アセトアミノフェン配合胃にやさしい 7歳から大人までのめる 熱や痛みに速く効くノーシンアセトアミノフェン錠は、アセトアミノフェンのみの単味製剤で、7歳のお子様から大人まで家族で服用できる解熱鎮痛薬です。小粒でのみやすい錠剤が、素早く溶けて、発熱・頭痛によく効きます。眠くなる成分が含まれておらず、また、ノンカフェインなので眠りを妨げることもありません。医薬品は、用法用量を逸脱すると重大な健康被害につながります。必ず使用する際に商品の説明書をよく読み、用法用量を守ってご使用ください。用法用量を守って正しく使用しても、副作用が出ることがあります。異常を感じたら直ちに使用を中止し、医師又は薬剤師に相談してください。使用上の注意■■してはいけないこと■■(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります)1.次の人は服用しないでください(1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。(2)本剤又は他の解熱鎮痛薬、かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないでください他の解熱鎮痛薬、かぜ薬、鎮静薬3.服用前後は飲酒しないでください4.長期連用しないでください■■相談すること■■1.次の人は服用前に医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください(1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。(3)高齢者。(4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。(5)次の診断を受けた人。心臓病、腎臓病、肝臓病、胃・十二指腸潰瘍2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください関係部位・・・症状皮膚・・・発疹・発赤、かゆみ消化器・・・吐き気・嘔吐、食欲不振精神神経系・・・めまいその他・・・過度の体温低下まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。症状の名称・・・症状ショック(アナフィラキシー)・・・服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症、急性汎発性発疹性膿疱症・・・高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤、赤くなった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る、全身がだるい、食欲がない等が持続したり、急激に悪化する。薬剤性過敏症症候群・・・皮膚が広い範囲で赤くなる、全身性の発疹、発熱、体がだるい、リンパ節(首、わきの下、股の付け根等)のはれ等があらわれる。肝機能障害・・・発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。腎障害・・・発熱、発疹、尿量の減少、全身のむくみ、全身のだるさ、関節痛(節々が痛む)、下痢等があらわれる。間質性肺炎・・・階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。ぜんそく・・・息をするときゼーゼー、ヒューヒューと鳴る、息苦しい等があらわれる。3.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください有効成分・分量2錠中成分・・・分量・・・作用アセトアミノフェン・・・300mg・・・中枢に作用して熱や痛みを速くおさえます。添加物としてヒドロキシプロピルセルロース、ケイ酸Ca、セルロース、ポビドン、ステアリン酸Mgを含有する。効能・効果1)悪寒・発熱時の解熱2)頭痛・関節痛・咽喉痛・耳痛・筋肉痛・肩こり痛・腰痛・神経痛・歯痛・抜歯後の疼痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛・月経痛(生理痛)・外傷痛の鎮痛用法・用量次の用量をなるべく空腹時をさけて服用してください。服用間隔は4時間以上おいてください。年齢・・・1回量・・・1日服用回数成人(15歳以上)・・・2錠・・・3回を限度とする7歳以上15歳未満・・・1錠・・・3回を限度とする7歳未満の乳幼児・・・服用しないこと[用法・用量に関連する注意](1)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。(2)定められた用法・用量を厳守してください。(3)錠剤の取り出し方錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して裏面のアルミ箔を破り、取り出して服用してください。(誤ってそのままのみ込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながります。)保管及び取り扱い上の注意(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください(誤用の原因になったり品質が変わります。)。(4)使用期限をすぎた製品は服用しないでください。製造販売元株式会社アラクス〒460-0002 名古屋市中区丸の内三丁目2-26リスク区分第2類医薬品使用期限使用期限までに6ヶ月以上ある商品を発送いたします。お問い合わせ先本剤について、何かお気付きの点がございましたら、お買い求めのお店又は下記までご連絡いただきますようお願い申し上げます。アラクスお客様相談室〒460-0002 名古屋市中区丸の内三丁目2-260120-225-081受付 : 9:00~16:30(土・日・祝日を除く)製品情報をホームページでご覧ください。株式会社アラクス〒460-0002 名古屋市中区丸の内三丁目2-26ご注意メーカーによるパッケージや外観リニューアルにより、商品ページ画像と見た目が異なる商品をお届けすることがございます。あらかじめご了承をお願い致します。6
1647 円 (税込 / 送料込)

【第2類医薬品】ライオン 小児用バファリン チュアブル 12錠
※セルフメディケーション税制対応商品です。※写真はイメージです。実際にお届けする商品とパッケージなどが異なる場合がございます。商品の特徴お子様の熱・痛みに水なしでのめる〈解熱鎮痛薬〉バファリンには有効成分の異なる製品があります。本品の解熱鎮痛成分はアセトアミノフェンです。3才から15才未満のお子様の、熱や痛みを緩和する、胃にやさしい解熱鎮痛薬です。●アセトアミノフェンがお子様の急な発熱・痛みをすみやかに緩和します。●水なしで口の中で溶かしてのみやすいチュアブルタイプです。●お子様がのみやすいオレンジ味の小粒の錠剤です。バファリン/頭痛薬/発熱/生理痛/関節痛/神経痛/腰痛/筋肉痛/肩こり痛/咽喉痛/歯痛第2類医薬品成分・分量1錠中アセトアミノフェン:50mg(熱を下げ、痛みをおさえます。)※添加物として、エチルセルロース、ラウリル硫酸Na、セタノール、トリアセチン、D-マンニトール、クロスポビドン、アスパルテーム(L-フェニルアラニン化合物)、サッカリン、アセスルファムK、セルロース、黄色5号、デキストリン、香料、グリセリン脂肪酸エステル、ステアリン酸Mgを含有する。効能又は効果1.悪寒・発熱時の解熱2.歯痛・抜歯後の疼痛・頭痛・打撲痛・咽喉痛・耳痛・関節痛・神経痛・腰痛・筋肉痛・肩こり痛・骨折痛・ねんざ痛・月経痛(生理痛)・外傷痛の鎮痛用法及び用量なるべく空腹時をさけ、かみくだくか、口の中で溶かして服用してください。また、服用間隔は4時間以上おいてください。●11才以上15才未満・・・1回量4錠、服用回数1日3回を限度とする●7才以上11才未満・・・1回量3錠、服用回数1日3回を限度とする●3才以上7才未満・・・1回量2錠、服用回数1日3回を限度とする●3才未満・・・服用しないこと【用法・用量に関する注意】(1)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。(2)3才以上の幼児に服用させる場合には、薬剤がのどにつかえることのないよう、よく注意してください。(3)錠剤の取り出し方:錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して裏面のアルミ箔を破り、取り出してお飲みください(誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながります。)。(4)用法・用量を厳守してください。使用上の注意点1.次の人は服用しないでください(1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。(2)本剤又は他の解熱鎮痛薬、かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないでください他の解熱鎮痛薬、かぜ薬、鎮静薬3.服用前後は飲酒しないでください4.長期連用しないでください使用上の相談点1.次の人は服用前に医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください(1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。(3)高齢者。(4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。(5)次の診断を受けた人。心臓病、腎臓病、肝臓病、胃・十二指腸潰瘍2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください関係部位:症状皮膚:発疹・発赤、かゆみ消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振精神神経系:めまいその他:過度の体温低下まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。症状の名称:症状ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症、急性汎発性発疹性膿疱症:高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤、赤くなった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る、全身がだるい、食欲がない等が持続したり、急激に悪化する。肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。腎障害:発熱、発疹、尿量の減少、全身のむくみ、全身のだるさ、関節痛(節々が痛む)、下痢等があらわれる。間質性肺炎:階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。ぜんそく:息をするときゼーゼー、ヒューヒューと鳴る、息苦しい等があらわれる。3.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください保管及び取扱上の注意点(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください(誤用の原因になったり品質が変わります。)。(4)使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。製造国日本お問合せ先(製造販売元)ライオン株式会社 お客様センター〒130-8644 東京都墨田区本所1-3-70120-813-752 商品区分【第2類医薬品】広告文責・販売業者文責:薬剤師 中澤 友崇販売業者:株式会社マツモトキヨシ/お問い合わせ先:0120-845-533
657 円 (税込 / 送料別)
![【第(2)類医薬品】セデス・ハイ 40錠 [【5個セット(送料込)】※他の商品と同時購入は不可]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/fortress/cabinet/products/06713660/imgrc0078484801.jpg?_ex=128x128)
【今日ダス】平日11:00までのご注文は即日出荷!【第(2)類医薬品】セデス・ハイ 40錠 [【5個セット(送料込)】※他の商品と同時購入は不可]
使用上の注意 ●してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります)1.次の人は服用しないで下さい(1)本剤または本剤の成分によりアレルギー症状をおこしたことがある人(2)本剤または他の解熱鎮痛薬、かぜ薬を服用してぜんそくをおこしたことがある人2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないで下さい他の解熱鎮痛薬、かぜ薬、鎮静薬、乗物酔い薬3.服用後、乗物または機械類の運転操作をしないで下さい(眠気などがあらわれることがあります)4.服用前後は飲酒しないで下さい5.長期連用しないで下さい●相談すること1.次の人は服用前に医師、歯科医師、薬剤師または登録販売者にご相談下さい(1)医師または歯科医師の治療を受けている人(2)妊婦または妊娠していると思われる人(3)高齢者(4)薬などによりアレルギー症状をおこしたことがある人(5)次の診断を受けた人心臓病、腎臓病、肝臓病、胃・十二指腸潰瘍2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談下さい 関係部位症状 皮膚発疹・発赤、かゆみ 消化器吐き気・嘔吐、食欲不振 精神神経系めまい その他過度の体温低下まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 症状の名称症状 ショック(アナフィラキシー)服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症、急性汎発性発疹性膿疱症高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤、赤くなった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る、全身がだるい、食欲がない等が持続したり、急激に悪化する。 肝機能障害発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 腎障害発熱、発疹、全身のむくみ、全身のだるさ、関節痛(節々が痛む)、下痢等があらわれる。 間質性肺炎階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。 ぜんそく息をするときゼーゼー、ヒューヒューと鳴る、息苦しい等があらわれる。3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続または増強が見られた場合には、服用を中止し、医師、薬剤師または登録販売者にご相談下さい眠気4.5-6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、歯科医師、薬剤師または登録販売者にご相談下さい 効能・効果●悪寒・発熱時の解熱 用法・用量 次の量をなるべく空腹時をさけて、水またはぬるま湯でおのみ下さい。また、おのみになる間隔は4時間以上おいて下さい。 年齢1回量1日服用回数 成人(15才以上)2錠3回を限度とする 15才未満服用させないこと●定められた用法・用量を厳守して下さい。●錠剤の取り出し方:錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して裏面のアルミ箔を破り、取り出しておのみ下さい。(誤ってそのまま飲み込んだりすると、食道粘膜に突き刺さるなど思わぬ事故につながることがあります) 成分・分量 セデス・ハイは、白色の二層の錠剤で、1錠中に次の成分を含有しています。 成分含量はたらき イソプロピルアンチピリン(IPA)75mg熱を下げ、痛みをやわらげる アセトアミノフェン125mg熱を下げ、痛みをやわらげる アリルイソプロピルアセチル尿素30mg痛みをおさえるはたらきを助ける 無水カフェイン25mg痛みをおさえるはたらきを助けるほか、頭痛をやわらげる添加物としてカルメロースカルシウム、クロスカルメロースナトリウム、ポビドン、ステアリン酸マグネシウム、結晶セルロース、トウモロコシデンプン、乳糖水和物、ヒドロキシプロピルセルロースを含有しています。 保管および取扱い上の注意 (1)直射日光の当らない湿気の少ない、涼しい所に保管して下さい。(2)小児の手の届かない所に保管して下さい。(3)PTPシートから出して他の容器に入れ替えないで下さい。(誤用の原因になったり、品質が変化します)(4)使用期限をすぎた製品は、服用しないで下さい。 商品区分 指定第二類医薬品 文責者 森田 雄喜 登録販売者 お問い合わせ先 塩野義製薬株式会社「医薬情報センター」郵便番号103-8541東京都中央区日本橋3-14-10電話:大阪 06-6209-6948、東京 03-3406-8450受付時間:9時-17時(土、日、祝日を除く)製造販売元塩野義製薬株式会社大阪市中央区道修町3丁目1番8号 指定第二類医薬品とはその副作用等により日常生活に支障を来す程度の健康被害が生ずるおそれがある医薬品(第1類医薬品を除く)であって厚生労働大臣が指定するもの。第二類医薬品のうち、特別の注意を要するものとして厚生労働大臣が特に指定するもの。「セデス・ハイ 40錠は、頭痛・歯の痛みに効くピリン系解熱鎮痛薬です。鎮痛作用の強いイソプロピルアンチピリンをはじめ4種類の成分を配合することにより、強い痛みにもすぐれた鎮痛効果をあらわします。小型の服用しやすい錠剤で速く効きしかも効果が持続します。。」【医薬品販売に関する記載事項】(必須記載事項)はこちら
9460 円 (税込 / 送料込)

【第2類医薬品】アリナミン製薬 タイレノールAS 10錠
※セルフメディケーション税制対応商品です。※写真はイメージです。実際にお届けする商品とパッケージなどが異なる場合がございます。商品の特徴●タイレノールAの有効成分アセトアミノフェンは「解熱」と「鎮痛」という2つの効果を併せ持つ成分です。●主に脳にある「体温調節中枢」に作用し、血管を広げることで体外へ熱を逃し、熱を下げる働きをします。●脳の中の発熱や痛みの情報を伝える物質を抑える作用で、頭痛や生理痛、関節痛などさまざまな痛みを和らげると考えられています。●胃にはもともと、胃酸から胃壁を守るプロスタグランジン(PG)という物質があります。●タイレノールAはこのPGにほとんど影響を与えないため、「空腹時」にものめるやさしさで、効くのです。ただし、かぜによる悪寒・発熱時には、なるべく空腹時をさけて服用してください。成分・分量1錠中アセトアミノフェン・・・300mg(熱を下げる・痛みを和らげる)添加物:セルロース、アルファー化デンプン、ヒドロキシプロピルセルロース、カルメロースCa、ステアリン酸Mg、ヒプロメロース、D-マンニトール、酸化チタン、タルク、カルナウバロウ効能又は効果1.頭痛・月経痛(生理痛)・歯痛・抜歯後の疼痛・咽喉痛・耳痛・関節痛・神経痛・腰痛・筋肉痛・肩こり痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛・外傷痛の鎮痛2.悪寒・発熱時の解熱用法及び用量次の量を服用してください。ただし、かぜによる悪寒・発熱時には、なるべく空腹時をさけて服用してください。●成人(15歳以上)・・・1回量1錠、1日服用回数3回まで。服用間隔は4時間以上おいてください。●15歳未満・・・服用しないでください。<用法・用量に関する注意>(1)用法・用量を厳守してください。(2)錠剤の取り出し方錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して、裏面のアルミ箔を破り、取り出して服用してください(誤ってそのままのみ込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながります。)。使用上の注意点1.次の人は服用しないでください(1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。(2)本剤又は他の解熱鎮痛薬、かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないでください他の解熱鎮痛薬、かぜ薬、鎮静薬3.服用前後は飲酒しないでください4.長期連用しないでください使用上の相談点1.次の人は服用前に医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください(1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。(3)高齢者。(4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。(5)次の診断を受けた人。心臓病、腎臓病、肝臓病、胃・十二指腸潰瘍2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください関係部位:症状皮膚:発疹・発赤、かゆみ消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振精神神経系:めまいその他:過度の体温低下まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。症状の名称:症状ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症、急性汎発性発疹性膿疱症:高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤、赤くなった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る、全身がだるい、食欲がない等が持続したり、急激に悪化する。肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。腎障害:発熱、発疹、尿量の減少、全身のむくみ、全身のだるさ、関節痛(節々が痛む)、下痢等があらわれる。間質性肺炎:階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。ぜんそく:息をするときゼーゼー、ヒューヒューと鳴る、息苦しい等があらわれる。3.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください保管及び取扱上の注意点(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください(誤用の原因になったり品質が変わります。)。(4)使用期限をすぎた製品は服用しないでください。製造国日本お問合せ先(製造販売元)JNTLコンシューマーヘルス株式会社東京都渋谷区広尾1-1-390120-101110 商品区分【第2類医薬品】広告文責・販売業者文責:薬剤師 中澤 友崇販売業者:株式会社マツモトキヨシ/お問い合わせ先:0120-845-533
877 円 (税込 / 送料別)

【第(2)類医薬品】【2個セット】エスエス製薬 イブクイック頭痛薬 40錠 (4987300052716-2)【定形外郵便発送】
※この医薬品は指定第2類医薬品です。小児、高齢者他、禁忌事項に該当する場合は、重篤な副作用が発生する恐れがあります。詳しくは、薬剤師または登録販売者までご相談ください。商品情報■ 特徴イブクイック頭痛薬は、頭痛にしっかり効くよう設計された製剤です。イブプロフェンをはじめ、その鎮痛効果を高めてくれるアリルイソプロピルアセチル尿素・無水カフェイン、さらに、胃粘膜を保護するとともにイブプロフェンの吸収を促進する成分酸化マグネシウムを配合しました。 独自処方が鎮痛成分の吸収を促進するため、頭痛のもとに速く優れた効果を発揮します。 胃にやさしい胃粘膜保護成分を配合しています。■ 使用上の注意■■してはいけないこと■■ (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります。) 1.次の人は服用しないでください (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)本剤又は他の解熱鎮痛薬、かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。 (3)15才未満の小児。 (4)出産予定日12週以内の妊婦。 2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないでください 他の解熱鎮痛薬、かぜ薬、鎮静薬、乗物酔い薬 3.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください (眠気等があらわれることがあります。) 4.服用前後は飲酒しないでください 5.長期連用しないでください ■■相談すること■■ 次の人は服用前に医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)授乳中の人。 (4)高齢者。 (5)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (6)次の診断を受けた人。 心臓病、腎臓病、肝臓病、全身性エリテマトーデス、混合性結合組織病 (7)次の病気にかかったことのある人。 胃・十二指腸潰瘍、潰瘍性大腸炎、クローン病 服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 〔関係部位〕 〔症 状〕 皮 膚 : 発疹・発赤、かゆみ、青あざができる 消 化 器 : 吐き気・嘔吐、食欲不振、胃痛、胃部不快感、胃もたれ、胃腸出血、胸やけ、腹痛、口内炎、下痢、血便 精神神経系 : めまい 循 環 器 : 動悸 呼 吸 器 : 息切れ そ の 他 : 目のかすみ、耳なり、むくみ、鼻血、歯ぐきの出血、出血が止まりにくい、出血、背中の痛み、過度の体温低下、からだがだるい まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 〔症状の名称〕ショック(アナフィラキシー) 〔症 状〕服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。 〔症状の名称〕皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症 〔症 状〕高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤等が持続したり、急激に悪化する。 〔症状の名称〕肝機能障害 〔症 状〕発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 〔症状の名称〕腎障害 〔症 状〕発熱、発疹、尿量の減少、全身のむくみ、全身のだるさ、関節痛(節々が痛む)、下痢等があらわれる。 〔症状の名称〕無菌性髄膜炎 〔症 状〕首すじのつっぱりを伴った激しい頭痛、発熱、吐き気・嘔吐等の症状があらわれる。(このような症状は、特に全身性エリテマトーデス又は混合性結合組織病の治療を受けている人で多く報告されている。) 〔症状の名称〕ぜんそく 〔症 状〕息をするときゼーゼー、ヒューヒューと鳴る、息苦しい等があらわれる。 〔症状の名称〕再生不良性貧血 〔症 状〕青あざ、鼻血、歯ぐきの出血、発熱、皮膚や粘膜が青白くみえる、疲労感、動悸、息切れ、気分が悪くなりくらっとする、血尿等があらわれる。 〔症状の名称〕無顆粒球症 〔症 状〕突然の高熱、さむけ、のどの痛み等があらわれる。 服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 便秘、眠気 5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この説明書を持って医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください■ 効能・効果頭痛・肩こり痛・歯痛・月経痛(生理痛)・咽喉痛・関節痛・筋肉痛・神経痛・腰痛・抜歯後の疼痛・打撲痛・耳痛・骨折痛・ねんざ痛・外傷痛の鎮痛・悪寒・発熱時の解熱■ 用法・用量次の1回量を1日3回を限度とし、なるべく空腹時をさけて水又はぬるま湯で服用してください。服用間隔は4時間以上おいてください。 〔 年 齢 〕 成人(15才以上) 〔 1回量 〕 2錠 〔 年 齢 〕 15才未満 〔 1回量 〕 服用しないこと (用法・用量に関連する注意) (1)用法・用量を厳守してください。 (2)錠剤の取り出し方 錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して裏面のアルミ箔を破り、取り出してお飲みください。(誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さるなど思わぬ事故につながります。)■ 成分2錠中 イブプロフェン・・・・・・・・・・・・・・・150mg アリルイソプロピルアセチル尿素・・・・・・・・60mg 酸化マグネシウム・・・・・・・・・・・・・・100mg 無水カフェイン・・・・・・・・・・・・・・・・80mg 添加物:無水ケイ酸、セルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒプロメロース、マクロゴール、ステアリン酸Mg、タルク、酸化チタン■ 保管及び取扱いの注意(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。) (4)使用期限をすぎたものは服用しないでください。■ お問い合わせ先エスエス製薬株式会社 お客様相談室 〒103-8481 東京都中央区日本橋浜町2-12-4 0120-028-193 9時から17時30分まで(土、日、祝日を除く)■ 【広告文責】 会社名:株式会社ウィーズ TEL:048-501-7440 メーカー:エスエス製薬株式会社 区分:日本製・第(2)類医薬品[医薬品・医薬部外品][痛み止め][JAN: 4987300052716] ■定形外郵便発送商品について■ 【定形外郵便発送】と記載の商品は定形外郵便で発送いたします。 下記の内容をご確認下さい。 ・郵便受けへの投函にてお届けとなります。 ・配達日時の指定ができません。 ・紛失や破損時の補償はありません。 ・配送状況追跡サービスはご利用頂けません。 ・土日祝日の配達はありませんので、通常よりお届けにお時間がかかる場合がございます。 ご了承の上ご注文下さい。
2288 円 (税込 / 送料込)

送料込み!【ゆうパケット送料込み】【第(2)類医薬品】 ケロリン 12包 【セルフメディケーション税制対象】
この商品は医薬品です、同梱されている添付文書を必ずお読みください。※商品リニューアル等によりパッケージ及び容量は変更となる場合があります。ご了承ください。* お一人様1回のお買い物につき 1 個限りとなります。富山めぐみ製薬株式会社 医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。1年以内のものに関しては使用期限を記載します。 名称 ケロリン12包 内容量 12包 効能・効果 〇頭痛・歯痛・抜歯後の疼痛・咽頭痛・耳痛・関節痛・経痛・腰痛・筋肉痛・肩こり痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛・月経痛(生理痛)・外傷痛の鎮痛。〇悪寒・発熱時の解熱。 用法・用量 年齢・1回量・1日服用回数〇15才以上(大人)・1包・2回〇15才未満 服用しないこと 成分・分量 1包(800mg中)アセチルサリチル酸・・・600mg無水カフェイン・・・60mgケイヒ末・・・60mg添加物としてバレイショデンプンを含有 使用上の注意 ※してはいけないこと1.次の人は服用しないでください。(1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。(2)本剤または他の解熱鎮痛薬、かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。(3)15才未満の小児(4)出産予定日の12週以内の妊婦2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないでください。他の解熱鎮痛薬、かぜ薬、鎮静薬3.服用前後は飲酒しないでください4.長期連用しないでください※相談すること1.次の人は服用前に医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください(1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。(3)授乳中の人。(4)高齢者(5)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。(6)次の診断を受けた人心臓病、腎臓病、肝臓病、胃・十二指腸潰瘍2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。関係部位と症状皮膚:発疹・発赤、かゆみ、青あざができる消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振、胸やけ、胃もたれ、腹痛、下痢、血便、胃腸出血経系:めまいその他:鼻血、歯ぐきの出血、出血が止まりにくい、出血、発熱、のどの痛み、背中の痛み、過度の体温低下まれに下記の重篤な症状が起こる事があります。その場合は直ちに医師の診察を受けてください。症状の名称と症状ショック(アナフィラキシー)服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症 高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤等が持続したり、急激に悪化する。肝機能障害 発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振があらわれる。ぜんそく 息をするときゼーゼー、ヒューヒューと鳴る、息苦しい等があらわれる。再生不良性貧血青あざ、鼻血、歯ぐきの出血、発熱、皮膚や粘膜が青白くみえる、疲労感、動悸、息切れ、気分が悪くなりくらっとする、血尿等があらわれる。3.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、歯科医師、薬剤師または登録販売者に相談してください 原産国 日本 発売元、製造元、輸入元又は販売元、消費者相談窓口 製造販売元富山めぐみ製薬株式会社 広告文責 株式会社クスリのアオキ リスク区分 第(2)類医薬品
716 円 (税込 / 送料込)

3,980円以上お買い上げで送料無料【在庫限り】【第2類医薬品】ライオン バファリン ルナJ 12錠入り×1個 小学生 中学生 高校生にも 頭痛 生理痛に【注意】7歳未満の方は服用できません ★セルフメディケーション税制対象商品
1097 円 (税込 / 送料別)

【第2類医薬品】大正製薬 こどもパブロン坐薬 10個【hl_mdc1216_pabron】
※セルフメディケーション税制対応商品です。※写真はイメージです。実際にお届けする商品とパッケージなどが異なる場合がございます。商品の特徴解熱薬◆こどもの病気は発熱から始まるといわれるほど、もっとも一般的な症状です。しかし、体力の消耗などをまねくおそれがあるので、熱を下げることが大切です。◆こどもパブロン坐薬は、お子さまの急な発熱を効果的に下げるお薬です。こんな時の発熱に夜の急な発熱 食欲がない時 吐きやすい時 薬がのめない時成分・分量1個(1g)中アセトアミノフェン・・・100mg添加物:ハードファット効能又は効果小児の発熱時の一時的な解熱〔こんな時の発熱に〕夜の急な発熱 食欲がない時 吐きやすい時 薬がのめない時用法及び用量<用法・用量>次の量を肛門内に挿入してください。6才~12才・・・1回量1~2個、使用回数1日1回3才~5才・・・1回量1個、使用回数1日1回1才~2才・・・1回量1/2~1個、使用回数1日1回1才未満・・・使用しないこと<使用方法>坐薬は、なるべく排便を済ませてから使いましょう。・先のとがった方から開いてください。・膝の上に腹ばいにして、お尻の奥まで差しこみます。・体は温かくし頭を冷やして、しばらく様子をみてあげてください。○1/2個の作り方上の図を目安にカッター・はさみ等でななめに切ります。<用法・用量に関する注意>(1)定められた用法・用量を厳守してください。(2)小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させてください。(3)本剤は、2日続けて使用しないでください。(4)本剤は肛門にのみ使用し、内服しないでください。使用上の注意点1.次の人は使用しないでください(1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。(2)本剤又は他の解熱鎮痛薬、かぜ薬を使用してぜんそくを起こしたことがある人。2.本剤を使用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください他の解熱鎮痛薬、かぜ薬、鎮静薬3.使用前後は飲酒しないでください4.長期連用しないでください使用上の相談点1.次の人は使用前に医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください(1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。(3)高齢者及び虚弱者。(4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。(5)次の診断を受けた人。心臓病、腎臓病、肝臓病、胃・十二指腸潰瘍2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください関係部位…症状皮膚…発疹・発赤、かゆみ消化器…吐き気・嘔吐、食欲不振、下痢、軟便、便意精神神経系…めまいその他…過度の体温低下まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。症状の名称…症状ショック(アナフィラキシー)…使用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症、急性汎発性発疹性膿疱症…高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤、赤くなった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る、全身がだるい、食欲がない等が持続したり、急激に悪化する。肝機能障害…発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。腎障害…発熱、発疹、尿量の減少、全身のむくみ、全身のだるさ、関節痛(節々が痛む)、下痢等があらわれる。間質性肺炎…階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。ぜんそく…息をするときゼーゼー、ヒューヒューと鳴る、息苦しい等があらわれる。3.1回使用しても再度発熱した場合は使用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください保管及び取扱上の注意点(1)直射日光の当たらない湿気の少ない30℃以下の涼しい所に保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります)(4)右図のように坐薬の先を下に向けて外箱に入れ、外箱のマークに従って立てて保管してください。(5)使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。なお、使用期限内であっても、開封後はなるべくはやく使用してください。(品質保持のため)製造国日本お問合せ先(製造販売元)大正製薬株式会社 お客様119番室03-3985-1800東京都豊島区高田3丁目24番1号 商品区分【第2類医薬品】広告文責・販売業者文責:薬剤師 中澤 友崇販売業者:株式会社マツモトキヨシ/お問い合わせ先:0120-845-533
1185 円 (税込 / 送料別)

【第2類医薬品】コルゲンコーワAA(10錠)KOWA|興和
コルゲンコーワAAは、解熱鎮痛成分アセトアミノフェンを配合し、発熱や頭痛を抑えます●胃にやさしく、1回1錠で効きます●ノンカフェインで就寝前の服用にも適しています●眠くなる成分や習慣性のある成分(鎮静催眠成分)は含まれていません文責:川田貴志(管理薬剤師)使用期限:半年以上の商品を出荷します※医薬品には副作用リスクがあり、安全に医薬品を服用して頂く為、お求め頂ける数量を制限しております※増量キャンペーンやパッケージリニューアル等で掲載画像とは異なる場合があります※開封後の返品や商品交換はお受けできません----------------------------------------------------------------------------広告文責:株式会社ビックカメラ楽天 050-3146-7081メーカー:KOWA|興和商品区分:第2類医薬品----------------------------------------------------------------------------
519 円 (税込 / 送料別)

<ノーエチ薬品>【数量限定】ペインサール顆粒 30包【第2類医薬品】
商品説明 ◆解熱鎮痛成分アセトアミノフェンなどのほか,芍薬,甘草の各エキスが配合されています。 ◆腰痛・関節痛・神経痛・筋肉痛などいろいろな痛みに対し良く効きます。 ◆溶けやすく飲みやすい顆粒剤です。 使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用・事故が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないで下さい。 (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)本剤又は他の解熱鎮痛薬,かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。 2.本剤を服用している間は,次のいずれの医薬品も服用しないで下さい。 他の解熱鎮痛薬,かぜ薬,鎮静薬,乗物酔い薬 3.服用後,乗物又は機械類の運転操作をしないで下さい。(眠気等があらわれることがあります) 4.服用前後は飲酒をしないで下さい。 5.長期連用しないで下さい。 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,歯科医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。 (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)水痘(水ぼうそう)若しくはインフルエンザにかかっている又はその疑いのある乳・幼・小児(15才未満)。 (4)高齢者。 (5)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (6)次の症状のある人。むくみ (7)次の診断を受けた人。高血圧,心臓病,腎臓病,肝臓病,胃・十二指腸潰瘍 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。 [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐,食欲不振 精神神経系:めまい その他:過度の体温低下 まれに次の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けて下さい。 [症状の名称:症状] ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに,皮膚のかゆみ,じんましん,声のかすれ,くしゃみ,のどのかゆみ,息苦しさ,動悸,意識の混濁等があらわれる 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群):高熱,目の充血,目やに,唇のただれ,のどの痛み,皮膚の広範囲の発疹・発赤,赤くなった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る,全身がだるい,食欲がない等が持続したり,急激に悪化する 中毒性表皮壊死融解症:高熱,目の充血,目やに,唇のただれ,のどの痛み,皮膚の広範囲の発疹・発赤,赤くなった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る,全身がだるい,食欲がない等が持続したり,急激に悪化する 急性汎発性発疹性膿疱症:高熱,目の充血,目やに,唇のただれ,のどの痛み,皮膚の広範囲の発疹・発赤,赤くなった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る,全身がだるい,食欲がない等が持続したり,急激に悪化する 肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる 腎障害:発熱,発疹,尿量の減少,全身のむくみ,全身のだるさ,関節痛(節々が痛む),下痢等があらわれる 間質性肺炎:階段を上ったり,少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる,空せき,発熱等がみられ,これらが急にあらわれたり,持続したりする 偽アルドステロン症:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる ミオパチー:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる ぜんそく:息をするときゼーゼー,ヒューヒューと鳴る,息苦しい等があらわれる 3.服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。 眠気 4.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,歯科医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。 効能・効果 1)腰痛・関節痛・筋肉痛・肩こり痛・打撲痛・骨折痛・捻挫痛・神経痛・頭痛・歯痛・抜歯後の疼痛・咽のど痛・耳痛・月経痛(生理痛)・外傷痛の鎮痛 2)悪寒・発熱時の解熱 用法・用量 15才以上1回:1包 11才以上15才未満1回:2/3包 7才以上11才未満1回:1/2包 1日3回を限度とし,なるべく空腹時をさけて服用して下さい。 服用間隔は4時間以上おいて下さい。 用法関連注意 (1)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させて下さい。 (2)7才未満の小児には服用させないで下さい。 (3)用法及び用量をお守り下さい。 成分分量:3包(2.4g)中 成分分量内訳 シャクヤクエキス200mg(芍薬2000mg) カンゾウエキス250mg(甘草1000mg) アセトアミノフェン900mg エテンザミド300mg 無水カフェイン150mg アリルイソプロピルアセチル尿素180mg 添加物 乳糖水和物,リン酸水素カルシウム水和物 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管して下さい。 (2)小児の手の届かない所に保管して下さい。 (3)他の容器に入れ替えないで下さい。(誤用の原因になったり,品質が変わることがあります) (4)1包を分割した残りを使用する場合には,袋の口を折り返して保管し,2日以内に使用して下さい。 (5)使用期限の過ぎた製品は服用しないで下さい。 消費者相談窓口 会社名:株式会社廣昌堂 住所:富山県射水市水戸田2841 電話:0766-54-1007 受付時間:9時から17時まで(土,日,祝日を除く) 会社名:ノーエチ薬品株式会社 住所:大阪府松原市高見の里4丁目8番16号 問い合わせ先:お客様相談室 電話:072-331-0417 受付時間:9時から17時まで(土,日,祝日を除く) 会社名:日新製薬株式会社 住所:滋賀県甲賀市水口町宮の前2-62 問い合わせ先:お客様相談窓口 電話:0120-967-862 受付時間:9時から17時まで(土,日,祝日を除く) 製造販売会社 (株)廣昌堂 会社名:株式会社廣昌堂 住所:富山県射水市水戸田2841 販売会社 ノーエチ薬品(株) 日新製薬(株) 剤形:散剤 リスク区分等:第「2」類医薬品 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りします。※元々1年未満の商品やページに記載のあるものは上記の限りではありません。【ご注文前に確認ください】ご注文数量を多くいただいた場合、複数梱包となることがございます。その場合の送料は【送料単価×梱包数】を頂戴しております。また、「発送目安:約3-5営業日」とご案内しておりますが、こちらより遅れることがございます。予めご了承くださいませ。※税込3,980円以上ご購入いただいた場合の送料無料サービスは1梱包のみです。複数梱包になってしまう場合、数量に応じ送料を頂戴します。
2074 円 (税込 / 送料別)

税込3980円以上で送料無料!(沖縄・一部離島は除く)【指定第2類医薬品】ケロリン 28包【セルフメディケーション税制対象商品】
発売元、製造元、輸入元又は販売元【内外薬品】【 商品説明 】「ケロリン」は、アセチルサリチル酸を主成分とし,頭痛・歯痛・生理痛・神経痛などの痛みや発熱に優れた効果を発揮する解熱鎮痛薬です。【効能・効果】頭痛・歯痛・抜歯後の疼痛・咽喉痛・耳痛・関節痛・神経痛・腰痛・筋肉痛・肩こり痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛・月経痛(生理痛)・外傷痛の鎮痛,悪寒・発熱時の解熱【用法・用量】次の1回量を1日2回を限度とし,なるべく空腹時をさけて服用してください。服用間隔は6時間以上おいてください。[年齢:1回量:1日服用回数]15才以上(大人):1包:2回15才未満:服用しないこと【消費者相談窓口】会社名:内外薬品株式会社住所:富山県富山市三番町3-10問い合わせ先:お客様相談窓口電話:076(421)5531使用期限:使用期限まで6カ月以上あるものをお送りします【 リスク区分:指定第2類医薬品 】このお薬は指定第2類医薬品です。必ず使用上の注意をご確認、ご理解いただいた上でご購入ください。使用上、ご不明な点がある場合は医師、薬剤師又は登録販売者に相談ください。【 摂取注意事項 】■してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用・事故が起こりやすくなる) 1.次の人は服用しないでください (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)本剤又は他の解熱鎮痛薬,かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。 (3)15才未満の小児。 (4)出産予定日12週以内の妊婦。2.本剤を服用している間は,次のいずれの医薬品も服用しないでください他の解熱鎮痛薬,かぜ薬,鎮静薬3.服用前後は飲酒しないでください4.長期連用しないでください ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,歯科医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)授乳中の人。 (4)高齢者。 (5)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (6)次の診断を受けた人。 心臓病,腎臓病,肝臓病,胃・十二指腸潰瘍2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください[関係部位:症状]皮膚:発疹・発赤,かゆみ,青あざができる消化器:吐き気・嘔吐,食欲不振,胸やけ,胃もたれ,腹痛,下痢,血便,胃腸出血精神神経系:めまいその他:鼻血,歯ぐきの出血,出血が止まりにくい,出血,発熱,のどの痛み,背中の痛み,過度の体温低下【 内容成分 】1包(800mg)中:アセチルサリチル酸 600mg 無水カフェイン 60mg ケイヒ末 60mg広告文責:株式会社バイタルネット 電話番号:022-343-7011
1100 円 (税込 / 送料別)

3980円(税込)以上で送料無料!【第2類医薬品】バファリンルナJ 12錠 【セルフメディケーション税制対象】
この商品は医薬品です、同梱されている添付文書を必ずお読みください。※商品リニューアル等によりパッケージ及び容量は変更となる場合があります。ご了承ください。ライオン株式会社 医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。1年以内のものに関しては使用期限を記載します。 名称 【第2類医薬品】 バファリンルナJ 12錠 4903301241850 内容量 12錠 商品説明 ●バファリンには有効成分の異なる製品があります。本品の解熱鎮痛成分はアセトアミノフェンです。医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談する場合は、アセトアミノフェンとお伝えください。●年齢に応じた服用量で、小・中・高校生にも!●学校生活を邪魔しないよう、眠くなる成分を含まない。●水なしで飲めるチュアブル錠。(苦くないフルーツ味) 効能 (1)月経痛(生理痛)・頭痛・腰痛・肩こり痛・筋肉痛・関節痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛・歯痛・抜歯後の疼痛・経痛・耳痛・外傷痛・咽喉痛の鎮痛(2)悪寒・発熱時の解熱 用法・用量 なるべく空腹時をさけ、かみくだくか、口の中で溶かして服用してください。また、服用間隔は4時間以上おいてください。年齢:1回量:服用回数15才以上:3錠:1日3回を限度とする11才以上15才未満:2錠:1日3回を限度とする7才以上11才未満:1錠:1日3回を限度とする7才未満:服用しないこと 成分 (1錠中)有効成分:含量アセトアミノフェン:100mg添加物として、エチルセルロース、ラウリル硫酸Na、セタノール、トリアセチン、合成ヒドロタルサイト、D-マンニトール、トウモロコシデンプン、ヒドロキシプロピルセルロース、スクラロース、l-メントール、香料、デキストリン、バニリン、ステアリン酸Mgを含有する。 使用上の注意 本剤は、小中高校生(7才以上)にも服用いただけますが、解熱鎮痛薬として定められた一般的な注意事項を記載しています。してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなる)1.次の人は服用しないでください(1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。(2)本剤又は他の解熱鎮痛薬、かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないでください他の解熱鎮痛薬、かぜ薬、鎮静薬3.服用前後は飲酒しないでください4.長期連続して服用しないでください相談すること1.次の人は服用前に医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください(1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。(3)高齢者。(4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。(5)次の診断を受けた人。心臓病、腎臓病、肝臓病、胃・十二指腸潰瘍2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください関係部位:症状皮膚:発疹・発赤、かゆみ消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振経系:めまいその他:過度の体温低下まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。症状の名称:症状ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症、急性汎発性発疹性膿疱症:高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤、赤くなった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る、全身がだるい、食欲がない等が持続したり、急激に悪化する。肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。腎障害:発熱、発疹、尿量の減少、全身のむくみ、全身のだるさ、関節痛(節々が痛む)、下痢等があらわれる。間質性肺炎:階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。ぜんそく:息をするときゼーゼー、ヒューヒューと鳴る、息苦しい等があらわれる。3.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、添付文書を持って医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください お問い合わせ先 ライオン株式会社 お客様センター0120-813-752受付時間:9:00~17:00(土、日、祝日を除く) 広告文責 株式会社クスリのアオキ リスク区分 第2類医薬品
768 円 (税込 / 送料別)

【第2類医薬品】【Mezon】【R1124】【36錠】【メール便で送料無料 ※定形外発送の場合あり】【【第2類医薬品】ライオン株式会社 バファリン ルナJ 36錠(12錠×3)<小中学生の生理痛・頭痛に 眠くなる成分を含まない>【セルフメディケーション税制対象】【MH処理813】
■製品特徴 ・ 小中学生(7才以上15才未満)専用の解熱鎮痛薬 ・ 苦くないフルーツ味 ・ 小中学生に適した鎮痛成分と配合量 ・ 眠くなる成分を含まない ・ かんで、そのまま水なしでのめる ※バファリンには有効成分の異なる製品があります。本品の解熱鎮痛成分はアセトアミノフェンです。医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談する場合は、アセトアミノフェンとお伝えください。 【使用上の注意】 ※本品は小中学生用(7才以上15歳未満)ですが、解熱鎮痛薬として定められた一般的な注意事項を記載しています。 <してはいけないこと> ・ 次の人は服用しないでください (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)本剤又は他の解熱鎮痛薬、かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。 ・ 本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないでください 他の解熱鎮痛薬、かぜ薬、鎮静薬 ・ 服用前後は飲酒しないでください ・ 長期連用しないでください <相談すること> ・ 次の人は服用前に医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)高齢者。 (4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (5)心臓病、腎臓病、肝臓病、胃・十二指腸潰瘍の診断を受けた人。 ・ 服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、製品の文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 皮膚・・・発疹・発赤、かゆみ 消化器・・・吐き気・嘔吐、食欲不振 精神神経系・・・めまい その他・・・過度の体温低下 ※まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 ショック(アナフィラキシー)・・・服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症、急性汎発性発疹性膿疱症・・・高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤、赤くなった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る、全身がだるい、食欲がない等が持続したり、急激に悪化する。 肝機能障害・・・発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 腎障害・・・発熱、発疹、尿量の減少、全身のむくみ、全身のだるさ、関節痛(節々が痛む)、下痢等があらわれる。 間質性肺炎・・・階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。 ぜんそく・・・息をするときゼーゼー、ヒューヒューと鳴る、息苦しい等があらわれる。 ・ 5-6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、製品の文書を持って医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 【効能 効果】 ・ 月経痛(生理痛)・頭痛・腰痛・肩こり痛・筋肉痛・関節痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛・歯痛・抜歯後の疼痛・神経痛・耳痛・外傷痛・咽喉痛の鎮痛 ・悪寒・発熱時の解熱 【用法 用量】 ・ なるべく空腹時をさけ、かみくだくか、口の中で溶かして服用してください。また、服用間隔は4時間以上おいてください。 ・ 11才以上15才未満・・・1回2錠、1日3回を限度とする ・ 7才以上11才未満・・・1回1錠、1日3回を限度とする ・ 7才未満・・・服用しないこと ※小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。外出時に携帯させる場合には、事前に用法・用量など、服用方法をよく指導してください。 ※用法・用量を厳守してください。 【成分・分量】1錠中 アセトアミノフェン・・・100mg 添加物として エチルセルロース、ラウリル硫酸Na、セタノール、トリアセチン、合成ヒドロタルサイト、D-マンニトール、トウモロコシデンプン、ヒドロキシプロピルセルロース、スクラロース、L-メントール、香料、デキストリン、バニリン、ステアリン酸Mg を含有します ■剤型:錠剤 【保管および取扱い上の注意】 ・ 直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。 ・ 小児の手の届かない所に保管してください。 ・ 他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。)。 ・ 使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。なお、使用期限内であっても一度開封した後は、なるべく早くご使用ください。 ・ 変質の原因となりますので、服用なさらない錠剤の裏のアルミ箔に傷をつけないようにしてください。 【お問い合わせ先】 こちらの商品につきましての質問や相談につきましては、 当店(ドラッグピュア)または下記へお願いします。 ライオン株式会社 お客様センター 電話:0120-813-752 受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日を除く) 広告文責:株式会社ドラッグピュア 作成:201903KT,202505SN 住所:神戸市北区鈴蘭台北町1丁目1-11-103 TEL:0120-093-849 製造・販売:ライオン株式会社 区分:第2類医薬品・日本製 文責:登録販売者 松田誠司 使用期限:使用期限終了まで100日以上 ■ 関連商品 ライオン お取扱い商品 バファリン
2279 円 (税込 / 送料別)

悪寒 発熱 解熱 咽喉痛 筋肉痛 肩こり 腰痛 神経痛 歯痛 抜歯 ねんざ 生理痛 月経痛【第2類医薬品】 アラクス ノーシンアセトアミノフェン錠 48錠 ノーシン 頭痛薬 頭痛
商品情報商品名ノーシンアセトアミノフェン錠容量48錠使用上の注意■してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用・事故が起こりやすくなります)1.次の人は服用しないでください(1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。(2)本剤又は他の解熱鎮痛薬,かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。2.本剤を服用している間は,次のいずれの医薬品も服用しないでください他の解熱鎮痛薬,かぜ薬,鎮静薬3.服用前後は飲酒しないでください4.長期連用しないでください■相談すること1.次の人は服用前に医師,歯科医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください(1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。(3)高齢者。(4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。(5)次の診断を受けた人。心臓病,腎臓病,肝臓病,胃・十二指腸潰瘍2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください[関係部位:症状]皮膚:発疹・発赤,かゆみ消化器:吐き気・嘔吐,食欲不振精神神経系:めまいその他:過度の体温低下 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。[症状の名称:症状]ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに,皮膚のかゆみ,じんましん,声のかすれ,くしゃみ,のどのかゆみ,息苦しさ,動悸,意識の混濁等があらわれる。皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群),中毒性表皮壊死融解症,急性汎発性発疹性膿疱症:高熱,目の充血,目やに,唇のただれ,のどの痛み,皮膚の広範囲の発疹・発赤,赤くなった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る,全身がだるい,食欲がない等が持続したり,急激に悪化する。薬剤性過敏症症候群:皮膚が広い範囲で赤くなる,全身性の発疹,発熱,体がだるい,リンパ節(首,わきの下,股の付け根等)のはれ等があらわれる。肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる。腎障害:発熱,発疹,尿量の減少,全身のむくみ,全身のだるさ,関節痛(節々が痛む),下痢等があらわれる。間質性肺炎:階段を上ったり,少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる,空せき,発熱等がみられ,これらが急にあらわれたり,持続したりする。ぜんそく:息をするときゼーゼー,ヒューヒューと鳴る,息苦しい等があらわれる。3.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,歯科医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください効能・効果1)悪寒・発熱時の解熱2)頭痛・関節痛・咽喉痛・耳痛・筋肉痛・肩こり痛・腰痛・神経痛・歯痛・抜歯後の疼痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛・月経痛(生理痛)・外傷痛の鎮痛用法・用量次の用量をなるべく空腹時をさけて服用してください。服用間隔は4時間以上おいてください。[年齢:1回量:1日服用回数]成人(15歳以上):2錠:3回を限度とする7歳以上15歳未満:1錠:3回を限度とする7歳未満の乳幼児:服用しないこと用法関連注意 (1)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。(2)定められた用法・用量を厳守してください。(3)錠剤の取り出し方錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して裏面のアルミ箔を破り,取り出して服用してください。(誤ってそのままのみ込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながります。)成分分量2錠中アセトアミノフェン 300mg添加物 ヒドロキシプロピルセルロース,ケイ酸カルシウム,セルロース,ポビドン,ステアリン酸マグネシウム保管及び取扱い上の注意(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください(誤用の原因になったり品質が変わります。)。(4)使用期限をすぎた製品は服用しないでください。消費者相談窓口会社名:株式会社アラクス住所:〒460-0002 名古屋市中区丸の内三丁目2-26問合せ先:アラクスお客様相談室電話:0120-225-081受付時間:9:00~16:30(土・日・祝日を除く)製造販売会社(株)アラクス 添付文書情報: J2201000067_02_A.pdf会社名:株式会社アラクス住所:〒460-0002 名古屋市中区丸の内三丁目2-26販売会社株式会社アラクス剤形塗布剤商品区分第2類医薬品区分日本製・医薬品広告文責株式会社Glood roi070-8435-9613【第2類医薬品】 アラクス ノーシンアセトアミノフェン錠 48錠 ノーシン 頭痛薬 頭痛 悪寒 発熱 解熱 関節痛 咽喉痛 筋肉痛 肩こり 腰痛 神経痛 歯痛 抜歯 ねんざ 生理痛 月経痛 ノーシンアセトアミノフェン錠は,アセトアミノフェンのみの単味製剤で,7歳のお子様から大人まで家族で服用できる解熱鎮痛薬です。小粒でのみやすい錠剤が,素早く溶けて,発熱・頭痛によく効きます。眠くなる成分が含まれておらず,また,ノンカフェインなので眠りを妨げることもありません。 5
970 円 (税込 / 送料込)

アセトアミノフェン 配合 セデス / 新セデス錠【メール便対応】【第(2)類医薬品】★新セデス錠(40粒)【セデス】アセトアミノフェン 配合
商品区分:指定第二類医薬品 新セデス錠 【新セデス錠の商品詳細】 ●4種類の成分を配合することにより、すぐれた鎮痛効果をあらわします。 ●はやく効き、胃にソフトな非ピリン系解熱鎮痛薬です。 【効能・効果】 頭痛、歯痛、月経痛(生理痛)、神経痛、腰痛、外傷痛、抜歯後の疼痛、咽喉痛、耳痛、関節痛、筋肉痛、肩こり痛、打撲痛、骨折痛 ねんざ痛の鎮痛悪寒、発熱時の解熱 【用法・用量】 次の量を1日3回を限度とし、空腹時をさけて、水またはぬるま湯でおのみ下さい。また、おのみになる間隔は4時間以上にして下さい。 大人15才以上…1回2錠 小児7才以上15才未満…1回1錠 【成分・分量】(1錠中) エテンザミド…2mg、アセトアミノフェン…8mg、アリルイソプロピルアセチル尿素…3mg、無水カフェイン…4mg 添加物として、乳糖、カルメロースカルシウム、クロスカルメロースナトリウム、ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸マグネシウムを含有しています。 【原産国】 日本 【発売元、製造元、輸入元又は販売元】 シオノギヘルスケア 541-0041 大阪市中央区北浜2丁目6番18号 06-6209-6948
877 円 (税込 / 送料別)
![【第2類医薬品】メディケアデンタルクリームT 4g[メディケアデンタルクリーム 鎮痛剤] (特)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/v-drug/cabinet/0105/4987227030163.jpg?_ex=128x128)
メディケアデンタルクリーム/メディケアデンタル 鎮痛剤【第2類医薬品】メディケアデンタルクリームT 4g[メディケアデンタルクリーム 鎮痛剤] (特)
メディケアデンタルクリームT 4g○リニューアル等により、パッケージ画像は予告なく変更されることがあります。お届けの商品と異なる場合がございますのでご了承ください。○歯痛・歯槽膿漏に効く口腔用外用薬です。塩化セチルピリジニウムとl-メントールが患部を殺菌します。ジブカイン塩酸塩とアミノ安息香酸エチルの局所麻酔作用で痛みを鎮めます内容量4g使用上の注意●相談すること1.次の人は使用前に医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。(1)医師又は歯科医師の治療を受けている人(2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この文書を持って医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。(関係部位:症状) 皮膚:発疹・発赤、かゆみ3.しばらく使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し、この文書を持って医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。成分・分量(100g中) 成分 含量 はたらき ジブカイン塩酸塩 1.0g 局所麻酔作用により、歯・歯ぐきの痛みを鎮めます。 アミノ安息香酸エチル 0.3g 塩化セチルピリジニウム 0.1g 殺菌作用により、患部の化膿を防ぎます。 l-メントール 0.1g 患部を殺歯します。 添加物として、ポリソルベート80、ポピドン、ゲル化炭化水素、香料を含有します。効能又は効果歯肉炎等による歯痛、歯槽膿漏、虫歯、歯根炎、口内炎、口角炎用法及び用量1日数回、適量を清潔な指先、または脱脂綿につけて、患部に塗擦してください。虫歯には、そのくぼみ並びに歯肉に塗布してください。製造・販売元森下仁丹保管及び取扱上の注意(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。(2)小児の手のとどかない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。)(4)使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。問い合わせ先森下仁丹株式会社「お客様相談室」06-6761-0003区分医薬品原産国日本広告文責中部薬品株式会社0120-937-190
628 円 (税込 / 送料別)

税込3980円以上で送料無料!(沖縄・一部離島は除く)【指定第2類医薬品】ハッキリ エース 30包【セルフメディケーション税制対象商品】
発売元、製造元、輸入元又は販売元【小林製薬】【 商品説明 】「ハッキリ エース」は、生薬鎮痛成分(シャクヤクエキス)を配合した頭痛薬です。胃粘膜保護成分を配合した胃にやさしい頭痛薬です。さっと溶けるさわやかな緑の顆粒タイプ。非アスピリン製剤。眠くなる成分は配合していません。【効能・効果】頭痛・歯痛・抜歯後の疼痛・咽喉痛・耳痛・関節痛・神経痛・腰痛・筋肉痛・肩こり痛・打撲痛・骨折痛・捻挫痛・月経痛(生理痛)・外傷痛の鎮痛,悪寒・発熱時の解熱【用法・用量】成人(15歳以上)1回1包,11歳以上15歳未満1回2/3包,1日3回を限度とし,なるべく空腹時をさけて服用する服用間隔は4時間以上おくこと【消費者相談窓口 】会社名:小林製薬株式会社問い合わせ先:お客様相談室電話:0120-5884-01使用期限:使用期限まで6カ月以上あるものをお送りします【 リスク区分:指定第2類医薬品 】このお薬は指定第2類医薬品です。必ず使用上の注意をご確認、ご理解いただいた上でご購入ください。使用上、ご不明な点がある場合は医師、薬剤師又は登録販売者に相談ください。 【 摂取注意事項 】■してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用・事故が起こりやすくなる) 1.次の人は服用しないでください (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)本剤又は他の解熱鎮痛薬,かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。 (3)15才未満の小児。 (4)出産予定日12週以内の妊婦。2.本剤を服用している間は,次のいずれの医薬品も服用しないでください 他の解熱鎮痛薬,かぜ薬,鎮静薬3.服用前後は飲酒しないでください4.長期連用しないでください ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,歯科医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)授乳中の人。 (4)高齢者。 (5)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (6)次の診断を受けた人。 心臓病,腎臓病,肝臓病,胃・十二指腸潰瘍2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください[関係部位:症状]皮膚:発疹・発赤,かゆみ,青あざができる消化器:吐き気・嘔吐,食欲不振,胸やけ,胃もたれ,腹痛,下痢,血便,胃腸出血精神神経系:めまいその他:鼻血,歯ぐきの出血,出血が止まりにくい,出血,発熱,のどの痛み,背中の痛み,過度の体温低下【 内容成分 】3包(2.352g)中:アセトアミノフェン 690mg エテンザミド 690mg カフェイン 225mg シャクヤクエキス 60mg (芍薬600mg) メタケイ酸アルミン酸マグネシウム 450mg広告文責:株式会社バイタルネット 電話番号:022-343-7011
799 円 (税込 / 送料別)

税込3980円以上で送料無料!(沖縄・一部離島は除く)【指定第2類医薬品】バファリンA 10錠【セルフメディケーション税制対象商品】
発売元、製造元、輸入元又は販売元 【 ライオン 】【 商品説明 】「バファリンA」は、胃にやさしく、早く効く。眠くなる成分を含まない鎮痛剤です。効能・効果1)頭痛・月経痛(生理痛)・関節痛・神経痛・腰痛・筋肉痛・肩こり痛・咽こう痛・歯痛・抜歯後の疼痛・打撲痛・捻挫痛・骨折痛・外傷痛・耳痛の鎮痛,(2)悪寒・発熱時の解熱用法・用量 なるべく空腹時をさけて服用してください。服用間隔は6時間以上おいてください。[年齢:1回量:1日服用回数]成人(15歳以上):2錠:2回を限度とする15歳未満:服用しないこと使用期限:使用期限まで6カ月以上あるものをお送りします【 リスク区分:指定第2類医薬品 】このお薬は指定第2類医薬品です。必ず使用上の注意をご確認、ご理解いただいた上でご購入ください。使用上、ご不明な点がある場合は医師、薬剤師又は登録販売者に相談ください。【 摂取注意事項 】■してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用・事故が起こりやすくなる) 1.次の人は服用しないでください (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)本剤又は他の解熱鎮痛薬,かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。 (3)15歳未満の小児。 (4)出産予定日12週以内の妊婦。2.本剤を服用している間は,次のいずれの医薬品も服用しないでください 他の解熱鎮痛薬,かぜ薬,鎮静薬3.服用前後は飲酒しないでください4.長期連用しないでください【 内容成分 】1錠中:アスピリン 330mg 合成ヒドロタルサイト(ダイバッファーHT) 100mg 広告文責:株式会社バイタルネット 電話番号:022-343-7011 10044393★とりあえずお気に入りに追加★
388 円 (税込 / 送料別)

【丹平製薬】 新今治水 4ml 【第2類医薬品】
液剤タイプの「新今治水」は、キャンフェニック処方 (カンフル・フェノール・アルコールの配合)を 応用してつくられた歯痛のお薬です。 歯の痛いところに直接作用して、 すみやかに痛みを鎮しずめます。
699 円 (税込 / 送料別)
![【第2類医薬品】【メール便05】[★self] バファリンルナJ (12錠) (※品薄によりお客様1個まで) ライオン 頭痛 痛み止め 生理痛](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/megadrug/cabinet/item_jpg7/4903301241850_m.jpg?_ex=128x128)
【5個まではメール便にて発送 全国一律350円】【第2類医薬品】【メール便05】[★self] バファリンルナJ (12錠) (※品薄によりお客様1個まで) ライオン 頭痛 痛み止め 生理痛
[5個までメール便にて発送] ※メール便をご希望の方は、購入画面「お支払いと配送方法」ページにて「配送方法の選択」を「メール便(日本郵政)」に変更してください。 ※メール便最大サイズを超えた場合は宅配便での発送となります。 特徴 ●小中学生(7才以上15才未満)専用の解熱鎮痛薬 ●苦くないフルーツ味 ●小中学生に適した鎮痛成分と配合量 ●眠くなる成分を含まない ●かんで、そのまま水なしでのめる ※バファリンには有効成分の異なる製品があります。本品の解熱鎮痛成分はアセトアミノフェンです。医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談する場合は、アセトアミノフェンとお伝えください。 【効能 効果】 ・月経痛(生理痛)・頭痛・腰痛・肩こり痛・筋肉痛・関節痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛・歯痛・抜歯後の疼痛・神経痛・耳痛・外傷痛・咽喉痛の鎮痛 ・悪寒・発熱時の解熱◎アセトアミノフェン系解熱鎮痛薬
698 円 (税込 / 送料別)

歯痛 抜歯 咽喉痛 のどの痛み 腰痛 筋肉痛 肩こり 打撲 捻挫 ねんざ 生理痛 外傷【第2類医薬品】【5個セット】 皇漢堂製薬 アセトアミノフェン錠 クニヒロ 20錠 痛み止め 頭痛
商品情報商品名アセトアミノフェン錠 クニヒロ容量20錠×5個使用上の注意■してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります)1.次の人は服用しないでください。 (1)本剤または本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)本剤または他の解熱鎮痛薬、かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないでください。 他の解熱鎮痛薬、かぜ薬、鎮静薬3.服用前後は飲酒しないでください。4.長期連用しないでください。■相談すること1.次の人は服用前に医師、歯科医師、薬剤師または登録販売者に相談してください。 (1)医師または歯科医師の治療を受けている人。 (2)妊婦または妊娠していると思われる人。 (3)高齢者。 (4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (5)次の診断を受けた人。 心臓病、腎臓病、肝臓病、胃・十二指腸潰瘍2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この添付文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください。[関係部位:症状]皮膚:発疹・発赤、かゆみ消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振精神神経系:めまいその他:過度の体温低下 まれに次の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。[症状の名称:症状]ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群):高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤、赤くなった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る、全身がだるい、食欲がない等が持続したり、急激に悪化する。中毒性表皮壊死融解症:高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤、赤くなった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る、全身がだるい、食欲がない等が持続したり、急激に悪化する。急性汎発性発疹性膿疱症:高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤、赤くなった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る、全身がだるい、食欲がない等が持続したり、急激に悪化する。薬剤性過敏症症候群:皮膚が広い範囲で赤くなる、全身性の発疹、発熱、体がだるい、リンパ節(首、わきの下、股の付け根等)のはれ等があらわれる。肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。腎障害:発熱、発疹、尿量の減少、全身のむくみ、全身のだるさ、関節痛(節々が痛む)、下痢等があらわれる。間質性肺炎:階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。ぜんそく:息をするときゼーゼー、ヒューヒューと鳴る、息苦しい等があらわれる。3.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この添付文書を持って医師、歯科医師、薬剤師または登録販売者に相談してください。効能・効果頭痛・歯痛・抜歯後の疼痛・咽喉痛(のどの痛み)・耳痛・関節痛・神経痛・腰痛・筋肉痛・肩こり痛・打撲痛・骨折痛・捻挫にともなう痛み(捻挫痛)・月経痛(生理痛)・外傷痛の鎮痛。悪寒(発熱による寒気)・発熱時の解熱用法・用量次の量を服用してください。ただし、かぜによる悪寒・発熱時には、なるべく空腹時をさけて服用してください。[年齢:1回量:1日服用回数]成人(15歳以上):1錠:3回まで。服用間隔は4時間以上おいてください。15歳未満:服用しないでください。用法関連注意(1)定められた用法・用量を厳守してください。(2)錠剤の取り出し方 錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して裏面のアルミ箔を破り、取り出してお飲みください。(誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながります。)成分・分量1錠中成分・・・分量アセトアミノフェン・・・300mg添加物乳糖水和物、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒプロメロース(ヒドロキシプロピルメチルセルロース)、酸化チタン、タルク、カルナウバロウ、ステアリン酸マグネシウム保管及び取扱い上の注意(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)誤用をさけ、品質を保持するために他の容器に入れかえないでください。(4)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。お問い合わせ会社名:皇漢堂製薬株式会社問い合わせ先:お客様相談窓口電話:フリーダイヤル 0120-023520受付時間:平日9:00~17:00(土、日、祝日を除く)製造販売会社会社名:皇漢堂製薬株式会社住所:兵庫県尼崎市長洲本通2丁目8番27号販売元会社名:皇漢堂製薬株式会社住所:兵庫県尼崎市長洲本通2丁目8番27号商品区分第2類医薬品区分日本製・医薬品広告文責株式会社Glood roi070-8435-9613【第2類医薬品】【5個セット】 皇漢堂製薬 アセトアミノフェン錠 クニヒロ 20錠 痛み止め 頭痛 歯痛 抜歯 咽喉痛 のどの痛み 関節痛 腰痛 筋肉痛 肩こり 打撲 捻挫 ねんざ 生理痛 外傷 アセトアミノフェン錠「クニヒロ」は、主に脳(中枢神経)に作用し、痛みや発熱をおさえます。胃にはもともと、胃酸から胃壁を守るプロスタグランジン(PG)という物質がありますが、PGにはほとんど影響を与えないので、胃にもやさしいお薬です。服用しやすいフィルムコーティング錠です。 5
2250 円 (税込 / 送料込)