「サックス > アルトサックス」の商品をご紹介します。

CANNONBALL AVR-BR BRUTE “Vintage Reborn Series(ヴィンテージリボーンシリーズ)”【キャノンボール】【アルトサックス】【新品】【送料当社負担】【管楽器専門店】【Wind Nagoya】

*期間限定ショッピングクレジット分割"48回"無金利!!*CANNONBALL AVR-BR BRUTE “Vintage Reborn Series(ヴィンテージリボーンシリーズ)”【キャノンボール】【アルトサックス】【新品】【送料当社負担】【管楽器専門店】【Wind Nagoya】

*クロサワウインド名古屋店のお得な情報* [ 購入後のアフターケアも万全!!安心の当社5年保証!! ] 新品10万円以上の管楽器本体は、当社"5年間"保証をつけさせて頂きます!! 名古屋店には専属のリペアマンが駐在しておりますので、購入後のアフターケアも万全!! もちろん管楽器の専門スタッフが多数在籍しておりますので、 セッティングや演奏のお悩みもお気軽にご相談下さい。 ご安心して演奏をお楽しみ頂けるよう、全力でサポート致します!! [ 期間限定"ショッピングクレジット"無金利&超低金利キャンペーン対象品!! ] こちらの商品は、楽器購入の強い味方!! 「ショッピングクレジット分割"金利0%""超低金利"キャンペーン」の対象品です!! なんと最大「48回」まで金利手数料0円!!それ以上の分割の場合は超低金利にて!! (低金利をご利用の場合は事前に店頭スタッフへご相談下さい) *当社指定の信販会社にて、所定の審査がございます。 *一部対象外の商品がございます。 *クレジットカードの分割払いには適応されません。 *その他割引との併用は致しかねます。 *分割後、月々 ¥3,000- 以上のお支払いのみお申し込み可能でございます。 *初回支払い月を最短から先延ばし(スキップ)した場合、金利が発生します。 CANNONBALL AVR-BR BRUTE "VINTAGE REBORN SERIES" [ ジャズ黄金期の古き良きサウンドが現代に蘇る ] キャノンボールサックスのヴィンテージリボーンプロフェッショナルシリーズから、 新品ながら百戦錬磨の風格を携えた"アンラッカー特殊加工仕上げ"の管体と 枯れたブルージーなサウンド感を持つ"AVR-BR"が登場!! 美しく伝統的なサックスのサウンド、ルックス、フォーリングを求める人へ向けデザインされ完成。 コンパクトなデザイン、生き生きとした響き、フォーカスされた投影性を用いて高い表現力を実現しています。 軽快なキィアクションを採用しており、素早くスムーズでレスポンス性の高いプレイが可能で、 思い描く旋律をより高い次元で表現し、サウンドバラエティの幅をさらに広げてくれることでしょう!! ヴィンテージライクなキィアクションや比較的軽量なデザインを用いることで、 往年の伝統的なサキソフォンサウンド、ルックス、感触を実現した、まさに銘器の復刻と言える逸品です。 アメリカはユタ州ソルトレイクの職人による手彫りの彫刻が施され、豪華絢爛にボディを飾りあげます。 [ 担当スタッフが語る楽器紹介 ] サックスブランドとして確固たる地位に登り詰めたキャノンボール社。 今日もトップアーティストやアマチュアを含めた多くのプレイヤーが手に取り数々の名演を繰り広げています。 こちらのヴィンテージリボーンシリーズ"AVR-BR BRUTE"は、 1950年代~60年代のジャズ黄金期を支えた銘器の復刻として、ジャズジャイアンツ達に愛されたサウンドと 現代技術による優れた操作性の両立をキャノンボール社が行ったモデルです。 コンパクトで狭めに調整されたキィ設計、やや小ぶりのベルと軽量化されたボディ、 外観にはオールドサックスを意識したヴィンテージ調のアンラッカー特殊加工仕上げの採用、 使い込まれたヴィンテージサックス特有のやや枯れたハスキーなサウンド感を再現しつつ現代技術との融合が行われており、 サキソフォンの美しい伝統的なデザインにて完成する、まさに現代に蘇った銘器と言える逸品です!! キャノンボールサックスのプロモデルならではの特徴的なパーツとして、各所に採用される準宝石(ストーン)の存在があります。 それぞれの仕上げやモデルに合わせて選ばれる準宝石は、楽器一本一本にさらなる印象を与えるとともに、 楽器の響きについても変化をもたらす重要なパーツとして、キャノンボール社が特許を持ち設計に採用しています!! 現代技術とヴィンテージサックスへの敬意が合わさり、新しくも古き良さを持った、 多くのトッププレイヤーが愛用するキャノンボールサックス、サウンド・ルックスともに最高峰の一本がここにあり!! 現代の音楽シーンにも良くマッチする新時代のサックスです!! 仕様(スペック) 調子:E♭ 管体材質:ブラス製 仕上げ:アンラッカー 特殊加工仕上げ(BRUTE) キィ・システム:High F♯、フロントF キィボタン:準宝石(ストーン) / Wild Horse Picture Jasper サムフック・サムレスト:メタル製 ネック:VR(ヴィンテージリボーン)用ネック *ヴィンテージリボーン用ネックは、サウンドとレスポンスを最適化する為に、 慎重に設計されたテーパーを持つVRネックが採用されています。 音響学的にサックスに合わせて手作業でカスタマイズされており、 優れた投影性、豊かな音色、正確なピッチを実現しています。 付属品 ・純正ハードケース ・純正マウスピース / リガチャー / キャップ セット ・ストラップ ・クロス ・コルクグリス ・メーカー保証書(1年間) ・当社保証書(5年間) CANNONBALL (キャノンボール) 1996年に現社長であるテヴィス・ラウカット夫妻により設立された管楽器ブランド。 アメリカ・ユタ州と台湾に自社工場を構え、約30の商標と特許を持ち楽器製作を行っている。 キャノンボール社の従業員はほとんどがミュージシャンで、 ミュージシャンがミュージシャンの為に楽器を製作するメーカー。 サウンド・ルックス共にトップクラスの逸品を日々製作しており、 奏者の望むサウンドを構築する為、様々なラインナップが繰り広げられている。 ユタ州工場にて職人のハンドフィニッシュが行われ、高品質ハイエンド楽器が製造される。 ミュージシャン一人一人が、自分に合う仕上げの一本を手にすることができる最高峰ブランド。 > SHOP INFORMATION 【楽器購入・保証について】 お支払い方法は、銀行振込、代金引換、各種クレジットカード、 当社指定のショッピングクレジット、 下取り相殺がご利用いただけます。 (併用も可能です。事前にご相談下さいませ。) 10万円以上の新品は当社5年間の保証付でご案内しております。 (新品価格10万円以下は1年間、中古品は6ヶ月 ※一部対象外あり) 名古屋店には管楽器専属のリペアマンが常駐しておりますので、 出荷前にお好みのセッティングを施すことも可能です。 もちろん、購入後のメンテナンス等も承っております。 【中古品・ヴィンテージ品・アウトレット品に関して】 すべて一点ものとなります。 WEB更新作業の都合上、ご注文頂いた際に既に売り切れている場合がございます。 万が一売り切れの際はご容赦くださいませ。 売り切れの新品に関しましては、 メーカー在庫確認後にお取り寄せにて承りますので、 お時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。 また、諸事情により出荷にお時間を頂く場合もございます。 お急ぎの場合は事前に在庫・納期の確認をお申し付け下さいませ。 【免税に関して】 当店は免税店です。「We just become Authorized TAX FREE shop!」 【買取・下取りについて】 クロサワウインド名古屋店では楽器の買取・下取りも行っております!! 店頭・お電話・メール・ウェブでお問い合わせを承っております。 最後に、このページを見ていただいた方へ。 こちらの商品ページをご覧になって頂き誠にありがとうございます!! 詳細写真などのご希望がございましたら遠慮なくお申し付けください。 その他、ご不明な点などございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ!! KUROSAWA WIND NAGOYA (クロサワウインド名古屋店) クロサワウインド名古屋店 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄 2-3-1 名古屋広小路ビルヂング B1F TEL : 052-201-2010

607750 円 (税込 / 送料込)

*今なら即納可*Cannonball A5-BS “BigBellStoneSeries(ビッグベルストーンシリーズ)” 【キャノンボール】【アルトサックス】【新品】【送料当社負担】【管楽器専門店】【Wind Nagoya】

《CANNONBALL正規輸入総代理店》[ 期間限定ショッピングクレジット分割"48回"無金利!! ]*今なら即納可*Cannonball A5-BS “BigBellStoneSeries(ビッグベルストーンシリーズ)” 【キャノンボール】【アルトサックス】【新品】【送料当社負担】【管楽器専門店】【Wind Nagoya】

*クロサワウインド名古屋店のお得な情報* [ ショッピングクレジット無金利&超低金利キャンペーン開催中!! ] 期間限定「最大48回払い」まで金利手数料0%!! それ以上の回数も超低金利で楽器が買えちゃいます!! お気軽にスタッフまでお申し付け下さいませ!! ※当社指定の信販会社にて、所定の審査がございます。 審査結果によってはご利用頂けない場合もございますので、あらかじめご了承下さいませ。 ※月々¥3,000-以上のお支払いのみご利用可能です。 [ 購入後のアフターケアも万全!!安心の当社5年保証!! ] 新品10万円以上の管楽器本体は、当社"5年間"保証をつけさせて頂きます!! 名古屋店には専属のリペアマンが駐在しておりますので、購入後のアフターケアも万全!! もちろん管楽器の専門スタッフが多数在籍しておりますので、セッティングや演奏のお悩みもお気軽にご相談下さい。 ご安心して演奏をお楽しみ頂けるよう、全力でサポート致します!! ----------------------------------------------------------------- [ CANNONBALL A5-BS ] 「ブラックとシルバーのコントラストが美しい!!豊かな倍音と艶のある伸びやかなサウンド感!!」 数多くのラインナップを揃えるキャノンボール社!! ブラック系サックスの中で高い人気を誇る"A5-BS"!! ブラックニッケルメッキ仕上げとシルバーメッキ仕上げの 組み合わせにより完成するボディ、大砲のように音を放つ"ビッグベル"!! 艶があり伸びやかで、倍音豊かなファットなサウンドが魅力的な逸品。 トラディショナルネックとファットネックをお好みで使い分けることで さらに幅の広いサウンドメイクと表現力の高さ、吹奏感の自由度を実現!! 一度吹いたら虜になるビッグベルと管体に散りばめられた準宝石が生み出すパワフルなサウンド。 キャノンボール社独自のアイデアが惜しみなく投入された 最高峰"ビッグベルストーンシリーズ"です!! *仕様* 調子:E♭ シリーズ:ビッグベルストーンシリーズ 仕上げ(管体):ブラックニッケルサテン仕上げ 仕上げ(キィシステム):シルバーメッキ仕上げ ネック:Traditional & Fat neck ストーン:ピカソジャスパー Low key:ダブルアーム仕様 *付属品* 純正ハードケース 純正マウスピース・リガチャー・キャップセット ストラップ クロス コルクグリス メーカー保証書(1年間) 当社保証書(5年間) *スタッフコメント* キャノンボールと言えば"Big Bell Stone Series"!! 上記シリーズは、キャノンボールサックスだからこその工夫が数多く取り入れられており、 その結集とモデルごとの仕上げが合わさり、最高級のサウンドを生んでいます。 ビッグベルストーンシリーズは、通常のサックスより大きなベルを持ち、 従来よりも広いダイナミクスレンジ、サウンドの広がりを実現。 1900年代初頭のアメリカンビッグサウンドを彷彿とさせる音色です。 アメリカ西海岸を代表するプロサキソフォン奏者Gerald Albright氏を筆頭に、 プロも絶賛する仕上がりです!! また、キィボタンや装飾に使用されている「Stones(準宝石)」は、 モデルごとに異なる天然の石が使用されており、 サウンドの向上・ルックスへの強いこだわりを感じることができます。 こちらの"A5-BS"は、"ブラックニッケルメッキ仕上げ"のトラディショナルネックと、 "シルバーメッキ仕上げ"の"Fat Neck"の2種類が標準で付属しています!! 上記"Fat neck"とは、キャノンボール社が特許を取得しているネックの形状で、 オクターブキィの取り付け位置を変更し、よりスムーズでストレスフリーの吹奏感を実現しています!! 仕上げの違いによって音色を変えるのも良いですが、 この形状の違う二つのネックを用いて、さらなる音楽の幅を広げて見ませんか? *お使いのPC・スマートフォンにより、 写真の色味が異なって見える場合がございます。 気になる方は事前にお問い合わせ下さいませ。 *個体によってストーンの色味が変わる場合がございます。 こちらを理由に返品・交換はお受けできませんので、事前にご了承くださいませ。 気になる方は事前にお問い合わせ下さいませ。 CANNONBALL(キャノンボール) 1996年に現社長であるテヴィス・ラウカット夫妻により設立された管楽器ブランド。 アメリカ・ユタ州と台湾に自社工場を構え、約30の商標と特許を持ち楽器製作を行っている。 キャノンボール社の従業員はほとんどがミュージシャンで、 ミュージシャンがミュージシャンの為に楽器を製作するメーカー。 サウンド・ルックス共にトップクラスの逸品を日々製作しており、 奏者の望むサウンドを構築する為、様々なラインナップが繰り広げられている。 ユタ州工場にて職人のハンドフィニッシュが行われ、高品質ハイエンド楽器が製造される。 ミュージシャン一人一人が、自分に合う仕上げの一本を手にすることができる最高峰ブランド。 ~ SHOP INFORMATION ~ 【楽器の購入・保証等について】 10万円以上の新品は当社5年間の保証付でご案内しております。 (新品価格10万円以下は1年間、中古品は6ヶ月 ※一部対象外あり) 店頭にはリペアマンが常駐しておりますので、 出荷前にお好みのセッティングを施すことも可能です。 もちろん、購入後のメンテナンス等も承っております。 銀行振込、代金引換、各種クレジットカード、 当社指定のショッピングクレジット、 下取り相殺がご利用いただけます。 (併用も可能です。事前にご相談下さいませ。) 【中古品・ヴィンテージ品・アウトレット品に関して】 すべて一点ものとなります。 WEB更新作業の都合上、ご注文頂いた際に既に売り切れている場合がございます。 万が一売り切れの際はご容赦くださいませ。 売り切れの新品に関しましては、 メーカー在庫確認後にお取り寄せにて承りますので、 お時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。 諸事情により出荷にお時間を頂く場合もございます。 お急ぎの場合は事前に在庫・納期の確認をお申し付け下さいませ。 【免税に関して】 当店は免税店です。 「We just become Authorized TAX FREE shop!」 【買取・下取りについて】 クロサワウインド名古屋店では楽器の買取・下取りも行っております!! 店頭・お電話・メール・ウェブでお問い合わせを承っております。 最後に、 こちらの商品ページをご覧になって頂き誠にありがとうございます!! 詳細写真などのご希望がございましたら遠慮なくお申し付けください。 その他、ご不明な点などございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ!! クロサワウインド名古屋店 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄 2-3-1 名古屋広小路ビルヂング B1F TEL : 052-201-2010

673200 円 (税込 / 送料込)

CANNONBALL A5-BiceB RAVEN “BIG BELL STONE SERIES(ビッグベルストーンシリーズ)”【キャノンボール】【アルトサックス】【新品】【送料当社負担】【管楽器専門店】【Wind Nagoya】

キャノンボールサックスの代表モデル!!ビッグベルストーンシリーズのブラックニッケルメッキサテン仕上げボディ♪CANNONBALL A5-BiceB RAVEN “BIG BELL STONE SERIES(ビッグベルストーンシリーズ)”【キャノンボール】【アルトサックス】【新品】【送料当社負担】【管楽器専門店】【Wind Nagoya】

CANNONBALL A5-B iceB RAVEN "BIGBELL STONE SERIES" [ 大口径のベルを携えたキャノンボールビッグベルストーンシリーズ!! ] ビッグベルと言えば"キャノンボール"と言わしめる大人気ラインナップ"ビッグベルストーンシリーズ"から、 レイブンの二つ名を持つキャノンボール サックスを代表する現代の銘器"A5-BiceB"が登場!! 2001年にCannonball社が開発したBIG BELLは、 音色の深みや低音域のダイナミクスの表現力をさらに高め、太く温かみのあるサウンドを実現!! ビッグベルストーンシリーズの特徴の一つである2種類のネックは、 ハンドカスタマイズにより一本一本丁寧に仕上げられています。 サックスにおける伝統的な形状を用いたトラディショナルネックと、オクターブ管がネックの下側に設計された キャノンボール社独自の"FAT Neck(ファットネック)"が標準装備されており、 吹奏感やサウンドの違いをさらに追求することができます。 ファットネックはより自由度の高い吹奏感が得られ、中低音がさらに強調され、 よりファットなフィーリングとサウンドを実現してくれます!! [ 担当スタッフが語る楽器紹介 ] サックスブランドとして確固たる地位に登り詰めたキャノンボール社。 今日もトップアーティストやアマチュアを含めた多くのプレイヤーが手に取り数々の名演を繰り広げています。 こちらのビッグベルストーンシリーズ"A5-BiceB"は、 黒を基調としたボディとビッグベルのコラボレーションにて、キャノンボール サックスを一躍世に知らしめた代表的モデルです!! ブラックニッケルサテン仕上げと艶ありのツートーンは、同じブラックでも外観に美しい陰影をもたらすと共に、 ブラックニッケルメッキ特有のダークで質量感あるサウンドにサテン仕上げによる絶妙なエッジが加わった このモデルならではのサウンド感を実現した大人気の仕上げです!! シリーズ最大の特徴である大口径のベルは、ただ音を大きくするためのものではなく、 より高い表現力とそれを実現するための器として高い効果を発揮しており、 さらに奥行きあるバラエティに富んだサウンドを作り上げることが可能です。 仕様違いの2種類のネックは、プレイヤーの好みによって使い分けることが出来、 先々さらに幅広いサウンドメイクを可能とするキャノンボールサックス独自のスペックです。 キャノンボールサックスのプロモデルならではの特徴的なパーツとして、各所に採用される準宝石(ストーン)の存在があります。 それぞれの仕上げやモデルに合わせて選ばれる準宝石は、楽器一本一本にさらなる印象を与えるとともに、 楽器の響きについても変化をもたらす重要なパーツとして、キャノンボール社が特許を持ち設計に採用しています!! 多くのトッププレイヤーが愛用するキャノンボールサックス、サウンド・ルックスともに最高峰の一本がここにあり!! 現代の音楽シーンにも良くマッチする新時代のサックスです!! 仕様(スペック) 調子:E♭ 管体材質:ブラス製 管体仕上げ:ブラックニッケルメッキサテン仕上げ キィ・システム仕上げ:ブラックニッケルメッキ仕上げ キィボタン:準宝石(ストーン) / Picasso Jasper (Dark) キィ・システム:High F♯、フロントF サムフック・サムレスト:ブラス製 ネック:トラディショナルネック & FAT Neck (ファットネック) *A5-BiceBに付属するファットネックは、シルバーメッキサテン仕上げのタイプとなります。 *入荷時期や個体によって、ストーンの色味が若干異なる場合がございます。 気になる方は事前にお問い合わせくださいませ。 クロサワウインド名古屋店 サックス担当宛 付属品 ・純正ハードケース ・純正マウスピース / リガチャー / キャップ セット ・ストラップ ・クロス ・コルクグリス ・メーカー保証書(1年間) ・当社保証書(5年間) CANNONBALL (キャノンボール) 1996年に現社長であるテヴィス・ラウカット夫妻により設立された管楽器ブランド。 アメリカ・ユタ州と台湾に自社工場を構え、約30の商標と特許を持ち楽器製作を行っている。 キャノンボール社の従業員はほとんどがミュージシャンで、 ミュージシャンがミュージシャンの為に楽器を製作するメーカー。 サウンド・ルックス共にトップクラスの逸品を日々製作しており、 奏者の望むサウンドを構築する為、様々なラインナップが繰り広げられている。 ユタ州工場にて職人のハンドフィニッシュが行われ、高品質ハイエンド楽器が製造される。 ミュージシャン一人一人が、自分に合う仕上げの一本を手にすることができる最高峰ブランド。 SHOP INFORMATION 【楽器購入・保証について】 お支払い方法は、銀行振込、代金引換、各種クレジットカード、 当社指定のショッピングクレジット、 下取り相殺がご利用いただけます。 (併用も可能です。事前にご相談下さいませ。) 10万円以上の新品は当社5年間の保証付でご案内しております。 (新品価格10万円以下は1年間、中古品は6ヶ月 ※一部対象外あり) 名古屋店には管楽器専属のリペアマンが常駐しておりますので、 出荷前にお好みのセッティングを施すことも可能です。 もちろん、購入後のメンテナンス等も承っております。 【中古品・ヴィンテージ品・アウトレット品に関して】 すべて一点ものとなります。 WEB更新作業の都合上、ご注文頂いた際に既に売り切れている場合がございます。 万が一売り切れの際はご容赦くださいませ。 売り切れの新品に関しましては、 メーカー在庫確認後にお取り寄せにて承りますので、 お時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。 また、諸事情により出荷にお時間を頂く場合もございます。 お急ぎの場合は事前に在庫・納期の確認をお申し付け下さいませ。 【免税に関して】 当店は免税店です。「We just become Authorized TAX FREE shop!」 【買取・下取りについて】 クロサワウインド名古屋店では楽器の買取・下取りも行っております!! 店頭・お電話・メール・ウェブでお問い合わせを承っております。 最後に、このページを見ていただいた方へ。 こちらの商品ページをご覧になって頂き誠にありがとうございます!! 詳細写真などのご希望がございましたら遠慮なくお申し付けください。 その他、ご不明な点などございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ!! KUROSAWA WIND NAGOYA (クロサワウインド名古屋店) クロサワウインド名古屋店 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄 2-3-1 名古屋広小路ビルヂング B1F TEL : 052-201-2010

673200 円 (税込 / 送料込)

CANNONBALL A5-BR BRUTE “BIG BELL STONE SERIES”【キャノンボール】【アルトサックス】【新品】【送料当社負担】【管楽器専門店】【Wind Nagoya】

キャノンボールサックス"ビッグベルストーンシリーズ"のアンラッカー特殊加工"BRUTE"仕上げ!!CANNONBALL A5-BR BRUTE “BIG BELL STONE SERIES”【キャノンボール】【アルトサックス】【新品】【送料当社負担】【管楽器専門店】【Wind Nagoya】

CANNONBALL A5-BR BRUTE "BIGBELL STONE SERIES" [ 大口径のベルを携えたキャノンボールビッグベルストーンシリーズ!! ] ビッグベルと言えば"キャノンボール"と言わしめる大人気ラインナップ"ビッグベルストーンシリーズ"から、 新品ながら百戦錬磨の風態を持つ、アンラッカー特殊加工仕上げを採用した"A5-BR"が登場!! 2001年にCannonball社が開発したBIG BELLは、 音色の深みや低音域のダイナミクスの表現力をさらに高め、太く温かみのあるサウンドを実現!! ビッグベルストーンシリーズの特徴の一つである2種類のネックは、 ハンドカスタマイズにより一本一本丁寧に仕上げられています。 サックスにおける伝統的な形状を用いたトラディショナルネックと、オクターブ管がネックの下側に設計された キャノンボール社独自の"FAT Neck(ファットネック)"が標準装備されており、 吹奏感やサウンドの違いをさらに追求することができます。 ファットネックはより自由度の高い吹奏感が得られ、中低音がさらに強調され、 よりファットなフィーリングとサウンドを実現してくれます!! 管体にはアメリカはユタ州ソルトレイクの職人による手彫りの彫刻が施され、豪華絢爛にボディを飾りあげます。 [ 担当スタッフが語る楽器紹介 ] サックスブランドとして確固たる地位に登り詰めたキャノンボール社。 今日もトップアーティストやアマチュアを含めた多くのプレイヤーが手に取り数々の名演を繰り広げています。 こちらのビッグベルストーンシリーズ"A5-BR"は、 キャノンボールサックスの人気ラインナップ"ビッグベル"の設計で、管体の仕上げにアンラッカー特殊加工を施したモデルで、 アンラッカー特有の倍音を多く含んだ近鳴りと一層のヴィンテージ感を実現した至高の一本です。 シリーズ最大の特徴である大口径のベルは、ただ音を大きくするためのものではなく、 より高い表現力とそれを実現するための器として高い効果を発揮しており、 さらに奥行きあるバラエティに富んだサウンドを作り上げることが可能です。 仕様違いの2種類のネックは、プレイヤーの好みによって使い分けることが出来、 先々さらに幅広いサウンドメイクを可能とするキャノンボールサックス独自のスペックです。 キャノンボールサックスのプロモデルならではの特徴的なパーツとして、各所に採用される準宝石(ストーン)の存在があります。 それぞれの仕上げやモデルに合わせて選ばれる準宝石は、楽器一本一本にさらなる印象を与えるとともに、 楽器の響きについても変化をもたらす重要なパーツとして、キャノンボール社が特許を持ち設計に採用しています!! 程よく枯れ、温かみのあるファットなサウンドを求めてサックスをお探しの方、 サウンド・ルックスともに最高峰の一本がここにあります!!現代の音楽シーンにも良くマッチする新時代のアルトサックスです!! 仕様(スペック) 調子:E♭ 管体材質:ブラス製 仕上げ:アンラッカー特殊加工仕上げ キィボタン:準宝石(ストーン) / Wild Horse Picture Jasper キィ・システム:High F♯、フロントF サムフック・サムレスト:ブラス製 ネック:トラディショナルネック & FAT Neck (ファットネック) *A5-BRに付属するファットネックは、管体の仕上げと同様のアンラッカー特殊加工仕上げのタイプとなります。 *入荷時期や個体によって、ストーンの色味や彫刻のデザインが若干異なる場合がございます。 *アンラッカー特殊加工仕上げのため、個体によって色味が若干異なる場合がございます。 気になる方は事前にお問い合わせくださいませ。 クロサワウインド名古屋店 サックス担当宛 付属品 ・純正ハードケース ・純正マウスピース / リガチャー / キャップ セット ・ストラップ ・クロス ・コルクグリス ・メーカー保証書(1年間) ・当社保証書(5年間) CANNONBALL (キャノンボール) 1996年に現社長であるテヴィス・ラウカット夫妻により設立された管楽器ブランド。 アメリカ・ユタ州と台湾に自社工場を構え、約30の商標と特許を持ち楽器製作を行っている。 キャノンボール社の従業員はほとんどがミュージシャンで、 ミュージシャンがミュージシャンの為に楽器を製作するメーカー。 サウンド・ルックス共にトップクラスの逸品を日々製作しており、 奏者の望むサウンドを構築する為、様々なラインナップが繰り広げられている。 ユタ州工場にて職人のハンドフィニッシュが行われ、高品質ハイエンド楽器が製造される。 ミュージシャン一人一人が、自分に合う仕上げの一本を手にすることができる最高峰ブランド。 SHOP INFORMATION 【楽器購入・保証について】 お支払い方法は、銀行振込、代金引換、各種クレジットカード、 当社指定のショッピングクレジット、 下取り相殺がご利用いただけます。 (併用も可能です。事前にご相談下さいませ。) 10万円以上の新品は当社5年間の保証付でご案内しております。 (新品価格10万円以下は1年間、中古品は6ヶ月 ※一部対象外あり) 名古屋店には管楽器専属のリペアマンが常駐しておりますので、 出荷前にお好みのセッティングを施すことも可能です。 もちろん、購入後のメンテナンス等も承っております。 【中古品・ヴィンテージ品・アウトレット品に関して】 すべて一点ものとなります。 WEB更新作業の都合上、ご注文頂いた際に既に売り切れている場合がございます。 万が一売り切れの際はご容赦くださいませ。 売り切れの新品に関しましては、 メーカー在庫確認後にお取り寄せにて承りますので、 お時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。 また、諸事情により出荷にお時間を頂く場合もございます。 お急ぎの場合は事前に在庫・納期の確認をお申し付け下さいませ。 【免税に関して】 当店は免税店です。「We just become Authorized TAX FREE shop!」 【買取・下取りについて】 クロサワウインド名古屋店では楽器の買取・下取りも行っております!! 店頭・お電話・メール・ウェブでお問い合わせを承っております。 最後に、このページを見ていただいた方へ。 こちらの商品ページをご覧になって頂き誠にありがとうございます!! 詳細写真などのご希望がございましたら遠慮なくお申し付けください。 その他、ご不明な点などございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ!! KUROSAWA WIND NAGOYA (クロサワウインド名古屋店) クロサワウインド名古屋店 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄 2-3-1 名古屋広小路ビルヂング B1F TEL : 052-201-2010

635800 円 (税込 / 送料込)

Antigua アンティグア AS4248 パワーベル BG アルトサックス ブラック ゴールド AS-830 ケース セット alto saxophone powerbell Black nickel 北海道 沖縄 離島不可

アルトサクソフォン ブラックニッケル サクソフォンAntigua アンティグア AS4248 パワーベル BG アルトサックス ブラック ゴールド AS-830 ケース セット alto saxophone powerbell Black nickel 北海道 沖縄 離島不可

技術者調整品。安価な製品につき製造の粗い部分がございます。ご理解のうえご注文をお願いします。 ▼アンティグアとは アンティグア・ウインズの管楽器は、創設者のFred Hoeyがバンド楽器ビジネスを始めた1950年代に誕生し、1991年にテキサス州サンアントニオで正式に発売されたブランドになります。アンティグアを扱う日本の代理店はセルマーサックスを扱うメーカーさんであり、セルマー、アクソス、アンティグア、エルドンといったように敷居が高い管楽器において初心者に優しいラインナップを増やしています。安価な管楽器は品質と共有が安定しません。海外からの入荷がコンスタントではないということもありますが、高価格帯の製品を扱うからこその厳しい品質管理によって国内入荷後の検品落ちも珍しくなく、つくりの粗いコスト削減品をいかに良い品質でお客様の元へお届けできるか吟味されているというところもございます。 ▼シリーズエルドン...アンティグアの機能をそのままに更なるコストダウンを実現したモデル。アンティグアはヤマハスタンダードの対抗馬として同価格対にありますが、エルドンはさらに下の価格帯になります。ただJマイケルなどさらに安価なものよりも精度価格とも上になり、同価格帯としてはあまり類を見ないです。スタンダード...アンティグアブランドとしては一番安いもの。はっきりとした品番をメーカーで明確にしておらず、またスタンダード以外をシリーズ名で示すため、スタンダードをあえて「スタンダード」と明記していなかったりします。ヤマハでいうとYAS-280あたりと同等品となります。マークII...程良い抵抗感で上級者の息のコントロールにも重厚で艶やかな音色で楽器が応えてくれます。ヤマハでいうとYAS-380に相応する製品となっています。プロワン...著名なサクソフォン奏者であり、同時にこれまで30年以上もサクソフォンのデザインを手がけているピーター・ポンゾール氏が監修した、 アンティグアの最高品質。もっとも静かなサブトーンから、迫力あふれるフォルティッシモまでの鳴りの良さ。ヤマハでいうとYAS-62、ヤナギサワ A-WO1/A-WO2に相応。G42...より温かくソフトなサウンド。学生や手の小さい女性にも操作しやすいようにデザインされた特有のキーポジションを新たに設計。本体の素材にも独自の真鍮を採用し、素早く正確なレスポンスを実現。パワーベル...スタンダードモデルよりも大きなベルを採用。その名の通り高音域にはパワーを持たせ、温かみのある低音域になるように設計されています。これまでのラインナップと異なる仕上げは見た目にも特徴あり。 ▼パワーベルのラインナップと塗装について(2022/1月時点) ぱっと見はだいたい金か銀ですが、パワーベルのラインナップはそれ以外の多くの見た目の違いがあり、他のブランドではこういった仕上げのものはほとんどありません。音色についてはあくまでも傾向であり、人それぞれ感じ方は違いますので参考程度にしていただければと思います。 それぞれに音の傾向はあるものの、アンティグアの価格帯で考えると音や吹きやすさはともかくやはり見た目で選ぶ方も多いと思います。 ★AQ = Antique finish アンティークフィニッシュ 寂れたゴールドという感じ。新品時からヴィンテージ楽器のような外観のような仕上げ。音色は少し渋めな音になる傾向です。 ★BC = Black nickel body and classic nickel keys ブラックニッケル + クラシックニッケル 管体はブラックニッケルメッキでキイはニッケルメッキ。落ち着いた印象です。ブラックニッケルメッキで固めで芯のある音色。派手すぎない音色になる傾向です。キイに使われているニッケルメッキも固めの鋭い音色になる傾向があります。BCは全体的に固めの音色が特徴的です。 ★BG = Black nickel body and gold finish keys ブラックニッケル + ゴールドラッカー 管体はブラックニッケルメッキでキイはゴールドラッカー仕上げです。ブラックの本体にパーツのゴールドがかっこいい。ブラックニッケルメッキは固めで芯のある音色。派手すぎない音色が特徴です。キイはゴールドラッカー仕上げで固めの音色にシャープで音の立ち上がりの良さが加わる傾向にあります。 ★CB = Classic brass finish クラシックブラス 見た目は艶なしのようなサテン風のゴールドという感じ。ブラスの素材を活かしつつAQ(アンティーク)のようにヴィンテージ感を出している仕上げ。明るいけど少し渋めな音になる傾向だと思います。 ★CN = Classic nickel finish クラシックニッケル 艶がないシルバーという感じ。こちらもサテン風。CB(サテン風ゴールド)のシルバーバージョン。音はCBに比べると少し固めで渋めな音色になる傾向と思われます。 ★VC = Vintage copper finish ビンテージコパー 10円玉のような色ですが、ビンテージ仕上げで黒っぽい部分もあります。ムラは個体差もありヴィンテージコパー仕上げの上にクリアラッカーがかけられています。温かみがある音色になる傾向だと思います。コパーは抵抗感が少し増す傾向にあるので表現を求めたい方にはいいかもしれません。 NEBUALAシリーズ 「NEBURA=星雲」と名付けられたシリーズ。輝いた表面は、アンティグア独自のアクリルフィニッシュで、化学反応によりバーストされた(粉々になったような)見た目が特徴的です。音色はよりダイレクトになり、反応も早くなる傾向です。 ★SFL = Splendid lacquer finish ネビュラ フィニッシュ ゴールド。明るめの音色な傾向。 ★SFN = Splendid classic nickel finish ネビュラ フィニッシュ ニッケル。ブラックよりは柔らかいが暗めで少し固い音色になる傾向。 ★SFB = Splendid black finish ネビュラ フィニッシュ ブラック。固めの音色になる傾向。 ★RSFL = Red brass with splendid lacquer finish ネビュラ フィニッシュ レッドブラス。レッドブラス製の管体であるので抵抗感が少し強く、暖かい音色になる傾向。 ~参考~一般的な塗装(仕上げ)の違いによる音色の傾向 ・クリアラッカー...透明なラッカーでソリッドで暗めの音、フォルテの音抜けが良いと言われたりします。 ・ゴールドラッカー...クリアラッカーを混合してつくられており、濃いめのゴールドになります。大差はないですが、シャープで音の立ち上がりがよいと言われたりします。 ・銀メッキ...柔らかな音色になると言われています。やや抵抗感がありますので表現力を求める演奏にも向いています。主張も控え目になるためか吹奏楽では銀メッキで揃えることもあるようです。 ・ブラックニッケルメッキ仕上げ...固めで芯がある音、しかし派手すぎない音であると言われたりします。 ▼特徴 アンティグアのスタンダードモデルよりも大きなベルを採用していますのでその名の通りパワーがあります。 とくに細くなりがちな高音域にはパワーを持たせ、温かみのある低音域になるように設計されています。 ネックの設計にもこだわっているようで音のレスポンスも良い傾向です。 パワフルな鳴りは吹奏感にも比例しますので、初心者がすぐにパワフルにならそうと思うと難しく、それなりの息のコントロールができてこそ。 簡単にならしやすい楽器はパワフル・音の太さとは相反するものです。 通常のサックスのラインナップですとラッカー(見た目がゴールドのもの)が明るく軽やかな吹奏感と言われ、それに比較し銀メッキが抵抗感が強いと言われますが、パワーベルはそういった塗装の違い以前に管体自体がずっしりと重い傾向で抵抗感はどちらかというと強めであると言えます。 そんな中で他ブランドではあまり類をみないこの仕上げですから、当然吹きやすさをウリとしたヤマハのスタンダードモデルと同じとはいきません。 見た目を取るか、吹奏感を取るか悩みどころでもあると思いますがとりあえずかっこいい。自分の演奏スタイル、出したい音で選びましょう。 Antigua alto saxophone powerbell Black nickel body and gold finish keys AS4248 アンティグア パワーベルシリーズ アルトサクソフォン ■楽器 管楽器 木管楽器 ■調子: E♭調 ■素材:イエローブラス ■カラー:本体 ブラックニッケル、キイ ゴールド※細かい仕様が画像と異なる場合がございます。 セット内容 ■サックス 本体 ■ハードケース ■オリジナルマウスピース ■オリジナルリガチャー ■オリジナルマウスピースキャップ ■ネックストラップ ■コルクグリス ■クリーニングペーパー ■Vandorenリード (バンドレン 2-1/2) 2枚■セミハードケース リュックタイプ AS-830 ブラック

270930 円 (税込 / 送料込)

Antigua アンティグア AS2800 エルドン アルトサックス セミハードケース セット ラッカー eldon GL Alto saxophone gold 北海道 沖縄 離島不可

AS2800 初心者 alto saxophone アンティグア 機能 本体 管体 ゴールドAntigua アンティグア AS2800 エルドン アルトサックス セミハードケース セット ラッカー eldon GL Alto saxophone gold 北海道 沖縄 離島不可

製品精度が低いため、メーカーでは許容範囲とされている塗装不良や仕上げの粗さがあります。返品交換不可。ヤマハレベルの精度とクオリティを求める方にはおすすめしません。 アンティグア・ウインズの管楽器は、創設者のFred Hoeyがバンド楽器ビジネスを始めた1950年代に誕生し、1991年にテキサス州サンアントニオで正式に発売されたブランドになります。エルドンはアンティグアの機能をそのままに、更なるコストダウンを実現したモデルです。軽やかな吹奏感、低音から高音までムラが無く、軽快な操作性で幅広いジャンルに対応し、様々な演奏スタイルに柔軟に対応します。 お求めやすい価格設定のエントリーモデル。上位モデルであるアンティグアのスタンダードがヤマハでいうとYAS-280のランクと考えると、エルドンについては、さらにその下の品質と捉えていただければと思います。Jマイケルより上、ジュピターに並ぶといったところでしょうか。もちろんそれぞれの個性がありますので、メーカーと値段だけで単純に奏者にとっての善し悪しを判断するのは難しいですね。 ピッチも大事になる管楽器にとっては、調整がきく楽器がどうかも重要になります。まずは調整できる楽器の品質を持つかどうか。楽器をつくり調整をするのが製造メーカー、それを検品するのもメーカー(代理店)の腕にかかっています。アンティグアを販売する、ノナカ貿易株式会社はサックスの代表メーカーとも言えるHenri Selmer Paris(セルマー)を販売するメーカーですので、その品質管理には信頼を置けると思います。 また、多くの練習を積む初心者にとっては耐久性も大事になりますので、耐久性を考えるとこちらやジュピター以上の商品がやはりおすすめです。コストパフォーマンスに優れた3,4万円で購入できるサックスについては正直ピッチや耐久性は重視していません。個人での演奏を楽しむ音程がでる楽器としてお楽しみいただけるものと捉えると分かりやすいかもしれませんね。 サックスには種類があり、一番定番のものが「アルト」になります。大きさ、音域、楽曲、パートなどそれぞれ選ぶポイントはありますが、とりあえず「サックスをはじめたい」と思った方はアルトサックスから手にされるのがおすすめです。 見た目だけではなく、カラー(素材/仕上げ)によって、音色が異なります。こちらはゴールドカラー。ラッカーで仕上げてありますので、フォルテの音抜けがとても良く響きます。<プレイヤーからの推奨コメント>~小串 俊寿(東京音楽大学准教授/昭和音楽大学・同短期大学部講師/東京シンフォニエッタ)~息の入りや吹奏感は軽すぎず重すぎず、鳴りも高音から低音までムラなく、バランスよく響きます。入門モデルといってしまうのはもったいない。 ステージでソロを吹いても、聴き応え充分なサウンドで客席に届くでしょう。また、堅牢な仕上がりなので、マーチング用のセカンド楽器としてもおすすめですね。 eldon by Antigua alto saxophone アルトサクソフォン ■楽器 管楽器 木管楽器 ■調子: E♭調 ■システム:High F♯キー ■カラー:ゴールド ■仕上げ:ラッカー※細かい仕様が画像と異なる場合がございます。 セット内容 ■サックス 本体 ■ハードケース ■SELMER Parisマウスピースマウスピース ■リガチャー ■マウスピースキャップ ■ネックストラップ ■コルクグリス ■クリーニングペーパー ■Vandorenリード (バンドレン)■リュックタイプ セミハードケース AS-830 ブラック※細かい仕様が画像と異なる場合がございます。 日本製と中国製の楽器について 中国製の評判はネットでも良く言われませんが出た当時から比較したら随分品質もよくなってきていました。否定意見をお持ちの多くの方は、きっと演奏する技術と耳を持った方だと思います。本格的に学校での部活や楽団に所属しコンクールなどを目指すレベルにいる場合と、あくまで個人でひとりで初めて楽器を演奏する方では目的が異なりますね。 吹奏楽での使用であれば最低ラインはメジャーどころで言えばヤマハ、ジュピターになり予算でいうと目安として10万円前後ほどの金額を出せるかどうかが境目になると思います。その価格が 予算的に無理であればブランドものはあきらめるしかありません。楽団には意向もありますのでどこかに所属される場合は必ず相談のうえ自分の楽器を決めましょう。管楽器といえば、「オーケストラ」「クラシック」というイメージですよね。わたし(スタッフ)個人的には、気軽な軽音楽と比較して、基礎に忠実、ピッチ にシビア、伝統を大事にする世界だと思います。わたしが学生の頃には楽譜を読めない苦労に悩まされました。なぜならピアノを習っている人がやっぱり多いの です。そのような中の一員になるということは、人に求められる音や技術が高いと思います。それを再現するものが自分の楽器ですので、その楽器がしっかり応 えてくれるレベルのものかどうか...やはり品質は価格に比例するのです。中学の吹奏楽部で使用する楽器であってもコンクールを目指す学校の部員達のほとんどは数十万の楽器が普通、ということもございます。かといって、そのままプロになるかというと、そういうことでもありません。きっと、そういう世界なんです。 とはいえ、全ての方に安い楽器をおすすめしないかというとそうではありません。お金を出せば良い楽器が手に入るのは当然です。ある程度演奏ができる方で生涯 1本目の楽器を使い続けるというのはあまりありません。あなたは今、各メーカーの音の違いが分かりますか?ざっくり言いますと、楽器は高額なものになるほ ど「個性」が強くなります。楽器選びは好みや演奏性が決め手になりますが、それには練習し技術と耳を養う必要もあるのです。「それまで」の楽器になにを選 ぶか、どういう目的でどれ選ぶか、少し見えてきませんか?管楽器は取り扱いに注意も必要です。初心者に扱い易いものは、丈夫で、高額なメンテナンス料の心配が少ない、アフターケアがしっかりしているものです。ブランドものの中古や無名の楽器を買って使い捨てになっては意味がありません。もう一度、どのような環境でどういった目的で買うか考えてみてください。

120340 円 (税込 / 送料込)

Antigua アンティグア AS3108 アウトレット アルトサックス スタンダード GL ラッカー 管楽器 alto saxophone standard セミハードケース セット 北海道 沖縄 離島不可

AS3108 アルトサクソフォン ラッカー ゴールド 本体 サクソフォン 管体Antigua アンティグア AS3108 アウトレット アルトサックス スタンダード GL ラッカー 管楽器 alto saxophone standard セミハードケース セット 北海道 沖縄 離島不可

アンティグア・ウインズの管楽器は、創設者のFred Hoeyがバンド楽器ビジネスを始めた1950年代に誕生し、1991年にテキサス州サンアントニオで正式に発売されたブランドになります。さらに安いサクソフォンに「エルドン」がありますが、アンティグアブランドでの定番はやはりこちらのスタンダードシリーズです。エルドン販売まではこちらが一番安いモデルでした。 お求めやすい価格設定のエントリーモデルで、こちらはヤマハでいうとYAS-280のランクに相応すると思います。エルドンについては、さらにその下の品質と捉えていただければと思います。Jマイケルより上、ジュピターに並ぶといったところでしょうか。もちろんそれぞれの個性がありますので、メーカーと値段だけで単純に奏者にとっての善し悪しを判断するのは難しいですね。ただ、ヤマハ基準として考えられる吹奏楽現場ではこのランクが必要になることだと思います。 ピッチも大事になる管楽器にとっては、調整がきく楽器がどうかも重要になります。まずは調整できる楽器の品質を持つかどうか。楽器をつくり調整をするのが製造メーカー、それを検品するのもメーカー(代理店)の腕にかかっています。アンティグアを販売する、ノナカ貿易株式会社はサックスの代表メーカーとも言えるHenri Selmer Paris(セルマー)を販売するメーカーですので、その品質管理には信頼を置けると思います。 また、多くの練習を積む初心者にとっては耐久性も大事になりますので、コストを落とすことに集中した5万円前後までの楽器は長く使用することは難しいでしょう。また、既存曲と一緒に演奏したり、人とのハーモニーを奏でる場合、求められる音程はシビアになります。もはや楽器選びは個人での演奏を楽しむかそうでないかで変わってくると思います。 楽器の性質上、どんなに高額な楽器でも自身の演奏力でピッチを変えて演奏する技術は必要不可欠ですが、ある程度は楽器を変えることで、そのストレスも軽減でき、また同じ技術力であっても楽器によってその実力が左右されることもあり、どんなに上手くても楽器によってその力量が表現できないこともあるということです。 サックスには種類があり、一番定番のものが「アルト」になります。大きさ、音域、楽曲、パートなどそれぞれ選ぶポイントはありますが、とりあえず「サックスをはじめたい」と思った方はアルトサックスから手にされるのがおすすめです。 見た目だけではなく、カラー(素材/仕上げ)によって、音色が異なります。こちらはゴールドカラー。ラッカーで仕上げてありますので、フォルテの音抜けがとても良く響きます。<プレイヤーからの推奨コメント>~小串 俊寿(東京音楽大学准教授/昭和音楽大学・同短期大学部講師/東京シンフォニエッタ)~ 自分の好きなメロディーを想いをこめて吹けた時は、最高にハッピーな気分になれる。 えっ?指が難しそうだって?そんな心配はまったくいらないね。子供の頃に吹いた縦笛と同じだし、僕が書いた、吹き方と指使いの本もついているから3日もあればバッチリだよ! いずれは世界の名器"セルマー"を手にするにしても、ビックリするほど良くできている"アンティグア・サクソフォン"で、 気軽にはじめて、ハッピーになろうよ!!▽下位モデルであるエルドンに対して...▽息の入りや吹奏感は軽すぎず重すぎず、鳴りも高音から低音までムラなく、バランスよく響きます。入門モデルといってしまうのはもったいない。 ステージでソロを吹いても、聴き応え充分なサウンドで客席に届くでしょう。また、堅牢な仕上がりなので、マーチング用のセカンド楽器としてもおすすめですね。 Antigua Standard Series alto saxophone GL アンティグア スタンダードシリーズ アルトサクソフォン ■楽器 管楽器 木管楽器 ■調子: E♭調 ■システム:High F♯キー ■カラー:ゴールド ■仕上げ:ラッカー※細かい仕様が画像と異なる場合がございます。 セット内容 ■ サックス 本体 ■ ハードケース ■ オリジナルマウスピース ■ オリジナルリガチャー ■ オリジナルマウスピースキャップ ■ ネックストラップ ■ コルクグリス ■ クリーニングペーパー ■ Vandorenリード (バンドレン)■リュックタイプ セミハードケース AS-830 ブラック 日本製と中国製の楽器について 中国製の評判はネットでも良く言われませんが出た当時から比較したら随分品質もよくなってきていました。否定意見をお持ちの多くの方は、きっと演奏する技術と耳を持った方だと思います。本格的に学校での部活や楽団に所属しコンクールなどを目指すレベルにいる場合と、あくまで個人でひとりで初めて楽器を演奏する方では目的が異なりますね。 吹奏楽での使用であれば最低ラインはメジャーどころで言えばヤマハ、ジュピターになり予算でいうと目安として10万円前後ほどの金額を出せるかどうかが境目になると思います。その価格が 予算的に無理であればブランドものはあきらめるしかありません。楽団には意向もありますのでどこかに所属される場合は必ず相談のうえ自分の楽器を決めましょう。管楽器といえば、「オーケストラ」「クラシック」というイメージですよね。わたし(スタッフ)個人的には、気軽な軽音楽と比較して、基礎に忠実、ピッチ にシビア、伝統を大事にする世界だと思います。わたしが学生の頃には楽譜を読めない苦労に悩まされました。なぜならピアノを習っている人がやっぱり多いの です。そのような中の一員になるということは、人に求められる音や技術が高いと思います。それを再現するものが自分の楽器ですので、その楽器がしっかり応 えてくれるレベルのものかどうか...やはり品質は価格に比例するのです。中学の吹奏楽部で使用する楽器であってもコンクールを目指す学校の部員達のほとんどは数十万の楽器が普通、ということもございます。かといって、そのままプロになるかというと、そういうことでもありません。きっと、そういう世界なんです。 とはいえ、全ての方に安い楽器をおすすめしないかというとそうではありません。お金を出せば良い楽器が手に入るのは当然です。ある程度演奏ができる方で生涯 1本目の楽器を使い続けるというのはあまりありません。あなたは今、各メーカーの音の違いが分かりますか?ざっくり言いますと、楽器は高額なものになるほ ど「個性」が強くなります。楽器選びは好みや演奏性が決め手になりますが、それには練習し技術と耳を養う必要もあるのです。「それまで」の楽器になにを選 ぶか、どういう目的でどれ選ぶか、少し見えてきませんか?管楽器は取り扱いに注意も必要です。初心者に扱い易いものは、丈夫で、高額なメンテナンス料の心配が少ない、アフターケアがしっかりしているものです。ブランドものの中古や無名の楽器を買って使い捨てになっては意味がありません。もう一度、どのような環境でどういった目的で買うか考えてみてください。

143000 円 (税込 / 送料込)

Antigua アンティグア AS2800 エルドン アルトサックス セミハードケース セット ラッカー 管楽器 eldon GL Alto saxophone 北海道 沖縄 離島不可

アンティグアの機能 安い アルトサクソフォンAntigua アンティグア AS2800 エルドン アルトサックス セミハードケース セット ラッカー 管楽器 eldon GL Alto saxophone 北海道 沖縄 離島不可

製品精度が低いため、メーカーでは許容範囲とされている塗装不良や仕上げの粗さがあります。返品交換不可。ヤマハレベルの精度とクオリティを求める方にはおすすめしません。 アンティグア・ウインズの管楽器は、創設者のFred Hoeyがバンド楽器ビジネスを始めた1950年代に誕生し、1991年にテキサス州サンアントニオで正式に発売されたブランドになります。エルドンはアンティグアの機能をそのままに、更なるコストダウンを実現したモデルです。軽やかな吹奏感、低音から高音までムラが無く、軽快な操作性で幅広いジャンルに対応し、様々な演奏スタイルに柔軟に対応します。 お求めやすい価格設定のエントリーモデル。上位モデルであるアンティグアのスタンダードがヤマハでいうとYAS-280のランクと考えると、エルドンについては、さらにその下の品質と捉えていただければと思います。Jマイケルより上、ジュピターに並ぶといったところでしょうか。もちろんそれぞれの個性がありますので、メーカーと値段だけで単純に奏者にとっての善し悪しを判断するのは難しいですね。 ピッチも大事になる管楽器にとっては、調整がきく楽器がどうかも重要になります。まずは調整できる楽器の品質を持つかどうか。楽器をつくり調整をするのが製造メーカー、それを検品するのもメーカー(代理店)の腕にかかっています。アンティグアを販売する、ノナカ貿易株式会社はサックスの代表メーカーとも言えるHenri Selmer Paris(セルマー)を販売するメーカーですので、その品質管理には信頼を置けると思います。 また、多くの練習を積む初心者にとっては耐久性も大事になりますので、耐久性を考えるとこちらやジュピター以上の商品がやはりおすすめです。コストパフォーマンスに優れた3,4万円で購入できるサックスについては正直ピッチや耐久性は重視していません。個人での演奏を楽しむ音程がでる楽器としてお楽しみいただけるものと捉えると分かりやすいかもしれませんね。 サックスには種類があり、一番定番のものが「アルト」になります。大きさ、音域、楽曲、パートなどそれぞれ選ぶポイントはありますが、とりあえず「サックスをはじめたい」と思った方はアルトサックスから手にされるのがおすすめです。 見た目だけではなく、カラー(素材/仕上げ)によって、音色が異なります。こちらはゴールドカラー。ラッカーで仕上げてありますので、フォルテの音抜けがとても良く響きます。<プレイヤーからの推奨コメント>~小串 俊寿(東京音楽大学准教授/昭和音楽大学・同短期大学部講師/東京シンフォニエッタ)~息の入りや吹奏感は軽すぎず重すぎず、鳴りも高音から低音までムラなく、バランスよく響きます。入門モデルといってしまうのはもったいない。 ステージでソロを吹いても、聴き応え充分なサウンドで客席に届くでしょう。また、堅牢な仕上がりなので、マーチング用のセカンド楽器としてもおすすめですね。 eldon by Antigua alto saxophone アルトサクソフォン ■楽器 管楽器 木管楽器 ■調子: E♭調 ■システム:High F♯キー ■カラー:ゴールド ■仕上げ:ラッカー※細かい仕様が画像と異なる場合がございます。 セット内容 ■サックス 本体 ■ハードケース ■SELMER Parisマウスピースマウスピース ■リガチャー ■マウスピースキャップ ■ネックストラップ ■コルクグリス ■クリーニングペーパー ■Vandorenリード (バンドレン)■Jマイケル リュックタイプ セミハードケース ALC-501※細かい仕様が画像と異なる場合がございます。 日本製と中国製の楽器について 中国製の評判はネットでも良く言われませんが出た当時から比較したら随分品質もよくなってきていました。否定意見をお持ちの多くの方は、きっと演奏する技術と耳を持った方だと思います。本格的に学校での部活や楽団に所属しコンクールなどを目指すレベルにいる場合と、あくまで個人でひとりで初めて楽器を演奏する方では目的が異なりますね。 吹奏楽での使用であれば最低ラインはメジャーどころで言えばヤマハ、ジュピターになり予算でいうと目安として10万円前後ほどの金額を出せるかどうかが境目になると思います。その価格が 予算的に無理であればブランドものはあきらめるしかありません。楽団には意向もありますのでどこかに所属される場合は必ず相談のうえ自分の楽器を決めましょう。管楽器といえば、「オーケストラ」「クラシック」というイメージですよね。わたし(スタッフ)個人的には、気軽な軽音楽と比較して、基礎に忠実、ピッチ にシビア、伝統を大事にする世界だと思います。わたしが学生の頃には楽譜を読めない苦労に悩まされました。なぜならピアノを習っている人がやっぱり多いの です。そのような中の一員になるということは、人に求められる音や技術が高いと思います。それを再現するものが自分の楽器ですので、その楽器がしっかり応 えてくれるレベルのものかどうか...やはり品質は価格に比例するのです。中学の吹奏楽部で使用する楽器であってもコンクールを目指す学校の部員達のほとんどは数十万の楽器が普通、ということもございます。かといって、そのままプロになるかというと、そういうことでもありません。きっと、そういう世界なんです。 とはいえ、全ての方に安い楽器をおすすめしないかというとそうではありません。お金を出せば良い楽器が手に入るのは当然です。ある程度演奏ができる方で生涯 1本目の楽器を使い続けるというのはあまりありません。あなたは今、各メーカーの音の違いが分かりますか?ざっくり言いますと、楽器は高額なものになるほ ど「個性」が強くなります。楽器選びは好みや演奏性が決め手になりますが、それには練習し技術と耳を養う必要もあるのです。「それまで」の楽器になにを選 ぶか、どういう目的でどれ選ぶか、少し見えてきませんか?管楽器は取り扱いに注意も必要です。初心者に扱い易いものは、丈夫で、高額なメンテナンス料の心配が少ない、アフターケアがしっかりしているものです。ブランドものの中古や無名の楽器を買って使い捨てになっては意味がありません。もう一度、どのような環境でどういった目的で買うか考えてみてください。

114070 円 (税込 / 送料込)

Antigua アンティグア AS3108 アウトレット アルトサックス スタンダード GL ラッカー ゴールド 管楽器 alto saxophone standard セット D 北海道 沖縄 離島不可

AS3108 アルトサクソフォン ラッカー ゴールド 本体 サクソフォン 管体Antigua アンティグア AS3108 アウトレット アルトサックス スタンダード GL ラッカー ゴールド 管楽器 alto saxophone standard セット D 北海道 沖縄 離島不可

アンティグア・ウインズの管楽器は、創設者のFred Hoeyがバンド楽器ビジネスを始めた1950年代に誕生し、1991年にテキサス州サンアントニオで正式に発売されたブランドになります。さらに安いサクソフォンに「エルドン」がありますが、アンティグアブランドでの定番はやはりこちらのスタンダードシリーズです。エルドン販売まではこちらが一番安いモデルでした。 お求めやすい価格設定のエントリーモデルで、こちらはヤマハでいうとYAS-280のランクに相応すると思います。エルドンについては、さらにその下の品質と捉えていただければと思います。Jマイケルより上、ジュピターに並ぶといったところでしょうか。もちろんそれぞれの個性がありますので、メーカーと値段だけで単純に奏者にとっての善し悪しを判断するのは難しいですね。ただ、ヤマハ基準として考えられる吹奏楽現場ではこのランクが必要になることだと思います。 ピッチも大事になる管楽器にとっては、調整がきく楽器がどうかも重要になります。まずは調整できる楽器の品質を持つかどうか。楽器をつくり調整をするのが製造メーカー、それを検品するのもメーカー(代理店)の腕にかかっています。アンティグアを販売する、ノナカ貿易株式会社はサックスの代表メーカーとも言えるHenri Selmer Paris(セルマー)を販売するメーカーですので、その品質管理には信頼を置けると思います。 また、多くの練習を積む初心者にとっては耐久性も大事になりますので、コストを落とすことに集中した5万円前後までの楽器は長く使用することは難しいでしょう。また、既存曲と一緒に演奏したり、人とのハーモニーを奏でる場合、求められる音程はシビアになります。もはや楽器選びは個人での演奏を楽しむかそうでないかで変わってくると思います。 楽器の性質上、どんなに高額な楽器でも自身の演奏力でピッチを変えて演奏する技術は必要不可欠ですが、ある程度は楽器を変えることで、そのストレスも軽減でき、また同じ技術力であっても楽器によってその実力が左右されることもあり、どんなに上手くても楽器によってその力量が表現できないこともあるということです。 サックスには種類があり、一番定番のものが「アルト」になります。大きさ、音域、楽曲、パートなどそれぞれ選ぶポイントはありますが、とりあえず「サックスをはじめたい」と思った方はアルトサックスから手にされるのがおすすめです。 見た目だけではなく、カラー(素材/仕上げ)によって、音色が異なります。こちらはゴールドカラー。ラッカーで仕上げてありますので、フォルテの音抜けがとても良く響きます。<プレイヤーからの推奨コメント>~小串 俊寿(東京音楽大学准教授/昭和音楽大学・同短期大学部講師/東京シンフォニエッタ)~ 自分の好きなメロディーを想いをこめて吹けた時は、最高にハッピーな気分になれる。 えっ?指が難しそうだって?そんな心配はまったくいらないね。子供の頃に吹いた縦笛と同じだし、僕が書いた、吹き方と指使いの本もついているから3日もあればバッチリだよ! いずれは世界の名器"セルマー"を手にするにしても、ビックリするほど良くできている"アンティグア・サクソフォン"で、 気軽にはじめて、ハッピーになろうよ!!▽下位モデルであるエルドンに対して...▽息の入りや吹奏感は軽すぎず重すぎず、鳴りも高音から低音までムラなく、バランスよく響きます。入門モデルといってしまうのはもったいない。 ステージでソロを吹いても、聴き応え充分なサウンドで客席に届くでしょう。また、堅牢な仕上がりなので、マーチング用のセカンド楽器としてもおすすめですね。 Antigua Standard Series alto saxophone GL アンティグア スタンダードシリーズ アルトサクソフォン ■楽器 管楽器 木管楽器 ■調子: E♭調 ■システム:High F♯キー ■カラー:ゴールド ■仕上げ:ラッカー※細かい仕様が画像と異なる場合がございます。 セット内容 ■サックス 本体 ■ハードケース ■オリジナルマウスピース ■オリジナルリガチャー ■オリジナルマウスピースキャップ ■ネックストラップ ■コルクグリス...コルク部分に使用。抜き差しがスムーズに。 ■クリーニングペーパー...演奏後にタンポの水分を取るためのお手入れ用品。■ヤマハマウスピース 4C...付属マウスピースとは異なる吹奏感。癖がなく万人に吹きやすいと思います。 ■チューナーメトロノーム...正しい音(ピッチ)を取るためにはチューナーを使います。 ■マウスピースパッチ バラ2枚...マウスピースに貼るシール。前歯の痛みを軽減しマウスピースへのキズも防ぐ。アンブシュアの安定にも。 ■スワブ...本体内部の水分を取るお手入れ用品。演奏後は必ず必要です。 ■キイオイル...より良い状態でキイの動きを持続させるため、定期的に注油します。 ■Vandoren バンドレン リード5枚 ■Jマイケル リード バラ 5枚...初心者ブランドの製品で中国製で比較的薄め。 日本製と中国製の楽器について 中国製の評判はネットでも良く言われませんが出た当時から比較したら随分品質もよくなってきていました。否定意見をお持ちの多くの方は、きっと演奏する技術と耳を持った方だと思います。本格的に学校での部活や楽団に所属しコンクールなどを目指すレベルにいる場合と、あくまで個人でひとりで初めて楽器を演奏する方では目的が異なりますね。 吹奏楽での使用であれば最低ラインはメジャーどころで言えばヤマハ、ジュピターになり予算でいうと目安として10万円前後ほどの金額を出せるかどうかが境目になると思います。その価格が 予算的に無理であればブランドものはあきらめるしかありません。楽団には意向もありますのでどこかに所属される場合は必ず相談のうえ自分の楽器を決めましょう。管楽器といえば、「オーケストラ」「クラシック」というイメージですよね。わたし(スタッフ)個人的には、気軽な軽音楽と比較して、基礎に忠実、ピッチ にシビア、伝統を大事にする世界だと思います。わたしが学生の頃には楽譜を読めない苦労に悩まされました。なぜならピアノを習っている人がやっぱり多いの です。そのような中の一員になるということは、人に求められる音や技術が高いと思います。それを再現するものが自分の楽器ですので、その楽器がしっかり応 えてくれるレベルのものかどうか...やはり品質は価格に比例するのです。中学の吹奏楽部で使用する楽器であってもコンクールを目指す学校の部員達のほとんどは数十万の楽器が普通、ということもございます。かといって、そのままプロになるかというと、そういうことでもありません。きっと、そういう世界なんです。 とはいえ、全ての方に安い楽器をおすすめしないかというとそうではありません。お金を出せば良い楽器が手に入るのは当然です。ある程度演奏ができる方で生涯 1本目の楽器を使い続けるというのはあまりありません。あなたは今、各メーカーの音の違いが分かりますか?ざっくり言いますと、楽器は高額なものになるほ ど「個性」が強くなります。楽器選びは好みや演奏性が決め手になりますが、それには練習し技術と耳を養う必要もあるのです。「それまで」の楽器になにを選 ぶか、どういう目的でどれ選ぶか、少し見えてきませんか?管楽器は取り扱いに注意も必要です。初心者に扱い易いものは、丈夫で、高額なメンテナンス料の心配が少ない、アフターケアがしっかりしているものです。ブランドものの中古や無名の楽器を買って使い捨てになっては意味がありません。もう一度、どのような環境でどういった目的で買うか考えてみてください。

138600 円 (税込 / 送料込)

H.Selmer Axos “second generation” AltoSax【新品】【サキソフォン・ラボ】

H.Selmer Axos “second generation” AltoSax【新品】【サキソフォン・ラボ】

SELMER 最初の工房が開設されて以来130年以上の実績があるフランス最初の総合管楽器メーカー。 現代サックスの礎を築き上げてきたトップブランドです。 現在はサクソフォン・クラリネット・マウスピースなど幅広く生産をしています。 豊かな経験と知識を身に着けているセルマー社のスタッフと 洗練された最先端の製造工程で製造しており 部品製造から組み立て完成まですべてをフランスで行っています。 1921年の最初のサクソフォンから現在のラインナップまで数多くのモデルを発表し 多くの演奏家たちから愛用されているメーカーです。 Axos “second generation” AltoSax Axos(アクソス)は豊かな音と倍音、演奏のしやすさを実現させたアクソス レスポンスも素早く伸びのあるまろやかなサウンドです。 ネックはソケットは軽量にし吹きやすくしており、 ロゴプレートを採用しないことでシンプルでピュアな響きとなっています。 またボウガードは音の響きを効率よく伝えるために極限までシェイプし少量化されています。 アクソスはフランス・マントの工場で製造され、 トップモデルと同じコンセプトによる設計でありながらも手ごろな価格を実現しています。 Axos “Second generation”は仕上げ・彫刻デザインが新しくなっています。 ※入荷時期によってデザインやカラーが異なる場合がございます。 仕様・付属品 【仕様】 ・調子E♭(アルトサックス) ・仕上げ:ゴールドラッカー仕上げ ・レザーパット、メタルレゾネーター ・High F♯キー付き ・彫刻あり 【付属品】 ・ケース・メーカー保証 ・マウスピース(S80 C☆)・リガチャー・キャップ・ストラップ Shop Information 【サキソフォン・ラボ 商品一覧】 【保証期間】 新品・アウトレットには当社5年間、中古品は当社6か月の保証でご案内しております。 リペアマン常駐でご購入後のアフターケアもお任せください。 【納期】 在庫があるものにつきましてはおおよそ当日・翌日の発送となります。 WEB更新の都合上、商品が売り切れとなっている場合もございます。 お急ぎの場合は事前に在庫の確認をお申し付け下さい。 ※発送はお支払い確認後となります(代引きを除く)。 ※諸事情により出荷にお時間を頂く場合もございます。 ※お取り寄せ商品、入荷待ち商品に関しましては別途納期のご連絡をさせて頂きます。 【梱包】 梱包には細心の注意を払ってお届けをさせて頂いておりますが 当店ではエコ梱包を心がけており再利用段ボール使用や 頑丈なパッケージ商品は段ボールを使用せず気泡緩衝材を使用する場合がございます。 【サキソフォン・ラボ】 〒169-0073 東京都新宿区百人町1-10-8 3階 TEL:03-3363-9630 Mail:wind@kurosawagakki.com

494010 円 (税込 / 送料込)

Antigua アンティグア AS3108 アウトレット アルトサックス スタンダード GL ラッカー ゴールド 管楽器 alto saxophone standard JAZZ楽譜 セット 北海道 沖縄 離島不可

AS3108 アルトサクソフォン ラッカー ゴールド 本体 サクソフォン 管体Antigua アンティグア AS3108 アウトレット アルトサックス スタンダード GL ラッカー ゴールド 管楽器 alto saxophone standard JAZZ楽譜 セット 北海道 沖縄 離島不可

アンティグア・ウインズの管楽器は、創設者のFred Hoeyがバンド楽器ビジネスを始めた1950年代に誕生し、1991年にテキサス州サンアントニオで正式に発売されたブランドになります。さらに安いサクソフォンに「エルドン」がありますが、アンティグアブランドでの定番はやはりこちらのスタンダードシリーズです。エルドン販売まではこちらが一番安いモデルでした。 お求めやすい価格設定のエントリーモデルで、こちらはヤマハでいうとYAS-280のランクに相応すると思います。エルドンについては、さらにその下の品質と捉えていただければと思います。Jマイケルより上、ジュピターに並ぶといったところでしょうか。もちろんそれぞれの個性がありますので、メーカーと値段だけで単純に奏者にとっての善し悪しを判断するのは難しいですね。ただ、ヤマハ基準として考えられる吹奏楽現場ではこのランクが必要になることだと思います。 ピッチも大事になる管楽器にとっては、調整がきく楽器がどうかも重要になります。まずは調整できる楽器の品質を持つかどうか。楽器をつくり調整をするのが製造メーカー、それを検品するのもメーカー(代理店)の腕にかかっています。アンティグアを販売する、ノナカ貿易株式会社はサックスの代表メーカーとも言えるHenri Selmer Paris(セルマー)を販売するメーカーですので、その品質管理には信頼を置けると思います。 また、多くの練習を積む初心者にとっては耐久性も大事になりますので、コストを落とすことに集中した5万円前後までの楽器は長く使用することは難しいでしょう。また、既存曲と一緒に演奏したり、人とのハーモニーを奏でる場合、求められる音程はシビアになります。もはや楽器選びは個人での演奏を楽しむかそうでないかで変わってくると思います。 楽器の性質上、どんなに高額な楽器でも自身の演奏力でピッチを変えて演奏する技術は必要不可欠ですが、ある程度は楽器を変えることで、そのストレスも軽減でき、また同じ技術力であっても楽器によってその実力が左右されることもあり、どんなに上手くても楽器によってその力量が表現できないこともあるということです。 サックスには種類があり、一番定番のものが「アルト」になります。大きさ、音域、楽曲、パートなどそれぞれ選ぶポイントはありますが、とりあえず「サックスをはじめたい」と思った方はアルトサックスから手にされるのがおすすめです。 見た目だけではなく、カラー(素材/仕上げ)によって、音色が異なります。こちらはゴールドカラー。ラッカーで仕上げてありますので、フォルテの音抜けがとても良く響きます。<プレイヤーからの推奨コメント>~小串 俊寿(東京音楽大学准教授/昭和音楽大学・同短期大学部講師/東京シンフォニエッタ)~ 自分の好きなメロディーを想いをこめて吹けた時は、最高にハッピーな気分になれる。 えっ?指が難しそうだって?そんな心配はまったくいらないね。子供の頃に吹いた縦笛と同じだし、僕が書いた、吹き方と指使いの本もついているから3日もあればバッチリだよ! いずれは世界の名器"セルマー"を手にするにしても、ビックリするほど良くできている"アンティグア・サクソフォン"で、 気軽にはじめて、ハッピーになろうよ!!▽下位モデルであるエルドンに対して...▽息の入りや吹奏感は軽すぎず重すぎず、鳴りも高音から低音までムラなく、バランスよく響きます。入門モデルといってしまうのはもったいない。 ステージでソロを吹いても、聴き応え充分なサウンドで客席に届くでしょう。また、堅牢な仕上がりなので、マーチング用のセカンド楽器としてもおすすめですね。 Antigua Standard Series alto saxophone GL アンティグア スタンダードシリーズ アルトサクソフォン ■楽器 管楽器 木管楽器 ■調子: E♭調 ■システム:High F♯キー ■カラー:ゴールド ■仕上げ:ラッカー※細かい仕様が画像と異なる場合がございます。 セット内容 ■ サックス 本体 ■ ハードケース ■ オリジナルマウスピース ■ オリジナルリガチャー ■ オリジナルマウスピースキャップ ■ ネックストラップ ■ コルクグリス ■ クリーニングペーパー ■ Vandorenリード (バンドレン)■JAZZ楽譜...リットー ジャズ スタンダード バイブル in Eb セッションに役立つ 227曲 うち、20曲分 マイナスワン CD付き 簡略化された楽譜です。 日本製と中国製の楽器について 中国製の評判はネットでも良く言われませんが出た当時から比較したら随分品質もよくなってきていました。否定意見をお持ちの多くの方は、きっと演奏する技術と耳を持った方だと思います。本格的に学校での部活や楽団に所属しコンクールなどを目指すレベルにいる場合と、あくまで個人でひとりで初めて楽器を演奏する方では目的が異なりますね。 吹奏楽での使用であれば最低ラインはメジャーどころで言えばヤマハ、ジュピターになり予算でいうと目安として10万円前後ほどの金額を出せるかどうかが境目になると思います。その価格が 予算的に無理であればブランドものはあきらめるしかありません。楽団には意向もありますのでどこかに所属される場合は必ず相談のうえ自分の楽器を決めましょう。管楽器といえば、「オーケストラ」「クラシック」というイメージですよね。わたし(スタッフ)個人的には、気軽な軽音楽と比較して、基礎に忠実、ピッチ にシビア、伝統を大事にする世界だと思います。わたしが学生の頃には楽譜を読めない苦労に悩まされました。なぜならピアノを習っている人がやっぱり多いの です。そのような中の一員になるということは、人に求められる音や技術が高いと思います。それを再現するものが自分の楽器ですので、その楽器がしっかり応 えてくれるレベルのものかどうか...やはり品質は価格に比例するのです。中学の吹奏楽部で使用する楽器であってもコンクールを目指す学校の部員達のほとんどは数十万の楽器が普通、ということもございます。かといって、そのままプロになるかというと、そういうことでもありません。きっと、そういう世界なんです。 とはいえ、全ての方に安い楽器をおすすめしないかというとそうではありません。お金を出せば良い楽器が手に入るのは当然です。ある程度演奏ができる方で生涯 1本目の楽器を使い続けるというのはあまりありません。あなたは今、各メーカーの音の違いが分かりますか?ざっくり言いますと、楽器は高額なものになるほ ど「個性」が強くなります。楽器選びは好みや演奏性が決め手になりますが、それには練習し技術と耳を養う必要もあるのです。「それまで」の楽器になにを選 ぶか、どういう目的でどれ選ぶか、少し見えてきませんか?管楽器は取り扱いに注意も必要です。初心者に扱い易いものは、丈夫で、高額なメンテナンス料の心配が少ない、アフターケアがしっかりしているものです。ブランドものの中古や無名の楽器を買って使い捨てになっては意味がありません。もう一度、どのような環境でどういった目的で買うか考えてみてください。

129030 円 (税込 / 送料込)

Antigua アンティグア AS2800 エルドン アルトサックス 管楽器 E♭ eldon GL Alto saxophone JAZZ 楽譜 セット 北海道 沖縄 離島不可

アンティグアの機能 安い Eフラット サックス エントリーモデルAntigua アンティグア AS2800 エルドン アルトサックス 管楽器 E♭ eldon GL Alto saxophone JAZZ 楽譜 セット 北海道 沖縄 離島不可

製品精度が低いため、メーカーでは許容範囲とされている塗装不良や仕上げの粗さがあります。返品交換不可。ヤマハレベルの精度とクオリティを求める方にはおすすめしません。 アンティグア・ウインズの管楽器は、創設者のFred Hoeyがバンド楽器ビジネスを始めた1950年代に誕生し、1991年にテキサス州サンアントニオで正式に発売されたブランドになります。エルドンはアンティグアの機能をそのままに、更なるコストダウンを実現したモデルです。軽やかな吹奏感、低音から高音までムラが無く、軽快な操作性で幅広いジャンルに対応し、様々な演奏スタイルに柔軟に対応します。 お求めやすい価格設定のエントリーモデル。上位モデルであるアンティグアのスタンダードがヤマハでいうとYAS-280のランクと考えると、エルドンについては、さらにその下の品質と捉えていただければと思います。Jマイケルより上、ジュピターに並ぶといったところでしょうか。もちろんそれぞれの個性がありますので、メーカーと値段だけで単純に奏者にとっての善し悪しを判断するのは難しいですね。 ピッチも大事になる管楽器にとっては、調整がきく楽器がどうかも重要になります。まずは調整できる楽器の品質を持つかどうか。楽器をつくり調整をするのが製造メーカー、それを検品するのもメーカー(代理店)の腕にかかっています。アンティグアを販売する、ノナカ貿易株式会社はサックスの代表メーカーとも言えるHenri Selmer Paris(セルマー)を販売するメーカーですので、その品質管理には信頼を置けると思います。 また、多くの練習を積む初心者にとっては耐久性も大事になりますので、耐久性を考えるとこちらやジュピター以上の商品がやはりおすすめです。コストパフォーマンスに優れた3,4万円で購入できるサックスについては正直ピッチや耐久性は重視していません。個人での演奏を楽しむ音程がでる楽器としてお楽しみいただけるものと捉えると分かりやすいかもしれませんね。 サックスには種類があり、一番定番のものが「アルト」になります。大きさ、音域、楽曲、パートなどそれぞれ選ぶポイントはありますが、とりあえず「サックスをはじめたい」と思った方はアルトサックスから手にされるのがおすすめです。 見た目だけではなく、カラー(素材/仕上げ)によって、音色が異なります。こちらはゴールドカラー。ラッカーで仕上げてありますので、フォルテの音抜けがとても良く響きます。<プレイヤーからの推奨コメント>~小串 俊寿(東京音楽大学准教授/昭和音楽大学・同短期大学部講師/東京シンフォニエッタ)~息の入りや吹奏感は軽すぎず重すぎず、鳴りも高音から低音までムラなく、バランスよく響きます。入門モデルといってしまうのはもったいない。 ステージでソロを吹いても、聴き応え充分なサウンドで客席に届くでしょう。また、堅牢な仕上がりなので、マーチング用のセカンド楽器としてもおすすめですね。 eldon by Antigua alto saxophone アルトサクソフォン ■楽器 管楽器 木管楽器 ■調子: E♭調 ■システム:High F♯キー ■カラー:ゴールド ■仕上げ:ラッカー※細かい仕様が画像と異なる場合がございます。 セット内容 ■サックス 本体 ■ハードケース ■SELMER Parisマウスピース ■リガチャー ■マウスピースキャップ ■ネックストラップ ■コルクグリス ■クリーニングペーパー ■Vandorenリード (バンドレン)■JAZZ楽譜...リットー ジャズ スタンダード バイブル in E♭ セッションに役立つ 227曲 うち、20曲分 マイナスワン CD付き 簡略化された楽譜です。※細かい仕様が画像と異なる場合がございます。 日本製と中国製の楽器について 中国製の評判はネットでも良く言われませんが出た当時から比較したら随分品質もよくなってきていました。ヤマハYAS-280なども2016年~2017年頃にかけ、インドネシア製になりました。否定意見をお持ちの多くの方は、きっと演奏する技術と耳を持った方だと思います。本格的に学校での部活や楽団に所属しコンクールなどを目指すレベルにいる場合と、あくまで個人でひとりで初めて楽器を演奏する方では目的が異なりますね。 吹奏楽での使用であれば最低ラインはメジャーどころで言えばヤマハ、ジュピターになり予算でいうと目安として10万円前後ほどの金額を出せるかどうかが境目になると思います。その価格が 予算的に無理であればブランドものはあきらめるしかありません。楽団には意向もありますのでどこかに所属される場合は必ず相談のうえ自分の楽器を決めましょう。管楽器といえば、「オーケストラ」「クラシック」というイメージですよね。わたし(スタッフ)個人的には、気軽な軽音楽と比較して、基礎に忠実、ピッチ にシビア、伝統を大事にする世界だと思います。わたしが学生の頃には楽譜を読めない苦労に悩まされました。なぜならピアノを習っている人がやっぱり多いの です。そのような中の一員になるということは、人に求められる音や技術が高いと思います。それを再現するものが自分の楽器ですので、その楽器がしっかり応 えてくれるレベルのものかどうか...やはり品質は価格に比例するのです。中学の吹奏楽部で使用する楽器であってもコンクールを目指す学校の部員達のほとんどは数十万の楽器が普通、ということもございます。かといって、そのままプロになるかというと、そういうことでもありません。きっと、そういう世界なんです。 とはいえ、全ての方に安い楽器をおすすめしないかというとそうではありません。お金を出せば良い楽器が手に入るのは当然です。ある程度演奏ができる方で生涯 1本目の楽器を使い続けるというのはあまりありません。あなたは今、各メーカーの音の違いが分かりますか?ざっくり言いますと、楽器は高額なものになるほ ど「個性」が強くなります。楽器選びは好みや演奏性が決め手になりますが、それには練習し技術と耳を養う必要もあるのです。「それまで」の楽器になにを選 ぶか、どういう目的でどれ選ぶか、少し見えてきませんか?管楽器は取り扱いに注意も必要です。初心者に扱い易いものは、丈夫で、高額なメンテナンス料の心配が少ない、アフターケアがしっかりしているものです。ブランドものの中古や無名の楽器を買って使い捨てになっては意味がありません。もう一度、どのような環境でどういった目的で買うか考えてみてください。

105380 円 (税込 / 送料込)

Cannonball AA-L 【新品】【サキソフォン・ラボ】

Cannonballサウンドを楽しめる入門モデル!Cannonball AA-L 【新品】【サキソフォン・ラボ】

Cannonball★★★★★★★★★★★★ キャノンボールは今注目のアメリカのブランドで、人気の上がっているメーカーです。 1996年、ラウカット夫妻によってその歴史がはじまりました。 現在日本はもちろん、世界各国でファン層を広げている秀逸なブランドです。 製造過程にもこだわり真鍮(ブラス)は日本から仕入れ、パットはイタリアのピゾーニ社の高級パットを使用しています。 サウンドとプレイアビリティーに妥協を許さず、ネックの内側を丁寧にそれぞれ手作業で加工し、音程・音色の調整をおこなっています。 音へこだわり、鳴らし易さにこだわり、飽くなき追求を続けるメーカーの意気込みが感じられるブランドです。 AA-L★★★★★★★★★★★★ アルキャザーモデルは、この価格帯において非常に高いスペックを持ちつつ、 キャノンボール最大の特徴でもあるファットでパワフルなサウンドが楽しめる入門モデルです。 細かな作りもしっかりしているので、パワーがありつつ小回りもきくので、初めての方でも安心してお使いいただけます。 ラッカー仕上げの癖の無いクリーンサウンドから、太く張りのあるパワフルサウンドまで、 プレイヤーの想い描くサウンドを余すところ無く表現してくれます。 初めての人もワンランク上の楽器を探している人も、この楽器は試す価値ありです!! 【付属品】 ・ハードケース ・保証書 ・マウスピース ・リガチャー ・キャップ ・ストラップ ・クロス 保証・お問い合わせ★★★★★★★★★★★★ 【保証期間】 新品・アウトレットには当社5年間の保証付でご案内しております。 リペアマン常駐でご購入後のアフターケアもお任せください。 【納期】 在庫があるものにつきましてはおおよそ当日・翌日の発送となります。 WEB更新の都合上、商品が売り切れとなっている場合もございます。 お急ぎの場合は事前に在庫の確認をお申し付け下さい。 ※発送はお支払い確認後となります(代引きを除く)。 ※諸事情により出荷にお時間を頂く場合もございます。 【お支払い方法】 銀行振込、代金引換、クレジットカード、ショッピングクレジット 【梱包】 梱包には細心の注意を払ってお届けをさせて頂いておりますが 当店ではエコ梱包を心がけており再利用段ボール使用や 頑丈なパッケージ商品は段ボールを使用せず気泡緩衝材を使用する場合がございます。 【サキソフォン・ラボ】 〒169-0073 東京都新宿区百人町1-10-8 3階 TEL:03-3363-9630 Mail:wind@kurosawagakki.com 【買取・下取り】 サキソフォン・ラボでは楽器の買取・下取りも行っております。 店頭・お電話・メール・ウェブでお問い合わせください!

289850 円 (税込 / 送料別)

Cannonball A.Scep-L “Sceptyr Series ” 【新品】 【サキソフォン・ラボ】

Cannonball ミドルクラス!Cannonball A.Scep-L “Sceptyr Series ” 【新品】 【サキソフォン・ラボ】

Cannonball★★★★★★★★★★★★キャノンボールは今注目のアメリカのブランドで、人気の上がっているメーカーです。製造過程にもこだわり真鍮(ブラス)は日本から仕入れ、パットはイタリアのピゾーニ社の高級パットを使用しています。サウンドとプレイアビリティーに妥協を許さず、ネックの内側を丁寧にそれぞれ手作業で加工し、音程・音色の調整をおこなっています。音へこだわり、鳴らし易さにこだわり、飽くなき追求を続けるメーカーです。A.Scep-L “Sceptyr Series ”★★★★★★★★★★★★キャノンボールの中級モデルでありながら上級機種にも劣らないセプター・セミプロ・シリーズ!高音でも息が詰まらずクリーンなサウンドから張りのあるパワフルなサウンドまで、キャノンボールの特徴がしっかりと受け継がれたモデルです。指貝にアバロン貝を使いパッド、スプリングにも上級機種と同じパーツを使用しており同価格帯の中でもワンランク上のパワーのあるサウンドを楽しめます。是非お試しください!仕様・付属品★★★★★★★★★★★★【仕様】・基音:E♭ ・管体:ブラス製・仕上げ:リッチゴールドラッカーフィニッシュ・スタンダードネック・High F#キイ付き・イタリアのピゾーニ社の高品質・高耐久パット・キイポスト台座一体・バネはブルー・スティール・スプリング・日本製の高品質な真鍮・プロのサクソフォンプレイヤーと技術者による最終チェック・調整【付属品】・ハードケース ・保証書・マウスピース ・リガチャー ・キャップ ・ストラップ ・クロス・コルクグリス・オリジナルポーチ 【その他の仕上げはこちら!】 A.Scep-BS 保証・お問い合わせ★★★★★★★★★★★★ 【保証期間】 新品・アウトレットには当社5年間の保証付でご案内しております。 リペアマン常駐でご購入後のアフターケアもお任せください。 【納期】 在庫があるものにつきましてはおおよそ当日・翌日の発送となります。 WEB更新の都合上、商品が売り切れとなっている場合もございます。 お急ぎの場合は事前に在庫の確認をお申し付け下さい。 ※発送はお支払い確認後となります(代引きを除く)。 ※諸事情により出荷にお時間を頂く場合もございます。 【お支払い方法】 銀行振込、代金引換、クレジットカード、ショッピングクレジット 【梱包】 梱包には細心の注意を払ってお届けをさせて頂いておりますが 当店ではエコ梱包を心がけており再利用段ボール使用や 頑丈なパッケージ商品は段ボールを使用せず気泡緩衝材を使用する場合がございます。 【サキソフォン・ラボ】 〒169-0073 東京都新宿区百人町1-10-8 3階 TEL:03-3363-9630 Mail:wind@kurosawagakki.com 【買取・下取り】 サキソフォン・ラボでは楽器の買取・下取りも行っております。 店頭・お電話・メール・ウェブでお問い合わせください!

402050 円 (税込 / 送料別)

Cannonball A.Scep-BS “Sceptyr Series” 【新品】 【サキソフォン・ラボ】

Cannonball ミドルクラス!Cannonball A.Scep-BS “Sceptyr Series” 【新品】 【サキソフォン・ラボ】

Cannonball★★★★★★★★★★★★キャノンボールは今注目のアメリカのブランドで、人気の上がっているメーカーです。1996年、ラウカット夫妻によってその歴史がはじまりました。現在日本はもちろん、世界各国でファン層を広げている秀逸なブランドです。製造過程にもこだわり真鍮(ブラス)は日本から仕入れ、パットはイタリアのピゾーニ社の高級パットを使用しています。サウンドとプレイアビリティーに妥協を許さず、ネックの内側を丁寧にそれぞれ手作業で加工し、音程・音色の調整をおこなっています。音へこだわり、鳴らし易さにこだわり、飽くなき追求を続けるメーカーです。 A.Scep-BS ★★★★★★★★★★★★Sceptyr(セプター)シリーズはキャノンボールの中級モデルに位置するモデルです。中級モデルでありながら上位機種の魅力を多く取り入れています。キイ・ボタンには美しいアバロン貝が使用され、オリジナルデザイン彫刻が施されています。パットやスプリングは上位機種と同じパーツを使用しています。『A.Scep-BS』は管体がブラックニッケル・キイがシルバーメッキ仕上げのモデルです。高音でも息が詰まらずしっかりとなってくれます。太く張りのあるサウンドはキャノンボールならではです!銀メッキの明るいサウンドとブラックニッケルの艶やかさが魅力です。中級クラスの価格ではありながらも価格を超えた1本に仕上がっております。多くのジャンルの方にオススメできる1本です!※詳しい納期はスタッフまでお申しつけください。仕様・付属品★★★★★★★★★★★★【仕様】・基音:E♭ ・管体:ブラス製・仕上げ:管体:ブラックニッケルメッキ キイ:シルバーメッキ・スタンダードネック・High F#キイ付き・イタリアのピゾーニ社の高品質・高耐久パット・キイポスト台座一体・バネはブルー・スティール・スプリング・日本製の高品質な真鍮・プロのサクソフォンプレイヤーと技術者による最終チェック・調整【付属品】・ハードケース ・保証書・マウスピース ・リガチャー ・キャップ ・ストラップ ・クロス・コルクグリス・オリジナルポーチ 【その他の仕上げはこちら!】 A.Scep-L 保証・お問い合わせ★★★★★★★★★★★★ 【保証期間】 新品・アウトレットには当社5年間の保証付でご案内しております。 リペアマン常駐でご購入後のアフターケアもお任せください。 【納期】 在庫があるものにつきましてはおおよそ当日・翌日の発送となります。 WEB更新の都合上、商品が売り切れとなっている場合もございます。 お急ぎの場合は事前に在庫の確認をお申し付け下さい。 ※発送はお支払い確認後となります(代引きを除く)。 ※諸事情により出荷にお時間を頂く場合もございます。 【お支払い方法】 銀行振込、代金引換、クレジットカード、ショッピングクレジット 【梱包】 梱包には細心の注意を払ってお届けをさせて頂いておりますが 当店ではエコ梱包を心がけており再利用段ボール使用や 頑丈なパッケージ商品は段ボールを使用せず気泡緩衝材を使用する場合がございます。 【サキソフォン・ラボ】 〒169-0073 東京都新宿区百人町1-10-8 3階 TEL:03-3363-9630 Mail:wind@kurosawagakki.com 【買取・下取り】 サキソフォン・ラボでは楽器の買取・下取りも行っております。 店頭・お電話・メール・ウェブでお問い合わせください!

448800 円 (税込 / 送料別)

アルトサックス P.Mauriat(P.モーリア)Taiwan Traditional 73

アルトサックス P.Mauriat(P.モーリア)Taiwan Traditional 73

管楽器専門店ダクがおすすめするアルトサックス。 日本向けに開発された新モデル!新たな歴史がここから始まります。 高級機種に使用される金属のサムレストとサムフックを採用することで、心地よい吹奏感と華やかで豊かな響きを実現しました。 ダイナミックスレンジの広さや音程の正確性から奏者の思い描く音が作り出せるハイパフォーマンスモデル。 [仕様] 材質:イエローブラス 仕上げ:ゴールドラッカー 調子:E♭ その他:スターリングシルバー製ネックオクターブパイプ ※個体により一部のパーツに製造時の機械痕がある場合がございますが、演奏上の支障はございませんのでご安心ください。 付属品:セミハードケース、マウスピース、リガチャー、キャップ、ストラップ、ボディ用スワブ、Pモーリアリード1枚、グリス、クロス 《P.モーリア について》 Go for the Sound~プレーヤーのニーズに応える上質なサウンド~をモットーに、ジャンルを問わずあらゆる奏者にサックスを楽しんでもらえるよう、日々優れた楽器の開発に尽力しています。その成長は凄まじく、特に北米、英国、ドイツ等ではその品質が認められ、大きなシェアを獲得しています。 【販売価格について】 管楽器専門店ダク 楽天ショップの販売価格となります。管楽器専門店ダク実店舗での価格、サービス内容とは異なる場合がございます。 ※こちらの商品は、お客さま都合による返品・交換はお受けいたしかねますのであらかじめご了承ください。 ●ダクでは発送前に当社技術者による徹底した検品を行っております。 ●保証期間は1年間!その後もご購入割引価格にて、メンテナンスを受けられます。 ●分割払いをご希望の場合、以下のバナーより、詳細のご確認やお支払いシュミレーションが可能です。 1年間保証!アフターケアもお任せください!

396000 円 (税込 / 送料込)

ヤマハ/アルトサクソフォン/YAS-875EX

ヤマハ/アルトサクソフォン/YAS-875EX

商品説明 メーカー名 ヤマハ モデル名・スペック YAS-875EX付属キイ:High F#、フロント Fベル:一枚取り 仕上げ:ゴールドラッカー仕上げ 商品説明 上質で威厳あふれる豊かなサウンド。ストレスを感じさせないスムーズで優れたキーワークと低音の発音性。進化したフラッグシップモデルCustom EXは奏者の思いを表現できる楽器です。スタンダードなゴールドラッカー仕上げ。 ~保証・アフターサービス~ 楽器本体をご購入いただいた方にはドルチェ楽器による1年間無料保証をお付けいたします。 ドルチェ楽器各店に常駐している専門のリペアスタッフが、保証期間内(お買い上げ日より1年以内)に限り、保証規定に沿った点検、調整をさせていただきます。 ※一部、調整・修理代金をご負担いただく場合もございますのでご了承ください。 付属品 ケース クリーニングクロス マウスピース リガチャー キャップ コルクグリス ストラップ 税込小売希望価格 671,000円

671000 円 (税込 / 送料込)

ヤマハ/アルトサクソフォン/YAS-875

ヤマハ/アルトサクソフォン/YAS-875

商品説明 メーカー名 ヤマハ モデル名・スペック YAS-875ゴールドラッカー仕上げ付属キイ:High F#、フロントF ベル:一枚取りネック:AG1 商品説明 程良い抵抗感と心地よい吹奏感を持つ875。重厚で豊かな音色は最低音から最高音まで安定した音程が魅力です。ストレスを感じさせないキーワークで、奏者の思いを自由に表現できる楽器です。スタンダードなゴールドラッカー仕上げ。 ~保証・アフターサービス~ 楽器本体をご購入いただいた方にはドルチェ楽器による1年間無料保証をお付けいたします。 ドルチェ楽器各店に常駐している専門のリペアスタッフが、保証期間内(お買い上げ日より1年以内)に限り、保証規定に沿った点検、調整をさせていただきます。 ※一部、調整・修理代金をご負担いただく場合もございますのでご了承ください。 付属品 ケース クリーニングクロス マウスピース リガチャー キャップ コルクグリス ストラップ 税込小売希望価格 671,000円

671000 円 (税込 / 送料込)

ヤマハ/アルトサクソフォン/YAS-62

ヤマハ/アルトサクソフォン/YAS-62

商品説明 メーカー名 ヤマハ モデル名・スペック YAS-62付属キイ:High F#、フロントFベル:二枚取り 仕上げ:ゴールドラッカー仕上げ 商品説明 近代ヤマハサクソフォンの歴史には、常に62がありました。培われた技術。積み重ねた実績。伝統と革新が融合した今、62はさらなる域へ歩み始めます。 ~保証・アフターサービス~ 楽器本体をご購入いただいた方にはドルチェ楽器による1年間無料保証をお付けいたします。 ドルチェ楽器各店に常駐している専門のリペアスタッフが、保証期間内(お買い上げ日より1年以内)に限り、保証規定に沿った点検、調整をさせていただきます。 ※一部、調整・修理代金をご負担いただく場合もございますのでご了承ください。 付属品 ケース クリーニングクロス マウスピース リガチャー キャップ コルクグリス ストラップ 税込小売希望価格 412,500円

412500 円 (税込 / 送料込)

ヤマハ/アルトサクソフォン/YAS-82Z

ヤマハ/アルトサクソフォン/YAS-82Z

商品説明 メーカー名 ヤマハ モデル名・スペック YAS-82Zゴールドラッカー仕上げ付属キイ:High F#、フロントF ベル:一枚取りネック:AV1 商品説明 様々なジャンルの音楽表現に対応し、プレイヤーが思い通りに音を創造できるカスタムサクソフォン82Z。全音域でムラのない安定感。多彩な音色と心地よい吹奏感。欲求と感性のままに、心から音を楽しむことができるモデルです。 ~保証・アフターサービス~ 楽器本体をご購入いただいた方にはドルチェ楽器による1年間無料保証をお付けいたします。 ドルチェ楽器各店に常駐している専門のリペアスタッフが、保証期間内(お買い上げ日より1年以内)に限り、保証規定に沿った点検、調整をさせていただきます。 ※一部、調整・修理代金をご負担いただく場合もございますのでご了承ください。 付属品 ケース クリーニングクロス マウスピース リガチャー キャップ コルクグリス ストラップ 税込小売希望価格 539,000円

539000 円 (税込 / 送料込)

Cannonball A4-L【新品】【キャノンボール】【アルトサックス】【クロサワウインドお茶の水】【お茶の水サックスフロア】

軽やかな吹奏感ながらパワフルかつエッジー、張りのあるサウンドが特徴!Cannonball A4-L【新品】【キャノンボール】【アルトサックス】【クロサワウインドお茶の水】【お茶の水サックスフロア】

Cannonball アメリカのソルトレイクシティに本社を構える サックスブランドで、特にジャズやポップスを 演奏される方に人気の高いブランドです。 ビッグベルや純宝石を埋め込んだキィデザインなど、 各社の伝統と新しいアイデアをうまく取り入れた 魅力あふれるサックスを製造しています。 ネックの内側を加工し空気の流れを変化させることで 音程や鳴りを改善させるなど、 音に強いこだわりを持ったメーカーでもあります。 A4-L ラッカー仕上げのA4-Lは 従来のビッグベルストーンシリーズと比較し、 サウンドのパワフルさを損なうことなく、 軽やかな吹奏感を実現致しました。 王道のラッカー仕上げは 華やかで明るめの音色を持ち、 ジャンルレスで活躍します。 大口径ベルが生み出す力強いサウンドは どこまでも伸びやかに響きます。 スタンダードネック1本のみ付属、 純宝石の数を絞ることで コストを抑ることができました。 より幅広い方にお勧めできるモデルに仕上がりました。 ぜひ店頭でもお試しください! マウスピース、リガチャー、キャップ コルクグリス、ストラップ クリーニングクロス、ハードケース メーカー・当店保証書(1年・5年) ※製品仕様・準宝石の色味等は 入荷時期によって若干異なる可能性がございます。 予めご了承ください。 保証・お問い合わせ等 お問い合わせは下記までどうぞ!! サックス専門店 クロサワウインド お茶の水サックスフロア 03-5259-8191 windocha@kurosawagakki.com ■お支払い方法に関しましては 銀行振込、代金引換、各種クレジットカード、 ショッピングクレジットの分割払いがご利用頂けます。 ■即納可能商品は、ご注文から基本的に【即日~3日で発送】となります。 (ご注文頂いた時間帯によっては即日発送できかねます。) ただしタイミングによっては店頭在庫が切れてしまっている場合もございますので、 その際は取引先より取り寄せとなります。あらかじめご了承くださいませ。 なお取引先欠品の場合もございます。 『ご予約を入れてお待ち頂く』か、『ご注文キャンセル』のいずれかをお伺いいたします。 入荷期間に関してはその時々のタイミングによってきますので、数日や数週間の場合もあれば、 1か月~2か月、あるいはそれ以上お待ち頂く可能性もございます。 お急ぎの場合は、事前にお問い合わせを頂ければと思います。 ■お取り寄せ商品の場合、 入荷状況によりお届けまでに 長期のお時間を頂戴する場合がございますので 詳細、納期はお問い合わせ下さい。 ■万が一、当店入荷までにメーカーより価格改定(値上げ)があった際は、 値上げした差額分を追加でお支払い頂く場合がございます。 ご了承くださいませ。 ■新品商品には、販売価格が税別10万円以下の場合【メーカー保証(1年)+当社保証(1年)】 税別10万円以上で【メーカー保証(1年)+当社保証(5年)】にてご案内しております。 店頭・通販どちらをご利用頂いても保証期間は変わりません。 ※バランス調整は、保証期間内であれば無料となります。 ※パーツ交換を伴う修理、落下等により生じた故障および損害は 有料修理となります。 修理に関してご質問がございましたらお気軽にご相談ください。 ■当社リペアマンが最終点検、調整をさせて頂いてから 発送致しますのでご安心くださいませ。 ■ご購入後の返品、交換は致しかねます。 ご了承くださいませ。 ご覧の商品以外にも在庫多数! アクセサリーもケースも大特価でご案内! サックス専門 お茶の水サックスフロアです!

495550 円 (税込 / 送料込)

Cannonball A4-B【新品】【キャノンボール】【アルトサックス】【ウインドお茶の水】【お茶の水サックスフロア】

軽やかな吹奏感ながらパワフルかつエッジー、甘く艶やかなサウンドが特徴!Cannonball A4-B【新品】【キャノンボール】【アルトサックス】【ウインドお茶の水】【お茶の水サックスフロア】

Cannonball アメリカのソルトレイクシティに本社を構える サックスブランドで、特にジャズやポップスを 演奏される方に人気の高いブランドです。 ビッグベルや純宝石を埋め込んだキィデザインなど、 各社の伝統と新しいアイデアをうまく取り入れた 魅力あふれるサックスを製造しています。 ネックの内側を加工し空気の流れを変化させることで 音程や鳴りを改善させるなど、 音に強いこだわりを持ったメーカーでもあります。 A4-B ブラックニッケルメッキ仕上げのA4-Bは 従来のビッグベルストーンシリーズと比較し、 サウンドのパワフルさを損なうことなく、 軽やかな吹奏感を実現致しました。 艶やかさと柔らかさを兼ね備えた ブラックニッケルメッキは 大口径ベルが生み出すパワフルな響きとも 相性抜群です。 スタンダードネック1本のみ付属、 純宝石の数を絞ることで コストを抑ることができました。 より幅広い方にお勧めできるモデルに仕上がりました。 ぜひ店頭でもお試しください! マウスピース、リガチャー、キャップ コルクグリス、ストラップ クリーニングクロス、ハードケース メーカー・当店保証書(1年・5年) ※製品仕様・準宝石の色味等は 入荷時期によって若干異なる可能性がございます。 予めご了承ください。 保証・お問い合わせ等 お問い合わせは下記までどうぞ!! サックス専門店 クロサワウインド お茶の水サックスフロア 03-5259-8191 windocha@kurosawagakki.com ■お支払い方法に関しましては 銀行振込、代金引換、各種クレジットカード、 ショッピングクレジットの分割払いがご利用頂けます。 ■即納可能商品は、ご注文から基本的に【即日~3日で発送】となります。 (ご注文頂いた時間帯によっては即日発送できかねます。) ただしタイミングによっては店頭在庫が切れてしまっている場合もございますので、 その際は取引先より取り寄せとなります。あらかじめご了承くださいませ。 なお取引先欠品の場合もございます。 『ご予約を入れてお待ち頂く』か、『ご注文キャンセル』のいずれかをお伺いいたします。 入荷期間に関してはその時々のタイミングによってきますので、数日や数週間の場合もあれば、 1か月~2か月、あるいはそれ以上お待ち頂く可能性もございます。 お急ぎの場合は、事前にお問い合わせを頂ければと思います。 ■お取り寄せ商品の場合、 入荷状況によりお届けまでに 長期のお時間を頂戴する場合がございますので 詳細、納期はお問い合わせ下さい。 ■万が一、当店入荷までにメーカーより価格改定(値上げ)があった際は、 値上げした差額分を追加でお支払い頂く場合がございます。 ご了承くださいませ。 ■新品商品には、販売価格が税別10万円以下の場合【メーカー保証(1年)+当社保証(1年)】 税別10万円以上で【メーカー保証(1年)+当社保証(5年)】にてご案内しております。 店頭・通販どちらをご利用頂いても保証期間は変わりません。 ※バランス調整は、保証期間内であれば無料となります。 ※パーツ交換を伴う修理、落下等により生じた故障および損害は 有料修理となります。 修理に関してご質問がございましたらお気軽にご相談ください。 ■当社リペアマンが最終点検、調整をさせて頂いてから 発送致しますのでご安心くださいませ。 ■ご購入後の返品、交換は致しかねます。 ご了承くださいませ。 ご覧の商品以外にも在庫多数! アクセサリーもケースも大特価でご案内! サックス専門 お茶の水サックスフロアです!

514250 円 (税込 / 送料込)

YAMAHA YAS-62 Alto Saxophone 【新品 / 当社5年間保証付】【クロサワウインド横浜店 在庫品】【WIND YOKOHAMA】

【在庫あり・即納可】【ヤマハ】【アルトサックス】 【プロフェッショナルモデル】【ゴールドラッカー仕上げ】 【ショッピングクレジット分割無金利キャンペーン対象品】YAMAHA YAS-62 Alto Saxophone 【新品 / 当社5年間保証付】【クロサワウインド横浜店 在庫品】【WIND YOKOHAMA】

『ショッピングクレジット分割金利0%キャンペーン開催中!!』 ただいま クロサワウインド 横浜店 では、 「ショッピングクレジット分割金利0%キャンペーン」を実施中!! 対象商品ご購入の際、 「最大48回まで」の分割払い金利手数料がなんとゼロ!! ご購入時お支払い方法にお悩みの方、ぜひご活用くださいませ!! ・お申し込みに際して、 信販会社による所定の審査がございます。 ・当キャンペーンは当社指定の信販会社を ご利用の場合のみ適応させていただきます。 ・クレジットカードでの分割支払いにおける手数料は 当、無金利キャンペーンの対象外となります。 ・特価品やご委託品など、対象外の商品がございます。 ・月々のお支払金額には下限額がございます。 (下限金額 ¥3,000-)これによりご利用可能な 最大分割回数が48回以下となる場合がございます。 ・初回支払い月を最短月以外に指定した場合、 別途スキップ金利が発生します。 ・金額は税込みでの価格です。 ご不明な点がございましたら、 お気軽に店舗担当者までお問い合わせ下さい!! - お問い合わせ先 - クロサワウインド横浜店 管楽器担当 宛 TEL / 045-317-3711 YAMAHA(ヤマハ) ヤマハの歴史は1887年、創業者である 山葉寅楠 氏 が、 リードオルガンの修理をきっかけとして、オルガン製作に成功したことに始まります。 1897(明治30)年10月12日に「日本楽器製造株式会社」を設立して初代社長に就任し、 ピアノの製造を皮切りに、楽器事業の礎を築きました。 ヤマハの管楽器第一号であるトランペットYTR-1が発売されたのが1966年。 創業からちょうど100年目の年である1987(昭和62)年、 「日本楽器製造株式会社」から現在の社名である「ヤマハ株式会社」に名称を変更。 以来半世紀以上にわたって、経験に培われた技と最新テクノロジーを駆使し、 つねに新たな挑戦を重ね、長い歴史の中で培った技術や感性を生かしながら、 世界中の人々のこころ豊かなくらしに貢献することを目指し歩み続けてきました。 YAMAHA YAS-62 [新品] 調子:E♭ 仕上げ:ゴールドラッカー仕上げ 指貝:ポリエステル キィ・システム:High F♯、フロントF 指掛け:可動式 Low C# 開き止めメカ:有 ネック:62用ネック 1978年の発売以来、世界中の様々なシーンで多くのプレイヤーに愛されている 62。 全国の楽器店員が『今年、お薦めする楽器』を選ぶ楽器店大賞2021商品部門。 管楽器はサックス部門で開催され YAS-62 が見事、大賞受賞。 すでに伝説となっている "62 "は、その信頼性の高い性能と卓越した品質により、 幅広いプレイヤーから愛され、尊敬を集めています。 優れたビジョンを持つ献身的なデザイナーと、並外れたレベルの献身、 完璧さ、そして情熱をもって仕事をこなす熟練した職人たちにより完成。 初心者から経験者まで吹き易く、 クラシック、ジャズなど幅広いジャンルに対応しています。 こちらは、スタンダードなゴールドラッカー仕上げです。 付属品 マウスピース(YAMAHA AS-4C) リガチャー・キャップセット リード(1枚) コルクグリス クロス ストラップ ケース(ASC-600EII) 特徴 ・ネック 62用のネックは、やや細めのボアで、より速いレスポンスと高いコントロール性を実現。 快適な息の流れを可能とし、すべてのプレイヤーが音色の芯をしっかりと得ることができます。 ・ネックレシーバー ネックとボディの一体感を高め、より豊かな音色を実現する、 プロフェッショナルスタイルのネックレシーバー。 重量感のあるレシーバーを採用することで、 ネックと管体の一体感が増し、より豊かな響きを実現しました。 ・オクターブキィ レギュラージョイントのオクターブキィを採用。 シンプルながら機能的で滑らかさを実現しました。 より演奏者の感性を引き出すヤマハ最上位機種、 別売りのカスタムシリーズのネックとの互換性があります。 ・ボディシェイプ トラディショナルなボディ・シェイプを採用し、 サウンドを明るく、演奏感を軽くしています。 ・キィレイアウト 人の手にフィットするように設計されています。 演奏者がストレスを感じることなく演奏に集中できるように配慮しています。 ・キィポスト 一体化されたキイポストにより、適度な抵抗が加わり、 息を吹き込むほどに楽器が鳴るようになっています。 ・ツーピースベル 2枚取りを採用。真鍮板を職人の手で接合し、ベルの形に成形しています。 ・ティアドロップフロントFキイ 独自のティアドロップ型Fキイを採用し、演奏性を向上させました。 調整可能で、プレイヤーの好みに合わせて設定することが可能です。 ・シーソーキィ 左手のシーソーキイは、演奏性を高めるとともに、 より快適な操作感を実現しました。 ・2点式ベル支持 2点支持の採用により、より自由自在なレスポンスを実現しています。 ・オリジナル手彫り彫刻 卓越した技を持つ匠により施される手彫り彫刻は、 美しく細かな紋様で高級感と存在感を引き立たせます。 ・ベルリング ベルリングは、演奏者が息を吹き込むと楽器がよく振動するようにサポートします。 ・セパレート式キィガード 独立したキイガードには、調整可能なスクリューキャップストッパーを採用し、 プロフェッショナルスタイルの技術的な調整が可能です。 ・Low C# 開き止めメカ ローC#キイが確実に閉まるよう設計され、 低音の発音性と音色の均一性が格段に向上しました。 ・付属ケース 付属するセミハードタイプのケースはショルダーストラップ、 バックパックストラップも装備、3WAYで使用いただけます。 本体保証・お問い合わせ 【本体保証期間】 [新品] 5年間 [中古] 6ヵ月間 *10万円以下の新品商品は1年間保証となります。 *一部対象外の商品もございます。 *自損に関しては保証対象外となります。 ご不明点・ご質問がありましたら お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。 当店の管楽器専任スタッフが詳細説明をさせて頂きます。 リペアマン常駐でご購入後のアフターケアも安心のクロサワ楽器横浜店です!! SHOP INFORMATION 住所: 〒220-8533 神奈川県横浜市西区南幸1-3-1 横浜岡田屋モアーズ4F TEL: 045-317-3711 営業時間 / 定休日: AM11:00~PM20:00 / 1/1(元日)、2/19(横浜モアーズ休館日) アクセス: ・JR横浜駅西口(または きた西口) ・京浜急行線、東急東横線/みなとみらい線 きた西口 ・相鉄線、地下鉄ブルーライン みなみ西口から徒歩で北上 ・提携駐車場有(モアーズ屋上パーキング、横浜駅西口地下駐車場) *税込¥3,000以上のお会計で1時間まで駐車料金無料 SNS: X(Twitter) @kurosawawind_YH・ INSTAGRAM ID:kurosawawind_yokohama

371250 円 (税込 / 送料込)

*在庫あり・即納可*《 在庫品現物写真 》Cannonball A.SCEP-BS "SCEPTRY SEMI-PRO SERIES"Alto Saxophone 【新品 / 当社5年間保証】【クロサワウインド横浜店 在庫品】【WIND YOKOHAMA】

【キャノンボール】【アルトサックス】 【セプターシリーズ】【ボディブラックニッケルメッキ仕上げ】 【ショッピングクレジット分割無金利キャンペーン対象品】*在庫あり・即納可*《 在庫品現物写真 》Cannonball A.SCEP-BS "SCEPTRY SEMI-PRO SERIES"Alto Saxophone 【新品 / 当社5年間保証】【クロサワウインド横浜店 在庫品】【WIND YOKOHAMA】

『楽器購入の強い味方!!ショッピングクレジット分割金利0%キャンペーン開催中!!』 ただいまクロサワ楽器 横浜店では、対象の楽器購入の際の強い味方、 「ショッピングクレジット分割金利0%キャンペーン」を実施中!! 対象商品ご購入の際に「最大48回まで」の分割払い金利手数料がなんとゼロ!! この機会にぜひご活用くださいませ!! ※お申し込みに際して、信販会社による所定の審査がございます。 ※当キャンペーンは当社既定のショッピングクレジットをご利用の場合のみ適応させていただきます。 ※クレジットカードのお支払いにつきましてはキャンペーン対象外となりますので、お間違えの無い様お願い致します。 ※特価品、ご委託品など一部対象外となる商品がございます。予めご了承くださいませ。 ※月々のお支払金額には下限額がございます。これによりご利用可能な分割回数が変動する場合がございます。 ※初回支払い月を先延ばしとした場合は別途金利が発生します。 ※金額は税込みでの価格です。 ご不明な点がございましたら、 お気軽に店舗担当者までお問い合わせ下さい!! - お問い合わせ先 - クロサワウインド横浜店 管楽器担当 宛 TEL / 045-317-3711 MAIL / yokohamawind@kurosawagakki.com CANNONBALL(キャノンボール) ブラックサックスのパイオニアであり、近代のモダンサックスに於ける最高峰ブランドである『Cannonball』。 1996年にアメリカのユタ州ソルトレイクシティにて、互いにサックス奏者であるラウカット夫妻により誕生し、 自宅の一角を工房へと改築、サックスの命とも言えるネックの加工・カスタマイズを手掛ける事より端を発します。 ブランド名には、現社長であるテヴィス・ラウカット氏が愛して止まない『キャノンボール・アダレイ』と、 本来の意味であり、力強く太いサウンドの象徴である『キャノンボール=大砲』の意味が込められております。 サウンドへの飽くなき欲求・プレイヤーとして培った経験・感覚を基に、 幾度となく実験・研究を繰り返すうちに、 設計や機構の他にもパーツ一つの素材・加工・仕上げがサウンドの大きな変化に繋がる事を実証する事に成功。 独自の視点より考案した楽器は、瞬く間に多くのユーザーに高い評価を受け楽器製作工房として成功を治めます。 管体のアニーリング(焼き鈍し)や準宝石のキィボタン・ファットネックの開発など、 これまでに多くの試みを行い、現在ではモダンサックスブランドの雄として、 日々探求を繰り返し最高峰の作品を世に生み出しております。 A.SCEP-BS "SCEPTRY SEMI-PRO SERIES" [新品] ・調子:E♭ ・シリーズ:Sceptyr Semi-Pro Series ・管体素材:イエローブラス ・サム レスト/フック 素材:ブラス ・キィボタン:ブルーアバロン貝 ・キィポスト台座:一体型 ・ベル彫刻:有(レーザー彫刻) ・ボディ仕上げ:ブラックニッケルメッキ仕上げ ・キィ・システム仕上げ:銀メッキ仕上げ プロモデル譲りの設計はそのままに、 価格を抑えて手の届きやすくなったセミプロシリーズ!! 同社の最高峰モデルと同様、こだわった設計による十分なサウンドを実現。 管体表面はキャノンボール社ならではのブラックニッケルメッキ仕上げが施されており、 より倍音豊かに深みのある伸びやかなサウンドを生み出します。 指貝の部分には通常使用される白蝶貝ではなく、「ブルーアバロン貝」を採用。 ゴールドの管体に青いワンポイントが映えることで、奏者・観るもの共に魅了します!! サウンドに大きな影響を与えるパッドは、イタリア製のレザーパッドを使用。 キイワークを支えるバネには、上位機種に使用されるものと同じブルースチールを採用。 熱処理加工が施されており、耐腐食性に優れたしなやかなバネで スムーズなフィンガリングに応えます。 サムフック・サムレストはブラス製のものを採用しており、 サウンドに纏まりをもたらします 明るくクリアなサウンドながらも、音のまとまりに優れ、 適度な吹奏感があり、ジャンル・経験歴を問わず広くお楽しみいただけるモデルです!! 上位機種に劣らないサウンドを持ちながらもコストを抑えたセミプロモデル。 これから楽器を始めてみたいという方にも、 ワンランク上の機種への買い替えを検討されている方にもオススメの1本です。 ※フィンガーボタンには天然のブルーアバロンを使用しております。 随時在庫品個体の写真に差し替えておりますが、 タイミングによっては、写真のイメージと異なる場合が御座いますので、 在庫商品の詳細をご希望の場合は事前にお問い合わせ下さい。 付属品 ・純正ハードケース ・純正マウスピース / リガチャー / キャップ セット ・ストラップ ・クロス ・コルクグリス ・メーカー保証書(1年間) ・当社保証書(5年間) *お使いのPC・スマートフォンにより、 写真の色味が異なって見える場合がございます。 気になる方は事前にお問い合わせ下さいませ。 保証・お問い合わせ 【保証期間】 [新品] 5年間 [中古] 6ヵ月間 *10万円以下の新品商品は1年間保証となります。 *一部対象外の商品もございます。 *自損に関しては保証対象外となります。 ご不明点・ご質問がありましたら お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。 当店の管楽器専任スタッフが詳細説明をさせて頂きます。 リペアマン常駐でご購入後のアフターケアも安心のクロサワ楽器横浜店です!! SHOP INFORMATION 住所: 〒220-8533 神奈川県横浜市西区南幸1-3-1 横浜岡田屋モアーズ4F TEL: 045-317-3711 営業時間 / 定休日: AM11:00~PM20:00 / 1/1(元日)、横浜モアーズ休館日 アクセス: ・JR横浜駅西口(または きた西口) ・京浜急行線、東急東横線/みなとみらい線 きた西口 ・相鉄線、地下鉄ブルーライン みなみ西口から徒歩で北上 ・提携駐車場有(モアーズ屋上パーキング、横浜駅西口地下駐車場) *税込¥3,000以上のお会計で1時間まで駐車料金無料 SNS: X(Twitter) @kurosawawind_YH・ INSTAGRAM ID:kurosawawind_yokohama

448800 円 (税込 / 送料込)

YAMAHA YAS-480 Alto Saxophone 【新品 / 当社5年間保証付】【クロサワウインド横浜店 在庫品】【WIND YOKOHAMA】

【在庫あり・即納可】【ヤマハ】【アルトサックス】 【スタンダードモデル】【ゴールドラッカー仕上げ】 【ショッピングクレジット分割無金利キャンペーン対象品】YAMAHA YAS-480 Alto Saxophone 【新品 / 当社5年間保証付】【クロサワウインド横浜店 在庫品】【WIND YOKOHAMA】

『ショッピングクレジット分割金利0%キャンペーン開催中!!』 ただいま クロサワウインド 横浜店 では、 「ショッピングクレジット分割金利0%キャンペーン」を実施中!! 対象商品ご購入の際、 「最大48回まで」の分割払い金利手数料がなんとゼロ!! ご購入時お支払い方法にお悩みの方、ぜひご活用くださいませ!! ・お申し込みに際して、 信販会社による所定の審査がございます。 ・当キャンペーンは当社指定の信販会社を ご利用の場合のみ適応させていただきます。 ・クレジットカードでの分割支払いにおける手数料は 当、無金利キャンペーンの対象外となります。 ・特価品やご委託品など、対象外の商品がございます。 ・月々のお支払金額には下限額がございます。 (下限金額 ¥3,000-)これによりご利用可能な 最大分割回数が48回以下となる場合がございます。 ・初回支払い月を最短月以外に指定した場合、 別途スキップ金利が発生します。 ・金額は税込みでの価格です。 ご不明な点がございましたら、 お気軽に店舗担当者までお問い合わせ下さい!! - お問い合わせ先 - クロサワウインド横浜店 管楽器担当 宛 TEL / 045-317-3711 YAMAHA(ヤマハ) ヤマハの歴史は1887年、創業者である 山葉寅楠 氏 が、 リードオルガンの修理をきっかけとして、オルガン製作に成功したことに始まります。 1897(明治30)年10月12日に「日本楽器製造株式会社」を設立して初代社長に就任し、 ピアノの製造を皮切りに、楽器事業の礎を築きました。 ヤマハの管楽器第一号であるトランペットYTR-1が発売されたのが1966年。 創業からちょうど100年目の年である1987(昭和62)年、 「日本楽器製造株式会社」から現在の社名である「ヤマハ株式会社」に名称を変更。 以来半世紀以上にわたって、経験に培われた技と最新テクノロジーを駆使し、 つねに新たな挑戦を重ね、長い歴史の中で培った技術や感性を生かしながら、 世界中の人々のこころ豊かなくらしに貢献することを目指し歩み続けてきました。 YAMAHA YAS-480 [新品] 調子:E♭ 仕上げ:ゴールドラッカー仕上げ 指貝:ポリエステル キィ・システム:High F♯、フロントF 指掛け:可動式 Low C# 開き止めメカ:有 ネック:AS-480用ネック YAS-480は、2012年11月に発売開始し、 ヤマハスタンダードモデルのロングセラーとして高い人気を誇ります。 これから新たにサックスを始める方にもおすすめのビギナー向けモデルですが、 上級モデル譲りの高級感あるルックスと滑らかな吹奏感、 そして抜群の操作性を搭載し完成。 プロフェッショナルサクソフォンに搭載されているのと同じ機能を数多く備え、 より優れた演奏性と最適な音色を実現。 サウンドに対して重要なポイントであるネック部分の音の"鳴り"を向上。 さらに480は、演奏者の感性を引き出すヤマハ最上位機種、 カスタムシリーズネックの互換性も保持しており、 以降の拡張性にも期待が持てます。 また、ベル部分に配した手彫りの彫刻も魅力的。 上達する歓びをダイレクトに実感できるモデルです。 付属品 マウスピース(YAMAHA AS-4C) リガチャー・キャップセット リード(1枚) コルクグリス クロス ストラップ ケース(ASC-400EII) 特徴 ・ネック ネックは480シリーズ用に設計されており、 280/380と比較し、より音色とレスポンスが向上しています。 ・ネックレシーバー 再設計されたネック・レシーバーは、 素早いレスポンスと弾きやすさを促進すると同時に、 メカニズムの耐久性を高めています。 ・オクターブキィ シンプルながら機能的なオクターブジョイントで滑らかさを実現しました。 480からは、より演奏者の感性を引き出すヤマハ最上位機種、 別売りのカスタムシリーズのネックとの互換性があります。 ・ボディシェイプ トラディショナルなボディ・シェイプを採用し、 サウンドを明るく、演奏感を軽くしています。 ・キィレイアウト 人の手にフィットするように設計されています。 演奏者がストレスを感じることなく演奏に集中できるように配慮しています。 ・キィポスト キィポストを単体化することで、 軽量かつ抵抗を減らし、楽器を鳴らしやすくします。 ・ツーピースベル 2枚取りを採用。真鍮板を職人の手で接合し、ベルの形に成形しています。 ・ティアドロップフロントFキイ 独自のティアドロップ型Fキイを採用し、演奏性を向上させました。 ・シーソーキィ 左手のシーソーキイは、演奏性を高めるとともに、 より快適な操作感を実現しました。 ・2点式ベル支持 2点支持の採用により、より自由自在なレスポンスを実現しています。 ・オリジナル手彫り彫刻 ベルに施された手彫りの模様が、さらに気品を添えています。 ・ベルリング ベルリングは、演奏者が息を吹き込むと楽器がよく振動するようにサポートします。 ・セパレート式キィガード 独立したキイガードには、調整可能なスクリューキャップストッパーを採用し、 プロフェッショナルスタイルの技術的な調整が可能です。 ・Low C# 開き止めメカ ローC#キイが確実に閉まるよう設計され、 低音の発音性と音色の均一性が格段に向上しました。 ・付属ケース 付属のセミハードケースは、 現代的な外観と持ち運びやすさを提供します。 ショルダーストラップ、バックパックストラップも装備、 3WAYで使用いただけます。 本体保証・お問い合わせ 【本体保証期間】 [新品] 5年間 [中古] 6ヵ月間 *10万円以下の新品商品は1年間保証となります。 *一部対象外の商品もございます。 *自損に関しては保証対象外となります。 ご不明点・ご質問がありましたら お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。 当店の管楽器専任スタッフが詳細説明をさせて頂きます。 リペアマン常駐でご購入後のアフターケアも安心のクロサワ楽器横浜店です!! SHOP INFORMATION 住所: 〒220-8533 神奈川県横浜市西区南幸1-3-1 横浜岡田屋モアーズ4F TEL: 045-317-3711 営業時間 / 定休日: AM11:00~PM20:00 / 1/1(元日)、2/19(横浜モアーズ休館日) アクセス: ・JR横浜駅西口(または きた西口) ・京浜急行線、東急東横線/みなとみらい線 きた西口 ・相鉄線、地下鉄ブルーライン みなみ西口から徒歩で北上 ・提携駐車場有(モアーズ屋上パーキング、横浜駅西口地下駐車場) *税込¥3,000以上のお会計で1時間まで駐車料金無料 SNS: X(Twitter) @kurosawawind_YH・ INSTAGRAM ID:kurosawawind_yokohama

267300 円 (税込 / 送料込)

*在庫あり/即納可*《 在庫品現物写真 》Cannonball A5-B "BIGBELL STONE SERIES"Alto Saxophone 【新品 / 当社5年間保証】【クロサワウインド横浜店 在庫品】【WIND YOKOHAMA】

【キャノンボール】【アルトサックス】 【ビッグベルストーンシリーズ】【ブラックニッケルメッキ仕上げ】 【ショッピングクレジット分割無金利キャンペーン対象品】*在庫あり/即納可*《 在庫品現物写真 》Cannonball A5-B "BIGBELL STONE SERIES"Alto Saxophone 【新品 / 当社5年間保証】【クロサワウインド横浜店 在庫品】【WIND YOKOHAMA】

『楽器購入の強い味方!!ショッピングクレジット分割金利0%キャンペーン開催中!!』 ただいまクロサワ楽器 横浜店店では、対象の楽器購入の際の強い味方、 「ショッピングクレジット分割金利0%キャンペーン」を実施中!! 対象商品ご購入の際に「最大48回まで」の分割払い金利手数料がなんとゼロ!! この機会にぜひご活用くださいませ!! ※お申し込みに際して、信販会社による所定の審査がございます。 ※当キャンペーンは当社既定のショッピングクレジットをご利用の場合のみ適応させていただきます。 ※クレジットカードのお支払いにつきましてはキャンペーン対象外となりますので、お間違えの無い様お願い致します。 ※特価品、ご委託品など一部対象外となる商品がございます。予めご了承くださいませ。 ※月々のお支払金額には下限額がございます。これによりご利用可能な分割回数が変動する場合がございます。 ※初回支払い月を先延ばしとした場合は別途金利が発生します。 ※金額は税込みでの価格です。 ご不明な点がございましたら、 お気軽に店舗担当者までお問い合わせ下さい!! - お問い合わせ先 - クロサワウインド横浜店 管楽器担当 宛 TEL / 045-317-3711 MAIL / yokohamawind@kurosawagakki.com CANNONBALL(キャノンボール) ブラックサックスのパイオニアであり、近代のモダンサックスに於ける最高峰ブランドである『Cannonball』。 1996年にアメリカのユタ州ソルトレイクシティにて、互いにサックス奏者であるラウカット夫妻により誕生し、 自宅の一角を工房へと改築、サックスの命とも言えるネックの加工・カスタマイズを手掛ける事より端を発します。 ブランド名には、現社長であるテヴィス・ラウカット氏が愛して止まない『キャノンボール・アダレイ』と、 本来の意味であり、力強く太いサウンドの象徴である『キャノンボール=大砲』の意味が込められております。 サウンドへの飽くなき欲求・プレイヤーとして培った経験・感覚を基に、 幾度となく実験・研究を繰り返すうちに、 設計や機構の他にもパーツ一つの素材・加工・仕上げがサウンドの大きな変化に繋がる事を実証する事に成功。 独自の視点より考案した楽器は、瞬く間に多くのユーザーに高い評価を受け楽器製作工房として成功を治めます。 管体のアニーリング(焼き鈍し)や準宝石のキィボタン・ファットネックの開発など、 これまでに多くの試みを行い、現在ではモダンサックスブランドの雄として、 日々探求を繰り返し最高峰の作品を世に生み出しております。 A5-B "BIGBELL STONE SERIES" [新品] ・調子:E♭ ・シリーズ:BigBellStone Series(ビッグベルストーンシリーズ) ・管体素材:イエローブラス ・サム レスト/フック 素材:ブラス ・キィボタン:ピカソジャスパーダーク ・ネック:スタンダード/ファット ネック(2本付属) ・管体、スタンダードネック仕上:ブラックニッケルメッキ ・インナーベル、キィ:ブラックニッケルメッキ ・ファットネック仕上:銀メッキ ・彫刻:有(手彫り彫刻) キャノンボールの多彩なラインアップに於けるフラッグシップ『ビッグベルストーンシリーズ』。 美しきオールブラックの『A5-B』は、 漆黒の艶やかなルックスで、数あるラインナップの中でも高い人気を誇る仕上げです。 管体材質には、多種多様な真鍮材を研究した上辿り着いた日本製の真鍮材を採用、 焼き鈍し熱処理を3回繰り返す事で、金属結合を強め高い強度・サウンド纏まり・芯の強さを持たせます。 そのモデルの通り、従来のモデルより大ぶりなベル設計にする事で力強いサウンドを支えております。 仕上げ塗装に用いられているブラックニッケルは、 スズニッケル合金らしい締まりのあるサウンドと優れた耐性、 加えてブラックニッケルらしい艶やかで色気のあるサウンドをモチーフとしております。 また、通常では貝や樹脂を用いるキィボタンには、 準宝石である鉱石『ピカソジャスパー』を埋め込む事で、 見るものを惹き付ける美しい見た目と共に、 キィカップに於ける余剰な共振を防ぐ効果をもたらせております。 また、各ネックにもキィボタン同様に準宝石が埋め込まれており、 サウンドをまとめるウェイトとなっております。 あらゆるジャンル・シーンにて圧倒的な存在感・抜群のパフォーマンス・自在な表現力を誇る、 キャノンボール社のプロフェッショナルモデルとなります。 特徴 - Big Bell(ビッグベル) ファットで温かみのあるサウンド感を持ちつつも、 繊細なニュアンスで演奏することを可能とした、 1900 年代初期から中期にかけての大音響のアメリカンホーンの現代版。 - 1枚取りハンドハンマードベル 1枚の真鍮板から成形され、手作業でハンマリングを行い、丁寧に平滑化され、均等化されています。 - 半貴石の指貝 キータッチには、半貴石があしらわれています。 これらの美しい石は、楽器の外観をより印象的にし、 さらに楽器の響きを変化させることで CANNONBALL社が特許を取得しています。 - イタリアンピゾーニ社製ウールフェルト入り耐水性レザーパッドの採用 タンポ部分は、イタリア製ピゾーニ社の耐水性レザーパッドを採用。 長寿命、優れた密閉性、そしてキーアクションに与える優れた感触のために特別に選ばれています。 - ブルースチールスプリング 正確で均一なキーテンションを可能とする”スチール製ニードルスプリング”に ブルーイング処理を施し、さらに錆びや腐食に強く、スプリングの寿命も長くなった。 - アジャスタブルメタルサムフック 頑丈な真鍮製のサムフックを採用。 角度調節可能で、ご自身の手に一番フィットする角度に調整することができます。 - プロフェッショナルによる音響的ハンドカスタマイズ 音響的なカスタマイズは、それぞれのCannonballサックスに施す最も重要作業。 特別な訓練を受けた優秀な音響調整士が、ボアや空気の流れなどの調整を行なっています。 付属品 *純正ハードケース *純正マウスピース・リガチャー・キャップ *ストラップ *クロス *コルクグリス スタッフコメント 黒系統で統一感ある美麗な外観と深く艶やかでありながらも 力強い魅惑のサウンドで観た者、聴いた者の心を鷲掴みにします!! 仕上のブラックニッケルメッキはスズニッケル合金らしい耐性、 まとまりがありながらも深く艶のあるサウンドが特徴的です。 A5-Bは全体をブラックニッケルメッキで統一することにより、 メッキ特有の硬さを抑え、 パワフルかつメロウなサウンドメイキングがお楽しみいただけます。 保証・お問い合わせ 【保証期間】 [新品] 5年間 [中古] 6ヵ月間 *10万円以下の新品商品は1年間保証となります。 *一部対象外の商品もございます。 *自損に関しては保証対象外となります。 ご不明点・ご質問がありましたら お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。 当店の管楽器専任スタッフが詳細説明をさせて頂きます。 リペアマン常駐でご購入後のアフターケアも安心のクロサワ楽器横浜店です!! SHOP INFORMATION 住所: 〒220-8533 神奈川県横浜市西区南幸1-3-1 横浜岡田屋モアーズ4F TEL: 045-317-3711 営業時間 / 定休日: AM11:00~PM20:00 / 1/1(元日)、横浜モアーズ休館日 アクセス: ・JR横浜駅西口(または きた西口) ・京浜急行線、東急東横線/みなとみらい線 きた西口 ・相鉄線、地下鉄ブルーライン みなみ西口から徒歩で北上 ・提携駐車場有(モアーズ屋上パーキング、横浜駅西口地下駐車場) *税込¥3,000以上のお会計で1時間まで駐車料金無料

663850 円 (税込 / 送料込)

《残り在庫一点!!早い者勝ち!!》YANAGISAWA A-WO10 BRASSAlto Saxophone【新品 / 当社5年間保証】【クロサワウインド横浜店 在庫品】【WIND YOKOHAMA】

【ヤナギサワ】【アルトサックス】【WOシリーズ】 【ヘヴィータイプ】【ブロンズブラス製】【ラッカー仕上げ】《残り在庫一点!!早い者勝ち!!》YANAGISAWA A-WO10 BRASSAlto Saxophone【新品 / 当社5年間保証】【クロサワウインド横浜店 在庫品】【WIND YOKOHAMA】

『楽器購入の強い味方!!ショッピングクレジット分割金利0%キャンペーン開催中!!』 ただいま当店では、楽器購入の際の強い味方、 「ショッピングクレジット分割金利0%キャンペーン」を実施中!! 対象商品ご購入の際に「最大48回まで」の分割払い金利手数料がなんとゼロ!! この機会にぜひご活用くださいませ!! ※お申し込みに際して、信販会社による所定の審査がございます。 ※当キャンペーンは当社既定のショッピングクレジットをご利用の場合のみ適応させていただきます。 ※クレジットカードのお支払いにつきましてはキャンペーン対象外となりますので、お間違えの無い様お願い致します。 ※特価品、ご委託品など一部対象外となる商品がございます。予めご了承くださいませ。 ※月々のお支払金額には下限額がございます。これによりご利用可能な分割回数が変動する場合がございます。 ※初回支払い月を先延ばしとした場合は別途金利が発生します。 ※金額は税込みでの価格です。 ご不明な点がございましたら、 お気軽に店舗担当者までお問い合わせ下さい!! - お問い合わせ先 - クロサワウインド横浜店 管楽器担当 宛 TEL / 045-317-3711 MAIL / yokohamawind@kurosawagakki.com YANAGISAWA(ヤナギサワ・柳澤管楽器) 日本が世界に誇るサックスブランド『柳澤管楽器製作所』は、 1893年に小さな会社を設立して以来、 「幅広い音楽作りを可能にする柔軟性を持った楽器」モットーとし、 最高の楽器製作を心掛け、時代のニーズに合わせた構造設計が生かされた ハイクオリティモデルを数多く展開しております。 現在では、ソプラニーノからバリトンまで5種類のカテゴリー、 15機種のサックスラインアップ。 「手に始まり、機械を経て手に終わる」を合言葉に 優れた技術者と近代化された優れた専用機械を駆使して、 細部にわたるまで最初から最後まで一貫して エキスパートによる優れたサックスを製造しています。 ジャパニーズサックスの礎を築き上げてきた、 卓越した技術・日本製サックスに対する深い拘りは、 今では世界的な称賛を浴び、最高峰のサックスブランドの一つとして評されております。 A-WO10 ・調子:E♭ ・シリーズ:WO Series (Heavy Type) ・管体素材:イエローブラス ・サム フック/レスト 素材:ブラス ・キィボタン素材:白蝶貝 ・バネ:ニードルスプリング ・キィポスト台座:一体型 ・ネックスタイル:アッパースタイル ・Lowキィ:ダブルアーム ・ベル彫刻:有 ・仕上:クリアラッカー ・製造国:日本 WOシリーズ、ヘヴィウェイト仕様ブラス管体のモデルです。 重厚感ある響きながらも、ブラス管体のハッキリとしたサウンドが魅力的なモデルです。 各部の再設計に伴い、ヘヴィタイプながらもストレスフリーな演奏がお楽しみ頂けます。 2010年代にYanagisawaサックスフルモデルチェンジにてWOシリーズは誕生しました。 既存モデルからキィワーク、トーンホール形状に至るまで各部の設計が見直され、 その安定した操作性と癖の少ないサウンドから 新時代のニュースタンダードとしての地位を確立しました。 初めての方から中上級者、愛好家からアーティスト、 軍楽隊にまで国内外において広く愛用されるヤナギサワが誇る純国産ラインナップです。 ヘヴィウェイト仕様のラインナップは、 アッパースタイルネック、一体型キィポスト台座、 低音キィダブルアーム等のヘヴィウェイト化がなされており、 重厚感ある響きと豊かな表現幅が特徴的です。 重量化が図られておりながら、吹きづらさはほとんど感じられず、 快適な吹奏感が失われていないのも魅力的です。 付属品 ・セミハードケース ・マウスピース ・リガチャー ・マウスピースキャップ ・コルクグリス ・ストラップ ・クリーニングクロス ・メーカー保証書 ・当社保証書 *お使いのPC・スマートフォンにより、 写真の色味が異なって見える場合がございます。 気になる方は事前にお問い合わせ下さいませ。 保証・お問い合わせ 【保証期間】 [新品] 5年間 [中古] 6ヵ月間 *10万円以下の新品商品は1年間保証となります。 *一部対象外の商品もございます。 *自損に関しては保証対象外となります。 ご不明点・ご質問がありましたら お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。 当店の管楽器専任スタッフが詳細説明をさせて頂きます。 リペアマン常駐でご購入後のアフターケアも安心のクロサワ楽器横浜店です!! SHOP INFORMATION 住所: 〒220-8533 神奈川県横浜市西区南幸1-3-1 横浜岡田屋モアーズ4F TEL: 045-317-3711 営業時間 / 定休日: AM11:00~PM20:00 / 1/1(元日)、2/19(横浜モアーズ休館日) アクセス: ・JR横浜駅西口(または きた西口) ・京浜急行線、東急東横線/みなとみらい線 きた西口 ・相鉄線、地下鉄ブルーライン みなみ西口から徒歩で北上 ・提携駐車場有(モアーズ屋上パーキング、横浜駅西口地下駐車場) *税込¥3,000以上のお会計で1時間まで駐車料金無料 SNS: X(Twitter) @kurosawawind_YH・ INSTAGRAM ID:kurosawawind_yokohama

509850 円 (税込 / 送料込)

J Michael Jマイケル 3年保証対象 AL-900B アルトサックス ブラック ヤマハマウスピース セットB 以下対応不可 北海道 沖縄 離島 同梱 代引き

AL-900B 黒色 アルトサックス アルトサクソフォン 管楽器 黒色 本体 alto saxophone black 初心者 BK ケース マウスピースJ Michael Jマイケル 3年保証対象 AL-900B アルトサックス ブラック ヤマハマウスピース セットB 以下対応不可 北海道 沖縄 離島 同梱 代引き

Jマイケル本体に、ヤマハマウスピースとリガチャーを付けた吹きやすいセット☆ 管楽器は口元に近づく程、音色やピッチ、吹き心地に違いが現れるといわれます。リード、マウスピース、リガチャー、ネックはこだわる部分。中国製の楽器ですので安いですが、ヤマハ製品であれば約10万円以上のお値段になってしまいます。 少しでも良い状態にするため、ヤマハのスタンダードマウスピースをセットにしました。セットのマウスピースは一番スタンダードな「AS-4C」というマウスピースになります。通常のJマイケルのマウスピースよりも吹きやすくなることでしょう。 サックスはサイズによって種類がありますが、アルトサックスが一番定番です。 サックスはたくさんのパーツ(キイ)が使われており、トランペットなどの金管楽器などより複雑になっておりますので、少 し品質を気にした方が良いと思います。管楽器は全体のバランスがとても大事で、音を出す、ピッチについてはそこが大きく影響します。 初心者に吹きやすい一般的なものですが、管体も薄めで少ない息でも音になりやすいです。 ステージ映えするブラックカラー。パーツはゴールドカラーできれいなコントラスト。一言でかっこいい。 色の違いは品質の違いではなく、見た目、音色、吹奏感などにそれぞれ特徴があらわれます。 サックスは指掛けも重要な要素です。人によって指の長さや体格は違いますので、自分のベストな状態で楽器を演奏できるのはとても大事なことです。サムフックは角度調整が可能で滑らかな吹き心地の真鍮製です。お好みの構えで演奏ができ吹きやすいです。 また支柱の本数にもよって吹奏感が変わるのですが、低音までしっかり鳴らす3点支柱は大人の息にもしっかり楽器が応えてくれます。 鋼製針バネの採用によりレスポンスがよくなり、パーツがよりしっかりしています。抵抗感があり、大人のしっかりした息にも十分こたえてくれます。 音が出る構造まで考えるのは難しいですが、メタルブースターを使用しておりますので、音の反応が良いです。反応が悪いと運指をかえたときの切り替わりが悪いですので、早いパッセの曲は演奏がしずらかったりということが起こってしまいます。 またベルに彫刻が入ることで一段と華やかさと高級感が出ます。有名ブランドでも彫刻が増えれば価格も高くなりますのであるかないかを気にする方もおられます。 Jマイケルの管楽器はマックストーン、ケルントナーと違い、弦楽器/管楽器をメインに販売しているメーカーさんの商品ですので、安心の保証と高い品質が評価されています。定番の商品はゴールドのAL-500ですが、ゴールドは多く出回っていますのでひと味違う黒色は目を魅きますね。 詳しい取説も付属しておりますので、届いたときに初心者でも取り扱い方が分かります。 初心者、入門者の練習用として、年間を通しプレゼントや贈り物にも選ばれておりおすすめです。 以前はAL-800Bという品番だった商品ですがコストが上がりモデルチェンジを行ってこちらの商品となっております。一見同じような商品に見えますが、サムレストが真鍮製、サイドB♭キィ及びサイドCキィのひらきを調整するネジが付いている点が以前のAL-800Bとは異なっております。 J.Michael AL-900B alto saxophone black Jマイケル AL900B 黒色 アルトサクソフォーン ■調子:E♭ ■システム:High→F♯ フロント→Fキィ付 ■仕上げ:管体→ブラックニッケルメッキ仕上げ、ゴールドラッカー仕上げ ■旧品番:AL800B※細かい仕様が画像と異なる場合がございます。 セット内容 ■サックス 楽器 本体 ■セミハードケース ■保証書/取り扱い説明書 ■キャップ ■予備リード2枚 ■ネックストラップ ■クロス ■運指表■ヤマハ マウスピース AS-4C (フェイシング:23mm、ティップオープニング:1.60mm) ■ヤマハ ゴールド リガチャー N1543031 または同等品通常付属のマウスピース、リガチャーは付属しません。■キイオイル...定期的にキイにさすオイル。正しいキイの動きを保ちます。 ■クリーニングスワブ 本体用...演奏後に管内に通して水分を取るお手入れ用品 ■クリーニングスワブ ネック用...ネック用のお手入れ用品。 ■クリーニングペーパー...演奏後タンポについた水分を取りタンポの良い状態を保ちます。 ■パウダーペーパー...水分を取った後ベタ付きを防ぐために使用。 ■チューナーメトロノーム...正しいピッチはチューナーで計測を。個人練習に最適。 ■コルクグリス...マウスピースをセットする際には必須。 ■練習用リード10枚...品質を求めるなら3000円以上のものがおすすめですが、すぐ割ってしまう初心者の練習には最適です。 ■マウスピースパッチ...マウスピースに貼るシール。前歯の痛み軽減、アンブシュアの安定、マウスピースのキズを防ぐ。 ■ブラスソープ...定期的な管内の洗浄に温水と混ぜてつくる水溶液。 ■ネックブラシ...上記ブラスソープと併用して管内の洗浄に使用するブラシ。※セットなど細かい仕様が画像と異なる場合がございます。 中国製の楽器について 中国製の評判はネットでも良く言われませんが出た当時から比較したら随分品質もよくなってきています。否定意見をお持ちの多くの方は、きっと演奏する技術と耳を持った方だと思います。本格的に学校での部活や楽団に所属しコンクールなどを目指すレベルにいる場合と、あくまで個人でひとりで初めて楽器を演奏する方では目的が異なると思います。 吹 奏楽での使用であれば最低ラインはヤマハ、ジュピターになり予算でいうと目安として10万円以上の金額を出せるかどうかが境目になると思います。その価格 が 予算的に無理であればブランドものはあきらめるしかありません。ただ、どこかに所属される場合は必ず相談のうえ自分の楽器を決めましょう。というのは、管 楽器といえば、「オーケストラ」「クラシック」というイメージですよね。わたし個人的には、気軽な軽音楽と比較して、基礎に忠実、ピッチ にシビア、伝統を大事にする世界だと思います。わたしが学生の頃には楽譜を読めない苦労に悩まされました。なぜならピアノを習っている人がやっぱり多いの です。そのような中の一員になるということは、人に求められる音や技術が高いと思います。それを再現するものが自分の楽器ですので、その楽器がしっかり応 えてくれるレベルのものかどうか...やはり品質は価格に比例するのです。中学の吹奏楽部で使用する楽器であってもコンクールを目指す学校の部員達のほとんどは数十万の楽器が普通、ということもございます。かといって、そのままプロになるかというと、そういうことでもありません。きっと、そういう世界なんです。 と はいえ、全ての方に安い楽器をおすすめしないかというとそうではありません。お金を出せば良い楽器が手に入るのは当然です。ある程度演奏ができる方で生涯 1本目の楽器を使い続けるというのはあまりありません。あなたは今、各メーカーの音の違いが分かりますか?ざっくり言いますと、楽器は高額なものになるほ ど「個性」が強くなります。楽器選びは好みや演奏性が決め手になりますが、それには練習し技術と耳を養う必要もあるのです。「それまで」の楽器になにを選 ぶか、どういう目的でどれ選ぶか、少し見えてきませんか?管楽器は取り扱いに注意も必要です。初心者に扱い易いものは、丈夫で、高額なメンテナンス料の心 配が少ない、アフターケアがしっかりしているものです。ブランドものの中古や無名の楽器を買って使い捨てになっては意味がありません。もう一度、どのような環境でどういった目的で買うか考えてみてください。

94600 円 (税込 / 送料込)

J Michael Jマイケル 3年保証対象 AL-900B アルトサックス ブラック ヤマハマウスピース セットC 以下対応不可 北海道 沖縄 離島 同梱 代引き

AL-900B 黒色 アルトサックス アルトサクソフォン 管楽器 黒色 本体 alto saxophone black 初心者 BK ケース マウスピースJ Michael Jマイケル 3年保証対象 AL-900B アルトサックス ブラック ヤマハマウスピース セットC 以下対応不可 北海道 沖縄 離島 同梱 代引き

Jマイケル本体に、ヤマハマウスピースを付けた吹きやすいセット☆ 管楽器は口元に近づく程、音色やピッチ、吹き心地に違いが現れるといわれます。リード、マウスピース、リガチャー、ネックはこだわる部分。中国製の楽器ですので安いですが、ヤマハ製品であれば約10万円以上のお値段になってしまいます。 少しでも良い状態にするため、ヤマハのスタンダードマウスピースをセットにしました。セットのマウスピースは一番スタンダードな「AS-4C」というマウスピースになります。通常のJマイケルのマウスピースよりも吹きやすくなることでしょう。 サックスはサイズによって種類がありますが、アルトサックスが一番定番です。 サックスはたくさんのパーツ(キイ)が使われており、トランペットなどの金管楽器などより複雑になっておりますので、少 し品質を気にした方が良いと思います。管楽器は全体のバランスがとても大事で、音を出す、ピッチについてはそこが大きく影響します。 初心者に吹きやすい一般的なものですが、管体も薄めで少ない息でも音になりやすいです。 ステージ映えするブラックカラー。パーツはゴールドカラーできれいなコントラスト。一言でかっこいい。 色の違いは品質の違いではなく、見た目、音色、吹奏感などにそれぞれ特徴があらわれます。 サックスは指掛けも重要な要素です。人によって指の長さや体格は違いますので、自分のベストな状態で楽器を演奏できるのはとても大事なことです。サムフックは角度調整が可能で滑らかな吹き心地の真鍮製です。お好みの構えで演奏ができ吹きやすいです。 また支柱の本数にもよって吹奏感が変わるのですが、低音までしっかり鳴らす3点支柱は大人の息にもしっかり楽器が応えてくれます。 鋼製針バネの採用によりレスポンスがよくなり、パーツがよりしっかりしています。抵抗感があり、大人のしっかりした息にも十分こたえてくれます。 音が出る構造まで考えるのは難しいですが、メタルブースターを使用しておりますので、音の反応が良いです。反応が悪いと運指をかえたときの切り替わりが悪いですので、早いパッセの曲は演奏がしずらかったりということが起こってしまいます。 またベルに彫刻が入ることで一段と華やかさと高級感が出ます。有名ブランドでも彫刻が増えれば価格も高くなりますのであるかないかを気にする方もおられます。 Jマイケルの管楽器はマックストーン、ケルントナーと違い、弦楽器/管楽器をメインに販売しているメーカーさんの商品ですので、安心の保証と高い品質が評価されています。定番の商品はゴールドのAL-500ですが、ゴールドは多く出回っていますのでひと味違う黒色は目を魅きますね。 詳しい取説も付属しておりますので、届いたときに初心者でも取り扱い方が分かります。 初心者、入門者の練習用として、年間を通しプレゼントや贈り物にも選ばれておりおすすめです。 以前はAL-800Bという品番だった商品ですがコストが上がりモデルチェンジを行ってこちらの商品となっております。一見同じような商品に見えますが、サムレストが真鍮製、サイドB♭キィ及びサイドCキィのひらきを調整するネジが付いている点が以前のAL-800Bとは異なっております。 J.Michael AL-900B alto saxophone black Jマイケル AL900B 黒色 アルトサクソフォーン ■調子:E♭ ■システム:High→F♯ フロント→Fキィ付 ■仕上げ:管体→ブラックニッケルメッキ仕上げ、ゴールドラッカー仕上げ ■旧品番:AL800B※細かい仕様が画像と異なる場合がございます。 セット内容 ■サックス 楽器 本体 ■セミハードケース ■保証書/取り扱い説明書 ■リガチャー ■キャップ ■予備リード2枚 ■ネックストラップ ■クロス ■運指表■ヤマハ マウスピース AS-4C (フェイシング:23mm、ティップオープニング:1.60mm)通常付属のマウスピースは付属しません。■キイオイル...定期的にキイにさすオイル。正しいキイの動きを保ちます。 ■クリーニングスワブ 本体用...演奏後に管内に通して水分を取るお手入れ用品 ■クリーニングスワブ ネック用...ネック用のお手入れ用品。 ■クリーニングペーパー...演奏後タンポについた水分を取りタンポの良い状態を保ちます。 ■パウダーペーパー...水分を取った後ベタ付きを防ぐために使用。 ■コルクグリス...マウスピースをセットする際には必須。 ■練習用リード10枚...品質を求めるなら3000円以上のものがおすすめですが、すぐ割ってしまう初心者の練習には最適です。 ■マウスピースパッチ...マウスピースに貼るシール。前歯の痛み軽減、アンブシュアの安定、マウスピースのキズを防ぐ。※セットなど細かい仕様が画像と異なる場合がございます。 中国製の楽器について 中国製の評判はネットでも良く言われませんが出た当時から比較したら随分品質もよくなってきています。否定意見をお持ちの多くの方は、きっと演奏する技術と耳を持った方だと思います。本格的に学校での部活や楽団に所属しコンクールなどを目指すレベルにいる場合と、あくまで個人でひとりで初めて楽器を演奏する方では目的が異なると思います。 吹 奏楽での使用であれば最低ラインはヤマハ、ジュピターになり予算でいうと目安として10万円以上の金額を出せるかどうかが境目になると思います。その価格 が 予算的に無理であればブランドものはあきらめるしかありません。ただ、どこかに所属される場合は必ず相談のうえ自分の楽器を決めましょう。というのは、管 楽器といえば、「オーケストラ」「クラシック」というイメージですよね。わたし個人的には、気軽な軽音楽と比較して、基礎に忠実、ピッチ にシビア、伝統を大事にする世界だと思います。わたしが学生の頃には楽譜を読めない苦労に悩まされました。なぜならピアノを習っている人がやっぱり多いの です。そのような中の一員になるということは、人に求められる音や技術が高いと思います。それを再現するものが自分の楽器ですので、その楽器がしっかり応 えてくれるレベルのものかどうか...やはり品質は価格に比例するのです。中学の吹奏楽部で使用する楽器であってもコンクールを目指す学校の部員達のほとんどは数十万の楽器が普通、ということもございます。かといって、そのままプロになるかというと、そういうことでもありません。きっと、そういう世界なんです。 と はいえ、全ての方に安い楽器をおすすめしないかというとそうではありません。お金を出せば良い楽器が手に入るのは当然です。ある程度演奏ができる方で生涯 1本目の楽器を使い続けるというのはあまりありません。あなたは今、各メーカーの音の違いが分かりますか?ざっくり言いますと、楽器は高額なものになるほ ど「個性」が強くなります。楽器選びは好みや演奏性が決め手になりますが、それには練習し技術と耳を養う必要もあるのです。「それまで」の楽器になにを選 ぶか、どういう目的でどれ選ぶか、少し見えてきませんか?管楽器は取り扱いに注意も必要です。初心者に扱い易いものは、丈夫で、高額なメンテナンス料の心 配が少ない、アフターケアがしっかりしているものです。ブランドものの中古や無名の楽器を買って使い捨てになっては意味がありません。もう一度、どのような環境でどういった目的で買うか考えてみてください。

85800 円 (税込 / 送料込)

Antigua アンティグア AS3108 アウトレット アルトサックス スタンダード GL ラッカー ゴールド 管楽器 alto saxophone standard セット C 北海道 沖縄 離島不可

AS3108 アルトサクソフォン ラッカー ゴールド 本体 サクソフォン 管体Antigua アンティグア AS3108 アウトレット アルトサックス スタンダード GL ラッカー ゴールド 管楽器 alto saxophone standard セット C 北海道 沖縄 離島不可

アンティグア・ウインズの管楽器は、創設者のFred Hoeyがバンド楽器ビジネスを始めた1950年代に誕生し、1991年にテキサス州サンアントニオで正式に発売されたブランドになります。さらに安いサクソフォンに「エルドン」がありますが、アンティグアブランドでの定番はやはりこちらのスタンダードシリーズです。エルドン販売まではこちらが一番安いモデルでした。 お求めやすい価格設定のエントリーモデルで、こちらはヤマハでいうとYAS-280のランクに相応すると思います。エルドンについては、さらにその下の品質と捉えていただければと思います。Jマイケルより上、ジュピターに並ぶといったところでしょうか。もちろんそれぞれの個性がありますので、メーカーと値段だけで単純に奏者にとっての善し悪しを判断するのは難しいですね。ただ、ヤマハ基準として考えられる吹奏楽現場ではこのランクが必要になることだと思います。 ピッチも大事になる管楽器にとっては、調整がきく楽器がどうかも重要になります。まずは調整できる楽器の品質を持つかどうか。楽器をつくり調整をするのが製造メーカー、それを検品するのもメーカー(代理店)の腕にかかっています。アンティグアを販売する、ノナカ貿易株式会社はサックスの代表メーカーとも言えるHenri Selmer Paris(セルマー)を販売するメーカーですので、その品質管理には信頼を置けると思います。 また、多くの練習を積む初心者にとっては耐久性も大事になりますので、コストを落とすことに集中した5万円前後までの楽器は長く使用することは難しいでしょう。また、既存曲と一緒に演奏したり、人とのハーモニーを奏でる場合、求められる音程はシビアになります。もはや楽器選びは個人での演奏を楽しむかそうでないかで変わってくると思います。 楽器の性質上、どんなに高額な楽器でも自身の演奏力でピッチを変えて演奏する技術は必要不可欠ですが、ある程度は楽器を変えることで、そのストレスも軽減でき、また同じ技術力であっても楽器によってその実力が左右されることもあり、どんなに上手くても楽器によってその力量が表現できないこともあるということです。 サックスには種類があり、一番定番のものが「アルト」になります。大きさ、音域、楽曲、パートなどそれぞれ選ぶポイントはありますが、とりあえず「サックスをはじめたい」と思った方はアルトサックスから手にされるのがおすすめです。 見た目だけではなく、カラー(素材/仕上げ)によって、音色が異なります。こちらはゴールドカラー。ラッカーで仕上げてありますので、フォルテの音抜けがとても良く響きます。<プレイヤーからの推奨コメント>~小串 俊寿(東京音楽大学准教授/昭和音楽大学・同短期大学部講師/東京シンフォニエッタ)~ 自分の好きなメロディーを想いをこめて吹けた時は、最高にハッピーな気分になれる。 えっ?指が難しそうだって?そんな心配はまったくいらないね。子供の頃に吹いた縦笛と同じだし、僕が書いた、吹き方と指使いの本もついているから3日もあればバッチリだよ! いずれは世界の名器"セルマー"を手にするにしても、ビックリするほど良くできている"アンティグア・サクソフォン"で、 気軽にはじめて、ハッピーになろうよ!!▽下位モデルであるエルドンに対して...▽息の入りや吹奏感は軽すぎず重すぎず、鳴りも高音から低音までムラなく、バランスよく響きます。入門モデルといってしまうのはもったいない。 ステージでソロを吹いても、聴き応え充分なサウンドで客席に届くでしょう。また、堅牢な仕上がりなので、マーチング用のセカンド楽器としてもおすすめですね。 Antigua Standard Series alto saxophone GL アンティグア スタンダードシリーズ アルトサクソフォン ■楽器 管楽器 木管楽器 ■調子: E♭調 ■システム:High F♯キー ■カラー:ゴールド ■仕上げ:ラッカー※細かい仕様が画像と異なる場合がございます。 セット内容 ■サックス 本体 ■ハードケース ■オリジナルマウスピース ■オリジナルリガチャー ■オリジナルマウスピースキャップ ■ネックストラップ ■コルクグリス...コルク部分に使用。抜き差しがスムーズに。 ■クリーニングペーパー...演奏後にタンポの水分を取るためのお手入れ用品。 ■Vandorenリード (バンドレン)...1枚■教本...管楽器は基礎が大事。吹き方、お手入れ、など必要な知識がのっています。 ■クロマチックチューナー...正しい音(ピッチ)を取るためにはチューナーを使います。 ■マウスピースパッチ バラ2枚...マウスピースに貼るシール。前歯の痛みを軽減しマウスピースへのキズも防ぐ。アンブシュアの安定にも。 ■スワブ...本体内部の水分を取るお手入れ用品。演奏後は必ず必要です。 ■キイオイル...より良い状態でキイの動きを持続させるため、定期的に注油します。 ■Vandoren バンドレン トラディショナル リード 5枚....ブランドリードで有名。品質もよく上級者までご使用いただけます。 日本製と中国製の楽器について 中国製の評判はネットでも良く言われませんが出た当時から比較したら随分品質もよくなってきていました。否定意見をお持ちの多くの方は、きっと演奏する技術と耳を持った方だと思います。本格的に学校での部活や楽団に所属しコンクールなどを目指すレベルにいる場合と、あくまで個人でひとりで初めて楽器を演奏する方では目的が異なりますね。 吹奏楽での使用であれば最低ラインはメジャーどころで言えばヤマハ、ジュピターになり予算でいうと目安として10万円前後ほどの金額を出せるかどうかが境目になると思います。その価格が 予算的に無理であればブランドものはあきらめるしかありません。楽団には意向もありますのでどこかに所属される場合は必ず相談のうえ自分の楽器を決めましょう。管楽器といえば、「オーケストラ」「クラシック」というイメージですよね。わたし(スタッフ)個人的には、気軽な軽音楽と比較して、基礎に忠実、ピッチ にシビア、伝統を大事にする世界だと思います。わたしが学生の頃には楽譜を読めない苦労に悩まされました。なぜならピアノを習っている人がやっぱり多いの です。そのような中の一員になるということは、人に求められる音や技術が高いと思います。それを再現するものが自分の楽器ですので、その楽器がしっかり応 えてくれるレベルのものかどうか...やはり品質は価格に比例するのです。中学の吹奏楽部で使用する楽器であってもコンクールを目指す学校の部員達のほとんどは数十万の楽器が普通、ということもございます。かといって、そのままプロになるかというと、そういうことでもありません。きっと、そういう世界なんです。 とはいえ、全ての方に安い楽器をおすすめしないかというとそうではありません。お金を出せば良い楽器が手に入るのは当然です。ある程度演奏ができる方で生涯 1本目の楽器を使い続けるというのはあまりありません。あなたは今、各メーカーの音の違いが分かりますか?ざっくり言いますと、楽器は高額なものになるほ ど「個性」が強くなります。楽器選びは好みや演奏性が決め手になりますが、それには練習し技術と耳を養う必要もあるのです。「それまで」の楽器になにを選 ぶか、どういう目的でどれ選ぶか、少し見えてきませんか?管楽器は取り扱いに注意も必要です。初心者に扱い易いものは、丈夫で、高額なメンテナンス料の心配が少ない、アフターケアがしっかりしているものです。ブランドものの中古や無名の楽器を買って使い捨てになっては意味がありません。もう一度、どのような環境でどういった目的で買うか考えてみてください。

131890 円 (税込 / 送料込)