「ミュージック > クラシック」の商品をご紹介します。

Purcell パーセル / 『妖精の女王』全曲 ケント演出、クリスティ&エイジ・オブ・インライトゥメント管、デボノ、デヴィン、他(2009 ステレオ) 【BLU-RAY DISC】
出荷目安の詳細はこちら商品説明グラインドボーン音楽祭2009パーセル:歌劇『妖精の女王』シェイクスピア劇とバロックオペラの幸福な融合ブルーレイディスク17世紀後半の英国を代表する偉大な作曲家ヘンリー・パーセルは、数々の素晴らしい音楽劇を残していますが、中でも『妖精の女王』は原作がシェイクスピアの「夏の夜の夢」ということで、アプローチが容易な作品です。これは当時の英国で流行した「セミ=オペラ」という芝居とオペラが混在するジャンルで、今日では音楽だけを抜き出しての上演が一般的なもの。しかしこのグラインドボーン音楽祭での上演では、英国で最も人気の高い演出家の一人、ジョナサン・ケントと、バロック音楽界の巨匠ウィリアム・クリスティが手を組み、高名な役者、歌手たちによってセミ=オペラの真の面白さを蘇らせています。(コロムビア)【収録情報】・パーセル:歌劇『妖精の女王』全曲【出演者】 俳優: オベロン、妖精の王:ジョセフ・ミルソン ティターニア、妖精の女王:サリー・デクスター パック、オベロンの従者:ジョーサム・アナン ボトム、機織り屋:デズモンド・バリット フルート、オルガンふいごの修理屋:ロバート・バート スナウト、金物修繕屋:ジャック・チシック クィンス、大工:ポール・マクレアリ スナッグ、建具屋:ブライアン・ペティファー スターヴリング、仕立て屋:ロジャー・スローマン イジーアス、ハーミアの父:テレンス・ハーディマン シシアス、アテネの公爵:ウィリアム・ゴーント ハーミア、ライサンダーを愛している:スザンナ・ワイズ ヘレナ、ディミートリアスを愛している:ヘレン・ブラッドベリー ライサンダー、ハーミアを愛している:オリヴァー・キーラン・ジョーンズ ディミートリアス、ハーミアを愛している、ヘレナの婚約者:オリヴァー・ル・シュウール 歌手: 第1の妖精:クレア・デボノ(ソプラノ) 第2の妖精:アンナ・デヴィン(ソプラノ) 酔っ払いの詩人:デズモンド・バリット(ヴォーカル) 夜:キャロライン・サンプソン(ソプラノ) 秘密:クレア・デボノ(ソプラノ) 眠り:アンドルー・フォスター=ウィリアムズ(バス・バリトン) コリドン:アンドルー・フォスター=ウィリアムズ(バス・バリトン) モプサ:ロバート・バート(テノール) 春:クレア・デボノ(ソプラノ) 夏:ショーン・クレイトン(テノール) 秋:エイドリアン・ウォード(テノール) 冬:アンドルー・フォスター=ウィリアムズ(バス・バリトン) フィーバス:ルーカス・カーグル(バリトン) ジュノー:ルーシー・クロウ(ソプラノ) アダム:エド・ライオン(テノール) イヴ:ヘレン=ジェーン・ハウェルズ(ソプラノ) ハイメン:アンドルー・フォスター=ウィリアムズ(バス・バリトン) 合唱のソリスト:ミリアム・アラン(ソプラノ)、ラシェル・レドモンド(ソプラノ)、ジョン・マッケンジー(バリトン) ダンサー: ローラ・コルダウ、ヌニ・カンポス、トミー・フランゼン、キャロライン・リン、 オマル・ゴードン、アンソニー・カート=ガベル、マウリツィオ・モンティス、サラ・ストラー グラインドボーン合唱団 エイジ・オブ・エンライトメント管弦楽団 ウィリアム・クリスティ(指揮) 演出:ジョナサン・ケント 美術:ポール・ブラウン 照明:マーク・ヘンダーソン 振付:キム・ブランドストラップ 収録時期:2009年7月17,19日 収録場所:グラインドボーン祝祭劇場(ライヴ)・特典映像:指揮者、演出家へのインタビュー 収録時間:全プログラム230分(本編210分) 画面:カラー、16:9、1080i High Definition 音声仕様:PCM 2.0、DTS-HD Master Audio 5.1chサラウンド 字幕:英・仏・独・西 BD50※ブルーレイディスク対応プレイヤーでのみ再生できます。
4107 円 (税込 / 送料別)

【中古】 Britten ブリテン / Billy Budd: D.warner I.bolton / Teatro Real De Madrid Imbrailo T.spence Sherratt Oliemans Soar 【BLU-RAY DISC】
状態可状態詳細未開封、帯付コメントシュリンク未開封/日本語帯付き/REGION ALL(国内再生機器での視聴可)/日本語字幕有/BEL AIR/品番:BAC554中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)ブリテン:『ビリー・バッド』デボラ・ワーナー演出、アイヴァー・ボルトン指揮マドリード王立歌劇場 20172018年 インターナショナル・オペラ・アワード「ベスト・ニュー・プロダクション賞」受賞退役海軍大佐の老ヴィア元艦長の回想で幕を開ける、「白鯨」で知られる米国の作家ハーマン・メルヴィルの遺作となった中編小説「ビリー・バッド」を原作とするブリテンのオペラ代表作。英仏戦争の時代、軍艦「不屈号」に徴用された素朴で活力に溢れる若者ビリー・バッドは、彼を憎む憲兵曹長クラッガードの「ビリーは反乱を企てている」という虚偽の告げ口に挑発されクラッガードを撲殺してしまいます。ビリーを愛しその無実を信じていたにも関わらず、事件を軍法にてらしヴィア艦長はやむなくビリーに死刑判決を下します・・・ 軍艦を舞台とし出演者すべてが男性という異色のオペラ。本映像は軍艦の艦上をリアルに再現した巨大な舞台に、題名役(インブライロ)、ヴィア艦長(スペンス)、クラッガード(シェラット)による三つ巴の迫真の愛憎と、それを取り巻くビリー・バッドの仲間、将校連が閉じられた空間の中で展開する心理劇にブリテンが作曲した、自身の「戦争レクィエム」にも共通する苦悩と葛藤から赦しと浄化に至る音楽表現をボルトンの統率のもと感動的に描き出します。(輸入元情報)【収録情報】● ブリテン:歌劇『ビリー・バッド』全曲 ビリー・バッド…ジャック・インブライロ(バリトン) エドワード・フェアファックス・ヴィア…トビー・スペンス(テノール) ジョン・クラッガード…ブラインドリー・シェラット(バス) Mr.レッドバーン…トーマス・オリーマンス(バリトン) Mr.フリント…デイヴィッド・ソアー(バリトン) ラトクリフ大尉…トルベン・ユルゲンス(バリトン) 赤ひげ…クリストファー・ジレット(テノール) ドナルド…ダンカン・ロック(バリトン)、他 マドリード王立歌劇場合唱団(アンドレ・マスペロ:合唱指揮) マドリード州立児童合唱団(アナ・ゴンザレス:合唱指揮) マドリード王立歌劇場管弦楽団 アイヴァー・ボルトン(指揮) 演出:デボラ・ワーナー 装置:マイケル・レヴィン 衣装:クロエ・オボレンスキー 照明:ジャン・カルマン 振付:キム・ブランドストラップ 収録時期:2017年2月 収録場所:スペイン、マドリード王立歌劇場(ライヴ) 収録時間:173分 画面:カラー、16:9、1080i High Definition 音声:PCMステレオ、dts-HD Master Audio 5.1 字幕:英語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、スペイン語、日本語、韓国語 50GB Region All ブルーレイディスク対応機器で再生できます。
3300 円 (税込 / 送料別)