「サックス > バリトンサックス」の商品をご紹介します。

SELMER S80 バリトンサックス用 【新品】【サキソフォン・ラボ】

SELMER S80 バリトンサックス用 【新品】【サキソフォン・ラボ】

Selmer S80★★★★★★★★★★★★ 現代のサックスの礎を築き上げてきたトップブランドである『H.セルマー』 フランスで最初の総合管楽器メーカーです。 サクソフォーン・クラリネット・マウスピースの3つのカテゴリーを幅広く生産しています。 2010年にはセルマー・パリ社は125周年を迎えました。 2010年には新しく「Jubilee」は発表し、パーツのデザインや仕様を変更し、さらなる進化を遂げています。 現在サクソフォーンではソプラニーノ・ソプラノ・アルト・テナー・バリトン・バスがあります 【S80】 S80はあらゆる種類のサックスのフィットし、長年人気の高いマウスピースです。 とてもあたたかいサウンドも持ち、幅広い豊かな音色が特徴です。 コントロールもしやすいマウスピースのため はじめての方からプロの方まで幅広いプレイヤーに愛用されています。 低音から高音までの反応もよく、特に吹奏楽やクラシックの奏者には絶大な人気です。 【 C☆ 】 ティップ・オープニング:2.05 【C☆☆】 ティップ・オープニング:2.15 【 D 】ティップ・オープニング:2.25 【 E 】ティップ・オープニング:2.35 【 F 】ティップ・オープニング:2.45 ※種類のよってはお取り寄せの場合もございます。 ※表記されている数字はあくまでも目安となります。 ※写真はC☆を使用しております。 Shop Information★★★★★★★★★★★★ サキソフォンラボでは常時多数の管楽器アクセサリーを取り揃えてお待ちしております! 【納期】 在庫があるものにつきましてはおおよそ当日・翌日の発送となります。 WEB更新の都合上、商品が売り切れとなっている場合もございます。 お急ぎの場合は事前に在庫の確認をお申し付け下さい。 ※発送はお支払い確認後となります(代引きを除く)。 ※諸事情により出荷にお時間を頂く場合もございます。 ※お取り寄せ商品、入荷待ち商品に関しましては別途納期のご連絡をさせて頂きます。 【お支払い方法】 通信販売も行っております。 銀行振込、代金引換、各種クレジットカード、ショッピングクレジットがご利用いただけます。 【梱包】 梱包には細心の注意を払ってお届けをさせて頂いておりますが 当店ではエコ梱包を心がけており再利用の段ボールの使用や 頑丈な段ボールパッケージの商品は段ボールは使用せず気泡緩衝材を使用する場合がございます。

45266 円 (税込 / 送料別)

【5年保証】【吹奏楽手帳プレゼント♪】 YAMAHA YBS-82 バリトンサックス カスタムシリーズ ヤマハ YBS82

【5年保証】【吹奏楽手帳プレゼント♪】 YAMAHA YBS-82 バリトンサックス カスタムシリーズ ヤマハ YBS82

バリトン初のカスタムモデル。クラシックからジャズまでオールジャンルをカバーする、音色にこだわりを求める奏者向けの最上位機種です。【特徴】【新規ベル形状】従来モデルよりもベル全長が短くなり、音孔のレイアウトも刷新、低音域から高音域まで均一で豊かな音色をお楽しみいただけます。【キイレイアウトの刷新】キイの軽量化と新規部品の採用。また、楽器の重心バランスの見直しにより、自然とポジションが取りやすくなり、手の負担が軽減されて、操作性が向上しました。【カスタムネックBC1】息を入れてから音になるまでのレスポンスの良さが特徴で、歯切れよく、芯のある音を自由に操ることが出来ます。【着脱式 新ペグ】軽量化したペグ受けとペグを新規採用。ペグ脱着による音色への影響を軽減しました。【マウスピース】コントロール性に優れ、クリアな音色を持つマウスピースを新規開発しました。奏者の想う色彩豊かな音楽表現を可能にします。【キャスター付きケース】堅牢製にすぐれた専用ハードケース。BSC-62IIIはキャスター付きで、側面の把手を持って移動させることが可能です。【詳細情報】[仕上げ] ゴールドラッカー[素材] カスタム材[ベル]■加工:1枚取り■彫刻:手彫り[座] 一体座[キイ]■指貝:白蝶貝■付属キイ:High F#, Low A, フロントF[タンポ] プラスチックレゾネーター[サムフック] 可動[調子] E♭[ネック] BC1[ペグ]■ペグ:付属■ペグ受け:あり[マウスピース] BS-5CM[ケース] BSC-62III キャスター付きハードケースJANコード:4957812665377【027447_kw】【new_baritone_kw】【diary_present_kw】【yamahabwww_camp2021_kw】

1485000 円 (税込 / 送料込)

YAMAHA バリトン YBH-621S

YAMAHA バリトン YBH-621S

YBH-621Sは、正確な音程で低音域を拡張する第4バルブを装備。ゆるやかな巻き形状により、第4操作時の音抜けも抜群です。もちろん、ヤマハならではのハンドワークを大幅に採用。吹込管・J字管・補助管まで手曲げ成型をほどこし、響きを深めました。薄くコントロールされたベルと1・2番管が、バリトン特有の明るくやわらかな音を演出すれば、ハンダ入りベルふち輪部・補強板も、響きに芯をプラス。 調子:B♭管バルブシステム:4本ピストンベル材質:イエローブラスベル直径211mmボアサイズ:12.8mm(第1~第3)/13.5mm(第4)銀メッキ仕上げ。

499950 円 (税込 / 送料別)

Antigua(アンティグア) / BS3220 - バリトンサックス - 【メーカー在庫僅少】ハロウィーンセール/ハロウィングッズ

楽器を始めたばかりの中学生や女性の方にも扱いやすいバリトンAntigua(アンティグア) / BS3220 - バリトンサックス - 【メーカー在庫僅少】ハロウィーンセール/ハロウィングッズ

Antigua(アンティグア) / BS3220の事ならフレンズにご相談ください。 Antigua(アンティグア) / BS3220の特長!楽器を始めたばかりの中学生や女性の方にも扱いやすいバリトン Antigua(アンティグア) / BS3220のココが凄い! Antigua(アンティグア) / BS3220のメーカー説明 吹き心地が楽でコントロールしやすく、音の立ち上がりがよく、体が小さくてあまりパワーのない人でも十分に吹きこなせます。キーのデザインも全体にコンパクトで、 楽器を始めたばかりの中学生や女性の方にも扱いやすいバリトンです。 Antigua(アンティグア) / BS3220の仕様 ●キー・調子:Eb●仕上げ:ゴールドラッカー●Low Aキー付き【付属品】●ハードケース●SELMER マウスピース●SELMER リガチャー●SELMER キャップ●ネックストラップ●コルクグリス●VANDORENリード 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。Antigua(アンティグア) / BS3220の事ならフレンズにご相談ください。 Antigua(アンティグア) / BS3220の特長!楽器を始めたばかりの中学生や女性の方にも扱いやすいバリトン Antigua(アンティグア) / BS3220のココが凄い! Antigua(アンティグア) / BS3220のメーカー説明 吹き心地が楽でコントロールしやすく、音の立ち上がりがよく、体が小さくてあまりパワーのない人でも十分に吹きこなせます。キーのデザインも全体にコンパクトで、 楽器を始めたばかりの中学生や女性の方にも扱いやすいバリトンです。 Antigua(アンティグア) / BS3220の仕様 ●キー・調子:Eb●仕上げ:ゴールドラッカー●Low Aキー付き【付属品】●ハードケース●SELMER マウスピース●SELMER リガチャー●SELMER キャップ●ネックストラップ●コルクグリス●VANDORENリード 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。

775500 円 (税込 / 送料込)

Antigua アンティグア Standard【新品】【アンティグア】【バリトンサックス】【クロサワウインドお茶の水】

Antigua アンティグア Standard【新品】【アンティグア】【バリトンサックス】【クロサワウインドお茶の水】

ANTIGUA アンティグア・ウインズは創設者のFred Hoeyがバンド楽器ビジネスを始めた1950年代に誕生し、1991年にテキサス州サンアントニオで正式に発売され、終始一貫して良質の楽器をプロの音楽家はもちろん世界中の皆様に提供しています。 アンティグア・ウインズの製品が人の手によって厳格なチェック、調整をされていることは全世界の市場でもよく知られており、すべての楽器は出荷する前に熟練した技術者と演奏家によって調整され高品質を確保しています。 アンティグアサクソフォンは、驚くほどのリーズナブルな価格ながら、他の一流ブランドと比べてもまったく見劣りすることなく、その機能性と輝かしいサウンドで世界中の演奏家に認められ愛用されています。 スタンダードバリトンサックス アンティグアスタンダードシリーズは全て台湾で製作されており、その価格帯からは考えられないほどの高いレベルで調整が行われています。 使用する管体素材、キィの調整レベル、バネやタンポの調整レベルなど、他の人気ブランドの比較して見劣りすること無く、コストパフォーマンスに優れた楽器を世に送り出し続けています。 スタンダードシリーズはゴールドラッカー仕上をベースとしており、ジャンルを問わず多くの方に頂ける設計となっており、全ての方に満足して頂けるシリーズとなっております。 アーティストコメント: まず第一に、吹き心地が楽でコントロールしやすいことに驚きました。 そして、音の立ち上がり、レスポンスがよく、とにかくよく鳴るのです。 これなら体が小さくてあまりパワーのない人でも十分に吹きこなせますし、キーのデザインも全体にコンパクトになっているので、 楽器を始めたばかりの中学生や女性の方にも扱いやすいでしょう。 音程や音質も、まったく問題がありません。 細かいことですが、ストラップフックが3箇所あって、体に合わせて楽器を構えるポジションを変えられるのもうれしい。 この価格でこの機能、本当に驚きですね。 (大城 正司氏) <仕様> 管体:イエローブラス、ゴールドラッカー仕上 キィ:イエローブラス、ゴールドラッカー仕上 調子:E♭ フロントFキィ LowAキィ <付属品> ケース SELMER マウスピース(リガチャー、キャップ付き) オリジナルストラップ オリジナルコルクグリス VANDOREN リード メーカー保証書(1年間) クロサワウインド店舗保証書(5年間) 保証・お問い合わせ等 お問い合わせは下記までどうぞ!! サックス専門店 クロサワウインド お茶の水サックスフロア 03-5259-8191 windocha@kurosawagakki.com ■お支払い方法に関しましては 銀行振込、代金引換、各種クレジットカード、 ショッピングクレジットの分割払いがご利用頂けます。 ■即納可能商品は、ご注文から基本的に【即日~3日で発送】となります。 (ご注文頂いた時間帯によっては即日発送できかねます。) ■お取り寄せ商品の場合、 入荷状況によりお届けまでに 長期のお時間を頂戴する場合がございますので 詳細、納期はお問い合わせ下さい。 ■新品商品には、販売価格が税別10万円以下の場合【当社保証(1年)】 税別10万円以上で【当社保証(5年)】にてご案内しております。 店頭・通販どちらをご利用頂いても保証期間は変わりません。 ※バランス調整は、保証期間内であれば無料となります。 ※パーツ交換を伴う修理、落下等により生じた故障および損害は 有料修理となります。 修理に関してご質問がございましたらお気軽にご相談ください。 ■当社リペアマンが最終点検、調整をさせて頂いてから 発送致しますのでご安心くださいませ。 ■ご購入後の返品、交換は致しかねます。 ご了承くださいませ。 ご覧の商品以外にも在庫多数! アクセサリーもケースも大特価でご案内! サックス専門 お茶の水サックスフロアです!

659175 円 (税込 / 送料込)

MEYER ( メイヤー ) 10MM バリトンサックス ハードラバー マウスピース ミディアムフェイシング ミディアムチェンバー Baritone saxophone Mouthpieces 北海道 沖縄 離島不可

バリトンサックスマウスピース リガチャー キャップ セットMEYER ( メイヤー ) 10MM バリトンサックス ハードラバー マウスピース ミディアムフェイシング ミディアムチェンバー Baritone saxophone Mouthpieces 北海道 沖縄 離島不可

正規品。made in USA。アメリカ製のジャズ系マウスピース。リガチャー、キャップ付き。リガチャーは若干汚れなどがあります。海外製のため致し方ない部分ですのでご理解下さいませ。 MEYER Baritone saxophone mouthpieces メイヤー バリトンサクソフォン用 ハードラバー マウスピースハードラバーシリーズメイヤーの定番モデルとして、絶大な信頼と人気を誇るマウスピースです。初心者からプロミュージシャンまで長年に渡って愛され続けてきました。バッフルはなだらかな傾斜のロールオーバー型で、息が入りやすく音の立ち上がりに優れています。スピード感、タンギングの明確さ、アーティキュレーションによる変化など、反応の早さは抜群で、様々な演奏スタイルに順応します。サイズも豊富で自身が求める吹奏感やサウンドに辿り着きます。 モデル名 / TIP OPENING ティップオープニング mm(インチ)10MM 3.15mm (124インチ) ミディアムフェイシング ミディアムチェンバー ※装着できないなどの返品/交換は一切できません。細かい仕様が画像と変わる場合がございます。 ~ハードラバーシリーズのラインナップ~ モデル名 / TIP OPENING ティップオープニング mm(インチ)4 2.18mm (86インチ) 5 2.34mm (92インチ) 6 2.49mm (98インチ) 7 2.64mm (104インチ) 8 2.79mm (110インチ) 9 2.97mm (117インチ) 10 3.15mm (124インチ)※ミリ:小数点第三位を四捨五入。インチ:1/1000インチで表記。 上記に対し 【フェイシング】が【S】【M】【L】 【チェンバー】が【S】【M】【L】 とございます。 S=スモール M=ミディアム L=ラージ 例:モデル4のフェイシング【S】チェンバー【S】が4SSとなる。つまり、5MM の場合はモデル#5/ミディアムフェイシング/ミディアムチェンバーとなります。 ~他シリーズ~ ■ハードラバー ニューヨークモデル 100周年を記念して発売されたモデル。人気のニューヨーク期メイヤーを再現すべく、ハードラバーモデルのバッフルやチェンバーをわずかに変更した「ニューヨークモデル」独自の型を使用しています。優れたコントロール性と高い表現力を兼ね備え、あらゆるレベルの奏者に対応できるモデルに仕上がっています。「ニューヨークモデル」専用の新設計リガチャー&キャップが付属し、ボディサイドにはシリアルナンバーが打刻されます。 ■ハードラバー RC(リッチー・コール)モデル 有名なアルトサクソフォン奏者リッチー・コールが愛用しているオールドメイヤー(ニューヨークメイヤー5番)を基にデザインされた復刻版(シグネチャーモデルです)です。通常のメイヤー・ハードラバーよりも温かみのある音色です。息が入りやすく太くパワフルながら柔らかく明るいサウンドが特長です。 ■ハードラバー Gモデル 1950~60年代のアメリカのジャズシーンで人気のあった、M.C.グレゴリーのサウンドをモチーフにして作り上げられたモデルです。チェンバーとティップオープニングを改善し、過去の偉大なサックス奏者たちによって有名になったサウンドを、現代のミュージシャンが再現できるようになりました。肉厚なボディで、やや抵抗感があり柔らかい音色です。当時のサウンドを味わいたい方におすすめ。 ■JAZZメタル 温かみのある太くパワフルなサウンドが魅力です。先端がロールオーバー型のローバッフルなので、息がたっぷり入りコントロールし易いのが特長です。メタルの音質に柔らかさを加えられた特有の音色を味わえます。 メイヤーの歴史 アメリカ・ニューヨークから始まりました。当時、最も人気のあった「メイヤーブラザーズ・ニューヨーク」モデルは、良質のハードラバーを使用し、緩やかなくぼみのあるサイドウォールと、先端がロールオーバー型のバッフルでした。 豊かなサウンドを作り出し、丁寧な仕上げに定評がありました。その後1970年代半ばに、インディアナ州・エルクハートのバビット社の工場へ移り、そこで生産されたマウスピースが現在のマウスピースです。サイドウォールがストレート(くぼみがない)型で、チェンバーの形状も変更されましたが、サウンドに対するコンセプトは、今も引き継がれています。世界のトップアーティストに愛され続け、いくつもの世界最高レベルのジャズサウンドを作り出してきました。20か国以上に輸出されています。

40040 円 (税込 / 送料込)

MEYER ( メイヤー ) 9MM バリトンサックス ハードラバー マウスピース ミディアムフェイシング ミディアムチェンバー Baritone saxophone Mouthpieces 北海道 沖縄 離島不可

バリトンサックスマウスピース リガチャー キャップ セットMEYER ( メイヤー ) 9MM バリトンサックス ハードラバー マウスピース ミディアムフェイシング ミディアムチェンバー Baritone saxophone Mouthpieces 北海道 沖縄 離島不可

正規品。made in USA。アメリカ製のジャズ系マウスピース。リガチャー、キャップ付き。リガチャーは若干汚れなどがあります。海外製のため致し方ない部分ですのでご理解下さいませ。 MEYER Baritone saxophone mouthpieces メイヤー バリトンサクソフォン用 ハードラバー マウスピースハードラバーシリーズメイヤーの定番モデルとして、絶大な信頼と人気を誇るマウスピースです。初心者からプロミュージシャンまで長年に渡って愛され続けてきました。バッフルはなだらかな傾斜のロールオーバー型で、息が入りやすく音の立ち上がりに優れています。スピード感、タンギングの明確さ、アーティキュレーションによる変化など、反応の早さは抜群で、様々な演奏スタイルに順応します。サイズも豊富で自身が求める吹奏感やサウンドに辿り着きます。 モデル名 / TIP OPENING ティップオープニング mm(インチ)9MM 2.97mm (117インチ) ミディアムフェイシング ミディアムチェンバー ※装着できないなどの返品/交換は一切できません。細かい仕様が画像と変わる場合がございます。 ~ハードラバーシリーズのラインナップ~ モデル名 / TIP OPENING ティップオープニング mm(インチ)4 2.18mm (86インチ) 5 2.34mm (92インチ) 6 2.49mm (98インチ) 7 2.64mm (104インチ) 8 2.79mm (110インチ) 9 2.97mm (117インチ) 10 3.15mm (124インチ)※ミリ:小数点第三位を四捨五入。インチ:1/1000インチで表記。 上記に対し 【フェイシング】が【S】【M】【L】 【チェンバー】が【S】【M】【L】 とございます。 S=スモール M=ミディアム L=ラージ 例:モデル4のフェイシング【S】チェンバー【S】が4SSとなる。つまり、5MM の場合はモデル#5/ミディアムフェイシング/ミディアムチェンバーとなります。 ~他シリーズ~ ■ハードラバー ニューヨークモデル 100周年を記念して発売されたモデル。人気のニューヨーク期メイヤーを再現すべく、ハードラバーモデルのバッフルやチェンバーをわずかに変更した「ニューヨークモデル」独自の型を使用しています。優れたコントロール性と高い表現力を兼ね備え、あらゆるレベルの奏者に対応できるモデルに仕上がっています。「ニューヨークモデル」専用の新設計リガチャー&キャップが付属し、ボディサイドにはシリアルナンバーが打刻されます。 ■ハードラバー RC(リッチー・コール)モデル 有名なアルトサクソフォン奏者リッチー・コールが愛用しているオールドメイヤー(ニューヨークメイヤー5番)を基にデザインされた復刻版(シグネチャーモデルです)です。通常のメイヤー・ハードラバーよりも温かみのある音色です。息が入りやすく太くパワフルながら柔らかく明るいサウンドが特長です。 ■ハードラバー Gモデル 1950~60年代のアメリカのジャズシーンで人気のあった、M.C.グレゴリーのサウンドをモチーフにして作り上げられたモデルです。チェンバーとティップオープニングを改善し、過去の偉大なサックス奏者たちによって有名になったサウンドを、現代のミュージシャンが再現できるようになりました。肉厚なボディで、やや抵抗感があり柔らかい音色です。当時のサウンドを味わいたい方におすすめ。 ■JAZZメタル 温かみのある太くパワフルなサウンドが魅力です。先端がロールオーバー型のローバッフルなので、息がたっぷり入りコントロールし易いのが特長です。メタルの音質に柔らかさを加えられた特有の音色を味わえます。 メイヤーの歴史 アメリカ・ニューヨークから始まりました。当時、最も人気のあった「メイヤーブラザーズ・ニューヨーク」モデルは、良質のハードラバーを使用し、緩やかなくぼみのあるサイドウォールと、先端がロールオーバー型のバッフルでした。 豊かなサウンドを作り出し、丁寧な仕上げに定評がありました。その後1970年代半ばに、インディアナ州・エルクハートのバビット社の工場へ移り、そこで生産されたマウスピースが現在のマウスピースです。サイドウォールがストレート(くぼみがない)型で、チェンバーの形状も変更されましたが、サウンドに対するコンセプトは、今も引き継がれています。世界のトップアーティストに愛され続け、いくつもの世界最高レベルのジャズサウンドを作り出してきました。20か国以上に輸出されています。

40040 円 (税込 / 送料込)

MEYER ( メイヤー ) 8MM バリトンサックス ハードラバー マウスピース ミディアムフェイシング ミディアムチェンバー Baritone saxophone Mouthpieces 北海道 沖縄 離島不可

バリトンサックスマウスピース リガチャー キャップ セットMEYER ( メイヤー ) 8MM バリトンサックス ハードラバー マウスピース ミディアムフェイシング ミディアムチェンバー Baritone saxophone Mouthpieces 北海道 沖縄 離島不可

正規品。made in USA。アメリカ製のジャズ系マウスピース。リガチャー、キャップ付き。リガチャーは若干汚れなどがあります。海外製のため致し方ない部分ですのでご理解下さいませ。 MEYER Baritone saxophone mouthpieces メイヤー バリトンサクソフォン用 ハードラバー マウスピースハードラバーシリーズメイヤーの定番モデルとして、絶大な信頼と人気を誇るマウスピースです。初心者からプロミュージシャンまで長年に渡って愛され続けてきました。バッフルはなだらかな傾斜のロールオーバー型で、息が入りやすく音の立ち上がりに優れています。スピード感、タンギングの明確さ、アーティキュレーションによる変化など、反応の早さは抜群で、様々な演奏スタイルに順応します。サイズも豊富で自身が求める吹奏感やサウンドに辿り着きます。 モデル名 / TIP OPENING ティップオープニング mm(インチ)8MM 2.79mm (110インチ) ミディアムフェイシング ミディアムチェンバー ※装着できないなどの返品/交換は一切できません。細かい仕様が画像と変わる場合がございます。 ~ハードラバーシリーズのラインナップ~ モデル名 / TIP OPENING ティップオープニング mm(インチ)4 2.18mm (86インチ) 5 2.34mm (92インチ) 6 2.49mm (98インチ) 7 2.64mm (104インチ) 8 2.79mm (110インチ) 9 2.97mm (117インチ) 10 3.15mm (124インチ)※ミリ:小数点第三位を四捨五入。インチ:1/1000インチで表記。 上記に対し 【フェイシング】が【S】【M】【L】 【チェンバー】が【S】【M】【L】 とございます。 S=スモール M=ミディアム L=ラージ 例:モデル4のフェイシング【S】チェンバー【S】が4SSとなる。つまり、5MM の場合はモデル#5/ミディアムフェイシング/ミディアムチェンバーとなります。 ~他シリーズ~ ■ハードラバー ニューヨークモデル 100周年を記念して発売されたモデル。人気のニューヨーク期メイヤーを再現すべく、ハードラバーモデルのバッフルやチェンバーをわずかに変更した「ニューヨークモデル」独自の型を使用しています。優れたコントロール性と高い表現力を兼ね備え、あらゆるレベルの奏者に対応できるモデルに仕上がっています。「ニューヨークモデル」専用の新設計リガチャー&キャップが付属し、ボディサイドにはシリアルナンバーが打刻されます。 ■ハードラバー RC(リッチー・コール)モデル 有名なアルトサクソフォン奏者リッチー・コールが愛用しているオールドメイヤー(ニューヨークメイヤー5番)を基にデザインされた復刻版(シグネチャーモデルです)です。通常のメイヤー・ハードラバーよりも温かみのある音色です。息が入りやすく太くパワフルながら柔らかく明るいサウンドが特長です。 ■ハードラバー Gモデル 1950~60年代のアメリカのジャズシーンで人気のあった、M.C.グレゴリーのサウンドをモチーフにして作り上げられたモデルです。チェンバーとティップオープニングを改善し、過去の偉大なサックス奏者たちによって有名になったサウンドを、現代のミュージシャンが再現できるようになりました。肉厚なボディで、やや抵抗感があり柔らかい音色です。当時のサウンドを味わいたい方におすすめ。 ■JAZZメタル 温かみのある太くパワフルなサウンドが魅力です。先端がロールオーバー型のローバッフルなので、息がたっぷり入りコントロールし易いのが特長です。メタルの音質に柔らかさを加えられた特有の音色を味わえます。 メイヤーの歴史 アメリカ・ニューヨークから始まりました。当時、最も人気のあった「メイヤーブラザーズ・ニューヨーク」モデルは、良質のハードラバーを使用し、緩やかなくぼみのあるサイドウォールと、先端がロールオーバー型のバッフルでした。 豊かなサウンドを作り出し、丁寧な仕上げに定評がありました。その後1970年代半ばに、インディアナ州・エルクハートのバビット社の工場へ移り、そこで生産されたマウスピースが現在のマウスピースです。サイドウォールがストレート(くぼみがない)型で、チェンバーの形状も変更されましたが、サウンドに対するコンセプトは、今も引き継がれています。世界のトップアーティストに愛され続け、いくつもの世界最高レベルのジャズサウンドを作り出してきました。20か国以上に輸出されています。

40040 円 (税込 / 送料込)

MEYER ( メイヤー ) 7MM バリトンサックス ハードラバー マウスピース ミディアムフェイシング ミディアムチェンバー Baritone saxophone Mouthpieces 北海道 沖縄 離島不可

バリトンサックスマウスピース リガチャー キャップ セットMEYER ( メイヤー ) 7MM バリトンサックス ハードラバー マウスピース ミディアムフェイシング ミディアムチェンバー Baritone saxophone Mouthpieces 北海道 沖縄 離島不可

正規品。made in USA。アメリカ製のジャズ系マウスピース。リガチャー、キャップ付き。リガチャーは若干汚れなどがあります。海外製のため致し方ない部分ですのでご理解下さいませ。 MEYER Baritone saxophone mouthpieces メイヤー バリトンサクソフォン用 ハードラバー マウスピースハードラバーシリーズメイヤーの定番モデルとして、絶大な信頼と人気を誇るマウスピースです。初心者からプロミュージシャンまで長年に渡って愛され続けてきました。バッフルはなだらかな傾斜のロールオーバー型で、息が入りやすく音の立ち上がりに優れています。スピード感、タンギングの明確さ、アーティキュレーションによる変化など、反応の早さは抜群で、様々な演奏スタイルに順応します。サイズも豊富で自身が求める吹奏感やサウンドに辿り着きます。 モデル名 / TIP OPENING ティップオープニング mm(インチ)7MM 2.64mm (104インチ) ミディアムフェイシング ミディアムチェンバー ※装着できないなどの返品/交換は一切できません。細かい仕様が画像と変わる場合がございます。 ~ハードラバーシリーズのラインナップ~ モデル名 / TIP OPENING ティップオープニング mm(インチ)4 2.18mm (86インチ) 5 2.34mm (92インチ) 6 2.49mm (98インチ) 7 2.64mm (104インチ) 8 2.79mm (110インチ) 9 2.97mm (117インチ) 10 3.15mm (124インチ)※ミリ:小数点第三位を四捨五入。インチ:1/1000インチで表記。 上記に対し 【フェイシング】が【S】【M】【L】 【チェンバー】が【S】【M】【L】 とございます。 S=スモール M=ミディアム L=ラージ 例:モデル4のフェイシング【S】チェンバー【S】が4SSとなる。つまり、5MM の場合はモデル#5/ミディアムフェイシング/ミディアムチェンバーとなります。 ~他シリーズ~ ■ハードラバー ニューヨークモデル 100周年を記念して発売されたモデル。人気のニューヨーク期メイヤーを再現すべく、ハードラバーモデルのバッフルやチェンバーをわずかに変更した「ニューヨークモデル」独自の型を使用しています。優れたコントロール性と高い表現力を兼ね備え、あらゆるレベルの奏者に対応できるモデルに仕上がっています。「ニューヨークモデル」専用の新設計リガチャー&キャップが付属し、ボディサイドにはシリアルナンバーが打刻されます。 ■ハードラバー RC(リッチー・コール)モデル 有名なアルトサクソフォン奏者リッチー・コールが愛用しているオールドメイヤー(ニューヨークメイヤー5番)を基にデザインされた復刻版(シグネチャーモデルです)です。通常のメイヤー・ハードラバーよりも温かみのある音色です。息が入りやすく太くパワフルながら柔らかく明るいサウンドが特長です。 ■ハードラバー Gモデル 1950~60年代のアメリカのジャズシーンで人気のあった、M.C.グレゴリーのサウンドをモチーフにして作り上げられたモデルです。チェンバーとティップオープニングを改善し、過去の偉大なサックス奏者たちによって有名になったサウンドを、現代のミュージシャンが再現できるようになりました。肉厚なボディで、やや抵抗感があり柔らかい音色です。当時のサウンドを味わいたい方におすすめ。 ■JAZZメタル 温かみのある太くパワフルなサウンドが魅力です。先端がロールオーバー型のローバッフルなので、息がたっぷり入りコントロールし易いのが特長です。メタルの音質に柔らかさを加えられた特有の音色を味わえます。 メイヤーの歴史 アメリカ・ニューヨークから始まりました。当時、最も人気のあった「メイヤーブラザーズ・ニューヨーク」モデルは、良質のハードラバーを使用し、緩やかなくぼみのあるサイドウォールと、先端がロールオーバー型のバッフルでした。 豊かなサウンドを作り出し、丁寧な仕上げに定評がありました。その後1970年代半ばに、インディアナ州・エルクハートのバビット社の工場へ移り、そこで生産されたマウスピースが現在のマウスピースです。サイドウォールがストレート(くぼみがない)型で、チェンバーの形状も変更されましたが、サウンドに対するコンセプトは、今も引き継がれています。世界のトップアーティストに愛され続け、いくつもの世界最高レベルのジャズサウンドを作り出してきました。20か国以上に輸出されています。

40040 円 (税込 / 送料込)

MEYER ( メイヤー ) 6MM バリトンサックス ハードラバー マウスピース ミディアムフェイシング ミディアムチェンバー Baritone saxophone Mouthpieces 北海道 沖縄 離島不可

バリトンサックスマウスピース リガチャー キャップ セットMEYER ( メイヤー ) 6MM バリトンサックス ハードラバー マウスピース ミディアムフェイシング ミディアムチェンバー Baritone saxophone Mouthpieces 北海道 沖縄 離島不可

正規品。made in USA。アメリカ製のジャズ系マウスピース。リガチャー、キャップ付き。リガチャーは若干汚れなどがあります。海外製のため致し方ない部分ですのでご理解下さいませ。 MEYER Baritone saxophone mouthpieces メイヤー バリトンサクソフォン用 ハードラバー マウスピースハードラバーシリーズメイヤーの定番モデルとして、絶大な信頼と人気を誇るマウスピースです。初心者からプロミュージシャンまで長年に渡って愛され続けてきました。バッフルはなだらかな傾斜のロールオーバー型で、息が入りやすく音の立ち上がりに優れています。スピード感、タンギングの明確さ、アーティキュレーションによる変化など、反応の早さは抜群で、様々な演奏スタイルに順応します。サイズも豊富で自身が求める吹奏感やサウンドに辿り着きます。 モデル名 / TIP OPENING ティップオープニング mm(インチ)6MM 2.49mm (98インチ) ミディアムフェイシング ミディアムチェンバー ※装着できないなどの返品/交換は一切できません。細かい仕様が画像と変わる場合がございます。 ~ハードラバーシリーズのラインナップ~ モデル名 / TIP OPENING ティップオープニング mm(インチ)4 2.18mm (86インチ) 5 2.34mm (92インチ) 6 2.49mm (98インチ) 7 2.64mm (104インチ) 8 2.79mm (110インチ) 9 2.97mm (117インチ) 10 3.15mm (124インチ)※ミリ:小数点第三位を四捨五入。インチ:1/1000インチで表記。 上記に対し 【フェイシング】が【S】【M】【L】 【チェンバー】が【S】【M】【L】 とございます。 S=スモール M=ミディアム L=ラージ 例:モデル4のフェイシング【S】チェンバー【S】が4SSとなる。つまり、5MM の場合はモデル#5/ミディアムフェイシング/ミディアムチェンバーとなります。 ~他シリーズ~ ■ハードラバー ニューヨークモデル 100周年を記念して発売されたモデル。人気のニューヨーク期メイヤーを再現すべく、ハードラバーモデルのバッフルやチェンバーをわずかに変更した「ニューヨークモデル」独自の型を使用しています。優れたコントロール性と高い表現力を兼ね備え、あらゆるレベルの奏者に対応できるモデルに仕上がっています。「ニューヨークモデル」専用の新設計リガチャー&キャップが付属し、ボディサイドにはシリアルナンバーが打刻されます。 ■ハードラバー RC(リッチー・コール)モデル 有名なアルトサクソフォン奏者リッチー・コールが愛用しているオールドメイヤー(ニューヨークメイヤー5番)を基にデザインされた復刻版(シグネチャーモデルです)です。通常のメイヤー・ハードラバーよりも温かみのある音色です。息が入りやすく太くパワフルながら柔らかく明るいサウンドが特長です。 ■ハードラバー Gモデル 1950~60年代のアメリカのジャズシーンで人気のあった、M.C.グレゴリーのサウンドをモチーフにして作り上げられたモデルです。チェンバーとティップオープニングを改善し、過去の偉大なサックス奏者たちによって有名になったサウンドを、現代のミュージシャンが再現できるようになりました。肉厚なボディで、やや抵抗感があり柔らかい音色です。当時のサウンドを味わいたい方におすすめ。 ■JAZZメタル 温かみのある太くパワフルなサウンドが魅力です。先端がロールオーバー型のローバッフルなので、息がたっぷり入りコントロールし易いのが特長です。メタルの音質に柔らかさを加えられた特有の音色を味わえます。 メイヤーの歴史 アメリカ・ニューヨークから始まりました。当時、最も人気のあった「メイヤーブラザーズ・ニューヨーク」モデルは、良質のハードラバーを使用し、緩やかなくぼみのあるサイドウォールと、先端がロールオーバー型のバッフルでした。 豊かなサウンドを作り出し、丁寧な仕上げに定評がありました。その後1970年代半ばに、インディアナ州・エルクハートのバビット社の工場へ移り、そこで生産されたマウスピースが現在のマウスピースです。サイドウォールがストレート(くぼみがない)型で、チェンバーの形状も変更されましたが、サウンドに対するコンセプトは、今も引き継がれています。世界のトップアーティストに愛され続け、いくつもの世界最高レベルのジャズサウンドを作り出してきました。20か国以上に輸出されています。

40040 円 (税込 / 送料込)

MEYER ( メイヤー ) 5MM バリトンサックス ハードラバー マウスピース ミディアムフェイシング ミディアムチェンバー Baritone saxophone Mouthpieces 北海道 沖縄 離島不可

バリトンサックスマウスピース リガチャー キャップ セットMEYER ( メイヤー ) 5MM バリトンサックス ハードラバー マウスピース ミディアムフェイシング ミディアムチェンバー Baritone saxophone Mouthpieces 北海道 沖縄 離島不可

正規品。made in USA。アメリカ製のジャズ系マウスピース。リガチャー、キャップ付き。リガチャーは若干汚れなどがあります。海外製のため致し方ない部分ですのでご理解下さいませ。 MEYER Baritone saxophone mouthpieces メイヤー バリトンサクソフォン用 ハードラバー マウスピースハードラバーシリーズメイヤーの定番モデルとして、絶大な信頼と人気を誇るマウスピースです。初心者からプロミュージシャンまで長年に渡って愛され続けてきました。バッフルはなだらかな傾斜のロールオーバー型で、息が入りやすく音の立ち上がりに優れています。スピード感、タンギングの明確さ、アーティキュレーションによる変化など、反応の早さは抜群で、様々な演奏スタイルに順応します。サイズも豊富で自身が求める吹奏感やサウンドに辿り着きます。 モデル名 / TIP OPENING ティップオープニング mm(インチ)5MM 2.34mm (92インチ) ミディアムフェイシング ミディアムチェンバー ※装着できないなどの返品/交換は一切できません。細かい仕様が画像と変わる場合がございます。 ~ハードラバーシリーズのラインナップ~ モデル名 / TIP OPENING ティップオープニング mm(インチ)4 2.18mm (86インチ) 5 2.34mm (92インチ) 6 2.49mm (98インチ) 7 2.64mm (104インチ) 8 2.79mm (110インチ) 9 2.97mm (117インチ) 10 3.15mm (124インチ)※ミリ:小数点第三位を四捨五入。インチ:1/1000インチで表記。 上記に対し 【フェイシング】が【S】【M】【L】 【チェンバー】が【S】【M】【L】 とございます。 S=スモール M=ミディアム L=ラージ 例:モデル4のフェイシング【S】チェンバー【S】が4SSとなる。つまり、5MM の場合はモデル#5/ミディアムフェイシング/ミディアムチェンバーとなります。 ~他シリーズ~ ■ハードラバー ニューヨークモデル 100周年を記念して発売されたモデル。人気のニューヨーク期メイヤーを再現すべく、ハードラバーモデルのバッフルやチェンバーをわずかに変更した「ニューヨークモデル」独自の型を使用しています。優れたコントロール性と高い表現力を兼ね備え、あらゆるレベルの奏者に対応できるモデルに仕上がっています。「ニューヨークモデル」専用の新設計リガチャー&キャップが付属し、ボディサイドにはシリアルナンバーが打刻されます。 ■ハードラバー RC(リッチー・コール)モデル 有名なアルトサクソフォン奏者リッチー・コールが愛用しているオールドメイヤー(ニューヨークメイヤー5番)を基にデザインされた復刻版(シグネチャーモデルです)です。通常のメイヤー・ハードラバーよりも温かみのある音色です。息が入りやすく太くパワフルながら柔らかく明るいサウンドが特長です。 ■ハードラバー Gモデル 1950~60年代のアメリカのジャズシーンで人気のあった、M.C.グレゴリーのサウンドをモチーフにして作り上げられたモデルです。チェンバーとティップオープニングを改善し、過去の偉大なサックス奏者たちによって有名になったサウンドを、現代のミュージシャンが再現できるようになりました。肉厚なボディで、やや抵抗感があり柔らかい音色です。当時のサウンドを味わいたい方におすすめ。 ■JAZZメタル 温かみのある太くパワフルなサウンドが魅力です。先端がロールオーバー型のローバッフルなので、息がたっぷり入りコントロールし易いのが特長です。メタルの音質に柔らかさを加えられた特有の音色を味わえます。 メイヤーの歴史 アメリカ・ニューヨークから始まりました。当時、最も人気のあった「メイヤーブラザーズ・ニューヨーク」モデルは、良質のハードラバーを使用し、緩やかなくぼみのあるサイドウォールと、先端がロールオーバー型のバッフルでした。 豊かなサウンドを作り出し、丁寧な仕上げに定評がありました。その後1970年代半ばに、インディアナ州・エルクハートのバビット社の工場へ移り、そこで生産されたマウスピースが現在のマウスピースです。サイドウォールがストレート(くぼみがない)型で、チェンバーの形状も変更されましたが、サウンドに対するコンセプトは、今も引き継がれています。世界のトップアーティストに愛され続け、いくつもの世界最高レベルのジャズサウンドを作り出してきました。20か国以上に輸出されています。

40040 円 (税込 / 送料込)

MEYER ( メイヤー ) 4MM バリトンサックス ハードラバー マウスピース ミディアムフェイシング ミディアムチェンバー Baritone saxophone Mouthpieces 北海道 沖縄 離島不可

バリトンサックスマウスピース リガチャー キャップ セットMEYER ( メイヤー ) 4MM バリトンサックス ハードラバー マウスピース ミディアムフェイシング ミディアムチェンバー Baritone saxophone Mouthpieces 北海道 沖縄 離島不可

正規品。made in USA。アメリカ製のジャズ系マウスピース。リガチャー、キャップ付き。リガチャーは若干汚れなどがあります。海外製のため致し方ない部分ですのでご理解下さいませ。 MEYER Baritone saxophone mouthpieces メイヤー バリトンサクソフォン用 ハードラバー マウスピースハードラバーシリーズメイヤーの定番モデルとして、絶大な信頼と人気を誇るマウスピースです。初心者からプロミュージシャンまで長年に渡って愛され続けてきました。バッフルはなだらかな傾斜のロールオーバー型で、息が入りやすく音の立ち上がりに優れています。スピード感、タンギングの明確さ、アーティキュレーションによる変化など、反応の早さは抜群で、様々な演奏スタイルに順応します。サイズも豊富で自身が求める吹奏感やサウンドに辿り着きます。 モデル名 / TIP OPENING ティップオープニング mm(インチ)4MM 2.18mm (86インチ) ミディアムフェイシング ミディアムチェンバー ※装着できないなどの返品/交換は一切できません。細かい仕様が画像と変わる場合がございます。 ~ハードラバーシリーズのラインナップ~ モデル名 / TIP OPENING ティップオープニング mm(インチ)4 2.18mm (86インチ) 5 2.34mm (92インチ) 6 2.49mm (98インチ) 7 2.64mm (104インチ) 8 2.79mm (110インチ) 9 2.97mm (117インチ) 10 3.15mm (124インチ)※ミリ:小数点第三位を四捨五入。インチ:1/1000インチで表記。 上記に対し 【フェイシング】が【S】【M】【L】 【チェンバー】が【S】【M】【L】 とございます。 S=スモール M=ミディアム L=ラージ 例:モデル4のフェイシング【S】チェンバー【S】が4SSとなる。つまり、5MM の場合はモデル#5/ミディアムフェイシング/ミディアムチェンバーとなります。 ~他シリーズ~ ■ハードラバー ニューヨークモデル 100周年を記念して発売されたモデル。人気のニューヨーク期メイヤーを再現すべく、ハードラバーモデルのバッフルやチェンバーをわずかに変更した「ニューヨークモデル」独自の型を使用しています。優れたコントロール性と高い表現力を兼ね備え、あらゆるレベルの奏者に対応できるモデルに仕上がっています。「ニューヨークモデル」専用の新設計リガチャー&キャップが付属し、ボディサイドにはシリアルナンバーが打刻されます。 ■ハードラバー RC(リッチー・コール)モデル 有名なアルトサクソフォン奏者リッチー・コールが愛用しているオールドメイヤー(ニューヨークメイヤー5番)を基にデザインされた復刻版(シグネチャーモデルです)です。通常のメイヤー・ハードラバーよりも温かみのある音色です。息が入りやすく太くパワフルながら柔らかく明るいサウンドが特長です。 ■ハードラバー Gモデル 1950~60年代のアメリカのジャズシーンで人気のあった、M.C.グレゴリーのサウンドをモチーフにして作り上げられたモデルです。チェンバーとティップオープニングを改善し、過去の偉大なサックス奏者たちによって有名になったサウンドを、現代のミュージシャンが再現できるようになりました。肉厚なボディで、やや抵抗感があり柔らかい音色です。当時のサウンドを味わいたい方におすすめ。 ■JAZZメタル 温かみのある太くパワフルなサウンドが魅力です。先端がロールオーバー型のローバッフルなので、息がたっぷり入りコントロールし易いのが特長です。メタルの音質に柔らかさを加えられた特有の音色を味わえます。 メイヤーの歴史 アメリカ・ニューヨークから始まりました。当時、最も人気のあった「メイヤーブラザーズ・ニューヨーク」モデルは、良質のハードラバーを使用し、緩やかなくぼみのあるサイドウォールと、先端がロールオーバー型のバッフルでした。 豊かなサウンドを作り出し、丁寧な仕上げに定評がありました。その後1970年代半ばに、インディアナ州・エルクハートのバビット社の工場へ移り、そこで生産されたマウスピースが現在のマウスピースです。サイドウォールがストレート(くぼみがない)型で、チェンバーの形状も変更されましたが、サウンドに対するコンセプトは、今も引き継がれています。世界のトップアーティストに愛され続け、いくつもの世界最高レベルのジャズサウンドを作り出してきました。20か国以上に輸出されています。

40040 円 (税込 / 送料込)

ヤマハ バリトンサックス YBS-82

ヤマハ バリトンサックス YBS-82

バリトンサックス初のカスタムモデル YBS-82は、2020年に発売された、バリトンサックス初のカスタムモデルです。 クラシックからジャズまでオールジャンルをカバーする、音色にこだわりを求める奏者向けの最上位機種で、開発に携わった 佼成ウィンドオーケストラの田中靖人氏は その操作性を絶賛しています。 一枚取りのベルは、従来モデルよりも全長が短くなり、音孔のレイアウトも刷新、低音域から高音域まで均一で豊かな音色をお楽しみいただけます。 キーの軽量化と新規部品の採用。また、楽器全体の重心を見直したことで、自然とポジションが取りやすくなり、手の負担が軽減されて、操作性が向上しました。 新しく設計されたカスタムネック(BC1)は、息を入れてから音になるまでのレスポンスの良さが特徴で、歯切れよく、芯のある音を自由に操ることが出来ます。 マウスピースも今回新しく設計されており、コントロール性にも優れクリアな音色の、初のカスタムマウスピースが付属します。 優れたレスポンス、様々な表現が可能なバリトンサックスです。 仕様 真鍮、ゴールドラッカー仕上げ 一枚取りベル、手彫り彫刻あり ペグ受けあり、白蝶貝指貝、カスタムネック(BC1) 付属品 マウスピース(BS-5CM)、リガチャー、キャップ、ペグ、コルクグリス、ストラップ、クロス、取扱説明書、ハードケース(BSC-62III キャスター付き) ※写真は参考イメージです。 付属品のデザイン、内容は時期により異なる場合がございます。何卒御了承ください。

1567500 円 (税込 / 送料込)