「邦画 > ヒューマン」の商品をご紹介します。

【完全初回限定生産】 のぼうの城 豪華版 ブルーレイ 【BLU-RAY DISC】

【完全初回限定生産】 のぼうの城 豪華版 ブルーレイ 【BLU-RAY DISC】

出荷目安の詳細はこちら商品説明★のぼう様に熱狂!興収30億円に迫る大ヒット!“少数の兵で、圧倒的多数の敵をうちやぶるストーリーが面白かった”と、キャスト・ファン・小説ファンに留まらず、老若男女問わず幅広い客層が楽しめるエンタテインメント作品として興収30億円に迫る大ヒット!★20,000人 VS 500人。豊臣軍にケンカを売った“でくのぼう”の大逆転実話!天下統一目前の豊臣秀吉が唯一おとせなかった城があった。強くはないが“人気”だけがある男が立ち上がる時、仲間たちの想いが溢れ出す。たった500人の軍勢対2万の大軍の戦いとなった大逆転実話!★オリジナル脚本をもとに書き下ろした小説は200万部突破の大ベストセラー!脚本は、脚本家の登竜門と言われる城戸賞を03年に受賞した和田竜のオリジナル。その脚本をもとに自身が書き下ろした小説は、08年第139回直木賞にノミネート、09年本屋大賞2位を受賞。歴史小説ファンに加え、若年層・女性層の幅広い支持を集め、単行本・文庫本上下累計200万部を突破(2012年11月現在)し、部数を伸ばし続ける大ベストセラー!★野村萬斎主演!佐藤浩市、榮倉奈々、成宮寛貴、山口智充、上地雄輔、山田孝之、平岳大、市村正親、他超豪華キャスト結集!狂言界の至宝、野村萬斎が9年ぶりの映画主演で“のぼう様”こと成田長親を演じる。漆黒魔人の異名を持つ戦上手・丹波役に佐藤浩市。男勝りなヒロイン・甲斐姫役に、榮倉奈々。自称 “軍略の天才”靭負役に成宮寛貴。力自慢の豪傑・和泉役に、山口智充。対する豊臣軍には、理知に富んだ武将・石田三成役に上地雄輔。冷静沈着な大谷吉継役に山田孝之。傲慢な武将・長束正家役に平岳大。関白・豊臣秀吉役に市村正親。甲斐姫の継母役に、12年振りのスクリーン復帰となる鈴木保奈美。誇りを失わない農民たちに、前田吟、中尾明慶、尾野真千子、さらには芦田愛菜ら豪華実力派キャストが扮する!★犬童一心『ゼロの焦点』×樋口真嗣『日本沈没』!異例のダブル監督が放つ興奮と感動!『ゼロの焦点』、『眉山-びざん-』、『ジョゼと虎と魚たち』の犬童一心、『日本沈没』、『ローレライ』の実写大作の他、特撮短編映画『巨神兵東京に現る』監督、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』のデザインワークス等も手掛ける樋口真嗣の日本を代表する二大監督。この奇跡のタッグが壮大なスケールで描かれる大合戦や驚天動地の“水攻め”戦術に、両軍の濃密な人間ドラマが織りなされ、興奮と感動のスペクタクル・エンタテインメント超大作を生み出した!★北海道から京都まで。巨大なロケセットに特殊装置に騎馬隊。壮大なスケールの撮影決行!「浮き城」の異名を持つ“忍城”を再現するため、東京ドーム約20個分の巨大オープンセットを北海道に建設!さらには日本映画史上初の水攻め戦術シーンのために制作した水落とし装置。合戦シーンを支える“五十騎の会”に4000人を超えるエキストラ出演者。のぼう様の最大の見せ場の田楽踊りは一切の補助板なしの湖上の小舟の上で野村萬斎が見事に踊り切った。北海道、山梨、京都、滋賀、そして埼玉で約3ヶ月半に及ぶ壮大な撮影決行!★主題歌はエレファントカシマシ「ズレてる方がいい」本作のために特別に書き下ろしたエレファントカシマシの「ズレてる方がいい」がエンディングをパワフルに感動的に盛り上げる!★第36回日本アカデミー賞優秀賞全10部門受賞快挙!第36回日本アカデミー賞で作品賞、監督賞、主演男優賞(野村萬斎)、助演男優賞(佐藤浩市)の主要部門含む全10部門の優秀賞受賞の快挙を成し遂げた!3月8日の授賞式にて最優秀賞の発表が行われる。●作品賞 ●監督賞:犬童一心/樋口真嗣 ●主演男優賞:野村萬斎 ●助演男優賞:佐藤浩市(「あなたへ」同時受賞) ●音楽賞:上野耕路 ●撮影賞:清久素延、江原祥二 ●照明賞:杉本 崇 ●美術賞:磯田典宏、近藤成之 ●録音賞:志満順一 ●編集賞:上野聡一内容詳細20,000人 VS 500人 豊臣軍にケンカを売った、でくのぼうがいた。「この城、敵に回したが間違いか」天下統一目前の秀吉が唯一、落とせない城があった。驚天動地の戦いが今、始まる!天下統一目前の豊臣秀吉に唯一残された敵、北条勢。周囲を湖で囲まれた「浮き城」の異名をもつ「忍城(おしじょう)」もその一つ。そんな中、忍城ではその不思議な人柄から農民たちから“のぼう様(でくのぼうの意)”と呼ばれる、成田長親(なりた ながちか)が城を治める事に。長親に密かに想いを寄せる甲斐姫(かいひめ)。戦に強く「漆黒の魔人」と恐れられる丹波。丹波をライバル視する豪傑・豪腕の和泉(いずみ)。‘軍略の天才’を自称する若侍、靱負(ゆきえ)。迫りくる天下軍に緊迫する仲間たちを前に「北条にも、豊臣にもつかず、皆で今までと同じように暮らせないかなあ~」と呑気な長親だが・・・。武将として名を挙げる事に闘志を燃やす石田三成は、秀吉より預かった2万の兵を進め、忍城に迫る。やむなく降伏することを覚悟する忍城軍。しかし三成軍のなめきった態度に、長親が思いもよらない言葉を発する。「戦いまする」そして、誰の目にも絶対不利な、たった500人の軍勢対2万の大軍の戦いの火ぶたが切って落とされた!【仕様・封入特典】■デジパック仕様■外箱■ブックレット・監督の絵コンテ、キャラクター・イメージ・イラスト、美術ボード他で本編を大解剖!■忍城の絵図【劇中使用版】■完成台本・本編完成後に撮影内容・演出内容を全て反映させた脚本。城戸賞受賞した「のぼうの城オリジナル脚本完全版」(小学館刊)とは内容が異なります。【映像・音声特典】Disc1【本編ディスク】■本編オーディオ・コメンタリー■劇場予告編・TVスポット集Disc2【特典ディスク】合計120分以上収録予定■メイキング■攻略!映画「のぼうの城」の世界■未公開シーン集■ビデオコンテ■田楽踊り完全版/メイキング■VFX解説映像■イベント映像集 他※変更になる場合がございます

7894 円 (税込 / 送料別)